高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。
■ 公式
http://www.foobar2000.org/
■ 公式フォーラム
https://hydrogenaud.io/index.php/board,28.0.html
■ 本家 Wiki
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Foobar2000
■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
--------------------
■前スレ
foobar2000 Part86
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598795653/
■関連スレ
foobar2000質問スレ Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615325960/
■テンプレ
https://wikiwiki.jp/foobar2000/2ch/Template
探検
foobar2000 Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/13(木) 01:04:34.86ID:rtQBLVgR0
2021/05/13(木) 01:05:15.13ID:rtQBLVgR0
■ Title Formatting
・Foobar2000:Title Formatting Reference - Hydrogenaudio Knowledgebase
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference
・Foobar2000:Query syntax - Hydrogenaudio Knowledgebase
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Query_syntax
・Title Formatting Reference 日本語訳
http://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
-------------
■ コンポーネント Components
・公式サイト official components と主なcomponents
http://www.foobar2000.org/components/by+date
・Popular Components リンク
http://wikiwiki.jp/foobar2000/コンポーネントについて
それ以外のコンポーネントは、日本語Wiki や 公式フォーラムを確認してください。
■アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/リンク/アップローダー
■モバイル関連の情報交換は別板の「音楽player」スレ、「音楽再生」スレなども
・Android板
http://egg.2ch.net/android/
・iOS板
http://fate.2ch.net/ios/
・Foobar2000:Title Formatting Reference - Hydrogenaudio Knowledgebase
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference
・Foobar2000:Query syntax - Hydrogenaudio Knowledgebase
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Query_syntax
・Title Formatting Reference 日本語訳
http://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
-------------
■ コンポーネント Components
・公式サイト official components と主なcomponents
http://www.foobar2000.org/components/by+date
・Popular Components リンク
http://wikiwiki.jp/foobar2000/コンポーネントについて
それ以外のコンポーネントは、日本語Wiki や 公式フォーラムを確認してください。
■アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/リンク/アップローダー
■モバイル関連の情報交換は別板の「音楽player」スレ、「音楽再生」スレなども
・Android板
http://egg.2ch.net/android/
・iOS板
http://fate.2ch.net/ios/
2021/05/13(木) 01:18:59.11ID:rtQBLVgR0
2021/05/13(木) 01:43:19.08ID:flaOyHsH0
USBケーブルの音質とか、DACのオーバーサンプリングとか、ストレージで音が違う、foobarのバージョンで音が違う、等の濃い話題はこちらで受け付けております
ピュアオーディオ 板内
PCオーディオ最高音質ソフトはfoobar2000 スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1604404178/
ピュアオーディオ 板内
PCオーディオ最高音質ソフトはfoobar2000 スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1604404178/
2021/05/13(木) 09:44:24.44ID:eYYybBMm0
実例レベルで俺が相手してやるよまとめてかかってこい
( ー`дー´)キリッ
( ー`дー´)キリッ
2021/05/14(金) 23:49:41.90ID:d4aFfVS00
ASIO+DSD support (foo_out_asio+dsd) と Super Audio CD Decoder (foo_input_sacd)だとDSD再生楽だな。
DENON PMA-60
DENON PMA-60
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 03:02:39.35ID:FYjicUuf0 foo_input_sacdを1.3.5にしたが相変わらずマルチチャンネルを再生するとクラッシュする頻度が高いなぁ
1.2.7までなら何ともないんだが1.3.0以降だとダメだ
1.2.7までなら何ともないんだが1.3.0以降だとダメだ
2021/05/17(月) 17:19:20.17ID:v9Kr3uT+0
>>7
環境(DAC)が分からないから何とも言えないけど。
foo_input_sacd-1.3.x + foo_out_asio+dsd の 組合せ?
作者は、foo_input_sacd-1.3.x以降は、foo_out_asio+dsd の 組合せを考慮してるみたいだけど。
foo_input_sacd-1.2.7までなら、dsd_transcoderの組合せがいいと思う。
再生出来なかったら、再生出来た時の設定に戻る。
DSD対応DACでも、再生出来なかったらあきらめるコンポーネントだから。
環境(DAC)が分からないから何とも言えないけど。
foo_input_sacd-1.3.x + foo_out_asio+dsd の 組合せ?
作者は、foo_input_sacd-1.3.x以降は、foo_out_asio+dsd の 組合せを考慮してるみたいだけど。
foo_input_sacd-1.2.7までなら、dsd_transcoderの組合せがいいと思う。
再生出来なかったら、再生出来た時の設定に戻る。
DSD対応DACでも、再生出来なかったらあきらめるコンポーネントだから。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 09:02:35.51ID:OgNChS/n0 V1.6.6が出ました
2021/05/18(火) 09:35:48.24ID:3oPvH53K0
ありがたふ
2021/05/18(火) 12:35:03.00ID:v48sk6+e0
若干低音が豊かになった気がする
2021/05/18(火) 12:48:10.55ID:x5yHSzta0
またかよもういいよ
2021/05/18(火) 14:20:53.93ID:3oPvH53K0
どれどれ
2021/05/18(火) 15:50:23.54ID:3oPvH53K0
ウム…… 良い音だ。
2021/05/18(火) 18:12:42.90ID:5gIZUgPU0
実例レベルで俺が相手してやるよまとめてかかってこい
( ー`дー´)キリッ
( ー`дー´)キリッ
2021/05/18(火) 21:38:32.78ID:zGATwOXd0
音質拘ってる奴は当然電力会社にも拘ってるんだよな?
2021/05/18(火) 21:54:21.81ID:YnxB54RH0
自家発電でしょ
音楽を聴きながらエアロバイク
健康的だし自然にもやさしくて良いじゃないか
音楽を聴きながらエアロバイク
健康的だし自然にもやさしくて良いじゃないか
2021/05/19(水) 00:58:38.26ID:hFnNIg3f0
電源は200vからダウントランスで十分だよ
2021/05/19(水) 08:41:31.00ID:0mtNASjb0
[Spider Monkey Panel Scripts] Library Tree v2.2.0-Beta.1/Biography v1.2.0-Beta.1/Find & Play by WilB
すごい進化してる
すごい進化してる
2021/05/19(水) 18:59:04.21ID:MQ+J42pR0
1.6.7 beta 1
・Built-in WASAPI exclusive output.
・Added 'smart stop' option in Advanced Preferences; press stop key once to stop-after-current, twice to stop now.
・Fixed WavPack lossy not working regression from 1.6.6.
・Built-in WASAPI exclusive output.
・Added 'smart stop' option in Advanced Preferences; press stop key once to stop-after-current, twice to stop now.
・Fixed WavPack lossy not working regression from 1.6.6.
2021/05/19(水) 20:07:46.54ID:KGI9t3Uf0
昨日からfoo_youtubeが不調…
404エラーになることがある
404エラーになることがある
2021/05/20(木) 05:56:32.69ID:URU4hMJL0
それに手を付けたBeta版あるじゃん
2021/05/20(木) 10:14:21.53ID:23gDQnX90
1.6.7 beta 1 でWASAPIコンポーネントが不要になったな
起動時に「WASAPI output componentはもう必要ないから削除しろ」とメッセージが出る
出力デバイスの選択は
Default: hogehoge → WASAPI共有
Default: hogehoge [exclusive] → WASAPI排他
起動時に「WASAPI output componentはもう必要ないから削除しろ」とメッセージが出る
出力デバイスの選択は
Default: hogehoge → WASAPI共有
Default: hogehoge [exclusive] → WASAPI排他
2021/05/20(木) 17:33:29.83ID:2/oIr6dX0
2021/05/20(木) 18:24:23.78ID:Jq+bBFRa0
V1.6.6用パッチが出ました。
2021/05/20(木) 18:26:28.95ID:MkSAGAXF0
>>23
ノイズが酷い
ノイズが酷い
2021/05/20(木) 18:39:56.38ID:ZlDzcF+M0
>>26
まったくそんなことはないがな(2つのPCで確認)
まったくそんなことはないがな(2つのPCで確認)
2021/05/20(木) 20:18:20.83ID:2/oIr6dX0
>>26
それこそ、環境を書くべきだろ
それこそ、環境を書くべきだろ
2021/05/20(木) 21:34:44.63ID:lKKEw21+0
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 03:57:45.92ID:+Q/2t9je0 Win10デスクトップ
・オンボード Realtek
・Sound Blaster ZxR
・HDMI NVIDIA
Win10ノート
・オンボード Conexant
・USBヘッドホンアンプ オーディオテクニカ AT-HA30USB
複数のPC、出力先で1.6.7beta1のビルトインWASAPI排他を試したけど、1.6.6以前+コンポーネントの頃と変わらずどれも問題ない
・オンボード Realtek
・Sound Blaster ZxR
・HDMI NVIDIA
Win10ノート
・オンボード Conexant
・USBヘッドホンアンプ オーディオテクニカ AT-HA30USB
複数のPC、出力先で1.6.7beta1のビルトインWASAPI排他を試したけど、1.6.6以前+コンポーネントの頃と変わらずどれも問題ない
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 06:05:02.59ID:7ypGbtRX0 beta1だとボリューム調節ができなかったけどbeta2だと直ってる
2021/05/21(金) 06:28:05.79ID:K1bSJlea0
本家フォーラムで、1.6.7 beta WASAPI排他モード バグ報告多いな
2021/05/21(金) 14:33:11.09ID:ZiHliDuu0
>>21
fooyoutube逝ってますねぇ・・・
fooyoutube逝ってますねぇ・・・
2021/05/21(金) 14:39:29.19ID:ZiHliDuu0
3.7.2betaにバージョンアップで解決しました
2021/05/21(金) 22:38:33.97ID:L1sO6dnd0
foo Youtubeの不調だったのか
404出た動画はremoveしてしもうた
404出た動画はremoveしてしもうた
2021/05/21(金) 23:00:46.28ID:tEqK03sH0
>>35 まだ閉じてないのなら、タスクマネージャーからKILLすれば保存前のプレイリストで復活するよ
2021/05/22(土) 07:06:34.44ID:DVTC3MKY0
beta 3
2021/05/24(月) 21:09:59.11ID:eMaOJCes0
foo_youtube_3.7.2
released on 2021-05-24
released on 2021-05-24
2021/05/25(火) 17:51:51.74ID:d52UQCzq0
2021/05/25(火) 18:59:09.39ID:IW4HQT1T0
オレのFOSTEX HP-A4
Output: Default: FOSTEX HP-A4 [exclusive]は、酷えぞ。
オーバーじゃなく、本当に物凄い雑音が入る。
日頃の行いか?
Output: Default: FOSTEX HP-A4 [exclusive]は、酷えぞ。
オーバーじゃなく、本当に物凄い雑音が入る。
日頃の行いか?
2021/05/25(火) 18:59:29.50ID:TvGPCtOo0
再生異常はβ4である程度改善された感じかな
β2〜3で顕著に出た超早回し(why?)、遅回しwith hard noise、飛び(数秒間フリーズ)がなくなった
いまのところ異常が出てない(バッファーをMAXまで上げてるからかもしれんけど)
β2〜3で顕著に出た超早回し(why?)、遅回しwith hard noise、飛び(数秒間フリーズ)がなくなった
いまのところ異常が出てない(バッファーをMAXまで上げてるからかもしれんけど)
2021/05/25(火) 21:04:31.67ID:qEhnPseh0
既存のwasapiコンポネはちゃんと動くのに何故それが本体実装になるとシッチャカメッチャカになるんだ?
すっげー不思議
すっげー不思議
2021/05/25(火) 22:36:38.35ID:P30rZhMs0
タブの部分をクリックしてもソートされないようにできる?
たまに誤クリックしてプレイリストがめちゃくちゃになる
たまに誤クリックしてプレイリストがめちゃくちゃになる
2021/05/25(火) 22:57:09.40ID:IW4HQT1T0
>>43
メニュー Edit>Read-onlyにチェックじゃだめなの?
メニュー Edit>Read-onlyにチェックじゃだめなの?
2021/05/26(水) 06:25:08.71ID:CGOsn6t60
Edit>Read-onlyは、Utilitiesが必要
Utilities (foo_utils)
https://foosion.foobar2000.org/components/?id=utils
Utilities 解説 - メインメニュー
https://foobar2000.xrea.jp/?Utilities+%E8%A7%A3%E8%AA%AC#te7975f5
Utilities (foo_utils)
https://foosion.foobar2000.org/components/?id=utils
Utilities 解説 - メインメニュー
https://foobar2000.xrea.jp/?Utilities+%E8%A7%A3%E8%AA%AC#te7975f5
2021/05/26(水) 09:17:11.55ID:BOWSwQI10
曲順ならUndoできるだろ
2021/05/26(水) 09:51:24.85ID:qejlCj4G0
tune browserみたいな音質に出来るのある?
2021/05/26(水) 11:40:17.34ID:fU9+CJ7k0
>>42
そんな状態になってるのか……
内蔵するにあたって本体かOfficial Component、いずれかに新規で何か手を入れてるのかな
……、ああ、組み込む際に古いプログラムソースというのが仇となってるとか?
一通り確認してみたら手を入れたくなる具合だったとか
そんな状態になってるのか……
内蔵するにあたって本体かOfficial Component、いずれかに新規で何か手を入れてるのかな
……、ああ、組み込む際に古いプログラムソースというのが仇となってるとか?
一通り確認してみたら手を入れたくなる具合だったとか
2021/05/26(水) 14:25:44.65ID:5UOxibHW0
2021/05/27(木) 11:27:29.31ID:HX9JvnP20
1.6.7 beta5
2021/05/27(木) 11:34:21.70ID:HX9JvnP20
24bit/192kHz入力まで対応のデバイスを選択してOutput data formatも24bitにしてるのに、コンソールに表示される出力が32bitになってる件
WASAPI shared
どの音源を再生しても
Sending stream: 192000 Hz / 32-bit float / 2 channels (0x3)
WASAPI exclusive
ALAC (16bit, 44.1kHz, 2ch) → Sending stream: 44100 Hz / 32-bit / 2 channels (0x3)
ALAC (24bit, 96kHz, 2ch) → Sending stream: 96000 Hz / 32-bit / 2 channels (0x3)
ALAC (24bit, 192kHz, 2ch) → Sending stream: 192000 Hz / 32-bit / 2 channels (0x3)
WASAPI shared
どの音源を再生しても
Sending stream: 192000 Hz / 32-bit float / 2 channels (0x3)
WASAPI exclusive
ALAC (16bit, 44.1kHz, 2ch) → Sending stream: 44100 Hz / 32-bit / 2 channels (0x3)
ALAC (24bit, 96kHz, 2ch) → Sending stream: 96000 Hz / 32-bit / 2 channels (0x3)
ALAC (24bit, 192kHz, 2ch) → Sending stream: 192000 Hz / 32-bit / 2 channels (0x3)
2021/05/27(木) 15:29:27.70ID:agJ6+KRz0
Windows 10でFLACが破損して再生できなくなる不具合
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1327099.html
うわぁ・・・
うわぁあああああああああああ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1327099.html
うわぁ・・・
うわぁあああああああああああ
2021/05/27(木) 16:07:55.88ID:TwQI6zah0
素人かよwww
2021/05/27(木) 16:39:39.49ID:eWgzJVv+0
foobar2000使ってる奴には関係ない話だな
2021/05/27(木) 18:39:10.89ID:DhcWqp6N0
foobar2000 以外でもFLAC in CUE が利用出来るようになるの待ってるんだが、MS ヤル気ないよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 22:23:52.43ID:dKzR4JOP0 WindowsのエクスプローラーでFLACのメタデータの編集なんてしないだろ
2021/05/31(月) 01:42:35.48ID:v5VGWkBR0
今更だが、mp3、flacともに曲のリリース年ではなく、その曲が収録されているアルバム自体のリリース年を記録するタグはデフォルトではないよね?
シングルCDとアルバムCDでずれて、たまにその情報が欲しいときがあるんだが、同じような人いない?
シングルCDとアルバムCDでずれて、たまにその情報が欲しいときがあるんだが、同じような人いない?
2021/05/31(月) 05:41:10.90ID:4FGTldWp0
2021/05/31(月) 07:21:38.90ID:vUBgabY+0
2021/06/01(火) 00:08:26.82ID:4VwWAZ3E0
yearって収録アルバム/シングルのリリースを書くものと思ってたけど違うの?
2021/06/01(火) 00:10:25.13ID:2phVz2dc0
>>60
ベストアルバムとかならオリジナルがリリースされた年じゃなくて、そのベストアルバムがリリースされた年にしてる
ベストアルバムとかならオリジナルがリリースされた年じゃなくて、そのベストアルバムがリリースされた年にしてる
2021/06/01(火) 00:36:10.49ID:P80QOwwX0
YEARはCD発売日が多いと思うけど、決まってるわけじゃない
DATEが使われる場合もあるっぽい
表記も、年だけの場合もあれば、月日まで入れる場合もある
YEAR、DATEは扱いがあいまいすぎるので
俺はRELEASETIMEをCD発売日に当てて
2021-06-01の形式で書いてる
DATEが使われる場合もあるっぽい
表記も、年だけの場合もあれば、月日まで入れる場合もある
YEAR、DATEは扱いがあいまいすぎるので
俺はRELEASETIMEをCD発売日に当てて
2021-06-01の形式で書いてる
2021/06/01(火) 06:14:54.95ID:3w2CAKRJ0
>>60
一応mp3のid3v2.3の仕様だとリリース年じゃなくて録音年だったりする
一応mp3のid3v2.3の仕様だとリリース年じゃなくて録音年だったりする
2021/06/01(火) 07:20:08.92ID:NEVXzS0/0
クラシックだと特に録音日を書きたくなる。
同年の演奏が何種か商品化されるので
同年の演奏が何種か商品化されるので
2021/06/01(火) 10:10:19.99ID:Rfsgpksm0
2021/06/13(日) 07:18:47.57ID:f5K8Wu3C0
1.6.7 beta6
Allowed per-track REM COMMENT in cuesheets. (beta 6)
HLS radio bug fixes. (beta 6)
Fixed crashing on failed paste operations in Properties dialog. (beta 6)
Fixed incorrect handling of UTF-8 file names inside ZIP archives. (beta 6)
Allowed per-track REM COMMENT in cuesheets. (beta 6)
HLS radio bug fixes. (beta 6)
Fixed crashing on failed paste operations in Properties dialog. (beta 6)
Fixed incorrect handling of UTF-8 file names inside ZIP archives. (beta 6)
2021/06/13(日) 07:28:27.12ID:WUVL7bWm0
あら、次期バージョンは難航してる?
β進むの早い印象受けるが
β進むの早い印象受けるが
2021/06/17(木) 08:24:57.87ID:EDiiwaAh0
v1.6.7 beta 7
Removed 8-bit output option. (beta 7)
Fixed inaccurate preamp decibel formatting in Converter setup dialog. (beta 7)
Removed 8-bit output option. (beta 7)
Fixed inaccurate preamp decibel formatting in Converter setup dialog. (beta 7)
2021/06/19(土) 12:12:36.15ID:3qTC1yOy0
v1.6.7 beta 9が出てる
beta 8には気づかなかったけど、フォーラムを見る限りWASAPI排他でエラーが出て再生できないと報告があって急遽beta 9がリリースされた模様
それ以外のbeta 7からの変更点は不明
beta 8には気づかなかったけど、フォーラムを見る限りWASAPI排他でエラーが出て再生できないと報告があって急遽beta 9がリリースされた模様
それ以外のbeta 7からの変更点は不明
2021/06/19(土) 12:21:00.31ID:cGnDJ3c70
何言ってんの。beta 3から無茶苦茶だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 【悲報】高市自維連立政権「子どもには2万円、自分たちには50万円!」 [115996789]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- セガサターンが発売された日。2D描画に秀でたセガ国内最大のヒットゲーム機。セガサターンの思い出 [303493227]
- 【画像】ケンカ最強の格闘技がこれらしい [394133584]
