アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-jjtP)
2021/05/12(水) 16:16:15.39ID:6OmfVxGm0アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618584799/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd8b-xBaL)
2021/05/16(日) 09:41:19.38ID:qWX6VJeA0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Adon)
2021/05/16(日) 11:25:15.44ID:8/Eol6Qc0 >>109
>ニートやってんのかなあ?
そこまでは分からんが頑なに32bit版のMAMEを作っててメインが64bitに移ったら雷豆の更新が途絶えたね
最新PC持ってない、または買えないということだからニートなのかもね
>ニートやってんのかなあ?
そこまでは分からんが頑なに32bit版のMAMEを作っててメインが64bitに移ったら雷豆の更新が途絶えたね
最新PC持ってない、または買えないということだからニートなのかもね
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 11:42:17.80ID:aPpSo7iv0 そこまで技術を持っていれば金なんて幾らでも稼げるだろ
最大往生がいつまでも来ないしゲーセンも終了したからモチベーションが零なんだろうな
試しに誰かPCを
プレゼントしてやってくれ
最大往生がいつまでも来ないしゲーセンも終了したからモチベーションが零なんだろうな
試しに誰かPCを
プレゼントしてやってくれ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 11:47:16.92ID:aPpSo7iv0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-vH/O)
2021/05/16(日) 11:52:38.43ID:7boHGFOV0 しょうもねえ動画貼るなボケ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-S5yT)
2021/05/16(日) 12:27:33.85ID:H0sfZaeG0 >>111
mame v0.172以降は雷作者が全否定しまくってる著作権表記付きのオープンソースだからねぇ。
意地でもそんなソースコード使えないでしょ。
古いライセンスのままのソースコードでいろいろと直せるとも思えないし。
mame v0.172以降は雷作者が全否定しまくってる著作権表記付きのオープンソースだからねぇ。
意地でもそんなソースコード使えないでしょ。
古いライセンスのままのソースコードでいろいろと直せるとも思えないし。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 15:03:54.35ID:aDSZgHCl0 3連手裏剣とか避けるの無理そう
https://youtu.be/KZ_QAWaR2TU?t=202
https://youtu.be/KZ_QAWaR2TU?t=202
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/16(日) 15:23:31.09ID:mc6vP7Dt0 つーかそんな昔の更新の途絶えたものにいつまでもしがみついて使う意義がわからん
も最新の公式の使えば未対応の国内版タイトルとか細かい修正とか数多くが改善されてるのに
ろだ豆は別枠の趣味の音源やらバランス調整や操作方法変更の対応だし
も最新の公式の使えば未対応の国内版タイトルとか細かい修正とか数多くが改善されてるのに
ろだ豆は別枠の趣味の音源やらバランス調整や操作方法変更の対応だし
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-wfTt)
2021/05/16(日) 15:46:27.28ID:r1Mx4HyH0 マジでそれ
ThunderMAMEとか使ってんの世界で3人くらいじゃないの?
ThunderMAMEとか使ってんの世界で3人くらいじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 15:56:30.96ID:aPpSo7iv0 戦えビッグファイターとか赤い刀が対応されるバージョンより自分の思い入れのあるゲームがカスタムされた雷豆をとるが
Win10では対応していないんだよな
Win10では対応していないんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-Adon)
2021/05/16(日) 17:36:02.89ID:4CS0QHFy0 ThunderMAME32+はある程度フォルダ分けしてあるから使いやすいんだ
特に脱ぎ麻雀w
特に脱ぎ麻雀w
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937a-hHMb)
2021/05/16(日) 18:35:59.53ID:aYTtv3Qv0 少し前に初心者うんぬんの話題出てたけど慣れてない時は雷豆のほうが使いやすいのよな日本語だから
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Urhl)
2021/05/16(日) 19:07:33.10ID:2EBwGaZWd >>121
本家も標準で日本語化できるじゃん
本家も標準で日本語化できるじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/16(日) 19:08:28.26ID:mc6vP7Dt0 MAMEのUI程度の英語を理解できずに使い方がわからんとか初心者以前の問題だなw
それにちょっとググれば説明なんかすぐ見つかるしその程度の労力も割けないのなら
バカ除外に公式はフィルターになりかえってキ合も良かろう
それにちょっとググれば説明なんかすぐ見つかるしその程度の労力も割けないのなら
バカ除外に公式はフィルターになりかえってキ合も良かろう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-g/7k)
2021/05/16(日) 19:10:53.59ID:JtQHKQsv0 0.231さるかにハムぞう1面クリア時にブラックアウトしてそのままになってしまう
0.230なら問題ないですが皆様さるかにハムぞうどうされているの?
0.230なら問題ないですが皆様さるかにハムぞうどうされているの?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 19:47:57.88ID:aPpSo7iv0 パンドラボックスとかの中華機での日本語仕様に変更したらかえってストレスがたまるんだよなw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-wfTt)
2021/05/16(日) 20:06:45.99ID:r1Mx4HyH0 下手な日本語訳より英語原文のままの方がよっぽど使いやすいのはあるあるだな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-u+PU)
2021/05/16(日) 20:08:29.65ID:4zIq89sB0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 20:14:02.92ID:aDSZgHCl0 おれだってラリーXのパチモノの
'96 Flag Rally遊んでるから
そうとも言えないとおもう
'96 Flag Rally遊んでるから
そうとも言えないとおもう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 20:22:31.85ID:aDSZgHCl0 さるかにアルカノイドの亜種みたいで面白いじゃん
0.229だとブラックアウトしないね
0.229だとブラックアウトしないね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6b-lAyD)
2021/05/16(日) 20:28:27.78ID:Lew2l1dC0 ギャラクシアンよりムーンエイリアンだよな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 21:02:19.14ID:aPpSo7iv0 源平討魔伝のランダム音声化と消音部分... mame32jp210516t.zip
源平人気だなw
demo落としても…???
源平人気だなw
demo落としても…???
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/16(日) 21:47:42.60ID:R2akPsqh0 人気っていうかファイル破損してるから数人が何回も落としてるだけだと思う
ちなみにオレも4回ほど落としたわ
ちなみにオレも4回ほど落としたわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/16(日) 22:42:40.45ID:3KKefqq80 mame32jpというファイル名に懐かしさを感じるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/17(月) 00:39:08.73ID:dq/WRb8F0 68k版にある源平の隠しステージって基板にも収録しているんだっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/17(月) 10:12:40.19ID:jwa1UnfP0 >>92
それらしく言ってるけど、要は売れるネタ考えられないから費用もマンパワーもケチって既存の焼き直しすぎ擦り過ぎのネタで、レトロおじさんオタク釣って金搾り取ろうって話だよねw
それらしく言ってるけど、要は売れるネタ考えられないから費用もマンパワーもケチって既存の焼き直しすぎ擦り過ぎのネタで、レトロおじさんオタク釣って金搾り取ろうって話だよねw
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/17(月) 13:49:47.81ID:dq/WRb8F0 そんな企画ばっか立ち上げるけど何故か毎年いつ倒産してもおかしくない赤字決算を出すセガ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Adon)
2021/05/17(月) 14:11:23.26ID:a59S3ffBM アーケード実店舗運営とソシャゲサクラ大戦で赤字出しただけで
それ以外は黒字なんだよなあ >セガ
それ以外は黒字なんだよなあ >セガ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-3jzc)
2021/05/17(月) 15:55:25.28ID:FVfxLfZW0 クレタクハイローラーをsteamで出してくれるだけでええんや
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/17(月) 16:04:29.35ID:wZyPIbn40140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-Adon)
2021/05/17(月) 21:44:14.38ID:s9AwdQfi0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/17(月) 22:03:50.39ID:dq/WRb8F0 韓国版のパズループって面クリアあるの?
次のエロ画面を見たくて頑張っているのに
初代が金子で
2がミッチェルだっけ
次のエロ画面を見たくて頑張っているのに
初代が金子で
2がミッチェルだっけ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-C7EH)
2021/05/18(火) 00:06:53.17ID:4tr0xQUq0 IGSの天地を喰らうっぽいのと、メタルスラッグっぽいゲームは家庭用に移植して欲しい。
143名無し募集中。。。 (ワッチョイ bbb1-gIXh)
2021/05/18(火) 00:08:58.12ID:xbXPWLh30 IGSの起動音が好き
びゅわーん ぴぇーれーれーーん♪
びゅわーん ぴぇーれーれーーん♪
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-gIXh)
2021/05/18(火) 00:09:29.96ID:xbXPWLh30 名前変え忘れた
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-Adon)
2021/05/18(火) 00:17:56.53ID:/je50TmY0 https://twitter.com/MameHaze/status/1393533801163280387
https://pbs.twimg.com/media/E1bTVyqWYAIPi6C.png
ドカベン2が追加されたみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/E1bTVyqWYAIPi6C.png
ドカベン2が追加されたみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bd-2AXB)
2021/05/18(火) 01:10:03.45ID:PK+3MIVa0 ドカIIとかカプコン最後の大物来たなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-Qmtv)
2021/05/18(火) 01:39:46.47ID:cwSDIu5h0 ろだのだけど、雷電の面クリア時のスコア精算中のSEのは仕様ぽい
カウントが停止している間、次のステージが始まるまで1フレーム毎に0x47がコールされ続けてる
解決方法は、se_score.b.wavの先頭に 1フレーム分(17msくらい)の無音部分を入れたのを作る
0x96に無音のダミーサンプルを入れればそれっぽく鳴ると思う
カウントが停止している間、次のステージが始まるまで1フレーム毎に0x47がコールされ続けてる
解決方法は、se_score.b.wavの先頭に 1フレーム分(17msくらい)の無音部分を入れたのを作る
0x96に無音のダミーサンプルを入れればそれっぽく鳴ると思う
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-Adon)
2021/05/18(火) 03:53:38.69ID:BkKy3ldM0 >>134
実機基板ではDIPSWの設定によってゲーム開始時に面セレクトができるようになる。
その際、選ぶ数字によって未使用の国から始めることもできるのだが、
普通にプレイできる面もあれば、バグってて背景がメチャクチャだったり、
地面も足場もないために開始早々黄泉に落ちるしかなかったりと、ゲームにならない面が多い。
あくまでテスト用のモードであって、ゲーセンで面セレクト可能状態で稼動するのは無理がある。
その中でまともにプレイできる面がX68k版でもプレイできるようになってるが、
X68k版の隠し面の中には基板にはないオリジナルのものも一部ある。(国名は基板のバグ面の流用)
土佐(小モードで龍がたくさん飛んでくる、鳥居のところで竜馬くんが歩いてくる)
河内(小モードなのに大モードの弁慶、義経、頼朝と戦う)
能登(ボーナスステージだが固定の足場が全くなく、行き交う骸骨舟を足場にする)
地獄(大モードだが小モードの龍や魔人などと戦う)
殿中(大モードで何人もの義経と戦う)
↑ちなみにこの殿中という国は、基板では俯瞰モードで背景がメチャクチャで壁に囲まれて身動きがとれないバグ面だったと思う。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=dlGtWqu1MY4
しかしこの動画で、時々何も食らってないのに勝手に死んでることがあるのは、X68k版には自殺する操作があるのか?
実機基板ではDIPSWの設定によってゲーム開始時に面セレクトができるようになる。
その際、選ぶ数字によって未使用の国から始めることもできるのだが、
普通にプレイできる面もあれば、バグってて背景がメチャクチャだったり、
地面も足場もないために開始早々黄泉に落ちるしかなかったりと、ゲームにならない面が多い。
あくまでテスト用のモードであって、ゲーセンで面セレクト可能状態で稼動するのは無理がある。
その中でまともにプレイできる面がX68k版でもプレイできるようになってるが、
X68k版の隠し面の中には基板にはないオリジナルのものも一部ある。(国名は基板のバグ面の流用)
土佐(小モードで龍がたくさん飛んでくる、鳥居のところで竜馬くんが歩いてくる)
河内(小モードなのに大モードの弁慶、義経、頼朝と戦う)
能登(ボーナスステージだが固定の足場が全くなく、行き交う骸骨舟を足場にする)
地獄(大モードだが小モードの龍や魔人などと戦う)
殿中(大モードで何人もの義経と戦う)
↑ちなみにこの殿中という国は、基板では俯瞰モードで背景がメチャクチャで壁に囲まれて身動きがとれないバグ面だったと思う。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=dlGtWqu1MY4
しかしこの動画で、時々何も食らってないのに勝手に死んでることがあるのは、X68k版には自殺する操作があるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/18(火) 04:37:30.97ID:D9VdmfLI0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/18(火) 04:44:35.17ID:D9VdmfLI0151名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 05:28:04.53ID:fZyIbm6YM MAMEの情報で実機58.6ヘルツ駆動のゲームがあるんだが
実機58.6ヘルツ駆動はどんな処理になってる?
58or59ヘルツ駆動だと思うが。
実機58.6ヘルツ駆動はどんな処理になってる?
58or59ヘルツ駆動だと思うが。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-32x/)
2021/05/18(火) 06:28:41.57ID:cwSDIu5h0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/18(火) 07:28:38.46ID:nFyZl9PP0 >>140
ここからの
https://youtu.be/-rc7XHPH8rU?t=77
「コナチブチャ ササブセヨ」
と
「ピェぃース」
がたまに聞きたくなるので
聞いた後は満足して
ゲーム終了してる
ここからの
https://youtu.be/-rc7XHPH8rU?t=77
「コナチブチャ ササブセヨ」
と
「ピェぃース」
がたまに聞きたくなるので
聞いた後は満足して
ゲーム終了してる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Adon)
2021/05/18(火) 07:57:02.81ID:B3iUXl8NM155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 08:37:00.90ID:fZyIbm6YM >>152
だから実機のブラウン管の駆動の話なんだが。
だから実機のブラウン管の駆動の話なんだが。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Adon)
2021/05/18(火) 08:43:47.30ID:oNh4KyJu0 >>153
韓国のゲームか・・・
韓国のゲームか・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-TVsO)
2021/05/18(火) 09:23:19.59ID:+YNpn2Mj0 ろだ豆のアフターバーナー2は何故チートコードを認識しないんだろ?
仕様かな?ヘタレだからコンティニューの嵐っす
ヘタレついでにスペースハリアーもヘタレモードで自機の弾数増えたら
x68000版みたいに爽快感があって楽しいと思う
仕様かな?ヘタレだからコンティニューの嵐っす
ヘタレついでにスペースハリアーもヘタレモードで自機の弾数増えたら
x68000版みたいに爽快感があって楽しいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/18(火) 10:04:17.64ID:jl7xrdXd0 aburnermの方は認識しないね
そういえばアフターバーナー2は昔のバージョンではあぷろだのサンプルに対応していたはずなんだけどな
3タイプのサンプルから選択可能だったはずなのだが
そういえばアフターバーナー2は昔のバージョンではあぷろだのサンプルに対応していたはずなんだけどな
3タイプのサンプルから選択可能だったはずなのだが
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5973-1XqH)
2021/05/18(火) 10:31:19.94ID:EmhJv0wi0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-Ratl)
2021/05/18(火) 12:22:15.18ID:Qfcmc/Zy0 >ShouTimeとTeamJapumpのおかげで、カプコンのドカベン2がMAMEに追加されました。
>これはドカベンの続編で、同じ年の後半にリリースされ、新しい画像/カットシーン/ストーリーがあります。
TeamJapumpまだあったんか
>これはドカベンの続編で、同じ年の後半にリリースされ、新しい画像/カットシーン/ストーリーがあります。
TeamJapumpまだあったんか
161名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 13:17:16.88ID:fZyIbm6YM >>159
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb11-c/8U)
2021/05/18(火) 13:21:36.53ID:IOd0ZaW80 ブラウン管モニタの場合は普通マルチスキャンだから
入力信号そのままの周波数で映すよ
入力信号そのままの周波数で映すよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 14:07:56.23ID:fZyIbm6YM >>162
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/18(火) 14:15:25.86ID:h+CJNf1H0 >>160
チームジャパンプ懐かしいw
チームジャパンプ懐かしいw
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5973-1XqH)
2021/05/18(火) 14:22:40.41ID:EmhJv0wi0 >>161
いったい何に引っかかってガタガタいってるのか、全然わからない
例えば、
・アイレムM72の垂直同期 なら 55.017606Hz
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
・ゼビウスなら 60.606061Hz
それぞれ各基板上で作り出された映像出力(含垂直同期)をアナログモニターが受け取ってそのまま描出するだけ
垂直同期がドライバーで60Hzに固定されているPCや液晶ディスプレイとは違う世界
いったい何に引っかかってガタガタいってるのか、全然わからない
例えば、
・アイレムM72の垂直同期 なら 55.017606Hz
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
・ゼビウスなら 60.606061Hz
それぞれ各基板上で作り出された映像出力(含垂直同期)をアナログモニターが受け取ってそのまま描出するだけ
垂直同期がドライバーで60Hzに固定されているPCや液晶ディスプレイとは違う世界
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/18(火) 15:56:51.71ID:zj8nk/Zk0 ブラウン管知らない世代による弊害
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-lAyD)
2021/05/18(火) 16:35:16.36ID:7IgUpfRa0 もうブラウン管なんて存在しないから仕方ないね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/18(火) 16:42:34.44ID:nFyZl9PP0 ブラウン管のスキャンラインに心を奪われ胸がしめつけられる想い
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kcS7)
2021/05/18(火) 16:44:15.16ID:LFVLZogRM scanline はあると見やすい部分もありますよね
特に90年代より下の物とか
しょぼいものほどあったほうがきれいに見えると言うか。
特に90年代より下の物とか
しょぼいものほどあったほうがきれいに見えると言うか。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 17:48:04.21ID:fZyIbm6YM >>165
小数点以下はどう出力させるんだぜ?
小数点以下はどう出力させるんだぜ?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/18(火) 17:50:01.95ID:4BgiyG9V0 ただのウザ絡みおじさんか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e5-9scZ)
2021/05/18(火) 17:51:20.23ID:tFqmVcyW0 >>170
NTSC信号の勉強しなさいな
NTSC信号の勉強しなさいな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/18(火) 17:53:13.91ID:D9VdmfLI0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/18(火) 18:09:49.24ID:pZWjc2p40 >>170
Hzって一秒間の振動数だよね?
これくらいわかるよね
だから1秒で何本走査線を引いているかってこと
だが、垂直走査線の本数は決まっている
少数が出るのは決められた本数の走査線を引いたとき
ピッタリ1秒じゃないってことだ
ゲーム機によってその時間が違うってことだけだ
Hzって一秒間の振動数だよね?
これくらいわかるよね
だから1秒で何本走査線を引いているかってこと
だが、垂直走査線の本数は決まっている
少数が出るのは決められた本数の走査線を引いたとき
ピッタリ1秒じゃないってことだ
ゲーム機によってその時間が違うってことだけだ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/18(火) 18:26:23.06ID:pZWjc2p40176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-Brvq)
2021/05/18(火) 19:08:36.39ID:07UjfWyAa ユニバーサルのミセスダイナマイトというゲーム追加のプルリクがきてるな
ググってもパンフしか出てこないが幻のゲームか
ググってもパンフしか出てこないが幻のゲームか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/18(火) 21:41:00.80ID:pZWjc2p40178名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 23:04:25.39ID:ti2ZcAsYM >>174
なるほど。理解おk。
MAME液晶画面60ヘルツ出力で
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
を疑似的に帳尻合わせてエミュレートする機能は
MAMEの設定のスロットルをONでおk?
実機59.541985Hzだと、
MAME液晶画面60ヘルツ出力、MAMEの設定のスロットルをONで
10秒で595フレーム進行、100秒で5954フレーム進行、て事だな
なるほど。理解おk。
MAME液晶画面60ヘルツ出力で
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
を疑似的に帳尻合わせてエミュレートする機能は
MAMEの設定のスロットルをONでおk?
実機59.541985Hzだと、
MAME液晶画面60ヘルツ出力、MAMEの設定のスロットルをONで
10秒で595フレーム進行、100秒で5954フレーム進行、て事だな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be6-JoBf)
2021/05/18(火) 23:29:04.92ID:JyvPVOna0 ハイホー
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851e-K1Ip)
2021/05/19(水) 03:02:09.71ID:4tCIFrJp0 バトルガレッガを移植する時にアーケード版のフレームレートを再現させるのに苦労したとか動画で言っていたよね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-qOgQ)
2021/05/19(水) 08:01:44.67ID:8Vs4aV2J0 一回画面を描くのにかかる秒数って方が理解しやすいかもね
でヘルツはこの描くのにかかる秒数の逆数
任意のかかる秒数がある時、ヘルツが綺麗に整数になる方が稀な訳で
でヘルツはこの描くのにかかる秒数の逆数
任意のかかる秒数がある時、ヘルツが綺麗に整数になる方が稀な訳で
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-C7EH)
2021/05/19(水) 10:06:48.82ID:yLip1P0a0 サターンやPSは、アーケード基板より性能高くて、アーケード版の酔うな処理落ちせずに難易度UP
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b73-MJaE)
2021/05/19(水) 16:54:11.05ID:uhz5qnt/0 モンスターゲート系はやっぱり基盤見つからないからどうにもならん感じかな、そもそも現存してるんかね
オンライン2なら探せば見つかる可能性ありそうなんだが難しいか
オンライン2なら探せば見つかる可能性ありそうなんだが難しいか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/19(水) 19:35:34.86ID:SimAC8xi0 アフターバーナー2のサンプルが鳴らない…
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-Adon)
2021/05/19(水) 19:42:12.28ID:eIgo/kym0 beatmaniaIIデラックス27omnimix→28BISTROVER
2020092900 to 2021042600
↑いれたらomnimixなくなったわwさすがに
omni用旧bat起動しても動かない
2020092900 to 2021042600
↑いれたらomnimixなくなったわwさすがに
omni用旧bat起動しても動かない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/19(水) 20:52:54.95ID:kS1PiXrh0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/19(水) 21:26:42.64ID:kS1PiXrh0 グラIIのリスト読み込まないのは#を消し忘れという凡ミスだったw スンマセン!
正常に読み込んで再生できました
正常に読み込んで再生できました
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/19(水) 21:41:02.44ID:SimAC8xi0 ガレッガもちゃんと出来たけどType1とType2それぞれにフォルダが必要になっちゃったのね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/20(木) 00:19:36.90ID:dNATko290 対コロナワクチン
アップデートの順番をミスしたら動かなくなるゲームの様だ
※人生にはコンテニューは出来ません
アップデートの順番をミスしたら動かなくなるゲームの様だ
※人生にはコンテニューは出来ません
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/20(木) 01:26:18.90ID:dNATko290 源平ってモードによって
主人公の刀の構え方
鎧の色
刀の種類全てが違う
ジャンプ力が違うのは別にいいが
主人公の刀の構え方
鎧の色
刀の種類全てが違う
ジャンプ力が違うのは別にいいが
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-Rzn9)
2021/05/20(木) 03:51:17.04ID:aa6yk/MS0 特撮で巨大化した着ぐるみになると急に質感変わっちゃうみたいなやつですかね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-TVsO)
2021/05/20(木) 06:59:06.59ID:dY+wQlW90 Wayderさん、ワープ1の別セット追加に参加。
New Working Clones (#8079)
---------------
Warp-1 (Japan) [Team Japump!!!, Wayder]
UED-Wayder committed 11 hours ago
New Working Clones (#8079)
---------------
Warp-1 (Japan) [Team Japump!!!, Wayder]
UED-Wayder committed 11 hours ago
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/20(木) 10:41:52.80ID:gDJXNg7I0 >>191
すげー納得感w
すげー納得感w
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8e-z7Vx)
2021/05/20(木) 11:07:03.34ID:uOEq1dJH0 ワープ1ってあのシステムで4方向というのが鬼仕様だよな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbd-2AXB)
2021/05/20(木) 11:15:41.87ID:395aSxRZ0 >>192
おぉ…
おぉ…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/20(木) 11:22:54.28ID:SBMY7VJ00 JapumpってのがとてつもなくダサいW
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937a-hHMb)
2021/05/20(木) 12:40:10.20ID:dk6obqQw0 ベルセルク作者死亡
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd3-D5yk)
2021/05/20(木) 12:52:45.98ID:f7zYE4WL0 週刊パーゴルフ休刊
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/20(木) 13:38:24.43ID:p9/r6I+N0 >>196
老舗ダンパーなんだけどねw
老舗ダンパーなんだけどねw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-2AXB)
2021/05/20(木) 18:18:56.99ID:KDqjS0oia DA PUMPにかけてるのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/20(木) 18:29:04.13ID:p9/r6I+N0 >>200
いや、もう歴史はそれ以上w
いや、もう歴史はそれ以上w
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d58-jNtL)
2021/05/20(木) 18:42:42.34ID:fFtB4JKT0 >>200
Team Japumpは初代DA PUMPとかけてたと思う。
Team Japumpは初代DA PUMPとかけてたと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/20(木) 19:08:55.55ID:SBMY7VJ00 >>202
救いようの無いダサさで草も生えない
救いようの無いダサさで草も生えない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/20(木) 19:30:31.13ID:dNATko290 ブラウン管でのゲームプレイが恋しくなったな
※25インチ以外は糞だが
※25インチ以外は糞だが
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-Ratl)
2021/05/20(木) 20:13:53.18ID:uO4UO7n60 TeamJapumpのウェブサイトあったよね
昔見た覚えがある
昔見た覚えがある
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-TVsO)
2021/05/20(木) 20:16:00.16ID:dY+wQlW90207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-u+PU)
2021/05/20(木) 22:06:31.76ID:++j5KcqZ0 こんな時代やからこそ、わいは人体に巣食ったエイリアンを退治する為
エックスマルチプライをプレイしたいと思う
エックスマルチプライをプレイしたいと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/20(木) 22:09:18.02ID:p9/r6I+N0 じゃ明日はゼクセクス起動するか
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-sort)
2021/05/20(木) 22:39:00.10ID:7F+4CEg3a Japump前身と思われる日本のアーケードゲームロムなんとかのサイトには世話になったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】オレって誰に似てる?
