DVDFabってどうよ? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 09:48:06.19ID:qOK4QMC90
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1456372176/
2021/09/12(日) 18:19:49.90ID:Wn167DL50
普通は先に垢作成してから購入します。
2021/09/12(日) 18:35:57.66ID:6SAJK+x40
>>763
サポートは結構早かったですよ
「お前が間違えて買ったのが原因、直しといたぞ」って感じで今に至ります
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:13:18.25ID:sUVfXJI10
オールインワン試用版からU-nextでSRTファイルをダウンロードするように設定してもダウンロードできないんだけど
仕様なのかな?どうにかしてダウンロードする方法ありますか?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 21:43:31.56ID:mnX9VBBF0
そもそも元動画がSRT仕様じゃないんでしょう
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:03:59.40ID:sUVfXJI10
なるほどそうかも
サンクス!
2021/09/13(月) 01:34:33.41ID:AhwMNdW10
スマホから登録できました!これは盲点だったw
でもなぜかアプデ失敗する
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:43:39.43ID:lKQvjHwf0
Stream fabにメールってどうやって送ればいいんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:17:49.66ID:lKQvjHwf0
Stream fabでフィードバック送ろうとしたら送信失敗しました!って出るのなんで?
2021/09/13(月) 15:30:34.38ID:7S0pkM+f0
>>770
ページ下にあるサポート欄のお問い合わせ
もしくはログインしてチャット欄から送れるはず
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:11:59.63ID:lKQvjHwf0
>>772
ありがとうございます。できました!これチャットって開いたままで大丈夫なんですか?
2021/09/13(月) 19:00:29.81ID:d2iinzGj0
シングルライセンスって
1PCなの?2台同時使用不可?
2021/09/13(月) 21:08:47.30ID:2hQuoiq70
>>774
1PCですね
MACアドレスに紐付けされるからPC変える時などは認証を解除した方が良いよ
2021/09/13(月) 23:48:06.32ID:AhwMNdW10
なにこれ便利過ぎ 今まで画面キャプチャーして編集してたのがアホらしくなる
もっと早く購入すればよかった
2021/09/14(火) 00:25:27.33ID:eyjzQhYS0
>>775
あれ?2台同時に使えるけど?
778777
垢版 |
2021/09/14(火) 00:50:21.23ID:h5D+VOQG0
1垢で1台目と2台目のパソコンがアクチベーション済みになってる。
同時ダウンロードできる。

ライセンスの追加購入は無し
これって普通じゃないの?バグ?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 02:15:54.46ID:H0apWRQy0
タスクキューのリストってどこに保存されてるかわかりますか?
サブPCにリストコピーしたいんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 06:51:04.91ID:j9gEK5Ao0
2台目も使えてるって人は購入する時にオプションのマルチパソコンライセンスがカートに入ってたのに気づかずに一緒に購入しちゃったんじゃないのかな
それだと4台まで同時に使えるはず
2021/09/14(火) 08:05:08.77ID:/Ze4H8LI0
ディスクコピーでシングルとマルチ、ダウンローダーとAIでマルチライセンスを購入したら
13ライセンスになったでござる
https://i.imgur.com/VdO5nVm.png
782777
垢版 |
2021/09/14(火) 09:05:58.34ID:xXOF152h0
>>780
これってマルチライセンスなの?
https://i.imgur.com/gxoqnn5.jpg
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:15:51.27ID:jFMUBwsk0
>>781
俺もw
2021/09/14(火) 14:03:02.83ID:urFofCqi0
買う人いるんだな
2021/09/14(火) 14:16:12.05ID:ajB7Rwyd0
>>784
なにしにこのスレ来てるの???
買わずに使えるの?
2021/09/14(火) 20:00:43.18ID:ppi1zqJw0
NETFLIXの鬼滅の刃の1-4だけDLできないのは私だけ?
2021/09/14(火) 22:21:24.52ID:CEMbChSU0
>>786
できるけど
2021/09/15(水) 04:55:18.17ID:IHVH6EL40
モバイル認証って何?
スマホのアプリで何があるの?
2021/09/15(水) 05:18:56.07ID:+aJ7J24t0
割れば良いのじゃ? 割ったことしかねぇw
2021/09/15(水) 08:13:19.55ID:PQ7DGHJX0
学生とか社会人なりたての頃は1円も払ってたまるかって感じでソフトウェアは全部割ってたな
今はadobeから1000円くらいのシェアウェアまで全部ちゃんと買ってるわ

>>789も働けばわかるよ
2021/09/15(水) 08:21:01.33ID:H/KVCmjW0
アカウントが乗っ取られたみたい。
メールアドレスが変更されてどうにもならない。

詰んだ?
2021/09/15(水) 09:02:13.05ID:EHhiv3MR0
オールインワン
高いな、皆んな買ってるの?
2021/09/15(水) 13:37:51.94ID:LpsZn8t/0
>>785
使えるに決まってるだろ
買う人がいるとは思わんかった
2021/09/15(水) 16:26:52.50ID:+aJ7J24t0
社会人だけど割ったことしかねぇ
2021/09/15(水) 19:08:23.13ID:bfKFjmjK0
割れ自慢とか恥ずかしい奴だな
リアルでも人前で言ってみろよw
2021/09/15(水) 20:37:35.61ID:RTW765a90
このスレで割れに対する批判とかアタマ大丈夫か?
確かにDVDFabだけはちゃんと金を払えと思うが
このスレで割れ自体を批判しても何言ってんだコイツとしかw
2021/09/15(水) 20:40:32.47ID:LNX3FshH0
DVDFabは割れを使ってるが
StreamFab は買ってるわ。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:05:51.16ID:YLcTIh8t0
Audials買おうと思ってるんですけどクーポンってありますか?
2021/09/16(木) 07:49:52.39ID:1kdE9IgF0
ここに乗っ取りを書いてたひとが居たけど
簡単に乗っ取りできるわ。

DVDFab会員のメールアドレスだけ分かれば
パスワードは知らなくてもログイン可。

DVDFabのセキュリティーがザル過ぎて草
ヤバいなこの会社。大丈夫なのか?
2021/09/16(木) 09:08:42.30ID:krHhHXqY0
割れ自慢する人とか未だにいるのねw
2021/09/16(木) 10:11:33.34ID:qlN/aeCz0
>>793
現在のスレの流れ見る限り買ってる人の方が多い様に思える・・・
2021/09/16(木) 12:27:07.45ID:H3ooZ4RY0
>>793
これが割れ厨の頭の中よ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:02:05.90ID:comZue040
Fab→イメージバーンでDVDをDVD-Rにコピーしたら東芝のレコーダーは再生できシャープのレコーダーは再生出来ません。対処方法ありますか?
2021/09/16(木) 13:10:47.02ID:liQe+ZOD0
>>803
今どき円盤に焼く人なんて居るんだな

今はリッピングしてmp4でUSBメモリ
テレビにぶっ刺して再生が主流じゃないかな
自分はGoogleフォトに置いてAndroid TVに飛ばしてるけど
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:11:11.08ID:9evqhjLO0
>>803
シャープのレコーダーを捨てなさい
2021/09/16(木) 13:47:19.23ID:7vtsJktp0
俺はクローン/コピーでNASにisoファイルで保存して、Apple TV 4Kからinfuseってアプリでテレビに映してる
チャプターに対応してるけど、特典ディスクみたいなタイトルが複数あるのはまともに再生できない場合もある
360pの動画を4Kテレビに映してもそこそこ見られるので重宝してる、ただしisoファイルの再生には課金が必要

>>803
ディスクのファイナライズの有無とか?
2021/09/16(木) 14:59:17.12ID:N8rM0Roy0
>>806
それ大昔にバッファローのメディアプレイヤーでやってたな
Slingbox使って自宅NASのDVDisoを入院中何本も観てたっけ
ドラマ1シーズンとか、お陰で1週間があっと言う間だったなぁ

まだ配信サイトも発達してない2012年頃の話だが
2021/09/16(木) 16:03:23.75ID:Dp/mPpcX0
>>806
Kodiなら無料
2021/09/16(木) 16:11:55.80ID:k+pdDZL70
>>808
それめっちゃ使い難い
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:50:28.83ID:YLcTIh8t0
U-NEXTの有料配信の見逃しって保存する方法ありますか?
2021/09/16(木) 16:54:18.44ID:k+pdDZL70
>>810
お試しあるんだから試せよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:32:39.17ID:VAF+/oRF0
>>811
Streamfabじゃ無理なんですよ
2021/09/16(木) 18:51:21.54ID:c1g/CDgV0
>>812
じゃあ、答えでてるがな。
2021/09/16(木) 18:55:42.12ID:k+pdDZL70
>>812
じゃあ無理でしょ
DVDFab本体に何期待してるのか知らんが
2021/09/16(木) 20:24:45.47ID:Sz4bjQrF0
U-NEXTのダウンロード速度どれくらい出てる?うちは10〜15MB位
2021/09/17(金) 10:03:31.94ID:S2a81g+50
>>804
mp4には、何を使って変換してますか?
2021/09/17(金) 13:16:41.92ID:OTzU7/to0
>>816
DVDFabでも出来るけど
使い難いからTMPGEnc Video Mastering Worksですね
猿でiso書き出してから話数毎にリッピングしてますよ
2021/09/17(金) 13:20:50.79ID:OTzU7/to0
StreamFabで落とした動画の音が小さい時とか
音量レベルを簡単に変更出来るのも便利ですね

昨年今頃モザイク破壊したくてゲーミング買った
TMPGEnc Video Mastering Worksとの相性良くてエンコも無茶苦茶速くて捗るわ
2021/09/17(金) 13:30:33.11ID:QohZUKwh0
tmpegencも悪くないけどまあまあ高いし、mp4への変換だけならhandbrakeで十分だよ
2021/09/17(金) 13:32:37.61ID:OTzU7/to0
>>819
まぁ予算が許せば持ってて損は無いですよね
実績ある息の長いソフトだし
自分も他のシェアウェアとか色々使い分けてます
2021/09/17(金) 18:11:38.48ID:FANL7GA90
変換、抜出し、簡単な編集はDVDFab Toolkit使ってるわ
PCに光学ドライブ付けてないからDVDFab本体使うまでもないし
2021/09/17(金) 20:10:48.04ID:KMQbcY5J0
ダウンロード制限って前からあったっけ?
なんかUでテレビアニメ落としてたら「1から1日にダウンロードできる上限に達しました」とか謎の警告出てダウンロードできなくなったわ
2021/09/17(金) 20:33:43.54ID:MPdj5b7m0
>>822
NETFLIX今日いきなり出たけど
ルーター再起動で回避できた
IPで制限ぽい
2021/09/17(金) 20:56:41.52ID:KMQbcY5J0
>>823
やっぱ今までこんなの無かったよね
うちauひかりでIP変えれんからオワタ
2021/09/17(金) 23:05:11.21ID:AYvU3Mlo0
>>824
IPじゃないっぽい。VPNで変えても制限にひっかかる
2021/09/17(金) 23:08:51.15ID:AYvU3Mlo0
違うのか? nextはip変更じゃないけど、Netflixは変更でなんとかなるのか。
まあ、Audials2021でとりあえずやっとくといいか
2021/09/18(土) 00:57:55.31ID:9SEjJSkH0
>>826
Audials2021って
キャプチャー録画?ダウンロード?
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:16:28.55ID:BN/LXHmF0
自分もアマプラでダウンロード制限出た。
日をまたいだらダウンロードできるようになった。
一日何本までなんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:02.34ID:BN/LXHmF0
828だけど、アニメ57話落としたらまた制限かかってしまった。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 04:17:33.99ID:jYENyf4x0
気のせいかとは思うが、Uで制限表示出たから、子アカに切り替えたらDLできた。IVとかはメインアカでキュー登録して子アカに切り替えてもDL可
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 06:40:15.92ID:jYENyf4x0
DVDFab DVD リッピング 無料配布
ja.dvdfab.cn/co-giveaway-ja4.htm
2021/09/18(土) 07:18:31.31ID:gn9tTLax0
本当だ。日をまたいだらダウンロード出来てる。何話までになるんだろう。
Audials2021はキャプチャー録画。アマプラだと一回に5回の連続再生までかな。
2021/09/18(土) 07:31:20.53ID:gn9tTLax0
ただ、1日のダウンロードの上限はサーバーの負担がひどかったからおきただろうし、
今後も厳しくなると考えると、アマプラ、unext netflexに全部入っておいて、欲しいのは
全部入れて置いた方が無難かな。

SymbologyのNASに13テラくらいのHDDつっこんで、やるのおすすめ。
TVとスマホ、pcにはfireかchrome cast でVLC Playerを入れると、nasから見れるように
なる
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 08:21:19.43ID:4eP6wxqM0
もしくは、今までに大量ダウンロードしてた人は目をつけられてるだろうし、
一斉に規制されたのは、オンデマンド全体の動きだろうから、集団訴訟もありえる
しばらくは、1日5本とか常識的な範囲でしか使わないで半年くらい様子みるか
どっちかだろうね
2021/09/18(土) 09:39:50.53ID:YgkoJjri0
これ本数じゃないね
容量制限かな?
2021/09/18(土) 09:47:32.36ID:YgkoJjri0
>>833
俺はPLEXだわ
Mac Miniにサーバーソフトインストールして10TBHDDで運用してる
モバイルデバイス用には課金が600円かかるけどライブラリ管理のインターフェイスと再生やシークのレスポンスがめっちゃいいので有料の価値はあると思う
AppleTVやFireTV、PC版は無料で使えるし
2021/09/18(土) 11:38:26.87ID:J1X8WkPn0
質問してみたら、下記の回答がきた

ストリーミングサービスのエコシステムを維持するために、フェアユースの原則に従って、StreamFabのストリーミングサービスからビデオをダウンロードするときの最大ビデオ数に制限を追加することにしました。 今のところ、1日にすべてのWebサイトからダウンロードする最大50本のビデオが有効になります。
ご存知のように、CDNはストリーミングサービスのビデオを保存するために使用されますが、価格は非常に高価です。 これが、ストリーミングサービスがオフラインビデオのダウンロード数の制限も実装している理由です。これは、ビジネス運営のコストの最大の部分であるためです。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:45:07.89ID:i5dLjUg80
真っ向勝負でなく共存を図りたい猿なのであった

ってことか
2021/09/18(土) 12:00:08.41ID:QRe99Dwz0
>>837
情報サンクス。まじで助かった。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:03:24.73ID:Qw1olawX0
うーん、50は結構すくないな
100はほしい
Netflixのダウンローダーを無料配布してダウンロード量が急増したのかな
2021/09/18(土) 12:15:37.32ID:QRe99Dwz0
>>836
なるほど、PLEXもいいですね。とりあえず今はデータの転送スピードが遅いから、synologyから
PLEXに移行するのがメンドイので次に買う時に考えますね
2021/09/18(土) 14:52:08.19ID:gn9tTLax0
事前連絡もなく、勝手に契約変更って、ありなのかなあ。
せめて、告知を一ヶ月前にせんとなんかにひっかからんの?
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:01:08.35ID:Bv7Fs62G0
せめて制限はライセンスごとにしてくれ
2021/09/18(土) 16:54:16.82ID:qaE5Sq7e0
結局明確な制限回避方法はないのかな?
IP変更でいけたって話もあるけどVPNでもダメだったって話もあるし
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 17:48:05.45ID:gn9tTLax0
>>844
わからんが、flvto mystreamという全く同じ機能のやつなら、日本で広まってないだろうからもしかするといけるかも
https://flvto.ch/ja3/
2021/09/18(土) 17:49:21.62ID:LURwruEf0
ちょっと質問


↓これは、2台目のアクチは不可って事?
https://i.imgur.com/JlCDXtd.jpg
2021/09/18(土) 17:54:34.04ID:W8NbxHpz0
>>842
運営が中国だから日本の常識なんてないだろ。

>>844
VPNは全世界の人間が使ってるだろうし。
IPアドレス管理ならレオパレス住人(レオネット)とか死ぬ案件。
2021/09/18(土) 18:09:46.85ID:W8NbxHpz0
>>846
通常は1台のみ。
PCが変わる度に認証の取り消しが必須。

ある裏技をすれば1台目と2台目のアクチも完了できる。
(認証の取り消し不要)
3台目は試してないから不明。
849848
垢版 |
2021/09/18(土) 18:48:16.00ID:W8NbxHpz0
3台目の認証不可だったわ。
2021/09/18(土) 19:54:47.36ID:qaE5Sq7e0
>>847
ではIP+MACアドレス?
2021/09/18(土) 21:52:30.43ID:b9hJpInM0
>>850
そんな合わせ技は無理ゲー。


誰か体験版はipアドレス管理って書いてたね

アプリの方がMacアドレス管理。


マルチライセンスとか持ってる人も
規制50なの?
1ライセンスが50ダウンロードしたら詰みます?
他のライセンスも規制になりダウンロード不可?

糞アプリじゃん。
2021/09/18(土) 21:53:58.07ID:b9hJpInM0
オールインワンを購入する気でいたのに様子見だな。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:27:44.42ID:Bv7Fs62G0
U単独PC1とオールに3ライセンス追加の内PC2,PC3で確認。
PC1の上限の後PC2は別途いける。
PC2の上限の後PC3は最初から上限でダメ、
Uのサブアカはダメ、さらに別IDでもダメ
別個だといけそうだが追加ライセンスはダメな模様
2021/09/19(日) 15:42:48.33ID:IcsusE7H0
>>853
意味が分からん。
もっと整理して書き込め
2021/09/20(月) 00:06:29.46ID:P3eo7oYy0
8月にdvdfabを買ってから取り込んだデータが今日1tbを超えてしまった 視聴は一部しかしてない まぁでも楽しいからいいや
2021/09/20(月) 01:08:44.09ID:e10SW8Ar0
>>855
大丈夫
みんな1TBくらい通過点だから
2021/09/20(月) 02:02:07.58ID:zsP0fSiO0
>>855
どうせ見もせずに捨てるから
2021/09/20(月) 09:23:27.11ID:XfMaqpqy0
撮る暇あっても観る暇なし!

           ワンダービット
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:10:39.19ID:McxybwO/0
40本弱DLしたネトフリアニメがその後
見れたり見れなくなったりするんですがこれも制限ですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:14:14.88ID:70AAoobi0
>>859
たまに変のあるときある。HandBrakeとかで再エンコードしたら
直るときもある、
だめな場合は他の配信サイトであれば落とす。
2021/09/21(火) 12:57:23.82ID:69PIRb2T0
>>831
これってクリックしても何もなくないですか?
2021/09/21(火) 13:19:48.33ID:G+Jj3J0S0
何もないときもあるね。ちゃんと送られるときもある。今回はないみたいだ
国別IPでフィルタかけられてるのかなーって感じ
2021/09/21(火) 13:20:42.23ID:G+Jj3J0S0
パソコンで DVDFab DVD リッピングを認証する方法

web-noreply@dvdfab.cn (web-noreply@dvdfab.cn) 2 分前
宛先: zob59869@boofx.com



お客様へ

と思ってたら、ちゃんときたわw 
弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご獲得の DVDFab DVD リッピングを利用するには、
次の方法を参照して DVDFab DVD リッピングをダウンロードし、インストールと認証してください。

1. DVDFab公式ダウンロードページから DVDFab DVD リッピングをダウンロードしてください:https://ja.dvdfab.cn/dvd-ripper.htm;
2. インストール指示に従ってインストールを完了します。
3. https://ja.dvdfab.cn/exchange-code.htmと入力し、シリアル番号xxxxxxxxxxxxxを使用して、この製品のアカウントを認証します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況