DVDFabってどうよ? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 09:48:06.19ID:qOK4QMC90
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1456372176/
2021/09/09(木) 20:02:45.44ID:cqvC70HM0
streamfab オールインワンって
なにをしたら1番安く買えるの?

裏技みたいな無いの?
2021/09/09(木) 20:21:40.93ID:WnZ19mg20
streamfabについては年間サブスクも有りだと思うよ。自分が欲しい新作が出たらまた買わないといけないし、サブスクなら購入タイミングを後ろにずらせる
2021/09/09(木) 20:23:08.45ID:Acd8vAr60
StreamFab(win) 4.0.1.8
更新: Crunchyrollダウンローダーをリリースして、Crunchyroll BETAウェブサイトからCrunchyrollのアニメビデオをAAC 2.0オーディオの1080P/720PのMP4ファイルとしてダウンロードするのをサポートします。
もっと見る: https://www.dvdfab.cn/streamfab-crunchyroll-downloader.htm
更新: FANZAから4Kビデオをダウンロードできるようにサポートします。
更新: FANZAビデオをキューに追加する際ビデオ解像度を選択できるようにサポートします。
修正: 字幕付きの HBO Maxビデオをダウンロードに失敗する不具合を修正しました。
修正: Apple TV+から特定の動画をダウンロードに失敗する不具合を修正しました。
修正: Paramount+から特定の動画をダウンロードに失敗する不具合を修正しました。
修正: TVNOWから特定の動画をダウンロードに失敗する不具合を修正しました。
2021/09/09(木) 21:16:21.90ID:Acd8vAr60
DVDFab Player 6 Ultra の無料配布1年ライセンス版のメール来とるで
前回のFANZA無料配布のメールと同じくメールに紐付けされてるやつ
2021/09/09(木) 21:28:12.45ID:HJ2dNC9M0
無料配布とか要らんから永久版を半額にして
2021/09/09(木) 22:11:17.73ID:L1CVNF0t0
>>735
え?Amazonプラの来てるよ?
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:24.42ID:7p3e2ChM0
Fの4K行けるなら買うかな
コレを待ってた
FHDはスットコで行けるし使い勝手はコッチがダントツでいいから併用
2021/09/10(金) 14:10:36.70ID:tuCUSrUa0
Uの新規入荷ラインナップすげえな
プレミア化したBlu-rayとか大暴落するぞこれw
2021/09/10(金) 15:19:58.51ID:oE9ptDGT0
U-NEXTポイント必要なヤツ
再生ボタンを押してポイント利用ページに行くと勝手に解析が始まってポイント使わずにダウンロードキューに登録出来てしまう
別に特別な事は必要なくてただポイントが必要な動画の再生ボタン押すだけ
もちろんたかだが数百円のために不正アクセスをする気はさらさら無いので本当にポイント無しでダウンロードして再生まで出来るのかまでは知らんけど

たださぁ、こういう真っ暗な行為は一切出来ないようにソフト側で自ら対策して欲しいわ
これだと自分で自分の首を締める事になりかねんぞ
ただでさえグレーっぽいソフトなのに

これっておもっ糞不正アクセス防止法違法じゃん
2021/09/10(金) 16:12:10.12ID:2j75WnZE0
>>740
ちゃんと金払えばいいだけじゃん
2021/09/10(金) 17:02:06.97ID:cYTM+rvs0
買ってもいないのにダウンロードできるサイトなんてないでしょ
2021/09/10(金) 20:34:23.66ID:z5Guz0ei0
>>740
>U-NEXTポイント必要なヤツ
>再生ボタンを押してポイント利用ページに行くと勝手に解析が始まってポイント使わずにダウンロードキューに登録出来てしまう
>別に特別な事は必要なくてただポイントが必要な動画の再生ボタン押すだけ
>もちろんたかだが数百円のために不正アクセスをする気はさらさら無いので本当にポイント無しでダウンロードして再生まで出来るのかまでは知らんけど

>たださぁ、こういう真っ暗な行為は一切出来ないようにソフト側で自ら対策して欲しいわ
>これだと自分で自分の首を締める事になりかねんぞ
>ただでさえグレーっぽいソフトなのに

>これっておもっ糞不正アクセス防止法違法じゃん


何を言ってるの?グレーじゃないよ。
法律的には真黒な違法ソフトだろ。

録画やキャプなら言い訳が通るが
解除&ダウンロードは日本では逮捕案件。

DVDfabの会社が日本に有ったらアウト。
2021/09/11(土) 00:00:46.64ID:75jP7gpj0
>>743
まずダウンロード元が不正にアップされたものではないので違法ダウンロードではない

次にソフト側がDRMを解除しているとして
ユーザがそれを私的範囲で利用するのは違法ではあるが罰則はなく逮捕事例もない

一方、動画配信サイトに月額料金を払っていたとしても
配信者が想定していない形で利用している状態になるので
不正アクセス防止法違反の可能性がある
ここは警察や検察のさじ加減次第
(配信者が外部ツールを使っての動画ダウンロードを認めていない以上、不正アクセスになりえる)
ただ今までの事例などから言って、ダウンロードした動画を第三者に渡したり違法アップでもしない限り、私的に使ってる分にはおそらく逮捕はありえない。

論外なのが先の方でも出てたアマプラのレンタルキャンセルを利用したダウンロードや、U-NEXTのポイントを使わずダウンロード。
これらはアクセス制限がかけられているものを不正なツールを使用して突破した事になってるからマジで逮捕コース。
不正アクセス防止法違反は検挙事例が沢山あり今でも毎年800件ほど検挙されている。

もしアマプラのレンタルダウンロードやU-NEXTのポイントダウンロードを金を払わずに軽い気持ちでやったやつがいたらご愁傷様です。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 00:24:00.15ID:mrPc6yl70
なんちゃらAIとかのアップスケーリングとか高精細化系てこれ効果出てる?GPUブンブン言ってけどなんも変わらんやつ吐き出しよった
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 01:36:23.24ID:8cT6pkrI0
>>745
うちの初代TITANはそれで死んだ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 07:57:24.88ID:56w/POio0
購入した音楽liveのBlu-rayディスクを車で再生したいのでDVDに焼きたいんですけどDVDFabのどれを買えば良いですかね?
・Passkey for DVD + Passkey for ブルーレイ (無期限版)
・Blu-ray リッピング
・Blu-ray コピー + Blu-ray リッピング (無期限版) 
種類が多くてどれ選んでいいのか難しいです。DVD焼くのにはDVDStyleってソフト使ってます。
2021/09/11(土) 10:05:28.97ID:Ud6gZcbE0
上の方でネトフリ版の無料配布でwinは在庫切れってあったけど
さっき普通にメール来た
無料配布あるの教えてくれた人サンクス
2021/09/11(土) 12:23:43.24ID:NmfqWZfi0
無料配布より無期限の半額のが嬉しいわ。
半額クーポン配布しろ!
2021/09/11(土) 18:43:57.62ID:q4tfcxoO0
>>735
色々と試したが
一回でも無料配布のメールギフトを貰った人は認証失敗するわ。
「ダメー!1回貰ったろカス!」
https://i.imgur.com/sClCa2W.jpg

別の垢なら認証成功した。
https://i.imgur.com/cO0xBIi.jpg

認証可能な期間は3日間だけ。
期間が過ぎたら認証不可。


以上、乞食情報でした。
751750
垢版 |
2021/09/11(土) 18:55:53.88ID:q4tfcxoO0
https://i.imgur.com/sClCa2W.jpg

aaaa@yahooo 無料ギフトを貰う

bbb@yahooにメールアドレス変更

元のメールアドレス(aaaa@yahooo)で新規登録

無料ギフトを貰う←お前貰ったろ!
2021/09/11(土) 20:26:46.81ID:xRjKHs5N0
>>744
目くそ鼻くそを笑うみたいな世界ですねw
2021/09/12(日) 01:01:24.66ID:uidPfht60
winで狸(鼬)の試用版入れてるんだけど
狸起動してなくてもQCef.exeってのが2つ動いててかなりCPU使ってるんだけど
これ何?削除したらダメ?
2021/09/12(日) 01:02:47.16ID:uidPfht60
↑ゴメン狸じゃなくて猿だった
2021/09/12(日) 01:19:34.85ID:RHjWPB8w0
StreamFabはナマケモノ
2021/09/12(日) 15:39:03.10ID:jhjrpyyl0
U-NEXT無期限版購入したんだがユーザー登録画面が一瞬出て消えて登録できん
アドブロック切っても変わらん
サポートにメールしたがおま環なのかこれ
2021/09/12(日) 15:45:16.48ID:RHjWPB8w0
>>756
右上のメニューから認証も出来ない?
2021/09/12(日) 16:03:43.45ID:jhjrpyyl0
アカウント登録はできる その後のアクティブにする登録画面で弾かれるのよ
2021/09/12(日) 16:13:22.82ID:RHjWPB8w0
メアドやパスワードは間違ってないの?
公式サイトにログインは出来る?
2021/09/12(日) 16:29:27.54ID:jhjrpyyl0
アカウント登録して送られて来たメール→アカウントをアクティブにするためのリンク
→本来ならここでメアドやパスワード入力する画面が一瞬で消えて
猿が検証に失敗しましたと泣いてる googleアカでログインすると
製品を未購入になってるから意味ない
2021/09/12(日) 17:19:01.52ID:RHjWPB8w0
URLコピーして他のブラウザのやってみるとか
2021/09/12(日) 17:22:29.04ID:6SAJK+x40
私が以前やらかした時はMacなのにWin版買っちゃってた時でした
なんかその時の挙動が書き込みと似てたので
2021/09/12(日) 17:53:58.00ID:jhjrpyyl0
>>762
それはないと思うけど領収書にはどっちか書いてないね
chrome edge 狐どれもダメだった 中華サポート大丈夫かなあ
2021/09/12(日) 18:19:49.90ID:Wn167DL50
普通は先に垢作成してから購入します。
2021/09/12(日) 18:35:57.66ID:6SAJK+x40
>>763
サポートは結構早かったですよ
「お前が間違えて買ったのが原因、直しといたぞ」って感じで今に至ります
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:13:18.25ID:sUVfXJI10
オールインワン試用版からU-nextでSRTファイルをダウンロードするように設定してもダウンロードできないんだけど
仕様なのかな?どうにかしてダウンロードする方法ありますか?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 21:43:31.56ID:mnX9VBBF0
そもそも元動画がSRT仕様じゃないんでしょう
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:03:59.40ID:sUVfXJI10
なるほどそうかも
サンクス!
2021/09/13(月) 01:34:33.41ID:AhwMNdW10
スマホから登録できました!これは盲点だったw
でもなぜかアプデ失敗する
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:43:39.43ID:lKQvjHwf0
Stream fabにメールってどうやって送ればいいんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:17:49.66ID:lKQvjHwf0
Stream fabでフィードバック送ろうとしたら送信失敗しました!って出るのなんで?
2021/09/13(月) 15:30:34.38ID:7S0pkM+f0
>>770
ページ下にあるサポート欄のお問い合わせ
もしくはログインしてチャット欄から送れるはず
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:11:59.63ID:lKQvjHwf0
>>772
ありがとうございます。できました!これチャットって開いたままで大丈夫なんですか?
2021/09/13(月) 19:00:29.81ID:d2iinzGj0
シングルライセンスって
1PCなの?2台同時使用不可?
2021/09/13(月) 21:08:47.30ID:2hQuoiq70
>>774
1PCですね
MACアドレスに紐付けされるからPC変える時などは認証を解除した方が良いよ
2021/09/13(月) 23:48:06.32ID:AhwMNdW10
なにこれ便利過ぎ 今まで画面キャプチャーして編集してたのがアホらしくなる
もっと早く購入すればよかった
2021/09/14(火) 00:25:27.33ID:eyjzQhYS0
>>775
あれ?2台同時に使えるけど?
778777
垢版 |
2021/09/14(火) 00:50:21.23ID:h5D+VOQG0
1垢で1台目と2台目のパソコンがアクチベーション済みになってる。
同時ダウンロードできる。

ライセンスの追加購入は無し
これって普通じゃないの?バグ?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 02:15:54.46ID:H0apWRQy0
タスクキューのリストってどこに保存されてるかわかりますか?
サブPCにリストコピーしたいんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 06:51:04.91ID:j9gEK5Ao0
2台目も使えてるって人は購入する時にオプションのマルチパソコンライセンスがカートに入ってたのに気づかずに一緒に購入しちゃったんじゃないのかな
それだと4台まで同時に使えるはず
2021/09/14(火) 08:05:08.77ID:/Ze4H8LI0
ディスクコピーでシングルとマルチ、ダウンローダーとAIでマルチライセンスを購入したら
13ライセンスになったでござる
https://i.imgur.com/VdO5nVm.png
782777
垢版 |
2021/09/14(火) 09:05:58.34ID:xXOF152h0
>>780
これってマルチライセンスなの?
https://i.imgur.com/gxoqnn5.jpg
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:15:51.27ID:jFMUBwsk0
>>781
俺もw
2021/09/14(火) 14:03:02.83ID:urFofCqi0
買う人いるんだな
2021/09/14(火) 14:16:12.05ID:ajB7Rwyd0
>>784
なにしにこのスレ来てるの???
買わずに使えるの?
2021/09/14(火) 20:00:43.18ID:ppi1zqJw0
NETFLIXの鬼滅の刃の1-4だけDLできないのは私だけ?
2021/09/14(火) 22:21:24.52ID:CEMbChSU0
>>786
できるけど
2021/09/15(水) 04:55:18.17ID:IHVH6EL40
モバイル認証って何?
スマホのアプリで何があるの?
2021/09/15(水) 05:18:56.07ID:+aJ7J24t0
割れば良いのじゃ? 割ったことしかねぇw
2021/09/15(水) 08:13:19.55ID:PQ7DGHJX0
学生とか社会人なりたての頃は1円も払ってたまるかって感じでソフトウェアは全部割ってたな
今はadobeから1000円くらいのシェアウェアまで全部ちゃんと買ってるわ

>>789も働けばわかるよ
2021/09/15(水) 08:21:01.33ID:H/KVCmjW0
アカウントが乗っ取られたみたい。
メールアドレスが変更されてどうにもならない。

詰んだ?
2021/09/15(水) 09:02:13.05ID:EHhiv3MR0
オールインワン
高いな、皆んな買ってるの?
2021/09/15(水) 13:37:51.94ID:LpsZn8t/0
>>785
使えるに決まってるだろ
買う人がいるとは思わんかった
2021/09/15(水) 16:26:52.50ID:+aJ7J24t0
社会人だけど割ったことしかねぇ
2021/09/15(水) 19:08:23.13ID:bfKFjmjK0
割れ自慢とか恥ずかしい奴だな
リアルでも人前で言ってみろよw
2021/09/15(水) 20:37:35.61ID:RTW765a90
このスレで割れに対する批判とかアタマ大丈夫か?
確かにDVDFabだけはちゃんと金を払えと思うが
このスレで割れ自体を批判しても何言ってんだコイツとしかw
2021/09/15(水) 20:40:32.47ID:LNX3FshH0
DVDFabは割れを使ってるが
StreamFab は買ってるわ。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:05:51.16ID:YLcTIh8t0
Audials買おうと思ってるんですけどクーポンってありますか?
2021/09/16(木) 07:49:52.39ID:1kdE9IgF0
ここに乗っ取りを書いてたひとが居たけど
簡単に乗っ取りできるわ。

DVDFab会員のメールアドレスだけ分かれば
パスワードは知らなくてもログイン可。

DVDFabのセキュリティーがザル過ぎて草
ヤバいなこの会社。大丈夫なのか?
2021/09/16(木) 09:08:42.30ID:krHhHXqY0
割れ自慢する人とか未だにいるのねw
2021/09/16(木) 10:11:33.34ID:qlN/aeCz0
>>793
現在のスレの流れ見る限り買ってる人の方が多い様に思える・・・
2021/09/16(木) 12:27:07.45ID:H3ooZ4RY0
>>793
これが割れ厨の頭の中よ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:02:05.90ID:comZue040
Fab→イメージバーンでDVDをDVD-Rにコピーしたら東芝のレコーダーは再生できシャープのレコーダーは再生出来ません。対処方法ありますか?
2021/09/16(木) 13:10:47.02ID:liQe+ZOD0
>>803
今どき円盤に焼く人なんて居るんだな

今はリッピングしてmp4でUSBメモリ
テレビにぶっ刺して再生が主流じゃないかな
自分はGoogleフォトに置いてAndroid TVに飛ばしてるけど
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:11:11.08ID:9evqhjLO0
>>803
シャープのレコーダーを捨てなさい
2021/09/16(木) 13:47:19.23ID:7vtsJktp0
俺はクローン/コピーでNASにisoファイルで保存して、Apple TV 4Kからinfuseってアプリでテレビに映してる
チャプターに対応してるけど、特典ディスクみたいなタイトルが複数あるのはまともに再生できない場合もある
360pの動画を4Kテレビに映してもそこそこ見られるので重宝してる、ただしisoファイルの再生には課金が必要

>>803
ディスクのファイナライズの有無とか?
2021/09/16(木) 14:59:17.12ID:N8rM0Roy0
>>806
それ大昔にバッファローのメディアプレイヤーでやってたな
Slingbox使って自宅NASのDVDisoを入院中何本も観てたっけ
ドラマ1シーズンとか、お陰で1週間があっと言う間だったなぁ

まだ配信サイトも発達してない2012年頃の話だが
2021/09/16(木) 16:03:23.75ID:Dp/mPpcX0
>>806
Kodiなら無料
2021/09/16(木) 16:11:55.80ID:k+pdDZL70
>>808
それめっちゃ使い難い
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:50:28.83ID:YLcTIh8t0
U-NEXTの有料配信の見逃しって保存する方法ありますか?
2021/09/16(木) 16:54:18.44ID:k+pdDZL70
>>810
お試しあるんだから試せよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:32:39.17ID:VAF+/oRF0
>>811
Streamfabじゃ無理なんですよ
2021/09/16(木) 18:51:21.54ID:c1g/CDgV0
>>812
じゃあ、答えでてるがな。
2021/09/16(木) 18:55:42.12ID:k+pdDZL70
>>812
じゃあ無理でしょ
DVDFab本体に何期待してるのか知らんが
2021/09/16(木) 20:24:45.47ID:Sz4bjQrF0
U-NEXTのダウンロード速度どれくらい出てる?うちは10〜15MB位
2021/09/17(金) 10:03:31.94ID:S2a81g+50
>>804
mp4には、何を使って変換してますか?
2021/09/17(金) 13:16:41.92ID:OTzU7/to0
>>816
DVDFabでも出来るけど
使い難いからTMPGEnc Video Mastering Worksですね
猿でiso書き出してから話数毎にリッピングしてますよ
2021/09/17(金) 13:20:50.79ID:OTzU7/to0
StreamFabで落とした動画の音が小さい時とか
音量レベルを簡単に変更出来るのも便利ですね

昨年今頃モザイク破壊したくてゲーミング買った
TMPGEnc Video Mastering Worksとの相性良くてエンコも無茶苦茶速くて捗るわ
2021/09/17(金) 13:30:33.11ID:QohZUKwh0
tmpegencも悪くないけどまあまあ高いし、mp4への変換だけならhandbrakeで十分だよ
2021/09/17(金) 13:32:37.61ID:OTzU7/to0
>>819
まぁ予算が許せば持ってて損は無いですよね
実績ある息の長いソフトだし
自分も他のシェアウェアとか色々使い分けてます
2021/09/17(金) 18:11:38.48ID:FANL7GA90
変換、抜出し、簡単な編集はDVDFab Toolkit使ってるわ
PCに光学ドライブ付けてないからDVDFab本体使うまでもないし
2021/09/17(金) 20:10:48.04ID:KMQbcY5J0
ダウンロード制限って前からあったっけ?
なんかUでテレビアニメ落としてたら「1から1日にダウンロードできる上限に達しました」とか謎の警告出てダウンロードできなくなったわ
2021/09/17(金) 20:33:43.54ID:MPdj5b7m0
>>822
NETFLIX今日いきなり出たけど
ルーター再起動で回避できた
IPで制限ぽい
2021/09/17(金) 20:56:41.52ID:KMQbcY5J0
>>823
やっぱ今までこんなの無かったよね
うちauひかりでIP変えれんからオワタ
2021/09/17(金) 23:05:11.21ID:AYvU3Mlo0
>>824
IPじゃないっぽい。VPNで変えても制限にひっかかる
2021/09/17(金) 23:08:51.15ID:AYvU3Mlo0
違うのか? nextはip変更じゃないけど、Netflixは変更でなんとかなるのか。
まあ、Audials2021でとりあえずやっとくといいか
2021/09/18(土) 00:57:55.31ID:9SEjJSkH0
>>826
Audials2021って
キャプチャー録画?ダウンロード?
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:16:28.55ID:BN/LXHmF0
自分もアマプラでダウンロード制限出た。
日をまたいだらダウンロードできるようになった。
一日何本までなんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:02.34ID:BN/LXHmF0
828だけど、アニメ57話落としたらまた制限かかってしまった。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 04:17:33.99ID:jYENyf4x0
気のせいかとは思うが、Uで制限表示出たから、子アカに切り替えたらDLできた。IVとかはメインアカでキュー登録して子アカに切り替えてもDL可
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 06:40:15.92ID:jYENyf4x0
DVDFab DVD リッピング 無料配布
ja.dvdfab.cn/co-giveaway-ja4.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況