DVDFabってどうよ? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 09:48:06.19ID:qOK4QMC90
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1456372176/
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:35:05.66ID:shdgzLit0
>>126
DVDFab365を半額で買っても13000円ぐらいだし、殆どのソフトが使える権利を貰えるから金銭的には得だよね
オールインワンみたく買い切りじゃ無くて、毎年サブスク更新しないといけないのは面倒だけど
2021/06/24(木) 08:52:16.56ID:FDYerEWb0
年間サブスクで6個の製品選んで使うやつで7,439円てのもあるけどこっちでも良いかもね
実際自分でも使ってるのはDVDFabToolkitとStreamFabのAmazon、Netflix、Hulu、YouTube、U-NEXTだけだし
2021/06/24(木) 11:17:07.79ID:mrkTfsuo0
スマホで言語切り替え
字幕ON/OFFしながら動画見るのには
ファイル形式何がいいのかな?
2021/06/24(木) 13:22:26.44ID:Wpf8ho+E0
StreamFabのYouTubeダウンローダー遅すぎだろ
ClipGrabとは比ぶべくもない
2021/06/24(木) 16:58:07.41ID:sFGZbuR90
NETFLIXの「全裸監督シーズン2」全8話、約10ギガを40分程でダウンロード完了した
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:35:18.73ID:WPsdNTD10
StreamFab オールインワン買おうと思ってるんだが、今日まで40%オフの27139円(3500円分ネトフリカード付き)はお得なのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 20:49:04.90ID:WPsdNTD10
やっぱ買うのはやめておきました
2021/06/24(木) 21:08:39.74ID:AYB/nn4C0
最初はサブスクが無難
135  
垢版 |
2021/06/25(金) 02:18:45.82ID:3diQCIxb0
4.0.0.2が来てたけど結局アマプラ直ってねーじゃん
2021/06/25(金) 08:19:04.82ID:PPSA3Y9G0
4.0.0.2でNetflixのアプデ前にDL出来なかった動画保存出来るようになったけど音ズレが酷いことになる
2021/06/25(金) 13:18:32.28ID:sQjTNjb80
U-NEXTも音ズレ酷いわ
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 09:31:02.09ID:XmUMMhSO0
FAB12を使っていますが、何故かBDへの書き込みが非常に遅くなりました。再インストールしても同じ。対策知っている人いましたら教えてください
2021/06/27(日) 06:15:14.67ID:3Y03zkcn0
ダメだこりゃ
2021/06/27(日) 08:07:29.54ID:cCjjgqxI0
音ズレ直んないな
何か直せば別の不具合出てまともに使えない
2021/06/27(日) 19:53:58.89ID:J12BRTrc0
全部音ズレするわけじゃないんだよね
アプデ前に保存出来なかった動画が主に音ズレするわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:02:04.02ID:8FzQszrV0
俺はズレたことないけどね
例えばどの動画?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:30:17.39ID:dO9/EJ480
Netflix、全部じゃないけど音ズレのあったわ。
しかもすげーズレとった。
2021/06/27(日) 21:04:36.91ID:wX0bgcuZ0
Blu-rayがライティングで止まって使えない
 DVDは焼けるのに・・・
2021/06/27(日) 22:12:34.64ID:mklGNBjn0
U-NEXTでダウンロードが失敗してた「遺留捜査シーズン6」がダウンロード出来るようになったけど、
冒頭の1〜2秒、画面が全体的に緑色になるね、なお、音ズレは無し

>>144
isoファイルでコピーしてImgBurnで焼くとか
2021/06/28(月) 00:41:16.97ID:cOtkhTE40
>>142
U-NEXTの、大豆田とわ子と三人の元夫、の8話から最終話までが音ズレする
アップデートする前はダウンロード出来なかった動画
2021/06/28(月) 03:55:18.94ID:DSSCMjYK0
アニメを中心にDLしてるけどU-next、Hu-lu-が全然ダメだわ
DL出来ないのが一番問題だけど解析度が720p多いのもどうかなと
U-nextはフルHD以上ばかりだと思ってたからちょっとがっかり

ちなみに例えば「のんのんびより」関連全てなんだけどABEMAで見てみると
Video Download Helperで見てみたらDLはできないけど1080pがあるんだよね
1080p欲しいんだけど行けるかな?知ってる方いたら教えてください

あとコナンが右下にロゴ入っててしかも画質悪くて超がっかりした
長文誠に失礼致しました
2021/06/28(月) 05:48:19.20ID:nxsmwuli0
U-NEXTの雀鬼シリーズ全部音ズレする
これもアプデ前は保存出来なかった動画
2021/06/28(月) 08:19:12.66ID:W2EExs6f0
U-NEXTダイの大冒険の音ズレ酷いな
旧作のイナズマイレブンも全部じゃないけど音ズレあったわ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:32:19.09ID:nxsmwuli0
>>147
U-NEXTのDLしてるアニメ見てみたけど全部フルHDだったぞ?
設定のストリーミングサービスの項目で解像度720にしてるんじゃない?
2021/06/28(月) 23:15:22.00ID:DSSCMjYK0
>>150
ええマジ?確かにフルHD多いけど普通にHDやSDまであるけどマジ?
例えばHDなのが「のんのんびより」とか「女子高生の無駄づかい」とかHDだね
ごちうさは1期だけは396pだった、俺の設定がおかしいのかな

一応設定での「一般」「ストリーミングサービス」で画質選べるところはフルHDにしてるけど
なんかダメなんだろうか、U-nextが無料サービス中だからとかかな
どっちにしろ今全くDL出来ないんでどうしようもないんだけど
ちょっとショックなんかどうすればいいのかわからんくなってしまった
2021/06/29(火) 00:00:42.11ID:N/q1fXqb0
>>151
ご注文はうさぎですかの1期は704x396で配信してるみたいです
公式にログファイル送って調べてもらったのでこれで正常かと思われます
2021/06/29(火) 11:48:53.03ID:OA6jJDCK0
fanza版使ってみた。

オレ環境で2時間モノ、1080Pが約20分程で落ちてくる。

但しDLの速度が5Mbyte/s以上出ている場合。
だがときおりDLの速度が10Kbyte(Mではない)を切るような場合がしばしばある。
そんな時はちゃんとDLできていないl。

オレの場合プロバイダーとの間では最低でも20Mb/s以上のDLスピードが出てる筈なのだが。
だからこれはfanza側サーバーの問題だろうと思う。

ちゃんとDLできていなくてもDVDFabは「成功」と表示してくる。
だから動画の長さ(時間)の突合せは必要不可欠。
2021/06/29(火) 13:38:36.41ID:4tU1Qb900
>>152
わざわざ調べて頂きましてありがとうございます!やはり作品によって最高画質変わってるんですね
最近のBD出てるアニメでも720pあるのはちょっとU-nextの宣伝としておかしいよね
720pでも十分奇麗だけどやっぱり1080pがあると他の作品も求めちゃうよね
途中からスレチでごめんなさいでした
2021/06/29(火) 15:37:59.24ID:XntuM8WA0
BD-Rに焼くと容量足りず
DLに焼くと無反応
記録メディアが悪いのかなぁ
おすすめのってある?
2021/06/29(火) 18:06:42.44ID:E4uM5PtM0
Panasonic
2021/06/29(火) 19:55:02.92ID:iwcnLHBD0
スレチかもだけど
動画溜めておくのに
HDD・SSD等何がいいかな?
2021/06/29(火) 22:10:08.89ID:5E1MbsP80
100G
2021/06/29(火) 22:10:38.87ID:5E1MbsP80
みすw
M-DISC 100Gに保存してる
2021/06/30(水) 00:53:33.91ID:XPZUvIZz0
>>157
俺はNASに入れてる、mp4やISOファイルを。
PCからも、AppleTV経由でTVでも見れるよ。
infuseってアプリがISOファイルを再生出来るから。
2021/06/30(水) 19:00:26.02ID:ofjRxlba0
DVDFabを使いリッピングせずにBDをVLCとKODIで見る方法

https://mega.nz/file/ZM91CL5Q#VIm1IKA_qMr0zUvw7uXqzF666o7lJkyo-LwlkINByekのDLLをVLCのインスコフォルダに投入
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=172472からFindVUKをDL
DLしたファイルを解凍したあと解凍先フォルダにtoolフォルダを作成
toolフォルダにhttps://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/procdumpから落としたprocdump.exeを入れる
目的のディスクをドライブに投入
findvukを起動
DVDFabかpasskeyかPlayerを起動
後は指示に沿って待つだけ
終わったらVUKbackupに吐き出されたkeydb.cfgをC:\ProgramData\aacsに入れればVLCとKODIで見れる
上手く再生できない&Mplayerでも再生したいならhttps://forum.doom9.org/showthread.php?t=176924参照
2021/07/01(木) 10:22:39.81ID:DuN/+AyP0
全然わからん。普通にリッピングすればよくね?
2021/07/01(木) 12:34:26.29ID:fw7s0nXB0
FANZAはできるタイトルとできないタイトルに分かれるな
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 13:29:24.83ID:D214CiJ30
fanzaは4Kストリーミング落とせるようになったら買う
それまではストレコで
2021/07/01(木) 13:32:15.00ID:6dV6d1+E0
>>161
普通にstreamフォルダのm2tsファイルを再生すればいいじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:02:09.42ID:ZBen6wbl0
久しぶりにアマプラ試したらダウンロード出来たわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:16:17.22ID:3YP+aH1C0
ちゃんとFHDで撮れてる?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:48:38.71ID:ZBen6wbl0
>>167
自分は古いドラマとかだからオリジナル解像度のがいい。
自分でノイズ除去とアップスケールとフレーム補間するから。
2021/07/02(金) 04:10:45.27ID:iGL9q4d00
そうじゃなくて〜
2021/07/02(金) 05:48:07.68ID:/uymYu5+0
4.0.0.3来てAmazon出来るようになったな
171  
垢版 |
2021/07/02(金) 10:49:11.58ID:0PJY/tu50
アマプラ落とせるようになったけど以前と比べて体感だけど
随分時間がかかるようになった感じ
2021/07/02(金) 12:18:57.08ID:0PJY/tu50
てか、設定で画質とかいじってたらまたアマプラ失敗するようになっちゃったよ
2021/07/02(金) 15:39:58.16ID:/1uAFhj90
アマプラ720pしかダウンロードできなくない?わしだけ?
2021/07/02(金) 15:45:26.02ID:R7e6ACgV0
>>170
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2021/07/02(金) 17:29:47.85ID:R7e6ACgV0
というか、SD画質になるんだが?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 17:44:41.90ID:3YP+aH1C0
DVDクラスの720x480は SDとしか表現できんのか、、、
720pは、1280x720のHD画質の事だ
アマプラ、たしかにSDにしかならんな
2021/07/02(金) 19:34:40.33ID:/1uAFhj90
あ、SDか。失礼。だから画質めちゃくちゃ悪いんだね。また問い合わせするか‥。
2021/07/02(金) 19:54:30.47ID:pUuHtv9q0
アマプラ安定して落とせない
2021/07/02(金) 21:44:12.57ID:/uymYu5+0
Amazonは最大で1280x720までしか保存出来ない不具合が結構前からあった気がする
未だに修正されてないって事は5.0位になるまでは無理かな?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:12:06.65ID:RLFzigqe0
Amazon、失敗する問題の前は1080Pで保存できてた番組もある。
復活したら劣化した。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:22:14.50ID:f74OHSJU0
海女プラの不具合
画質が悪いのはともかく
音声データが録れなかったり
アスペクト比がおかしかったり
で合ってる?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:29:21.44ID:UtVvzSUx0
オレのDVDFabDownloader、アプデしたらstresmFabに変わった
おまけに認証してもようつべしか落とせなくなっとる(T_T)
2021/07/04(日) 16:55:29.09ID:sOpYMRQO0
もう狐に土下座して頼むしかないなw
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:10:28.26ID:9SJIlFCl0
狐でも1280×720が最大解像度のアニメ結構あるな、元からのもあるんだろう
2021/07/05(月) 03:01:50.22ID:lwRlKVlT0
firestickでの視聴時
HDってなるのとHD1080ってなるのがあるから
720pのもあるのは確か
2021/07/06(火) 08:10:28.31ID:kJ3nPN/D0
U-NEXTアクティベートしたのに失敗する
4,0000円損した
2021/07/06(火) 10:19:43.01ID:leLUGCyn0
2ヶ月くらい前にU-NEXTとHulu買った時は1800円くらいだったんだが、今見たら月額が4000円以上になっててびっくり。これじゃオールインワン買ったほうがいい気がするけど、色々不具合があるみたいだから悩むわ。
2021/07/06(火) 10:52:28.55ID:+DyrkE580
これってFanzaのVRは落とせないのかな?
普通の動画のみの対応?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:56:04.25ID:JeA5zXxi0
体験版あるから試せ
2021/07/06(火) 12:01:38.10ID:IWZG2+nG0
>>188
落とせるよ
2021/07/06(火) 19:56:39.27ID:I7nblofh0
Mac版アクティベートすらできないw
192188
垢版 |
2021/07/06(火) 20:12:04.01ID:+DyrkE580
ありがとうございます。
とりあえず体験版で試してみます。
2021/07/07(水) 02:54:12.51ID:iEGJoOoy0
StreamFabのオールインワンの体験版をU-NEXTで試してみたけど、3のなんたらがどーしたとかで失敗しているのだが、これはなに?

なんか試せないのなら購入は躊躇ってしまう…
2021/07/07(水) 05:32:45.14ID:GMq+QR5A0
>>193
俺も昨日からかな?ちょっと時期分らないけどU-NEXTだけ全くDL出来ないわ、それも今まで出来てた奴も試したら無理だった
オールインワンの製品版使ってるのでこれはちょっと痛いわー高い金出してるのにな
正直今は購入待った方がいいと思う、不具合がちょっと多すぎる
今の全部DL出来ないのとちょっと前の何個かDL出来ない、出来る様になったけど最初に画面緑とか早送りでコマ落ちとか
音ズレとかとにかく不具合が多すぎると思ったわ、27000とってこれはね
早く対応してくれれば問題ないんだけどねぇ、ちなみに3の何とかは恐らく3回までは無料でできますよって奴じゃないかな?
違ってたらすまん
2021/07/07(水) 05:35:15.44ID:kPsSMZKJ0
ユーネクストは昨日システム更新したからおそらく何らかの対策入ったよ
2021/07/07(水) 05:46:05.60ID:GMq+QR5A0
>>195
あーそうなんだ、昨日かどうかはっきりしないけど一回サイト繋がらないとかあってその後復活の時かな?
1,2週間くらいはかかるかね対応に、落としたいのが今月末までなのでぎりかなー
情報ありがとうアンインストールとか設定とか変えて試してたから助かりました
197193
垢版 |
2021/07/07(水) 07:23:33.73ID:iEGJoOoy0
U-NEXTそんな感じなんですね。
まぁ視たい番組?はdアニメとかでもやってるんだけど、dアニメは対応してないんだよね?

dアニメでダウンロードできるのって無いのかな?
2021/07/07(水) 08:38:26.23ID:g7HcRvT00
サポ情報として
今週中にU-NEXTのアップデートするんだって

U-NEXTの独占配信を買ったから1000円損するわ
2021/07/07(水) 11:58:34.66ID:bI3fHNJU0
とりあえずDisney+を購入。ワンダヴィジョン、ファルコン&ウィンターソルジャーは無事落とせて字幕も付けれた。しかしロキは何回やっても落とせず‥
2021/07/07(水) 13:21:57.51ID:7NcpoIgR0
ダウンローダーがあることで配信サービスへの加入者は大幅に増える
そのうちの何人かは有料会員になるし解約後の再開課金も期待できる
両者の利害関係という点では決して相反するものではないはずですが
2021/07/07(水) 16:44:23.47ID:F0SifoSu0
落とせるなら金払ってもいいよな
2021/07/07(水) 17:03:06.73ID:g7HcRvT00
何回でも見たいから落とす、そのきっかけは加入しているからだもんねー
2021/07/07(水) 17:38:02.15ID:iEGJoOoy0
ダウンロードって作品の長さ(30分なら30分)必要なの?

それとも4k video downloaderみたいに短時間で終わるの?
2021/07/07(水) 17:53:21.18ID:ttOWCQDs0
>>203
短時間で終わりますよ
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:26:48.10ID:Hi3KOu7n0
>>201
ホントにこれ
逆に向こうが意地でも落とさせないならコッチも意地でも金払わずに落とす方法を見つける
2021/07/07(水) 21:23:41.39ID:ttOWCQDs0
4.0.0.5来た
楽天TV追加してるね
U-Nextの音ズレは修正されず
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:18:11.51ID:0SNMoHDb0
落とせるようになっただけで及第点でしょ
音ズレはGOMで簡単に直るからそのくらいは我慢
なんだかんだ言って対応早いな
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 01:44:02.90ID:rkvwj56i0
SteamFab、ひさしぶりに試したらニコニコ動画ダウンロードできるようになってた

DVDFABDownloaderだったころ急に使えなくなって、何度も問い合わせしても改善しなかったのに、サイレントで直すんか
連絡してくれよww
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 17:22:37.27ID:hOE3izCY0
4.0.0.6 来たね
2021/07/10(土) 17:59:21.49ID:74FrxRsm0
U-NEXTでダウンロード成功したから開いたら350時間とかになるのって仕様?
2021/07/10(土) 20:14:09.26ID:W9WLKl1h0
アニメは早いけどAVは遅すぎて使い物にならんな
ストレコなら6本同時に2時間物でも10分もあれば完了するのにこっちは一個ごとで落とし終わったらさらに整合性の確認だかでまた時間かかってやってられん
ファンザならストレコの方がいい
2021/07/10(土) 21:12:42.35ID:Uiiyu8HS0
BF2がエラーで焼けないって・・・(´・ω・`)
2021/07/11(日) 08:42:04.82ID:95usJXsp0
Uは何度やっても駄目なやつあるな
2021/07/11(日) 11:52:10.65ID:95usJXsp0
うぜー
半分が開いたら長さが350時間とか200時間とかになってて見れなくて削除
クソだなこれ
4800円もしてこれかよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 11:18:56.56ID:ufFU8caP0
Abemaが全く落とせず
2021/07/12(月) 14:06:57.01ID:jXkkXiBE0
ダウンローダーってばれないの?
解約されたら嫌なら使わない方がいいのかな?
2021/07/12(月) 14:15:00.07ID:XFdSx8by0
怖いならやめとけ
2021/07/12(月) 14:37:13.65ID:IXuuIvTB0
ばれるもなにもダウンロードは普通に出来るだろ
2021/07/12(月) 21:37:02.91ID:4RyZErLN0
え?
2021/07/13(火) 08:14:14.96ID:yIKalkrj0
他は知らんけどアマプラは普通にダウンロード保存できるやん
2021/07/13(火) 08:20:36.56ID:05L706Mk0
アホの子かな
2021/07/13(火) 08:49:29.02ID:0WuCKKzO0
プライムとUで同じ映画でもビットレートが違うんだな
2021/07/13(火) 08:52:16.67ID:CgyOAMy60
Enlarger AI にチェック入れると
落ちるんだがなんでかな?
2021/07/13(火) 11:09:07.97ID:jFO+triC0
Uだけはやめとけ
俺は訴えられて70万払う羽目になった
プライムはなにもなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 11:10:50.59ID:kayyE+0D0
どういう訴えだよw
2021/07/13(火) 11:17:34.03ID:Rl+DL2Jm0
コピったの売ったんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況