5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 03:02:32.31ID:1gBc/w2l0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614208399/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
2021/07/08(木) 17:36:04.32ID:Xhqa/fj80
Janeはオートリロード実況時にアンカーレスをしようとしたら
フォーカスが勝手に入力ボックスから移動するのはたしかに使いづらい
直してほしいのはそこだけだな
2021/07/08(木) 19:00:35.86ID:ReC/Dd1x0
>>666
どっからどう見てもLive5chの方が使いにくいだろ
2021/07/08(木) 19:02:54.49ID:HUqUXR880
>>668
お前にとってはな
2021/07/08(木) 19:10:39.38ID:f+QeTCcZ0
>>668
Janeがいいのは返レスがあった時に表示してくれるぐらいかな
使いやすさで言ったらLive5chの方がはるかに上だな
2021/07/08(木) 19:19:41.42ID:7JBEf0Wq0
Live5chはきちんと設定さえ済ませばJaneより遥かに軽快かつ使いやすい
個人的に不満があるのはNG機能でここだけはJaneの方が優れてる
2021/07/08(木) 19:23:59.65ID:ReC/Dd1x0
>>669-671
>>669
2021/07/08(木) 19:39:16.56ID:4pZz/bMu0
>>667は自己解決したわ
Janeはレス番号をクリックして「これにメモ欄でレス」を選択すればいいんだな

Live5chだと「このレスにレス」でオートリロード中でも問題なくいける
このあたりはLive5chの方が使い勝手がいいな
2021/07/08(木) 19:39:18.47ID:p5cntTrc0
Live5chは基本は実況用だからな
巡回用途で使うには初期設定から色々カスタマイズする必要があってバカには使いづらいのよ
2021/07/08(木) 19:42:23.94ID:ReC/Dd1x0
>>674
お前、そんなことでしかマウント取れないの?
気の毒な性格してんなw
親の顔が見たいけど、親も性格悪そうww
2021/07/08(木) 19:47:44.97ID:4pZz/bMu0
Live5chが使いづらいって人はどこが使いづらいの?
Live5chに慣れていると、Janeを使っててここどうにかならない?ってところが多々ある

オートリロード中に入力ボックスからフォーカスが外れるのは解決したけど、
メニューをクリックすると、フォーカスが外されるというのもある

Janeの方が使いやすいって人がいるんだったら、簡潔に解決方法をレクチャーしてくれよ
2021/07/08(木) 19:51:11.96ID:wEJOvvUs0
>>676
素直にL5使っとけばいいじゃん
バカなの?
2021/07/08(木) 19:56:17.86ID:4pZz/bMu0
メニューっていうのは、「ファイル」とか「表示」とか「お気に入り」とか「検索」とか「ヘルプ」とか
書かれている部分ね
オートリロード中に例えば「お気に入り」をクリックしてみていると、レス表示更新の
タイミングで開いていたメニューの「お気に入り」からフォーカスが外れてしまう。
もう一度「お気に入り」をクリックしなおさないといけない。
Live5chだとフォーカスが外れる事はないから使い勝手がいい
2021/07/08(木) 19:58:43.70ID:4pZz/bMu0
>>677
楽天モバイルはブラウザ規制されていて、Live5chは実況板で書けないのよ
Janeだと書けるからJane使ってる訳
素直に書けるように規制解いてくれよw
2021/07/08(木) 20:21:10.14ID:VUW099780
JaneStyleは、どうも慣れない💦
2021/07/08(木) 22:12:41.56ID:RKir+0Tl0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2021/07/08(木) 23:45:04.77ID:mlh8YvTG0
楽天モバイルはブラウザ規制されているんだ
つまり、楽天モバイルはブラウザだったんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 03:23:02.41ID:Dnyd49ij0
何か急に書き込めなくなったんだけども
2021/07/09(金) 06:54:54.53ID:zIJ8eLNu0
>>682
また訳わからんことを言い出す
楽天モバイルはキャリアだと分かり切っておろーが

>楽天モバイルはブラウザ規制されていて、Live5chは実況板で書けないのよ

ちゃんと1行全部読めよ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 15:43:20.18ID:wznDmWMT0
Windows11 IP版だとLive5ch入れてもUA跳ねのProxyエラーが出て書き込みできないのね。
さすがに環境に対する対策は昨日として入れてほしいんだけど駄目?
それともどこか弄れば書けるようになる?
2021/07/10(土) 09:25:58.09ID:nzPtL5gB0
特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNG
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625793391/

これ凄く便利そうだけどLive5chでもやる方法はあるんだろうか
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 17:34:23.66ID:I2UifS0M0
607だけど急に今まで書けなかったところ書き込めるようになった
芸スポも
何でだ
2021/07/10(土) 19:05:47.74ID:2aUAxL/B0
何時もの事
2021/07/11(日) 02:33:40.93ID:/Cd8sCIX0
なんか今日から、いつも通り(?)ポッポアップ画像開こうとして落ちたり、書き込みしようとしてフリーズしたりした時に
再起動すると各枠の表示位置がおかしくなるようになったなぁ
まぁ手動で元に戻したけど
以前はこんなこと一度もなかったんだが
2021/07/11(日) 02:53:22.72ID:FXX52yfO0
環境によりけりだろうけどレジストリはたまに壊れるな
正常な時にエクスポートしておいて対処してる
2021/07/11(日) 11:55:05.35ID:7E+BD0i50
オンボロブラウザを>>674のようにオナニーしながら使うのがシンコッチョーだろ
2021/07/11(日) 12:01:58.83ID:+4hpfWEu0
クッキーやキャッシュ削除しても error:このスレッドにはもう書けません。が直らないッス
もう分からん
2021/07/11(日) 14:40:36.00ID:K6uIGSri0
>>692
NGワードじゃないの?
何でもない文で書けるなら確定
2021/07/11(日) 15:12:08.93ID:tK3Gpucv0
>>692
一か月後には書き込めるかも
2021/07/11(日) 15:13:12.97ID:M/gN+Y0/0
>>692
ブラウザからなら書けるの?
2021/07/11(日) 15:33:58.50ID:+4hpfWEu0
>>693
てすと の文字でもムリだし一文字でもムリっす

もう1ヶ月以上続いてるししchromeでもムリっす
書ける板とエラーになる板があるので板規制が続いてるのかなあ
2021/07/11(日) 16:05:34.67ID:uUIRDqU50
>>696
ChMateは?
2021/07/11(日) 16:22:48.02ID:+4hpfWEu0
>>697
ChMateはないです Jane Styleはあるけどそちらもエラーでますね
そのうち直ると思って気長に待つッス
2021/07/11(日) 16:29:03.69ID:M/gN+Y0/0
>>696
単純にスレッドが書き込める規定量上限に達してるだけなのかと思ったらが
特定のスレッドではなく特定の板の全てのスレッドなのか
ちなみにどこの板?
2021/07/11(日) 16:29:53.09ID:uUIRDqU50
>>698
専用じゃないブラウザは?Chromeとか
2021/07/11(日) 16:32:36.44ID:M/gN+Y0/0
>>700
2つ上のレスぐらい読もうよ
2021/07/11(日) 16:47:22.49ID:uUIRDqU50
>>701
何言ってるんだ?
2021/07/11(日) 16:59:23.97ID:araBkas90
>>701
2つ上のレスなんてめんどくさくて読んでられねーんだよヴォケが!!
2021/07/11(日) 17:02:55.26ID:uUIRDqU50
698 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/07/11(日) 16:22:48.02 ID:+4hpfWEu0 [3回目]
>>697
ChMateはないです Jane Styleはあるけどそちらもエラーでますね
そのうち直ると思って気長に待つッス


これでどうしてChromeを試してない事が分かるんだ?
2021/07/11(日) 17:08:27.97ID:/Cd8sCIX0
>698にレスしようとしてるんだから、その2つ前の>696を読めってことだろ
2021/07/11(日) 17:22:50.16ID:uUIRDqU50
>>696
Edge、IE、Firefox、Opera、Vivaldi、全部試したか?
2021/07/11(日) 17:47:19.09ID:flvxXdAD0
運営板にかけなくなっちゃった
2021/07/11(日) 18:01:40.93ID:8E8VfNPS0
以前から言ってるけどさ、書けない時にはURLを一つ書いてよ
それがあなたの問題なのか、ブラウザの問題なのか、運営側の問題なのか、それではっきりするでしょ
2021/07/11(日) 18:20:00.73ID:owmVB2jO0
ここで書けないと騒ぐ人は基本的なことが理解出来ないので言っても無駄
2021/07/11(日) 18:30:19.70ID:FOMzyqlr0
最初にそのスレがどこなのか…聞いて欲しいの…
そして残りの専ブラを一緒に見に行って欲しいの……
それが答え…
2021/07/11(日) 18:32:33.99ID:flvxXdAD0
ほんじゃはい
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1624317595/
2021/07/11(日) 19:03:17.05ID:FXX52yfO0
URL書かれるのも微妙なんだよな
それまで規制されてない人が試しに何度か書き込んでるうちに規制されたりする
俺以前それでやられた
2021/07/11(日) 20:25:19.29ID:8E8VfNPS0
テストスレにすりゃいいのに
臨時版にもあるだろ

[test] 書き込みテスト_137
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1624261626/
2021/07/11(日) 20:33:58.78ID:8E8VfNPS0
っていうか、自分が書いたタイミングが悪かったのかもしれんけど、
運営板に書けなくなったって人は板のどのスレにも書けないんでしょ
自分がURLを書いてほしかったのは>>692>>696の人だったんで。
アンカー打っとけばよかったな

運営板は普通に書けたわ
ブラウザのバージョンが分からんが、たぶんおま環だな
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 03:28:00.41ID:omrQQtqj0
マジでそろそろ更新してくれ
2021/07/12(月) 05:01:26.24ID:RxPXcr0h0
どうせ11では使えない
2021/07/12(月) 14:59:49.06ID:mILJ88S50
>>
2021/07/12(月) 16:12:29.42ID:lDwbMss80
>>716
そうなの?
2021/07/12(月) 16:32:11.40ID:0F+lwpci0
>>718
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2106/25/news124.html
新しめのPCでも動かない可能性が? 「Windows 11」を動作要件を改めてチェック!

https://www.businessinsider.jp/post-237706
Windows 11動作チェックで「更新できない」になる理由…対応CPUが厳しい

いま使ってるPCでwin11が動くかが先だな
2021/07/12(月) 17:43:28.30ID:xnWLNC3b0
Win11にする理由が無ければ、当分Win10のままの方がいいか
2021/07/12(月) 17:45:31.00ID:c/93n9GI0
>>720
サポートもいずれ打ち切られるんでしょ?
というか未だにXP使ってる人居るんだよなあ
2021/07/12(月) 19:01:40.24ID:fAjr2GXb0
かけない
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1626081053/
2021/07/12(月) 19:11:50.74ID:C4JgCdr20
>>722
live5chは書けないと思う
Janeに浮気しる
2021/07/12(月) 19:13:57.34ID:c/93n9GI0
書けたぞ

実況 ◆ 日本テレビ 70963
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1626081053/175

175 名無しさんにズームイン! ▼ New! 2021/07/12(月) 19:13:16.38 ID:2a0+flOj0 [1回目]
てst
2021/07/12(月) 19:15:13.64ID:iJwyGoeQ0
めっちゃ書けたけど……
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1626081053/176
>176 :名無しさんにズームイン! :2021/07/12(月) 19:14:25.36 ID:keeuZ/yA0
>テスト from live5ch
2021/07/12(月) 19:16:22.12ID:c/93n9GI0
何が条件なんだろう?
2021/07/12(月) 19:20:16.31ID:C4JgCdr20
>>721
うちはまだPen2ノートPCにWin2kが入ってるのが現役で動いてるよ
処理が追い付かないのでAD・DNS・DHCPサーバーの用途限定だけど。
2021/07/12(月) 19:21:29.88ID:c/93n9GI0
>>727
凄いね、21年前か
2021/07/12(月) 19:22:34.48ID:C4JgCdr20
>>724-725
あ、そうか
バージョンの違いで書ける書けないがあるんだっけか
今使ってるのが、1,54だけど、そっちは最新バージョン?
2021/07/12(月) 19:24:14.17ID:c/93n9GI0
>>729
1.57で最新のはず
2021/07/12(月) 19:28:41.63ID:W0k9pepy0
1.57より古いのは余所でやってくださいで弾かれる
OSのバージョンによっても変わるかもしれんが
2021/07/12(月) 19:30:35.57ID:c/93n9GI0
>>731
俺のOSはWindows10で多分最新だよ
2021/07/12(月) 19:39:22.21ID:C4JgCdr20
1.57で日テレは書けるようになったけど、楽天だからなのかもしれないけど
TBS・フジ・テレ朝は余所で〜が出てくるな
2021/07/12(月) 19:44:26.96ID:C4JgCdr20
>>733
別回線使ったら書けたから多分楽天の逆引き不可が制限されてるんだな
2021/07/12(月) 19:47:55.17ID:RXDwqQsd0
>>726
OS、ブラウザ、プロバイダ、荒らしや連投した事があるか等の総合評価らしいが
詳細は運営しか分らん
2021/07/13(火) 06:33:09.12ID:toG4zTjS0
俺を煽った奴には規制かけてます
2021/07/13(火) 11:31:21.42ID:Ag8jYdvV0
削ジェンヌかよw
2021/07/13(火) 14:08:25.76ID:K45mTxsU0
LinuxでLive5ch使えないのかー
2021/07/13(火) 14:21:57.33ID:toG4zTjS0
ソラリスで使う強者はいたね
2021/07/13(火) 18:49:42.16ID:TZAqzniQ0
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1626168147/
科研
2021/07/13(火) 19:01:10.96ID:QhGph61q0
>>740
かけたけど……?
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1626168147/248
248 名前:(ワッチョイ 8345-6bEN)ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8345-6bEN) 投稿日:2021/07/13(火) 18:59:32.94 ID:edWL5Srs0 1回目
かきこ from live5ch
2021/07/13(火) 19:08:12.44ID:mcwUrrQg0
なんでテレ東だけワッチョイなのかそっちの方が気になった
2021/07/13(火) 19:40:38.05ID:W4UGsyKy0
>>741
お前が書けないとは言ってないわなw
2021/07/15(木) 00:55:56.40ID:V7e8CRSU0
TBSも描けなくなった・・・実況全部ではないけど次々こうなるのか
実況 ◆ TBSテレビ 44896
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1626252585/
2021/07/15(木) 01:21:34.73ID:hRL/QcLO0
>>744
書けるけど……
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1626278654/11
>11 :渡る世間は名無しばかり :2021/07/15(木) 01:20:47.25 ID:/bMzzAIa
>かきこ from live5ch
2021/07/15(木) 14:31:13.51ID:4I+8qcYB0
>>745
お前が書けないとは言ってないわなw
2021/07/15(木) 14:34:58.15ID:KBHgotpe0
何で煽る?
2021/07/15(木) 14:56:03.82ID:hK96CCmH0
>>747
煽りじゃないよ
大事なところだぞ
2021/07/15(木) 15:40:02.77ID:bpWNV7/Y0
>>744
とりあえず、Live5chのバージョンとプロバイダを書かないとなんとも言えないな
楽天は日テレ以外のTBS、フジ、テレ朝で書けないのは確認済み
2021/07/15(木) 17:16:36.67ID:gIQLsaJp0
ここを規制対象の検証スレとして運用していくつもりなのか?
だいたい書けないっていうのは運営側の鯖トラブルか規制がほとんどであって
Live5chが不具合を起こしてることなんてほぼない
待ってれば5ch運営が対応してそのうち書けるようになるから
書けない報告はもういいよ
2021/07/15(木) 17:37:35.34ID:hK96CCmH0
書けないって本人にとっては重大事なんだから
それはあまりに可哀想だよ

興味ないならスルーしろって
2021/07/15(木) 17:39:39.68ID:bpWNV7/Y0
>>750

>>722-725
>>729
こういうパターンもあるから、うざいだろうけどスルーしる
2021/07/15(木) 18:32:03.61ID:TGHdLF9s0
もう、書けないって言うだけの書き込みは、おま環ってレスしておけばいいよ
どうせ考えること出来ないんだから
2021/07/15(木) 21:29:10.75ID:KBHgotpe0
規制事実
2021/07/16(金) 08:37:09.83ID:0mX8CWqF0
書き込み欄が出てこなくなってアンインストールしようと
unregインストール→プログラム削除→5chファイル削除して
5ch再インストールしてもバグったままのが出てきたんだけど
これは完全に削除出来てないってことでしょうか?
完全削除する方法教えて下さい
2021/07/16(金) 09:11:27.97ID:45nCiqeD0
まず「バグったまま」の状態を
質問テンプレを用いて報告しましょう
質問テンプレはヘルプから出せます
それも出来ない状態ならバグったまま状態を
言葉で伝える努力をしましょう

そもそも削除から再インストールするなら
unreg.inf を右クリックからインストールだけにしたほうが
余計なことしない分賢いと思うけどねえ
2021/07/16(金) 09:23:29.28ID:1at17N9a0
RESペインの下に埋もれてる説
2021/07/16(金) 09:27:55.09ID:45nCiqeD0
書き込み欄が無くなりましたはFAQ 過ぎるんで
スレ内検索かヘルプ検索でヒットするはずと思う

実況モードから通常モードに戻したら
板一覧が無くなった(左に埋もれた)とか?
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 17:49:14.91ID:dlIUp2BF0
バグ報告しても対応されんし書けない報告してウザイとか言い出すんだから終わった雑談スレだよここは
ちんこまんこ思いの丈を書いていけ
2021/07/16(金) 18:04:31.69ID:ENftzURF0
どのスレに書き込めないのか
お前の回線はどこのプロバイダなのかOSやLive5chのバージョンはどれなのかも書かずに
書けないしか言わないお前が悪い
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 18:12:57.12ID:q+LYHT9b0
何で俺がプロバイダとかOS教えないといけねーんだよ
2021/07/16(金) 18:16:47.44ID:Gikv+41T0
>>761
>>760の言ってる事は正しいよ
せめてスレURL(できれば同じ板にあるテストスレ)とバージョンぐらいは書いとけ
そしたら検証してやるよ
2021/07/16(金) 18:22:59.30ID:Gikv+41T0
>>733-735
実況板、プロバイダやバージョンによる規制の例
2021/07/16(金) 18:31:38.65ID:UDIn5OpL0
>>761
俺が教えたって意味ないだろ?
2021/07/16(金) 19:27:24.81ID:1bJwz57r0
まずWin11 IP版だけど書けませんとか
は、そもそも論外だしな。
普通にWin10でアップデート更新して新しいビルドになっただけでも
エージェント規制で書けなくなるくらいだから
2021/07/16(金) 19:38:00.10ID:odZJNQvz0
規制は状況証拠でしか推測出来ないのに、なぜそれを理解出来ないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況