PC用PS3エミュ【RPCS3】 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-InMZ)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:54:30.75ID:Bq7BshjZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605934939
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/25(火) 21:33:25.82ID:9FoGkpBV0
>>82
治った…、RSCP3側だけの設定でWhite color bufferはいじってたけどアドバンスまで絶対自分じゃ気づけなかったと思う、、本当にありがとう…
2021/05/25(火) 23:54:49.66ID:8DaYGw1h0
リッジレーサー7のメニュー画面が固まる失敗ガチャまだ治らんのか・・・
俺は一度デモを流して永瀬麗子のタイトルに戻してカメラが脚を嘗め回した辺りでボタンを押すとほぼ成功だが面倒
2021/05/26(水) 21:41:00.13ID:qEn+ERhK0
>>84
あ、それ自分だけの環境かと思ってたら皆同じだったのね…
報告ありがとう
2021/05/27(木) 06:28:56.73ID:Ogs11UkI0
結構なソフトが動くんだけど、PS3専用名作のラスアス、アンチャーテッド2、
GT6、みんなのゴルフ6あたりが動かないし、ステートセーブがないから、
まだまだだよね。吸い出しも実機が必要だし。
2021/05/27(木) 12:37:20.20ID:9FG3q25br
いやもう進歩が低迷期だぞ現実を受け止めて
2021/05/27(木) 12:59:38.16ID:7gVnLbSb0
>>86
GT6は下手したらアプデ次第で5よりプレイできる(どこかでランダムフリーズは直ってないけど)
2021/05/27(木) 18:53:49.61ID:qt/Xw3je0
白騎士物語-光と闇の覚醒-もムービーでランダムフリーズするのですが、クリアまで安定して出来た方はいますか?
2021/05/27(木) 19:01:36.23ID:7gVnLbSb0
>>89
アプデサイトでプレイアブルかどうかとデータを引っ張って来たら?
2021/05/27(木) 20:05:42.30ID:/uSKBm940
>>89
公式のコンパチリストを見ると日本語版は無くて海外版はIngameだけど
フォーラム見るとクラッシュ報告ばっかりだからまともに動かないんじゃね
2021/05/27(木) 22:09:32.82ID:gHrLadiS0
ingameだけど
シンフォニアとかバイオ4とかオロチ2uとかクリアまで行けるし正直あまりあてにならんね
2021/05/27(木) 22:15:41.29ID:7gVnLbSb0
>>92
GT5ingame状態で60%くらい行った
2021/05/28(金) 21:41:11.86ID:8w+o/WxX0
半年ぶりくらいだろうか、更新してみたら設定項目が増えた?
GT6はロード時間が待ってられないほど長くなり、凄く怪しい感じになってしまった
設定をもう一度いじくったらよくなるのかもしれないが…
2021/05/29(土) 09:38:23.20ID:A6134bxhr
それロード時間じゃなくてキャッシュデータの構築でしょ
2021/05/29(土) 13:55:09.21ID:S0wRvyFh0NIKU
0.0.16-12330-7d899386

セーブデータのロード時に固まりまくる
2021/05/29(土) 14:42:11.32ID:Al/Sfqcy0NIKU
タイトルによるわけではなく?
2021/05/30(日) 07:18:30.68ID:9GYSf8Vl0
>>92
信用していいのはPerfectだけや
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-+u6m)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:47:37.83ID:c6XbhYSD0
なんか面白いps3のゲーム知らん?
完璧に動くやつね
アクションは苦手だからそれ以外がいいなあ
2021/05/30(日) 16:09:48.61ID:JqsOJ2lvH
デビルメイクライかな
2021/05/30(日) 18:36:02.73ID:NBNHIXrlr
ダークソウルだな
2021/05/30(日) 23:59:11.85ID:zSh/6/qFM
アクションじゃねーか!
2021/06/02(水) 18:56:03.19ID:a7na0xu/0
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps3/system-software/

4.88が来たぞクズ共
2021/06/02(水) 19:23:26.36ID:mIO6udDwd
うわー大変だぁ
2021/06/04(金) 12:20:22.40ID:eQDvOpXb0
まだファームのメンテしているのか・・・
2021/06/04(金) 16:54:05.77ID:W+oflpjFd
bdキーの更新しなくちゃいけないからね。
ただ今回のはpsn関連でのセキュリティfixも入ってるらしいけど
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-WQci)
垢版 |
2021/06/05(土) 07:31:38.78ID:ZHDbDm3r0
ごめん。ほんと今更な事を聞いて申し訳ない。
昨日ダウンロードして始めて見たんだけど、チート使うとしたらCheat Engineになるの?それともCFW?
2021/06/05(土) 07:35:52.65ID:TL/VfFmn0
Cheat Engineか本体に付いてるCheat Manager
金増やすとか単純なのなら本体に付いてるのでも十分
2021/06/05(土) 10:28:53.60ID:wQlSJdBH0
結局はcheat engineの方に辿り着くと思う
無敵にしても敵も無敵になるから味方と敵の分岐させるとか探すために
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-WQci)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:46:52.43ID:ZHDbDm3r0
Cheat Engineになるんやね、ありがとう。
G1ジョッキー4 2008のテーブルファイルなんて今手に入る気せえへんのやが・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7915-+0Yg)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:23:48.64ID:ARGR57oU0
パイオニアの外付けBDドライブで吸い出そうとしましたがps3ソフトを認識しません。認識しないメーカーとかあったりします?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7915-+0Yg)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:28:21.10ID:ARGR57oU0
ps3でないと吸い出しできないのですね。理解不足でした
2021/06/05(土) 21:29:31.27ID:AJoURDVQ0
>>111
RPCS3のサイトに吸い出せるBDドライブ乗ってるよ
2021/06/06(日) 04:09:41.91ID:XhWLWeb/r
吸い出してもプロテクトあるからダメです
2021/06/06(日) 04:45:04.27ID:JoGKjL820
まあ本体使ってのんびりやろう
2021/06/08(火) 13:08:32.29ID:6yBXP0CF0
それが一番ですな
2021/06/10(木) 13:20:02.62ID:OqzAiy9w0
久々にギルティギアイグザード遊ぼうと思ったら動かなくなってたわ
一年前のバージョン落としてみたら動いたからいつのころからか動かなくなってたんだな
2021/06/10(木) 15:43:26.19ID:5N/utnr60
それがあるからクリアした時のバージョンメモってzipも残してるわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-xu5G)
垢版 |
2021/06/13(日) 18:43:24.91ID:62lYtGRi0
多分、最新Verだろうけど
0.0.16-12394で、鉄拳6起動させようとしたら
いつもいつもBuilding SPU cache 235〜238 of 239
で止まっちゃって起動できない
30分くらい待っててそのままだったりする
リッジ7とかは普通に起動できて普通にプレイできてる
鉄拳6って最新Verじゃ起動しなくなってる…? それともおま環?
2021/06/13(日) 18:59:20.22ID:HSRWNOQP0
普通に良くあることだろ
動くバージョンでやるしかないんので
複数バージョン手元においておくしかない
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-xu5G)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:33:54.28ID:62lYtGRi0
0.0.16-12394で、自分以外の他の人はどうなのかなぁと思って
他の人はどう?鉄拳6起動できてます?

鉄拳6起動できている人居たら、そのRPCS3のVersionを教えてほしい
2021/06/14(月) 00:44:20.08ID:ClebPSeH0
ちょっと前にプロスピが落ちるようになったんでロールバックした12347だが鉄拳6問題なしだな
Ryzen環境なんでintelとは動作状況が違う場合も多々あるが
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-xu5G)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:38:03.77ID:IDpfgtDy0
intelです i7 3770K
Building SPU cacheが235〜238くらいで止まっちゃうんですよね
239になって完成しない
あともうちょいのとこで止まっちゃう

12347で動いてる人居るならRPCS3のVersionは問題ないのかも
もしかして30分どころか1時間以上待ってなきゃいかんのだろうか...
SPU cacheが完成するまで
2021/06/14(月) 09:46:14.03ID:f2H5vBH70
CPU使用率はどうなんよ
2021/06/14(月) 10:05:56.57ID:osaNNNz+d
3770kはOCで4.8GHzくらいまで回さないと重いかも
2021/06/14(月) 12:51:52.90ID:ClebPSeH0
キャッシュ消しとかは試してみたんだよね
2021/06/14(月) 20:56:03.23ID:nyCfXOBm0
設定項目が大量にあるのに何も晒せず動かない動かないて知らんがな(´・ω・`)
2021/06/15(火) 18:03:20.21ID:PJyzzZSe0
PCSX2のスレに書いてたけど
いつの間にかPS Nowの対応コントローラーからDS3が除外されたみたいだね
最新のPS Nowアプリ(11.7.0)にはDS3のドライバが入ってないらしいから
公式ドライバが欲しい人は古いのを探すしかないね…

まあDS3使ってる人はそれほどいない感じだから大したことではないかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:45:11.24ID:IPKOW6rt0
ゲームのアプデパッチって当てれなくなったらしいんだけどそうなの?
現状ver1.00でやるしか無いのか
2021/06/28(月) 15:00:43.86ID:9+QRlczUH
できなくなってるか実機で試してみろよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:04:30.68ID:IPKOW6rt0
ああ、実機で当てて持ってくるってのもできるのか 考えてなかった
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:23:48.85ID:IPKOW6rt0
やっぱ出来んわ
アプデは存在するんだけどストア側での提供終わってんのかな
誰かエクシリア1,2のアプデpkgくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:27:48.73ID:IPKOW6rt0
上の追記だけど今はバグでアプデ出来ないらしいな
修正待ちか
2021/06/28(月) 16:51:44.90ID:75/xwBs90
>>132
https://princess-of-sleeping.github.io/Ps3-HTML-Tools/PS3-and-PSP-Title-Update-Checker/index.html

そもそもエクシリア(1の方)とか言うゲームにアップデートって存在したの?
検索しても何も情報が出てこないわ。
2ならアップデートあるね
2021/07/03(土) 06:44:23.60ID:9QcXP5KbM
pcでベスト版のacfa吸い出そうとしたらirdなくても吸い出せた
無くてもいけるソフトもあるんか?
2021/07/03(土) 17:48:32.94ID:UK5CvR6W0
>>135
なんか専用のDumper使った?
そのDumperには既知のDisk Keyが予め内蔵されてるからそれにもしマッチすればダンプできる
2021/07/04(日) 04:23:07.61ID:27M4xuKrM
ps3discdumperつかってる
たぶんそういうことだね
ありがとう
2021/07/07(水) 18:08:38.35ID:aitvGoPe00707
アップデートが降ってこなくなったと思ったら更新止まってるのな
2021/07/09(金) 13:31:21.95ID:sY2Nh5Hy0
スレチでしたら申し訳ありません
Bruteforce Save Dateが起動しなくなったのですが同じ症状になったことある方いませんか?
VB5 Runtime Modules導入済み、64bit用のmsvcr100.dllをBSD(以下略)フォルダ内のpfdtoolと同じフォルダに入れてみてもダメです
一瞬起動はするのですがすぐに画面下に消えていく感じになってしまいました
2ヶ月ほど以前にPS3実機セーブデータをRPCS3に持ってくる為にBSDを使ったことがあるので原因が分からない状態です…
再インストールもダメ、BSD旧バージョンもダメ、msvcr100.dllの色んなバージョンを入れてみても同じ状況のままといった感じです
2021/07/10(土) 10:42:33.11ID:uDF7po5q0
レガシスタってゲーム、自分でキャラを書いてキャラメイクできるんですが、画像をゲームに反映させるインポート機能ってこのエミュにあるんでしょうか?
ps3実機だとXMBのフォトに入れればできたんですが…
2021/07/10(土) 12:19:56.97ID:uDF7po5q0
すみません、エミュはRPCS3です
2021/07/10(土) 15:06:27.12ID:kIrWBD6z0
>>139
その症状はなった事無いな
思いつくのは
Visual C++ 2010(x86)を再インストール
管理者で実行
PCをオフラインにしてBSDを起動
ウイルス対策ソフトが弾いてるとかかな

まあでも2か月前は動いていたわけだから上に書いたのは関係ないだろうね…
申し訳ないがおま環過ぎて力になれそうもない

>>140
そのゲームは持ってないから分からないけど
Write Color Buffersにチェックして
dev_hdd0\photoに画像を置いて駄目なら無理だと思う
2021/07/10(土) 17:56:28.03ID:WWO+RDCj0
>>142
ウイルス対策ソフトはWindows defenderしかないですね
やはりここら辺が悪さしてそうですかね…
回答ありがとうございますいただいた方法も混じえてもう少し1人で粘ってみます
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-6Mb1)
垢版 |
2021/07/12(月) 01:33:12.63ID:Z1QDvfBo0
rapファイルが無いエラー出るんだけど、どうすれいいの?ヒント下さい
2021/07/12(月) 06:10:16.58ID:OU6m6LHu0
rapファイルを「dev_hdd0\home\00000001\exdata」に入れれば動くよ
2021/07/12(月) 19:21:22.43ID:MYy+hN97d
>>144
psnでダウンロードしたライセンスファイルからrapファイルを作らないと駄目。
配置場所は145の言うとおり
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:30:47.42ID:JDgTbkVs0
テイルズオブグレイセスfを起動しようとすると「F SIG: Thread terminated due to fatal error: PPU Trap!
(in file D:\a\1\s\rpcs3\Emu\Cell\PPUThread.cpp:1372[:23], in function ppu_trap)」
こういうエラー出るんですけど解決策わかる方いますか?
2021/07/13(火) 20:31:35.26ID:P4V2z2Mm0
>>147
実機で吸出した?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:45:01.51ID:JDgTbkVs0
>>148
実機で吸い出しました
2021/07/13(火) 21:13:25.27ID:P4V2z2Mm0
>>149
んー?なんだろうね?あぷででバグが出たとかかな?
2021/07/13(火) 21:13:49.08ID:f18zMVzcd
>>147
実機で吸い出して起動してみたけど問題なく起動できたよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:22:22.85ID:JDgTbkVs0
>>151
RPSC3のバージョンは0.0.17ですか?
2021/07/13(火) 21:25:23.09ID:h/3v9Ruk0
>>142
遅ればせながら回答ありがとうございます、無理みたいでした…
諦めて自分で書いてみます
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:38:41.55ID:JDgTbkVs0
>>150
v0.0.16で起動できました、ありがとうございます
2021/07/13(火) 21:45:05.88ID:F4DcJMdQd
>>152
最初にアップデート通知が来て0.0.17に上げてから起動できたよ
0.0.16で起動できたなら良かったけど何が違うんだろうね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:51:39.16ID:JDgTbkVs0
>>155
DLCもいれてるからそれが悪さしてる可能性はあるかもしれないです
2021/07/13(火) 21:59:59.06ID:R5ioi0k2d
>>156
こっちはDLCまで入れてないからその可能性高いかもしれないね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56e-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 22:13:22.48ID:Oj05IMmL0
なんとかペルソナ5起動出来た。ありがとう。
30fpsのタイトルのせいかも知らんけど実機と大差ない感じで凄いな。
ただ名前入力画面で、漢字に変換しようとすると先に進まなくなってしまう。
平仮名の名前で少し進めてみる
2021/07/14(水) 10:21:12.49ID:tggiYDlo0
アップデート通知毎にアップデートするのはリスキー
ゲーム開始からクリアまでは同バージョンでプレイしてタイトルとバージョンをメモる方がいい
2021/07/14(水) 10:21:41.72ID:xX2o4xWj0
それはファームウェアの問題じゃないの
2021/07/14(水) 12:43:17.41ID:FEVgam6P0
>>156
GT5とGT6があぷでで起動出来ないことがあるね
2021/07/14(水) 12:45:59.81ID:FEVgam6P0
あぷででって書いたけど、ゲームのほうのアップデートね、GT6は1.05以上上げたら起動出来ないことがあるね
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:55:27.54ID:Xc3vHshD0
ペルソナ5続けてみたけど、ウチの環境ryzen5 3600だと少し厳しいか。たまーにアプリが落ちるのと、常時限界付近までクロックが上がってファンがうるさすぎる。73度くらいだけど、3nmプロセスのcpuが出るまでこのPCで凌ぐつもりだから無理させんとこ。
エミュレーターが向上してもう少し軽くなったりとかはないかなあ。
2021/07/16(金) 08:05:25.73ID:UMxeheDmH
まさかリテールクーラー使ってんの?
そりゃうるさいだろうね
2021/07/16(金) 17:24:59.07ID:StH4C75Z0
何年か前だけどサンディおじさん(2600k)でP5余裕で最後まで行ったぞ?落ちたりもせんかった
ちなみにその頃から名前は入力できず「す」でやってたわ・・・
2021/07/16(金) 19:11:13.13ID:HPrOtCz20
AMDのリテールクーラーはインテルより酷いからな
インテルはCPU自体が酷いけど
2021/07/16(金) 19:15:56.54ID:V0XfITtc0
AMDのミドル以上の爆音ファンは結局交換するから同梱しなくていいんだよ
3900Xでリテール使って動画エンコしたら5分もせずに95度までいったわw

すぐにNH-D15Sに交換して静穏化できた
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:11:00.96ID:Xc3vHshD0
リテールクーラーっすね。
YouTubeで見た虎徹とかゆう安めなのでもいけるんかな
2021/07/16(金) 20:34:03.65ID:6VC50yTn0
そりゃ虎徹でもリテールとは比べ物にならんよ
2021/07/16(金) 21:07:45.43ID:uhDg7B8iH
虎徹はデザインが派手なだけで
それほど冷えるわけでもない
NH-D15かNH-D15Sがええよ
1万くらいや

クーラー変えるときはスッポンしないように少し動かしてグリス温めてからやるんやで
2021/07/16(金) 22:47:11.43ID:vUw5hW840
>>165
フルロードするっていうのが謎だよな
3700Xと虎徹だといっても7割ぐらいなんだがそんなに性能差があるもんかね?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:48:43.16ID:DuV4UOlN0
適当にいじっていたらペルソナ5は解決したかも
初期のbios設定のままだとペルソナ5で6コアすべて4.0Ghzちょいをキープしていたけど、
自動oc なし3.6Ghzにしても30fps出ていていて変わった感じがしない。
普通に動く処理だったみたいなのに何故に無意味に轟音と共にクロックが上がったんだろ
2021/07/18(日) 15:12:24.49ID:ajRP/Yvf0
パワプロ2016を実機環境程度で動かすのに必要なCPU性能どれくらいか分かる人居る?
PS3が死んだからエミュをやろうとしてるんだがどれくらいのCPU買えばいいか分からんのじゃ
i7-7700じゃ設定弄ってもCPU100%から下りてこない…
グラボよりCPUの方が大事っぽいのが意外だわ
2021/07/18(日) 15:58:11.23ID:t52LVrfD0
普通にロー〜ミドルエンドで動くだろ
2021/07/18(日) 16:12:44.52ID:TJiTznWV0
昔からエミュはCPU重視だよ
これは未来も変わらない
2021/07/18(日) 16:27:26.21ID:6BlXDx3n0
個人的にはPCなら色々やるんだからデスクトップもノートも8コアはねぇとなーと思ってる
2021/07/18(日) 17:42:56.14ID:q4H4u8Mb0
そこそこで良いのね
コスパCPU買ってきます ありがとう
2021/07/18(日) 22:28:50.85ID:WCj72EasM
ミドルエンドはもう許されたのか…
2021/07/19(月) 12:59:13.45ID:NeyLBD6J0
エミュでグラボは重要じゃないなんて昔から言われてるのに
未だにグラボは高性能必須とか思ってるやついるんだな
2021/07/19(月) 16:37:14.90ID:xqDwktc3d
数年前のePSXeの頃の話で、しかも滅茶苦茶極端な事例だけど
E1-1200でどうしてもフルスピードでうごかないゲームがPentium 4 3GHz(北森)と865Gのマシンで軽々動くとかあったなあ
2021/07/19(月) 17:22:55.22ID:JyGvyvFB0
ディスガイアD2にアップデートパッチ当てると
“インストールされているゲームデータにエラーが発生しました。ゲームデータを削除し、再度インストールを行って下さい。”
って画面に表示されて起動できない…
DLCを入れただけの状態なら普通に出来るんですけど、どうせならパッチ当てた状態で遊びたい。。。
2021/07/19(月) 20:46:29.63ID:hunZ8CjT0
グラボは最重要じゃないが有った方が良いっしょ
batoceraでnvidiaドライバ有効にしてVulkan使った方が快適だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況