!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net
互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視
前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605934939
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-InMZ)
2021/04/23(金) 22:54:30.75ID:Bq7BshjZ0639名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW b3b1-+FV9)
2021/10/10(日) 16:58:41.86ID:DI1tcqnj01010 捕まるかはともかく持っててもダウンロードは違法
諦めなさい
諦めなさい
640名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 63ad-Rsiz)
2021/10/10(日) 17:01:30.14ID:gcArFxN+01010 >>638
なんでもネット上にあるけど絶対落とすんじゃないぞ!いいな!
なんでもネット上にあるけど絶対落とすんじゃないぞ!いいな!
641名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ d3d4-RCSg)
2021/10/10(日) 17:10:41.73ID:ioII5aUZ01010 マーヴルの方はもう配信終了してるけどSxTの方ならまだストアでDLC売ってる
https://i.gyazo.com/ef0b6b06e971d7575c7e41c33c15f8cc.png
https://i.gyazo.com/ef0b6b06e971d7575c7e41c33c15f8cc.png
642名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9ecf-JSxF)
2021/10/10(日) 17:52:15.62ID:eziRqa0201010 Zone of the Enders HD Edition (Update済み)
Z.O.Eの方はクリアまでできたけど
Anubisの方は所々
Try increasing "Driver Wake-Up Delay" setting in Advanced settings
で止まる
今の所150に上げてやってるけど
他にクリアした人は値何にした?
Z.O.Eの方はクリアまでできたけど
Anubisの方は所々
Try increasing "Driver Wake-Up Delay" setting in Advanced settings
で止まる
今の所150に上げてやってるけど
他にクリアした人は値何にした?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-JSxF)
2021/10/11(月) 14:38:24.57ID:yB3YKReY0 >>642自己レス & 一応報告
ディレイを設ければ止まる頻度が下がると言う事で
ディレイは初期値の1に戻してFPSをAutoから30にして強制的にディレイを設けてみたら
案の定止まらなくなった
当たり前だけどムービーと音声がズレるようになった
でもFPSを変更する前はAutoだったから
今度は60FPS(1倍速)決め打ちにしてみたら止まらずズレず問題無くなった
ログのメッセージに拘らず他の方法で似たような作用を起こす設定も見てみるべきだな
ディレイを設ければ止まる頻度が下がると言う事で
ディレイは初期値の1に戻してFPSをAutoから30にして強制的にディレイを設けてみたら
案の定止まらなくなった
当たり前だけどムービーと音声がズレるようになった
でもFPSを変更する前はAutoだったから
今度は60FPS(1倍速)決め打ちにしてみたら止まらずズレず問題無くなった
ログのメッセージに拘らず他の方法で似たような作用を起こす設定も見てみるべきだな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-JSxF)
2021/10/11(月) 16:05:06.50ID:yB3YKReY0 >>642
何度もすみません追記
どうやら止まってたのは画面左下に
compiling shaders...
と表示されるタイミングだったみたいです (止まるかどうかはランダム?)
似たような症状の人の役に立ちますように
何度もすみません追記
どうやら止まってたのは画面左下に
compiling shaders...
と表示されるタイミングだったみたいです (止まるかどうかはランダム?)
似たような症状の人の役に立ちますように
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a99-GJBa)
2021/10/11(月) 18:39:57.13ID:fqZNbo8E0 おぉ・・・BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版の影が修正された。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-JSxF)
2021/10/11(月) 22:11:09.94ID:6AoWWwLh0 コントローラーにDualShock3を使っています。
ドライバーはRPCS3 Wikiに書いてあったDualShock_3_SCE_Wireless_Controller_Driver_v3.0.0.0を使っています。
Pads設定ではDualShock 3ハンドラーでバイブレーションが働くのですが
実際のゲーム(RR7とか)では振動しません。
そういうものでしょうか?
ちなみにモーションコントローラーはゲームでも問題なく動作しています。
ドライバーはRPCS3 Wikiに書いてあったDualShock_3_SCE_Wireless_Controller_Driver_v3.0.0.0を使っています。
Pads設定ではDualShock 3ハンドラーでバイブレーションが働くのですが
実際のゲーム(RR7とか)では振動しません。
そういうものでしょうか?
ちなみにモーションコントローラーはゲームでも問題なく動作しています。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-Dzvg)
2021/10/11(月) 23:08:30.01ID:6NtYNzKAd Xで決定、○でキャンセルなんだけど日本のPS3みたいに○が決定、Xがキャンセルにできないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-JSxF)
2021/10/11(月) 23:14:00.28ID:6AoWWwLh0 >>647
Config→System→Enter Button Assignment→Enter with circle
Config→System→Enter Button Assignment→Enter with circle
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd8a-JSxF)
2021/10/12(火) 22:58:04.01ID:NMTV3/DPd Ridge Racer7は振動機能非対応
ローンチタイトルだからDUALSHOCK3がまだ無かった
当たり前だけど実機で対応してないタイトルはエミュでも動かない
振動機能対応タイトルでも動かないなら何かの不具合
ローンチタイトルだからDUALSHOCK3がまだ無かった
当たり前だけど実機で対応してないタイトルはエミュでも動かない
振動機能対応タイトルでも動かないなら何かの不具合
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-2VRv)
2021/10/13(水) 03:40:44.44ID:WKIUmCkg0 MGS PWの日本語版やってるんだけどストーリーの装甲車戦(LAV-typeG)で肝心の装甲車が出てこずクリアできない…(地面に装甲車の陰だけあってそこに随伴歩兵がくっついている)
海外のフォーラムでは報告されてないみたいだし日本版独自の問題?
海外のフォーラムでは報告されてないみたいだし日本版独自の問題?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-7OFf)
2021/10/13(水) 06:22:53.44ID:24zov+wfr いっそのことPSP版やれば?
アップスケール×4で60fpsのチートコード入れとけば似た感じで遊べるだろ
アップスケール×4で60fpsのチートコード入れとけば似た感じで遊べるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JSxF)
2021/10/13(水) 07:19:39.15ID:uAtlLqum0 MGSPWはPPSSPPでも同じ様な不具合があったけど解消されてるはず
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-exDs)
2021/10/13(水) 07:42:46.60ID:WKIUmCkg0 update(01.02)を適用したら解決した
しかし装甲車が消えるなんてバグが元のソフトにあるとは考えづらいからupdateで再コンパイルが走ったことが良かったのかも
しかし装甲車が消えるなんてバグが元のソフトにあるとは考えづらいからupdateで再コンパイルが走ったことが良かったのかも
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-JSxF)
2021/10/13(水) 08:39:18.77ID:wTPntbOy0 >>649
いや、PS3実機ではDS3を使うと振動するのだが。。。
いや、PS3実機ではDS3を使うと振動するのだが。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-fKaO)
2021/10/13(水) 09:15:40.37ID:Pdh6wQ4+0 >>649
PS3初期に出てないのはSixaxis無しのDS3コントローラだけじゃなかったっけ?
SixAxis+DS3とSixAxisのみ(DSなし)のコントローラは本体発売と同時に発売されてたような。
PS3初期に出てないのはSixaxis無しのDS3コントローラだけじゃなかったっけ?
SixAxis+DS3とSixAxisのみ(DSなし)のコントローラは本体発売と同時に発売されてたような。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd8a-JSxF)
2021/10/13(水) 12:47:04.78ID:MZeskLZHd >>654
実機だと振動するの?
RR7は持ってないからWikipediaを参考にして未対応と書いてたからそれを信用したんだけど…
updateで追加されてたのかな?
知ったかしてすみませんでした…
だとするとエミュ側が対応できてないという事かな
普通は設定するだけで振動するから諦めるしかなさそうだね
実機だと振動するの?
RR7は持ってないからWikipediaを参考にして未対応と書いてたからそれを信用したんだけど…
updateで追加されてたのかな?
知ったかしてすみませんでした…
だとするとエミュ側が対応できてないという事かな
普通は設定するだけで振動するから諦めるしかなさそうだね
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6e-Dzvg)
2021/10/13(水) 13:06:50.33ID:mh1HFBI00 丁度ブルーレイ対応ドライブ買う予定だったからそれならとPS3ゲームディスクを直接PCに吸い出しできるブルーレイドライブ買って吸い出しできて使用に問題ないんだけどDLCやパッチってどうやってPCに入れるの?
よくよく考えたらPS3本体で購入していないと吸い出しできないんじゃないかと初歩的な事かも知れないけどPS3本体ないと無理?
無意味なことしてしまった?
よくよく考えたらPS3本体で購入していないと吸い出しできないんじゃないかと初歩的な事かも知れないけどPS3本体ないと無理?
無意味なことしてしまった?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-JSxF)
2021/10/13(水) 19:17:25.02ID:wTPntbOy0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd8a-JSxF)
2021/10/13(水) 21:12:29.68ID:MZeskLZHd >>655
PS3初期はSIXAXISしかなかったよ(SIXAXISはコントローラーの名前)
振動機能は特許で揉めて搭載しなかった
発売日に買う予定だったけど振動無しに萎えて買うの辞めたから間違いないはず
当時2ちゃんでも振動無しが結構ネタにされてた
PS3初期はSIXAXISしかなかったよ(SIXAXISはコントローラーの名前)
振動機能は特許で揉めて搭載しなかった
発売日に買う予定だったけど振動無しに萎えて買うの辞めたから間違いないはず
当時2ちゃんでも振動無しが結構ネタにされてた
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-JSxF)
2021/10/13(水) 22:14:08.92ID:wTPntbOy0 >>656
確かにリッジ7のアップデータは適用しててv2.01になってる。
PS3実機も同じ。だけどRPCS3では振動しない。
同様にPS3実機では振動する他のゲームもRPCS3で振動しない。
Padsの設定画面のEnable VibrationでLarge/SmallをOnにしたその瞬間だけ振動する。
なんか惜しい。ドライバーは関係ないのかな?
確かにリッジ7のアップデータは適用しててv2.01になってる。
PS3実機も同じ。だけどRPCS3では振動しない。
同様にPS3実機では振動する他のゲームもRPCS3で振動しない。
Padsの設定画面のEnable VibrationでLarge/SmallをOnにしたその瞬間だけ振動する。
なんか惜しい。ドライバーは関係ないのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-P0cd)
2021/10/13(水) 22:41:02.05ID:3/RJsZt0r >>647
実機がps5になると、その設定もいらんと感じ始める
実機がps5になると、その設定もいらんと感じ始める
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd8a-JSxF)
2021/10/14(木) 00:35:44.06ID:fVJpdolGd >>660
参考になるかは分からないけど自分の環境を書いてみる
RPCS3のバージョンはv0.0.18-12845を使用
コントローラーはDS3 + PlayStationNow 11.2.2付属のドライバ
ドライバは公式以外はインストールしたことがない
設定はハンドラーでDS3を選択しただけ
とりあえず適当に遊んでみたけど
ペルソナ5、テイルズX2 B、DOD3、Top Spin4、Skate3、龍が如く4
この辺りは全て振動する
ただ振動の仕方は実機とは少し違うような気がする
因みに普段は振動しないコントローラーを使用してる…
今試した物は全部動いたけどタイトルに依っては機能しない物もあるのかもしれない
まあこの手の不具合は自分で解決するしかないね…
参考になるかは分からないけど自分の環境を書いてみる
RPCS3のバージョンはv0.0.18-12845を使用
コントローラーはDS3 + PlayStationNow 11.2.2付属のドライバ
ドライバは公式以外はインストールしたことがない
設定はハンドラーでDS3を選択しただけ
とりあえず適当に遊んでみたけど
ペルソナ5、テイルズX2 B、DOD3、Top Spin4、Skate3、龍が如く4
この辺りは全て振動する
ただ振動の仕方は実機とは少し違うような気がする
因みに普段は振動しないコントローラーを使用してる…
今試した物は全部動いたけどタイトルに依っては機能しない物もあるのかもしれない
まあこの手の不具合は自分で解決するしかないね…
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6e-Eog6)
2021/10/14(木) 16:13:13.04ID:MawfUSSe0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-JSxF)
2021/10/14(木) 20:57:31.19ID:+ZHW4AKN0665名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-fZjV)
2021/10/15(金) 06:20:29.01ID:Gm4QSR1nr そもそも実機持ってないとエミュ使えんだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Q3ie)
2021/10/15(金) 07:42:35.40ID:4NExJvdfd RPCS3はBIOS不要だから使えるでしょ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/15(金) 10:19:40.89ID:RZb8H2x30 使えるね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-+UIf)
2021/10/15(金) 11:06:34.92ID:BfHWDL7V0 実機持ってる(BANされてる)けどDLC落とせる?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zO0X)
2021/10/15(金) 12:29:51.56ID:WSlK5PT+r 駄目だね〜
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/15(金) 19:21:06.39ID:RLSjrZn00671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/15(金) 20:36:11.16ID:C6JDlT310 上で書いた者なんだけど
RPCS動作リスト見てると
ウルトラストリートファイター4
BLJM61147日本とBLUS31218
アルティメットマーヴルvsカプコン3
BLES01355とBLUS30787で日本分からず
ストリートファイターx鉄拳
BLES01252とBLUS30722で日本分からず
ウルトラストリートファイター4しか日本動作しない?
あとDLCなんだけどアルティメットマーヴルvsカプコンは諦めるしかない?
まずCFW入れられるPS3本体買わないといけないけどさ
それからDLC購入するのはしてからCFW入れて吸い出しになるのかな
CFW入れてからDLC購入はできるの?
今までだとDLC関係ないCS機しかエミュしてなかったからわからない
PS2、DC、Wiiより敷居高そうだね
難しいならDLC諦めてゲームソフトだけは吸い出しできるからそこまでで諦めるしかないけど…
RPCS動作リスト見てると
ウルトラストリートファイター4
BLJM61147日本とBLUS31218
アルティメットマーヴルvsカプコン3
BLES01355とBLUS30787で日本分からず
ストリートファイターx鉄拳
BLES01252とBLUS30722で日本分からず
ウルトラストリートファイター4しか日本動作しない?
あとDLCなんだけどアルティメットマーヴルvsカプコンは諦めるしかない?
まずCFW入れられるPS3本体買わないといけないけどさ
それからDLC購入するのはしてからCFW入れて吸い出しになるのかな
CFW入れてからDLC購入はできるの?
今までだとDLC関係ないCS機しかエミュしてなかったからわからない
PS2、DC、Wiiより敷居高そうだね
難しいならDLC諦めてゲームソフトだけは吸い出しできるからそこまでで諦めるしかないけど…
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/15(金) 20:49:16.95ID:RZb8H2x30673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/15(金) 22:37:31.70ID:RLSjrZn00 >>671
CompatibilityがNo results foundでも動くものも多いよ。
リッジ7日本版とかそうだし。
DLC購入はCFW入れた状態でPSNに接続するとBANされるかもしれないよ。
今は販売していないPS3のDLCもある。
After Burner Climaxディスカウント時に買っておいて良かった。
CompatibilityがNo results foundでも動くものも多いよ。
リッジ7日本版とかそうだし。
DLC購入はCFW入れた状態でPSNに接続するとBANされるかもしれないよ。
今は販売していないPS3のDLCもある。
After Burner Climaxディスカウント時に買っておいて良かった。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/15(金) 22:59:24.39ID:RLSjrZn00 >>671
PS3でPS Storeで検索したけどアルティメットマーヴルvsカプコンは出てこないねぇ
PS3でPS Storeで検索したけどアルティメットマーヴルvsカプコンは出てこないねぇ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/15(金) 23:53:49.33ID:C6JDlT310 CFW入れてからDLCを購入したらBANになるかもしれないなら先にDLCを購入しておかないと駄目ですよね
CFW入りのPS3購入してPCに残しておきたいゲームディスクとDLCとあればゲームパッチを準備購入して吸い出してと考えていたけど無理ですか
購入の際にシステムソフトウェアは最新4.88になってしまう
なんか大変かもしれない
しかもアルティメットマーヴルvsカプコン3のDLCはもう売っていないんですよね
CFW入りのPS3購入してPCに残しておきたいゲームディスクとDLCとあればゲームパッチを準備購入して吸い出してと考えていたけど無理ですか
購入の際にシステムソフトウェアは最新4.88になってしまう
なんか大変かもしれない
しかもアルティメットマーヴルvsカプコン3のDLCはもう売っていないんですよね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/16(土) 00:51:16.37ID:4FEtiNLt0 >>675
PSNに接続するならセーフモードで起動して公式のシステムソフトウェアにアップデートすればよい。
ゲームを吸出ししたいだけならBANされる可能性のあるCFWにこだわる必要はない。
PS3の改造が不要と言っている訳ではない。
他に手段があるということ。
今は4.88になっても大丈夫。
大変なのは、DLCのpkgダウンロードやDRM回避方法のやり方を覚えるまで。
できたことをメモしておくと次からは簡単。
情報は全てネット上にある。
PSNに接続するならセーフモードで起動して公式のシステムソフトウェアにアップデートすればよい。
ゲームを吸出ししたいだけならBANされる可能性のあるCFWにこだわる必要はない。
PS3の改造が不要と言っている訳ではない。
他に手段があるということ。
今は4.88になっても大丈夫。
大変なのは、DLCのpkgダウンロードやDRM回避方法のやり方を覚えるまで。
できたことをメモしておくと次からは簡単。
情報は全てネット上にある。
2021/10/16(土) 03:17:03.68ID:kYtZBaYg0
情報どころかデータも全部ネットに落ちてる
めんどくさいなら割れ
めんどくさいなら割れ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbd-Mdfe)
2021/10/16(土) 05:44:48.22ID:XIe6tImO0 DLC含め全部steam版あるやつやん…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/16(土) 06:25:42.78ID:wwYxqrCb0 Steamだとストリートファイターx鉄拳がWindows10だと駄目なんです
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/16(土) 08:20:56.79ID:wwYxqrCb0 本当は駄目なんでしょうがストリートファイターx鉄拳だけ調べました
BLES01252とBLUS30722のrarが見つかりましたが日本のBLJM60350は見つかりませんでした
その2つを試しにやってみたら英語だけど動きましたが英語なので意味がなかった
検索も英語でタイトルとPS3 iso ROM BLJM60350 jpn と入力したんですけどね
いくつかソフトは注文してあります操作方法もないとわからないし
ソフトがきたら一応持ってるから日本の見つかったら落としてもいいかなとか少し考えてました
本体はまだ買ってないです
日曜日に探してこようかと思ってます
一つだけjpが付いていてそれっぽい所があったのですが通常ダウンロードと高速があって通常だと遅すぎて3日とか出てました
接続していても途中で切れるしPayPalで高速のにして落としてやってみたら駄目でした
turbobitとか言う所です
PS3_GAMEフォルダはあったけどPS3_DISC.SFBがないから駄目だったのかと思います
上の2つと違いDLCもパッチも付いてなくて意味なかったです
他には日本のは見つかりませんでした
勉強代だと思う事にしますがよく考えたら確証もないのに支払ったのは損したと思います
BLES01252とBLUS30722のrarが見つかりましたが日本のBLJM60350は見つかりませんでした
その2つを試しにやってみたら英語だけど動きましたが英語なので意味がなかった
検索も英語でタイトルとPS3 iso ROM BLJM60350 jpn と入力したんですけどね
いくつかソフトは注文してあります操作方法もないとわからないし
ソフトがきたら一応持ってるから日本の見つかったら落としてもいいかなとか少し考えてました
本体はまだ買ってないです
日曜日に探してこようかと思ってます
一つだけjpが付いていてそれっぽい所があったのですが通常ダウンロードと高速があって通常だと遅すぎて3日とか出てました
接続していても途中で切れるしPayPalで高速のにして落としてやってみたら駄目でした
turbobitとか言う所です
PS3_GAMEフォルダはあったけどPS3_DISC.SFBがないから駄目だったのかと思います
上の2つと違いDLCもパッチも付いてなくて意味なかったです
他には日本のは見つかりませんでした
勉強代だと思う事にしますがよく考えたら確証もないのに支払ったのは損したと思います
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/16(土) 10:59:04.15ID:4FEtiNLt0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/16(土) 11:59:02.18ID:4FEtiNLt0 >>675
> CFW入りのPS3購入して
これも既にBANされているPS3を購入してしまうリスクが高い
まあ、公式システムソフトウェアのPS3であっても
過去にCFW化してたりしてBANされている可能性が無いとは言えないが
> CFW入りのPS3購入して
これも既にBANされているPS3を購入してしまうリスクが高い
まあ、公式システムソフトウェアのPS3であっても
過去にCFW化してたりしてBANされている可能性が無いとは言えないが
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp0f-Avck)
2021/10/16(土) 19:14:31.57ID:8+idQL9mp swichのコントローラ使ってるんやけど
大半のゲームはコントローラ→JOYTOKEY→PS3エミュレータ→ゲームの順番にかませれば任意の設定で動かせるんやけど
バイオハザード0だけはゲーム自体が直接コントローラを認識してしまって設定ができない
PS3もPS4も売ってしまって今更コントローラだけ買うのも・・・って感じなんだけど対策ってあります?
大半のゲームはコントローラ→JOYTOKEY→PS3エミュレータ→ゲームの順番にかませれば任意の設定で動かせるんやけど
バイオハザード0だけはゲーム自体が直接コントローラを認識してしまって設定ができない
PS3もPS4も売ってしまって今更コントローラだけ買うのも・・・って感じなんだけど対策ってあります?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-ZO17)
2021/10/17(日) 02:39:29.83ID:BBhYqy8M0 ヤフオクとかメルカリじゃなくて、ソフマップやゲオとか駿河屋といったとこで売ってるやつだと
きちんと動作確認されててBANとかCFWとかなさそうな気はするんだけどどうなんだろう
きちんと動作確認されててBANとかCFWとかなさそうな気はするんだけどどうなんだろう
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/17(日) 08:41:00.49ID:7D/vP6j50 今日いくつかソフト届くので本体探しにいくんですが型番はソフト、パッチ、DLC吸い出しだけならなんでもいいんですか?
やはり3.55までのと初期の方のPS3のがいいんでしょうか?
もちろんネットに繋いでDLCを購入するのでいきなりBANされても大丈夫なようにハードオフみたいな保証付きの場所で本体は買う予定
やはり3.55までのと初期の方のPS3のがいいんでしょうか?
もちろんネットに繋いでDLCを購入するのでいきなりBANされても大丈夫なようにハードオフみたいな保証付きの場所で本体は買う予定
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/17(日) 11:26:58.89ID:UcaAOwE40 >>685
どうやって吸出しするのかぐらい調べてから本体買いに行けば?
どうやって吸出しするのかぐらい調べてから本体買いに行けば?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-an4T)
2021/10/17(日) 13:03:18.03ID:8IiH88uV0 だから貴方に聞いてるんじゃないですか!
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-lr1q)
2021/10/17(日) 14:11:17.67ID:4jqGTXDY0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/17(日) 18:19:06.64ID:UcaAOwE40 >>687
CFW入れたかったらCECH25xx(初期FW3.60以上)/30xx/4xxx以外の機種
SACDもリッピングしたいならCECHA/B/C/E
吸出しだけならどの機種でもよい
っていうのは調べればわかることだが、他に何を聞きたい?
CFW入れたかったらCECH25xx(初期FW3.60以上)/30xx/4xxx以外の機種
SACDもリッピングしたいならCECHA/B/C/E
吸出しだけならどの機種でもよい
っていうのは調べればわかることだが、他に何を聞きたい?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-Ww/d)
2021/10/17(日) 18:30:29.63ID:yJdb5madd 無双orochi2u動くバージョン教えて下さい。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b45-iuA9)
2021/10/17(日) 19:50:27.93ID:4y+coDcb0 >>688
ds4windowでjoyconも認識するよー
ds4windowでjoyconも認識するよー
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-4HJo)
2021/10/17(日) 19:56:14.71ID:cCMqkJn40 >>690
基本的にどれでも動くよ。
けど、無双に限ってオススメはrpcs3-v0.0.17-12658-92749f01_win64かな。
これ以降はしばらくコエテクのムービー速度おかしいし、修正後でも画面チラついたりで
不具合残ってるから最新版はオススメできない。
基本的にどれでも動くよ。
けど、無双に限ってオススメはrpcs3-v0.0.17-12658-92749f01_win64かな。
これ以降はしばらくコエテクのムービー速度おかしいし、修正後でも画面チラついたりで
不具合残ってるから最新版はオススメできない。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Ww/d)
2021/10/17(日) 20:44:02.92ID:yAB8JYuSd >>692
詳しくありがとう
詳しくありがとう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/17(日) 21:15:36.28ID:7D/vP6j50 >>689
>>687は私じゃないです
「やりたい事はPCでプレイしたいのでPS3ゲームソフトのパッケージ版の吸い出し、ゲーム不具合修正のバージョンアップパッチの吸い出し、ゲームソフトのDLC購入したものの吸い出しのみです
実機でのチートはやりません
これがやりたい事の全てです」
一番最後に発売されたPS3型番関係なしの薄型でもできるんですか
今日はアマプラで閃光のハサウェイ無料で観れたりしたので遠くは行けなくて近場の中古屋でPS3ゲームソフトがあったのである程度ほしいの購入だけしてきました
ブルーレイ対応ドライブ持ってても意味無いのでPS3本体買いたかったけど近場には売ってないので今日は買えませんでした
ゲームも別に頼んであるのがありまだきていないのもあります
今はこんな状態です
>>687は私じゃないです
「やりたい事はPCでプレイしたいのでPS3ゲームソフトのパッケージ版の吸い出し、ゲーム不具合修正のバージョンアップパッチの吸い出し、ゲームソフトのDLC購入したものの吸い出しのみです
実機でのチートはやりません
これがやりたい事の全てです」
一番最後に発売されたPS3型番関係なしの薄型でもできるんですか
今日はアマプラで閃光のハサウェイ無料で観れたりしたので遠くは行けなくて近場の中古屋でPS3ゲームソフトがあったのである程度ほしいの購入だけしてきました
ブルーレイ対応ドライブ持ってても意味無いのでPS3本体買いたかったけど近場には売ってないので今日は買えませんでした
ゲームも別に頼んであるのがありまだきていないのもあります
今はこんな状態です
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-Q3ie)
2021/10/17(日) 21:20:26.82ID:7D/vP6j50696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-4HJo)
2021/10/17(日) 22:04:43.20ID:1Au0Bi830 試しにやってみたら自決しました
お騒がせしました
お騒がせしました
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-ZO17)
2021/10/17(日) 22:09:18.68ID:UcaAOwE40 >>694
すでに一度答えているが
どうやって吸い出すのか調べれば
一番最後に発売されたPS3型番関係なしの薄型でもできるんですか
ってのも質問せずともわかるはず
ちゃんと調べて行動すればPayPal使ってまで割れに手を出すリスクを取るより
よっぽどやりたい事ができると思うよ
すでに一度答えているが
どうやって吸い出すのか調べれば
一番最後に発売されたPS3型番関係なしの薄型でもできるんですか
ってのも質問せずともわかるはず
ちゃんと調べて行動すればPayPal使ってまで割れに手を出すリスクを取るより
よっぽどやりたい事ができると思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbd-Mdfe)
2021/10/18(月) 10:24:54.58ID:+7NMS+XJ0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-59xu)
2021/10/18(月) 11:19:29.32ID:PkkrEMRk0 >>694
パッチ自体がRPCS3で動作するとは限らんから、そこはリスクとして認識しておいてください。
DLC適用条件にパッチ適用済みとかなってる場合はRPCS3にDLC喰わせようが意味ないので。
BLJS10050(ガンダム戦記)で起きる悲しい事象でした。
forumでこの現象自体は2年前に挙げられてるけど動きないから諦め。
パッチ自体がRPCS3で動作するとは限らんから、そこはリスクとして認識しておいてください。
DLC適用条件にパッチ適用済みとかなってる場合はRPCS3にDLC喰わせようが意味ないので。
BLJS10050(ガンダム戦記)で起きる悲しい事象でした。
forumでこの現象自体は2年前に挙げられてるけど動きないから諦め。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Ww/d)
2021/10/18(月) 20:08:09.34ID:EKQhy27qd このエミュGTX1650 4Gじゃ太刀打ち出来ませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-an4T)
2021/10/18(月) 20:21:27.93ID:36JQhPYJ0 PS3のほうが頑丈だと思います
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/18(月) 20:31:38.63ID:1SmVVVN70 教えてください助けてください
rpcs3(0.18、10月18日時点で最新)
firmware4.88
visualstudio++2015-2019再頒布
Ryzen7 3700X、RTX2070、B550、32GB、Win10Pro
・第3次スーパーロボット大戦Z時獄編
・第3次スーパーロボット大戦X天獄編
compiling ppu modules を完走して → 黒画面、左下に Compiling Shaders.... で停止してしまう
なにか解決方法ってありますか?
rpcs3(0.18、10月18日時点で最新)
firmware4.88
visualstudio++2015-2019再頒布
Ryzen7 3700X、RTX2070、B550、32GB、Win10Pro
・第3次スーパーロボット大戦Z時獄編
・第3次スーパーロボット大戦X天獄編
compiling ppu modules を完走して → 黒画面、左下に Compiling Shaders.... で停止してしまう
なにか解決方法ってありますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efe4-Sva5)
2021/10/18(月) 21:36:15.39ID:0xelXT+s0 >>700
適当に組んだGTX1650&10100の激安マシンでもエクバが60FPSだから余裕
適当に組んだGTX1650&10100の激安マシンでもエクバが60FPSだから余裕
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZO17)
2021/10/18(月) 21:40:49.65ID:u6FP5DTy0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-ZO17)
2021/10/18(月) 22:23:24.33ID:bCBhIXFh0 Linuxでやっている人はおらんの
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/18(月) 22:25:27.22ID:XgR2y4Al0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/18(月) 23:05:49.01ID:0RtYEC8v0 ありがとうございます
設定を全て初期化して、フレームレート上限を30、59.94、60にそれぞれ設定しても変わらず
0.0.17-12698、0.0.16-12432 で試すも変わらず
ログはこんな感じで、コピペしてerrorを検索しても見つけられず・・・
https://i.imgur.com/yPKr8GD.jpeg
(ここ以外は全部緑文字です)
ここになにかヒントはありますか?
設定を全て初期化して、フレームレート上限を30、59.94、60にそれぞれ設定しても変わらず
0.0.17-12698、0.0.16-12432 で試すも変わらず
ログはこんな感じで、コピペしてerrorを検索しても見つけられず・・・
https://i.imgur.com/yPKr8GD.jpeg
(ここ以外は全部緑文字です)
ここになにかヒントはありますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/19(火) 10:48:34.87ID:PM9uaqV70 >>707
Driver Wake-Up Delayは試してみた?
Driver Wake-Up Delayは試してみた?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/19(火) 11:00:55.96ID:xUvzJLFZ0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/19(火) 11:02:33.20ID:xUvzJLFZ0 ミスりました、寒さで手がかじかんでる
Setting → Advanced → Drivert Wake-Up Dela 項目が固定されており変更できません・・・
Setting → Advanced → Drivert Wake-Up Dela 項目が固定されており変更できません・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZO17)
2021/10/19(火) 11:51:47.45ID:f3yBg5+E0 Access violation reading location rpcs3でググってみると
CustomConfigを作ってそのConfigファイルをメモ帳で開いて
LLVM Accurate DFMAをfalseにすると起動したタイトルもあるとか
CustomConfigを作ってそのConfigファイルをメモ帳で開いて
LLVM Accurate DFMAをfalseにすると起動したタイトルもあるとか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/19(火) 15:21:45.24ID:PM9uaqV70 >>710
タイトル右クリックしてCustom設定作るんだ
タイトル右クリックしてCustom設定作るんだ
713707 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/19(火) 16:08:14.30ID:xUvzJLFZ0 ゲームタイトル右クリックから、クリエイトカスタムコンフィグ→ディレイ変更→Boot withカスタムコンフィグためしてみました
1000μs、2000μs、、4000μs、7000μs、同じで停止してしまいました
それぞれのLogは >>707 の時と同じでした
1000μs、2000μs、、4000μs、7000μs、同じで停止してしまいました
それぞれのLogは >>707 の時と同じでした
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/19(火) 17:19:16.06ID:PM9uaqV70715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/19(火) 17:37:45.67ID:xUvzJLFZ0 最小変更可能数値が200μsのようですので、200,400,800,1000,1200,1400を試しましたがダメでした
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロT Sp0f-Avck)
2021/10/19(火) 17:44:45.62ID:X++e/LAip717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/19(火) 18:36:03.52ID:PM9uaqV70 >>715
方向キーで1ずつ移動できるよ
方向キーで1ずつ移動できるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Ww/d)
2021/10/19(火) 19:04:17.19ID:V49jQOXWd 過去スレ見たんですがCPU使用率抑える設定って何処なんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-59xu)
2021/10/19(火) 19:37:29.75ID:7mmofFFQ0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZO17)
2021/10/19(火) 19:50:30.04ID:f3yBg5+E0 第3次スパロボZはかなり前からデフォ設定で完動してたはずだからね
何しても動かないなら吸い出しが不完全な可能性もあるのでは
何しても動かないなら吸い出しが不完全な可能性もあるのでは
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2a-ZO17)
2021/10/19(火) 19:52:35.44ID:pk3CK0KS0 そういや第二次OGも動くようになったんだっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-fMdf)
2021/10/20(水) 01:12:32.53ID:1920fzjY0 >>707
ガンダムって高達(鋼彈)って言うんだ
ガンダムって高達(鋼彈)って言うんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-V6Pq)
2021/10/20(水) 04:37:52.48ID:Or9a5oa40 disc-dumperでIRDファイルなしでゲームディスクから吸い出せたようなんだが・・・
logファイルを見るとIRDファイルは404で発見できなかったとある。
これってRomイメージは一部暗号化解除されてないのか?
それともIRDファイルなしでも別な方法で暗号化解除して吸い出してるのか?
logファイルを見るとIRDファイルは404で発見できなかったとある。
これってRomイメージは一部暗号化解除されてないのか?
それともIRDファイルなしでも別な方法で暗号化解除して吸い出してるのか?
724707 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/20(水) 11:42:32.29ID:3Ok357Al0 rpcs3が動いてくれないのでしょーがなくPS4でVをはじめたけど
PS4はまじでイカンな
乳が全く揺れねえ
PS4はまじでイカンな
乳が全く揺れねえ
725707 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/20(水) 12:40:20.56ID:3Ok357Al0 そろそろ放りだしたくなってきた>>707です
思い立って、古いPCを引っ張りだしてきました
i7-4770k + GTX1070Ti + 24GB + Win10Pro-64
(7-32bitと物理スイッチで選択起動可能な古いエロゲをプレイするためのPC)
これでどうじゃ!? → だめぇぇぇ
でした。ぶっちゃけこのPCってほぼ素のまままWin10PRO、インストールされてるソフトはESETぐらいでのキレイな身体
吸出し失敗なのかしら・・・昔PS3の実機をもっていた時に吸いだしたのが破損したのかなあ
思い立って、古いPCを引っ張りだしてきました
i7-4770k + GTX1070Ti + 24GB + Win10Pro-64
(7-32bitと物理スイッチで選択起動可能な古いエロゲをプレイするためのPC)
これでどうじゃ!? → だめぇぇぇ
でした。ぶっちゃけこのPCってほぼ素のまままWin10PRO、インストールされてるソフトはESETぐらいでのキレイな身体
吸出し失敗なのかしら・・・昔PS3の実機をもっていた時に吸いだしたのが破損したのかなあ
726707 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/20(水) 12:42:44.96ID:3Ok357Al0 VisualStudioって
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
ここの
Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ → VC_redist.x64.exe
でいいんですよね?これを管理者権限で実行
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
ここの
Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ → VC_redist.x64.exe
でいいんですよね?これを管理者権限で実行
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7HAg)
2021/10/20(水) 14:20:14.25ID:pxDvTk6Td 諦めろ
さすがに気持ち悪いぞ
さすがに気持ち悪いぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-go02)
2021/10/20(水) 16:48:45.26ID:fYfSgmrC0 このエミュ、メインのRyzen・2070機よりTVに繋いだ4790k・RX480(GTX970並)機のほうがサクサク動くんだよな〜
不思議だな〜
不思議だな〜
729707 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/21(木) 11:24:45.71ID:qQnzNr3B0 申し訳ございませんでした。確かに気持ち悪いですね、とほほ
さて、未だにPS3稼働中の友人宅で吸出しをやり直したら・・・・
動きました!!
PCで吸出ししたイメージがダメだったようです
本当にお騒がせしました
吸出し(やりなおし)→rpcs3周りを全てを削除して再セットアップ→デフォルトのままで起動!→いえすっ!
それはそれとして、チート関連のページって激減しちゃってるんですねえ。びっくりしました
第三次スパロボZ時獄の、PP、金、撃墜数、はcheatEngineで書き換えできましたが、経験値がわからないです
検索の方法を教えてください〜、初期値が他と違うのかなあ
さて、未だにPS3稼働中の友人宅で吸出しをやり直したら・・・・
動きました!!
PCで吸出ししたイメージがダメだったようです
本当にお騒がせしました
吸出し(やりなおし)→rpcs3周りを全てを削除して再セットアップ→デフォルトのままで起動!→いえすっ!
それはそれとして、チート関連のページって激減しちゃってるんですねえ。びっくりしました
第三次スパロボZ時獄の、PP、金、撃墜数、はcheatEngineで書き換えできましたが、経験値がわからないです
検索の方法を教えてください〜、初期値が他と違うのかなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbd-go02)
2021/10/21(木) 12:38:52.68ID:QX+PSfEm0 キミなかなか面白いね!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/21(木) 15:49:34.35ID:qQnzNr3B0 ゲーム改造禁止でいろんな情報が欠落しちゃってるんですね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/21(木) 17:11:29.43ID:VvIrJYdb0 >>729
経験値だけ256以上の数値で検索してるからとか?
経験値だけ256以上の数値で検索してるからとか?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/21(木) 18:23:37.61ID:qQnzNr3B0 >>732
4 Bytes Big Endianと範囲拡大してるんですが
他の数値はHITするんですが経験値だけはまんまの数字、500を初期値として0として扱った仮想地値、増分値で検索してもHITしないんですよ
これってゲーム発売の当時だったら情報でたんでしょうけど、もう失われてしまっているんですかねえ
PS3周りのチート掲載サイト少ないですよね
4 Bytes Big Endianと範囲拡大してるんですが
他の数値はHITするんですが経験値だけはまんまの数字、500を初期値として0として扱った仮想地値、増分値で検索してもHITしないんですよ
これってゲーム発売の当時だったら情報でたんでしょうけど、もう失われてしまっているんですかねえ
PS3周りのチート掲載サイト少ないですよね
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-tt7j)
2021/10/21(木) 18:30:22.63ID:BsGRoTdV0 他で聞けばいいやん
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Y2bq)
2021/10/21(木) 18:47:53.41ID:jNONl++2M pspのmgspwのセーブデータ
ps3版で使いたいんだけど
実機を介さないと無理かな
ps3版で使いたいんだけど
実機を介さないと無理かな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/21(木) 18:55:54.42ID:VvIrJYdb0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-ZO17)
2021/10/21(木) 19:48:33.08ID:Ml5Zjr3Y0 >>733
2Bytesで出てくるぞ
2Bytesで出てくるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-ZO17)
2021/10/21(木) 21:03:33.62ID:w3STzxM+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
