【Signal】暗号化メッセンジャー 3通目【Telegram】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/18(日) 22:41:27.30ID:xeXzIv9R0
暗号化メッセンジャー総合スレです。
Signal、Telegram、Wireなどについて語りましょう。

■過去スレ
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617072264/
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 07:46:53.12ID:Mco5wTNw0
>>352
まあ2万5千円もとられりゃ、高額請求だろ?
ただだと思ってたのが、2万5千円だしなあ。

【海外通信費】高額請求!?楽天モバイル格安SIMのはずが…なんで2万6千円!?- 国際夫婦
https://www.youtube.com/watch?v=BsA3nSGln1M

そもそもこんな仕様にする事、自体が想像力の欠如、アホの典型みたいな話だしな。
無料アプリなんだし、メッセージ相手が格安の国内限定とは限らない。
海外の相手に無料感覚で気軽にSMSメッセージしまくれば、高額請求も普通にあり得る。

>>350-351
あたりも、自分の環境境遇にしか思いが至らない馬鹿のお仲間なんだろうが、
フツーの一般人を想定すれば、この程度の事はフツーの想定内の事態だ。
こんな問題を放置したら、そりゃー無能のそしりを受けても、やむを得ないだろう。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:24:05.850
ソースコード読んで自分で検証できない無能なゴミクズの判断はそうなんだろうな
2021/05/16(日) 08:26:03.01ID:Tv/aS84+0
>>353
長さにも依るがSMS一通3円程度
2021/05/16(日) 08:40:25.83ID:Tv/aS84+0
国外は50〜100円か
2021/05/16(日) 10:32:00.16ID:4GBA0IPf0
アメリカだとSMSも無料だからなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:33:09.64ID:20Pz4NBw0
>>353
> 自分の環境境遇にしか思いが至らない馬鹿のお仲間なんだろうが、
> フツーの一般人を想定すれば、この程度の事はフツーの想定内の事態だ。
 
自分はフツーの一般人だと思うんだけど、少なくとも私自身及び日頃付き合いのある親族・友人・知人等で
そんな間抜けは1人もいないんだ
ごめんね
 
先天的に知的能力に障害を抱えてたり、まともな躾や教育を受けられなかったりした人も
世の中には少なからずいるからね
お気の毒に思うよ
2021/05/16(日) 13:01:57.45ID:/Ai2YK560
もっと普通に会話できるというか殺伐としてないセキュアメッセンジャースレはないですか?
2021/05/16(日) 13:11:24.43ID:zOu/n2LE0
みなさんが求めてるレベルがいろいろと違いすぎて難しい。

個人的には電話番号をお互い知ってる家族とか友人とかのあいだで、気兼ねなく安心して気持ちよくやり取りできるツールがいいなあ。

犯罪する訳でもないからビクビクしてはないけど、第三者から傍受されたり漏洩する可能性あるのは気持ちのよいものではないから。

Signalを、価値観を理解し合える間柄で使うのが今のところベターなのかなー。少なくとも今の時点では。
2021/05/16(日) 13:20:38.24ID:06jLHVkW0
>>359
IP出ても良ければここが一番平和でまとも

【脱LINE】IP丸出しでセキュアメッセンジャーを語ろう
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1619154028/
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:54.34ID:Mco5wTNw0
まあ普通に考えればsignal同士で無料メッセージする為に使ってるのに、
相手がsignal削除したらいつの間にかSMSに自動切換えする機能などいらんだろう。
つーか、普通に考えたらSMSなんて、日本はもちろん、アメリカでも特別な
プランに入らなきゃ有料だ。有料に切り替わるなら、それなりの手順を踏んで
自覚を促すぐらいするのは当たり前の話だろう。その程度の事も出来ないなら、
SMSへの自動切換えなんて有難迷惑以外の何物でもない。

まあ有料アプリなら当然に糾弾されるべき話でも、これは無料アプリだからな。
普通に考えるとそんな責め立てられる話でもないだろうが、セキュリティが売りの
コミュニケーションアプリと考えると、その程度の配慮も出来ないアプリに
細心の注意が求められるセキュリティアプリなんて作れるのか?
という疑念は、当然に湧くわなあ。

俺がsignalを守るんだ!!
とか、使命感に燃えるキチガイじみた信者にいくら擁護されても、
使うのは普通の一般人だからな。コミュニケーションアプリなんて
万人受けしなきゃすぐ廃れる運命。無料だ非営利だというなら猶更、
多くのユーザーの中からボランティアスタッフを募らなきゃ、
すぐにメンテナンスもままならなくなる。

まあこの程度の問題の処理に手間取るようでは、大手の牙城を崩すのは
容易ではない。と、預言はしておく。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:38:13.55ID:Xo3aleGp0
>>359
ここのみんなはツンデレなだけだよ
2021/05/16(日) 16:29:27.66ID:nQub7SrX0
>>363
朝鮮人がSignalを批判してるだけだろ
LINEを擁護してSignalを批判する
どうゆうことかわかるだろ
朝鮮人はLINEを使ってほしいから嘘ばかりつく
2021/05/16(日) 16:31:09.78ID:wL/Try+u0
iphoneなら今のところサードアプリとsmsの誤爆はない
ただし昔からimessageとsmsの誤爆が横行しているが
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:05:34.55ID:EQOkn/I00
signal信者なんていなくて、signalを毛嫌いしてる奴が 重箱の隅を突くようなネタで
独りぼっちで大騒ぎしてるだけにしか見えない
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:23:20.85ID:hB9s0WOK0
セキュリティやプライバシーの保護に重点を置いたって言ったって、
最早単体のメッセンジャーアプリが受け入れられる時代じゃないし
週に2,3回しかやりとりしない相手も含めたら 普通は3桁の人数になるし
その内の大多数がLINEを捨てて乗り換えてくれるアプリなんて
残念ながら存在してない
 
signalだwireだthreemaだって話に乗ってくるのは、LINEを捨てても困らない
薄っぺらな人間関係しか築けてない寂しい奴らばかり
それが現実
 
利用者を惹き付ける何らかの付加価値を持ったアプリって言うより
自然と人が集まって来て、その中でコミュニケーションを取る為の
メッセンジャー機能が付帯する
ってサービスじゃなきゃ無理
 
2021/05/16(日) 17:50:41.84ID:AVdWe8uv0
LINEやってないけどこれから始めたい俺みたいのもいるぞ
2021/05/16(日) 18:33:27.10ID:5PzDuj8I0
>>366
散々あちこちで暴れたおしといて今更それは無理があるw
2021/05/16(日) 19:29:49.65ID:vDYqyz/H0
>>367
LINEで繋がる人脈こそ薄っぺらい
LINEじゃなくてもいいと思ってついてきてくれる人ほど真の友人
2021/05/16(日) 19:35:56.43ID:wMdAf99Z0
オリンピックと同じ
ここまで来たら後戻りはできない
細心の注意を払ってLINEを使うだけ
2021/05/16(日) 19:53:27.50ID:CdQzqAXF0
>>371
注意しなきゃイケナイなら、絶対ミスは起こるだろ
注意しなくても平気なのが最善
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:03:46.940
貴方が友達だと思っているその相手は
本当の友達ですか?
或いは、
本当に友達でしょうか?
2021/05/16(日) 20:45:49.71
本当の友達としか付き合わなくていいのなんて学生かニートくらいじゃないの
2021/05/16(日) 20:52:28.26ID:1IErefMq0
>>371
何の注意を払うの?
LINEのデータを扱うのは中国人と朝鮮人だよ。情報だだ漏れ
2021/05/16(日) 21:53:06.91ID:fnpwVVjo0
>>361
まあそこは元々住人の煽り耐性とスルースキルが異様に高い板だから
2021/05/16(日) 22:57:36.08ID:lRmgVJqX0
>>367
つか、相手にライン捨ててくれなんて言わねーしw
併用してくれる奴は沢山いる
2021/05/16(日) 23:47:13.04ID:8MOJc3ws0
まずは併用からだよな
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:11:01.22ID:6NhAHYAP0
Signalにしても、Instagram, Facebook辺りのSNSのDM以上のMAUに到達することはないんじゃない?
何か新機軸のサービスやアプリが出てきて市場を席巻するまでの難民の隠れ家程度にしかなり得ないと思うわ
日和ってLINEと併用とか吐かすヘタレとか、LINEの代わりにTelegram使う間抜けとか大勢いるのは嗤える
2021/05/17(月) 00:27:26.51ID:HyphkKH+0
Telegramはガチガチのセキュアじゃないにしても
・中韓が絡んでない
・マイナンバーやら行政に使われてない
この二点だけでもLINEより遥かに安心だからね
2021/05/17(月) 00:47:24.24ID:omBo9DW20
っぱSessionよ
2021/05/17(月) 00:52:04.05ID:cnPfv77C0
通話がね
2021/05/17(月) 00:56:26.43ID:WU5+CuKV0
グループ10人までなのがね
2021/05/17(月) 00:57:30.07ID:JzBtlJOH0
PC版にマルウェア仕込んでるのがね
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:58:48.91
男性向けエロ漫画家の女性率、ついに3割を超える お前らの好きな女エロ漫画家は誰?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621166448/
2021/05/17(月) 05:26:49.50ID:liQ21o0H0
>>380
そゆこと
要は中韓対策
2021/05/17(月) 08:32:03.19ID:1YPjP3NG0
>>380
Telegram使うならSignalで良くない?あえてTelegramの意味が分からん
2021/05/17(月) 09:40:09.02
>>387
このスレ読んでも分からないならもう頭の障害を疑った方がいいよ
2021/05/17(月) 09:50:20.79ID:hupR24Iu0
>>388
お前がな
2021/05/17(月) 10:32:18.29ID:NycQoYqR0
え?
皆そんなに数カ月何度もループして荒れまくった話題をまた繰り返したいの?
このスレの人達もう煽り合わなきゃ満足できない体なの?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:02:48.71ID:6QI8zJUr0
telegramは本家のソースコードも公開されてるし、APIも公開されてるんだから
自分でクライアントアプリを組み直して検証できるでしょ
その上で尚telegramを使うって判断は少なくとも俺はしなかった
2021/05/17(月) 11:11:00.94ID:Ba/ygu1m0
自分用メモしか使ってなさそう
2021/05/17(月) 11:18:17.11ID:7fiCZMNZ0
え?
2021/05/17(月) 12:57:20.31ID:w+YozaSV0
自分用メモ大事w
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:16:35.24ID:bu0owguJ0
ソフトウェア板なのにな
無能が喚き散らしてるだけっていう
お前らここで何か得られるものあるの?
2021/05/17(月) 14:02:39.20ID:U7quwEOs0
Signalの呪術廻戦のステッカーを得たいのですが
URLをご存知の方いませんか?
2021/05/17(月) 14:12:44.14ID:Qi0vLL8M0
>>396
私は知らないけど捨てアド晒したらいいことあるかもよ
2021/05/17(月) 14:18:40.60ID:U7quwEOs0
お願いします
lqh2gntqab@sute.jp
2021/05/17(月) 14:26:03.53ID:U7quwEOs0
ありがとうございました!
2021/05/17(月) 14:36:27.41ID:SlOgSvXV0
便乗いいですか?
お願いします
tiyobe@exdonuts.com
2021/05/17(月) 14:43:09.25ID:SlOgSvXV0
ありがとうございます
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:55:53.440
君達ここから来たの?
 
ファイル共有機能付きセキュアメッセンジャーThreema
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1620743436/
 
向こうの方が使いこなせてる頭のいい奴が多そうなのに
まぁ最底辺の犯罪者しかいないけど
2021/05/17(月) 15:07:16.45ID:w+8MpvYp0
>>402
聖闘士星矢のステッカーに吹いたw
https://i.imgur.com/vkKdX2R.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:12:54.01d
https://apps.apple.com/jp/app/id1358576433
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.msg
2021/05/17(月) 16:41:10.31ID:axXbdpF30
>>397
お願いします
ifpnmg9wab@sute.jp
2021/05/17(月) 17:17:19.09ID:A4bivDLC0
ステッカーで大騒ぎとかさあ
お前ら素直にLINEに戻れよw
2021/05/17(月) 18:12:54.86ID:dPGxOrcN0
ステッカー情報が少ないSignalだからこそ持ってたらステータスになるんです
>>397
お願いします
m3451547218@lost-corona.com
2021/05/17(月) 18:53:31.51ID:dPGxOrcN0
ありがとうございます^^
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:52:05.42
「セックスはいまだにガッツリ」だけど……50代女性が語る、“30年以上”に及ぶ婚外性愛
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_266529/
2021/05/17(月) 20:26:59.59ID:3Lj+9XbN0
>>406
それなw
2021/05/17(月) 20:32:02.87
LINEスタンプは有料
Signalステッカーは無料
2021/05/17(月) 20:33:51.77ID:1YPjP3NG0
LINEがスタンプで急成長したようにSignalも良いスタンプ来れば成長するって事だな
日本人はそれが好き
2021/05/17(月) 20:35:57.28
>>412
Signalに良いスタンプは来ない
無料なのでスタンプ職人が収益化できない
Telegramは収益化できるようにするって言ってるけどね
2021/05/17(月) 21:30:43.45ID:h8Gg6bq80
>>397
お願いします
m8wod2ca8s@sute.jp
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:34:55.41d
育ちが悪くて低収入な奴らって大変だな
2021/05/17(月) 21:43:27.95ID:dYU2FyzJ0
自己紹介は自分のプロフでどうぞ
2021/05/17(月) 22:06:15.11ID:aAJ0ycUp0
違法行為ダメって言ったら>>332-333みたいに言われるんだし
どっちにしてもどうせ煽られるんだからもうどうでもいいんじゃね
2021/05/17(月) 22:14:27.50ID:BvhTSPw80
じゃあアカギのステッカーご存知の方いましたらお願いします
nekyo184@f5.si
2021/05/17(月) 22:20:35.22ID:HpzFzA5T0
Telegramのいいところは複数端末いけること
まあE2EEだと無理だが
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:36.690
クライアントアプリをストアに公開すれば広告で小遣い稼ぎにはなる
 
Telegram APIs
https://core.telegram.org/api
 
日本向けにも公開するとバカに低評価付けられるから
欧米向けにだけ公開しとけば安泰
2021/05/17(月) 22:49:43.38ID:87kcc4+P0
ステッカーと普通の画像と何か違うの?
2021/05/17(月) 23:00:33.44
>>421
インストールしていれば絵文字から簡単に送れる
2021/05/17(月) 23:05:13.65ID:+ORfaj7Q0
「おはよう」とか「OK」とか「やだ」が簡単に送れるので便利です!
鬼滅お願いします><
ginugi510@choco.la
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:05:48.97S
管理や操作が異なるってだけで実質的には同じ
上でやりとりされてるのはLINEで有料で提供されてるものをsignal用に違法コピーしたもの
常識だけど自分がLINEで購入したものをsignalに流用するのですら違法行為
それを他人にも公開するとか
低収入どころか無職だろ
2021/05/17(月) 23:13:42.53
まあ君の友達が使ってたら通報でも何でもしたらいいんじゃないかな
なんせSignalは運営すらユーザーの電話番号も分からないし
アカウントとステッカーも紐付けされないから一度公開したものは
ステッカー作者ですら消せないのよ
2021/05/17(月) 23:20:29.64ID:BIJ+LKsi0
>>424
そりゃ無職ってか呪術や鬼滅欲しがるのなんて未成年の学生では
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:49:52.79ID:9KgIGBNx0
セキュリティとかプライバシーとかそういう意識が高いわけじゃなくて
特殊詐欺や違法薬物取引とかの犯罪者と同じマインドの奴ばっかって凄えな
そいつらを育てた親もそんなんだったから標準以下の日本人は貧困に喘ぐわけか
2021/05/18(火) 00:56:18.33ID:r421Lu8B0
鬼滅好きです
sww8a9n7k1@sute.jp
2021/05/18(火) 02:50:00.74ID:E5MnSNDK0
正直ステッカーとかどうでもいい
2021/05/18(火) 03:19:24.62ID:b/gxbvXx0
アニメとかじゃなくていいんだけど可愛い系の動物とかあれば
ribo521@ahk.jp
2021/05/18(火) 06:43:40.78ID:3ITWWZjS0
アド晒しやめーや
2021/05/18(火) 08:30:50.36ID:6VwgH78L0
コロナワクチンの接種予約関連にLINEを使うってまーだこのレベルなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 08:35:20.91ID:PKE9Arn/0
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621242942/
2021/05/18(火) 10:28:32.14ID:vSxUqU/S0
>>422
なるほど
手間が少なくて済むと

別にステッカーにしなくてもいいかな
2021/05/18(火) 11:19:08.09
そりゃ普通の画像をステッカーにする人はいないだろ
「おはよう」とか「OK」とか「やだ」とかの日本語がついてるから便利なだけで
2021/05/18(火) 11:57:01.78ID:wbZL1XOE0
呪術お願いします
ribo521@ahk.jp
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:23:23.97S
Signal Private Messenger
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635
2021/05/18(火) 13:31:41.95ID:KkMBmT610
>>437
そのスレSignalはスクショできないって書いてるけど
じゃあ>>403は何なんだ
2021/05/18(火) 14:23:49.99ID:2ewjMX4T0
>>438
スマホとpcで違うのでは?使ったことないから妄想だけど
画面録画で抜けられそう
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:31:08.62
スマホで普通にスクショ撮れない?
2021/05/18(火) 14:46:40.61ID:A/r7fCYf0
鬼滅が好きです
mika240@macr2.com
442tpdn
垢版 |
2021/05/18(火) 14:48:26.61ID:K4oOX8K+0
シグナルはトーク移行できない
ワイアーはできる
この差はでかい
わかるか

シグナルの 自分へのメモ
ワイアーの myself

端末にもクラウドにも補完できない秘匿秘密情報画像ファイルなどはここに送りアプリ内保存だ

わかるか使い方を極めてないアホども
2021/05/18(火) 14:50:12.32ID:bzV7i9Jf0
SignalのWindows版はファイル送るときファイルサイズは決まってるの?
2021/05/18(火) 14:57:26.91
公式を見れば分かることを質問するアホの子スレです
さすがソフトウェア板ですね
2021/05/18(火) 15:19:12.05ID:OFGxPxp30
さすがID隠すだけの事はあるな
2021/05/18(火) 15:28:55.22ID:RCmolNHC0
鬼滅好きです
gakakopo@fuwari.be
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:33:40.01d
>>445
いろんなものを隠せるメッセンジャーを使ってる奴らのスレでその言い草って
2021/05/18(火) 15:44:03.37ID:bzV7i9Jf0
>>444
知らないなら黙ってろ
2021/05/18(火) 15:59:38.72ID:Np0BVe9j0
隠せるなら存在も隠したい
2021/05/18(火) 16:55:45.00ID:NB4OKIlO0
現場猫ありますか?
bq6wjk07c1@sute.jp
2021/05/18(火) 17:31:07.05ID:vd8LhAJK0
>>449
そういうのはホームアプリの領域じゃないかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:31.17
ヨシッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面