!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1602052066/
■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/
雪フィルタ
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-ubdj)
2021/04/18(日) 19:48:49.84ID:EykiiVSy0382Yuki2718 ◆iboBrsppTaRG (ワッチョイ 7663-hhAf)
2021/06/24(木) 23:12:15.29ID:gw0Tecdm0 >>380
みぞれで対応しましたのでコピペどうぞ
https://github. com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/jp-annoyances.txt#L1434
もし購読済みならみぞれの横の時計アイコンをクリック
みぞれで対応しましたのでコピペどうぞ
https://github. com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/jp-annoyances.txt#L1434
もし購読済みならみぞれの横の時計アイコンをクリック
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-hdpQ)
2021/06/25(金) 14:02:43.31ID:SrOjuBCz0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-hdpQ)
2021/06/25(金) 19:52:42.91ID:BKb9j7tv0 >>383
タイムラインのものについてはダークブルーにしても消えているようですが、右側のものでしょうか?うっかり必要なフィルタまで消していたので戻しました。
タイムラインのものについてはダークブルーにしても消えているようですが、右側のものでしょうか?うっかり必要なフィルタまで消していたので戻しました。
385384 (ワッチョイ ff63-hdpQ)
2021/06/25(金) 19:53:51.50ID:BKb9j7tv0 ID変わったみたいですが382です。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f90-Akt7)
2021/06/25(金) 22:03:05.68ID:JvMp7y+X0 >>382
導入して消えましたありがとう
導入して消えましたありがとう
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8b-NJGG)
2021/06/27(日) 02:01:25.29ID:eCbtn+tt0 特定のサイトのgifのみ拒否する記述ってありますか?
マイルール?
マイルール?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ImdY)
2021/06/27(日) 02:48:31.02ID:E7eRJ0fV0 |.gif~.comとかか?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8b-NJGG)
2021/06/27(日) 03:40:45.11ID:eCbtn+tt0 ありがとう
でもうまくいきませんでした
その記述をヒントにいろいろ検索して試行錯誤してみます
でもうまくいきませんでした
その記述をヒントにいろいろ検索して試行錯誤してみます
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8b-NJGG)
2021/06/27(日) 03:51:29.66ID:eCbtn+tt0 .gif$domain=XXXXX.com,image
とりあえずこれでうまくいきました
とりあえずこれでうまくいきました
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-Ibo0)
2021/06/30(水) 20:26:43.15ID:kcVajIdJ0 yuki入れてたんだが、togetterで「このページがfirefoxの動作を遅くしています」が発生するようになっちまった
リクエストログも読めないからやっかいだな
リクエストログも読めないからやっかいだな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-Ibo0)
2021/06/30(水) 20:29:39.92ID:kcVajIdJ0 ごめん、外して読めるようになったと思ったら、また駄目になった
原因は別のところにありそう
原因は別のところにありそう
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-teAF)
2021/06/30(水) 23:54:25.38ID:LO84xDpU0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-Ibo0)
2021/07/01(木) 00:11:17.20ID:Sbc8JT790395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-teAF)
2021/07/01(木) 00:15:57.41ID:+lS5qT5+0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-16yH)
2021/07/01(木) 12:42:41.33ID:+lS5qT5+0 Chrome系では直ってなかったようで、uBlock filters – Unbreakにまた更新が入った
雪フィルタもUnbreakを取り込んだので、変なフィルタ構成じゃなければ正しく表示されるはず
(EasyList + 雪フィルタで Unbreakを未購読とかだったらまだ再現するかも)
雪フィルタもUnbreakを取り込んだので、変なフィルタ構成じゃなければ正しく表示されるはず
(EasyList + 雪フィルタで Unbreakを未購読とかだったらまだ再現するかも)
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-jJv+)
2021/07/01(木) 13:06:00.54ID:7wg92vmPp Safari+adguardでも発生したわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-16yH)
2021/07/01(木) 18:12:52.58ID:+lS5qT5+0 AdGuardが修正するかTogetterが修正するかどっちが早いか
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-Ibo0)
2021/07/01(木) 19:24:13.30ID:Sbc8JT790 Unbreakで直った!ありがてえ!
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-qIpw)
2021/07/01(木) 20:36:19.64ID:8GtRu9l30 5ちゃんねるの板の下のところに広告が出るので、 スポイト型ボタン要素選択モードで要素を作って
ブロックしたのですが、別の5ちゃんねるの板では同じ位置に別の要素の広告が出てきてしまいます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2522312.jpg
スポイトボタンでブロックするとこんな感じの要素が出来上がります
krsw.5ch.net##b > div:nth-of-type(3) > div https://krsw.5ch.net/ghard/subback.htmlのサイト
egg.5ch.net##b > div:nth-of-type(3) > div https://egg.5ch.net/yahoo/のサイト
div:nth-of-type(3) > divという部分の要素が共通になります
どの5ちゃんねるの板の広告も、一括でブロック出来る要素を教えて下さい
ブロックしたのですが、別の5ちゃんねるの板では同じ位置に別の要素の広告が出てきてしまいます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2522312.jpg
スポイトボタンでブロックするとこんな感じの要素が出来上がります
krsw.5ch.net##b > div:nth-of-type(3) > div https://krsw.5ch.net/ghard/subback.htmlのサイト
egg.5ch.net##b > div:nth-of-type(3) > div https://egg.5ch.net/yahoo/のサイト
div:nth-of-type(3) > divという部分の要素が共通になります
どの5ちゃんねるの板の広告も、一括でブロック出来る要素を教えて下さい
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-hdpQ)
2021/07/01(木) 20:55:01.89ID:dMwSm3ng0 >>400
豆腐から
5ch.net##div[style="position: fixed;bottom: 0;left: 0;right: 0;margin: auto;height: 106px;"]
豆腐から
5ch.net##div[style="position: fixed;bottom: 0;left: 0;right: 0;margin: auto;height: 106px;"]
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-16yH)
2021/07/01(木) 22:08:29.08ID:+lS5qT5+0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1f-sQ+3)
2021/07/01(木) 22:54:47.37ID:RzfQNVi50 NHK NEWS WEB の動画、前まではanalytics edgekey netを一部例外にしないと再生できなかったけど、今は普通に再生できてる気がする
||analytics edgekey net^$important
とか書いて(スペースは.に変換)、動画が再生できるか試してほしい(再生できない動画があったら教えてほしい)
||analytics edgekey net^$important
とか書いて(スペースは.に変換)、動画が再生できるか試してほしい(再生できない動画があったら教えてほしい)
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-hdpQ)
2021/07/01(木) 23:13:50.07ID:dMwSm3ng0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-16yH)
2021/07/01(木) 23:17:51.06ID:+lS5qT5+0 >> 404
俺は再生できる
俺は再生できる
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-zQvR)
2021/07/01(木) 23:18:00.25ID:9y8femNR0 >>400
||5ch.net/js/ad.js
||5ch.net/js/ad.js
407365 (ワッチョイ debb-/oDk)
2021/07/02(金) 00:04:31.20ID:BF94zFEb0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de1f-VW6b)
2021/07/02(金) 00:30:50.41ID:OFTBGvD+0 >>404
泥版Fxだと、749423の方を例外にするとma422-rも例外に入れないと途中で止まることを確認してる
両方ブロックすると普通に再生できる
Win版Fxだと発生しない
ちなみに両方uBOで検証してる
OS、ブラウザ、アドオンに関係する可能性あるから、何使ってるか教えてほしい
泥版Fxだと、749423の方を例外にするとma422-rも例外に入れないと途中で止まることを確認してる
両方ブロックすると普通に再生できる
Win版Fxだと発生しない
ちなみに両方uBOで検証してる
OS、ブラウザ、アドオンに関係する可能性あるから、何使ってるか教えてほしい
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-NaZp)
2021/07/02(金) 10:26:22.05ID:pcq7H9fe0 >>408
Win版Fx 新規プロファイルでuBOのみ追加
豆腐 + ||analytics edgekey net^$important
雪 + ||analytics edgekey net^$important
両方止まる
Win版Fx 新規プロファイルでuBOのみ追加
豆腐 + ||analytics edgekey net^$important
雪 + ||analytics edgekey net^$important
両方止まる
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-UXuj)
2021/07/03(土) 05:09:45.55ID:LKc/2QgI0 >>401
これでヒットしましたありがとうございます
これでヒットしましたありがとうございます
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-UXuj)
2021/07/03(土) 05:09:55.16ID:LKc/2QgI0 >>406
それはもう入ってる
それはもう入ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-KqIg)
2021/07/03(土) 12:04:14.57ID:8VJ3HddzH 雪プラス内製5種
豆腐プラス内製5種
でまったく出ない
報告
豆腐プラス内製5種
でまったく出ない
報告
413名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-KqIg)
2021/07/03(土) 12:05:06.36ID:8VJ3HddzH ツベ広告です
414407 (ワッチョイ debb-/oDk)
2021/07/03(土) 15:05:04.66ID:kRYhfvFd0415407 (ワッチョイ debb-/oDk)
2021/07/03(土) 15:06:17.86ID:kRYhfvFd0 その例外ルールが入ってるのはうちの使ってるフィルタリストだと
AdGuard Tracking Protection
EasyPrivacy
どちらかが適用されていると止まらない
AdGuard Tracking Protection
EasyPrivacy
どちらかが適用されていると止まらない
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de1f-VW6b)
2021/07/03(土) 16:23:52.81ID:daws+LIp0417407 (ワッチョイ debb-/oDk)
2021/07/03(土) 16:38:32.41ID:kRYhfvFd0 ああ
ブロックされるからって話で?となって
うちじゃブロックされてないなと思って
よく見たらmyフィルタ見たらそこに下線ひかれててそれそのままコピペしてそれでOKだと思ってたわ
>409もそうじゃないの?
ブロックされるからって話で?となって
うちじゃブロックされてないなと思って
よく見たらmyフィルタ見たらそこに下線ひかれててそれそのままコピペしてそれでOKだと思ってたわ
>409もそうじゃないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-plff)
2021/07/03(土) 17:57:22.56ID:COJJsRElp419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de1f-VW6b)
2021/07/03(土) 17:58:49.73ID:daws+LIp0 変にスペースに置換するのが良くなかったね
||analytics.edgekey.net^$important
で試してね
||analytics.edgekey.net^$important
で試してね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb43-DOQp)
2021/07/04(日) 08:23:49.24ID:F6MXFSRo0 豆腐のみ:再生6秒で止まる
ログ 豆腐部分:@@||analytics edgekey net^$script,domain=www3 nhk or jp
豆腐+Easy Privacy:再生問題なし
ログ EasyPrivacy部分:@@||analytics edgekey net/config/$xmlhttprequest,domain=nhk or jp
||analytics edgekey net^$important:再生問題なし
ログ:||analytics edgekey net^$important
(スペースは.に変換)
豆腐さんは上記EasyPrivacy例外許可部分を追加すればいいんじゃない?
ところで1.36はMyフィルター編集欄でctrl-aとかctrl-sは無効になったの?
ログ 豆腐部分:@@||analytics edgekey net^$script,domain=www3 nhk or jp
豆腐+Easy Privacy:再生問題なし
ログ EasyPrivacy部分:@@||analytics edgekey net/config/$xmlhttprequest,domain=nhk or jp
||analytics edgekey net^$important:再生問題なし
ログ:||analytics edgekey net^$important
(スペースは.に変換)
豆腐さんは上記EasyPrivacy例外許可部分を追加すればいいんじゃない?
ところで1.36はMyフィルター編集欄でctrl-aとかctrl-sは無効になったの?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Cqho)
2021/07/04(日) 09:50:05.37ID:mSlQHLbZ0 ここってuBo専用スレですか?他のアドオンの質問はいい?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-NsNF)
2021/07/04(日) 09:56:04.90ID:RgqcNqzi0 もちろんいいよ
そのアドオンのユーザーがいて知ってることなら答えてくれるでしょ
スルーされたときはそういうことだから諦めてね
そのアドオンのユーザーがいて知ってることなら答えてくれるでしょ
スルーされたときはそういうことだから諦めてね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Cqho)
2021/07/04(日) 21:16:02.88ID:mSlQHLbZ0 fingerprint対策ってどうしてますか?どうしても隠したいという訳ではなく、最近突然気になり始めたんですが
fingerprint defender3種入れてprivacy badger入れてはみたもののhttps://coveryourtracks.eff.org/では相変わらずYour browser has a unique fingerprintが出るし
変に偽装しないで丸出しにしたほうが逆に紛れてベターだったりしますか?
fingerprint defender3種入れてprivacy badger入れてはみたもののhttps://coveryourtracks.eff.org/では相変わらずYour browser has a unique fingerprintが出るし
変に偽装しないで丸出しにしたほうが逆に紛れてベターだったりしますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-TbrU)
2021/07/04(日) 22:48:02.68ID:PgkuKoWJM fingerprint対策はアドオンは効果よくわからんし弊害起きる事もあるから面倒になっちゃって今はprivacy.resistFingerprintingだけだわ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-st0q)
2021/07/05(月) 00:13:26.87ID:bIfocZ2k0 your browser has a randomized fingerprint
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-YYtL)
2021/07/05(月) 02:25:41.97ID:l4z/LbYC0 >>423
uBO 以外に不具合の原因を付け加えたくないから何も設定してない。
fingerprinting ついてなんの知識も持ち合わせてないので、一体どういう考えの持ち主が対策すべきなのかわからんというのもある
プライバシー系の設定って大抵あちらを立てればこちらが立たずで、プライバシーを気にするなら絶対入れるべきというものはなかなか無いから
uBOの作者は、拡張機能で正しくfingerprinting対策するのは無理だから、ブラウザ側で行うべきと発言していた(Firefoxならprivacy.resistFingerprintingのこと)
uBO 以外に不具合の原因を付け加えたくないから何も設定してない。
fingerprinting ついてなんの知識も持ち合わせてないので、一体どういう考えの持ち主が対策すべきなのかわからんというのもある
プライバシー系の設定って大抵あちらを立てればこちらが立たずで、プライバシーを気にするなら絶対入れるべきというものはなかなか無いから
uBOの作者は、拡張機能で正しくfingerprinting対策するのは無理だから、ブラウザ側で行うべきと発言していた(Firefoxならprivacy.resistFingerprintingのこと)
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Cqho)
2021/07/05(月) 22:32:07.14ID:DbmNO/hm0 privacy.resistFingerprintingを有効にするとメイリオフォントが使えなくなるのは他のフォントで妥協してるんですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-NaZp)
2021/07/05(月) 22:53:10.95ID:FXLMLEfx0 cookieにしろfingerprintにしろ神経質になったらXXXでログイン出来ないとかその他不具合で喚くのがオチ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-XxE3)
2021/07/06(火) 18:40:21.52ID:kIYA8q6sM XXXなんてエッチなところを見ちゃいけません
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-VjPp)
2021/07/06(火) 19:01:30.56ID:tB4dYJNXp えっちなのはいけないと思います
431名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 1ec5-jum3)
2021/07/07(水) 11:30:11.02ID:vIKCfCIy00707 uBlock Origin 1.36.2
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-BuM5)
2021/07/16(金) 21:11:11.95ID:PGNjGFl00 https://minigame.aeriagames.jp/games/top/ae-soft-306
動画広告を見てコインをゲットすることが出来なくなってるのですが
広告をごにょごにょしつつコインをゲットするようには出来ませんか?
uBlock Origin v1.36.2
豆腐フィルタ
Yuki's uBlock Japanese filters というのも試してみましたが結果は同じでした
動画広告を見てコインをゲットすることが出来なくなってるのですが
広告をごにょごにょしつつコインをゲットするようには出来ませんか?
uBlock Origin v1.36.2
豆腐フィルタ
Yuki's uBlock Japanese filters というのも試してみましたが結果は同じでした
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-++Tn)
2021/07/16(金) 21:15:37.08ID:4X6eQ0R00 Firefoxの人はuBlockを使う人が多いのかな?
アドオンにあるAdGuard for Firefoxは使わない感じ?
アドオンにあるAdGuard for Firefoxは使わない感じ?
434432 (ワッチョイ 0db1-BuM5)
2021/07/16(金) 21:17:47.48ID:PGNjGFl00 すみません
使用中のフィルタが大幅に抜けてました
uBlock filters
uBlock filters ? Badware risks
uBlock filters ? Privacy
uBlock filters ? Resource abuse
uBlock filters ? Unbreak
AdGuard Base
EasyList
JPN: AdGuard Japanese
豆腐フィルタ
です
使用中のフィルタが大幅に抜けてました
uBlock filters
uBlock filters ? Badware risks
uBlock filters ? Privacy
uBlock filters ? Resource abuse
uBlock filters ? Unbreak
AdGuard Base
EasyList
JPN: AdGuard Japanese
豆腐フィルタ
です
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c5-dYXs)
2021/07/16(金) 21:38:51.35ID:ghV1gOto0 >>433
支払いがめんどいじゃん
支払いがめんどいじゃん
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-++Tn)
2021/07/16(金) 22:11:23.08ID:4X6eQ0R00 >>435
何を支払うの?
何を支払うの?
437Yuki2718 ◆iboBrsppTaRG (ワッチョイ da63-Io+N)
2021/07/17(土) 01:47:56.06ID:1BHu26hC0 >>432
Yuki's uBlock Japanese filtersにて限定的に対応しましたが、時間帯の制限でもあるのか今こちらではブロッカーオフにして広告を見てもコインがもらえません。Googleの広告を許可するけれど一瞬で終わるようにしました。
Yuki's uBlock Japanese filtersにて限定的に対応しましたが、時間帯の制限でもあるのか今こちらではブロッカーオフにして広告を見てもコインがもらえません。Googleの広告を許可するけれど一瞬で終わるようにしました。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6e-/N+o)
2021/07/17(土) 03:48:25.36ID:7z3s0H/Q0 >>433
AdGuardも悪くはないけどuBlock Originの方が圧倒的に気が利いてて使いやすいからね
AdGuardは、デフォルトでトラッキングをブロックしないことや、広告漏れ等報告機能を内蔵していることなどで
初心者に関してはuBOより向いているという可能性もあるが
AdGuardも悪くはないけどuBlock Originの方が圧倒的に気が利いてて使いやすいからね
AdGuardは、デフォルトでトラッキングをブロックしないことや、広告漏れ等報告機能を内蔵していることなどで
初心者に関してはuBOより向いているという可能性もあるが
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-++Tn)
2021/07/17(土) 06:25:33.75ID:QXHfZ7kx0 AdGuard for Firefoxはまだつかったことないし、Firefoxには今何もいれてないけど
AdGuard for Safariは広告ブロックだけではなくスタイルシートもいじれて便利で
AdGuard for Firefoxも同じことができるのかなと思ってね。
Firefoxをメインの人はAdGuard for Firefoxは使わないみたいだし、その機能はないのかな。
AdGuard for Safariは広告ブロックだけではなくスタイルシートもいじれて便利で
AdGuard for Firefoxも同じことができるのかなと思ってね。
Firefoxをメインの人はAdGuard for Firefoxは使わないみたいだし、その機能はないのかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-BuM5)
2021/07/17(土) 10:39:18.25ID:Ww4lA2Pb0 >>435
for Windowsと混同してね?
for Windowsと混同してね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6e-/N+o)
2021/07/17(土) 13:41:50.34ID:7z3s0H/Q0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-++Tn)
2021/07/18(日) 20:37:13.92ID:sb0CvoH70 >>441
uBlockは何年も前の騒動いらいあれだからね…
Macユーザで使ってる人はもう皆無だろうな。
FirefoxスレでAdGuard for Firefoxの話題が全く出ないんで、
何かやばいことでもあったのかと聞いてみました。
uBlockは何年も前の騒動いらいあれだからね…
Macユーザで使ってる人はもう皆無だろうな。
FirefoxスレでAdGuard for Firefoxの話題が全く出ないんで、
何かやばいことでもあったのかと聞いてみました。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-CB+s)
2021/07/18(日) 21:44:44.97ID:KGapERC40 uBlockとuBlock Originの違い
https://arekorebibouroku.hateblo.jp/entry/2015/06/24/154254
https://arekorebibouroku.hateblo.jp/entry/2015/06/24/154254
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-W/bt)
2021/07/19(月) 12:53:06.24ID:lnJftsAK0 tps://sekai-kabuka.com/
tps://realtime-chart.info/
あたりuBlock Originを一時無効化したとしても数字見れないようにされれるのですよね
なんとかなりませんでしょうか
tps://realtime-chart.info/
あたりuBlock Originを一時無効化したとしても数字見れないようにされれるのですよね
なんとかなりませんでしょうか
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-kbnc)
2021/07/19(月) 13:04:53.14ID:lbyYED4l0 >>444 信頼されたサイトにurlぶち込んだら?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-fYcJ)
2021/07/19(月) 13:12:19.55ID:5qnvr59VM AdGuard Japaneseにフィルタあるから、それを購読して見れるかどうかやってみたら?
俺環だと見れる
それで解決するなら、AdGuard Japaneseを常時購読するなり、必要な部分だけコピペしてMyフィルターに書くなりすればいいと思う
あと、上記の方はuBlock filter -- Annoyancesにアドガとは別のフィルタがあった
俺環だと見れる
それで解決するなら、AdGuard Japaneseを常時購読するなり、必要な部分だけコピペしてMyフィルターに書くなりすればいいと思う
あと、上記の方はuBlock filter -- Annoyancesにアドガとは別のフィルタがあった
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-W/bt)
2021/07/19(月) 13:57:47.81ID:lnJftsAK0 AdGuard Japaneseを追加して、内部フィルターなどをOFFにして全キャッシュクリアやってみましたがやっぱ数値とかが見れないままですね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/19(月) 14:10:47.19ID:1Gu7Tmhf0 AdGuardのフィルター全部外してるんだけど、uBOオフにした状態と変わらんように見えるが
別件でAdGuardが邪魔してる事に気付いて全部外したんだよな……
別件でAdGuardが邪魔してる事に気付いて全部外したんだよな……
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/19(月) 14:13:35.60ID:1Gu7Tmhf0 と思ったら、リアルタイムチャートの方は駄目だな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767d-Io+N)
2021/07/19(月) 14:55:13.05ID:4Gj3VnPB0 uMatrixを入れてて、そっちでrealtimemofiを許可してないとか
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee42-S+fN)
2021/07/19(月) 15:04:08.67ID:lz7YYYze0 ブックマークしてあるサイトにアクセスすると
アドレスバーに★がつくけど、前は明るい黄色だったよね
今はなんか黒一色でさみしいんだけど、どういう心変わりなん?
また前みたいな明るさを取り戻してくれ・・・
アドレスバーに★がつくけど、前は明るい黄色だったよね
今はなんか黒一色でさみしいんだけど、どういう心変わりなん?
また前みたいな明るさを取り戻してくれ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-AkMj)
2021/07/19(月) 16:56:30.60ID:muES+CJH0 >>444
確か海外からのアクセスでも広告ブロック扱いされるというツイートを見かけた覚えがある
確か海外からのアクセスでも広告ブロック扱いされるというツイートを見かけた覚えがある
453Yuki2718 ◆iboBrsppTaRG (ワッチョイ 1a63-Io+N)
2021/07/19(月) 20:08:42.66ID:4BObxR7R0 >>432
時間帯は関係ありませんでした、Firefoxだとブロッカーオフでもコインがもらえないことがよく起きるようです。Chromeならほとんどの場合もらえると思います。
時間帯は関係ありませんでした、Firefoxだとブロッカーオフでもコインがもらえないことがよく起きるようです。Chromeならほとんどの場合もらえると思います。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-xL6t)
2021/07/20(火) 00:01:48.87ID:mE+IYWOW0 いつの間にかBlock access to LANとかいうフィルタがリストに追加されてるな
こういうのは今までは大型フィルタにちょっこっと書かれていることが多かったんだが
単独でまとめたのはなかったかも
こういうのは今までは大型フィルタにちょっこっと書かれていることが多かったんだが
単独でまとめたのはなかったかも
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-NvNM)
2021/07/20(火) 00:12:07.80ID:1cgDqIgI0 >>454
無知ですまないけどそのフィルタはどういう内容の物なの?
無知ですまないけどそのフィルタはどういう内容の物なの?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-xL6t)
2021/07/20(火) 00:56:11.46ID:mE+IYWOW0 >>455
第三者のサイトがブラウザ経由で同PCのサーバ
に接続しようとするのを防ぐ単純なものだね
127.0.0.1とlocalhostとv6のlocalを潰すだけなので
万が一のための用心的な意味合い
第三者のサイトがブラウザ経由で同PCのサーバ
に接続しようとするのを防ぐ単純なものだね
127.0.0.1とlocalhostとv6のlocalを潰すだけなので
万が一のための用心的な意味合い
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-xL6t)
2021/07/20(火) 01:02:07.15ID:mE+IYWOW0 第三者と書いたが正確にはuBO監視範囲ならブラウザ経由でアクセスできなくなる
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-NvNM)
2021/07/20(火) 01:04:47.93ID:1cgDqIgI0 わかりやすい説明ありがとう
お守り程度に入れておくか
お守り程度に入れておくか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-UKwf)
2021/07/20(火) 02:57:37.68ID:B9iUjW350 uMatrix1.4.2 2年振りの更新
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/20(火) 04:28:29.62ID:J8cEnkY70 githubの方はアーカイブ化されたままだから妙な感じだな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61f-fYcJ)
2021/07/20(火) 05:08:08.54ID:FD1o4U1N0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da66-kbnc)
2021/07/20(火) 13:55:00.82ID:30XNR1Ko0 uMatrix来てたのか
アセットはもう使えないものと諦めてただけに、これは嬉しい
アセットはもう使えないものと諦めてただけに、これは嬉しい
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da66-kbnc)
2021/07/20(火) 14:17:33.02ID:30XNR1Ko0 >>462
我ながらあまりにも言葉足らずだわ
アセットが使えなかったというのは
https://www.ghacks.net/2021/07/15/umatrix-has-an-unfixed-vulnerability-here-is-a-workaround/
この脆弱性回避のためでした
我ながらあまりにも言葉足らずだわ
アセットが使えなかったというのは
https://www.ghacks.net/2021/07/15/umatrix-has-an-unfixed-vulnerability-here-is-a-workaround/
この脆弱性回避のためでした
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-UKwf)
2021/07/20(火) 21:21:18.18ID:B9iUjW350 uMatrix1.4.4に更新 しばらく修正が来るのかな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6e-TdnO)
2021/07/21(水) 07:07:52.39ID:zTRsq7zI0 初めてuMatrixを使ったときはちょうどNoScriptを試して挫折していたのもあって感動したけれど
今となってはuBlock Originのほうが、統合されて1つになってる分、連携できていいわ
少なくとも俺が使いたい範囲ではuMatrixにしかない機能はない
今となってはuBlock Originのほうが、統合されて1つになってる分、連携できていいわ
少なくとも俺が使いたい範囲ではuMatrixにしかない機能はない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-fYcJ)
2021/07/21(水) 07:24:27.40ID:n8g4dD41M >>465
そうですか
そうですか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad3-H29k)
2021/07/21(水) 10:25:59.85ID:FgzZQm5j0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-naVP)
2021/07/21(水) 11:31:25.58ID:vAxSA6KJ0 >>467
uMatrixが更新されなくなったのは、ページの動作がおかしいのを
uMatrixの問題として報告するユーザーが多すぎて付き合いきれなくなったから
https://github.com/uBlockOrigin/uMatrix-issues/issues/291#issuecomment-694988696
uMatrixが更新されなくなったのは、ページの動作がおかしいのを
uMatrixの問題として報告するユーザーが多すぎて付き合いきれなくなったから
https://github.com/uBlockOrigin/uMatrix-issues/issues/291#issuecomment-694988696
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-2ArE)
2021/07/21(水) 11:46:13.60ID:PVa7e0MBM このissue報告前にアーカイブされてるのにこのissueが原因で更新しなくなったというのがよくわからない
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/21(水) 11:58:06.28ID:i3Y+fQ3y0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-kbnc)
2021/07/21(水) 12:33:07.95ID:uBx3Q6YK0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7d-Io+N)
2021/07/21(水) 15:07:53.89ID:gbMvF1wo0 "表示量を増やす"
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/21(水) 15:10:27.93ID:i3Y+fQ3y0 表示量増やしたところで、uMatrixよりも先行して処理出来ないぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/21(水) 15:24:12.02ID:i3Y+fQ3y0 あとは、uBOがパターンマッチング方式なら、uMatrixは一次部分を除き無差別なところか?
セキュリティ上、併用が望ましいのは変わらん
セキュリティ上、併用が望ましいのは変わらん
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-3G/5)
2021/07/21(水) 17:10:26.45ID:shwnyC7/d 停止前からuMatrixの更新頻度はuBOと比べて遅かったから、製作者もuBOで十分だと考えてたっぽいが、致命的な修正はやってくれたんだな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6e-TdnO)
2021/07/21(水) 17:28:40.00ID:zTRsq7zI0 >>470
>>471
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Blocking-mode:-medium-mode
uBlock OriginはDynamic URL filtering→Dynamic filtering→Static filteringの3段階のブロック方式を経る
Dynamic filteringはほとんどuMatrixに相当してフィルタ方式のStatic filteringに先行し
[I am an advanced user] にチェックを入れることでフル機能が開放される
まだuMatrixユーザは十数万人いるということを踏まえると、セキュリティ更新は必要とみなしたのだろうね
なんだかんだgorhill氏はユーザに優しいし
uBOとほとんど同じ数行のコード修正だけで済む単純な問題だったのもある
>>471
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Blocking-mode:-medium-mode
uBlock OriginはDynamic URL filtering→Dynamic filtering→Static filteringの3段階のブロック方式を経る
Dynamic filteringはほとんどuMatrixに相当してフィルタ方式のStatic filteringに先行し
[I am an advanced user] にチェックを入れることでフル機能が開放される
まだuMatrixユーザは十数万人いるということを踏まえると、セキュリティ更新は必要とみなしたのだろうね
なんだかんだgorhill氏はユーザに優しいし
uBOとほとんど同じ数行のコード修正だけで済む単純な問題だったのもある
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61f-fYcJ)
2021/07/21(水) 20:51:32.49ID:hbt4Zulk0 uMatで出来ることはuBOでできるって言ってる人と、uBOだけじゃ足りないって言う人との溝は埋まらんからこの手の議論は無意味
uMatは直感的にCSSだったり、Frameだったり、Cookieの読み込みだったりをオンオフできるからいいんよ
uMatは直感的にCSSだったり、Frameだったり、Cookieの読み込みだったりをオンオフできるからいいんよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kbnc)
2021/07/21(水) 21:14:51.51ID:i3Y+fQ3y0 >uMatは直感的にCSSだったり、Frameだったり、Cookieの読み込みだったりをオンオフできるからいいんよ
これは知ってるって意味で大前提じゃね
対応してるなら丸っと素通ししてuBOの方に仕事回してもいいしな
これは知ってるって意味で大前提じゃね
対応してるなら丸っと素通ししてuBOの方に仕事回してもいいしな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6e-TdnO)
2021/07/22(木) 04:09:05.95ID:Tnc9Stjt0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-W/bt)
2021/07/22(木) 20:36:55.81ID:rJvzKt6p0 アマゾンで18歳以上ですか?をデフォではいとして飛ばすことってできますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-xjbW)
2021/07/22(木) 22:59:44.74ID:5MtHcZli0 アマゾンといえばプライムビデオの左上に表示される青文字のヤツを消す方法
はありますか?
はありますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2902-GvvU)
2021/07/23(金) 23:35:42.10ID:vCP2oUdB0 Adblock Plus使ってるんですが、FirefoxのホームページをYouTubeにしたらAdblockが効いてなくて広告が表示されるんですがどう設定したらAdblock効くようになりますか?普通にリンクから飛べば広告は除去されてます。調べてもわからなかったので知ってる方いたら教えてほしいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
