アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.158
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616147050/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 23:53:19.01ID:VXRI3vL902021/04/17(土) 09:44:10.53ID:KvNxIREu0
セガのゲームがゲームセンターで一番難易度が高かったイメージ。遊ばせてくれない。
2021/04/17(土) 10:04:21.45ID:Ea+qTybD0
>>5
ここ何ヶ月か放置してるから、いまもOKかはわからんけど、
公式
ttps://retropie.org.uk/docs/FinalBurn-Neo/#lr-fbneo
のDATでclrmame proで作った環境はほぼ問題なかったよ。
ここ何ヶ月か放置してるから、いまもOKかはわからんけど、
公式
ttps://retropie.org.uk/docs/FinalBurn-Neo/#lr-fbneo
のDATでclrmame proで作った環境はほぼ問題なかったよ。
2021/04/17(土) 10:26:03.45ID:SP3t4A5e0
2021/04/17(土) 10:29:52.21ID:QQr9sS2z0
Hazeってなんかカッコいいよな
2021/04/17(土) 10:32:01.91ID:S7CBqrrV0
ヘイズだぞ、ハゼじゃないよ
メイムだぞ、豆じゃないよ
メイムだぞ、豆じゃないよ
2021/04/17(土) 10:38:37.26ID:TPQfZlTw0
激ムズゲーで思い出したけど
FC版しか知らない闘いの挽歌ACやったら狂ってた。
アクション系はライフ制なら無敵にしないでライフ無限でやってれば楽しめる筈なんだけど
それでもコイツはひたすら食らいまくりイライラ難易度だな。
こんなんALL出来る変態居るのか?
FC版しか知らない闘いの挽歌ACやったら狂ってた。
アクション系はライフ制なら無敵にしないでライフ無限でやってれば楽しめる筈なんだけど
それでもコイツはひたすら食らいまくりイライラ難易度だな。
こんなんALL出来る変態居るのか?
2021/04/17(土) 10:50:26.06ID:VKqLyYal0
闘いの挽歌の攻略は当時ゲーセンで自分より上手な人いなかったから
とにかく自分で組み立てていくのが大変だったけど
自力のみで2周目ラスボスまでは1コインで行けたよ
2周目ラスボスもコンティニュー繰り返して自力で攻略法は見つけた
ただ1コインで倒すのは至難の業だったから諦めたけどね
今でもコンティニュー有りなら2周ALL出来る
とにかく自分で組み立てていくのが大変だったけど
自力のみで2周目ラスボスまでは1コインで行けたよ
2周目ラスボスもコンティニュー繰り返して自力で攻略法は見つけた
ただ1コインで倒すのは至難の業だったから諦めたけどね
今でもコンティニュー有りなら2周ALL出来る
2021/04/17(土) 11:04:22.33ID:ORSK7PMD0
>>8
ファンタジーゾーンは最終面の抜けさえ覚えたら楽勝
ファンタジーゾーンは最終面の抜けさえ覚えたら楽勝
2021/04/17(土) 11:48:03.48ID:TPQfZlTw0
2021/04/17(土) 11:52:06.75ID:jY4n87jV0
慣れるとラインのすり抜けが一番安定する
2021/04/17(土) 13:09:05.78ID:dqOqomET0
これだけ移植されてやりまくってるのにすり抜け出来たことがない
ヘビーボム頼り
ヘビーボム頼り
2021/04/17(土) 13:09:14.74ID:EhWAIq0C0
アウトランも上手いってヤツは、ギアをガチャガチャうるさかったし、
なんかアホみたいに見えたわ。
運転覚えたてのサルがオナニーしてた印象しか無い。
まあ、自称プロゲーマー(笑)は、アホしかいなかったのかもしれんがw
なんかアホみたいに見えたわ。
運転覚えたてのサルがオナニーしてた印象しか無い。
まあ、自称プロゲーマー(笑)は、アホしかいなかったのかもしれんがw
2021/04/17(土) 13:10:01.16ID:SP3t4A5e0
ツインボムは
レーザーあれば
行けるよ
そんなむずくない
レーザーあれば
行けるよ
そんなむずくない
2021/04/17(土) 13:34:24.22ID:B0ift6uX0
だからなに?
ここじゃなくツイッターにでも書いてろよ
ここじゃなくツイッターにでも書いてろよ
2021/04/17(土) 13:39:53.70ID:6sgKCsc80
>>14
ラスボス剣王の音楽とカーモンベイベーって声好き
ラスボス剣王の音楽とカーモンベイベーって声好き
2021/04/17(土) 13:40:13.22ID:Bt4FgWIS0
俺のつぶやきなんて誰が見たいんだよ
2021/04/17(土) 13:43:31.24ID:VKqLyYal0
2021/04/17(土) 14:07:12.06ID:6sgKCsc80
出会い頭に言うのだけれど、アキレスのシュバシュバ鬼攻撃かっこいい
https://youtu.be/vCpPmqF8nNg?t=1361
https://youtu.be/vCpPmqF8nNg?t=1361
2021/04/17(土) 14:12:36.14ID:TPQfZlTw0
ガイルのソニックブームはアベックーにしか聞こえなかったw
ハイスコアガールではファネッフーと表現してるけど
人それぞれ聞こえかたや表現が違うのが面白い。
ハイスコアガールではファネッフーと表現してるけど
人それぞれ聞こえかたや表現が違うのが面白い。
2021/04/17(土) 14:38:27.26ID:ORSK7PMD0
初代ストUのサガットが「アイガー」にしか聴こえなくて
自分も周りの奴らも全員アイガー派だったんだけど
一人だけ「タイガーって聴こえる」っていってる奴がいて
絶対音感ってこういう感覚なんだな・・って知った
自分も周りの奴らも全員アイガー派だったんだけど
一人だけ「タイガーって聴こえる」っていってる奴がいて
絶対音感ってこういう感覚なんだな・・って知った
2021/04/17(土) 14:40:33.20ID:ORSK7PMD0
あ、すまん
このスレに不向きだけどアーケードじゃなくSFC版の話ね
このスレに不向きだけどアーケードじゃなくSFC版の話ね
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 14:46:44.72ID:9Ct6Xux+0 ガイルのソニックブームはアベックーにしか聞こえなかったw
こういうのって外国人には普通に聞こえるのか興味がある
今のプレイ環境だと発音とかも当時よりマシに聞こえるのかな?
こういうのって外国人には普通に聞こえるのか興味がある
今のプレイ環境だと発音とかも当時よりマシに聞こえるのかな?
2021/04/17(土) 15:29:27.65ID:VKqLyYal0
>>25
ノーミスクリアびっくりしたけどこれ2周目剣王弱くないか?
1度の飛び込みで2発叩き込めるのは1周目だけで
2周目は2発狙おうとしたら絶対に返り討ち食らったけどな
あと2面4面のボスは画面左側で飛んでくるの待つ方がラクだ
ノーミスクリアびっくりしたけどこれ2周目剣王弱くないか?
1度の飛び込みで2発叩き込めるのは1周目だけで
2周目は2発狙おうとしたら絶対に返り討ち食らったけどな
あと2面4面のボスは画面左側で飛んでくるの待つ方がラクだ
2021/04/17(土) 15:37:38.50ID:RiwdYbXs0
2021/04/17(土) 15:42:07.76ID:VKqLyYal0
>>29
沙羅曼蛇の「モーサポー」はmultipleの正しい発音である事を最近知った
沙羅曼蛇の「モーサポー」はmultipleの正しい発音である事を最近知った
2021/04/17(土) 15:57:33.15ID:mHNAm9Q20
VERTEXERってまだMAMEに対応してないんですかね?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm875667
https://www.nicovideo.jp/watch/sm875667
2021/04/17(土) 16:24:03.50ID:TPQfZlTw0
2021/04/17(土) 16:46:43.92ID:SP3t4A5e0
>>21
バカは黙ってろよカス
バカは黙ってろよカス
2021/04/17(土) 16:57:45.83ID:8F+eRiDc0
★重要★
ここは「MAME0.230」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
ここは「MAME0.230」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 17:54:15.09ID:9Ct6Xux+0 ファミ通っていまは角川が出しているのか・・・
マル勝ファミコンは何処に行ったんだよ
マル勝ファミコンは何処に行ったんだよ
2021/04/17(土) 18:05:39.63ID:KoUOqmYp0
マルカツは電撃に引き継がれた。
ファミ通もファミコン通信なのに未だよーやると思うな。
たちわりーのはファミマガ。
あのウソテクはガキ共煽る悪手だったなー。
大関クラスの豪快な捏造までしてクレーム殺到とかあったし。
(よしこーしてもっと話題逸らしていくべw)
ファミ通もファミコン通信なのに未だよーやると思うな。
たちわりーのはファミマガ。
あのウソテクはガキ共煽る悪手だったなー。
大関クラスの豪快な捏造までしてクレーム殺到とかあったし。
(よしこーしてもっと話題逸らしていくべw)
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 18:16:20.74ID:9Ct6Xux+0 最も質が悪いのはスーパータイガー
「国立市のY、おまえのことだよ!」
マッピーのカセットを斜め差ししてプレイすると屋敷が穴だらけになって
永久パターン防止の筈のキャラご先祖まで勝手に画面下に落ちて凄い点数が上がるんだよね
そしてプレーヤーの気が済んだらロムを正常に戻すと画面が通常画面になり
ハイスコアの証拠写真を撮影して終了w
「国立市のY、おまえのことだよ!」
マッピーのカセットを斜め差ししてプレイすると屋敷が穴だらけになって
永久パターン防止の筈のキャラご先祖まで勝手に画面下に落ちて凄い点数が上がるんだよね
そしてプレーヤーの気が済んだらロムを正常に戻すと画面が通常画面になり
ハイスコアの証拠写真を撮影して終了w
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 18:39:09.06ID:mh4sdFfU02021/04/17(土) 18:43:10.82ID:KoUOqmYp0
2021/04/17(土) 19:09:40.17ID:r5wiY78s0
>>40
PCSX2で3周出来たけど、エミュレータ上で画面ストレッチでなるべくワイドスクリーンにしないでやればコントロールの遅延が減る
PCSX2で3周出来たけど、エミュレータ上で画面ストレッチでなるべくワイドスクリーンにしないでやればコントロールの遅延が減る
2021/04/17(土) 19:21:48.25ID:QVZvDdBT0
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 19:28:44.71ID:9Ct6Xux+0 マッピーの件は別人
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 20:07:31.68ID:FYU383/n0 >>9
ごめん、直ぐにレスくれてたんだ。
やっぱダメだったわ。0.0のromにしたらいけました。
だけど、比べたら修復後のファイルの中身が5個だったけど、新たにダウンロードした0.0のromはbiosやら何やら入っていて20ファイルくらいzipの中にあったよ。
本当は豆でやりたかったが対応ロムか0.135と古くて探すの諦めた。
ごめん、直ぐにレスくれてたんだ。
やっぱダメだったわ。0.0のromにしたらいけました。
だけど、比べたら修復後のファイルの中身が5個だったけど、新たにダウンロードした0.0のromはbiosやら何やら入っていて20ファイルくらいzipの中にあったよ。
本当は豆でやりたかったが対応ロムか0.135と古くて探すの諦めた。
2021/04/17(土) 20:09:46.72ID:RkB2waGJ0
な〜んだ、やっぱり
2021/04/17(土) 20:50:47.09ID:W6wvC0wg0
>>24
ハウバーバーブル
ハウバーバーブル
2021/04/17(土) 21:06:58.78ID:3II4KRsY0
新たにダウンロードした
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 21:17:22.85ID:FYU383/n0 買ってくれるかだったら
2021/04/17(土) 21:37:40.89ID:0nVWQMso0
石井ぜんじフォエバー
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 21:41:28.33ID:pUybAVPP0 HDMIとDVIでラグに差が出るてマジ?試した奴いる?
2021/04/17(土) 22:25:29.23ID:r5wiY78s0
>>51
ない
ない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 22:38:52.06ID:9Ct6Xux+0 DVIってやたら種類があるな
コネクタ端子は多いけど音声信号はないみたいだし
HDMIが4k対応とかにバージョンアップしている今では下位互換の存在か
コネクタ端子は多いけど音声信号はないみたいだし
HDMIが4k対応とかにバージョンアップしている今では下位互換の存在か
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 00:23:23.12ID:BudDaR/50 刺してネジ固定できる最後の規格だな
原理的にHDMIよりラグらない根拠は無いんか
原理的にHDMIよりラグらない根拠は無いんか
2021/04/18(日) 09:14:28.02ID:dqja1qJ60
2021/04/18(日) 10:12:42.62ID:JLkDWQKT0
>>51
ラグとは違うかもしれんけど、240Hzに対応してるHDMI2.0以降とDポートと違って、
DVIって165Hzまで、実際には144Hz程度だから、使ってる環境によっては差が出ないとは言えないかも。
ラグとは違うかもしれんけど、240Hzに対応してるHDMI2.0以降とDポートと違って、
DVIって165Hzまで、実際には144Hz程度だから、使ってる環境によっては差が出ないとは言えないかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 12:11:55.02ID:8S0QsQOp0 ファミ通の裏技特集ってどのへんで終了したんだろうな
隠しコマンドなんか開発者とデバッカーにしか判らないし
コナミなんかコナミコマンドを入れたら雑誌広告なんか出さなくても勝手に宣伝してもらえることを覚えたんだよな
隠しコマンドなんか開発者とデバッカーにしか判らないし
コナミなんかコナミコマンドを入れたら雑誌広告なんか出さなくても勝手に宣伝してもらえることを覚えたんだよな
2021/04/18(日) 12:38:03.13ID:8Fkm1crm0
> ファミ通の裏技特集ってどのへんで終了したんだろうな
ファミ通の裏技コーナーの禁断の秘技は90年代末くらいまではやってた
吉田戦車とかが禁断の秘技のページ最後で4コマを連載してた頃までだな
最後には1ページ枠に追いやられてて時代を感じる
ファミ通の裏技コーナーの禁断の秘技は90年代末くらいまではやってた
吉田戦車とかが禁断の秘技のページ最後で4コマを連載してた頃までだな
最後には1ページ枠に追いやられてて時代を感じる
2021/04/18(日) 12:53:53.82ID:hcE3r9Ci0
ガバスなんて集まるわけが無い
2021/04/18(日) 13:34:44.52ID:yHEIqDKD0
そんなことは無いそんなことは無いそんなことは無い…(残響音含む)
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 13:48:21.11ID:8S0QsQOp0 当時は雑紙に付いている補助ガバスを必死に集めている奴って身の回りにいたよね
まとまった数値のガバスがないと意味がないし有効期限もあるし
しかも
編集部がいい加減で商品を送ってこないって有名だったらしいし
まとまった数値のガバスがないと意味がないし有効期限もあるし
しかも
編集部がいい加減で商品を送ってこないって有名だったらしいし
2021/04/18(日) 13:53:15.17ID:U3bOuosc0
ファミコンって発売されて攻略記事が載ったら、雑誌で紹介されなくなるから
意図的に色んな隠し要素を入れて裏技で紹介されるのを狙ってたんやろな。
まあ、水晶のドラゴンの野球拳なんてマジで入れてたら、任天さんに言われて
ソフト回収もんだから、エッチな読者はまんまと吊り上げられただけやなw
意図的に色んな隠し要素を入れて裏技で紹介されるのを狙ってたんやろな。
まあ、水晶のドラゴンの野球拳なんてマジで入れてたら、任天さんに言われて
ソフト回収もんだから、エッチな読者はまんまと吊り上げられただけやなw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 13:55:09.44ID:8S0QsQOp0 ファミコンソフトでゴルゴ13っタイトルがあったはずだが
2021/04/18(日) 14:02:57.54ID:fkT4Hy9X0
>>61
まとまった数値というか雑誌についてるガバスだけ集めても
裏技投稿して送ってくるメタリックガバスがないとガバス数多い景品交換は出来んかった
うちの弟は何度か裏技投稿してもらったガバスはゲームソフトに交換してたわ
まとまった数値というか雑誌についてるガバスだけ集めても
裏技投稿して送ってくるメタリックガバスがないとガバス数多い景品交換は出来んかった
うちの弟は何度か裏技投稿してもらったガバスはゲームソフトに交換してたわ
2021/04/18(日) 18:15:23.84ID:DHaQ7HRI0
今思えば友達でもないクラスの知り合い同士でガバス集めてその中の一人が
ゲームソフトの懸賞応募したけど当たらなかったとか言ってたが
ネコババしやがったんじゃなかろうか
ゲームソフトの懸賞応募したけど当たらなかったとか言ってたが
ネコババしやがったんじゃなかろうか
2021/04/18(日) 18:25:50.49ID:8S0QsQOp0
2021/04/18(日) 20:09:57.96ID:Z1HhnR2h0
まだ非常識ジジイいるのか
さっさとコテハンか鳥付けろよ社会不適合者ども
さっさとコテハンか鳥付けろよ社会不適合者ども
2021/04/18(日) 20:16:53.83ID:aXSkjWpU0
>>34
ヘッドホン使ってサウンドテストで良く聞いてみると「Option Body」って言ってるのが分かるよ。
説明書とかでは「マルチ・ボディ」でアイテムアイコンも「M」だったから、音声収録のあとに仕様変更でもしたんだろうと。
グラディウスII:OPTION→VULCAN VENTURE:MULTIPLEだったから、英語圏ではマルチプルの方が普通なのかも知れん。
ヘッドホン使ってサウンドテストで良く聞いてみると「Option Body」って言ってるのが分かるよ。
説明書とかでは「マルチ・ボディ」でアイテムアイコンも「M」だったから、音声収録のあとに仕様変更でもしたんだろうと。
グラディウスII:OPTION→VULCAN VENTURE:MULTIPLEだったから、英語圏ではマルチプルの方が普通なのかも知れん。
2021/04/18(日) 20:25:52.77ID:6YwfhGUs0
>>68
multiple bodyにしか聞こえないけど?
multiple bodyにしか聞こえないけど?
2021/04/18(日) 21:26:06.69ID:DHaQ7HRI0
2021/04/18(日) 21:46:53.52ID:8Fkm1crm0
昔のファミ通のガバスシステムというのは、毎号本誌についてるのは
あくまで補助券としてしか使用できなかったのでこれ単体ではいくら集めて送っても景品はもらえなかった
景品を貰うには読者コーナー等に投稿して採用されたさいに貰える金ガバスが必要
仮に本誌付属のガバスだけで景品がもらえるシステムだとベタ付け景品と見なされ公取違反となるそうだ
あくまで補助券としてしか使用できなかったのでこれ単体ではいくら集めて送っても景品はもらえなかった
景品を貰うには読者コーナー等に投稿して採用されたさいに貰える金ガバスが必要
仮に本誌付属のガバスだけで景品がもらえるシステムだとベタ付け景品と見なされ公取違反となるそうだ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 22:35:14.02ID:U3bOuosc0 >景品を貰うには読者コーナー等に投稿して採用されたさいに貰える金ガバスが必要
でも、ファミ通のスタッフが怠け者で仕事をしていなかった為、
採用されてもガバスは送られてこない、例え景品を応募しても
送られてこなかったんでしょ?
元より公取違反にはならないけど、詐欺罪には該当するよな。
でも、ファミ通のスタッフが怠け者で仕事をしていなかった為、
採用されてもガバスは送られてこない、例え景品を応募しても
送られてこなかったんでしょ?
元より公取違反にはならないけど、詐欺罪には該当するよな。
2021/04/18(日) 22:48:52.78ID:yHEIqDKD0
詐欺ってのは
金の損が生じて初めて成立する
金の損が生じて初めて成立する
2021/04/19(月) 00:38:19.50ID:RbbcJHct0
水野店長の色紙は「重い槍」だったかな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 01:24:38.01ID:kounITAS0 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEありまつ?
2021/04/19(月) 06:30:55.41ID:FfTvqyhP0
ガバス、オク等で売られているね
当時は欲しくてたまらなかったよ
当時は欲しくてたまらなかったよ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 07:23:07.73ID:kounITAS0 連射30と15同時に使えないとか全然進化しねーな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 07:27:46.41ID:kounITAS0 グラディウス4だけどセーブロードも動作しない。
グラフィックも再現性低い。
このHORNET基板、そんなにエミュるのムズいんか?
グラフィックも再現性低い。
このHORNET基板、そんなにエミュるのムズいんか?
2021/04/19(月) 08:48:51.55ID:TJX1/hG90
>>72
送られてこなかったんでしょ?とか当事者でもないのに人がそう言うから鵜呑みってのもなw
まあ当時のアスキーの出版関連のプレゼントの発送遅延はわりと有名だったが
近年詐欺懸賞がバレた高額商品で釣って送らないという類のものではない
送られてこなかったんでしょ?とか当事者でもないのに人がそう言うから鵜呑みってのもなw
まあ当時のアスキーの出版関連のプレゼントの発送遅延はわりと有名だったが
近年詐欺懸賞がバレた高額商品で釣って送らないという類のものではない
2021/04/19(月) 10:28:56.43ID:xt/h66km0
ぷろげ0.230更新
2021/04/19(月) 10:29:42.58ID:fJQ6aI/s0
2021/04/19(月) 10:33:07.21ID:w1+GKS2B0
連射でスイカ割る。
2021/04/19(月) 11:00:20.26ID:rvct/EzN0
2021/04/19(月) 11:01:26.61ID:JcXZZoht0
そういえばファミ消し集めてたわ
懐かしいなぁ・・・
懐かしいなぁ・・・
2021/04/19(月) 11:11:30.05ID:bzpJD1W90
キン肉マン消しゴム
2021/04/19(月) 11:58:46.04ID:5qFIVp3e0
デュアルショック基準だと
⬜に30連×に15連〇にノーマルとかじゃダメなん?
溜め撃ち系シューティングはこうしてるんだけどな。
ひとつのボタンで連とノーマル両方やりたいけど切替面倒とも聞こえるけどそれは俺低学歴だから理解できん。
⬜に30連×に15連〇にノーマルとかじゃダメなん?
溜め撃ち系シューティングはこうしてるんだけどな。
ひとつのボタンで連とノーマル両方やりたいけど切替面倒とも聞こえるけどそれは俺低学歴だから理解できん。
2021/04/19(月) 13:06:15.77ID:rvct/EzN0
>>86
そういう風に設定したいんだけど
ボタン1を□xoに割り当てれるが
個別に連射設定ができないってこと
現状mameの設定だと全部オンか全部オフになっちゃうじゃん
。。と書いててjoytokeyがあったかw
そういう風に設定したいんだけど
ボタン1を□xoに割り当てれるが
個別に連射設定ができないってこと
現状mameの設定だと全部オンか全部オフになっちゃうじゃん
。。と書いててjoytokeyがあったかw
2021/04/19(月) 13:47:27.39ID:6JAbbaOJ0
現状って何状
豆も色々でてるから解らんけど229では可。
豆も色々でてるから解らんけど229では可。
2021/04/19(月) 13:54:15.16ID:fs2BSDQ40
コナミのHORNET基板は、エミュるのがムズいと言うより、
重いんだと思う。
Voodooの3dfxを使ってるから当時のグラボの最先端やで。
重いんだと思う。
Voodooの3dfxを使ってるから当時のグラボの最先端やで。
2021/04/19(月) 14:47:41.04ID:QmTht1Xr0
グラボのハードウェア処理もソフトウェアで処理するのがMAMEのコンセプトだったら、もっとCPUが高速にならないと駄目かもね
2021/04/19(月) 15:19:04.60ID:Z8RAYOzp0
Mameでいつでもセーブできる状態でSLASH OUTがプレイ出来る日が来るのだろうか。。。
2021/04/19(月) 15:45:15.44ID:fJQ6aI/s0
2021/04/19(月) 15:47:07.03ID:TJX1/hG90
MAMEから長く離れて更新を把握してない人は
仕様が大きく変わったことに気がついてないから知識が昔のままでついて行けてないのだな
仕様が大きく変わったことに気がついてないから知識が昔のままでついて行けてないのだな
2021/04/19(月) 15:48:33.75ID:YokIQQ9j0
MAMEスレのどこかにsupermodelのリンクのやり方書いてあったんだが
みつからねー
みつからねー
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:22:59.61ID:zmnoqutn0 ThunderMAME32UI+が日本語にならん。日本語ファイルは
置いている。頼む
置いている。頼む
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:26:57.12ID:zmnoqutn0 ThunderMAME32UI+0.160Xでjoytokeyが
反応しない。
ThunderMAME32+0.106Xはおkだが。
詳しい奴おる?
反応しない。
ThunderMAME32+0.106Xはおkだが。
詳しい奴おる?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:32:31.52ID:zmnoqutn098名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:32:52.31ID:zmnoqutn0 俺も数年ぶりに動かしてるしな
2021/04/19(月) 16:36:17.71ID:6/ELGNnA0
>>98
どうでもいい
どうでもいい
2021/04/19(月) 16:40:26.51ID:W07+EKFL0
43インチで豆とか無限を遊んでいるが画面がモザイクの塊の様で全然面白くない
皆は何インチのを使っている
やっぱドットがはっきり解るか判らないぐらいの大きさの画質が良いな
皆は何インチのを使っている
やっぱドットがはっきり解るか判らないぐらいの大きさの画質が良いな
2021/04/19(月) 16:48:20.76ID:zo3Zx3XE0
PCモニタ(24インチ)とTV(55インチ)をクローン接続してるがフィルタ次第でどうにでもなる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 17:35:19.12ID:nsaytsTw0 https://e2j.net/files/configJ.txt
文字化けしてんな
文字化けしてんな
2021/04/19(月) 17:35:55.62ID:1fylfsUY0
>>100
10メートル離れてみるといいアルネ
10メートル離れてみるといいアルネ
2021/04/19(月) 17:53:31.21ID:Pi7tMuVM0
>>90
6年前にハイエンドだったPCで公式mameならそれほど大きな処理落ちないけどね。
まぁ、ライトオーバークロックで4.6Ghzで回るから、クロックだけなら11世代のi5と大差ないけど。。。
mameの場合、コア数が大量にあっても速度はたいして変わらないし。。。
6年前にハイエンドだったPCで公式mameならそれほど大きな処理落ちないけどね。
まぁ、ライトオーバークロックで4.6Ghzで回るから、クロックだけなら11世代のi5と大差ないけど。。。
mameの場合、コア数が大量にあっても速度はたいして変わらないし。。。
2021/04/19(月) 17:57:33.07ID:TJX1/hG90
2021/04/19(月) 18:01:20.38ID:A/A03rqi0
全部英語だけどMAME UI使わせて頂いてる
2021/04/19(月) 18:23:20.45ID:wpFx6Is40
ベーマガ付録スーパーソフトマガジン、欠けてた分含めて全部来たな
チャレハイのページ抜けもなさそう
チャレハイのページ抜けもなさそう
2021/04/19(月) 18:35:45.53ID:M6mTsBa00
>>96
ThunderMAMEは使わないから同じ方法でいいか分からないけど、
これでどうだろうか?
mame.iniを開き"keyboardprovider"の"auto"を"dinput"に変える
ThunderMAMEは使わないから同じ方法でいいか分からないけど、
これでどうだろうか?
mame.iniを開き"keyboardprovider"の"auto"を"dinput"に変える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
