アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.158
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616147050/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 23:53:19.01ID:VXRI3vL90102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 17:35:19.12ID:nsaytsTw0 https://e2j.net/files/configJ.txt
文字化けしてんな
文字化けしてんな
2021/04/19(月) 17:35:55.62ID:1fylfsUY0
>>100
10メートル離れてみるといいアルネ
10メートル離れてみるといいアルネ
2021/04/19(月) 17:53:31.21ID:Pi7tMuVM0
>>90
6年前にハイエンドだったPCで公式mameならそれほど大きな処理落ちないけどね。
まぁ、ライトオーバークロックで4.6Ghzで回るから、クロックだけなら11世代のi5と大差ないけど。。。
mameの場合、コア数が大量にあっても速度はたいして変わらないし。。。
6年前にハイエンドだったPCで公式mameならそれほど大きな処理落ちないけどね。
まぁ、ライトオーバークロックで4.6Ghzで回るから、クロックだけなら11世代のi5と大差ないけど。。。
mameの場合、コア数が大量にあっても速度はたいして変わらないし。。。
2021/04/19(月) 17:57:33.07ID:TJX1/hG90
2021/04/19(月) 18:01:20.38ID:A/A03rqi0
全部英語だけどMAME UI使わせて頂いてる
2021/04/19(月) 18:23:20.45ID:wpFx6Is40
ベーマガ付録スーパーソフトマガジン、欠けてた分含めて全部来たな
チャレハイのページ抜けもなさそう
チャレハイのページ抜けもなさそう
2021/04/19(月) 18:35:45.53ID:M6mTsBa00
>>96
ThunderMAMEは使わないから同じ方法でいいか分からないけど、
これでどうだろうか?
mame.iniを開き"keyboardprovider"の"auto"を"dinput"に変える
ThunderMAMEは使わないから同じ方法でいいか分からないけど、
これでどうだろうか?
mame.iniを開き"keyboardprovider"の"auto"を"dinput"に変える
2021/04/19(月) 18:42:48.99ID:fs2BSDQ40
MAMEのスピード向上に効果があるのは、クロック数だけって事か。
CPUやマザボの動きをエミュレートしてお釣りがあれば、処理落ちする事は
無いもんな。
CPUやマザボの動きをエミュレートしてお釣りがあれば、処理落ちする事は
無いもんな。
2021/04/19(月) 18:45:40.24ID:Z8RAYOzp0
>>107
見城こうじとEXCHANGERが仲悪かった時代楽しかったなあ
見城こうじとEXCHANGERが仲悪かった時代楽しかったなあ
2021/04/19(月) 18:49:48.25ID:psxKSzTi0
>>109
スピーダッ
スピーダッ
2021/04/19(月) 19:03:06.17ID:E7ytKb/u0
ドゥッ チュンチュンチュン (グラディウス ミス音)
2021/04/19(月) 19:15:03.74ID:+lB489G10
オッパイパイ!
2021/04/19(月) 19:17:14.71ID:W07+EKFL0
サイバトラーをロストワールドみたいに360パッドで対応させることはできないんでしょうか?
当時の評価は後半の面だと主人公の向き変更が追い付かないとか聞いたことがあるんで
今の時代は攻略が進んで余裕で1コインクリア出来るゲームなんでしょうか?
当時の評価は後半の面だと主人公の向き変更が追い付かないとか聞いたことがあるんで
今の時代は攻略が進んで余裕で1コインクリア出来るゲームなんでしょうか?
2021/04/19(月) 19:33:55.84ID:9JcHCwHh0
サイバトラーはラスボス迄はそれほど難しくなかったような
2021/04/19(月) 19:35:08.99ID:W07+EKFL0
https://www.youtube.com/watch?v=ElTfcOwHw9U
なんでも攻略動画が手軽に見れてしまう今の時代って凄いですね
なんでも攻略動画が手軽に見れてしまう今の時代って凄いですね
2021/04/19(月) 19:37:15.54ID:+lB489G10
>>116
そこのだったらリプレイファイルでさらに手軽!
そこのだったらリプレイファイルでさらに手軽!
2021/04/19(月) 19:51:06.56ID:YokIQQ9j0
supermodel svn r859でネットワークプレイが出来ない
iniを
マスター側
EmulateNet = 1
port_in = 1970
port_out = 1971
addr_out = "127.0.0.1"
スレーブ側
EmulateNet = 1
port_in = 1971
port_out = 1970
addr_out = "127.0.0.1"
に変更、ゲームの設定でもマスターとスレーブにしたけど
動かないわ
これ以外にする事あったっけ?
iniを
マスター側
EmulateNet = 1
port_in = 1970
port_out = 1971
addr_out = "127.0.0.1"
スレーブ側
EmulateNet = 1
port_in = 1971
port_out = 1970
addr_out = "127.0.0.1"
に変更、ゲームの設定でもマスターとスレーブにしたけど
動かないわ
これ以外にする事あったっけ?
2021/04/19(月) 21:25:32.19ID:Pi7tMuVM0
>>118
書き方変わったよ。
; Network board
Network = 1
SimulateNet = 1
PortIn = 1970
PortOut = 1971
AddressOut = "127.0.0.1"
書き方変わったよ。
; Network board
Network = 1
SimulateNet = 1
PortIn = 1970
PortOut = 1971
AddressOut = "127.0.0.1"
2021/04/19(月) 21:48:04.42ID:YokIQQ9j0
>>119
おーありがとー 動いたわー
おーありがとー 動いたわー
2021/04/19(月) 23:23:24.04ID:CZLPuEO90
2021/04/19(月) 23:38:37.92ID:W07+EKFL0
ろだ豆で対応していると聞いた
ほかに怒とかループレバーものも対応していると聞いた
PS2のカプコンクラッシックとか
PSPの本体を逆さ持ちしてプレイするのが元になったネタかな
ほかに怒とかループレバーものも対応していると聞いた
PS2のカプコンクラッシックとか
PSPの本体を逆さ持ちしてプレイするのが元になったネタかな
2021/04/20(火) 00:30:18.68ID:uhTd/jln0
>>121
ThunderMAMEの派生系でmame229とは別のmameだよ
ロダに本体がうpされてるから落として解凍してexeファイルを実行するだけ
今だったらmame32jp210417が最新版だね
古いmameがベースだから古いromが必要かもしれないけど
ThunderMAMEの派生系でmame229とは別のmameだよ
ロダに本体がうpされてるから落として解凍してexeファイルを実行するだけ
今だったらmame32jp210417が最新版だね
古いmameがベースだから古いromが必要かもしれないけど
2021/04/20(火) 00:55:32.82ID:Bc3lPVYF0
https://www.youtube.com/watch?v=J9Uopx9xIEw
最近ムゲンのスト5がお気に入りなんだが純正のスト5がプレイできる環境があるのに
遊ぶ必要があるのか?と迷いだした
豆で遊ぶ古いゲームとかも
最近ムゲンのスト5がお気に入りなんだが純正のスト5がプレイできる環境があるのに
遊ぶ必要があるのか?と迷いだした
豆で遊ぶ古いゲームとかも
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 05:55:49.02ID:0IFCA/Gs0 https://www.youtube.com/watch?v=O_tWnzHUd68&t=22s
スパイクアウトFEが日本仕様になってるが
設定のcountryのところが選択出来ないからどうやって
日本仕様にしているのか?
スパイクアウトFEが日本仕様になってるが
設定のcountryのところが選択出来ないからどうやって
日本仕様にしているのか?
2021/04/20(火) 07:11:20.82ID:0IFCA/Gs0
Japanにできたわ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 07:43:39.02ID:S8mJOVZP0 実機55FPS とかのタイトルはエミュだと60ヘルツ出力で
60FPS になると思うが、微妙にスピードブーストになるわけだよ。
疑似的に55FPS 動作させる方法ないか?
60FPS になると思うが、微妙にスピードブーストになるわけだよ。
疑似的に55FPS 動作させる方法ないか?
2021/04/20(火) 08:01:53.40ID:wIbAXZzM0
CheatEngine等でMameプロセスの実行速度を0.916倍にする
2021/04/20(火) 10:14:34.78ID:wZU5xdmD0
PS4版「弾銃フィーバロン」のパッケージ版がLimited Run Gamesから登場。豪華版には復刻版インストカードやアートブックなどを同梱
ttps://www.4gamer.net/games/341/G034198/20210407106/
パッケージ版は通常版のほか,複数の特典を同梱した豪華版「Dangun Feveron Collector's Edition」も発売される。特典は,アーケード筐体用インストラクションカードの復刻版(国内のもの),鉄製ケース,アートブック,リバーシブルポスター,ロゴキーホルダー,ボムアイテムの画像を使ったピンバッジだ。
こちらの価格は99.99ドルとのこと。
ttps://www.4gamer.net/games/341/G034198/20210407106/
パッケージ版は通常版のほか,複数の特典を同梱した豪華版「Dangun Feveron Collector's Edition」も発売される。特典は,アーケード筐体用インストラクションカードの復刻版(国内のもの),鉄製ケース,アートブック,リバーシブルポスター,ロゴキーホルダー,ボムアイテムの画像を使ったピンバッジだ。
こちらの価格は99.99ドルとのこと。
2021/04/20(火) 11:16:29.99ID:o5cdqzYN0
ドラゴンバスターのダッシュ斜めジャンプが出来ねーな。
歩きだと普通に出来るのに何故走ると真上にいくかなあ?
レバー↑ジャンプのアクション系は×ボタンとかに↑設定すると遊びやすい。
サイコソルジャーとかやりやすくなったけど何故ドラバスは・・・
歩きだと普通に出来るのに何故走ると真上にいくかなあ?
レバー↑ジャンプのアクション系は×ボタンとかに↑設定すると遊びやすい。
サイコソルジャーとかやりやすくなったけど何故ドラバスは・・・
2021/04/20(火) 11:41:42.96ID:CMb7ojJG0
ろだMAMEだとその辺の判定を緩くしてくれてて斜めジャンプ出しやすくなってた気がする
スパルタンXとかもそうしてたかと
スパルタンXとかもそうしてたかと
2021/04/20(火) 12:08:19.22ID:uhTd/jln0
元の仕様が4方向レバーだからねぇ
ドラゴンバスターはろだ豆で8方向に対応してるけど、スパルタンXは対応してなかったような…
ドラゴンバスターはろだ豆で8方向に対応してるけど、スパルタンXは対応してなかったような…
2021/04/20(火) 12:20:42.71ID:CMb7ojJG0
2021/04/20(火) 12:41:14.26ID:jDjKTtj20
ろだ豆とねこ自慢は同一人物だと思ってる
2021/04/20(火) 12:50:04.99ID:wIbAXZzM0
このスレの住人は垂直切り派だったか兜割り派だったかちょっと気になる
2021/04/20(火) 13:11:35.17ID:hXpKfdPv0
操作がままならないから上手い人のプレイを見ているだけでした>ドラバス
後年、レバーが4方向って聞いてままならない理由は分かったが、だからといってプレイし直そうとは思っていない。
今はYouTubeのクリア動画でお腹いっぱい。
後年、レバーが4方向って聞いてままならない理由は分かったが、だからといってプレイし直そうとは思っていない。
今はYouTubeのクリア動画でお腹いっぱい。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 13:12:55.03ID:E3RK4fWu0 mame0230b_64bit.exeの公式ダウンロードだが
サバがゴミくて途中でエラーになる
サバがゴミくて途中でエラーになる
2021/04/20(火) 14:10:15.64ID:4CvZlE560
書籍「ALL ABOUT namco II−ナムコゲームのすべてII−」本日発売!
アーケード9作品、ファミコンゲーム10作品を紹介
4月20日 発売
価格:4,950円(税込)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1319418.html
2500円ぐらいが妥当かと・・・・5千は高い。
アーケード9作品、ファミコンゲーム10作品を紹介
4月20日 発売
価格:4,950円(税込)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1319418.html
2500円ぐらいが妥当かと・・・・5千は高い。
2021/04/20(火) 14:29:10.13ID:mJZjKsaL0
当時買ったけどもうどっかに消えてないからちょっと欲しいが高いな
2021/04/20(火) 15:14:10.57ID:wJMJQU3e0
2021/04/20(火) 16:39:01.22ID:eygvVPPU0
mameの更新て前verからアップデート?それとも入れ替え?
あちこち設定したからやり直しはきついなー
あちこち設定したからやり直しはきついなー
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 17:52:06.06ID:BrbFgimY0 新しいバージョンの豆はfps表示しなくなってるな。
60/60 fps
なんでやろか
60/60 fps
なんでやろか
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 19:26:17.64ID:UvldzMVM0 ろだ豆のストライダー飛竜サンプル対応有難うございます。
x68000版とやり比べましたがTIME OVERのBGMが違うのと
最終面のムカデみたいな物に乗って移動中にボスの声とサイファーを
振る音が重なるとボスの声がかき消されてしまう(x68000)版は
音が重なってもかき消されることはないです
1面クリア後のデモ画面でグランドマスターのバックは真っ黒だと思いましたが
ろだ豆版は雪が降ってる?みたいな感じになってますが仕様でしょうか?
修正出来れば嬉しいのですが
x68000版とやり比べましたがTIME OVERのBGMが違うのと
最終面のムカデみたいな物に乗って移動中にボスの声とサイファーを
振る音が重なるとボスの声がかき消されてしまう(x68000)版は
音が重なってもかき消されることはないです
1面クリア後のデモ画面でグランドマスターのバックは真っ黒だと思いましたが
ろだ豆版は雪が降ってる?みたいな感じになってますが仕様でしょうか?
修正出来れば嬉しいのですが
2021/04/20(火) 21:06:58.38ID:NYbotCQO0
ぴろくいひゅっ!
2021/04/20(火) 21:08:00.28ID:e2jWZOGz0
>>141
前verとは別のフォルダを作って、そこに新しいverを展開。
前verとフォルダ比較して、設定ファイル(mame.iniやui.ini等)の差分をマージ。
cfgフォルダは前verのを新しいverにそのままコピーしている。
フォルダ構成はこんな感じにしている。romsの中身は最新ver合わせにしている。
mame\mame0229 <- 前ver
mame\mame0230 <- 新ver
mame\roms
mame\samples
mame\artwork
:
前verとは別のフォルダを作って、そこに新しいverを展開。
前verとフォルダ比較して、設定ファイル(mame.iniやui.ini等)の差分をマージ。
cfgフォルダは前verのを新しいverにそのままコピーしている。
フォルダ構成はこんな感じにしている。romsの中身は最新ver合わせにしている。
mame\mame0229 <- 前ver
mame\mame0230 <- 新ver
mame\roms
mame\samples
mame\artwork
:
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:24:27.16ID:d8GGnIft0 入力履歴の表示
MAME最新だけどメニュー項目でどれが該当じゃろか?
MAME最新だけどメニュー項目でどれが該当じゃろか?
2021/04/20(火) 21:24:40.66ID:9aE+0oLf0
mameUI64使ってたんだが0.228辺りから
勝手にルートに文字化けした名前のフォルダを作る様になった。
一気に使い物にならなくなった。
勝手にルートに文字化けした名前のフォルダを作る様になった。
一気に使い物にならなくなった。
2021/04/20(火) 21:25:05.70ID:e2jWZOGz0
要は前verの環境はそのまま残している。
但し、romsの中身はcmpro64で最新verで再構築しているので、前verでは動かなくなるものもある。
3つ前のverぐらいになると使うこともないだろうからフォルダごと削除している。
但し、romsの中身はcmpro64で最新verで再構築しているので、前verでは動かなくなるものもある。
3つ前のverぐらいになると使うこともないだろうからフォルダごと削除している。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:37:22.89ID:d8GGnIft0150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:47:11.00ID:d8GGnIft02021/04/20(火) 21:47:34.85ID:Rg46ig9X0
2021/04/20(火) 21:49:03.71ID:Rg46ig9X0
>>150
りょうかい
りょうかい
2021/04/20(火) 22:33:36.88ID:Q7tBwWN+0
ゲーム実況は見るのと実際に自分でプレイするのとでは
全然違うよね
やっぱり自分でプレイする方が色々と試せて面白いわ
全然違うよね
やっぱり自分でプレイする方が色々と試せて面白いわ
2021/04/20(火) 22:57:54.13ID:wJMJQU3e0
不具合出るまでは
@最新版解凍(0.230)
A0.229のフォルダをコピー
Bコピーしたフォルダのフォルダ名を0.230に変更
C@の中身をBに上書きコピー
これで済ましてる
5バージョン前までのフォルダとアフターバーナー2のセンサー有効にできるバージョンのフォルダだけキープしてる
@最新版解凍(0.230)
A0.229のフォルダをコピー
Bコピーしたフォルダのフォルダ名を0.230に変更
C@の中身をBに上書きコピー
これで済ましてる
5バージョン前までのフォルダとアフターバーナー2のセンサー有効にできるバージョンのフォルダだけキープしてる
2021/04/20(火) 23:01:38.14ID:wJMJQU3e0
ゲーム実況やプレイ動画は何度見ても誰の動画を見てもすぐに飽きるから今では全く見なくなったなー
2021/04/20(火) 23:09:35.68ID:OO3td3ut0
ロストワールドのショット音がデカすぎるので
音楽が楽しめないのが残念
音楽が楽しめないのが残念
2021/04/20(火) 23:20:29.18ID:KpgQOaAD0
プレイ動画は2倍速にして見るとゲーム買わなくてもいいし時間も短くて済む
こんなことをそのゲームのスレッドで言うとキレた信者にボコボコにされる
こんなことをそのゲームのスレッドで言うとキレた信者にボコボコにされる
2021/04/21(水) 00:27:09.21ID:a6KxCGtU0
SoftwareListもコンプしてしまって、もうやることがない
寂しい
寂しい
2021/04/21(水) 00:27:39.76ID:EgiJ2g8w0
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 01:47:05.57ID:lO4s3bWc0 mame0230b_64bit.exe
ROMフォルダのROMを入れ替えたのを本体に読ませる方法は?
音量を可変したのを保存できない。
一時停止で勝手に画面が暗くなるのを直したい。
わかる奴たのむ。
ROMフォルダのROMを入れ替えたのを本体に読ませる方法は?
音量を可変したのを保存できない。
一時停止で勝手に画面が暗くなるのを直したい。
わかる奴たのむ。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 02:35:24.25ID:lO4s3bWc0 達人王がワールド版のtruxton2で起動してしまう。
ROMはtruxton2.zipしかないようだが達人王で起動させるには?
ROMはtruxton2.zipしかないようだが達人王で起動させるには?
2021/04/21(水) 03:25:20.51ID:1OGCOjyd0
まずFM TOWNS マーティーを買ってきます
2021/04/21(水) 04:10:12.04ID:HQuPnbLF0
>>160
くさいやつ!あっちへいけ!
くさいやつ!あっちへいけ!
2021/04/21(水) 04:12:08.57ID:HQuPnbLF0
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 05:18:19.92ID:nrEQaxTf0 態度L
2021/04/21(水) 05:45:09.56ID:iA25NxSH0
2021/04/21(水) 08:07:19.24ID:EgiJ2g8w0
東亜プランの晩年の基板の実物は
DIPっかジャンパーの部品を切り離すと
タイトー販売の文字が消えたりいろんな国の海外版になるんだよ
DIPっかジャンパーの部品を切り離すと
タイトー販売の文字が消えたりいろんな国の海外版になるんだよ
2021/04/21(水) 10:08:37.84ID:l3XjXPXg0
supermodel
ほぼ完璧にスパイクアウト動くようになったんだな日本仕様にリージョン変更も出来るしリンクプレイも快適だ
ほぼ完璧にスパイクアウト動くようになったんだな日本仕様にリージョン変更も出来るしリンクプレイも快適だ
2021/04/21(水) 10:13:25.37ID:pK5DcpXK0
supermodelはなんでstate save機能をつけてくれないのか
2021/04/21(水) 10:56:40.95ID:MyjVYctq0
Supermodel SVN r860
ネットボードのリセットと、シミュレーションネットボードがそれ自体にリンクする検出を修正。
ネットボードのリセットと、シミュレーションネットボードがそれ自体にリンクする検出を修正。
2021/04/21(水) 11:56:07.76ID:/6f+qb7Q0
セガラリー2でロゴ飛ばして開始すると変になるのや日本語にならないのは直ったん?
2021/04/21(水) 12:46:27.36ID:rffFn2mj0
vf3tbのコイン設定修正はよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 14:03:45.64ID:7/vCfUIt0 古いMAMEは達人王で起動したが新しいMAMEは
truxton2でしか起動できない?
truxton2でしか起動できない?
2021/04/21(水) 14:08:05.42ID:/LIu/I280
>>169
あるだろ
あるだろ
2021/04/21(水) 14:13:36.78ID:DwICCJuC0
達人王はマシン設定のregionで変えられる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 14:18:52.07ID:7/vCfUIt0 >>175
くわしく
くわしく
2021/04/21(水) 14:26:53.13ID:qveta6ik0
ディップスイッチで変えられるんちゃうの
2021/04/21(水) 14:32:12.37ID:EgiJ2g8w0
tu-ka
達人王の国内版仕様にしたら敵が固くなるだけじゃないか
達人王の国内版仕様にしたら敵が固くなるだけじゃないか
2021/04/21(水) 14:42:37.13ID:l3XjXPXg0
>>169
F5でセーブ、F6でスロットの変更、F7でロード出来る
F5でセーブ、F6でスロットの変更、F7でロード出来る
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 14:53:25.81ID:QEL4kV/C0 mame0230b_64bit.exe
究極タイガーが起動できなくなってる。
ツインコブラのワールド、US版はおk
こういうケースは古いMAMEで動かすしかないかね
オヌヌメのMAMEバージョンたのむ
究極タイガーが起動できなくなってる。
ツインコブラのワールド、US版はおk
こういうケースは古いMAMEで動かすしかないかね
オヌヌメのMAMEバージョンたのむ
2021/04/21(水) 15:16:10.68ID:6qeF4CeK0
まさかの季刊NG来てるな
2021/04/21(水) 15:38:42.35ID:MyjVYctq0
>>181
俺の実名投稿が載っている古い号は無かった
俺の実名投稿が載っている古い号は無かった
2021/04/21(水) 19:01:37.73ID:QD9jpfOp0
>>180
俺の公式0230はKYUKYOKU TIGER (JAPAN) は起動したよ
俺の公式0230はKYUKYOKU TIGER (JAPAN) は起動したよ
2021/04/21(水) 19:05:34.04ID:zX7yEvwV0
2021/04/21(水) 19:06:48.86ID:QD9jpfOp0
0227でromセットが変更になったみたいだね。
今のromでは0226では起動しなかった。
今のromでは0226では起動しなかった。
2021/04/21(水) 19:22:46.21ID:qveta6ik0
>>159
うおおおん!すごい!ありがとう!
うおおおん!すごい!ありがとう!
187180
2021/04/21(水) 20:39:07.92ID:CCuSI8e10188180
2021/04/21(水) 20:42:45.67ID:CCuSI8e10 >>184
あざす。王様
あざす。王様
2021/04/22(木) 00:28:48.05ID:EkfBipmJ0
どんなPC組んでるか知らないっスけど
グラディウス4ヌルヌルっスよw
グラディウス4ヌルヌルっスよw
2021/04/22(木) 00:30:14.11ID:PTdYw+Eq0
うちのメームはポーズしても画面は暗くならないな
暗くならないように設定してるからな
暗くならないように設定してるからな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 01:07:39.70ID:Q3Nf3wo50 >>189
新しいMAMEは実機並みに動くよ
新しいMAMEは実機並みに動くよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 01:09:25.24ID:Q3Nf3wo50 >>190
設定の項目が見つからない。くわしく
設定の項目が見つからない。くわしく
2021/04/22(木) 01:16:15.09ID:PTdYw+Eq0
>>192
断る
断る
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 01:18:45.14ID:Q3Nf3wo502021/04/22(木) 01:57:29.80ID:3TEZXH/Z0
新しいファイルが必要になる仕組みがわからん
自分でロムを吸い出している奴はどう対応しているの?
自分でロムを吸い出している奴はどう対応しているの?
2021/04/22(木) 02:59:39.27ID:vNCYkECm0
つべのスリルドライブの動画見てるとバージョン0.147で動作させてるの多いけど、
あの頃のMAMEって軽いの?
あの頃のMAMEって軽いの?
2021/04/22(木) 07:09:19.85ID:NeVlx/g10
>>196
軽いってのもあるけど、より新しいmameは再現度が
上がった代わりに動作が不安定(ほぼ確実に途中で落ちる)
0.147が安定して動くからかと。
(一部のcpuの速度を下げれば最近のmameでも動くけど。)
軽いってのもあるけど、より新しいmameは再現度が
上がった代わりに動作が不安定(ほぼ確実に途中で落ちる)
0.147が安定して動くからかと。
(一部のcpuの速度を下げれば最近のmameでも動くけど。)
2021/04/22(木) 07:18:22.51ID:NeVlx/g10
>>195
電子顕微鏡で写真を撮って、バイナリーを作ってる(ガチ勢)
ttp://caps0ff.blogspot.com/2020/11/the-elusive-tms32010-mask-rom.html
電子顕微鏡で写真を撮って、バイナリーを作ってる(ガチ勢)
ttp://caps0ff.blogspot.com/2020/11/the-elusive-tms32010-mask-rom.html
2021/04/22(木) 07:39:03.27ID:X7Wb4J+q0
supermodel のスパイクアウト、
リンクプレイで2P側の操作って
どうやってやるん?
ini書き換え?
リンクプレイで2P側の操作って
どうやってやるん?
ini書き換え?
2021/04/22(木) 07:56:57.13ID:sO+KdH1j0
2021/04/22(木) 08:24:12.88ID:X7Wb4J+q0
2人でやりたいと思ったら
PC2台繋げてやるしかないっすか
PC2台繋げてやるしかないっすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
