アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.158
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616147050/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 23:53:19.01ID:VXRI3vL902021/04/17(土) 05:24:26.11ID:YPr7V1PD0
★重要★
ここは「MAME」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
ここは「MAME」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
2021/04/17(土) 07:31:26.95ID:m3zJaHTY0
ダークエッジが来たらいつもの場所に連絡をしてくれ・・・
頼むぞ
頼むぞ
2021/04/17(土) 08:33:32.24ID:5pmKWZqw0
supermodelのリンクプレイどうするんやったっけ?
完全にやり方忘れた
完全にやり方忘れた
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 09:23:22.60ID:FYU383/n0 レトパイのFBneo、管理ツールで修復したromがいくつか動かないorz
mameのようにエラーが解らないから足りないファイルがあるのかもわからん。
対応バージョンに合わせたromなのになぜ動かない???
mameのようにエラーが解らないから足りないファイルがあるのかもわからん。
対応バージョンに合わせたromなのになぜ動かない???
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 09:25:13.76ID:FYU383/n0 ちなみにROMVaultで管理。
Tosortフォルダに出来たzipが駄目。
Tosortフォルダに出来たzipが駄目。
2021/04/17(土) 09:27:29.95ID:ORSK7PMD0
ダークエッジはスト2ダッシュやターボのの並び順が長過ぎた時に何度かプレイしたなあ
2021/04/17(土) 09:44:10.53ID:KvNxIREu0
セガのゲームがゲームセンターで一番難易度が高かったイメージ。遊ばせてくれない。
2021/04/17(土) 10:04:21.45ID:Ea+qTybD0
>>5
ここ何ヶ月か放置してるから、いまもOKかはわからんけど、
公式
ttps://retropie.org.uk/docs/FinalBurn-Neo/#lr-fbneo
のDATでclrmame proで作った環境はほぼ問題なかったよ。
ここ何ヶ月か放置してるから、いまもOKかはわからんけど、
公式
ttps://retropie.org.uk/docs/FinalBurn-Neo/#lr-fbneo
のDATでclrmame proで作った環境はほぼ問題なかったよ。
2021/04/17(土) 10:26:03.45ID:SP3t4A5e0
2021/04/17(土) 10:29:52.21ID:QQr9sS2z0
Hazeってなんかカッコいいよな
2021/04/17(土) 10:32:01.91ID:S7CBqrrV0
ヘイズだぞ、ハゼじゃないよ
メイムだぞ、豆じゃないよ
メイムだぞ、豆じゃないよ
2021/04/17(土) 10:38:37.26ID:TPQfZlTw0
激ムズゲーで思い出したけど
FC版しか知らない闘いの挽歌ACやったら狂ってた。
アクション系はライフ制なら無敵にしないでライフ無限でやってれば楽しめる筈なんだけど
それでもコイツはひたすら食らいまくりイライラ難易度だな。
こんなんALL出来る変態居るのか?
FC版しか知らない闘いの挽歌ACやったら狂ってた。
アクション系はライフ制なら無敵にしないでライフ無限でやってれば楽しめる筈なんだけど
それでもコイツはひたすら食らいまくりイライラ難易度だな。
こんなんALL出来る変態居るのか?
2021/04/17(土) 10:50:26.06ID:VKqLyYal0
闘いの挽歌の攻略は当時ゲーセンで自分より上手な人いなかったから
とにかく自分で組み立てていくのが大変だったけど
自力のみで2周目ラスボスまでは1コインで行けたよ
2周目ラスボスもコンティニュー繰り返して自力で攻略法は見つけた
ただ1コインで倒すのは至難の業だったから諦めたけどね
今でもコンティニュー有りなら2周ALL出来る
とにかく自分で組み立てていくのが大変だったけど
自力のみで2周目ラスボスまでは1コインで行けたよ
2周目ラスボスもコンティニュー繰り返して自力で攻略法は見つけた
ただ1コインで倒すのは至難の業だったから諦めたけどね
今でもコンティニュー有りなら2周ALL出来る
2021/04/17(土) 11:04:22.33ID:ORSK7PMD0
>>8
ファンタジーゾーンは最終面の抜けさえ覚えたら楽勝
ファンタジーゾーンは最終面の抜けさえ覚えたら楽勝
2021/04/17(土) 11:48:03.48ID:TPQfZlTw0
2021/04/17(土) 11:52:06.75ID:jY4n87jV0
慣れるとラインのすり抜けが一番安定する
2021/04/17(土) 13:09:05.78ID:dqOqomET0
これだけ移植されてやりまくってるのにすり抜け出来たことがない
ヘビーボム頼り
ヘビーボム頼り
2021/04/17(土) 13:09:14.74ID:EhWAIq0C0
アウトランも上手いってヤツは、ギアをガチャガチャうるさかったし、
なんかアホみたいに見えたわ。
運転覚えたてのサルがオナニーしてた印象しか無い。
まあ、自称プロゲーマー(笑)は、アホしかいなかったのかもしれんがw
なんかアホみたいに見えたわ。
運転覚えたてのサルがオナニーしてた印象しか無い。
まあ、自称プロゲーマー(笑)は、アホしかいなかったのかもしれんがw
2021/04/17(土) 13:10:01.16ID:SP3t4A5e0
ツインボムは
レーザーあれば
行けるよ
そんなむずくない
レーザーあれば
行けるよ
そんなむずくない
2021/04/17(土) 13:34:24.22ID:B0ift6uX0
だからなに?
ここじゃなくツイッターにでも書いてろよ
ここじゃなくツイッターにでも書いてろよ
2021/04/17(土) 13:39:53.70ID:6sgKCsc80
>>14
ラスボス剣王の音楽とカーモンベイベーって声好き
ラスボス剣王の音楽とカーモンベイベーって声好き
2021/04/17(土) 13:40:13.22ID:Bt4FgWIS0
俺のつぶやきなんて誰が見たいんだよ
2021/04/17(土) 13:43:31.24ID:VKqLyYal0
2021/04/17(土) 14:07:12.06ID:6sgKCsc80
出会い頭に言うのだけれど、アキレスのシュバシュバ鬼攻撃かっこいい
https://youtu.be/vCpPmqF8nNg?t=1361
https://youtu.be/vCpPmqF8nNg?t=1361
2021/04/17(土) 14:12:36.14ID:TPQfZlTw0
ガイルのソニックブームはアベックーにしか聞こえなかったw
ハイスコアガールではファネッフーと表現してるけど
人それぞれ聞こえかたや表現が違うのが面白い。
ハイスコアガールではファネッフーと表現してるけど
人それぞれ聞こえかたや表現が違うのが面白い。
2021/04/17(土) 14:38:27.26ID:ORSK7PMD0
初代ストUのサガットが「アイガー」にしか聴こえなくて
自分も周りの奴らも全員アイガー派だったんだけど
一人だけ「タイガーって聴こえる」っていってる奴がいて
絶対音感ってこういう感覚なんだな・・って知った
自分も周りの奴らも全員アイガー派だったんだけど
一人だけ「タイガーって聴こえる」っていってる奴がいて
絶対音感ってこういう感覚なんだな・・って知った
2021/04/17(土) 14:40:33.20ID:ORSK7PMD0
あ、すまん
このスレに不向きだけどアーケードじゃなくSFC版の話ね
このスレに不向きだけどアーケードじゃなくSFC版の話ね
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 14:46:44.72ID:9Ct6Xux+0 ガイルのソニックブームはアベックーにしか聞こえなかったw
こういうのって外国人には普通に聞こえるのか興味がある
今のプレイ環境だと発音とかも当時よりマシに聞こえるのかな?
こういうのって外国人には普通に聞こえるのか興味がある
今のプレイ環境だと発音とかも当時よりマシに聞こえるのかな?
2021/04/17(土) 15:29:27.65ID:VKqLyYal0
>>25
ノーミスクリアびっくりしたけどこれ2周目剣王弱くないか?
1度の飛び込みで2発叩き込めるのは1周目だけで
2周目は2発狙おうとしたら絶対に返り討ち食らったけどな
あと2面4面のボスは画面左側で飛んでくるの待つ方がラクだ
ノーミスクリアびっくりしたけどこれ2周目剣王弱くないか?
1度の飛び込みで2発叩き込めるのは1周目だけで
2周目は2発狙おうとしたら絶対に返り討ち食らったけどな
あと2面4面のボスは画面左側で飛んでくるの待つ方がラクだ
2021/04/17(土) 15:37:38.50ID:RiwdYbXs0
2021/04/17(土) 15:42:07.76ID:VKqLyYal0
>>29
沙羅曼蛇の「モーサポー」はmultipleの正しい発音である事を最近知った
沙羅曼蛇の「モーサポー」はmultipleの正しい発音である事を最近知った
2021/04/17(土) 15:57:33.15ID:mHNAm9Q20
VERTEXERってまだMAMEに対応してないんですかね?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm875667
https://www.nicovideo.jp/watch/sm875667
2021/04/17(土) 16:24:03.50ID:TPQfZlTw0
2021/04/17(土) 16:46:43.92ID:SP3t4A5e0
>>21
バカは黙ってろよカス
バカは黙ってろよカス
2021/04/17(土) 16:57:45.83ID:8F+eRiDc0
★重要★
ここは「MAME0.230」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
ここは「MAME0.230」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 17:54:15.09ID:9Ct6Xux+0 ファミ通っていまは角川が出しているのか・・・
マル勝ファミコンは何処に行ったんだよ
マル勝ファミコンは何処に行ったんだよ
2021/04/17(土) 18:05:39.63ID:KoUOqmYp0
マルカツは電撃に引き継がれた。
ファミ通もファミコン通信なのに未だよーやると思うな。
たちわりーのはファミマガ。
あのウソテクはガキ共煽る悪手だったなー。
大関クラスの豪快な捏造までしてクレーム殺到とかあったし。
(よしこーしてもっと話題逸らしていくべw)
ファミ通もファミコン通信なのに未だよーやると思うな。
たちわりーのはファミマガ。
あのウソテクはガキ共煽る悪手だったなー。
大関クラスの豪快な捏造までしてクレーム殺到とかあったし。
(よしこーしてもっと話題逸らしていくべw)
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 18:16:20.74ID:9Ct6Xux+0 最も質が悪いのはスーパータイガー
「国立市のY、おまえのことだよ!」
マッピーのカセットを斜め差ししてプレイすると屋敷が穴だらけになって
永久パターン防止の筈のキャラご先祖まで勝手に画面下に落ちて凄い点数が上がるんだよね
そしてプレーヤーの気が済んだらロムを正常に戻すと画面が通常画面になり
ハイスコアの証拠写真を撮影して終了w
「国立市のY、おまえのことだよ!」
マッピーのカセットを斜め差ししてプレイすると屋敷が穴だらけになって
永久パターン防止の筈のキャラご先祖まで勝手に画面下に落ちて凄い点数が上がるんだよね
そしてプレーヤーの気が済んだらロムを正常に戻すと画面が通常画面になり
ハイスコアの証拠写真を撮影して終了w
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 18:39:09.06ID:mh4sdFfU02021/04/17(土) 18:43:10.82ID:KoUOqmYp0
2021/04/17(土) 19:09:40.17ID:r5wiY78s0
>>40
PCSX2で3周出来たけど、エミュレータ上で画面ストレッチでなるべくワイドスクリーンにしないでやればコントロールの遅延が減る
PCSX2で3周出来たけど、エミュレータ上で画面ストレッチでなるべくワイドスクリーンにしないでやればコントロールの遅延が減る
2021/04/17(土) 19:21:48.25ID:QVZvDdBT0
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 19:28:44.71ID:9Ct6Xux+0 マッピーの件は別人
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 20:07:31.68ID:FYU383/n0 >>9
ごめん、直ぐにレスくれてたんだ。
やっぱダメだったわ。0.0のromにしたらいけました。
だけど、比べたら修復後のファイルの中身が5個だったけど、新たにダウンロードした0.0のromはbiosやら何やら入っていて20ファイルくらいzipの中にあったよ。
本当は豆でやりたかったが対応ロムか0.135と古くて探すの諦めた。
ごめん、直ぐにレスくれてたんだ。
やっぱダメだったわ。0.0のromにしたらいけました。
だけど、比べたら修復後のファイルの中身が5個だったけど、新たにダウンロードした0.0のromはbiosやら何やら入っていて20ファイルくらいzipの中にあったよ。
本当は豆でやりたかったが対応ロムか0.135と古くて探すの諦めた。
2021/04/17(土) 20:09:46.72ID:RkB2waGJ0
な〜んだ、やっぱり
2021/04/17(土) 20:50:47.09ID:W6wvC0wg0
>>24
ハウバーバーブル
ハウバーバーブル
2021/04/17(土) 21:06:58.78ID:3II4KRsY0
新たにダウンロードした
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 21:17:22.85ID:FYU383/n0 買ってくれるかだったら
2021/04/17(土) 21:37:40.89ID:0nVWQMso0
石井ぜんじフォエバー
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 21:41:28.33ID:pUybAVPP0 HDMIとDVIでラグに差が出るてマジ?試した奴いる?
2021/04/17(土) 22:25:29.23ID:r5wiY78s0
>>51
ない
ない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 22:38:52.06ID:9Ct6Xux+0 DVIってやたら種類があるな
コネクタ端子は多いけど音声信号はないみたいだし
HDMIが4k対応とかにバージョンアップしている今では下位互換の存在か
コネクタ端子は多いけど音声信号はないみたいだし
HDMIが4k対応とかにバージョンアップしている今では下位互換の存在か
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 00:23:23.12ID:BudDaR/50 刺してネジ固定できる最後の規格だな
原理的にHDMIよりラグらない根拠は無いんか
原理的にHDMIよりラグらない根拠は無いんか
2021/04/18(日) 09:14:28.02ID:dqja1qJ60
2021/04/18(日) 10:12:42.62ID:JLkDWQKT0
>>51
ラグとは違うかもしれんけど、240Hzに対応してるHDMI2.0以降とDポートと違って、
DVIって165Hzまで、実際には144Hz程度だから、使ってる環境によっては差が出ないとは言えないかも。
ラグとは違うかもしれんけど、240Hzに対応してるHDMI2.0以降とDポートと違って、
DVIって165Hzまで、実際には144Hz程度だから、使ってる環境によっては差が出ないとは言えないかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 12:11:55.02ID:8S0QsQOp0 ファミ通の裏技特集ってどのへんで終了したんだろうな
隠しコマンドなんか開発者とデバッカーにしか判らないし
コナミなんかコナミコマンドを入れたら雑誌広告なんか出さなくても勝手に宣伝してもらえることを覚えたんだよな
隠しコマンドなんか開発者とデバッカーにしか判らないし
コナミなんかコナミコマンドを入れたら雑誌広告なんか出さなくても勝手に宣伝してもらえることを覚えたんだよな
2021/04/18(日) 12:38:03.13ID:8Fkm1crm0
> ファミ通の裏技特集ってどのへんで終了したんだろうな
ファミ通の裏技コーナーの禁断の秘技は90年代末くらいまではやってた
吉田戦車とかが禁断の秘技のページ最後で4コマを連載してた頃までだな
最後には1ページ枠に追いやられてて時代を感じる
ファミ通の裏技コーナーの禁断の秘技は90年代末くらいまではやってた
吉田戦車とかが禁断の秘技のページ最後で4コマを連載してた頃までだな
最後には1ページ枠に追いやられてて時代を感じる
2021/04/18(日) 12:53:53.82ID:hcE3r9Ci0
ガバスなんて集まるわけが無い
2021/04/18(日) 13:34:44.52ID:yHEIqDKD0
そんなことは無いそんなことは無いそんなことは無い…(残響音含む)
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 13:48:21.11ID:8S0QsQOp0 当時は雑紙に付いている補助ガバスを必死に集めている奴って身の回りにいたよね
まとまった数値のガバスがないと意味がないし有効期限もあるし
しかも
編集部がいい加減で商品を送ってこないって有名だったらしいし
まとまった数値のガバスがないと意味がないし有効期限もあるし
しかも
編集部がいい加減で商品を送ってこないって有名だったらしいし
2021/04/18(日) 13:53:15.17ID:U3bOuosc0
ファミコンって発売されて攻略記事が載ったら、雑誌で紹介されなくなるから
意図的に色んな隠し要素を入れて裏技で紹介されるのを狙ってたんやろな。
まあ、水晶のドラゴンの野球拳なんてマジで入れてたら、任天さんに言われて
ソフト回収もんだから、エッチな読者はまんまと吊り上げられただけやなw
意図的に色んな隠し要素を入れて裏技で紹介されるのを狙ってたんやろな。
まあ、水晶のドラゴンの野球拳なんてマジで入れてたら、任天さんに言われて
ソフト回収もんだから、エッチな読者はまんまと吊り上げられただけやなw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 13:55:09.44ID:8S0QsQOp0 ファミコンソフトでゴルゴ13っタイトルがあったはずだが
2021/04/18(日) 14:02:57.54ID:fkT4Hy9X0
>>61
まとまった数値というか雑誌についてるガバスだけ集めても
裏技投稿して送ってくるメタリックガバスがないとガバス数多い景品交換は出来んかった
うちの弟は何度か裏技投稿してもらったガバスはゲームソフトに交換してたわ
まとまった数値というか雑誌についてるガバスだけ集めても
裏技投稿して送ってくるメタリックガバスがないとガバス数多い景品交換は出来んかった
うちの弟は何度か裏技投稿してもらったガバスはゲームソフトに交換してたわ
2021/04/18(日) 18:15:23.84ID:DHaQ7HRI0
今思えば友達でもないクラスの知り合い同士でガバス集めてその中の一人が
ゲームソフトの懸賞応募したけど当たらなかったとか言ってたが
ネコババしやがったんじゃなかろうか
ゲームソフトの懸賞応募したけど当たらなかったとか言ってたが
ネコババしやがったんじゃなかろうか
2021/04/18(日) 18:25:50.49ID:8S0QsQOp0
2021/04/18(日) 20:09:57.96ID:Z1HhnR2h0
まだ非常識ジジイいるのか
さっさとコテハンか鳥付けろよ社会不適合者ども
さっさとコテハンか鳥付けろよ社会不適合者ども
2021/04/18(日) 20:16:53.83ID:aXSkjWpU0
>>34
ヘッドホン使ってサウンドテストで良く聞いてみると「Option Body」って言ってるのが分かるよ。
説明書とかでは「マルチ・ボディ」でアイテムアイコンも「M」だったから、音声収録のあとに仕様変更でもしたんだろうと。
グラディウスII:OPTION→VULCAN VENTURE:MULTIPLEだったから、英語圏ではマルチプルの方が普通なのかも知れん。
ヘッドホン使ってサウンドテストで良く聞いてみると「Option Body」って言ってるのが分かるよ。
説明書とかでは「マルチ・ボディ」でアイテムアイコンも「M」だったから、音声収録のあとに仕様変更でもしたんだろうと。
グラディウスII:OPTION→VULCAN VENTURE:MULTIPLEだったから、英語圏ではマルチプルの方が普通なのかも知れん。
2021/04/18(日) 20:25:52.77ID:6YwfhGUs0
>>68
multiple bodyにしか聞こえないけど?
multiple bodyにしか聞こえないけど?
2021/04/18(日) 21:26:06.69ID:DHaQ7HRI0
2021/04/18(日) 21:46:53.52ID:8Fkm1crm0
昔のファミ通のガバスシステムというのは、毎号本誌についてるのは
あくまで補助券としてしか使用できなかったのでこれ単体ではいくら集めて送っても景品はもらえなかった
景品を貰うには読者コーナー等に投稿して採用されたさいに貰える金ガバスが必要
仮に本誌付属のガバスだけで景品がもらえるシステムだとベタ付け景品と見なされ公取違反となるそうだ
あくまで補助券としてしか使用できなかったのでこれ単体ではいくら集めて送っても景品はもらえなかった
景品を貰うには読者コーナー等に投稿して採用されたさいに貰える金ガバスが必要
仮に本誌付属のガバスだけで景品がもらえるシステムだとベタ付け景品と見なされ公取違反となるそうだ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 22:35:14.02ID:U3bOuosc0 >景品を貰うには読者コーナー等に投稿して採用されたさいに貰える金ガバスが必要
でも、ファミ通のスタッフが怠け者で仕事をしていなかった為、
採用されてもガバスは送られてこない、例え景品を応募しても
送られてこなかったんでしょ?
元より公取違反にはならないけど、詐欺罪には該当するよな。
でも、ファミ通のスタッフが怠け者で仕事をしていなかった為、
採用されてもガバスは送られてこない、例え景品を応募しても
送られてこなかったんでしょ?
元より公取違反にはならないけど、詐欺罪には該当するよな。
2021/04/18(日) 22:48:52.78ID:yHEIqDKD0
詐欺ってのは
金の損が生じて初めて成立する
金の損が生じて初めて成立する
2021/04/19(月) 00:38:19.50ID:RbbcJHct0
水野店長の色紙は「重い槍」だったかな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 01:24:38.01ID:kounITAS0 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEありまつ?
2021/04/19(月) 06:30:55.41ID:FfTvqyhP0
ガバス、オク等で売られているね
当時は欲しくてたまらなかったよ
当時は欲しくてたまらなかったよ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 07:23:07.73ID:kounITAS0 連射30と15同時に使えないとか全然進化しねーな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 07:27:46.41ID:kounITAS0 グラディウス4だけどセーブロードも動作しない。
グラフィックも再現性低い。
このHORNET基板、そんなにエミュるのムズいんか?
グラフィックも再現性低い。
このHORNET基板、そんなにエミュるのムズいんか?
2021/04/19(月) 08:48:51.55ID:TJX1/hG90
>>72
送られてこなかったんでしょ?とか当事者でもないのに人がそう言うから鵜呑みってのもなw
まあ当時のアスキーの出版関連のプレゼントの発送遅延はわりと有名だったが
近年詐欺懸賞がバレた高額商品で釣って送らないという類のものではない
送られてこなかったんでしょ?とか当事者でもないのに人がそう言うから鵜呑みってのもなw
まあ当時のアスキーの出版関連のプレゼントの発送遅延はわりと有名だったが
近年詐欺懸賞がバレた高額商品で釣って送らないという類のものではない
2021/04/19(月) 10:28:56.43ID:xt/h66km0
ぷろげ0.230更新
2021/04/19(月) 10:29:42.58ID:fJQ6aI/s0
2021/04/19(月) 10:33:07.21ID:w1+GKS2B0
連射でスイカ割る。
2021/04/19(月) 11:00:20.26ID:rvct/EzN0
2021/04/19(月) 11:01:26.61ID:JcXZZoht0
そういえばファミ消し集めてたわ
懐かしいなぁ・・・
懐かしいなぁ・・・
2021/04/19(月) 11:11:30.05ID:bzpJD1W90
キン肉マン消しゴム
2021/04/19(月) 11:58:46.04ID:5qFIVp3e0
デュアルショック基準だと
⬜に30連×に15連〇にノーマルとかじゃダメなん?
溜め撃ち系シューティングはこうしてるんだけどな。
ひとつのボタンで連とノーマル両方やりたいけど切替面倒とも聞こえるけどそれは俺低学歴だから理解できん。
⬜に30連×に15連〇にノーマルとかじゃダメなん?
溜め撃ち系シューティングはこうしてるんだけどな。
ひとつのボタンで連とノーマル両方やりたいけど切替面倒とも聞こえるけどそれは俺低学歴だから理解できん。
2021/04/19(月) 13:06:15.77ID:rvct/EzN0
>>86
そういう風に設定したいんだけど
ボタン1を□xoに割り当てれるが
個別に連射設定ができないってこと
現状mameの設定だと全部オンか全部オフになっちゃうじゃん
。。と書いててjoytokeyがあったかw
そういう風に設定したいんだけど
ボタン1を□xoに割り当てれるが
個別に連射設定ができないってこと
現状mameの設定だと全部オンか全部オフになっちゃうじゃん
。。と書いててjoytokeyがあったかw
2021/04/19(月) 13:47:27.39ID:6JAbbaOJ0
現状って何状
豆も色々でてるから解らんけど229では可。
豆も色々でてるから解らんけど229では可。
2021/04/19(月) 13:54:15.16ID:fs2BSDQ40
コナミのHORNET基板は、エミュるのがムズいと言うより、
重いんだと思う。
Voodooの3dfxを使ってるから当時のグラボの最先端やで。
重いんだと思う。
Voodooの3dfxを使ってるから当時のグラボの最先端やで。
2021/04/19(月) 14:47:41.04ID:QmTht1Xr0
グラボのハードウェア処理もソフトウェアで処理するのがMAMEのコンセプトだったら、もっとCPUが高速にならないと駄目かもね
2021/04/19(月) 15:19:04.60ID:Z8RAYOzp0
Mameでいつでもセーブできる状態でSLASH OUTがプレイ出来る日が来るのだろうか。。。
2021/04/19(月) 15:45:15.44ID:fJQ6aI/s0
2021/04/19(月) 15:47:07.03ID:TJX1/hG90
MAMEから長く離れて更新を把握してない人は
仕様が大きく変わったことに気がついてないから知識が昔のままでついて行けてないのだな
仕様が大きく変わったことに気がついてないから知識が昔のままでついて行けてないのだな
2021/04/19(月) 15:48:33.75ID:YokIQQ9j0
MAMEスレのどこかにsupermodelのリンクのやり方書いてあったんだが
みつからねー
みつからねー
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:22:59.61ID:zmnoqutn0 ThunderMAME32UI+が日本語にならん。日本語ファイルは
置いている。頼む
置いている。頼む
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:26:57.12ID:zmnoqutn0 ThunderMAME32UI+0.160Xでjoytokeyが
反応しない。
ThunderMAME32+0.106Xはおkだが。
詳しい奴おる?
反応しない。
ThunderMAME32+0.106Xはおkだが。
詳しい奴おる?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:32:31.52ID:zmnoqutn098名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 16:32:52.31ID:zmnoqutn0 俺も数年ぶりに動かしてるしな
2021/04/19(月) 16:36:17.71ID:6/ELGNnA0
>>98
どうでもいい
どうでもいい
2021/04/19(月) 16:40:26.51ID:W07+EKFL0
43インチで豆とか無限を遊んでいるが画面がモザイクの塊の様で全然面白くない
皆は何インチのを使っている
やっぱドットがはっきり解るか判らないぐらいの大きさの画質が良いな
皆は何インチのを使っている
やっぱドットがはっきり解るか判らないぐらいの大きさの画質が良いな
2021/04/19(月) 16:48:20.76ID:zo3Zx3XE0
PCモニタ(24インチ)とTV(55インチ)をクローン接続してるがフィルタ次第でどうにでもなる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 17:35:19.12ID:nsaytsTw0 https://e2j.net/files/configJ.txt
文字化けしてんな
文字化けしてんな
2021/04/19(月) 17:35:55.62ID:1fylfsUY0
>>100
10メートル離れてみるといいアルネ
10メートル離れてみるといいアルネ
2021/04/19(月) 17:53:31.21ID:Pi7tMuVM0
>>90
6年前にハイエンドだったPCで公式mameならそれほど大きな処理落ちないけどね。
まぁ、ライトオーバークロックで4.6Ghzで回るから、クロックだけなら11世代のi5と大差ないけど。。。
mameの場合、コア数が大量にあっても速度はたいして変わらないし。。。
6年前にハイエンドだったPCで公式mameならそれほど大きな処理落ちないけどね。
まぁ、ライトオーバークロックで4.6Ghzで回るから、クロックだけなら11世代のi5と大差ないけど。。。
mameの場合、コア数が大量にあっても速度はたいして変わらないし。。。
2021/04/19(月) 17:57:33.07ID:TJX1/hG90
2021/04/19(月) 18:01:20.38ID:A/A03rqi0
全部英語だけどMAME UI使わせて頂いてる
2021/04/19(月) 18:23:20.45ID:wpFx6Is40
ベーマガ付録スーパーソフトマガジン、欠けてた分含めて全部来たな
チャレハイのページ抜けもなさそう
チャレハイのページ抜けもなさそう
2021/04/19(月) 18:35:45.53ID:M6mTsBa00
>>96
ThunderMAMEは使わないから同じ方法でいいか分からないけど、
これでどうだろうか?
mame.iniを開き"keyboardprovider"の"auto"を"dinput"に変える
ThunderMAMEは使わないから同じ方法でいいか分からないけど、
これでどうだろうか?
mame.iniを開き"keyboardprovider"の"auto"を"dinput"に変える
2021/04/19(月) 18:42:48.99ID:fs2BSDQ40
MAMEのスピード向上に効果があるのは、クロック数だけって事か。
CPUやマザボの動きをエミュレートしてお釣りがあれば、処理落ちする事は
無いもんな。
CPUやマザボの動きをエミュレートしてお釣りがあれば、処理落ちする事は
無いもんな。
2021/04/19(月) 18:45:40.24ID:Z8RAYOzp0
>>107
見城こうじとEXCHANGERが仲悪かった時代楽しかったなあ
見城こうじとEXCHANGERが仲悪かった時代楽しかったなあ
2021/04/19(月) 18:49:48.25ID:psxKSzTi0
>>109
スピーダッ
スピーダッ
2021/04/19(月) 19:03:06.17ID:E7ytKb/u0
ドゥッ チュンチュンチュン (グラディウス ミス音)
2021/04/19(月) 19:15:03.74ID:+lB489G10
オッパイパイ!
2021/04/19(月) 19:17:14.71ID:W07+EKFL0
サイバトラーをロストワールドみたいに360パッドで対応させることはできないんでしょうか?
当時の評価は後半の面だと主人公の向き変更が追い付かないとか聞いたことがあるんで
今の時代は攻略が進んで余裕で1コインクリア出来るゲームなんでしょうか?
当時の評価は後半の面だと主人公の向き変更が追い付かないとか聞いたことがあるんで
今の時代は攻略が進んで余裕で1コインクリア出来るゲームなんでしょうか?
2021/04/19(月) 19:33:55.84ID:9JcHCwHh0
サイバトラーはラスボス迄はそれほど難しくなかったような
2021/04/19(月) 19:35:08.99ID:W07+EKFL0
https://www.youtube.com/watch?v=ElTfcOwHw9U
なんでも攻略動画が手軽に見れてしまう今の時代って凄いですね
なんでも攻略動画が手軽に見れてしまう今の時代って凄いですね
2021/04/19(月) 19:37:15.54ID:+lB489G10
>>116
そこのだったらリプレイファイルでさらに手軽!
そこのだったらリプレイファイルでさらに手軽!
2021/04/19(月) 19:51:06.56ID:YokIQQ9j0
supermodel svn r859でネットワークプレイが出来ない
iniを
マスター側
EmulateNet = 1
port_in = 1970
port_out = 1971
addr_out = "127.0.0.1"
スレーブ側
EmulateNet = 1
port_in = 1971
port_out = 1970
addr_out = "127.0.0.1"
に変更、ゲームの設定でもマスターとスレーブにしたけど
動かないわ
これ以外にする事あったっけ?
iniを
マスター側
EmulateNet = 1
port_in = 1970
port_out = 1971
addr_out = "127.0.0.1"
スレーブ側
EmulateNet = 1
port_in = 1971
port_out = 1970
addr_out = "127.0.0.1"
に変更、ゲームの設定でもマスターとスレーブにしたけど
動かないわ
これ以外にする事あったっけ?
2021/04/19(月) 21:25:32.19ID:Pi7tMuVM0
>>118
書き方変わったよ。
; Network board
Network = 1
SimulateNet = 1
PortIn = 1970
PortOut = 1971
AddressOut = "127.0.0.1"
書き方変わったよ。
; Network board
Network = 1
SimulateNet = 1
PortIn = 1970
PortOut = 1971
AddressOut = "127.0.0.1"
2021/04/19(月) 21:48:04.42ID:YokIQQ9j0
>>119
おーありがとー 動いたわー
おーありがとー 動いたわー
2021/04/19(月) 23:23:24.04ID:CZLPuEO90
2021/04/19(月) 23:38:37.92ID:W07+EKFL0
ろだ豆で対応していると聞いた
ほかに怒とかループレバーものも対応していると聞いた
PS2のカプコンクラッシックとか
PSPの本体を逆さ持ちしてプレイするのが元になったネタかな
ほかに怒とかループレバーものも対応していると聞いた
PS2のカプコンクラッシックとか
PSPの本体を逆さ持ちしてプレイするのが元になったネタかな
2021/04/20(火) 00:30:18.68ID:uhTd/jln0
>>121
ThunderMAMEの派生系でmame229とは別のmameだよ
ロダに本体がうpされてるから落として解凍してexeファイルを実行するだけ
今だったらmame32jp210417が最新版だね
古いmameがベースだから古いromが必要かもしれないけど
ThunderMAMEの派生系でmame229とは別のmameだよ
ロダに本体がうpされてるから落として解凍してexeファイルを実行するだけ
今だったらmame32jp210417が最新版だね
古いmameがベースだから古いromが必要かもしれないけど
2021/04/20(火) 00:55:32.82ID:Bc3lPVYF0
https://www.youtube.com/watch?v=J9Uopx9xIEw
最近ムゲンのスト5がお気に入りなんだが純正のスト5がプレイできる環境があるのに
遊ぶ必要があるのか?と迷いだした
豆で遊ぶ古いゲームとかも
最近ムゲンのスト5がお気に入りなんだが純正のスト5がプレイできる環境があるのに
遊ぶ必要があるのか?と迷いだした
豆で遊ぶ古いゲームとかも
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 05:55:49.02ID:0IFCA/Gs0 https://www.youtube.com/watch?v=O_tWnzHUd68&t=22s
スパイクアウトFEが日本仕様になってるが
設定のcountryのところが選択出来ないからどうやって
日本仕様にしているのか?
スパイクアウトFEが日本仕様になってるが
設定のcountryのところが選択出来ないからどうやって
日本仕様にしているのか?
2021/04/20(火) 07:11:20.82ID:0IFCA/Gs0
Japanにできたわ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 07:43:39.02ID:S8mJOVZP0 実機55FPS とかのタイトルはエミュだと60ヘルツ出力で
60FPS になると思うが、微妙にスピードブーストになるわけだよ。
疑似的に55FPS 動作させる方法ないか?
60FPS になると思うが、微妙にスピードブーストになるわけだよ。
疑似的に55FPS 動作させる方法ないか?
2021/04/20(火) 08:01:53.40ID:wIbAXZzM0
CheatEngine等でMameプロセスの実行速度を0.916倍にする
2021/04/20(火) 10:14:34.78ID:wZU5xdmD0
PS4版「弾銃フィーバロン」のパッケージ版がLimited Run Gamesから登場。豪華版には復刻版インストカードやアートブックなどを同梱
ttps://www.4gamer.net/games/341/G034198/20210407106/
パッケージ版は通常版のほか,複数の特典を同梱した豪華版「Dangun Feveron Collector's Edition」も発売される。特典は,アーケード筐体用インストラクションカードの復刻版(国内のもの),鉄製ケース,アートブック,リバーシブルポスター,ロゴキーホルダー,ボムアイテムの画像を使ったピンバッジだ。
こちらの価格は99.99ドルとのこと。
ttps://www.4gamer.net/games/341/G034198/20210407106/
パッケージ版は通常版のほか,複数の特典を同梱した豪華版「Dangun Feveron Collector's Edition」も発売される。特典は,アーケード筐体用インストラクションカードの復刻版(国内のもの),鉄製ケース,アートブック,リバーシブルポスター,ロゴキーホルダー,ボムアイテムの画像を使ったピンバッジだ。
こちらの価格は99.99ドルとのこと。
2021/04/20(火) 11:16:29.99ID:o5cdqzYN0
ドラゴンバスターのダッシュ斜めジャンプが出来ねーな。
歩きだと普通に出来るのに何故走ると真上にいくかなあ?
レバー↑ジャンプのアクション系は×ボタンとかに↑設定すると遊びやすい。
サイコソルジャーとかやりやすくなったけど何故ドラバスは・・・
歩きだと普通に出来るのに何故走ると真上にいくかなあ?
レバー↑ジャンプのアクション系は×ボタンとかに↑設定すると遊びやすい。
サイコソルジャーとかやりやすくなったけど何故ドラバスは・・・
2021/04/20(火) 11:41:42.96ID:CMb7ojJG0
ろだMAMEだとその辺の判定を緩くしてくれてて斜めジャンプ出しやすくなってた気がする
スパルタンXとかもそうしてたかと
スパルタンXとかもそうしてたかと
2021/04/20(火) 12:08:19.22ID:uhTd/jln0
元の仕様が4方向レバーだからねぇ
ドラゴンバスターはろだ豆で8方向に対応してるけど、スパルタンXは対応してなかったような…
ドラゴンバスターはろだ豆で8方向に対応してるけど、スパルタンXは対応してなかったような…
2021/04/20(火) 12:20:42.71ID:CMb7ojJG0
2021/04/20(火) 12:41:14.26ID:jDjKTtj20
ろだ豆とねこ自慢は同一人物だと思ってる
2021/04/20(火) 12:50:04.99ID:wIbAXZzM0
このスレの住人は垂直切り派だったか兜割り派だったかちょっと気になる
2021/04/20(火) 13:11:35.17ID:hXpKfdPv0
操作がままならないから上手い人のプレイを見ているだけでした>ドラバス
後年、レバーが4方向って聞いてままならない理由は分かったが、だからといってプレイし直そうとは思っていない。
今はYouTubeのクリア動画でお腹いっぱい。
後年、レバーが4方向って聞いてままならない理由は分かったが、だからといってプレイし直そうとは思っていない。
今はYouTubeのクリア動画でお腹いっぱい。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 13:12:55.03ID:E3RK4fWu0 mame0230b_64bit.exeの公式ダウンロードだが
サバがゴミくて途中でエラーになる
サバがゴミくて途中でエラーになる
2021/04/20(火) 14:10:15.64ID:4CvZlE560
書籍「ALL ABOUT namco II−ナムコゲームのすべてII−」本日発売!
アーケード9作品、ファミコンゲーム10作品を紹介
4月20日 発売
価格:4,950円(税込)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1319418.html
2500円ぐらいが妥当かと・・・・5千は高い。
アーケード9作品、ファミコンゲーム10作品を紹介
4月20日 発売
価格:4,950円(税込)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1319418.html
2500円ぐらいが妥当かと・・・・5千は高い。
2021/04/20(火) 14:29:10.13ID:mJZjKsaL0
当時買ったけどもうどっかに消えてないからちょっと欲しいが高いな
2021/04/20(火) 15:14:10.57ID:wJMJQU3e0
2021/04/20(火) 16:39:01.22ID:eygvVPPU0
mameの更新て前verからアップデート?それとも入れ替え?
あちこち設定したからやり直しはきついなー
あちこち設定したからやり直しはきついなー
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 17:52:06.06ID:BrbFgimY0 新しいバージョンの豆はfps表示しなくなってるな。
60/60 fps
なんでやろか
60/60 fps
なんでやろか
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 19:26:17.64ID:UvldzMVM0 ろだ豆のストライダー飛竜サンプル対応有難うございます。
x68000版とやり比べましたがTIME OVERのBGMが違うのと
最終面のムカデみたいな物に乗って移動中にボスの声とサイファーを
振る音が重なるとボスの声がかき消されてしまう(x68000)版は
音が重なってもかき消されることはないです
1面クリア後のデモ画面でグランドマスターのバックは真っ黒だと思いましたが
ろだ豆版は雪が降ってる?みたいな感じになってますが仕様でしょうか?
修正出来れば嬉しいのですが
x68000版とやり比べましたがTIME OVERのBGMが違うのと
最終面のムカデみたいな物に乗って移動中にボスの声とサイファーを
振る音が重なるとボスの声がかき消されてしまう(x68000)版は
音が重なってもかき消されることはないです
1面クリア後のデモ画面でグランドマスターのバックは真っ黒だと思いましたが
ろだ豆版は雪が降ってる?みたいな感じになってますが仕様でしょうか?
修正出来れば嬉しいのですが
2021/04/20(火) 21:06:58.38ID:NYbotCQO0
ぴろくいひゅっ!
2021/04/20(火) 21:08:00.28ID:e2jWZOGz0
>>141
前verとは別のフォルダを作って、そこに新しいverを展開。
前verとフォルダ比較して、設定ファイル(mame.iniやui.ini等)の差分をマージ。
cfgフォルダは前verのを新しいverにそのままコピーしている。
フォルダ構成はこんな感じにしている。romsの中身は最新ver合わせにしている。
mame\mame0229 <- 前ver
mame\mame0230 <- 新ver
mame\roms
mame\samples
mame\artwork
:
前verとは別のフォルダを作って、そこに新しいverを展開。
前verとフォルダ比較して、設定ファイル(mame.iniやui.ini等)の差分をマージ。
cfgフォルダは前verのを新しいverにそのままコピーしている。
フォルダ構成はこんな感じにしている。romsの中身は最新ver合わせにしている。
mame\mame0229 <- 前ver
mame\mame0230 <- 新ver
mame\roms
mame\samples
mame\artwork
:
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:24:27.16ID:d8GGnIft0 入力履歴の表示
MAME最新だけどメニュー項目でどれが該当じゃろか?
MAME最新だけどメニュー項目でどれが該当じゃろか?
2021/04/20(火) 21:24:40.66ID:9aE+0oLf0
mameUI64使ってたんだが0.228辺りから
勝手にルートに文字化けした名前のフォルダを作る様になった。
一気に使い物にならなくなった。
勝手にルートに文字化けした名前のフォルダを作る様になった。
一気に使い物にならなくなった。
2021/04/20(火) 21:25:05.70ID:e2jWZOGz0
要は前verの環境はそのまま残している。
但し、romsの中身はcmpro64で最新verで再構築しているので、前verでは動かなくなるものもある。
3つ前のverぐらいになると使うこともないだろうからフォルダごと削除している。
但し、romsの中身はcmpro64で最新verで再構築しているので、前verでは動かなくなるものもある。
3つ前のverぐらいになると使うこともないだろうからフォルダごと削除している。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:37:22.89ID:d8GGnIft0150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:47:11.00ID:d8GGnIft02021/04/20(火) 21:47:34.85ID:Rg46ig9X0
2021/04/20(火) 21:49:03.71ID:Rg46ig9X0
>>150
りょうかい
りょうかい
2021/04/20(火) 22:33:36.88ID:Q7tBwWN+0
ゲーム実況は見るのと実際に自分でプレイするのとでは
全然違うよね
やっぱり自分でプレイする方が色々と試せて面白いわ
全然違うよね
やっぱり自分でプレイする方が色々と試せて面白いわ
2021/04/20(火) 22:57:54.13ID:wJMJQU3e0
不具合出るまでは
@最新版解凍(0.230)
A0.229のフォルダをコピー
Bコピーしたフォルダのフォルダ名を0.230に変更
C@の中身をBに上書きコピー
これで済ましてる
5バージョン前までのフォルダとアフターバーナー2のセンサー有効にできるバージョンのフォルダだけキープしてる
@最新版解凍(0.230)
A0.229のフォルダをコピー
Bコピーしたフォルダのフォルダ名を0.230に変更
C@の中身をBに上書きコピー
これで済ましてる
5バージョン前までのフォルダとアフターバーナー2のセンサー有効にできるバージョンのフォルダだけキープしてる
2021/04/20(火) 23:01:38.14ID:wJMJQU3e0
ゲーム実況やプレイ動画は何度見ても誰の動画を見てもすぐに飽きるから今では全く見なくなったなー
2021/04/20(火) 23:09:35.68ID:OO3td3ut0
ロストワールドのショット音がデカすぎるので
音楽が楽しめないのが残念
音楽が楽しめないのが残念
2021/04/20(火) 23:20:29.18ID:KpgQOaAD0
プレイ動画は2倍速にして見るとゲーム買わなくてもいいし時間も短くて済む
こんなことをそのゲームのスレッドで言うとキレた信者にボコボコにされる
こんなことをそのゲームのスレッドで言うとキレた信者にボコボコにされる
2021/04/21(水) 00:27:09.21ID:a6KxCGtU0
SoftwareListもコンプしてしまって、もうやることがない
寂しい
寂しい
2021/04/21(水) 00:27:39.76ID:EgiJ2g8w0
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 01:47:05.57ID:lO4s3bWc0 mame0230b_64bit.exe
ROMフォルダのROMを入れ替えたのを本体に読ませる方法は?
音量を可変したのを保存できない。
一時停止で勝手に画面が暗くなるのを直したい。
わかる奴たのむ。
ROMフォルダのROMを入れ替えたのを本体に読ませる方法は?
音量を可変したのを保存できない。
一時停止で勝手に画面が暗くなるのを直したい。
わかる奴たのむ。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 02:35:24.25ID:lO4s3bWc0 達人王がワールド版のtruxton2で起動してしまう。
ROMはtruxton2.zipしかないようだが達人王で起動させるには?
ROMはtruxton2.zipしかないようだが達人王で起動させるには?
2021/04/21(水) 03:25:20.51ID:1OGCOjyd0
まずFM TOWNS マーティーを買ってきます
2021/04/21(水) 04:10:12.04ID:HQuPnbLF0
>>160
くさいやつ!あっちへいけ!
くさいやつ!あっちへいけ!
2021/04/21(水) 04:12:08.57ID:HQuPnbLF0
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 05:18:19.92ID:nrEQaxTf0 態度L
2021/04/21(水) 05:45:09.56ID:iA25NxSH0
2021/04/21(水) 08:07:19.24ID:EgiJ2g8w0
東亜プランの晩年の基板の実物は
DIPっかジャンパーの部品を切り離すと
タイトー販売の文字が消えたりいろんな国の海外版になるんだよ
DIPっかジャンパーの部品を切り離すと
タイトー販売の文字が消えたりいろんな国の海外版になるんだよ
2021/04/21(水) 10:08:37.84ID:l3XjXPXg0
supermodel
ほぼ完璧にスパイクアウト動くようになったんだな日本仕様にリージョン変更も出来るしリンクプレイも快適だ
ほぼ完璧にスパイクアウト動くようになったんだな日本仕様にリージョン変更も出来るしリンクプレイも快適だ
2021/04/21(水) 10:13:25.37ID:pK5DcpXK0
supermodelはなんでstate save機能をつけてくれないのか
2021/04/21(水) 10:56:40.95ID:MyjVYctq0
Supermodel SVN r860
ネットボードのリセットと、シミュレーションネットボードがそれ自体にリンクする検出を修正。
ネットボードのリセットと、シミュレーションネットボードがそれ自体にリンクする検出を修正。
2021/04/21(水) 11:56:07.76ID:/6f+qb7Q0
セガラリー2でロゴ飛ばして開始すると変になるのや日本語にならないのは直ったん?
2021/04/21(水) 12:46:27.36ID:rffFn2mj0
vf3tbのコイン設定修正はよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 14:03:45.64ID:7/vCfUIt0 古いMAMEは達人王で起動したが新しいMAMEは
truxton2でしか起動できない?
truxton2でしか起動できない?
2021/04/21(水) 14:08:05.42ID:/LIu/I280
>>169
あるだろ
あるだろ
2021/04/21(水) 14:13:36.78ID:DwICCJuC0
達人王はマシン設定のregionで変えられる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 14:18:52.07ID:7/vCfUIt0 >>175
くわしく
くわしく
2021/04/21(水) 14:26:53.13ID:qveta6ik0
ディップスイッチで変えられるんちゃうの
2021/04/21(水) 14:32:12.37ID:EgiJ2g8w0
tu-ka
達人王の国内版仕様にしたら敵が固くなるだけじゃないか
達人王の国内版仕様にしたら敵が固くなるだけじゃないか
2021/04/21(水) 14:42:37.13ID:l3XjXPXg0
>>169
F5でセーブ、F6でスロットの変更、F7でロード出来る
F5でセーブ、F6でスロットの変更、F7でロード出来る
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 14:53:25.81ID:QEL4kV/C0 mame0230b_64bit.exe
究極タイガーが起動できなくなってる。
ツインコブラのワールド、US版はおk
こういうケースは古いMAMEで動かすしかないかね
オヌヌメのMAMEバージョンたのむ
究極タイガーが起動できなくなってる。
ツインコブラのワールド、US版はおk
こういうケースは古いMAMEで動かすしかないかね
オヌヌメのMAMEバージョンたのむ
2021/04/21(水) 15:16:10.68ID:6qeF4CeK0
まさかの季刊NG来てるな
2021/04/21(水) 15:38:42.35ID:MyjVYctq0
>>181
俺の実名投稿が載っている古い号は無かった
俺の実名投稿が載っている古い号は無かった
2021/04/21(水) 19:01:37.73ID:QD9jpfOp0
>>180
俺の公式0230はKYUKYOKU TIGER (JAPAN) は起動したよ
俺の公式0230はKYUKYOKU TIGER (JAPAN) は起動したよ
2021/04/21(水) 19:05:34.04ID:zX7yEvwV0
2021/04/21(水) 19:06:48.86ID:QD9jpfOp0
0227でromセットが変更になったみたいだね。
今のromでは0226では起動しなかった。
今のromでは0226では起動しなかった。
2021/04/21(水) 19:22:46.21ID:qveta6ik0
>>159
うおおおん!すごい!ありがとう!
うおおおん!すごい!ありがとう!
187180
2021/04/21(水) 20:39:07.92ID:CCuSI8e10188180
2021/04/21(水) 20:42:45.67ID:CCuSI8e10 >>184
あざす。王様
あざす。王様
2021/04/22(木) 00:28:48.05ID:EkfBipmJ0
どんなPC組んでるか知らないっスけど
グラディウス4ヌルヌルっスよw
グラディウス4ヌルヌルっスよw
2021/04/22(木) 00:30:14.11ID:PTdYw+Eq0
うちのメームはポーズしても画面は暗くならないな
暗くならないように設定してるからな
暗くならないように設定してるからな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 01:07:39.70ID:Q3Nf3wo50 >>189
新しいMAMEは実機並みに動くよ
新しいMAMEは実機並みに動くよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 01:09:25.24ID:Q3Nf3wo50 >>190
設定の項目が見つからない。くわしく
設定の項目が見つからない。くわしく
2021/04/22(木) 01:16:15.09ID:PTdYw+Eq0
>>192
断る
断る
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 01:18:45.14ID:Q3Nf3wo502021/04/22(木) 01:57:29.80ID:3TEZXH/Z0
新しいファイルが必要になる仕組みがわからん
自分でロムを吸い出している奴はどう対応しているの?
自分でロムを吸い出している奴はどう対応しているの?
2021/04/22(木) 02:59:39.27ID:vNCYkECm0
つべのスリルドライブの動画見てるとバージョン0.147で動作させてるの多いけど、
あの頃のMAMEって軽いの?
あの頃のMAMEって軽いの?
2021/04/22(木) 07:09:19.85ID:NeVlx/g10
>>196
軽いってのもあるけど、より新しいmameは再現度が
上がった代わりに動作が不安定(ほぼ確実に途中で落ちる)
0.147が安定して動くからかと。
(一部のcpuの速度を下げれば最近のmameでも動くけど。)
軽いってのもあるけど、より新しいmameは再現度が
上がった代わりに動作が不安定(ほぼ確実に途中で落ちる)
0.147が安定して動くからかと。
(一部のcpuの速度を下げれば最近のmameでも動くけど。)
2021/04/22(木) 07:18:22.51ID:NeVlx/g10
>>195
電子顕微鏡で写真を撮って、バイナリーを作ってる(ガチ勢)
ttp://caps0ff.blogspot.com/2020/11/the-elusive-tms32010-mask-rom.html
電子顕微鏡で写真を撮って、バイナリーを作ってる(ガチ勢)
ttp://caps0ff.blogspot.com/2020/11/the-elusive-tms32010-mask-rom.html
2021/04/22(木) 07:39:03.27ID:X7Wb4J+q0
supermodel のスパイクアウト、
リンクプレイで2P側の操作って
どうやってやるん?
ini書き換え?
リンクプレイで2P側の操作って
どうやってやるん?
ini書き換え?
2021/04/22(木) 07:56:57.13ID:sO+KdH1j0
2021/04/22(木) 08:24:12.88ID:X7Wb4J+q0
2人でやりたいと思ったら
PC2台繋げてやるしかないっすか
PC2台繋げてやるしかないっすか
2021/04/22(木) 11:06:11.36ID:rV/U4+gc0
>>192
mameの基本であるサンダーmame32+ではポーズ中の明るさって設定があるよw
mameの基本であるサンダーmame32+ではポーズ中の明るさって設定があるよw
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 11:13:18.63ID:Q/T3uZMS0 ストライダー飛竜TIME OVERサンプル対応本当にありがとうございました
ストリートファイターのサガットステージのBGMが変なのはMAMEの仕様でしょうか
必殺技が出しやすいので最高です
ストリートファイターのサガットステージのBGMが変なのはMAMEの仕様でしょうか
必殺技が出しやすいので最高です
2021/04/22(木) 11:28:21.33ID:bx3KoZBJ0
ストTはゲーセンではアドンが限界だったなあ。
終わって我に返ってみると手が赤く腫れてた。
終わって我に返ってみると手が赤く腫れてた。
2021/04/22(木) 12:21:51.41ID:eqUqY5DG0
>>202
雷豆は基本でもなんでもありません
雷豆は基本でもなんでもありません
2021/04/22(木) 12:27:27.28ID:sO+KdH1j0
>>201
基本的にアクティブになってるウィンドウしか
入力を受け付けないから、設定をいくら変えても無理。
自作のランチャーでも作って、ランチャーの中でsupermodelを
複数起動して、入力を振り分けるような物を開発すれば別だけど。
基本的にアクティブになってるウィンドウしか
入力を受け付けないから、設定をいくら変えても無理。
自作のランチャーでも作って、ランチャーの中でsupermodelを
複数起動して、入力を振り分けるような物を開発すれば別だけど。
2021/04/22(木) 12:41:24.20ID:3TEZXH/Z0
昔のゲーム脳はドラクエの影響で
高いところから落ちても大丈夫!と思う子供が偶に死んでたが
いまは異世界に行けると思って電車とかにダイブするのが多いわけか
高いところから落ちても大丈夫!と思う子供が偶に死んでたが
いまは異世界に行けると思って電車とかにダイブするのが多いわけか
2021/04/22(木) 13:42:54.88ID:NsNGYUHm0
youtubeでsupermodelのスカッドレースの2人プレイがありますが
これはどうなんでしょうか?
これはどうなんでしょうか?
2021/04/22(木) 13:56:05.54ID:PTdYw+Eq0
どう?
2021/04/22(木) 14:03:50.33ID:AVHOHwzT0
いいわよ
うふふ♥
うふふ♥
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 14:39:13.56ID:PbJmilXk0 最新付近のmameはゲームプレイ途中でいきなり終了する。
タイトルによるのか?
0226、グラ4な。3面の背景が一部白くなる
安定のオヌヌメの本家Verたのむ
タイトルによるのか?
0226、グラ4な。3面の背景が一部白くなる
安定のオヌヌメの本家Verたのむ
2021/04/22(木) 14:39:38.51ID:J9POKkC30
アーケードゲーム博物館をイーロンマスクとかベゾス級の金持ちが建立してくれればいいのに
2021/04/22(木) 14:46:30.23ID:UlimV5cC0
ファイナルロマンス2がSwitchで復活
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 15:39:25.12ID:d4bsj8Fd0 🍈🍈🍎🍎🍊🍊🍓🍒
2021/04/22(木) 15:43:56.12ID:zwRnXwGO0
2021/04/22(木) 17:40:20.77ID:jQS8lbHY0
kailleraclientでsupermodel
2021/04/22(木) 18:11:31.37ID:3TEZXH/Z0
ストライダー飛竜2もCPUを落としてプレイすればフリーズしないのかな?
昔IPかなんかに豆でレイストームをプレイするとPCがクラッシュするとか書かれていて
PCでポリゴンゲームはタブーだと思っていた
昔IPかなんかに豆でレイストームをプレイするとPCがクラッシュするとか書かれていて
PCでポリゴンゲームはタブーだと思っていた
2021/04/22(木) 18:17:04.28ID:oRjMmvYF0
それただの低スペ乙なんじゃねえの?
2021/04/22(木) 18:25:53.98ID:aIORppVN0
>>213
なんつうか…絵柄が悪い意味でアクが抜けちゃった感じ?
なんつうか…絵柄が悪い意味でアクが抜けちゃった感じ?
2021/04/22(木) 18:26:54.51ID:9ZWeMA3K0
>>217
検証してみて
検証してみて
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 18:32:52.53ID:JBhecBEw0 LUA ERRORで動作しない。動いた奴いる?
https://mirror-stg.hatenablog.jp/entry/2020/09/05/161521
おまけ:古いMAMEで可変連射を使う
スペックの問題などで古いMAMEを使いたい場合など。
最新のMAMEUIから、
/plugins/autofire
のディレクトリをコピーして、上の設定を打ち込むだけ。
https://mirror-stg.hatenablog.jp/entry/2020/09/05/161521
おまけ:古いMAMEで可変連射を使う
スペックの問題などで古いMAMEを使いたい場合など。
最新のMAMEUIから、
/plugins/autofire
のディレクトリをコピーして、上の設定を打ち込むだけ。
2021/04/22(木) 18:37:35.41ID:3TEZXH/Z0
>>218、220
20年ぐらい前のwin98が主流の時代だったと思うし仕方がない
20年ぐらい前のwin98が主流の時代だったと思うし仕方がない
2021/04/22(木) 19:15:56.38ID:PjYKKkG50
2021/04/22(木) 19:31:42.59ID:IBe/PQoe0
最新のCPUでも重いのは、コットン2、コットンブーメランだな。
STV基板なんだが、なんであんなに重いのか意味が分からん・・・。
3D処理が重いのだろうか・・・。
STV基板なんだが、なんであんなに重いのか意味が分からん・・・。
3D処理が重いのだろうか・・・。
2021/04/22(木) 19:46:28.99ID:PjYKKkG50
2021/04/22(木) 21:19:36.40ID:AVHOHwzT0
2021/04/22(木) 22:32:05.84ID:nNz9u57a0
ST-Vは、サターン用エミュのSSFだと軽くて良い。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 22:34:03.45ID:iYAo5R+d0 >>222
流石に今の時代じゃ最低でもi5 GTX650くらいは無いと厳しいんじゃないかな。
流石に今の時代じゃ最低でもi5 GTX650くらいは無いと厳しいんじゃないかな。
2021/04/22(木) 22:37:59.37ID:3TEZXH/Z0
GTX650
mameってグラボ性能なんかなんでもいいってわけにはいかないの?
mameってグラボ性能なんかなんでもいいってわけにはいかないの?
2021/04/22(木) 22:41:51.03ID:YzAiwpwh0
hlslやら使わなければCPU内蔵で良いよ
2021/04/23(金) 07:12:38.81ID:s4iCSJxK0
ThunderMAME32+でフルスクリーン時の
アスペクト比を本来のサイズにする方法無いかな?
画面が引き延ばされちゃって見づらくて困ってます
アスペクト比を本来のサイズにする方法無いかな?
画面が引き延ばされちゃって見づらくて困ってます
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 07:39:30.23ID:0gq3aCaM0 闘神ブレイザーズのエンディングのBGMはサンプル対応可能でしょうか
本家も対応してないみたいなので・・・
かなりマイナーですが好きなゲームだったりします
本家も対応してないみたいなので・・・
かなりマイナーですが好きなゲームだったりします
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 07:57:32.06ID:nAte0Ecj02021/04/23(金) 08:32:37.24ID:wkOIMhm80
>>206
PC2台つなげてもダメって事ですか?
PC2台つなげてもダメって事ですか?
2021/04/23(金) 09:26:30.68ID:So2pFT4c0
ソウルキャリバーが少し早送りみたいな速度になってるのは設定いじって直せないものだろうか
遅いならともかく早すぎだからいけそうな気がするんですけれども
遅いならともかく早すぎだからいけそうな気がするんですけれども
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 09:43:05.68ID:xFR/oLZa0 液晶画面は55ヘルツとかで駆動させるのは無理みたいだけど
駆動させるのムズいんか?
55fps、58fpsのタイトル多いしめんどいよな
駆動させるのムズいんか?
55fps、58fpsのタイトル多いしめんどいよな
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 10:34:51.74ID:TXOxIIpH0 オリジナルの基板で55fpsならエミュレータ内部でも55fpsで動作させてるんですか?
MAMEの画面出力が60fpsだと表示がズレるとかになりそうだけどご存知の方はお教え下さい
MAMEの画面出力が60fpsだと表示がズレるとかになりそうだけどご存知の方はお教え下さい
2021/04/23(金) 10:55:04.39ID:2RFvA3pE0
2021/04/23(金) 11:08:15.38ID:kCLFvWAH0
>>224
CPU何?
エミュレートが完璧ではないのは置いておいて
うちは蒼穹紅蓮隊、コットン2、コットンブーメランは大丈夫な感じかな
明らかに重いのはレイディアントシルバーガン
CPUはRyzen2700、メモリ16GB
CPU何?
エミュレートが完璧ではないのは置いておいて
うちは蒼穹紅蓮隊、コットン2、コットンブーメランは大丈夫な感じかな
明らかに重いのはレイディアントシルバーガン
CPUはRyzen2700、メモリ16GB
2021/04/23(金) 11:12:13.96ID:0wp9qW5i0
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 11:48:15.84ID:SVSYlTJz02021/04/23(金) 12:35:15.87ID:HERhBf8V0
2021/04/23(金) 12:54:52.74ID:i07yWb8y0
>>231
画面・・表示比率を固定on
高度な設定・・
ダイレクトドロウ on
トリプルバッファ off
リフレッシュ変更 off
モニタと同期 on
vsyncを待つ on
ハードウェア拡大表示 on(くっきり表示がいいならoff
ダイレクト3Dはoff
でいい。CPS1と2が画面目目いっぱい拡大がいいのかわからんが
いやPSPのカプコンクラシックやエミュが横長くっきり表示がデフォだったから
画面・・表示比率を固定on
高度な設定・・
ダイレクトドロウ on
トリプルバッファ off
リフレッシュ変更 off
モニタと同期 on
vsyncを待つ on
ハードウェア拡大表示 on(くっきり表示がいいならoff
ダイレクト3Dはoff
でいい。CPS1と2が画面目目いっぱい拡大がいいのかわからんが
いやPSPのカプコンクラシックやエミュが横長くっきり表示がデフォだったから
2021/04/23(金) 12:59:18.04ID:i07yWb8y0
2021/04/23(金) 13:13:32.77ID:oh7epnJQ0
15Khzのブラウン管をカメラで録画いたときみたいなあんな現象耐えられないから
垂直同期はオンじゃないと嫌
垂直同期はオンじゃないと嫌
2021/04/23(金) 13:24:58.82ID:kLSRTc8d0
×15Khz
〇15kHz
〇15kHz
2021/04/23(金) 13:32:40.96ID:i07yWb8y0
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 15:11:10.55ID:YsFRtbfd0 ioc1.ic7 260 bytesってどこかに落ちてないかのう
探してもよくわかんないや
探してもよくわかんないや
2021/04/23(金) 15:12:48.10ID:DegKNOut0
おまわりさん↑この人です
2021/04/23(金) 16:07:16.58ID:AvK8RvQm0
supermodel 57.5fpsで動かすパッチってどこにあんの?
公式のforumの入り方がわからんw
公式のforumの入り方がわからんw
2021/04/23(金) 16:08:47.39ID:oh7epnJQ0
探しても見つかりません
OOファイルをみつかりました
皆さんと共有します
ってサイトをってなんなの?
OOファイルをみつかりました
皆さんと共有します
ってサイトをってなんなの?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 16:51:31.19ID:EdDa0Unc0253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 17:03:25.92ID:EdDa0Unc0 スロットル設定もあるけど、機能が重複してるよな
実際、検証したら違いが出る可能性あるけど
実際、検証したら違いが出る可能性あるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 17:43:06.40ID:0gq3aCaM0 闘神ブレイザーズのBGM修正本当に有難う御座います
ストライダー飛竜ですが2面の壁と3面の戦艦の挟まれる壁を左右交互にジャンプで
登る時に鎌で引っ掛けた時の音と2面の電流地帯?に出てくるカエルみたいな
敵のロボットをサイファーで切りつける音に迫力がない?文章にすると難しいですが・・・
雷豆0.160だともっと迫力のある音に聞こえます
MAMEのバージョンによって再現性が変わるから難しいでしょうか?
ストライダー飛竜ですが2面の壁と3面の戦艦の挟まれる壁を左右交互にジャンプで
登る時に鎌で引っ掛けた時の音と2面の電流地帯?に出てくるカエルみたいな
敵のロボットをサイファーで切りつける音に迫力がない?文章にすると難しいですが・・・
雷豆0.160だともっと迫力のある音に聞こえます
MAMEのバージョンによって再現性が変わるから難しいでしょうか?
2021/04/23(金) 17:54:03.70ID:s4iCSJxK0
2021/04/23(金) 18:11:42.97ID:2RFvA3pE0
2021/04/23(金) 18:19:32.35ID:oh7epnJQ0
グラディウスなんか本体によってデフォルト設定の色つがいが大きく変わるよな
豆制作者のゲームに対する愛が現れる場面なんだろうかね
豆制作者のゲームに対する愛が現れる場面なんだろうかね
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 18:37:12.70ID:LpQOTWxa0 >>248
soft2でggrks
soft2でggrks
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 20:36:18.70ID:0m2NKoa20 レトパイで麻雀やってるやついる?
コントローラどうしてますか?
例の麻雀コンもキーボードも使えないからどうやってるのかなって
コントローラどうしてますか?
例の麻雀コンもキーボードも使えないからどうやってるのかなって
2021/04/23(金) 20:44:17.23ID:DHB6R2p10
>>239
i7の10700,RAMは32GB,mameは本家
コットン2,コットンブーメランともに重くて音楽の再生が酷い。
ST-V自体が無茶苦茶重いせいかと思ってたんだがRyzenのほうが
相性がいいのかもしれないね。
i7の10700,RAMは32GB,mameは本家
コットン2,コットンブーメランともに重くて音楽の再生が酷い。
ST-V自体が無茶苦茶重いせいかと思ってたんだがRyzenのほうが
相性がいいのかもしれないね。
2021/04/23(金) 22:57:40.08ID:FsM9/xaY0
コットンブーメランはサウンドが不安定だけど
ヌルヌルっスよ
9900K5GHzキャッシュ46
メモリ3600MHz17-20-20-38-1T32GB
グラボRadeonVII
ヌルヌルっスよ
9900K5GHzキャッシュ46
メモリ3600MHz17-20-20-38-1T32GB
グラボRadeonVII
2021/04/23(金) 23:08:08.38ID:w7mbi5l/0
コットンに拘るならもういっそSSFでサターン版やった方が早そう。
俺もPSにベタ移植ある奴はDuckでやってるし画面サイズとか優遇されてる場合もある。
ちょっと上でグラディウスWの話でたけどPCSX2はダメなんかね?まだ試してねーから解らん。
あれはPS2でもCDROMだからCDとして吸い出すんかな?
俺もPSにベタ移植ある奴はDuckでやってるし画面サイズとか優遇されてる場合もある。
ちょっと上でグラディウスWの話でたけどPCSX2はダメなんかね?まだ試してねーから解らん。
あれはPS2でもCDROMだからCDとして吸い出すんかな?
2021/04/23(金) 23:45:41.69ID:Adb2Ozdd0
2021/04/23(金) 23:57:10.61ID:DegKNOut0
全然関係無いけどアーカイブのとこにあったComedy_Mortal_Roommates(元は多分Flashムービー?)
っていう動画が面白いw
っていう動画が面白いw
2021/04/24(土) 00:44:54.06ID:0NEhmOWg0
ろだ豆でロストワールドとてもたのしい
音楽もどっぷり堪能できる。しあわせ
音楽もどっぷり堪能できる。しあわせ
2021/04/24(土) 01:13:12.78ID:M/pO2GJJ0
ロストワールドのエンジン版
ピラミッドステージの順番が違った気がする
ピラミッドステージの順番が違った気がする
2021/04/24(土) 03:22:58.91ID:rz8LlAbW0
ろだ豆の雷電のサンプルをリスト対応にしてください
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 05:33:49.33ID:vdmzxNAq0 Windows出力で液晶画面を55〜58ヘルツとかで
駆動させる方法ない?
原理的に不可能なんか?
駆動させる方法ない?
原理的に不可能なんか?
2021/04/24(土) 07:14:05.09ID:s8qNy1n50
freesyncやg-sync
知らんけど
知らんけど
2021/04/24(土) 08:44:26.43ID:8R+ZRam50
>>268
GPUドライバの設定からカスタム解像度で55hzなんかのを個別に作るとか
だけど、リニアで55hz出せるモニター探すの大変。
NEC PC98(56hzあたり?)の入力に対応しているようなモニターでも60hzに補正されるの多かったな
GPUドライバの設定からカスタム解像度で55hzなんかのを個別に作るとか
だけど、リニアで55hz出せるモニター探すの大変。
NEC PC98(56hzあたり?)の入力に対応しているようなモニターでも60hzに補正されるの多かったな
2021/04/24(土) 11:52:44.61ID:LvUMHq8L0
パックランドとかメトロクロスのティアリングにずっと悩んでたけど、
VSync待つとティアリングは消えるけど、BGM入力遅延がひどくてゲームにならないし
G-SYNCとかFreeSyncで解決したわ
VSync待つとティアリングは消えるけど、BGM入力遅延がひどくてゲームにならないし
G-SYNCとかFreeSyncで解決したわ
2021/04/24(土) 11:54:37.21ID:LvUMHq8L0
すまん間違えて送信しちゃった
パックランドとかメトロクロスのティアリングにずっと悩んでたけど
VSync待つとティアリングは消えるけど、BGMが引っかかったり、入力遅延がひどくてゲームにならないし
でも、G-SYNCとかFreeSyncで解決したわ
パックランドとかメトロクロスのティアリングにずっと悩んでたけど
VSync待つとティアリングは消えるけど、BGMが引っかかったり、入力遅延がひどくてゲームにならないし
でも、G-SYNCとかFreeSyncで解決したわ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 13:56:37.54ID:vO0JmgwS02021/04/24(土) 15:20:06.37ID:QC2jm5/W0
ブラウン管って言葉で思ったんだけど
mameに限らず今時の2k4kでガンシューやる方法ってどんなのがあんだ?
個人的にバーチャコップシリーズとハウスオブデッドシリーズは大好物なんだよな。
mameに限らず今時の2k4kでガンシューやる方法ってどんなのがあんだ?
個人的にバーチャコップシリーズとハウスオブデッドシリーズは大好物なんだよな。
2021/04/24(土) 15:23:27.61ID:V+EGvW6P0
今はガンシューならVRなんじゃないかなぁ
2021/04/24(土) 17:02:33.43ID:8R+ZRam50
2021/04/24(土) 17:09:28.11ID:rz8LlAbW0
2021/04/24(土) 17:57:35.87ID:V+EGvW6P0
うーん、でもOculusもPSVRもコンスタントに新作出てるよ
商売が成り立つぐらいのインストールベースが存在しているのは
確かなんじゃないかな
まあガンシューを実現できるハードっめことで名前を挙げただけだから
気に触ったならごめんね
商売が成り立つぐらいのインストールベースが存在しているのは
確かなんじゃないかな
まあガンシューを実現できるハードっめことで名前を挙げただけだから
気に触ったならごめんね
2021/04/24(土) 18:12:29.81ID:rz8LlAbW0
VRはもっと技術が進んで簡素化と低コストが実現できないと一般への普及は難しかろうね
専用デバイスのガンだけを本体へ接続で直接モニターを照準プレイという手軽さは重要だね
専用デバイスのガンだけを本体へ接続で直接モニターを照準プレイという手軽さは重要だね
2021/04/24(土) 18:12:31.91ID:B68s2E3I0
っめ
2021/04/24(土) 19:24:19.83ID:M/pO2GJJ0
https://aoik.booth.pm/
ここのアレンジ曲が凄い木になる蒼い木の葉
魔界村のサンプルはここのを使えばいいのか
1943もサンプル対応するしかないのでは
駿河屋では3倍の価格とかで売られているのは秘密だ
ここのアレンジ曲が凄い木になる蒼い木の葉
魔界村のサンプルはここのを使えばいいのか
1943もサンプル対応するしかないのでは
駿河屋では3倍の価格とかで売られているのは秘密だ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 20:36:15.52ID:XW/TbEfB0 30連が止まる分かりやすいスローは再現できてるが
うっすらスローを再現できてないケースの対策ないか?
エミュはうっすらスローを再現できないのがデフォ?
極上パロとかな。
うっすらスローを再現できてないケースの対策ないか?
エミュはうっすらスローを再現できないのがデフォ?
極上パロとかな。
2021/04/24(土) 21:01:04.23ID:/3bIOWDs0
セガサターンの「コットン2」などサクセス製STGを3本まとめた「コットン ガーディアンフォース サターントリビュート」が9月30日に発売
https://www.4gamer.net/games/567/G056757/20210424009/
https://www.4gamer.net/games/567/G056757/20210424009/
2021/04/24(土) 22:04:19.79ID:nXZBog7n0
メガドライブ版『パノラマコットン』は、スペ−スハリアーっぽい雰囲気あったな。
2021/04/24(土) 22:06:10.48ID:M/pO2GJJ0
画面が狭いしスクロールはガクガクだったけど評価は良かった謎
DC版は評価悪かったな
ペンペントライアスロンのキャラとか好きだったんだがw
DC版は評価悪かったな
ペンペントライアスロンのキャラとか好きだったんだがw
2021/04/24(土) 22:34:05.18ID:34ueDCn00
ろだ豆のサンプル作ってもmame本体を書き換えないと使えないん?
音ネタはたくさんあるのでサンプルを作っていこうと思うんだが、
本体を書き換える程のスキルは無い・・・。
音ネタはたくさんあるのでサンプルを作っていこうと思うんだが、
本体を書き換える程のスキルは無い・・・。
2021/04/24(土) 22:56:20.49ID:zfWvH+5r0
>>286
既に対応しているゲームだったらサンプル置き換えるだけだけど、未対応のゲームは作者に対応してくれるようにお願いするしかない。
既に対応しているゲームだったらサンプル置き換えるだけだけど、未対応のゲームは作者に対応してくれるようにお願いするしかない。
2021/04/24(土) 23:54:17.70ID:HxC0Ab1S0
ここんとこずっと色んな格闘ゲーの対戦動画を見ているが
3D苦手でスルーしてきた身としては今更鉄拳やるの大変そうだなぁw
なんかもう別次元だね
3D苦手でスルーしてきた身としては今更鉄拳やるの大変そうだなぁw
なんかもう別次元だね
2021/04/25(日) 00:38:29.25ID:c6AniFnC0
2021/04/25(日) 02:40:56.59ID:qaOwhz790
ガーディアンフォース
1980円で購入しても損したと思えるようなソフトだった
1980円で購入しても損したと思えるようなソフトだった
2021/04/25(日) 09:32:37.87ID:D8Rlxtyd0
ガーディアンフォースとエランドールとマルちゃんでグーの売り上げの悪さは異常だった
エランドールはあまりにもの売り上げの悪さにメーカー(テクモ)が返品受け付けたくらいw
エランドールはあまりにもの売り上げの悪さにメーカー(テクモ)が返品受け付けたくらいw
2021/04/25(日) 10:57:24.47ID:ISRyZ29J0
彩京STGがPS4&Xboxプラットフォームに進出。開発中の「ストライカーズ2020」も画面を初公開
https://www.4gamer.net/games/458/G045833/20210425001/
https://www.4gamer.net/games/458/G045833/20210425001/
2021/04/25(日) 11:03:34.09ID:qaOwhz790
ストライカーズでP-38で遊んでいる奴なんか見たことないぞ
当たり判定はでかいわ動きは遅いわ
当たり判定はでかいわ動きは遅いわ
2021/04/25(日) 11:40:40.36ID:hrcFc3970
プライマルレイジで空中着地バグが発生しないverって無いのかな
2021/04/25(日) 11:56:19.01ID:JbJ9usD70
supermodelでスパイクアウトFE リージョン変更できんやろ?
選択画面出しても選べない
選択画面出しても選べない
2021/04/25(日) 12:33:59.49ID:r3NBT7Lv0
スパイクアウトって殴り合うばかりで中身の無いヤンキー漫画ばっか読んだDQNが
作った頭をあまり使わないゲームって感じ
作った頭をあまり使わないゲームって感じ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 12:36:09.33ID:ZZxXCyos0 火激の悪口はやめろ!!
2021/04/25(日) 12:45:35.48ID:qaOwhz790
スパイクアウト
後にPS2 が出て色んなメーカーがこれを参考に作られたって感じだけどな
しかも4人同時プレイができるんだろ?
リアルタイムの時遊べば良かった
後にPS2 が出て色んなメーカーがこれを参考に作られたって感じだけどな
しかも4人同時プレイができるんだろ?
リアルタイムの時遊べば良かった
2021/04/25(日) 12:50:46.55ID:KdqdEQ4U0
アーケードゲームはほんとリアルタイムで遊べば良かったって後悔することが多い
CSと違ってあの場所で遊んだこと自体が思い出にもなるから
CSと違ってあの場所で遊んだこと自体が思い出にもなるから
2021/04/25(日) 13:01:00.28ID:ueZRv/Zj0
スパイクアウトは、初代XBoxにだけ移植されたのも謎・・・・。
2021/04/25(日) 13:04:42.71ID:40OoPb/T0
別に場所の思い出作るためにわざわざやらんでもいいと思うが……
思い出なんて後から付いてくるものでしょ?
思い出なんて後から付いてくるものでしょ?
2021/04/25(日) 13:11:11.13ID:qaOwhz790
セガは新作は1プレイ200円だっけ?
ちょいときついわw
ちょいときついわw
2021/04/25(日) 13:12:25.37ID:KdqdEQ4U0
>>301
自分は特にそうなんだけど、MAMEなんかのアーケードゲームをプレイする時に昔よくやった思い出深いゲームしかやる気が起きないんだよ
ゲーム単体だけじゃなく思い出や思い入れ込みでプレイする感じ
だから、まだゲーセンが栄えてた頃にあまり色々とプレイしてこなか自分はMAMEで遊びたいと思えるゲームが少なくてかなり後悔してる
自分は特にそうなんだけど、MAMEなんかのアーケードゲームをプレイする時に昔よくやった思い出深いゲームしかやる気が起きないんだよ
ゲーム単体だけじゃなく思い出や思い入れ込みでプレイする感じ
だから、まだゲーセンが栄えてた頃にあまり色々とプレイしてこなか自分はMAMEで遊びたいと思えるゲームが少なくてかなり後悔してる
2021/04/25(日) 13:25:26.75ID:qaOwhz790
ゲーセンで対戦格闘ゲームなんかやらずにシューティングをちまちま遊んでいればよかった
結果論みたいなものだが
結果論みたいなものだが
2021/04/25(日) 13:26:03.31ID:CSGfnjrQ0
スパイクアウトは極めれば2時間くらい1コインで遊べるからおまいら向けだろ
飽きたらPK合戦とかもあるし
飽きたらPK合戦とかもあるし
2021/04/25(日) 13:57:55.77ID:8JePlTWK0
2021/04/25(日) 14:01:10.71ID:RZ0UgWIe0
ろだ豆の雷電リスト化対応ありがとうございます
ところでリストのこの設定項目のボリューム設定とかループはわかるんだけど他の意味がよくわからない
#num file flag[8bit](bit 1:loop 2:latch 4:poly 8: 10:stop 20:fadeout 40:false 80:true),channel[8bit](H4bit:範囲, L4bit:開始),volume(%)
ところでリストのこの設定項目のボリューム設定とかループはわかるんだけど他の意味がよくわからない
#num file flag[8bit](bit 1:loop 2:latch 4:poly 8: 10:stop 20:fadeout 40:false 80:true),channel[8bit](H4bit:範囲, L4bit:開始),volume(%)
2021/04/25(日) 14:06:52.35ID:sghKjx0v0
2021/04/25(日) 14:44:28.91ID:lxBSohVw0
>>291
エランドールってマニュファクチュアの項目がサイメイトとなってるが、
テクモが販売していたのか。
しかもサイメイトってこれしか開発してないっぽいし、アーケードゲーム開発会社で
一発目がコケて撤退した、とか。潔いというか、何というか・・・(笑)
エランドールってマニュファクチュアの項目がサイメイトとなってるが、
テクモが販売していたのか。
しかもサイメイトってこれしか開発してないっぽいし、アーケードゲーム開発会社で
一発目がコケて撤退した、とか。潔いというか、何というか・・・(笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 16:06:52.26ID:AWlf4CRN02021/04/25(日) 16:40:38.01ID:qaOwhz790
音がスローとか調整できるのは
ゲームタイトルによるんじゃなかった?
ゲームタイトルによるんじゃなかった?
2021/04/25(日) 18:46:56.39ID:+vBQ7T0k0
>>307
2:latchは再生中のサンプルの停止を待つ
40:falseはコマンドの無視
例えば、魔界村のsample.lstから
0x00 data 0x90,0,0 // reset
これは10:stopと 80:trueの組み合わせでサンプルの停止させるのとコマンドを送るのを同時って意味
BGMの入替えだけなら、コマンドとファイル名だけで良いかと思う
2:latchは再生中のサンプルの停止を待つ
40:falseはコマンドの無視
例えば、魔界村のsample.lstから
0x00 data 0x90,0,0 // reset
これは10:stopと 80:trueの組み合わせでサンプルの停止させるのとコマンドを送るのを同時って意味
BGMの入替えだけなら、コマンドとファイル名だけで良いかと思う
2021/04/25(日) 20:07:51.26ID:IcWtrfUc0
てんてんてんてんてんてんてんてん、てん、ててん
てんてんてんてんてんてんてんてんてん!てんてん、ててんてん、てんてんてんてんてんて、てんてててんててん、てっ!てけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけ…
なんのBGMだ?
てんてんてんてんてんてんてんてんてん!てんてん、ててんてん、てんてんてんてんてんて、てんてててんててん、てっ!てけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけ…
なんのBGMだ?
2021/04/25(日) 20:27:25.36ID:r3NBT7Lv0
2021/04/25(日) 21:46:31.34ID:ISRyZ29J0
「デススマイルズI・II」は12月16日に発売。トレーニングモードの設定項目が追加されるなど新要素も
https://www.4gamer.net/games/531/G053198/20210425007/
ジャレコ&NMKの「P-47 ACES」や弾幕×音ゲー「NOISZ」がexA-Arcadiaに登場。「サイヴァリアデルタ」は4月28日に稼働開始
https://www.4gamer.net/games/448/G044849/20210425005/
https://www.4gamer.net/games/531/G053198/20210425007/
ジャレコ&NMKの「P-47 ACES」や弾幕×音ゲー「NOISZ」がexA-Arcadiaに登場。「サイヴァリアデルタ」は4月28日に稼働開始
https://www.4gamer.net/games/448/G044849/20210425005/
2021/04/25(日) 22:20:46.10ID:324PJvo20
なぜ今出てきたのかっていう微妙なメーカーの微妙なゲームの移植は需要あるんだろうか
2021/04/25(日) 22:31:12.65ID:lxBSohVw0
その辺りの移植作品を遊べるPS2やらXBOX360が既に現行機じゃないから、
こういうのは一定の周期で繰り返されるでしょ。
WiiでFCアーカイブを配信していたが、Wiiが廃れてWiiU、そしてSwitchと。
遺産を受け継いでいく。
こういうのは一定の周期で繰り返されるでしょ。
WiiでFCアーカイブを配信していたが、Wiiが廃れてWiiU、そしてSwitchと。
遺産を受け継いでいく。
2021/04/25(日) 22:50:41.82ID:Mcc5jYj30
CAVEの横シューティングは、微妙な出来で好きになれない。
縦シューばかり作ってた弊害かも。
縦シューばかり作ってた弊害かも。
2021/04/25(日) 22:58:16.04ID:qaOwhz790
プロギア大好き
東亜プラン時代から横シューは
ヘルファイヤーとゼロウイングのみだし
東亜プラン時代から横シューは
ヘルファイヤーとゼロウイングのみだし
2021/04/25(日) 23:06:54.87ID:Q/iWswq50
昔は、横シューはコナミの時代だった。
2021/04/26(月) 01:32:47.33ID:fu58j9N/0
2021/04/26(月) 03:26:36.73ID:hrn7yMoe0
編集ソフトで長くするしかないんじゃないの?
2021/04/26(月) 08:36:51.06ID:K7wQXGeg0
ゲーセンミカド総合アカウント
@babamikado
【お知らせ】
寝ないで考えました…正直、保証金一日2万円では運営を維持できません…ゲーセンミカド高田馬場店と池袋店は緊急事態宣言中でも営業を続けます。
但し白鳥店は休業し、薄フェスは開催を延期いたします。
遊びに来たい方のみ感染対策をして高田馬場ミカド、池袋ミカドに遊びにきてください。
@babamikado
【お知らせ】
寝ないで考えました…正直、保証金一日2万円では運営を維持できません…ゲーセンミカド高田馬場店と池袋店は緊急事態宣言中でも営業を続けます。
但し白鳥店は休業し、薄フェスは開催を延期いたします。
遊びに来たい方のみ感染対策をして高田馬場ミカド、池袋ミカドに遊びにきてください。
2021/04/26(月) 09:03:26.04ID:Fy5gp1UP0
まあしゃあないわな
政府がコロナ初期封じ込めで大失敗したし、こんなに長引くとほんとに潰れるだろ
政府がコロナ初期封じ込めで大失敗したし、こんなに長引くとほんとに潰れるだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 09:17:04.68ID:nBHVxNS10 都知事が外出控えろって言ってるのにゲーセンに来てくれって言うのもどうなんだろう
もう廃業しか道は無いんじゃ無いのかね
自分で土地持ってて地代払わなくて良い人がゲーム博物館にするとかじゃないと生き残れないよね
もう廃業しか道は無いんじゃ無いのかね
自分で土地持ってて地代払わなくて良い人がゲーム博物館にするとかじゃないと生き残れないよね
2021/04/26(月) 10:03:57.39ID:7eCDijwc0
喋らなきゃ別にいいだろ
マクドナルドや吉野家の方がやべーわ
マクドナルドや吉野家の方がやべーわ
2021/04/26(月) 10:23:20.61ID:ne8FwyPD0
対戦動物園はもう無くなったの?あいつら居なくなれば感染リスクかなり減るだろうけど売上も激減しそう
2021/04/26(月) 10:25:34.76ID:hrn7yMoe0
そこまでしてゲーセンやパチンコに行きたいのかね?
2021/04/26(月) 10:27:53.11ID:P7qdVzQ+0
>>328
ゲーセンはともかく、パチンカーは依存性
ゲーセンはともかく、パチンカーは依存性
2021/04/26(月) 10:28:09.74ID:P7qdVzQ+0
>>328
ゲーセンはともかく、パチンカーは依存性
ゲーセンはともかく、パチンカーは依存性
2021/04/26(月) 10:28:36.57ID:P7qdVzQ+0
げ、mateでダブった
2021/04/26(月) 10:54:43.82ID:IqgBf+6j0
だから「待て」って言ったのに・・・
2021/04/26(月) 12:53:30.66ID:hrn7yMoe0
カプキャラ パックマン
カプセル商品
2021年4月第4週発売予定
画像
https://i.imgur.com/53uCWMI.jpg
2
https://i.imgur.com/nfp4Uy5.jpg
https://hobby.dengeki.com/news/1230864/
こんなもんで300円取ろうとするバンナムの糞さ
カプセル商品
2021年4月第4週発売予定
画像
https://i.imgur.com/53uCWMI.jpg
2
https://i.imgur.com/nfp4Uy5.jpg
https://hobby.dengeki.com/news/1230864/
こんなもんで300円取ろうとするバンナムの糞さ
2021/04/26(月) 14:40:41.26ID:X7BwRfKp0
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 14:57:23.88ID:SOPFxd8x0 ろだ豆にMAME32 0.160をアップしてみました
もし可能でしたらストライダー飛竜をサンプル対応をお願い出来ないでしょうか
図々しいお願いなのでスルーして下さい
コメントは作業用MAMEです
ファイルは数日で削除します
もし可能でしたらストライダー飛竜をサンプル対応をお願い出来ないでしょうか
図々しいお願いなのでスルーして下さい
コメントは作業用MAMEです
ファイルは数日で削除します
2021/04/26(月) 15:03:05.18ID:hrn7yMoe0
ろだ豆って雷豆の古いバージョンだから弄れるのであって
雷豆の最終バージョンですら制作者のうんず氏がソースを公開しないと弄れないんじゃなかった?
雷豆のみに対応していたバツグンとかV-Vのろだ豆にサンプル化は出来ないんでしょうか?
MP3対応にして
雷豆の最終バージョンですら制作者のうんず氏がソースを公開しないと弄れないんじゃなかった?
雷豆のみに対応していたバツグンとかV-Vのろだ豆にサンプル化は出来ないんでしょうか?
MP3対応にして
2021/04/26(月) 16:06:32.65ID:/WtCaXin0
ゲームのドライバでサウンド関係のコマンドを送受信している部分をhackして一部コマンドをサンプル化
単純で簡単な仕組みだけど、プログラムとして書くと多分めんどい
mp3のサンプル鳴らす為には、まずmpegデコーダーのドライバを組み込む必要があるしな
単純で簡単な仕組みだけど、プログラムとして書くと多分めんどい
mp3のサンプル鳴らす為には、まずmpegデコーダーのドライバを組み込む必要があるしな
2021/04/26(月) 16:10:56.43ID:0DYR3w8x0
>>335
今まで黙って見てたけど流石にこだわり強すぎるだろ
たった一本のゲームの為に本体のバージョン上げろと?
そもそも効果音云々は現行の本体でも解決可能だし
ろだ豆の仕組みをちゃんと理解してからリクエストしてくれ
あと要望があるのは君ひとりじゃないから周りの事も考えてくれ
今まで黙って見てたけど流石にこだわり強すぎるだろ
たった一本のゲームの為に本体のバージョン上げろと?
そもそも効果音云々は現行の本体でも解決可能だし
ろだ豆の仕組みをちゃんと理解してからリクエストしてくれ
あと要望があるのは君ひとりじゃないから周りの事も考えてくれ
2021/04/26(月) 16:18:26.27ID:/WtCaXin0
他のバージョンでサンプルに置き換えるなら、luaが動くMAMEで書くのが簡単じゃね。 知らんけど
2021/04/26(月) 16:40:22.05ID:fu58j9N/0
ろだ豆ってreadmeに沙羅曼蛇にサンプル対応とあるけどこれリストは今上げられてる?
試しにステージ1の「0x46」だけに書いたけどなんか置き換わらない
ファイル指定はsalamandかsalamanjだよね?
試しにステージ1の「0x46」だけに書いたけどなんか置き換わらない
ファイル指定はsalamandかsalamanjだよね?
2021/04/26(月) 17:07:32.05ID:USaK+/DY0
未だにサンプル対応の何がそんなに有り難いのか分からん
まあ飛竜はギリギリ分からんでもないがstriderjrで良くね?
エンディングまでやってないから最後まで音楽合ってるかは知らんけど
まあ飛竜はギリギリ分からんでもないがstriderjrで良くね?
エンディングまでやってないから最後まで音楽合ってるかは知らんけど
2021/04/26(月) 17:19:03.42ID:fu58j9N/0
その辺は思い入れや違った遊び方の嗜みだからなあ
でもストライダー飛竜って既に対応してるのにこれ以上何が不足なんだ?とも思うが
PCエンジン版のナレーションにまで対応とかマニアックすぎだろw
でもストライダー飛竜って既に対応してるのにこれ以上何が不足なんだ?とも思うが
PCエンジン版のナレーションにまで対応とかマニアックすぎだろw
2021/04/26(月) 17:27:18.76ID:P7qdVzQ+0
昨日雷電やったけど、二面で死んだ…('A`)w
2021/04/26(月) 17:35:46.25ID:DFBH2uCd0
月光と飛燕
2021/04/26(月) 18:47:32.72ID:tqGVABd50
90年代に多かった原曲崩壊のアレンジ版をアーケードで鳴らしたいとは思わないけど
バグでBGMがアレだったり移植でモノラルからステレオになってたりするものは変えたい
バグでBGMがアレだったり移植でモノラルからステレオになってたりするものは変えたい
2021/04/26(月) 19:21:09.31ID:UIcS1F5B0
そもそもエミュレーションマニアが多いはずなのにmp3やwav再生を有難がるのは
意味が分からんよな。
ワイは音源もエミュレートしてくれてるのが燃えるんや!
(ナムコのシステム2のFM音源とかヘナチョコ再現だけどw)
意味が分からんよな。
ワイは音源もエミュレートしてくれてるのが燃えるんや!
(ナムコのシステム2のFM音源とかヘナチョコ再現だけどw)
2021/04/26(月) 19:36:29.29ID:/WtCaXin0
2021/04/26(月) 20:02:39.21ID:Ha9s80ck0
ろだ豆でジャンプバク遊んでるけど排気音のサンプルが心地いい
2021/04/26(月) 20:23:30.85ID:geNZVgX10
俺も音には拘りあるけどサンプル対応までさせてプレイしようとは思わんなあ
しかもサンプル対応以外のこともしれっと要求してるし
しかもサンプル対応以外のこともしれっと要求してるし
2021/04/26(月) 20:47:37.82ID:fu58j9N/0
2021/04/26(月) 20:57:57.44ID:/WtCaXin0
2021/04/26(月) 21:16:39.82ID:fu58j9N/0
2021/04/26(月) 22:44:39.24ID:M83STk7c0
コナミは「訴えると言ったらコナミ」みたいなイメージになっちゃったが
任天堂もスゲーな96億てw
任天堂もスゲーな96億てw
2021/04/26(月) 23:45:36.06ID:qn/K7Zdf0
ろだ豆は裏技・改造板あたりで
別スレでやったほうがいいかもね
別スレでやったほうがいいかもね
2021/04/27(火) 00:16:44.99ID:C/QOGEP70
ろだ豆のおかげで効果音が大きくて聞こえなかったBGMもよく聞こえるようになったし
なおかつステレオ対応にしてくれたり、ボスコニアンを夢のX68Kサウンドで楽しめたり感謝しかないです。
なおかつステレオ対応にしてくれたり、ボスコニアンを夢のX68Kサウンドで楽しめたり感謝しかないです。
2021/04/27(火) 00:28:03.28ID:bzE2lxpc0
2021/04/27(火) 01:33:02.97ID:AIbL8z3P0
>>356
ここはMAMEのスレだからな
ここはMAMEのスレだからな
2021/04/27(火) 01:36:05.81ID:nXdNPh8F0
豆知識
2021/04/27(火) 01:47:28.04ID:EXRy6R6w0
MAME以外の話題いっぱい出てるときは突っ込まず
サンプルの話になったら急にここはMAMEスレとか言い出すのヤバイな
どういう精神構造してるんだろう
サンプルの話になったら急にここはMAMEスレとか言い出すのヤバイな
どういう精神構造してるんだろう
2021/04/27(火) 02:20:53.66ID:aB4PGIeh0
このスレの前半のガバスの下りとか本当に 酷かったからな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 02:42:01.87ID:m+YFt8QM0 音楽だけミュートにして
任意のオーディオファイルに差し替えできる?
鮫鮫鮫はBGM鳴るようになってんな
任意のオーディオファイルに差し替えできる?
鮫鮫鮫はBGM鳴るようになってんな
2021/04/27(火) 06:22:10.15ID:5mH2PqfC0
そのまま石を投げ続けなさい
ただし今までに一度もMAMEの話以外を書き込んだことがない者のみ石を投げ続けなさい
ただし今までに一度もMAMEの話以外を書き込んだことがない者のみ石を投げ続けなさい
2021/04/27(火) 08:37:22.37ID:SpMmldPg0
確かにMAMEの話なのにろだ豆とかサンプルの話はなぜかウザく感じる不思議
2021/04/27(火) 10:10:43.95ID:f1t6TxWk0
誰か隔離してくんない?
純正マメと派生だけのスレでいいよ
純正マメと派生だけのスレでいいよ
2021/04/27(火) 10:32:35.73ID:bzE2lxpc0
自分の思い通りにならないからっていちいち荒らすな
2021/04/27(火) 10:36:49.89ID:fFWo9o/H0
ろだ豆も派生なので問題ないという意見が>>364様より示されました
2021/04/27(火) 10:43:11.15ID:bzE2lxpc0
ていうか月末だから本家から次のバージョンがもうすぐリリースされるだろ
何をイラついて隔離だのなんだの難癖付けてるんだ?自分で話の流れを作れ
何をイラついて隔離だのなんだの難癖付けてるんだ?自分で話の流れを作れ
2021/04/27(火) 10:54:13.80ID:1z7xwAgQ0
最近ゲーム系スレでこういった隔離隔離言う自分本位のおっさんが増えてる
別の常駐スレでは「頭カチカチおじさん」と呼称されてる
別の常駐スレでは「頭カチカチおじさん」と呼称されてる
2021/04/27(火) 11:45:57.17ID:mJaC6rfN0
2021/04/27(火) 12:18:44.47ID:IS2L5Lxt0
本家のバージョンを上げても今までのロムが使えなくなるだけなのに上げる必要あるのだろうか?
ゲームプレイ中に過去のバージョンと違いがでるのなら必要だと思うけど
古すぎる本体は今のOSに完全対応していないから困る
ゲームプレイ中に過去のバージョンと違いがでるのなら必要だと思うけど
古すぎる本体は今のOSに完全対応していないから困る
2021/04/27(火) 12:52:34.02ID:uInpCbvS0
「カプコンアーケードスタジアム」PS4/Xbox One/PC版が5月25日に配信! プロジェクト継続も決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1321456.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1321456.html
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 13:07:07.96ID:ek+4zPVm0 本体verがうpするとROMエラーになる理由は?
2021/04/27(火) 13:35:24.35ID:oGdbRPXC0
>>372
嫌がらせとしか思わんw
嫌がらせとしか思わんw
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 13:58:07.77ID:ek+4zPVm0 新しい本体ver用のROMは従来のROMと何が違う?
2021/04/27(火) 14:00:47.45ID:IpYRKK030
昔から本体verアップでROMセットが変わるのは常識だろ
2021/04/27(火) 14:25:37.56ID:fFWo9o/H0
ロムセット更新でガタガタ言う新規ってまだいるんだな
枯れたおっさんの趣味なのに
枯れたおっさんの趣味なのに
2021/04/27(火) 14:26:44.34ID:1gKqEI4p0
rom監査で勃起する人もいるからね
verアップ時の楽しみの1つなのかも
verアップ時の楽しみの1つなのかも
2021/04/27(火) 14:34:24.01ID:pZIHaFXa0
>>374
この説明がわかりやすかった
ROMはMAMEのバージョンが異なると、必要とされるROMのセットが異なる場合がよくあるため、MAMEのバージョンとROMのバージョンは一致させておく必要がある。
例えば以下のような変遷をたどる
MAME 0.200 ROM { A,B,C }
MAME 0.201 ROM { A,B,C,D }
MAME 0.202 ROM { A2,B,C,D,E }
MergedRomとはROMセットがバージョンごとに適切にマージされた状態をいう。
しかし、これでは過去のバージョンの「A」romは「A2」に上書きされてしまい、昔のMAMEでは動作させることができない。
MAME 0.200 ROM {A,B,C}
MAME 0.201 ROM {D}
MAME 0.202 ROM {A2,E}
このときSplitRomとはこの状態で管理されたもの。つまりアップデート用の差分ファイルを扱えるのがsplitRom
これだと、どのバージョンのMAMEにも対応できるが、MAME 0.202用のROM{A2,E}だけでは動作させることができない。
この説明がわかりやすかった
ROMはMAMEのバージョンが異なると、必要とされるROMのセットが異なる場合がよくあるため、MAMEのバージョンとROMのバージョンは一致させておく必要がある。
例えば以下のような変遷をたどる
MAME 0.200 ROM { A,B,C }
MAME 0.201 ROM { A,B,C,D }
MAME 0.202 ROM { A2,B,C,D,E }
MergedRomとはROMセットがバージョンごとに適切にマージされた状態をいう。
しかし、これでは過去のバージョンの「A」romは「A2」に上書きされてしまい、昔のMAMEでは動作させることができない。
MAME 0.200 ROM {A,B,C}
MAME 0.201 ROM {D}
MAME 0.202 ROM {A2,E}
このときSplitRomとはこの状態で管理されたもの。つまりアップデート用の差分ファイルを扱えるのがsplitRom
これだと、どのバージョンのMAMEにも対応できるが、MAME 0.202用のROM{A2,E}だけでは動作させることができない。
2021/04/27(火) 14:35:16.88ID:oGdbRPXC0
だから基本は使いやすいThunderMAME32+なのですw
それで動かないタイトルを(仕方なく)新しいので動かす
それで動かないタイトルを(仕方なく)新しいので動かす
2021/04/27(火) 15:04:13.43ID:grsICZna0
ロムセットが新しくならないと、更新する楽しみがなくなるからな
2021/04/27(火) 15:30:46.80ID:sYsUVOW80
要するに最初にROM吸い出しとエミュレーションが全部完璧じゃなかったから
後から変更するハメになってるんでしょ
後から変更するハメになってるんでしょ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 15:35:49.93ID:ek+4zPVm0 >>180のケース。
同じ環境(本体ver、ROM)で動くレポがあるのに動かない場合は何が原因?
同じ環境(本体ver、ROM)で動くレポがあるのに動かない場合は何が原因?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 15:40:46.25ID:ek+4zPVm02021/04/27(火) 16:58:29.31ID:WGpaVDsX0
昔のromset、残しておきゃ良かったわ
一時期はコンプしてたのになぁ
一時期はコンプしてたのになぁ
2021/04/27(火) 17:38:51.45ID:mJaC6rfN0
また来てるのかよ
2021/04/27(火) 17:41:16.30ID:mJaC6rfN0
>>383
使っていくうちにどうしたらいいかはわかるようになるからそんな表示はいらないよ
使っていくうちにどうしたらいいかはわかるようになるからそんな表示はいらないよ
2021/04/27(火) 17:44:49.50ID:aFKAjxeu0
せんせえ!ろむさいとってなんですか!ぼくわかりません!
2021/04/27(火) 17:47:23.19ID:/YEzGMdz0
Switch版「アイドル麻雀 ファイナルロマンス2」のメインビジュアルはすぎやま現象氏の描き下ろしに。
https://www.4gamer.net/games/567/G056700/20210427060/
https://www.4gamer.net/games/567/G056700/20210427060/
2021/04/27(火) 17:50:26.68ID:VeNEdvdU0
明日は(v0.231出れば)、人にもよるだろうけど、
レトロゲーのワープ1(サン電子)とビートマニアIIIの不足分が埋まるくらいか。
OPL/OPLLのFM音源修正の方が大きいけど。
レトロゲーのワープ1(サン電子)とビートマニアIIIの不足分が埋まるくらいか。
OPL/OPLLのFM音源修正の方が大きいけど。
2021/04/27(火) 17:51:16.91ID:7G9LKIH90
MAME本体に全てのROMのハッシュ値が内蔵されているのでわざわざまとめる必要がないんだよ
次回更新分は今のところSL合わせて27GBくらい
次回更新分は今のところSL合わせて27GBくらい
2021/04/27(火) 18:53:22.06ID:f1t6TxWk0
switchのサイト
任天堂さん知ってるんでしょ?裁判しなよ
任天堂さん知ってるんでしょ?裁判しなよ
2021/04/27(火) 18:53:45.44ID:f1t6TxWk0
あ、スレ違い
2021/04/27(火) 19:44:48.87ID:bzE2lxpc0
ふと思ったが、サンプルの置き換えに文句言ってる奴は
公式でのIPSパッチで改造とかエミュレーションではなくハックで対応なんかはどうなんだ?w
基本やりたいことの思想部分は同じだと思う
公式でのIPSパッチで改造とかエミュレーションではなくハックで対応なんかはどうなんだ?w
基本やりたいことの思想部分は同じだと思う
2021/04/27(火) 19:58:46.53ID:IS2L5Lxt0
脱衣麻雀なんか店員が自前のエロビデオを筐体に入れているとか聞いたな・・・
2021/04/27(火) 20:41:56.85ID:AIbL8z3P0
>>359
その時見てなかったからだぞ
その時見てなかったからだぞ
2021/04/27(火) 20:44:10.89ID:IpYRKK030
すぎやま現象って今何やってんだろ
2021/04/27(火) 20:51:52.82ID:f1t6TxWk0
いきなりテンホーされる鬼畜スーパーリアルマージャンより優しかったファイナルロマンスシリーズ
2021/04/27(火) 20:57:19.39ID:pxCYi9n00
TAITOのTYPEX基板のエミュに成功してる人は、ここにどれぐらいいるのだろう?
YouTubeに挙げてる人がいるが、ロムの吸出しとか不可能だろうし・・・。
謎のエミュですわ。
YouTubeに挙げてる人がいるが、ロムの吸出しとか不可能だろうし・・・。
謎のエミュですわ。
2021/04/27(火) 20:59:36.76ID:CTg6iJHp0
MAME本体がVerupされたらromセットもcmpro64使ってRebuildするんだにょ。
足りないファイルは吸い出し直せばいいんだにょ。
足りないファイルは吸い出し直せばいいんだにょ。
2021/04/27(火) 21:53:45.77ID:JKZYvRqd0
>>398
釣れますか?
釣れますか?
2021/04/28(水) 06:46:06.24ID:rKmoR0V/0
お蔵入り系はマイベストセレクションに入れないのがポリシーで断空牙ですらスルーしてたのに先日プライマルレイジ2を知ってその禁を破ってしまった
すげえなこれ
すげえなこれ
2021/04/28(水) 09:08:18.21ID:IxzH4gEj0
1だったかゼウス基板がアストロシティに入らなかった思い出。折れそうで怖い
2021/04/28(水) 09:34:24.75ID:Ms6amdjA0
1994年前半のゲーメストにスクウェアの求人広告付き開発者インタビューや求人広告がやたらと載ってたんだけど
アーケードゲーム業界からも相当人を集めてたの?
アーケードゲーム業界からも相当人を集めてたの?
2021/04/28(水) 09:44:45.23ID:0+2nuy4V0
カネが余ってて税金対策
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 09:51:23.39ID:aO3tEEO/0 次回リリースのthunder mame32 ui+ ろだ豆のサンプル対応切に願う
2021/04/28(水) 09:53:07.43ID:P0emylEM0
いい加減64bitに対応しろと
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 10:27:42.17ID:EbINhep90 ろだ豆て何ぞ?
2021/04/28(水) 11:00:16.73ID:5OcP/EjB0
2021/04/28(水) 11:19:55.80ID:Ni7gKFwk0
何方か教えて下さい、ドット絵の荒さを極力減らして、きめ細かくする設定方法って全画面以外に何がありますか?
2021/04/28(水) 11:48:30.85ID:XaqtXU8I0
2021/04/28(水) 12:07:41.91ID:XMJlGi3p0
2021/04/28(水) 12:26:17.60ID:kOTYQc980
ハックロム自体アレだけどやっぱ配布はアウトなんかね?
つべで見たR9でグラUすげえいいな。
つべで見たR9でグラUすげえいいな。
2021/04/28(水) 12:54:13.47ID:nhJOy9+20
>>412
元のロムを含まない自作部分のパッチだけの配布なら基本は問題なし、
グラII + R9は勝手に移植系っぽいから、プログラム自体は配布しても問題ないとしても、
キャラクターや動きが基本オリジナルのままだから二次創作としては問題ありって言われそう。
勝手に移植して、結果メガドラミニに採用されたMDダライアスみたいなケースもあるから何とも言えないけど、
グラIIは著作権関係に厳しいKONMAIさんだしねぇ。
元のロムを含まない自作部分のパッチだけの配布なら基本は問題なし、
グラII + R9は勝手に移植系っぽいから、プログラム自体は配布しても問題ないとしても、
キャラクターや動きが基本オリジナルのままだから二次創作としては問題ありって言われそう。
勝手に移植して、結果メガドラミニに採用されたMDダライアスみたいなケースもあるから何とも言えないけど、
グラIIは著作権関係に厳しいKONMAIさんだしねぇ。
2021/04/28(水) 13:00:26.69ID:iHI5wxu90
MAMEでSNK系のMVSハックROM対応させてるのあるっけ?
2021/04/28(水) 13:17:10.06ID:icH79UPi0
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 13:25:23.68ID:EbINhep90 R9でグラUのROMのURLたのむ
2021/04/28(水) 13:42:37.28ID:nhJOy9+20
2021/04/28(水) 14:31:11.41ID:2ZMyupG80
今日だっけ
2021/04/28(水) 15:44:49.62ID:iHI5wxu90
>>417
なるへそ、ありがとう
中華系のハックはあんまり興味はないけどね…w
格闘ゲームで夢の競演をしたいなら無限なんだろうか、自己満コンボ動画が大量にあるけど、解析してモーションも付け足してだからなぁ…
なるへそ、ありがとう
中華系のハックはあんまり興味はないけどね…w
格闘ゲームで夢の競演をしたいなら無限なんだろうか、自己満コンボ動画が大量にあるけど、解析してモーションも付け足してだからなぁ…
2021/04/28(水) 16:46:44.22ID:nhJOy9+20
公式きた。v0.231
ttps://www.mamedev.org/?p=498
ttps://www.mamedev.org/?p=498
2021/04/28(水) 16:50:22.99ID:BWVZLI/B0
HomeBrewのROMきたね
2021/04/28(水) 17:08:12.04ID:7D0P0LBM0
>>412
あれはマジで欲しい・・・
あれはマジで欲しい・・・
2021/04/28(水) 17:15:45.35ID:BWVZLI/B0
メームの方もきた
2021/04/28(水) 18:59:58.43ID:xfr7/K340
ダークエッジが来たら俺を呼んでくれ・・・
頼むぞ
頼むぞ
2021/04/28(水) 19:09:02.84ID:2ZMyupG80
生きてるうちにドラキュラハンターが動くところを見たいのぉ
2021/04/28(水) 20:06:33.52ID:5OcP/EjB0
2021/04/28(水) 20:38:00.51ID:XaqtXU8I0
2021/04/28(水) 20:38:46.84ID:ZuLi+5Ay0
こんなところに来ずMAME公式ぺージばかり覗いてなさい
2021/04/28(水) 21:01:50.55ID:6F/NUrXY0
派生MAMEの話をしたらアカンのか?
警官にでもなったつもりか、おいこら
警官にでもなったつもりか、おいこら
2021/04/28(水) 21:31:34.88ID:iHI5wxu90
とりあえず、雷電ファイターズjetで詰んでるから、ドドンパチの初代でまだ2周ヒバチ倒したけど、ゲーセンプレイの大復活ザツザとかもうエミュられとるが、避けてるの変態にしか思えない…
2021/04/28(水) 21:32:14.56ID:iHI5wxu90
あ、ドドンパチはゲーセン現役の頃ね
2021/04/28(水) 21:34:37.96ID:EjN1tfdD0
w
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 22:45:13.05ID:Xe6Kg74o0 R9でグラUのROMはツベうpの奴がカスタムしたものか?
2021/04/28(水) 23:00:52.23ID:C5E6LGah0
未だ229のままだけどオトメディウスと黄金の城が行けるよーになったらバージョンアップしてやる
2021/04/29(木) 00:37:17.13ID:T03ZeTiN0
オトメディウスのアーケードは、既にマルチコアCPUに移行していたから、
今時のCPUだと、Ryzen Threadripper 3990Xぐらいないと速度再現出来ないんじゃないか?
今時のCPUだと、Ryzen Threadripper 3990Xぐらいないと速度再現出来ないんじゃないか?
2021/04/29(木) 01:04:28.81ID:iiN2aZiw0
オトメディウス知らなかったのでプレイ動画見てみました
ゲーム画面とかプレイ見て思った感想は、もし黄金の城の基板を湖におとして
神様が「そなたの落とした基板はコレか」とオトメディウス出してきても
「落としたのは黄金の城、それじゃない」と言い切れる
ゲーム画面とかプレイ見て思った感想は、もし黄金の城の基板を湖におとして
神様が「そなたの落とした基板はコレか」とオトメディウス出してきても
「落としたのは黄金の城、それじゃない」と言い切れる
2021/04/29(木) 01:18:12.23ID:IxXba7Gp0
テクノパロットでとっくに動いてるけどな
2021/04/29(木) 02:27:23.03ID:EHiLtxGg0
ろだ豆は沙羅曼蛇にリスト対応したけどBGMがボスのとこでも曲に切り替わらず鳴りっぱなしだな
6面のビッグコアや脱出後のエンドロールのとこも曲が切り替わらずずっと6面のBGMが鳴りっぱなし
前のリスト無しバージョンではちゃんと切り替わってた
6面のビッグコアや脱出後のエンドロールのとこも曲が切り替わらずずっと6面のBGMが鳴りっぱなし
前のリスト無しバージョンではちゃんと切り替わってた
2021/04/29(木) 03:27:15.33ID:SgIAPx3v0
>>437
エミュレーターじゃないけどな
エミュレーターじゃないけどな
2021/04/29(木) 03:32:51.33ID:EHiLtxGg0
そういえばアケ版のオトメディウスって中途半端なアップデートで終わってなかったか?
2021/04/29(木) 04:49:51.08ID:Q5V3GPHH0
オトメディウスをエミュで動かしたいならxbox360エミュのxeniaでやるしかないな
360で動くゲームの中では軽いゲームだからそんなにマシンパワーもいらんし
360で動くゲームの中では軽いゲームだからそんなにマシンパワーもいらんし
2021/04/29(木) 06:07:00.96ID:SgIAPx3v0
放置してたDaphneでロードブラスター動かしてみた
おっさんになって反射神経鈍ったせいか死ぬわ死ぬわで酷いもんだw
おっさんになって反射神経鈍ったせいか死ぬわ死ぬわで酷いもんだw
2021/04/29(木) 08:06:51.72ID:nJwkEP+40
ストライダー飛竜の音楽めっちゃカッコいいなと思ったら
ヒットラーの復活と同じ人か
ヒットラーの復活と同じ人か
2021/04/29(木) 09:15:04.32ID:ABHC0vKn0
2021/04/29(木) 09:18:24.80ID:ABHC0vKn0
>>435
昔吸出しされたローダー付きをやってみたことあるが、Core2でも上位ならまんま動いた
昔吸出しされたローダー付きをやってみたことあるが、Core2でも上位ならまんま動いた
2021/04/29(木) 09:51:55.38ID:vMbLmdRt0
グラディウスファンでパロディウスもシリーズ追いかけてる勢でもオトメディウスって楽しめる?
そういやソーラーアサルトやってると豆のアプリ自体が頻繁に落ちるな。
ゲーム自体はPS2レベルだと思うけどこれはもしやPC低スペ乙なのか?
そういやソーラーアサルトやってると豆のアプリ自体が頻繁に落ちるな。
ゲーム自体はPS2レベルだと思うけどこれはもしやPC低スペ乙なのか?
2021/04/29(木) 10:21:50.12ID:mJGhwM640
アプリw
2021/04/29(木) 10:32:09.84ID:SN8KeZMH0
2021/04/29(木) 10:33:52.76ID:qz4cBU9M0
あぷろだにあるサイバトラーの追加サンプルは対応済みなのかな
フォルダに入れても何の変化も無いけど
フォルダに入れても何の変化も無いけど
2021/04/29(木) 13:51:19.46ID:cr31doUQ0
ろだ豆で
バトルガレッガでデバッグモードに入れるかランクの上がらないモードをを実装出来ませんか?
作業が簡単な方でお願いします
怒首領蜂を
達人/王のチートみたいに自機の攻撃力を上げることが出来ませんか?
サンプル対応のバージョンで遊びたいんです
お願いします。
バトルガレッガでデバッグモードに入れるかランクの上がらないモードをを実装出来ませんか?
作業が簡単な方でお願いします
怒首領蜂を
達人/王のチートみたいに自機の攻撃力を上げることが出来ませんか?
サンプル対応のバージョンで遊びたいんです
お願いします。
2021/04/29(木) 14:23:19.15ID:TB9oYzVz0
ツマンネ
2021/04/29(木) 15:23:08.38ID:syLXysG00
チート探すか自分で作れよ
くれくれ多過ぎ
くれくれ多過ぎ
2021/04/29(木) 16:27:43.17ID:/7rfcFlY0
チートって何処をどういじればいいか解らない。
ずーっと上にA-JAXの修正書かれてたけど結局出来なかった。
ずーっと上にA-JAXの修正書かれてたけど結局出来なかった。
2021/04/29(木) 16:30:54.77ID:EHiLtxGg0
>>446
パロディウス系だからキャラに嫌悪感がなければ
BGMも良いし十分シューティングとして十分楽しめるよ
オペレーターのCVを島本須美がやってるからセルフパロディでゼクセクス入れてたのは笑ったw
でもタッチ要素は取っ手付けたような蛇足だとは思うんでこれが余計だったかな
パロディウス系だからキャラに嫌悪感がなければ
BGMも良いし十分シューティングとして十分楽しめるよ
オペレーターのCVを島本須美がやってるからセルフパロディでゼクセクス入れてたのは笑ったw
でもタッチ要素は取っ手付けたような蛇足だとは思うんでこれが余計だったかな
2021/04/29(木) 16:37:43.66ID:EHiLtxGg0
ろだ豆の沙羅曼蛇サンプルのリストのBGMの切り替えは
切り替え箇所にコードを指定してトリガとするのねなるほど
他のサンプルでも応用効きそう
切り替え箇所にコードを指定してトリガとするのねなるほど
他のサンプルでも応用効きそう
2021/04/29(木) 17:00:05.24ID:f9edlLLN0
最新のMAMEでも沙羅曼蛇てBGMのスピード遅かったり不具合あるんだっけか
処理落ちするから面の時間が一定ではなくてサンプル作るの諦めたって書き込みがあったけど
処理落ちするから面の時間が一定ではなくてサンプル作るの諦めたって書き込みがあったけど
2021/04/29(木) 17:07:27.93ID:OjXTssVH0
0.231
beatmaniaIIItheFINALが曲途中ガタつかないのでこれでいいかな。。
ポップンアニメロ2号でライセンス切れでクリア絵が出ないほうがテンポよくて快適だねw
beatmaniaIIItheFINALが曲途中ガタつかないのでこれでいいかな。。
ポップンアニメロ2号でライセンス切れでクリア絵が出ないほうがテンポよくて快適だねw
2021/04/29(木) 18:27:49.81ID:SgIAPx3v0
2021/04/29(木) 18:29:23.69ID:SgIAPx3v0
2021/04/29(木) 19:17:14.77ID:smc2eWCF0
2021/04/29(木) 22:29:45.56ID:pozTn5kP0
M+GUI v1.8.2 でゲームリストを日本語リスト化って出来ますか?
できそうな感じのメニューに見えるんですがファイルパスもわからない
できそうな感じのメニューに見えるんですがファイルパスもわからない
2021/04/29(木) 23:14:56.00ID:T03ZeTiN0
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 23:18:13.34ID:SuMAyREj0 自機の判定を無効にするチートどうやるん?
DIPで無敵化できないタイトルなんだが、
だいぶ先の周に進めて検証したいので。
チートエンジンはインスト済みでつ
DIPで無敵化できないタイトルなんだが、
だいぶ先の周に進めて検証したいので。
チートエンジンはインスト済みでつ
2021/04/29(木) 23:29:23.26ID:T03ZeTiN0
2021/04/29(木) 23:36:54.89ID:pozTn5kP0
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 00:06:10.57ID:FqBhIMj70 >>464
くわしく
くわしく
2021/04/30(金) 00:40:28.89ID:Qie3CU7s0
>>466
断る
断る
2021/04/30(金) 00:44:45.93ID:WHut46Sp0
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 01:23:57.27ID:FqBhIMj70 >>467
わからねーなら大人しくしとけカス
わからねーなら大人しくしとけカス
2021/04/30(金) 01:27:53.91ID:8VkBWS4d0
こいついつもいるけど馬鹿のくせにやたら態度でかいな
2021/04/30(金) 02:12:33.10ID:RbSWjAM70
また今日もろだ豆でロストワールドを堪能してしまった・・。しあわせ。
2021/04/30(金) 02:12:38.33ID:0PcWKmjF0
釣りだろ
2021/04/30(金) 07:02:06.02ID:Ikam9BZd0
今回0.231でサイクルマー坊の動作がかなり改善されたね
BGMも鳴るようになってるし。確か国産初のFM音源搭載基板だっけか?
BGMも鳴るようになってるし。確か国産初のFM音源搭載基板だっけか?
2021/04/30(金) 07:42:35.55ID:Qie3CU7s0
オウムさんのマリオカートのバナパス設定で悪戦苦闘
楽しいwww
楽しいwww
2021/04/30(金) 10:17:09.99ID:ZA3QrJES0
詳しく言ってるのに詳しくって
2021/04/30(金) 12:18:53.22ID:U0pwh8Um0
supermodel 57.5fpsで動かすパッチってどこにあります?
2021/04/30(金) 12:42:58.15ID:L4AyDz5J0
なんだオトメディウスってmameで動かんのか
2021/04/30(金) 14:02:45.03ID:SVn6RokD0
リストにあれば全部動くとでも思ってるん?
2021/04/30(金) 14:50:56.34ID:Gpn6al1Z0
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/163000064
この辺のタイトルって生楽器でBGMを収録しなおしたと聞いた気がするが真実はどうなんだろう?
この辺のタイトルって生楽器でBGMを収録しなおしたと聞いた気がするが真実はどうなんだろう?
2021/04/30(金) 14:55:39.47ID:Jc5HdCkv0
ハイパーネヲジヲ64もまだまだだしな
今のPCのスペックなら
ボード利用する方針に変えればすぐまともに動くんじゃないかね
今のPCのスペックなら
ボード利用する方針に変えればすぐまともに動くんじゃないかね
2021/04/30(金) 15:20:09.14ID:wfbIwq/D0
でも動かないゲームをリストに載せる意味ってなんなん?
2021/04/30(金) 15:30:50.63ID:L4AyDz5J0
リストにあれば全部動くとでも思ってるん?
↑↓
動かないならリストに載せるなよw(容量バカでかいんだしw
↑↓
完全じゃなくても起動して遊べるレベルなら動作可にしとけw
↑↓
動かないならリストに載せるなよw(容量バカでかいんだしw
↑↓
完全じゃなくても起動して遊べるレベルなら動作可にしとけw
2021/04/30(金) 15:56:51.47ID:YNws/Gin0
2021/04/30(金) 16:10:24.87ID:ZJZALh/z0
ハイパーネオジオとか、あまりにもゴミハード過ぎて
誰も手を付けないから全く進展が無いんじゃないか?(笑)
うんこが売られてても、買うヤツが誰もいないのと同じで。
誰も手を付けないから全く進展が無いんじゃないか?(笑)
うんこが売られてても、買うヤツが誰もいないのと同じで。
2021/04/30(金) 16:22:00.34ID:wfbIwq/D0
2021/04/30(金) 17:31:05.63ID:KVbdCHF40
オトメディウスとか話題だから久々に動かしたらワイド表示で動いちゃって微妙w
これ4:3時代のだもんね仕方ないからd3dwindowでやったらwin10でも普通に遊べるし不具合もない
これ4:3時代のだもんね仕方ないからd3dwindowでやったらwin10でも普通に遊べるし不具合もない
2021/04/30(金) 17:54:52.84ID:Hk28E3HY0
>>480
派生でmameGPUとか出ないかな
派生でmameGPUとか出ないかな
2021/04/30(金) 18:17:04.51ID:Jc5HdCkv0
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 21:17:21.59ID:FqBhIMj70 >>469
オタク爺の癖にろくに説明できないゴミが多いよなこのスレ
オタク爺の癖にろくに説明できないゴミが多いよなこのスレ
2021/04/30(金) 21:25:00.28ID:3L1iEgxa0
>>479
買えば分かるさ、迷わず買えよ
買えば分かるさ、迷わず買えよ
2021/04/30(金) 21:27:42.62ID:3L1iEgxa0
>>489
ゴミなので教えません
ゴミなので教えません
2021/05/01(土) 00:46:34.31ID:YJURQHop0
おまいら、仲よくしろよ。
若者は、ツイッターやインスタ映えが重要で、
5chユーザーなんか普通に高齢化してるんだから。
しかも、ここは特に80~90年代に中高生だった、おじさんしかいないだろうしw
若者は、ツイッターやインスタ映えが重要で、
5chユーザーなんか普通に高齢化してるんだから。
しかも、ここは特に80~90年代に中高生だった、おじさんしかいないだろうしw
2021/05/01(土) 00:54:15.96ID:G0KmHqOQ0
最近はレトロゲームしながら健康や薄毛、老後の資金や資産運用、
あと何年働けるかとか考えるようになった
あと何年働けるかとか考えるようになった
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 01:10:22.26ID:QkeLszj30 わしは目が悪ぅなってのぉ・・・
いつまでモニタを見てられるかのぉ・・・
いつまでモニタを見てられるかのぉ・・・
2021/05/01(土) 01:21:54.07ID:sb8x2tJx0
2021/05/01(土) 01:22:35.97ID:XcLdo+140
>>494
老後の為に今から目隠しプレイの練習をすればいいだよ
モニタなんぞただの飾りなんだからして
心の目で見ればそうさ基板もmameもいらない
空っぽの棺桶に横たわってイマジン想像してごらん何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
なんとかかんとかじょいなーす
きっと世界はひとつになるまめよ
老後の為に今から目隠しプレイの練習をすればいいだよ
モニタなんぞただの飾りなんだからして
心の目で見ればそうさ基板もmameもいらない
空っぽの棺桶に横たわってイマジン想像してごらん何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
なんとかかんとかじょいなーす
きっと世界はひとつになるまめよ
2021/05/01(土) 04:39:37.89ID:eU3DOZJF0
脳みそ使い込んでりゃボケにくいと言うけど今の時代スマホやらPCやらで昔より脳は活性化されてると思うけど大丈夫かなぁ?
しかし老眼はキツイ。
夕方とか半端に暗いと視界ぼやけるしスマホPC交互にやると小文字見辛え。
しかし老眼はキツイ。
夕方とか半端に暗いと視界ぼやけるしスマホPC交互にやると小文字見辛え。
2021/05/01(土) 04:41:40.20ID:sb8x2tJx0
老眼鏡最高だぞ
早くこっちへおいでw
早くこっちへおいでw
2021/05/01(土) 05:23:46.37ID:ha+tEsc60
>>497
タッチ操作とか予測変換とか脳死プレイじゃん
タッチ操作とか予測変換とか脳死プレイじゃん
2021/05/01(土) 05:37:21.02ID:Lp3uTwK90
活性化するのと死ぬのがあるな
記憶力は落ちるな
記憶力は落ちるな
2021/05/01(土) 06:15:14.27ID:3gBu3ZBJ0
>>496
ワラタw
ワラタw
2021/05/01(土) 08:17:44.65ID:OPU/D1j00
ろだ豆 ソース頂けないでしょうか
参考にさせて欲しいなと
参考にさせて欲しいなと
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 09:32:13.69ID:ScY0q8Sm0 45歳だけど老眼は無いな。至近距離10cmでも裸眼でよく見える。
10代から近視で30cmからぼやけるけど。
10代から近視で30cmからぼやけるけど。
2021/05/01(土) 09:41:09.35ID:DZIwGiIL0
40代だが未だに視力1.2〜1.5あるわ
2021/05/01(土) 09:54:10.22ID:W4/kVqJo0
2021/05/01(土) 09:56:31.84ID:Zr5LeKGc0
ゴッホが色盲だったというのは有名な話だね。
2021/05/01(土) 11:07:23.86ID:HiCgW64x0
pc立ち上げたらMAMEが自動起動して特定のタイトルを起動させる事って出来ます?
2021/05/01(土) 12:00:01.39ID:Lp3uTwK90
>>507
出来るにきまってる
出来るにきまってる
2021/05/01(土) 12:00:03.23ID:zoN/LeMu0
>>507
バッチ作ってスタートアップにショートカット入れる
バッチ作ってスタートアップにショートカット入れる
2021/05/01(土) 12:05:39.88ID:j0szaZQU0
5分間隔くらいでランダムにデモ画面だけを流すのもできるのかな
2021/05/01(土) 12:15:37.50ID:ha+tEsc60
同様にバッチ処理でtimeoutとtaskkill使って%random%見てgotoの飛び先変えれば可能かな
2021/05/01(土) 12:52:45.50ID:LlTwkY4o0
4:3のモニターでおすすめあります?
応答速度の速いやつで
応答速度の速いやつで
2021/05/01(土) 13:10:05.39ID:2xwF70290
ナナオか三菱のブラウン管
2021/05/01(土) 13:32:36.63ID:Eg8joHgJ0
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 13:51:44.25ID:QKr3jPbz0 ThunderMAME32UI+の最新版でLanguageをJapaneseにしても日本語にならないんですけど、これってバグですか?
2021/05/01(土) 14:36:14.12ID:RF2MPXxq0
2021/05/01(土) 15:38:09.91ID:EbhZ1boB0
>>516
前スレから遡れる一番古いのがこれだった。
http://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1027389584/
【マターリ】 MAME&雑談スレ 【いこうや】
1 :NAME OVER:02/07/23 10:59
前スレから遡れる一番古いのがこれだった。
http://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1027389584/
【マターリ】 MAME&雑談スレ 【いこうや】
1 :NAME OVER:02/07/23 10:59
2021/05/01(土) 15:40:10.71ID:+/0J7KPA0
2021/05/01(土) 15:45:58.48ID:+CLvxhYA0
2021/05/01(土) 15:51:13.70ID:6hDAsFD20
現状のMAME GUIの日本語化はRetrofireのリストを変換で対応できるね
2021/05/01(土) 17:06:58.96ID:Ez3mc1bi0
>>517
昔のスレ読むの面白いな
昔のスレ読むの面白いな
2021/05/01(土) 17:23:19.96ID:TA08M5Gg0
>>518
Windowモードにして複数のromを起動すれば雰囲気でるんじゃない?
Windowモードにして複数のromを起動すれば雰囲気でるんじゃない?
2021/05/01(土) 17:44:02.60ID:yku90eb40
>>517
みんなちゃんと句点打ってるのがすごいなw
みんなちゃんと句点打ってるのがすごいなw
2021/05/01(土) 17:58:37.10ID:dvVH4+Ws0
某ソシャゲスレで句点打つとおっさんってバレると教わったわ時代変わったわな
2021/05/01(土) 18:18:08.75ID:zoN/LeMu0
昔は句点使う文化だったのか
意外
意外
2021/05/01(土) 18:28:25.80ID:bn/yV5Fi0
20年前にそんな文化あったかな…?
昔から句読点打たないのが2chの文化だと思ってたが
昔から句読点打たないのが2chの文化だと思ってたが
2021/05/01(土) 18:33:27.39ID:lCXSSCe30
句読点打つとキチガイ扱いしてくる馬鹿が絡んでくることがあるから使うのやめた
2021/05/01(土) 18:39:34.23ID:W4/kVqJo0
プレイアゲインってサイトが神だったような
2021/05/01(土) 18:43:18.94ID:W4/kVqJo0
秋葉原の露店でロムを売ってたねw
晩年ではホワイトキャンバスの前のガレージでDCのロムとか売ってて逮捕されニュースに出てたな
晩年ではホワイトキャンバスの前のガレージでDCのロムとか売ってて逮捕されニュースに出てたな
2021/05/01(土) 18:55:28.32ID:i2xYjBrR0
句読点使わなくなったのは
使わないのがデフォルトのとこに知らないで書き込むと「お客さん」扱いされるから
他の板だったけどな
めんどくさいからそのくらいから一切使わなくなった
使わないのがデフォルトのとこに知らないで書き込むと「お客さん」扱いされるから
他の板だったけどな
めんどくさいからそのくらいから一切使わなくなった
2021/05/01(土) 19:07:40.62ID:1fKwFcDO0
昔は面白いと思わなかった疾風魔法大作戦だが今やると面白いと感じる
レースとシューティングの融合なんてゲーム無いもんな
レースとシューティングの融合なんてゲーム無いもんな
2021/05/01(土) 19:08:45.26ID:YJURQHop0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
(;´Д`)ハァハァ・・・
とかがやけに多いよなw
顔文字を皆使わなくなった、というのも変化だねえ。
(・∀・)ニヤニヤ
(;´Д`)ハァハァ・・・
とかがやけに多いよなw
顔文字を皆使わなくなった、というのも変化だねえ。
2021/05/01(土) 19:11:07.28ID:i2xYjBrR0
疾風は当時「その融合は無茶だろ」と思ったなぁ
今でも思ってるけどw
今でも思ってるけどw
2021/05/01(土) 19:12:43.16ID:FU7Iguwq0
>>524
昔からだぞw
昔からだぞw
2021/05/01(土) 19:20:21.69ID:W4/kVqJo0
オマエモナー
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 19:22:53.27ID:dbCuoJqF0 シティボンバーもシューティング要素入ったレースっぽいよね
カッターで途中の植木を次々と轢くと得点アップとか繰り返しててタイムオーバーになったなぁ
カッターで途中の植木を次々と轢くと得点アップとか繰り返しててタイムオーバーになったなぁ
2021/05/01(土) 20:32:49.36ID:6hDAsFD20
疾風はBGMはすげえ良いのだ
あれは崎本さんだっけか
あれは崎本さんだっけか
2021/05/01(土) 20:35:37.49ID:W4/kVqJo0
セガサターンでいきなり続編の疾風が発売されてちょいと戸惑ったな
2021/05/01(土) 21:28:08.94ID:Lp3uTwK90
疾風は今も昔もつまらんわ
2021/05/01(土) 21:54:16.38ID:1fKwFcDO0
トーストにおしるこなんて、つけるなよーと思ってたのが
ずっとトーストとコーヒー、紅茶が続くと
おしるこも良いなみたいな
ずっとトーストとコーヒー、紅茶が続くと
おしるこも良いなみたいな
2021/05/01(土) 22:11:09.13ID:G0KmHqOQ0
ライデンファイターズJETのグラフィックが最高に痺れて大好きだが
疾風はキャラの絵が好きになれないしなんだかプレイしてて面白さがない
疾風はキャラの絵が好きになれないしなんだかプレイしてて面白さがない
2021/05/01(土) 22:23:07.29ID:goHKfFIc0
むかしmame screensaverというのがあったけど、まだあるんかな
2021/05/02(日) 00:36:54.40ID:3SC5A5aA0
ライデンファイターズJET
スレイブ以外使う気がしないのは何故だろうか
スレイブ以外使う気がしないのは何故だろうか
2021/05/02(日) 01:42:35.80ID:9sjhqtbj0
ろだMAMEの沙羅曼蛇サンプルはえらいマニアックだな〜w
若き日の古代と崎本が当時のコナミ愛で作ったオマージュ・リスペクト曲は泣ける
ライフフォースの方もサンプル化してほしいです
若き日の古代と崎本が当時のコナミ愛で作ったオマージュ・リスペクト曲は泣ける
ライフフォースの方もサンプル化してほしいです
2021/05/02(日) 02:50:11.85ID:3SC5A5aA0
https://soundcloud.com/mrparn/life-force-slash-fighter-2a03-version
4面確保
このサイトでLIFEForthを検索すると無限のように出てくるな
4面確保
このサイトでLIFEForthを検索すると無限のように出てくるな
2021/05/02(日) 03:23:10.71ID:3SC5A5aA0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12351430
thunderboltげと!あと5面だけ
thunderboltげと!あと5面だけ
2021/05/02(日) 05:25:15.37ID:AY/OWLwr0
>>504
老眼ガッツリ来てるけど視力は俺もそんなもん
老眼ガッツリ来てるけど視力は俺もそんなもん
2021/05/02(日) 05:27:00.65ID:AY/OWLwr0
2021/05/02(日) 10:50:52.00ID:Apc6Sd2M0
句点は必要に応じて付ければいいだけ
必要な区切り個所についていないと妙文になる惧れはある(´・ω・`)
にしても横300px程度の物を今時のモニタでフルスクると拡大率ぱねぇぴょ
必要な区切り個所についていないと妙文になる惧れはある(´・ω・`)
にしても横300px程度の物を今時のモニタでフルスクると拡大率ぱねぇぴょ
2021/05/02(日) 11:01:31.16ID:uY+f+BhD0
句読点使わないのはDCでネットしてる連中の風習じゃなかったか?
専用キーボード使っても打ちにくいとかで……
一部のアホみたいな風習が一般化したもんだ……
専用キーボード使っても打ちにくいとかで……
一部のアホみたいな風習が一般化したもんだ……
2021/05/02(日) 11:38:17.83ID:AY/OWLwr0
読点は「、」
句点は「。」
勘違いしてる奴は、結構多い。
句点は「。」
勘違いしてる奴は、結構多い。
2021/05/02(日) 14:03:26.56ID:w8mc6xE90
俺の背後に立つな
2021/05/02(日) 14:05:20.72ID:aLUAF4yy0
2021/05/02(日) 14:11:35.37ID:Tufe0OkQ0
ガンスモークのラスボス
勝てねー
勝てねー
2021/05/02(日) 15:42:11.18ID:cPIMTg3r0
アレはショットガンの着弾後しばらく当たり判定が残るのが厄介なんだよな
2021/05/02(日) 16:06:28.40ID:iAGBSucR0
なんで句読点いれちゃいけなんだよ。
分かりやすいのに。
オープニングで流れる、お尋ね者の張り紙一覧が
かっこよ過ぎてしびれる。
ずっといろいろなお尋ね者の張り紙がスクロールされて
最期のラスボスの3人兄弟の張り紙が出たとき、
うお〜この演出かっこいい!ってしびれる。
分かりやすいのに。
オープニングで流れる、お尋ね者の張り紙一覧が
かっこよ過ぎてしびれる。
ずっといろいろなお尋ね者の張り紙がスクロールされて
最期のラスボスの3人兄弟の張り紙が出たとき、
うお〜この演出かっこいい!ってしびれる。
2021/05/02(日) 16:09:21.94ID:DcBQJYDL0
オッサンの記憶からするとVIPで句点を使うような
内容がない糞みたいな長文書いてんじゃねーよっていうのが
始まりだったような気がする。
内容がない糞みたいな長文書いてんじゃねーよっていうのが
始まりだったような気がする。
2021/05/02(日) 16:10:24.01ID:3SC5A5aA0
2面の列車が動くシーンは本当は巨大キャラを動かしてないとか
当時Beepで解説していた記憶がある
当時Beepで解説していた記憶がある
2021/05/02(日) 18:02:49.32ID:s7/a6Bpu0
2021/05/02(日) 18:04:09.29ID:s7/a6Bpu0
間違えた
>>517
>>517
2021/05/02(日) 18:12:26.52ID:wUu0+TqA0
自分は2003年8月にMAMEの存在を知って初めてインターネット及びアーケードゲームファンの凄さを実感したな
2021/05/02(日) 18:37:21.25ID:AY/OWLwr0
2021/05/02(日) 18:39:06.52ID:AY/OWLwr0
>>549
それは句点じゃなくて読点でしょ
それは句点じゃなくて読点でしょ
2021/05/02(日) 19:08:02.13ID:awKJpqol0
2021/05/02(日) 19:19:05.80ID:3SC5A5aA0
今のPCでXinput入力のパッドは完全下位互換とか思っていたが違ったのか
XP時代のUSBコントローラーをPCに刺しても電圧が足りませんとか出てくるし
PS3のパッドあたりを用意しとくのが一番無難かな?
XP時代のUSBコントローラーをPCに刺しても電圧が足りませんとか出てくるし
PS3のパッドあたりを用意しとくのが一番無難かな?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 19:38:25.00ID:peg+UaBk02021/05/02(日) 19:48:58.47ID:VOyUcNPJ0
2021/05/02(日) 19:57:40.32ID:aLUAF4yy0
>>567
長文と連レスは分かるとして句点はなんで?
長文と連レスは分かるとして句点はなんで?
2021/05/02(日) 20:18:05.48ID:YQ+gXkq40
90年後半までゲーセン通いでその後車趣味&リア充になって00年後半にぼっち化してネトゲ覚えてドハマリ。
エミュレータの存在は知ってたけど本腰入れ始めたのは去年末くらい。
元アーケードゲーマーだったからPCに神が舞い降りたと思ったわ。
エミュレータの存在は知ってたけど本腰入れ始めたのは去年末くらい。
元アーケードゲーマーだったからPCに神が舞い降りたと思ったわ。
2021/05/02(日) 20:22:43.94ID:S0nsm5Rh0
相変わらずキーボードで操作するとたまに入力受け付けん時あるな
2021/05/02(日) 20:26:59.27ID:fkCi/smY0
2021/05/02(日) 20:34:45.86ID:XBPCVO4s0
R-TYPEの最新作は、やっぱりクソゲーだったみたいだな。
第一作目の時点でいかに完成された作品だったかを思い知った人が多い。
初代R-TYPEを制作した人達はマジで凄かったんだな。
第一作目の時点でいかに完成された作品だったかを思い知った人が多い。
初代R-TYPEを制作した人達はマジで凄かったんだな。
2021/05/02(日) 20:35:28.01ID:8wiCpCaf0
PCは事実上箱コンが標準だし、コレに慣れた方が早いな
ただ割高なのが玉に瑕
ただ割高なのが玉に瑕
2021/05/02(日) 21:13:09.09ID:zvvqpCrM0
ワシの頃はまだ音響カプラーじゃったのぉ…
2021/05/02(日) 21:14:53.91ID:8avZXgDY0
Xboxって本体は駄目だったのに、コントローラーは優秀なんだな
2021/05/02(日) 21:19:49.40ID:9sjhqtbj0
MAMEを最初に知ったのはゲームラボの記事だったかなあ?
エミュレーターの存在そのものを知ったのも大体この辺のアングラ系の雑誌だった
1997年くらいかな?
エミュレーターの存在そのものを知ったのも大体この辺のアングラ系の雑誌だった
1997年くらいかな?
2021/05/02(日) 21:27:46.23ID:zvvqpCrM0
まだbleem!が実用スレスレだった頃のログインのエミュコーナーに
「(ps1の)romは640MBもあるから落とすとか無いだろう」みたいなこと書いててワラタ
そんな時代もあったのよねぇ…(遠い目)
「(ps1の)romは640MBもあるから落とすとか無いだろう」みたいなこと書いててワラタ
そんな時代もあったのよねぇ…(遠い目)
2021/05/02(日) 21:36:28.96ID:AY/OWLwr0
>>567
毎回ID変えて書き込む奴、も追加で。
毎回ID変えて書き込む奴、も追加で。
2021/05/02(日) 21:39:04.02ID:AY/OWLwr0
セガ3D復刻アーカイブス(M2/3DS)ってメームのソースのパクリか
未だに直されてないバグがそのまま再現されてるわ
未だに直されてないバグがそのまま再現されてるわ
2021/05/02(日) 21:42:16.58ID:qx/AgFgr0
大量に書き込みたいくせに連レスって言われるのが嫌でID変えまくってる奴は笑えるわ
内容でバレバレなのにw
IDが変わっていれば連レスにならないっていう思考回路が意味不明
内容でバレバレなのにw
IDが変わっていれば連レスにならないっていう思考回路が意味不明
2021/05/02(日) 21:50:04.13ID:wVZezjqC0
ならもうワッチョイかip表示にしなよ
2021/05/02(日) 21:56:40.47ID:AY/OWLwr0
自演できなくなると困る奴が必死に反対した挙げ句どっちもないスレ立てるだけでしょ
BBS_SLIPありとなしでは重複扱いにはならんらしいし
BBS_SLIPありとなしでは重複扱いにはならんらしいし
2021/05/02(日) 22:04:25.39ID:fkCi/smY0
ベイダーさん乙やで
2021/05/02(日) 23:54:17.64ID:9UgBphm30
Final Burn Neo v1.0.0.2
2021/05/03(月) 00:25:08.27ID:JwmgeVQO0
>>577
サイズのデカさと回線速度が上手く海賊版対策になってたけどこんなにネットが普及するとは思わなかった
サイズのデカさと回線速度が上手く海賊版対策になってたけどこんなにネットが普及するとは思わなかった
2021/05/03(月) 00:25:26.40ID:OUQFMsc30
2021/05/03(月) 00:49:08.69ID:Y4bW1nSX0
DCソフトとか落とすとネット代かかなりかかるから
ソフトを買った方が安いって当時のエミュ本にかいてあった気がする
ソフトを買った方が安いって当時のエミュ本にかいてあった気がする
2021/05/03(月) 01:17:51.23ID:Nozs4ZEn0
2021/05/03(月) 01:30:19.09ID:Yb5EmMu50
出会ったのはMS-DOS版のmameだけのころだったなあ
2021/05/03(月) 03:19:08.35ID:w4YxuMB20
後期NEOGEOの時代あたりは新作がエミュられちゃう感じで客層もイナゴな感じだったね
今はまぁ少数のおっさんが思い出を掘り返してるだけだから平和なもんだ
今はまぁ少数のおっさんが思い出を掘り返してるだけだから平和なもんだ
2021/05/03(月) 03:48:27.72ID:Qg4AP/V50
メイムがエミュらない期間ってAC稼働後5年だっけ?
2021/05/03(月) 07:16:30.99ID:Y4bW1nSX0
メガドラのダライアスが6000円を切っていたんで購入してみた
2021/05/03(月) 07:51:50.93ID:aa+Hrn0d0
メガドラミニの方のダライアスしかやってないけど、ベタ移植のコズミックコレクションのダライアスより
思い出の中のダライアスに近かった
思い出の中のダライアスに近かった
2021/05/03(月) 07:51:56.78ID:So8IzoLv0
基盤の寿命ってバラツキやばくね?
2021/05/03(月) 08:11:42.43ID:Y4bW1nSX0
何処のメーカーも5年稼働すれば十分と考えているんでしょうね
CP2/3ナオミ
サイキックフォース2012とかグラディウス4の基板なんかさらに壊れやすいとか
CP2/3ナオミ
サイキックフォース2012とかグラディウス4の基板なんかさらに壊れやすいとか
2021/05/03(月) 09:52:11.46ID:6jWNtwDl0
10歳ぐらいの時に見た
フェアリーランドストーリーが記憶に残っている
駄菓子が置いてある個人経営の小さなゲーセンだったけど楽しかったなぁ
フェアリーランドストーリーが記憶に残っている
駄菓子が置いてある個人経営の小さなゲーセンだったけど楽しかったなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 10:47:33.21ID:Yxcg3nVM0 ダイエーにはつるりんくんってやつがあったな。大福食うやつ。
豆で出来たらいいなあ
豆で出来たらいいなあ
2021/05/03(月) 10:51:47.91ID:6jWNtwDl0
とるりんくんは何か違うんだよなぁ
和尚の動きが鈍いというか・・・
和尚の動きが鈍いというか・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 11:06:56.19ID:Yxcg3nVM0 おお知ってる人いたかw
アプリでやってみたけど、何か違うんよ。
MSXでもやってみたけどやっぱ違う。
思い出補正かも知れないけどダイエーでプレイした
アレがいいんだよな…
アプリでやってみたけど、何か違うんよ。
MSXでもやってみたけどやっぱ違う。
思い出補正かも知れないけどダイエーでプレイした
アレがいいんだよな…
2021/05/03(月) 11:08:48.59ID:Y4bW1nSX0
沙羅曼蛇NG360のパッドで遊べんぞ
2021/05/03(月) 11:35:44.54ID:c7gyIZdg0
>>564
情強も何もリリースされて数カ月もしたころにはゲーラボとかの雑誌で特集組んでたし、
当時その手の雑誌読んでたらみんな知ってるんじゃ?
かなり初期から開発に参加してたぜ!とかでもなければ自慢にもならんような。。。
情強も何もリリースされて数カ月もしたころにはゲーラボとかの雑誌で特集組んでたし、
当時その手の雑誌読んでたらみんな知ってるんじゃ?
かなり初期から開発に参加してたぜ!とかでもなければ自慢にもならんような。。。
2021/05/03(月) 11:49:39.12ID:Y4bW1nSX0
callusでCPS1を遊んでたり
ネ礼二で餓狼が家庭用ロムが発売されていないのに出回っていたな
ネ礼二で餓狼が家庭用ロムが発売されていないのに出回っていたな
2021/05/03(月) 12:07:00.00ID:KM3L+aQX0
夜中にリアルタイムでネオジオのロムがアップされたりして、無法地帯だったな
2021/05/03(月) 12:15:48.79ID:23mHXybT0
テレホタイムになりモデムのプッシュ音とチカチカ光るランプ
ICQで友達からのメッセージ
アンダーグラウンドな異世界に飛び込んだ気にさせられてスゲェわくわくした
エミュ知ったのも友達からNesticleをICQで教えてもらったのがキッカケ
MAME知った時のあの興奮ときたら
ICQで友達からのメッセージ
アンダーグラウンドな異世界に飛び込んだ気にさせられてスゲェわくわくした
エミュ知ったのも友達からNesticleをICQで教えてもらったのがキッカケ
MAME知った時のあの興奮ときたら
2021/05/03(月) 12:27:26.24ID:Y4bW1nSX0
ISDN時代って
生活費の殆どをネット代に使っていた人達が多かったとか
情弱だと電話回線を変更させられて電話料金が凄いことになっていたとか
生活費の殆どをネット代に使っていた人達が多かったとか
情弱だと電話回線を変更させられて電話料金が凄いことになっていたとか
2021/05/03(月) 12:34:31.51ID:c7gyIZdg0
2021/05/03(月) 12:40:22.89ID:Y4bW1nSX0
ガラケーの10キーで文字を打ったこともないし
スマホも所有していないしTwitterのアカウントも持ってないし
世の中について行けなくて不安
スマホも所有していないしTwitterのアカウントも持ってないし
世の中について行けなくて不安
2021/05/03(月) 12:48:55.81ID:23mHXybT0
>>607
ケータイ持ってないの?
ケータイ持ってないの?
2021/05/03(月) 12:54:54.38ID:Y4bW1nSX0
ガラゲーも解約した
2021/05/03(月) 13:05:32.09ID:KM3L+aQX0
SNSやらなきゃいらない気がする
2021/05/03(月) 13:09:08.91ID:Y4bW1nSX0
実家のファックスなんか9割以上がサラ金で
電話もまともな奴から掛かってこないし
しまいにはオレオレ詐欺みたいなモノが来た
電話もまともな奴から掛かってこないし
しまいにはオレオレ詐欺みたいなモノが来た
2021/05/03(月) 14:45:45.29ID:KXVlGRrh0
>>606
2000年代以降のアーケードは、本当に重くなったから、
mameでまともに動作するのは、数十年先だろうね。
NAOMIですら未だに重いし。
ナムコのPS2基板系とか、そもそも起動しないものも多いし。
2000年代以降のアーケードは、本当に重くなったから、
mameでまともに動作するのは、数十年先だろうね。
NAOMIですら未だに重いし。
ナムコのPS2基板系とか、そもそも起動しないものも多いし。
2021/05/03(月) 16:14:38.86ID:Up0yiReE0
>>604
オレの場合はPC書籍専門店のアングラ雑誌コーナーだったな
一目でグレーな内容だと気がついたけど
家がゲーセンになるの表紙の文字に釣られて購入したのがキッカケだったわ
内容は中途半端だったけどね
( ´ー`)y-~~
オレの場合はPC書籍専門店のアングラ雑誌コーナーだったな
一目でグレーな内容だと気がついたけど
家がゲーセンになるの表紙の文字に釣られて購入したのがキッカケだったわ
内容は中途半端だったけどね
( ´ー`)y-~~
2021/05/03(月) 16:43:44.87ID:bQFe439x0
ワァープ1来てたのか
2021/05/03(月) 17:37:32.69ID:23mHXybT0
>>609
交友関係は、まぁ取り敢えず置いとい親戚家族との連絡や職場との緊急時の連絡とか困らないの?
交友関係は、まぁ取り敢えず置いとい親戚家族との連絡や職場との緊急時の連絡とか困らないの?
2021/05/03(月) 17:51:34.10ID:AzEGxUaN0
とりあえずウィンドウモードにするにはどうすれば
INIファイルもないし
INIファイルもないし
2021/05/03(月) 19:42:20.56ID:mVL3A4T60
JaneStyle 4.10
Jane2ch.exe
0020A186 72→EB
Jane2ch.exe
0020A186 72→EB
2021/05/03(月) 21:59:17.40ID:Y4bW1nSX0
>>615
現在は殆ど実家にいるから家はガスと水道も解約して電気代のみ払っている
現在は殆ど実家にいるから家はガスと水道も解約して電気代のみ払っている
2021/05/03(月) 22:05:24.76ID:IOsoBgUs0
2021/05/03(月) 22:31:06.73ID:wWDWS6fS0
>>618
トイレはどうしてるの?
トイレはどうしてるの?
2021/05/03(月) 22:43:07.02ID:Y4bW1nSX0
近くのスーパー
実家も近いけど
夏の暑い日扇風機に当たっているときに
汗が扇風機でお腹を冷やしたときはかなりのピンチだったわ
なんとか堪えて実家にたどり着いたけどねw
実家も近いけど
夏の暑い日扇風機に当たっているときに
汗が扇風機でお腹を冷やしたときはかなりのピンチだったわ
なんとか堪えて実家にたどり着いたけどねw
2021/05/04(火) 00:41:50.11ID:psSICLdS0
>>621
ならもう実価に住みなよと思うんだが
ならもう実価に住みなよと思うんだが
2021/05/04(火) 01:17:43.51ID:QN+5SBSE0
2021/05/04(火) 01:20:24.96ID:cAiLSYvs0
>>616
mame -window
mame -window
2021/05/04(火) 04:57:30.18ID:/stL75jC0
https://www.youtube.com/watch?v=LFQB2N7mP54&t=137s
スイッチ版のロストワールド一部の音色がおかしい
お金を払って楽しみに買った人が音色が変で効果音大きいまま
プレイしなければいけないなんて切ない
スイッチ版のロストワールド一部の音色がおかしい
お金を払って楽しみに買った人が音色が変で効果音大きいまま
プレイしなければいけないなんて切ない
2021/05/04(火) 04:59:32.83ID:/stL75jC0
Tamayoさんの曲とても良いのに
何でこんなに効果音が大きいんだ
何でこんなに効果音が大きいんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 05:23:22.24ID:R4qa1ouf0 romcenter371用nodump削除済Dat
0.223用お願いします
0.223用お願いします
2021/05/04(火) 06:14:52.54ID:vpx94F0J0
2021/05/04(火) 06:20:18.36ID:jY3BGX8N0
またゴミッチがその低スペさを露呈させたなw
まさかカプコンもPS3どころか1980年代のゲームすら移植出来ないポンコツだと思わなかったんだろう
さっさとゴミッチ版は畳んでPS4PS5に開発を集中して欲しいね
まさかカプコンもPS3どころか1980年代のゲームすら移植出来ないポンコツだと思わなかったんだろう
さっさとゴミッチ版は畳んでPS4PS5に開発を集中して欲しいね
2021/05/04(火) 06:22:34.92ID:2p5XtEfw0
2021/05/04(火) 06:26:37.85ID:psSICLdS0
朝からゲハゲハうるせえなwスペックの問題じゃないだろ。
関係ないモンハンの話とか持ち込むなし。
関係ないモンハンの話とか持ち込むなし。
2021/05/04(火) 06:54:10.93ID:rpKFL/u60
PSキッズはネタでやってんのか、マジ基地なのか見分けがつかん…
2021/05/04(火) 07:02:03.57ID:Yaeb4u3v0
まじきちだよ
2021/05/04(火) 07:39:31.61ID:Vf8OVKjS0
>>629
PS4版出た時直ってたらいいね
PS4版出た時直ってたらいいね
2021/05/04(火) 08:54:59.08ID:zCBCkKSn0
アーケードの移植で、サターン版は良い音だけど、PS1版は変な音だった印象あるカプコン。
2021/05/04(火) 09:43:56.34ID:ZtuPiyNU0
2021/05/04(火) 10:18:56.84ID:voz7vaLs0
MAMEのFM音源コアが権利問題で使えなかったから屁みたいな音です
直せないのでそのまま出します
これでいいのか
直せないのでそのまま出します
これでいいのか
2021/05/04(火) 10:30:41.32ID:1MPK7mPg0
俺も含めてだが、こんなとこにいる人間が今更正義漢気取ったってどうにもならねえわな
嫌ならやめろ、お前以外誰も困らねえからよ
嫌ならやめろ、お前以外誰も困らねえからよ
2021/05/04(火) 10:38:01.53ID:Os4Diet60
LFOだっけかなんかの効果が実装されてなかった初期のFM音源エミュレートは>>625みたいな感じだったな
テクノスのタイトルとか割とその機能使った曲多かったから悲惨だろうなあ
テクノスのタイトルとか割とその機能使った曲多かったから悲惨だろうなあ
2021/05/04(火) 11:38:36.47ID:0ZgeRjoq0
>>621
実家という位だから親がご健在という推測のもと爺ではないと思って話すが仕事してないの?
実家という位だから親がご健在という推測のもと爺ではないと思って話すが仕事してないの?
2021/05/04(火) 12:28:01.25ID:nquyUZUp0
仕事はしている
10年前まではネット代を振り込む時間がなく
正月に纏めてYahoo!に使う口座に7万ぐらい振り込んでいた時期もあった
10年前まではネット代を振り込む時間がなく
正月に纏めてYahoo!に使う口座に7万ぐらい振り込んでいた時期もあった
2021/05/04(火) 12:42:46.84ID:Sn8WeXKT0
事情は知らないから叩く(今のお子様事情
2021/05/04(火) 12:48:36.60ID:NOquyJB70
以前の物と比べてAaron製のYM2151の具合はどうなんだろう
向上が判りやすいACゲームないかな?
向上が判りやすいACゲームないかな?
2021/05/04(火) 12:52:14.79ID:Yaeb4u3v0
スレチだいい加減にしろ
メンヘル板池
メンヘル板池
2021/05/04(火) 13:26:37.52ID:Np0vs9uL0
質問します。
mame 0.139を使用しています。ネオジオで質問ですが最近のmameだと設定画面からネオジオのBIOSのリージョンの設定ができますが、0.139だとその設定項目がなく0.139だとどの方法でリージョンの設定をすれば良いのでしょうか?
検索しても最近のmameの設定方法の説明しかないのでよろしくお願いします。
mame 0.139を使用しています。ネオジオで質問ですが最近のmameだと設定画面からネオジオのBIOSのリージョンの設定ができますが、0.139だとその設定項目がなく0.139だとどの方法でリージョンの設定をすれば良いのでしょうか?
検索しても最近のmameの設定方法の説明しかないのでよろしくお願いします。
2021/05/04(火) 13:45:49.82ID:VHGJwsY30
neogeo.iniってファイルにbios~と書く。
つか、.139だろうが最近のだろうが同じだぞ、釣りか?
つか、.139だろうが最近のだろうが同じだぞ、釣りか?
2021/05/04(火) 14:25:04.26ID:rtNK8rKR0
2021/05/04(火) 15:00:08.85ID:nquyUZUp0
名無しの戦士の中の人って二人とも岡本じゃないの?
2021/05/04(火) 15:41:24.84ID:Np0vs9uL0
2021/05/04(火) 15:59:04.40ID:VHGJwsY30
2021/05/04(火) 15:59:22.78ID:Vf8OVKjS0
2021/05/04(火) 17:03:08.56ID:37ZXi9Q+0
ろだ豆のムーンウォーカーをプレイしていて気付いたのですが
エンディングでスクロールが機能していないんですよね
最初は文字だけだと思っていたのですが本来は脱出シーンの背景もスクロールするようで…
もし修正可能でしたら宜しくお願いします
エンディングでスクロールが機能していないんですよね
最初は文字だけだと思っていたのですが本来は脱出シーンの背景もスクロールするようで…
もし修正可能でしたら宜しくお願いします
2021/05/04(火) 17:09:54.60ID:VZY3iUu50
了解です!
2021/05/04(火) 17:15:55.53ID:vpx94F0J0
まってなー
2021/05/04(火) 17:28:36.93ID:Np0vs9uL0
>>650
ありがとうございます。無事に設定できました。
ありがとうございます。無事に設定できました。
2021/05/04(火) 17:49:15.30ID:0bgiHdN20
2021/05/04(火) 19:17:19.55ID:EnLlLdRT0
ユニバ−サル・BIOS
2021/05/04(火) 21:11:18.71ID:rtNK8rKR0
ロストワールドのショップのBGMって
なんでタブーみたいなのにしたんだろか?
おねーちゃんの服がそこはかとなくシェクシーだから?
なんでタブーみたいなのにしたんだろか?
おねーちゃんの服がそこはかとなくシェクシーだから?
2021/05/04(火) 21:52:43.18ID:/stL75jC0
99999ゼニーも払ったのだから
スッポンポンまではいかなくても
おちちぐらいは見せなさい
スッポンポンまではいかなくても
おちちぐらいは見せなさい
2021/05/04(火) 22:31:43.37ID:VHGJwsY30
ロストワールドって全然流行らなかったんだよな。
ローリングスイッチとか奇抜な機構がとっつきにくかったんだろうな。
続くファイナルファイトでパンチとキックだけ、という割り切った作りで
CPS自体は大成功。失敗の後には成功がある。カプコンの底力って感じ。
ローリングスイッチとか奇抜な機構がとっつきにくかったんだろうな。
続くファイナルファイトでパンチとキックだけ、という割り切った作りで
CPS自体は大成功。失敗の後には成功がある。カプコンの底力って感じ。
2021/05/04(火) 22:32:54.85ID:e9IqamOX0
スーパードンキーコング2
2021/05/04(火) 22:37:35.42ID:nquyUZUp0
シルフィーのすっぽんぽんデータって基板の中に入っているの?
2021/05/04(火) 23:10:07.54ID:Os4Diet60
七色クイズに地球防衛軍の娘のおっぱいデータなら入ってた
2021/05/04(火) 23:31:00.93ID:nquyUZUp0
>99999ゼニーも払ったのだから
あの服って隠しボーナスなんだっけ?
スコアを目指すのなら必須とか
あの服って隠しボーナスなんだっけ?
スコアを目指すのなら必須とか
2021/05/04(火) 23:43:55.93ID:rtNK8rKR0
妖怪道中記はその点
エロスに果敢に挑戦してたな
移植版も
下手したら怒られただろうにw
エロスに果敢に挑戦してたな
移植版も
下手したら怒られただろうにw
2021/05/05(水) 00:21:24.73ID:GnO1Ba2b0
セガはよくブロックギャルとかスケ番雀士竜子とか出せたよね?
2021/05/05(水) 00:27:03.05ID:x3cGUS3s0
両方ともセガは販売だけだからじゃない?
しかも昔は今と比べてその辺は大らかだったよ
およそゲーセン内に女なんかいないし気にせずプレイ出来た時代
しかも昔は今と比べてその辺は大らかだったよ
およそゲーセン内に女なんかいないし気にせずプレイ出来た時代
2021/05/05(水) 00:31:23.39ID:cyYsS+dG0
いや
どっかの議員さんにたまたま目を付けられて
あげつらわれたらソレでもうアウトやで
例のエロコメだって内容は大したこと無かったそーだし
まぁそんなことも無ければ平気だろうけど
妖怪道中記とか子供層だから危険w
どっかの議員さんにたまたま目を付けられて
あげつらわれたらソレでもうアウトやで
例のエロコメだって内容は大したこと無かったそーだし
まぁそんなことも無ければ平気だろうけど
妖怪道中記とか子供層だから危険w
2021/05/05(水) 00:39:39.89ID:GnO1Ba2b0
テレビで昔はそういうのばっか特集されてたな
漫画の中の少女が人前で脱いで表情が嫌がっていて可哀そうでしょ!とか
表情が嫌がってない!とかエロ漫画とか集めてナンタラカンタラ
漫画の中の少女が人前で脱いで表情が嫌がっていて可哀そうでしょ!とか
表情が嫌がってない!とかエロ漫画とか集めてナンタラカンタラ
2021/05/05(水) 01:06:32.96ID:nyP08evK0
>>660
ファイナルファイトの成功はそんな単純な話じゃないのは世界の岡本吉起Chを見ればわかるぞ
製作の西谷亮とあきまんをアメリカまで出張で現地に行かせて今何が流行ってるかを調査レポートを提出させ
現状ではダブルドラゴンタイプのベルスクに需要があるからとこんな感じの世界観ですと
わざわざ当時でビデオPVまで製作して企画提出してと岡本さんの話だけでもそのくらいやってる
ファイナルファイトの成功はそんな単純な話じゃないのは世界の岡本吉起Chを見ればわかるぞ
製作の西谷亮とあきまんをアメリカまで出張で現地に行かせて今何が流行ってるかを調査レポートを提出させ
現状ではダブルドラゴンタイプのベルスクに需要があるからとこんな感じの世界観ですと
わざわざ当時でビデオPVまで製作して企画提出してと岡本さんの話だけでもそのくらいやってる
2021/05/05(水) 01:45:10.52ID:GnO1Ba2b0
CPS以降で縦画面シューを出したのが1941バースマークス19xx
かなり少ないよね
移植がしにくくなるからって理由もあるんだろうけど
かなり少ないよね
移植がしにくくなるからって理由もあるんだろうけど
2021/05/05(水) 02:04:14.91ID:jKj5xuMu0
2021/05/05(水) 02:34:38.80ID:nyP08evK0
>>672
それはソニックウイングス2の話じゃなかろうか?
それはソニックウイングス2の話じゃなかろうか?
2021/05/05(水) 06:39:19.78ID:a3Fs7ihn0
>>673
いや、ゴーストパイロット
いや、ゴーストパイロット
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 07:15:08.68ID:rOAty7pd02021/05/05(水) 07:46:02.89ID:18/VL0wP0
>>675
むず過ぎる。てか異様に上手いな
むず過ぎる。てか異様に上手いな
2021/05/05(水) 08:11:46.43ID:rOAty7pd0
ガンスモーク(日本版)
これクリア後のデモいくと
主人公がラスボスのとこで透明になって
進行不可になるわ
これクリア後のデモいくと
主人公がラスボスのとこで透明になって
進行不可になるわ
2021/05/05(水) 09:33:37.33ID:cQtRkIk90
2021/05/05(水) 09:58:48.35ID:Qdp3ER2H0
>>660
そうか?
当時クリアまでやり込んだし、移植のMD版?かなんかもそこそこの出来だったし、レトロゲーセンにも長く置いてあったが
ショップのBGMって、何が初出だったっけ
SEGAだとファンタジーゾーンのショップBGMが、あちこちで使われてたね
そうか?
当時クリアまでやり込んだし、移植のMD版?かなんかもそこそこの出来だったし、レトロゲーセンにも長く置いてあったが
ショップのBGMって、何が初出だったっけ
SEGAだとファンタジーゾーンのショップBGMが、あちこちで使われてたね
2021/05/05(水) 10:19:41.46ID:xxDkm2Ar0
ちちびんたリカの「あ〜ん」「oh」とか地上波バラエティでもあちこちで聴くけど元ネタはコナミなのか?それとも似てるだけで違うんかな?
2021/05/05(水) 10:21:44.66ID:nyP08evK0
2021/05/05(水) 10:32:29.86ID:xxDkm2Ar0
その代表例がLDゲーだな。
サンダーストームとか好物だけどヒット判定解らず難易度高杉。
R360も田舎ゲーセンじゃ実機見る事すら出来なかった。
経験者の体験談あったら是非。
サンダーストームとか好物だけどヒット判定解らず難易度高杉。
R360も田舎ゲーセンじゃ実機見る事すら出来なかった。
経験者の体験談あったら是非。
2021/05/05(水) 11:31:31.06ID:JzqvlCoj0
昔のSEGAの1プレイ200円の新作大型筐体
2021/05/05(水) 12:08:49.06ID:qQp/JMzx0
500円じゃなかった?
常時オペレーター常駐
ひっくり返るとモニタがブラウン管だからか色がおかしくなってアフターバーナーのRed Outの気分を味わえた
常時オペレーター常駐
ひっくり返るとモニタがブラウン管だからか色がおかしくなってアフターバーナーのRed Outの気分を味わえた
2021/05/05(水) 12:11:22.24ID:j1nqXXBu0
2021/05/05(水) 12:15:52.80ID:3jlwEBTJ0
なんのゲームの曲だ?
チャーチャーチャーチャーチャーチャラッチャッチャッチャーラー♪
チャーチャーチャーチャーチャーチャラッチャッチャッチャーラー♪
2021/05/05(水) 12:20:21.82ID:r98fI3f20
>>680
声ネタの元はサンプリングCD
声ネタの元はサンプリングCD
2021/05/05(水) 12:23:26.56ID:GnO1Ba2b0
戦う人間発電所?
2021/05/05(水) 12:27:11.20ID:nyP08evK0
2021/05/05(水) 12:40:02.79ID:GnO1Ba2b0
ギャラクシーフォースも1プレイか2プレイ500円だったような
それをメストでミッキーは1プレイ50円と宣伝していて行ってみたら店はぼろかった(ちょっとね
それをメストでミッキーは1プレイ50円と宣伝していて行ってみたら店はぼろかった(ちょっとね
2021/05/05(水) 12:47:49.89ID:nyP08evK0
>>690
ギャラクシーフォースとパワードリフトは出始めは1プレイ300円だった記憶
世の中バブル期で景気良かったし当時のセガも開発にも相当金かけてたしな
ミッキーとかそういう店は自前ルートで仕入れて一定期間客寄せで50円とかそういう類かな
ギャラクシーフォースとパワードリフトは出始めは1プレイ300円だった記憶
世の中バブル期で景気良かったし当時のセガも開発にも相当金かけてたしな
ミッキーとかそういう店は自前ルートで仕入れて一定期間客寄せで50円とかそういう類かな
2021/05/05(水) 12:53:42.47ID:CVLl4YQ40
ギャラクシアン3で1プレイ500円払ったなぁ
2021/05/05(水) 13:05:18.00ID:1TQ2A+000
2021/05/05(水) 13:11:00.30ID:DfAJoPLa0
2021/05/05(水) 13:18:08.91ID:qQp/JMzx0
2021/05/05(水) 13:22:34.24ID:sPQMimvg0
ワールドヒーローズ2のエリックステージのBGMが
ニュース番組のOP曲に使われていたね
当時はあれ?と思ったけど
ニュース番組のOP曲に使われていたね
当時はあれ?と思ったけど
2021/05/05(水) 13:28:50.68ID:nyP08evK0
そういえばR360は店員が1人常時ついてないと稼働できなかったな
500円でもトントンくらいか?
500円でもトントンくらいか?
2021/05/05(水) 13:32:32.81ID:GnO1Ba2b0
としまえんの360は店員無しでプレイしていたと聞いたような
30年前と今じゃ物の値段は殆ど変わってないけど
最低自給とか大幅に高くなっているよな
30年前と今じゃ物の値段は殆ど変わってないけど
最低自給とか大幅に高くなっているよな
2021/05/05(水) 14:04:56.03ID:X8OI6q2n0
海外のギャラクシーフォース動画でブスだけど乳がいいねーちゃんと犬が出てくるやつが何かよかった
ゲームしてるねーちゃんの膝の上で不安そうにしてる犬の表情がいい
実際に動いている筐体の動画はほとんどないんだよな
ゲームしてるねーちゃんの膝の上で不安そうにしてる犬の表情がいい
実際に動いている筐体の動画はほとんどないんだよな
2021/05/05(水) 14:47:34.44ID:GnO1Ba2b0
物のない時代は海外版のマスターシステム版ギャラクシーフォースを買おうかちょいと悩んでいたな
当時でさえ遊びもしないのに
当時でさえ遊びもしないのに
2021/05/05(水) 16:09:10.48ID:CZiYYjTW0
beatmaniaIIIフロッピー使ってみた
曲だけあそべりゃいいやと思ってたけどプレイした曲がクリアマーク点くのがいいね
こうなるとomnimixも保存したくなるわ・・分かんねーけどw
FIANL→III→FINALで同じフロッピーファイル使ったけど上書きされない感じ
曲だけあそべりゃいいやと思ってたけどプレイした曲がクリアマーク点くのがいいね
こうなるとomnimixも保存したくなるわ・・分かんねーけどw
FIANL→III→FINALで同じフロッピーファイル使ったけど上書きされない感じ
2021/05/05(水) 17:00:08.25ID:GnO1Ba2b0
E-hentaiにもゲーメストのバックナンバーが置いてあるんだな
昔の雑紙は個人売買コーナーで住所が書かれていて
今じゃネットで住所を調べると家の画像が出てくるからドキドキしちゃうな
40年間その人の家が未だに存在するかどうか知らないがq
昔の雑紙は個人売買コーナーで住所が書かれていて
今じゃネットで住所を調べると家の画像が出てくるからドキドキしちゃうな
40年間その人の家が未だに存在するかどうか知らないがq
2021/05/05(水) 18:45:47.46ID:BS6CPs7j0
2021/05/05(水) 19:22:45.45ID:gtrDtviu0
ストII 外人「コレジャナイ!」伝説
2021/05/05(水) 21:56:53.27ID:1TQ2A+000
>>703
アーケードのこういった制作裏話を集めた本が出てほしいなぁ
アーケードのこういった制作裏話を集めた本が出てほしいなぁ
2021/05/05(水) 22:13:26.90ID:kwfgzGG+0
これまだ出回ってない?
bs4thmix : 847kaa01.chd
bs4thmix : 847kaa01.chd
2021/05/05(水) 23:06:26.63ID:OyQps+ZQ0
>>706
No.
No.
2021/05/05(水) 23:13:46.73ID:nyP08evK0
>>705
今の時代はもう書籍よりは当事者の本人らの口で動画配信で直接語ってくれる方が説得力あると思う
書籍だとインタビュー形式だと何かしら忖度して書かれることが多いしカットされる話も多いし
岡本吉起のコナミ辞める前後の話とかあれは動画配信ならではのぶっちゃけ話だと思う
今の時代はもう書籍よりは当事者の本人らの口で動画配信で直接語ってくれる方が説得力あると思う
書籍だとインタビュー形式だと何かしら忖度して書かれることが多いしカットされる話も多いし
岡本吉起のコナミ辞める前後の話とかあれは動画配信ならではのぶっちゃけ話だと思う
2021/05/06(木) 00:11:36.72ID:hkMIAX9a0
動画配信(笑)
2021/05/06(木) 00:31:25.77ID:1bdwQm3W0
岡本の場合は配信業としてやってるからベラベラ喋ってるだけで
何十年も前の話だと当時の開発者もあまり覚えてないとか良くあるからな
何十年も前の話だと当時の開発者もあまり覚えてないとか良くあるからな
2021/05/06(木) 00:53:28.35ID:GwcLmO6D0
2021/05/06(木) 02:27:18.23ID:zyNJk2LU0
今更だが、ダブルドラゴンの同人ゲー見つけた
プレイしようか動画で済まそうか迷う・・・
プレイしようか動画で済まそうか迷う・・・
2021/05/06(木) 05:54:54.00ID:lVV1ULYj0
エロ同人誌なら見たかったがゲームかよ
2021/05/06(木) 06:12:12.01ID:ccMTa+b40
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 14:14:32.88ID:CK3D5tqF0 やりたいゲームがMAMEで動かなくてPS3でするしかない・・・。
PS3のエミュはHD6850で動くかな?
ナマポだから高性能PCに買い替える金もない
PS3のエミュはHD6850で動くかな?
ナマポだから高性能PCに買い替える金もない
2021/05/06(木) 17:26:30.00ID:SOlWgR+S0
R360はアフターバーナーが入ってるバージョンをやったことがある。時間制限で3分間。時間がきたらゲームオーバー。
一番しらけたのが筐体の水平とゲーム内の水平の同期が合ってなくてプレイヤーは逆さ宙吊り状態なのにゲーム内は逆さまになってない。アナログレバーに合わせて倒した方向に回転するだけ。レバーをニュートラルに戻しても筐体は水平にならない。アフターバーナーのローリングに合わせて筐体も1回転して欲しかった。
感想としては宇宙飛行士の訓練かゲームセンターあらしの過酷な状況での勝負か?って感じ。
G-LOCバージョンはやったことない
一番しらけたのが筐体の水平とゲーム内の水平の同期が合ってなくてプレイヤーは逆さ宙吊り状態なのにゲーム内は逆さまになってない。アナログレバーに合わせて倒した方向に回転するだけ。レバーをニュートラルに戻しても筐体は水平にならない。アフターバーナーのローリングに合わせて筐体も1回転して欲しかった。
感想としては宇宙飛行士の訓練かゲームセンターあらしの過酷な状況での勝負か?って感じ。
G-LOCバージョンはやったことない
2021/05/06(木) 17:38:12.39ID:GwcLmO6D0
逆さまになる挙動が入ってる時点でプレイ時に店員がついてないと営業できないわけだし
ゲームセンターに置くには場所も取るしコストもかかるしかといってゲーム的にやり込むのも困難だし
この手のデザインが普及しなかったのもよくわかる
ゲームセンターに置くには場所も取るしコストもかかるしかといってゲーム的にやり込むのも困難だし
この手のデザインが普及しなかったのもよくわかる
2021/05/06(木) 17:55:31.93ID:syo+wa1A0
>>715
HD6850って11年前のグラボだな
ちょっとググればすぐ出てくるんだがナマポだとググることもできないのか?
https://pcgamer-12.com/archives/85#RPCS3
HD6850って11年前のグラボだな
ちょっとググればすぐ出てくるんだがナマポだとググることもできないのか?
https://pcgamer-12.com/archives/85#RPCS3
2021/05/06(木) 18:14:49.67ID:XeZTrKnH0
2021/05/06(木) 18:17:17.76ID:VK32NxM90
>>715
残念ながら動かない
残念ながら動かない
2021/05/06(木) 18:21:28.14ID:syo+wa1A0
MAMEでST-V系もサクサク動かしたいので5600Xを検討してる俺は真のMAMEer
2021/05/06(木) 18:26:41.48ID:XeZTrKnH0
素直にPs3レベルのsteamのゲームを遊んだほうが快適では?
2021/05/06(木) 18:30:36.39ID:syo+wa1A0
やりたいゲームが何かによるよね
Steamにあるならセール時に買ってSteamで遊ぶのが良いかと
Steamにあるならセール時に買ってSteamで遊ぶのが良いかと
2021/05/06(木) 18:43:17.70ID:XeZTrKnH0
tps://i.imgur.com/2S4EB0Q.jpg
PS4/箱版もこの値段にならないかな
PS4/箱版もこの値段にならないかな
2021/05/06(木) 19:41:29.67ID:688r+2n70
mameでSTVぐらいの重いエミュを動かそうと思ったら、
threadripper3970xぐらいのものは普通にいるだろうな
ただコア数がどれだけエミュの速度向上に貢献してるのか分からんが・・・
threadripper3970xぐらいのものは普通にいるだろうな
ただコア数がどれだけエミュの速度向上に貢献してるのか分からんが・・・
2021/05/06(木) 19:45:03.32ID:XeZTrKnH0
STVってタイトルによっては普通に遊べるんじゃないの?
紫煙龍とかアストラスーパースターズなんかSS版より動作が良かった気がする
Atomsが重すぎてゲームになってなかったような
紫煙龍とかアストラスーパースターズなんかSS版より動作が良かった気がする
Atomsが重すぎてゲームになってなかったような
2021/05/06(木) 19:49:30.58ID:syo+wa1A0
タイトルによっては遊べるね
蒼穹紅蓮隊はサクサクだった
蒼穹紅蓮隊はサクサクだった
2021/05/06(木) 20:39:07.81ID:5JjPd95z0
ST-Vは0.198でVDP周りのバグが直ったら動作が重くなったような。
0.197くらいまで戻せばそこそこ動くと思う。画面は少々バグってるけど。。。
0.197くらいまで戻せばそこそこ動くと思う。画面は少々バグってるけど。。。
2021/05/06(木) 20:50:14.71ID:XeZTrKnH0
ST-Vはなかなか動作するBIOSが見つからなく
動いたときはかなり嬉しかったな
プレイはした記憶は殆どないけど
動いたときはかなり嬉しかったな
プレイはした記憶は殆どないけど
2021/05/06(木) 21:12:03.01ID:SF3yhtN00
BIOSが見つからなBIOSが見つからなBIOSが見つからな
2021/05/06(木) 21:20:39.67ID:CnjeiodL0
ダウンロードすることを「とる」と書く馬鹿には呆れたけど
昔みたいにromとbiosについてうるさく言うやつは減ったな
昔みたいにromとbiosについてうるさく言うやつは減ったな
2021/05/06(木) 21:39:10.12ID:688r+2n70
自分は、それらが減ったんじゃなくて新参者が減ったからじゃないかと思うわ
いまならスマホでゲーム遊び放題なんだし、PC買って色々設定して…なんて層は少数派になった
いまならスマホでゲーム遊び放題なんだし、PC買って色々設定して…なんて層は少数派になった
2021/05/06(木) 21:45:28.58ID:syo+wa1A0
まぁもし俺が今10代、20代だったら確実にスマホで遊んでいたと思うわ
これ1台で友達とも繋がり、ゲームも遊べて、便利なアプリは盛り沢山
これ1台で友達とも繋がり、ゲームも遊べて、便利なアプリは盛り沢山
2021/05/06(木) 21:59:52.48ID:XeZTrKnH0
5年ぐらい前は電車に乗るととみんなパズドラを遊んでいたね
俺はプレイしたことが無いから未だにゲームのルールなんか知らないけど
俺はプレイしたことが無いから未だにゲームのルールなんか知らないけど
2021/05/06(木) 22:34:14.69ID:g/Ens2gC0
iPhoneでMAMEやりてえなあ
2021/05/07(金) 00:28:10.24ID:8WSZsPNd0
課金まみれのスマホゲーやるならビッグボーイで遊んだほうがマシ
2021/05/07(金) 01:18:25.65ID:ZVW3lKcF0
ST-Vゲーはサターンエミュで動かすかサターン版遊んだ方が早いな
ぶっちゃけST-V版遊びたいゲームもそれほどないし(個人の感想です)
ぶっちゃけST-V版遊びたいゲームもそれほどないし(個人の感想です)
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 05:39:52.50ID:/ZCZcmVx0739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 05:42:55.88ID:/ZCZcmVx02021/05/07(金) 06:44:53.69ID:fetnwR280
STVは花組コラムスやぷよぷよSUNがパッと見普通に動いてるね
水滸演舞やコットン系など遊べるけど不具合がすぐにわかる準主役級のものも多いけど、主役級は押さえてある
バーチャリミックスとキッズはCS版のイメージ強すぎるからいいや
水滸演舞やコットン系など遊べるけど不具合がすぐにわかる準主役級のものも多いけど、主役級は押さえてある
バーチャリミックスとキッズはCS版のイメージ強すぎるからいいや
2021/05/07(金) 07:01:52.38ID:sprp0IaP0
2021/05/07(金) 07:11:51.01ID:cs4FWiwa0
というかガチで遊びたいなら中古のPS3本体を頑張って買えば
2021/05/07(金) 07:16:29.86ID:etAmTHqd0
課金まみれのスマホゲーやるならmame4droidで遊んだほうがマシ
2021/05/07(金) 07:18:17.72ID:v7nPsgkb0
>>743
Androidはソレあるからいいよなあ
Androidはソレあるからいいよなあ
2021/05/07(金) 07:58:12.95ID:bhgz1xHf0
2021/05/07(金) 07:59:12.10ID:cs4FWiwa0
>>715
MAMEでは重くてPS3で出てるゲームというのが気になるがタイトルは何?
MAMEでは重くてPS3で出てるゲームというのが気になるがタイトルは何?
2021/05/07(金) 08:00:57.43ID:v7nPsgkb0
2021/05/07(金) 08:05:30.03ID:cs4FWiwa0
俺の場合エミュは手段が目的で自分でもそれが分かっていて楽しんでいる部分がある
ガチで遊びたいというより想い出のゲームをサクサク動けば満足みたいな
ST-Vもそんな感じ
そういえやQuake2とか出てた頃のPCゲームがそんな感じだったよね
最新のゲームやベンチをサクサク動かしたいからグラボやCPUを次々買ったりOCに勤しんだり
ガチで遊びたいというより想い出のゲームをサクサク動けば満足みたいな
ST-Vもそんな感じ
そういえやQuake2とか出てた頃のPCゲームがそんな感じだったよね
最新のゲームやベンチをサクサク動かしたいからグラボやCPUを次々買ったりOCに勤しんだり
2021/05/07(金) 09:03:24.06ID:1bcintrq0
2021/05/07(金) 10:28:43.99ID:lbirwqLN0
ガチで遊びたいならSteamかPS3本体を中古で買え
以上
以上
2021/05/07(金) 10:32:13.95ID:s1xjNk+T0
Steamを買う
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 10:45:36.98ID:/ZCZcmVx0753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 10:50:38.68ID:/ZCZcmVx02021/05/07(金) 11:02:20.48ID:5GiPEs4q0
>>753
おばあちゃんカップルに?
おばあちゃんカップルに?
2021/05/07(金) 11:03:32.23ID:NrM4XMIJ0
2021/05/07(金) 11:06:45.30ID:5GiPEs4q0
>>752
お前の環境なんか知らんし知ったこっちゃない
なのにその上から目線で聞いてやってるという態度w
一応無理という回答を貰ってるのに納得できないだろ?
なら自分で試せって言われたんだよ
あと去年もこのスレを覗いたら同じ事を聞いてたな
あれから一年、毎月千円貯金してたら今頃PS3くらい買えただろ
お前の環境なんか知らんし知ったこっちゃない
なのにその上から目線で聞いてやってるという態度w
一応無理という回答を貰ってるのに納得できないだろ?
なら自分で試せって言われたんだよ
あと去年もこのスレを覗いたら同じ事を聞いてたな
あれから一年、毎月千円貯金してたら今頃PS3くらい買えただろ
2021/05/07(金) 11:26:23.32ID:5GiPEs4q0
>>753
22歳位の設定にしたいんだろうけど発想がお爺ちゃんなんだよな
還暦過ぎかその前後の歳っぽいんだが
今時カップルでなんでそんな古臭いゲームするんだよw
大抵Switchだよ
まぁあまり言うとあれだからガチで遊びたいならそんな古いのやらないで新しいのやりなよ
Steamにあるよ
https://store.steampowered.com/app/310950/Street_Fighter_V/
https://store.steampowered.com/app/389730/TEKKEN_7/
レースゲーはNeed for Speed Hot Pursuitが好きでたまに遊んでるRemaster版も買ったよ
https://store.steampowered.com/app/1328660/Need_for_Speed_Hot_Pursuit_Remastered/
22歳位の設定にしたいんだろうけど発想がお爺ちゃんなんだよな
還暦過ぎかその前後の歳っぽいんだが
今時カップルでなんでそんな古臭いゲームするんだよw
大抵Switchだよ
まぁあまり言うとあれだからガチで遊びたいならそんな古いのやらないで新しいのやりなよ
Steamにあるよ
https://store.steampowered.com/app/310950/Street_Fighter_V/
https://store.steampowered.com/app/389730/TEKKEN_7/
レースゲーはNeed for Speed Hot Pursuitが好きでたまに遊んでるRemaster版も買ったよ
https://store.steampowered.com/app/1328660/Need_for_Speed_Hot_Pursuit_Remastered/
2021/05/07(金) 11:47:20.66ID:hqV29JGl0
姉ちゃんカップルも金がないのか
エロゲでもDLして遊ぶがよい
エロゲでもDLして遊ぶがよい
2021/05/07(金) 11:55:38.76ID:cBVUXvtc0
お姉ちゃん(65)
2021/05/07(金) 12:00:08.26ID:5GiPEs4q0
どうせなら甥っ子とかそういう設定にすれば良かったのにな
それでもレトロゲーはないな
お姉ちゃんカップルが古いPCでPS3エミュをせがむねぇ
そういや昔と違って今の子らにはゲーミングPCも認知されていて快適にフォートナイトやりたくゲーミングPCを買う子もいるみたいだね
たぶん将来的にゲームデバイスはPCとスマホと任天堂機だけになりそうだな
CSの据置機は無くなりそう
それでもレトロゲーはないな
お姉ちゃんカップルが古いPCでPS3エミュをせがむねぇ
そういや昔と違って今の子らにはゲーミングPCも認知されていて快適にフォートナイトやりたくゲーミングPCを買う子もいるみたいだね
たぶん将来的にゲームデバイスはPCとスマホと任天堂機だけになりそうだな
CSの据置機は無くなりそう
2021/05/07(金) 12:03:31.16ID:1bcintrq0
まぁyuzuでもRPCS3でもアーケードゲーム系タイトルは
低スペでもVulkanでほぼ完動してるな
低スペでもVulkanでほぼ完動してるな
2021/05/07(金) 12:07:07.68ID:hqV29JGl0
PS3
とりあえずやりたいものがリッジレーサー7ぐらいしかない
テイルズオブベルセリアをGT730で最後までプレイしたのが今では信じられないw
とりあえずやりたいものがリッジレーサー7ぐらいしかない
テイルズオブベルセリアをGT730で最後までプレイしたのが今では信じられないw
2021/05/07(金) 12:15:17.38ID:5GiPEs4q0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 12:28:19.15ID:/ZCZcmVx0 お姉は19だよ彼氏は25ぐらい
お姉が彼氏にやらせようとしてるんだよ
俺はPC持ってないお姉のたまに使うだけ
HD6850で起動するやつがあればそれでいいんだよ
ここに来たのは今日が初めて
荒らしみたいなのが多いという印象
お姉が彼氏にやらせようとしてるんだよ
俺はPC持ってないお姉のたまに使うだけ
HD6850で起動するやつがあればそれでいいんだよ
ここに来たのは今日が初めて
荒らしみたいなのが多いという印象
2021/05/07(金) 12:30:32.25ID:v7nPsgkb0
もういい無理すんな
2021/05/07(金) 12:52:56.40ID:5GiPEs4q0
10代で生保か
2021/05/07(金) 12:57:14.55ID:5GiPEs4q0
2021/05/07(金) 13:01:44.00ID:cBVUXvtc0
キャラクターを造形するなら設定をもっと煮詰めろよ
破綻しまくって創作の域にすら達してないぞ
破綻しまくって創作の域にすら達してないぞ
2021/05/07(金) 13:04:45.49ID:sry8c3Oo0
そもそもナマポがPC買ってんじゃねーよwケースワーカーに突っ込まれないっーてコトはチョンか
2021/05/07(金) 13:13:36.96ID:v7nPsgkb0
2021/05/07(金) 13:15:07.11ID:5GiPEs4q0
お姉ちゃん8歳の頃に組んだPCだろ?
そのPC壊れたらお姉ちゃん(65)泣いちゃうね
そろそろじゃない?
サブで使っていた俺のPhenomU945機は9年目に壊れたよ
そのPC壊れたらお姉ちゃん(65)泣いちゃうね
そろそろじゃない?
サブで使っていた俺のPhenomU945機は9年目に壊れたよ
2021/05/07(金) 13:37:05.52ID:3qhSqe4b0
>>740
まあ作りが簡単で処理喰わないパズルーゲーなら普通に動くんだろうな
そういえばバーチャリミックスのAC版は急遽出した感が強い酷い作りだったな
BGMはストリーム再生だがサターン版のCD音源を低レートでノイズ多い再生だし
しかも全フレーズ収録せずBGMを途中でリピートさせるだけという
当時多数の名作を輩出してたセガらしからぬ超手抜きな作りだったなあ
まあ作りが簡単で処理喰わないパズルーゲーなら普通に動くんだろうな
そういえばバーチャリミックスのAC版は急遽出した感が強い酷い作りだったな
BGMはストリーム再生だがサターン版のCD音源を低レートでノイズ多い再生だし
しかも全フレーズ収録せずBGMを途中でリピートさせるだけという
当時多数の名作を輩出してたセガらしからぬ超手抜きな作りだったなあ
2021/05/07(金) 15:59:22.07ID:hEtyE/lJ0
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 17:11:09.39ID:/ZCZcmVx0 違うと思う
多分5年ぐらい前お姉がPC買ったやつ
それを使うかどうかってこと
箱だけ出てきてHD6850で書いてるから聞いてみた
もんくばかりで誰も分からないようだからもういいや
多分5年ぐらい前お姉がPC買ったやつ
それを使うかどうかってこと
箱だけ出てきてHD6850で書いてるから聞いてみた
もんくばかりで誰も分からないようだからもういいや
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 17:12:43.16ID:/ZCZcmVx0 MAMEも書き込みもスマホだよ
なんかガキンチョみたいな人いるね
もういい
なんかガキンチョみたいな人いるね
もういい
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 17:13:37.95ID:/ZCZcmVx0777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 17:14:22.47ID:/ZCZcmVx0 0割か2割か5割か9割か
ここなんだ
取りに行くかもしれん
ここなんだ
取りに行くかもしれん
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 17:16:02.36ID:/ZCZcmVx0 お姉もお姉の彼氏もナマポだから貧乏だよ
2021/05/07(金) 17:22:56.91ID:NrM4XMIJ0
糖質ジジイの妄想話はもううんざりなんだよ
いいからとっとと次の人生に逝け
ワンチャン金持ちの家に生まれるかもしれねえだろ
いいからとっとと次の人生に逝け
ワンチャン金持ちの家に生まれるかもしれねえだろ
2021/05/07(金) 17:40:52.65ID:cBVUXvtc0
マトモに整合性のある話すら出来てない所を見ると
わざと突っ込み所満載にして相手にして欲しがってるだけの構ってちゃんでしょ
わざと突っ込み所満載にして相手にして欲しがってるだけの構ってちゃんでしょ
2021/05/07(金) 18:01:15.84ID:qEtwb7li0
生保で高性能PCが買えないという話は無かったことにしたのかい?
2021/05/07(金) 18:07:56.09ID:qEtwb7li0
>>777
去年もそういう聞き方をしてたよね
まずさ、ここは会社の職場内でもなくお前はお客さんでもない
つまりここの人らはお前に答える義務は無い
ここが認識出来てないと話が噛み合わないからよく聞けよ
答えるかどうかは周りの人の誠意であって
それに対してお前は終始上から物を言ってるんだよ
50%か0%か、そこを答えろとか
去年も同じ事を言われてたよな
それに対して小学生でもつかないような、こっちが恥ずかしくなるような嘘をついて逆ギレして
アホかとw
去年もそういう聞き方をしてたよね
まずさ、ここは会社の職場内でもなくお前はお客さんでもない
つまりここの人らはお前に答える義務は無い
ここが認識出来てないと話が噛み合わないからよく聞けよ
答えるかどうかは周りの人の誠意であって
それに対してお前は終始上から物を言ってるんだよ
50%か0%か、そこを答えろとか
去年も同じ事を言われてたよな
それに対して小学生でもつかないような、こっちが恥ずかしくなるような嘘をついて逆ギレして
アホかとw
2021/05/07(金) 18:12:07.44ID:hqV29JGl0
10年前の自分の高性能PCの定義が
セガサターンのエミュが動作する事だったから敷居が低かったな
DCエミュ?
赤い渦巻の画面を何とか見ることが出来ました
ストWも背景を真っ暗にして設定すれば遊べるレベルだった
セガサターンのエミュが動作する事だったから敷居が低かったな
DCエミュ?
赤い渦巻の画面を何とか見ることが出来ました
ストWも背景を真っ暗にして設定すれば遊べるレベルだった
2021/05/07(金) 18:12:33.70ID:qEtwb7li0
面白いから突っ込んでみるけど
その5年前に買ったPCに付いてたのかHD6850なのかい?
5年前だとGTX1060やRX480の時代だぞ?
因みに俺が今使ってるグラボが1060なんで
そこら辺は覚えてる
去年も似たような会話をした気がしてきた(苦笑
その5年前に買ったPCに付いてたのかHD6850なのかい?
5年前だとGTX1060やRX480の時代だぞ?
因みに俺が今使ってるグラボが1060なんで
そこら辺は覚えてる
去年も似たような会話をした気がしてきた(苦笑
2021/05/07(金) 18:16:08.67ID:qEtwb7li0
>>783
そういや俺もそうだったわ
それまでAthlonXP 3000+とGF7600GSで、ずっと引っ張ってたから
シングルコアだとSSFが動かなくてね
Yabauseでどうにかならないかとか思ってたよw
引っ張ってた理由はShuttleのキューブPCでACアダプタ化したり超静音仕様にするのに
相当手間暇かけたから、それでって感じ
今は普通に組んでも静かなPCが組めるよね、いい時代になったよ
そういや俺もそうだったわ
それまでAthlonXP 3000+とGF7600GSで、ずっと引っ張ってたから
シングルコアだとSSFが動かなくてね
Yabauseでどうにかならないかとか思ってたよw
引っ張ってた理由はShuttleのキューブPCでACアダプタ化したり超静音仕様にするのに
相当手間暇かけたから、それでって感じ
今は普通に組んでも静かなPCが組めるよね、いい時代になったよ
2021/05/07(金) 20:34:31.90ID:2vAXW8j20
> 敷居が低かったな
2021/05/07(金) 20:39:12.56ID:v7nPsgkb0
「ハードルが高/低い」「敷居が高/低い」の誤用は
久々に見た気がする
【敷居が高い】
不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい。(『大辞林第3版』)
久々に見た気がする
【敷居が高い】
不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい。(『大辞林第3版』)
2021/05/07(金) 21:06:04.83ID:qEtwb7li0
なんとなく手元に持っていきたいと思っていくつかPS2のゲームと中古でPS2本体を買ったが
買ったはいいが本体なんてずっとクローゼットにしまったままでエミュでもほとんどやらない
結局遊ぶのはMAMEかFCかMSXか、たまーにPS1
ポリゴン黎明期のゲームは80年代のゲームの頃の雰囲気があって良いんだよね
買ったはいいが本体なんてずっとクローゼットにしまったままでエミュでもほとんどやらない
結局遊ぶのはMAMEかFCかMSXか、たまーにPS1
ポリゴン黎明期のゲームは80年代のゲームの頃の雰囲気があって良いんだよね
2021/05/07(金) 21:16:22.17ID:yyWX4l+a0
10年前はハードル扱いだけど今じゃ敷居扱いレベルに下がってるって表現してるのかも()
2021/05/07(金) 21:58:47.15ID:jBgsMGqW0
なんだいつの間にかGW厨が沸いてたのか
しかもPS3の話だしそもそもMAMEと関係無い
付き合ってるおまえら優しいな
しかもPS3の話だしそもそもMAMEと関係無い
付き合ってるおまえら優しいな
2021/05/07(金) 22:12:17.00ID:cf/8BFn30
去年はHDDかなんかを他のPCからの換装かなんかで訳わかんないことで教えろと喚いていたっけ
あとMAMEのいつまでも3Dゲームが遅いのは開発者として失格だとか言ってたな
あとMAMEのいつまでも3Dゲームが遅いのは開発者として失格だとか言ってたな
2021/05/07(金) 22:25:54.49ID:cBVUXvtc0
敷居が高い低いは誤用が浸透して日本語の変化として捉えられつつある
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181201_4.html
確信犯とかと一緒だね
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181201_4.html
確信犯とかと一緒だね
2021/05/07(金) 22:40:31.49ID:hqV29JGl0
敷居ってなんだ?と
障子のレールの部分だったのか
玄関のドアの事なんだろうな
障子のレールの部分だったのか
玄関のドアの事なんだろうな
2021/05/07(金) 22:43:10.17ID:P/G84cgO0
「確信犯」はどんなに偉そうななことを言っていても、それだけで、何だこいつ馬鹿じゃねーかって思うけどな
2021/05/07(金) 23:20:38.33ID:Ra46r8hH0
敷居も鴨居も知りませんねん。
欄間?1/2ですか?
欄間?1/2ですか?
2021/05/07(金) 23:37:14.77ID:hqV29JGl0
和室にある長押って何の意味があるのか判らなかったわ
誇りもたまりそうで掃除も面倒そうだし
長押から32インチの液晶を2台ぶら下げてダライアスバーストの環境を作ろうかと考えていたときもあったが
強度的に大丈夫だろうか?
誇りもたまりそうで掃除も面倒そうだし
長押から32インチの液晶を2台ぶら下げてダライアスバーストの環境を作ろうかと考えていたときもあったが
強度的に大丈夫だろうか?
2021/05/08(土) 00:20:30.06ID:CLITnF660
おまえがぶら下がってみればええやん
2021/05/08(土) 01:26:49.69ID:0oddRUHf0
https://twitter.com/MameHaze
hazeって40歳だったのか
なんか20年くらい前から名前見てるけど思ったより若かったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
hazeって40歳だったのか
なんか20年くらい前から名前見てるけど思ったより若かったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/08(土) 01:35:32.60ID:yjVgmk7s0
初代ダライアスをmameで三画面プレイしてる人って
結構いそうな気がしたんだがyoutubeでも殆どいなかったな
意外に需要ないんだな
結構いそうな気がしたんだがyoutubeでも殆どいなかったな
意外に需要ないんだな
2021/05/08(土) 02:23:59.17ID:ISdVz78S0
2021/05/08(土) 03:09:46.89ID:jVO3VTSq0
2021/05/08(土) 05:47:23.86ID:S58HnKju0
>794
偉そうななw
偉そうななw
2021/05/08(土) 06:53:03.39ID:QNhI2KO+0
2021/05/08(土) 07:51:50.48ID:TbanB4QT0
2021/05/08(土) 08:32:00.42ID:wd0cTwNq0
>>798
二コラ氏を含めて初期の開発者は学生が多かったからねぇ
二コラ氏を含めて初期の開発者は学生が多かったからねぇ
2021/05/08(土) 10:02:54.80ID:ehMxERjr0
3Dが未だに動かないというが昔に比べたらST-VもPS互換もかなりサクサク動くようになったよな
2021/05/08(土) 11:06:57.10ID:OoLZcMx80
でもちらほらと動かない旧2Dもあるっちゃある。
俺の手元では黄金の城とチェルノブが今んとこ動かない。
俺の手元では黄金の城とチェルノブが今んとこ動かない。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 11:22:08.17ID:Fm8QqGOW0 HD6850でPS3のエミュのタイトルが何割程度起動するか分かればいいの
姉やんも彼氏もそれを知りたがってる
俺はそこに愛着を感じる
姉やんも彼氏もそれを知りたがってる
俺はそこに愛着を感じる
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 11:22:54.93ID:Fm8QqGOW0 分からないハゲは出てこなくていいの
話し相手にもならないから
話し相手にもならないから
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 11:24:54.26ID:Fm8QqGOW0 ここのハゲの態度をお姉に教えたらお姉もぶちぎれてたわ
ハゲがハゲがハゲどもがと
ハゲどもは無視しとけといわれたし
ハゲがハゲがハゲどもがと
ハゲどもは無視しとけといわれたし
2021/05/08(土) 11:30:44.02ID:lS2caLkU0
以降、こいつID:Fm8QqGOW0に構うの禁止な
2021/05/08(土) 11:32:16.73ID:9Ad3N2S60
了解
2021/05/08(土) 11:48:49.51ID:YuSKb4OY0
了解しました
2021/05/08(土) 11:51:41.76ID:YuSKb4OY0
2021/05/08(土) 12:20:25.06ID:wd0cTwNq0
どうでもいいけど、Fm8QqGOW0ってクソ古いPCに違法データぶっこんで
アホみたいな高値で売ってる業者に思えてきた。。。
アホみたいな高値で売ってる業者に思えてきた。。。
2021/05/08(土) 12:25:31.25ID:GcfJl3hJ0
そいつに絡んだ話もやめておこう
2021/05/08(土) 13:01:00.32ID:ISdVz78S0
黄金の城動かないおじさんも構うの禁止な
2021/05/08(土) 14:53:08.00ID:ZCIFecsZ0
黄金の城の効果音、本当よくできてて好き
2021/05/08(土) 15:57:49.18ID:43ufpK3+0
>>818
じゃ次は続編のブランディアのBGMでお楽しみください
じゃ次は続編のブランディアのBGMでお楽しみください
2021/05/08(土) 16:25:15.38ID:ZCIFecsZ0
ブランディアのオーケストラルな黄金の城曲すき
グレートソードマンや黄金の城の一撃必殺感すき
ソウルキャリバーとかリアルでは明らかに一撃でしぬのに
何回切っても倒れないの嘘くさくてきらい
グレートソードマンや黄金の城の一撃必殺感すき
ソウルキャリバーとかリアルでは明らかに一撃でしぬのに
何回切っても倒れないの嘘くさくてきらい
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 16:38:28.84ID:Fm8QqGOW0 おねえキレキレ
ハゲども死ねハゲども死ねと叫んでた
HD6850でPS3エミュが動くかどうかの瀬戸際
詳細キボンヌ
ハゲども死ねハゲども死ねと叫んでた
HD6850でPS3エミュが動くかどうかの瀬戸際
詳細キボンヌ
2021/05/08(土) 16:49:25.54ID:FjBAZ2W30
流石に「H.D.6.8.5.0.」をNGWord入れたわ
他のスレや板で見えなくなっても困ることないだろうし
他のスレや板で見えなくなっても困ることないだろうし
2021/05/08(土) 16:52:21.89ID:ISdVz78S0
黄金の城はタイトーノスタルジアで
アマゾネス使えるのが良い
アマゾネス使えるのが良い
2021/05/08(土) 17:42:09.90ID:QNhI2KO+0
なぜセタのゲームの続編をライセンス表示もなしに出したのかと調べたら
会社はアルュメの方が先にあってそこから独立したのがセタだったんだな
会社はアルュメの方が先にあってそこから独立したのがセタだったんだな
2021/05/08(土) 18:27:18.90ID:YuSKb4OY0
>>822
レスはするつもりないけど醜態晒してるのを見て笑いたいから敢えてNGワードにはしてないわw
レスはするつもりないけど醜態晒してるのを見て笑いたいから敢えてNGワードにはしてないわw
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 18:28:43.70ID:7NVLKTG20 なんか適当に検索したらmameのromの0.228のトレントのファイルが合法的に
ロム70GB弱が
そして今!
ロム70GB弱が
そして今!
2021/05/08(土) 18:31:06.41ID:2oq5aodo0
合法であってもmameのrom70GBもいらねーよ
2021/05/08(土) 18:32:07.26ID:YuSKb4OY0
違法ダウンロードに合法もなにもないんだぜ
2021/05/08(土) 18:46:02.51ID:3Hfs5jwq0
合法なのは公式で配ってる物だけ定期
2021/05/08(土) 18:57:24.90ID:yjVgmk7s0
アルュメってR-TYPEのパチモンシューティングだした所だろ
R-TYPEのパチモンだけでも無茶苦茶あるよなそれだけ一世風靡したってことなんだろな
R-TYPEのパチモンだけでも無茶苦茶あるよなそれだけ一世風靡したってことなんだろな
2021/05/08(土) 19:02:04.85ID:DXgh9fmB0
>>826
MAMEで合法ROM70GBもあるのか…
MAMEで合法ROM70GBもあるのか…
2021/05/08(土) 19:09:51.02ID:mH/ZNT3L0
合法ろm公式に置いてある
pongとかじゃなくて
そりゃ権利を手に入れれば合法になるが…
pongとかじゃなくて
そりゃ権利を手に入れれば合法になるが…
2021/05/08(土) 19:13:51.65ID:9JspWbCl0
セタと七夕ちょっと似てる。凄くどーでもいいが。
尚七夕は基本梅雨真っ只中なので毎年彦星ザマァ
尚七夕は基本梅雨真っ只中なので毎年彦星ザマァ
2021/05/08(土) 19:23:12.86ID:CAEUocwH0
よし、みんながもってるロムは合法とする
2021/05/08(土) 19:29:43.46ID:7i728Q3b0
期間があってそれすぎるとフリーなるんだっか?
あとかなり改造してオリジナルにしてあるのとか
ちゃうっけ?
MAMEんとこにも合法のロムが数点あるよね。
あとかなり改造してオリジナルにしてあるのとか
ちゃうっけ?
MAMEんとこにも合法のロムが数点あるよね。
2021/05/08(土) 19:35:28.07ID:mH/ZNT3L0
一時の東亜プランのゲームの版権所有者が不明の場合それから50年経てばフリーになるんじゃなかった?
誕生してから90年以上の歴史を持つ
ネズミーマウスのキャラなんか未だに著作権に守られて危険な存在だし
誕生してから90年以上の歴史を持つ
ネズミーマウスのキャラなんか未だに著作権に守られて危険な存在だし
2021/05/08(土) 19:48:34.21ID:hHgvIjIm0
何が言いたいのか分からん
2021/05/08(土) 20:03:48.74ID:gNeC2xW/0
2021/05/08(土) 20:35:07.62ID:ZCIFecsZ0
スト2より黄金の城のほうが100倍面白い
2021/05/08(土) 20:40:22.34ID:Y2uzBJ370
まー大人しく粛々とDOMってりゃ捕まることはないけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 22:50:35.25ID:Fm8QqGOW0 お姉ここにてガチギレした
おまえらやべーぞ
おまえらやべーぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 22:51:54.20ID:Fm8QqGOW0 去年とかいってるやつは知的障害者
荒らし行為と見做して通報するといってる
おめえらマジやばいぞ
荒らし行為と見做して通報するといってる
おめえらマジやばいぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 22:54:22.48ID:Fm8QqGOW0 お姉の彼氏はハゲを責めるなといってたけどな
お姉はガチギレ
これは見ものだぜ
お姉はガチギレ
これは見ものだぜ
2021/05/08(土) 23:01:47.66ID:Hrqlz0iJ0
あとBS4thMIXのCHDがみつからん
2021/05/09(日) 10:12:02.22ID:TvFtUg4O0
>>836
東亜プランの物は株式会社TATSUJINが版権を持ってるのでは?
東亜プランの物は株式会社TATSUJINが版権を持ってるのでは?
2021/05/09(日) 10:26:21.28ID:WwD0Vhnv0
TATSUJINか
ACU-AZUKI-KZS氏のビデオが懐かしい
ACU-AZUKI-KZS氏のビデオが懐かしい
2021/05/09(日) 10:51:58.77ID:aN7BkFSp0
仕事で命令されたとはいえ
こんな若い子がレトロゲームをやらされるのか大変だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retro-game-joshi/1323168.html
こんな若い子がレトロゲームをやらされるのか大変だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retro-game-joshi/1323168.html
2021/05/09(日) 10:57:41.43ID:zcxj0DWC0
2021/05/09(日) 11:21:18.74ID:7FbBnq0s0
ビートマニアIIIの開発にEz2dj関係者が絡んでいたのどうのの話しを
当時某BMS関係者から聞いていたのだがこれはやっぱり・・・
https://i.imgur.com/SN1iCCQ.png
てかこのMoDe:SeRViCeが入ってるとManufactureModeになって起動するんだが
これをDebugにするとデバッグモード入るかと思ったけど当たりワード見つからんわw
当時某BMS関係者から聞いていたのだがこれはやっぱり・・・
https://i.imgur.com/SN1iCCQ.png
てかこのMoDe:SeRViCeが入ってるとManufactureModeになって起動するんだが
これをDebugにするとデバッグモード入るかと思ったけど当たりワード見つからんわw
2021/05/09(日) 11:21:59.37ID:aN7BkFSp0
2021/05/09(日) 12:15:39.60ID:TvFtUg4O0
>>849
ポップンのデバッグモード探した時にbm3もトレースしてみたんだけど、
チェックロジックで何を書いてもマニュファクチャモードのフラグしか
立たないコードになってるんで、出荷前に使わない物は殺したのかなと。
ポップンのデバッグモード探した時にbm3もトレースしてみたんだけど、
チェックロジックで何を書いてもマニュファクチャモードのフラグしか
立たないコードになってるんで、出荷前に使わない物は殺したのかなと。
2021/05/09(日) 12:37:11.94ID:9iwVjCMd0
後年わかったことだが実は権利はUPLの元社長が全部持ってた
ゲームマシン(新聞)の記事を見ても破産の形跡はない
不渡り2回=事実上の倒産で記事になってる
※東亜プラン、NMKも同じケースなので権利が散逸しなかった
555 名無しさん@弾いっぱい sage ▼ 2021/05/06(木) 04:38:59.34 ID:kJtag4Oj0 [2回目]
ちなみにUPLの権利はタクト(→ハムスター)
NMKはNMKトレーディング(→ハムスター)
東亜プランはコメット→システム東京(→窓口はTATSUJIN)
という経緯
全部元社長の会社(未確認だがタクトは法人格も引き継いでる=UPLの社名変更って説がある)
倒産する会社の社長って真っ先に逃亡するから他の社員と会いずらいから東亜プランの版権が今まで謎だったのかね?
究極タイガーなんか東亜のメンバーが設立して倒産した匠が版権を所有していたんじゃなかった?
ゲームマシン(新聞)の記事を見ても破産の形跡はない
不渡り2回=事実上の倒産で記事になってる
※東亜プラン、NMKも同じケースなので権利が散逸しなかった
555 名無しさん@弾いっぱい sage ▼ 2021/05/06(木) 04:38:59.34 ID:kJtag4Oj0 [2回目]
ちなみにUPLの権利はタクト(→ハムスター)
NMKはNMKトレーディング(→ハムスター)
東亜プランはコメット→システム東京(→窓口はTATSUJIN)
という経緯
全部元社長の会社(未確認だがタクトは法人格も引き継いでる=UPLの社名変更って説がある)
倒産する会社の社長って真っ先に逃亡するから他の社員と会いずらいから東亜プランの版権が今まで謎だったのかね?
究極タイガーなんか東亜のメンバーが設立して倒産した匠が版権を所有していたんじゃなかった?
2021/05/09(日) 13:05:51.18ID:0ry9JL2q0
>>833
七夕はもともと旧暦の7月7日(8月上旬頃)。
本来はお盆の前の前夜祭みたいな扱いだったらしい。
だから各地の七夕祭(仙台とか大分とか)も8月に開催するの多いだろ?
旧暦やお盆とのかかわりから考えて8月にやってるとこは立派。
ただ日付だけ合わせてるのはむしろ滑稽ですらあるな。
七夕はもともと旧暦の7月7日(8月上旬頃)。
本来はお盆の前の前夜祭みたいな扱いだったらしい。
だから各地の七夕祭(仙台とか大分とか)も8月に開催するの多いだろ?
旧暦やお盆とのかかわりから考えて8月にやってるとこは立派。
ただ日付だけ合わせてるのはむしろ滑稽ですらあるな。
2021/05/09(日) 13:49:58.57ID:7FbBnq0s0
2021/05/09(日) 14:30:30.54ID:2IrdwTm+0
東亜プランの版権はTATSUJINだがこの先の現行ハードへの移植はM2が全部やるとかいつぞやに発表されてたね
2021/05/09(日) 14:33:30.25ID:1b1XB2gH0
M2とアケアカで
分担すりゃいいのになぁ
M2は麻雀シスターズとかダッシュ野郎にも
ガジェット作るんだろう
分担すりゃいいのになぁ
M2は麻雀シスターズとかダッシュ野郎にも
ガジェット作るんだろう
2021/05/09(日) 14:36:37.55ID:2IrdwTm+0
2021/05/09(日) 15:33:01.97ID:fwEg2bFq0
M2は版権取れただけで独占権取ったわけではないぞ
2021/05/09(日) 17:01:20.35ID:ChRsWcys0
ずんだだずんだだずんだだずんだだずんだだずんだだずんだだ…
ペッペペッペッペペっぺ ペッペペッペッペペっぺ!ぺっぺ、ぺっぺぺっぺぺ ぺっぺぺぺぺっぺぺっぺぺぺ!
ペッペペッペッペペっぺ ペッペペッペッペペっぺ!ぺっぺ、ぺっぺぺっぺぺ ぺっぺぺぺぺっぺぺっぺぺぺ!
2021/05/09(日) 17:44:47.42ID:Ce8/IIXK0
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 17:55:56.09ID:mAv2vnqN0 セタと言えばツインイーグルでショットを超連射するとアイテム無しでフルパワーアップ出来るけどランクが上がりすぎて1面クリアも難しくなるのね
ゲーセンに有った当時から連射でフルパワーアップ出来るという話は聞いていたけど連射装置付けてるゲーセンに行ったこと無いからやった事無かったよ
ゲーセンに有った当時から連射でフルパワーアップ出来るという話は聞いていたけど連射装置付けてるゲーセンに行ったこと無いからやった事無かったよ
2021/05/09(日) 18:35:45.60ID:0sCGz5HI0
wow wow wow go on a break it down.
The tables turn around, you see.
よく聞き取れないけどツインイーグルの歌詞って形勢逆転て言いたかったんかな
The tables turn around, you see.
よく聞き取れないけどツインイーグルの歌詞って形勢逆転て言いたかったんかな
2021/05/09(日) 19:41:30.58ID:ialS6Gzu0
ウォーウォーウォー!
ゴナプチ チェーラーハー!
エネェ ゥアゥラァ!
ゴナプチ チェーラーハー!
エネェ ゥアゥラァ!
2021/05/09(日) 19:45:52.48ID:ialS6Gzu0
2021/05/09(日) 19:48:36.99ID:HlovZ9a10
2021/05/09(日) 20:00:12.12ID:aN7BkFSp0
どうだろうな
俺みたいにコッテコテのA型の潔癖症で神経質な人間もいるしな
部屋のインテリアが崩れるようなのは絶対嫌
100歩譲ってカオスな部屋でも金が稼げれるならそれでいんだよ
と、思ってた時もあったが今では人生楽しんだ者勝ちと思うようになった
俺みたいにコッテコテのA型の潔癖症で神経質な人間もいるしな
部屋のインテリアが崩れるようなのは絶対嫌
100歩譲ってカオスな部屋でも金が稼げれるならそれでいんだよ
と、思ってた時もあったが今では人生楽しんだ者勝ちと思うようになった
2021/05/09(日) 20:22:51.84ID:cv08Rfmf0
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 20:43:10.66ID:Q4BEn74v02021/05/09(日) 21:12:45.31ID:ftc6zkd80
3DOの実機のサイズはPS2より若干小さいくらい
2021/05/09(日) 22:24:46.10ID:O6MYtAOP0
アフターバーナーが映ってるテレビの下のテレビの下の棚の中にコンピュータが謎だな
PC6001っぽいが外人さんが描いたものだから、あちゃらのPCだろうし
PC6001っぽいが外人さんが描いたものだから、あちゃらのPCだろうし
2021/05/09(日) 22:55:59.23ID:WwD0Vhnv0
最後の忍道相変わらず4面難し過ぎワロタ
ここ越えれるかがALL出来るかの瀬戸際だわ
ここ越えれるかがALL出来るかの瀬戸際だわ
2021/05/09(日) 23:34:17.12ID:ChRsWcys0
2021/05/09(日) 23:57:51.95ID:8lvZ0dk90
>>870
BBC Micro?
BBC Micro?
2021/05/10(月) 00:06:48.09ID:zwM4Y8bO0
>>870
Amigaでしょモニターにディスク持った手映ってるし
Amigaでしょモニターにディスク持った手映ってるし
2021/05/10(月) 01:03:30.71ID:/T9zJycp0
>>873
コモドールかAtari800当たりかと思ったがBBCっぽいね
コモドールかAtari800当たりかと思ったがBBCっぽいね
2021/05/10(月) 04:26:45.50ID:XVGu5z/i0
今週末はいつにも増してカオスだったな
覗かなくてよかった
覗かなくてよかった
2021/05/10(月) 04:42:17.29ID:c2+MwZGY0
>>848
ラルフとヴァネロペは、やっはいないよな
ラルフとヴァネロペは、やっはいないよな
2021/05/10(月) 07:22:17.08ID:IDpJkxPE0
週末に実家に帰ってテクナートで買った基板の塊をなんとかしてくれって言われて
久々にこのスレに来ちまったぜ
久々にこのスレに来ちまったぜ
2021/05/10(月) 07:29:48.61ID:CtSnyMJn0
>>868
形は3DOなんだけどN64のコントローラーの端子に見えるな
形は3DOなんだけどN64のコントローラーの端子に見えるな
2021/05/10(月) 07:30:52.45ID:CtSnyMJn0
>>879
N64は別にあるなw
N64は別にあるなw
2021/05/10(月) 07:32:21.78ID:NtcqlEQY0
テクナート懐かしいな
奇怪な漫画広告はちょっと好きだった
奇怪な漫画広告はちょっと好きだった
2021/05/10(月) 07:59:47.15ID:IDpJkxPE0
2021/05/10(月) 08:03:13.93ID:oXSrmJy10
そこに来店して空手道の基板を見て
「高いなあー」って思わず言ったら
露骨に不愉快な顔されたことある
「高いなあー」って思わず言ったら
露骨に不愉快な顔されたことある
2021/05/10(月) 08:08:29.21ID:RKyPtkT50
当たり前だろ
2021/05/10(月) 08:11:31.09ID:oXSrmJy10
他の基板も相場より高めだった
眺める分には楽しかったけど
眺める分には楽しかったけど
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 08:11:58.58ID:l4Nkkl/L0 「やたらとポリゴンがカクツク、MAME開発者の腕が悪すぎるか頭が悪すぎるプログラムを一からやり直してこい」
という腕利きのプログラマーと知り合ってから結構動くタイトル増えてきた
人徳と感謝しているしお前等を見ていると気の毒になって申し訳ない気になる
配布できるものじゃないからね
という腕利きのプログラマーと知り合ってから結構動くタイトル増えてきた
人徳と感謝しているしお前等を見ていると気の毒になって申し訳ない気になる
配布できるものじゃないからね
2021/05/10(月) 08:15:41.92ID:oXSrmJy10
別にまけてくれという意味で言ってないし
ブランド品見て自然と出た言葉のようなもの
ブランド品見て自然と出た言葉のようなもの
2021/05/10(月) 08:48:43.79ID:qh2kZ8Dy0
基板屋ってそんなもんだったろ
人の事は言えないが、社会の落伍者みたいな兄ちゃんが店員やってて、常連と話し込んでてちょっと何か聞くと不貞腐れるならまだいい方、露骨に無視されたりする
で、通ってるうちに返事してくれるようになり、少しずつ融通を聞かせてくれるようになるというね
無論それがいいとは思ってないが、マニア系の店ってのは皆そんな感じだった
人の事は言えないが、社会の落伍者みたいな兄ちゃんが店員やってて、常連と話し込んでてちょっと何か聞くと不貞腐れるならまだいい方、露骨に無視されたりする
で、通ってるうちに返事してくれるようになり、少しずつ融通を聞かせてくれるようになるというね
無論それがいいとは思ってないが、マニア系の店ってのは皆そんな感じだった
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 09:20:33.69ID:hG8k36iN0 >>886
へ〜凄いね
凄腕なら1からスクラッチでエミュレータ作って貰ったんだよな?
当然CPUコードとかFM音源コードとかもスクラッチで作って貰ッたんだよな?
サクサク動いてるゲーム名言ってみてよ
もちろんポリゴンゲームはDirect3D丸投げじゃなくて全部CPUで演算して2Dで描画してるんだよな?
へ〜凄いね
凄腕なら1からスクラッチでエミュレータ作って貰ったんだよな?
当然CPUコードとかFM音源コードとかもスクラッチで作って貰ッたんだよな?
サクサク動いてるゲーム名言ってみてよ
もちろんポリゴンゲームはDirect3D丸投げじゃなくて全部CPUで演算して2Dで描画してるんだよな?
2021/05/10(月) 10:21:57.33ID:XVGu5z/i0
まあそうカッカすんなよ
落ち着け
落ち着け
2021/05/10(月) 10:23:19.51ID:XVGu5z/i0
× ビオス
○ ディレクトスリーディー
○ ディレクトスリーディー
2021/05/10(月) 10:59:31.90ID:5a08A7SF0
2021/05/10(月) 11:41:24.24ID:rZXP2Z980
2021/05/10(月) 12:01:51.56ID:5a08A7SF0
2021/05/10(月) 16:01:49.60ID:QEISKMNq0
レトロゲーセンスレてなくなったん?
2021/05/10(月) 17:18:58.54ID:/wq1hGnI0
アケゲーレトロ板にある
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 17:38:16.40ID:l4Nkkl/L0 ハック系で有名な人だよ
俺の口からはこれ以上言えない
俺の口からはこれ以上言えない
2021/05/10(月) 17:40:59.31ID:qciHLzcN0
チャック・ノリス
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 18:04:32.14ID:hG8k36iN0 >>897
つまんねー釣りだな
つまんねー釣りだな
2021/05/10(月) 18:16:16.06ID:5a08A7SF0
年寄りになるとユーモアセンスも衰えるからね
2021/05/10(月) 18:19:15.65ID:5a08A7SF0
そういや小学低学年の頃、こういう子いたよね
2021/05/10(月) 18:35:21.50ID:J269I1y80
パパに買ってもらったんだ。君たちには無理だけど。
と自分の実力でないものを自慢するスネ夫タイプ
と自分の実力でないものを自慢するスネ夫タイプ
2021/05/10(月) 18:48:50.28ID:oXSrmJy10
スネ夫ってスネが異様に硬いから極真に向いてるとか
2021/05/10(月) 18:57:12.74ID:Yz8cZ+L80
年寄りになるとユーモアセンスも衰えるからね
2021/05/10(月) 20:13:48.78ID:bQVkB4ew0
テークテクテクテクナート
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 20:22:49.37ID:qH/h9hd60 知り合いのスーパーハカーと同レベル
センスが20年以上遅れてる
センスが20年以上遅れてる
2021/05/10(月) 20:28:03.93ID:5a08A7SF0
俺さー伝説の○○持ってるんだぜー
絶対ウソだー
嘘じゃないもーん
ならお前んち行くから見せろよー
お前らには見せねー
こんな子いたよな、マジで
絶対ウソだー
嘘じゃないもーん
ならお前んち行くから見せろよー
お前らには見せねー
こんな子いたよな、マジで
2021/05/10(月) 21:49:07.47ID:I8IlpVoX0
同じ学年の話らしいが
明日になればお前等全員死ぬぜ!
絶対ウソだー
嘘じゃないもーん 死ななかったら1人10万円を払ってやるよ!
本当だな
次の日
誰も死んでないぞw早く10万円を払え
お前らは全員死んでいるんだよw
そいつの部屋には鉄格子が付いているとの噂だったが
実際にそいつの部屋に行ったことがあったが無かったな
明日になればお前等全員死ぬぜ!
絶対ウソだー
嘘じゃないもーん 死ななかったら1人10万円を払ってやるよ!
本当だな
次の日
誰も死んでないぞw早く10万円を払え
お前らは全員死んでいるんだよw
そいつの部屋には鉄格子が付いているとの噂だったが
実際にそいつの部屋に行ったことがあったが無かったな
2021/05/10(月) 21:58:07.97ID:Dcees9X40
どういうオチやねん?
2021/05/10(月) 22:08:12.01ID:eDaL6z3P0
ウォーウォーウォー!
ゴナプチ チェーラーハー!
エネェ ゥアゥラァ!!
ゴナプチ チェーラーハー!
エネェ ゥアゥラァ!!
2021/05/10(月) 22:13:18.01ID:eDaL6z3P0
2021/05/10(月) 22:26:34.29ID:9FBvEGUP0
A「俺もう全部こしてレベル99だしゼムスキラーも持ってる」
B「じゃあそれ見せてよ」
A「いいよ」
後日
B「進んでないじゃん」
A「データ消された」
B「じゃあそれ見せてよ」
A「いいよ」
後日
B「進んでないじゃん」
A「データ消された」
2021/05/10(月) 22:31:59.02ID:I8IlpVoX0
このスレ的には
ゼビウスでバキュラを破壊したと自慢する奴
これならクラスにいた
ゼビウスでバキュラを破壊したと自慢する奴
これならクラスにいた
2021/05/10(月) 22:37:14.63ID:I8IlpVoX0
スト5にも真豪鬼が出てくるなんて今日初めて知った
2021/05/10(月) 22:48:31.75ID:nCPpQzSD0
デスピサロが仲間になった🐱
2021/05/10(月) 23:51:58.51ID:oXSrmJy10
>>911
草
草
2021/05/10(月) 23:56:55.61ID:I8IlpVoX0
ブロックギャルって角に壊すブロックを配置していた面が沢山あってゲームとしては糞だった
2021/05/11(火) 00:37:57.46ID:PLx9onz70
中学時代ドラクエUフラゲして自慢気に「まだらぐも会ったーつええぞ!!」とか抜かしてたアイツ元気にしてっかな?
でも広告の写真にボツ敵載せるエニックスもどうかと思った。
でも広告の写真にボツ敵載せるエニックスもどうかと思った。
2021/05/11(火) 00:45:35.16ID:Gghf1klT0
渡辺徹司会のスーパーマリオクラブで
意気揚々と渡辺徹との腕相撲に余裕で勝つつもりでいたのに
あっさり負けたちびっ子が
「僕はドラクエの勇者で世界を救ったんだぞ!」とか
泣きながら真顔で言ってたの見てやばいと思った
意気揚々と渡辺徹との腕相撲に余裕で勝つつもりでいたのに
あっさり負けたちびっ子が
「僕はドラクエの勇者で世界を救ったんだぞ!」とか
泣きながら真顔で言ってたの見てやばいと思った
2021/05/11(火) 00:46:32.26ID:lJra5qov0
平日のドラクエ3の発売日に学校を休んで店の前に並んでみんな今日は学校は休校日ですと答えてたね
新宿のヨドバシは混んでたがさくらやだと余裕で買えたって話
新宿のヨドバシは混んでたがさくらやだと余裕で買えたって話
2021/05/11(火) 01:20:02.58ID:lJra5qov0
hackerってゲーム雑誌がDQ2からDQ3の時頑張っていたね
2021/05/11(火) 02:44:03.28ID:vcimANvD0
2021/05/11(火) 06:07:24.11ID:wI1AfAxo0
誇れることが何一つない低能ども(笑)
2021/05/11(火) 07:39:36.70ID:ZIgp10qr0
>>921
遊人が漫画書いてたのだけは覚えてる
遊人が漫画書いてたのだけは覚えてる
2021/05/11(火) 07:53:26.13ID:zO7HLX4/0
そういう訳わからん嘘を付く子がいるのは
まぁ構って欲しかったり自分に注目して欲しかったりする欲求から出てくるものだが
爺になると幼児化するみたいだね
まぁ構って欲しかったり自分に注目して欲しかったりする欲求から出てくるものだが
爺になると幼児化するみたいだね
2021/05/11(火) 10:51:21.80ID:hUoIzfyS0
Supermodel SVN
r862
通信非対応ゲームの追加ハードウェアの下にネットボードが誤って表示されないようにした。
r861
Z80デバッガーで16ビット変数が正しく表示されない問題を修正。(少なくともMSVCのビルドにおいて)
r862
通信非対応ゲームの追加ハードウェアの下にネットボードが誤って表示されないようにした。
r861
Z80デバッガーで16ビット変数が正しく表示されない問題を修正。(少なくともMSVCのビルドにおいて)
2021/05/11(火) 13:42:17.32ID:Sz2sAuaf0
太鼓の達人とか3D無いのにMAMEで動かせないのなんでだろう
2021/05/11(火) 13:53:48.99ID:3mD8Nib/0
なんでだろう〜
2021/05/11(火) 14:06:12.67ID:zO7HLX4/0
な、な、な、なんでだろう〜
2021/05/11(火) 17:32:57.25ID:YBahdpI/0
永眠しなさい
2021/05/11(火) 18:39:17.56ID:lJra5qov0
源平の声優は・・・
頼朝の声はフェリオスのデュポンと同じだ!って書き込みを見たが
さて?
頼朝の声はフェリオスのデュポンと同じだ!って書き込みを見たが
さて?
2021/05/11(火) 18:45:14.47ID:lJra5qov0
初音ミクに景清の声優をやらせてみたらどうなる?
2021/05/11(火) 19:15:42.30ID:xinnUKj10
やらせてみればいいじゃん。
観てやんよ。
観てやんよ。
2021/05/11(火) 19:39:31.29ID:Gghf1klT0
ワラッテシンゼヨー ホヘー
2021/05/11(火) 19:41:08.90ID:5h8LpeAU0
イクラドンガ タベタカッタナー
2021/05/11(火) 20:21:47.16ID:1taHMdDx0
>>927
マジレスすると3D表示させていなくてもエミュレーター自体は3Dを実装した基板を
エミュレートしなければならないから。
太鼓の達人はPS3互換基板。
現在の技術では、MAMEでPS3をエミュレートするのは不可能と言われてる。
マジレスすると3D表示させていなくてもエミュレーター自体は3Dを実装した基板を
エミュレートしなければならないから。
太鼓の達人はPS3互換基板。
現在の技術では、MAMEでPS3をエミュレートするのは不可能と言われてる。
2021/05/11(火) 20:25:23.05ID:lJra5qov0
PS2基板とかMAGICゲートってプロテクトを使っていてそれを解析するのはCPS3
以上に無理じゃなかった?
以上に無理じゃなかった?
2021/05/11(火) 20:40:37.87ID:vzyvGLzI0
CPS3とか不可能とか言われてたのは
やっぱり中からリークがあったのかね
けっきょくそれで後から製品化にも使えてるし
やっぱり中からリークがあったのかね
けっきょくそれで後から製品化にも使えてるし
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 21:32:09.13ID:rn3gjk+e0 中の人が情報リーク
↓
MAMEで動く様になる
↓
後で自社発売のゲームコンソールに流用
なのか...
中の人がエミュレータ作るのは大変なのかな
↓
MAMEで動く様になる
↓
後で自社発売のゲームコンソールに流用
なのか...
中の人がエミュレータ作るのは大変なのかな
2021/05/11(火) 21:45:15.25ID:m29hD1iR0
CPS3はリークじゃない
暗号に弱点があったから突破できただけ
CPS2はCPSチェンジャー版のストZEROが突破のきっかけ
内部情報が渡ってきたのはいくつかあるけど、
暗号関係の資料が渡ってきたことはないね
暗号に弱点があったから突破できただけ
CPS2はCPSチェンジャー版のストZEROが突破のきっかけ
内部情報が渡ってきたのはいくつかあるけど、
暗号関係の資料が渡ってきたことはないね
2021/05/11(火) 22:38:32.63ID:tC8wOztl0
>>940
元祖FinalBurnかKawaksかNebulaか忘れたけどCPS2がどんどん対応されていった時は感動したもんだ
元祖FinalBurnかKawaksかNebulaか忘れたけどCPS2がどんどん対応されていった時は感動したもんだ
2021/05/11(火) 22:55:11.31ID:Gghf1klT0
格闘ゲームあんまり好きじゃないし
当時どうでもいいやと思ってた
当時どうでもいいやと思ってた
2021/05/11(火) 23:43:03.95ID:tC8wOztl0
>>942
確かに格ゲー多いけどシューティングとかベルスクもあるし嬉しかったな
確かに格ゲー多いけどシューティングとかベルスクもあるし嬉しかったな
2021/05/12(水) 00:31:38.30ID:zqMnu1P+0
ビートマニアIIIのオートプレイはないの?
2021/05/12(水) 00:34:55.24ID:q2L985700
ようつべでプレイ動画を見ていればよくね?
2021/05/12(水) 02:08:28.05ID:pKbIxG/z0
5年ぐらい前にウワサになった
幻のスパルタンX2は結局フェイクだったのかな…
幻のスパルタンX2は結局フェイクだったのかな…
2021/05/12(水) 03:09:11.96ID:fdsShnCK0
2021/05/12(水) 03:25:44.36ID:YAeND/2x0
そうか
2021/05/12(水) 04:24:05.72ID:TDtzqV1F0
2021/05/12(水) 06:14:43.28ID:YAeND/2x0
Tower Of Druaga
2021/05/12(水) 07:22:38.98ID:jywYw6Lw0
>>936
PS1・PS2互換もあるぞ
PS1・PS2互換もあるぞ
2021/05/12(水) 08:10:47.95ID:xhjRuppZ0
PS3互換が無理なのはわかるがPS2互換も無理なんかな
システム246と256は完全に停滞しとるけども
システム246と256は完全に停滞しとるけども
2021/05/12(水) 09:34:01.24ID:pKbIxG/z0
CPS3は解析不可能で
永遠にくる可能性は無いってここでも
言われてたな
永遠にくる可能性は無いってここでも
言われてたな
2021/05/12(水) 09:52:32.40ID:TDtzqV1F0
ろだ豆のコメントで、源平討魔伝のボイスの担当声優のキャスティングは
開発者ですら覚えてないとのことだが、安駄婆は多分山本圭子さんだと思う
天才バカボンとかがんばれロボコンとかサザエさんの花沢さんの中の人
開発者ですら覚えてないとのことだが、安駄婆は多分山本圭子さんだと思う
天才バカボンとかがんばれロボコンとかサザエさんの花沢さんの中の人
2021/05/12(水) 10:22:50.51ID:9jFg19ZL0
2021/05/12(水) 10:33:15.77ID:TDtzqV1F0
景清の声は鈴木清信かなあ?機動戦士ガンダムのハヤトの声の人
ゲーム中では全体的にボイスはピッチを低めにしてるからよくわからんかったけど
ボイスサンプルの源平討魔伝のタイトルコールとかピッチあげるとそんな感じがする
ゲーム中では全体的にボイスはピッチを低めにしてるからよくわからんかったけど
ボイスサンプルの源平討魔伝のタイトルコールとかピッチあげるとそんな感じがする
2021/05/12(水) 11:19:17.97ID:fdsShnCK0
ナムコさんはそんな状況だったんだなあ
ウチのヴァンパイアハンターのリリスの声
声優10人分のオーディションボイスのリールテープが残ってるんだけど
これって価値あるんだろうか
会社から訴えらえる可能性もあるんだけど
ウチのヴァンパイアハンターのリリスの声
声優10人分のオーディションボイスのリールテープが残ってるんだけど
これって価値あるんだろうか
会社から訴えらえる可能性もあるんだけど
2021/05/12(水) 11:23:36.02ID:q2L985700
スーパースト2とXは声優が違うらしいが
当時気づいた人ってどのくらいいるんだ?
変更する必要なんかあったのだろうか?
当時気づいた人ってどのくらいいるんだ?
変更する必要なんかあったのだろうか?
2021/05/12(水) 11:26:53.34ID:fdsShnCK0
2021/05/12(水) 11:32:12.37ID:k8Yk7md+0
2021/05/12(水) 11:35:54.37ID:6rM681Np0
またしばらく自分語りかな
2021/05/12(水) 11:36:01.14ID:d5JgIJ890
花沢さんとかハヤトとか、違うと思うなあ
2021/05/12(水) 11:37:11.54ID:pKbIxG/z0
>>957
ロダ豆用に上げてもらえませんか?
ロダ豆用に上げてもらえませんか?
2021/05/12(水) 11:45:21.49ID:k8Yk7md+0
そもそも移植するにも今は声優(事務所)の許可が必要な時代だから
近年ではWiiでも移植された源平の声優が分からないなんて事はない
分からないなら当時の社員使って声の権利がナムコにあったってこと
近年ではWiiでも移植された源平の声優が分からないなんて事はない
分からないなら当時の社員使って声の権利がナムコにあったってこと
2021/05/12(水) 11:48:03.26ID:190duJDt0
浜崎あゆみ黒歴史龍虎の拳思い出したわ。
2021/05/12(水) 11:48:54.42ID:k8Yk7md+0
ちなみに最近コナミが出した魂斗羅コレクションでは
スーパー魂斗羅の一部の声の主が権利不明という理由で
ボイス自体がカットされてしまった
スーパー魂斗羅の一部の声の主が権利不明という理由で
ボイス自体がカットされてしまった
2021/05/12(水) 11:52:14.37ID:y+iLM18b0
>>959
しかしよくカプコンに入社できたな、凄いな
しかしよくカプコンに入社できたな、凄いな
2021/05/12(水) 12:00:19.67ID:BiHPrWYp0
源平の声優について開発者の中潟さんはわからないって言ってたけど
アーツビジョンとの契約書はちゃんとあるのかもね
アーツビジョンとの契約書はちゃんとあるのかもね
2021/05/12(水) 12:06:31.75ID:eKgKQAsy0
ココはカプコンに入社するのが凄い扱いされる程に低レベルなスレだったか
2021/05/12(水) 12:31:35.13ID:q2L985700
対戦ブームとうじSNKは新規の背景を用意していたけどカプコンは出し惜しみしていたような覚えがある
今思えばセンスのない背景を出されても良くないかも
今思えばセンスのない背景を出されても良くないかも
2021/05/12(水) 12:35:49.72ID:y+iLM18b0
>>969
おたくの仕事はなんだい?
おたくの仕事はなんだい?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 13:11:34.31ID:2Y45GAqS0 サイコぼぉ〜るが光ぃはなちぃ〜
うん、清水さんもお歳を召されてるよね
うん、清水さんもお歳を召されてるよね
2021/05/12(水) 13:20:19.09ID:q2L985700
SS版
2021/05/12(水) 13:21:37.67ID:q2L985700
SS版KOF95の宛名チームのED曲を編集してサイコソルジャーで使いましょ
2021/05/12(水) 13:26:33.79ID:mG49oWL00
ス−パ−ストU時に餓狼伝説スペシャルが出て大人気になり、急遽ス−パ−ストUを改良してス−パ−ストUXを発売。
2021/05/12(水) 13:51:29.41ID:fdsShnCK0
2021/05/12(水) 14:08:18.79ID:y+iLM18b0
>>976
優秀過ぎて言葉が足りなく何を言ってるのか分からないよw
3000人の中から選ばれたってことか?
俺は以前ここで若い頃、某エロゲー会社でプログラマーのバイトをしていたと書いた者だが
20歳位の頃はクリエイターに憧れたけど実際にやってみたら仕事と勉強ばかりの毎日なのと
好きなゲームがゲームとして見れなくなって楽しめれなくなったので倒産を期に業界から足を洗ったよ
それから違う職種に就いてる
優秀過ぎて言葉が足りなく何を言ってるのか分からないよw
3000人の中から選ばれたってことか?
俺は以前ここで若い頃、某エロゲー会社でプログラマーのバイトをしていたと書いた者だが
20歳位の頃はクリエイターに憧れたけど実際にやってみたら仕事と勉強ばかりの毎日なのと
好きなゲームがゲームとして見れなくなって楽しめれなくなったので倒産を期に業界から足を洗ったよ
それから違う職種に就いてる
2021/05/12(水) 14:16:05.67ID:2LZgLsFF0
>>977
キタ━(゚∀゚)━!エロゲデバッガ!w
キタ━(゚∀゚)━!エロゲデバッガ!w
2021/05/12(水) 14:17:47.96ID:6rM681Np0
カプコン新入社員時代の話をまたする気か?
もうわかったから
もう来ないんじゃなかったのかよ
もうわかったから
もう来ないんじゃなかったのかよ
2021/05/12(水) 14:30:33.69ID:P78yjbLG0
割れ厨の糞みてえな質問とか糖質PS3君の3連等ポエムよりゃいいだろ
2021/05/12(水) 14:44:20.61ID:Xw/Mz4wJ0
PS3はTeknoParrotが将来的に対応するみたいなことを言っている
2021/05/12(水) 15:11:48.15ID:oT4CPZo80
2021/05/12(水) 15:33:11.01ID:sweOe20D0
またしばらく自分語りかな
2021/05/12(水) 15:36:58.95ID:eKgKQAsy0
2021/05/12(水) 15:42:56.44ID:oT4CPZo80
2021/05/12(水) 15:46:15.51ID:oT4CPZo80
カプコン入社するの十分凄いと思うけど
友達がnやsとか自分のことじゃないこと言うのは
凄くないしフリーって無職のことなんだと思う
友達がnやsとか自分のことじゃないこと言うのは
凄くないしフリーって無職のことなんだと思う
2021/05/12(水) 15:54:58.04ID:oT4CPZo80
ずっと貼り付いて「また自分語りかな」と
イライラしながら書き込んでる姿を想像すると
気持ち悪いし怖い。100tの基板の山におしつぶされればいいのに
イライラしながら書き込んでる姿を想像すると
気持ち悪いし怖い。100tの基板の山におしつぶされればいいのに
2021/05/12(水) 16:04:52.44ID:BiHPrWYp0
ひと月前の前スレで書いたことを書き直してアピールするとか
承認要求なのか痴呆なのか
承認要求なのか痴呆なのか
2021/05/12(水) 16:06:06.02ID:b4PYTGvU0
>>977
あなたの作品で青春時代シコらせていただいたかもしれない。感謝
あなたの作品で青春時代シコらせていただいたかもしれない。感謝
2021/05/12(水) 16:18:07.98ID:KOEZH5Zc0
2021/05/12(水) 16:35:09.71ID:k8Yk7md+0
2021/05/12(水) 16:42:01.95ID:w6RsYkD50
俺の友達はドバイの石油王やホワイトハウスに努めてるんだぞ!
2021/05/12(水) 16:47:20.09ID:7dK+Obh30
2021/05/12(水) 16:50:40.93ID:BS5fptLz0
プロトタイプのロム売っても捕まらないし昔の物なんて大半がどうでもいい物扱いされてる
現社員とかならクビだけど
現社員とかならクビだけど
2021/05/12(水) 17:00:38.54ID:KOEZH5Zc0
普段の進行も自分語りみたいなものだろ
有意義な情報が聞ける自分語りのほうがいい
なので次スレでもカプコンやエロゲ会社の話良かったら
聞かせて下さい
有意義な情報が聞ける自分語りのほうがいい
なので次スレでもカプコンやエロゲ会社の話良かったら
聞かせて下さい
2021/05/12(水) 17:11:49.06ID:fdsShnCK0
2021/05/12(水) 17:41:23.74ID:TDtzqV1F0
>>957
当時のゲーム業界は声優事務所とはコネクションがそんなに無いだろうし
LDゲーム以外では仕事無かったからキャスティング方法はこの頃だと後年とは大分違うだろうな
PCエンジンでハドソンが天外魔境を製作時も、ノウハウがまだ無いから声優関連はレッドカンパニー経由でやってたと聞いた
当時のゲーム業界は声優事務所とはコネクションがそんなに無いだろうし
LDゲーム以外では仕事無かったからキャスティング方法はこの頃だと後年とは大分違うだろうな
PCエンジンでハドソンが天外魔境を製作時も、ノウハウがまだ無いから声優関連はレッドカンパニー経由でやってたと聞いた
2021/05/12(水) 17:43:27.94ID:TDtzqV1F0
2021/05/12(水) 18:00:25.98ID:KOEZH5Zc0
>>996
音楽で食べていけるの羨ましいなあ
音楽で食べていけるの羨ましいなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 18:00:51.93ID:KOEZH5Zc0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 18時間 7分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 18時間 7分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 「おいクソガキ」「金払え」20代男性2人を殴り現金奪う 少年ら3人逮捕 東京・墨田区 [首都圏の虎★]
- 石破、なにもしない [668970678]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- コンビニでめっちゃ恥ずかしいことあったんだが
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]