Jane Style (Windows版) Part169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/14(水) 15:07:16.36ID:ZuaWrWcj0
改訂要求のようなアンカーが付いていましたが反応が微妙なので保留にします

山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ

●前スレ
Jane Style (Windows版) Part168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/

●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613544130/

●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY

書き込みテストはテストスレで
2021/04/22(木) 05:30:32.67ID:iSDN7Bf/0
プログラマーじゃなくても検索機能を治すためにはバイナリのここをいじればいいとか分かるものなのか?
2021/04/22(木) 05:46:09.94ID:c2lNf6Gb0
>>667
検索するURL書き換えてるだけだからね
バイナリでやってるから複雑に見えるけどね
作者が更新してくれないからバイナリ変更で延命してる訳さ

プログラム組んで新しい機能付け加えるのとは訳が違う
2021/04/22(木) 06:43:24.80ID:TXhRPhYx0
でも何が文字列長でどこに記述してんのかとか知識ないとわからないわ
前の200件取得のときとか、使ってない機能潰してそこに書くとか言っててなんかすごいことしてそうだと思った
2021/04/22(木) 06:43:37.21ID:PCvbJgS00
>>626とまっさら助言組のおかげで検索できるようになったわ
ありがとう
2021/04/22(木) 07:09:32.71ID:okr5A/CM0
>>626
ありがとう
無事に直りました
2021/04/22(木) 07:42:08.14ID:I3K/lFGf0
>>626
サンキューです!
2021/04/22(木) 07:42:09.74ID:/Os4Q8ZK0
>>666
愛もわからないニワカですか?
あ、愛が何かもわからないと、この意味もわかりませんね
わたしの愛もこのレスをするまではわかりませんけど
2021/04/22(木) 08:02:14.86ID:2cwa5tCE0
>>669
そういう断片的な知識は誰かに教えて貰った
だから基本的に言われたことしかできない
2021/04/22(木) 08:20:52.33ID:8+tv5xzu0
余所が出たスレにパスで指定してないブラウザで書き込めたけど広告エロいんどうにかならないのかな
5chの広告も閲覧履歴、検索履歴で広告の種類変わるのかな、それならエロい自分が悪いんだけど
2021/04/22(木) 08:22:16.66ID:hFQmo9bv0
5chの広告はシークレットモードで開いてもエロ広告ばかりだから関係ない
2021/04/22(木) 08:27:16.94ID:RkBeRAjf0
書き込み時に「自分」がつかなくなっちゃった
バイナリいじったからか?
2021/04/22(木) 08:27:37.44ID:8+tv5xzu0
>>676
おお、そうなんだセーフセーフ
ありがとう
2021/04/22(木) 08:32:34.75ID:b1z7cdsU0
>>677
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/302-303
2021/04/22(木) 08:47:33.28ID:RkBeRAjf0
>>679
今回のバイナリ改造やる前もたまに表示されないことはあったんだが、
それでも一応表示されてたんだよねぇ
今回は全く表示されない
設定も一応確認したが従来どおりチェックが入ってた
スキンも表示されていた従前と変更なし

Jane2ch.ini、スキン設定ファイル等を削除・初期化してもだめ
なんかよくわからん
2021/04/22(木) 08:49:16.65ID:RkBeRAjf0
あ、レス前にしばらく時間をあけたからなのか、
今度は表示された
なんか書き込みのタイミングが関係あるのかねぇ
2021/04/22(木) 09:15:54.63ID:GnwnIahc0
やっぱmatsuriとか頻繁に繋がらないっぽいな
2021/04/22(木) 09:24:34.86ID:8+tv5xzu0
>>681
プレビューに出るレス番と、実際に書き込んだ時のレス番がずれたりしたらなるのかも
2021/04/22(木) 09:27:50.32ID:8+tv5xzu0
>>683
実況で実験したけど関係ないみたい
2021/04/22(木) 09:34:03.75ID:/Ozy7Vo40
俺絵も「自分」が出ないな
設定は確認した
2021/04/22(木) 09:36:05.00ID:RkBeRAjf0
もしかしたら、SQLiteのバージョンのせいかな?
先程のは通常使用の3.35.4
これはテスト環境に入っていたちょっと前の3.32.3での書き込み
さて
2021/04/22(木) 09:37:55.02ID:RkBeRAjf0
ああ、やっぱり表示されなかったわ
すくなくとも、SQLiteのバージョン3.32.3だと駄目っぽい
もう一度同じ環境でテスト
2021/04/22(木) 09:39:15.82ID:RkBeRAjf0
やはりそれっぽいみたいだ
誰か追試してくれない?
2021/04/22(木) 09:55:45.30ID:RkBeRAjf0
>>373
SQLite 3.35.5 がもう出てたんだな
スレが賑やかだったので気づかなかった
2021/04/22(木) 09:59:25.44ID:Eak1N3u/0
>>689
そもそもSQLiteが何のために必要なdllだか知ってるのか?
2021/04/22(木) 10:05:09.81ID:AWXjxlYf0
>>626
感謝ですわマジ
2021/04/22(木) 10:05:41.57ID:AWXjxlYf0
>>624
感謝!
2021/04/22(木) 10:08:49.96ID:RkBeRAjf0
>>690
ログに関するデータベースのエンジンでしょ
書き込んだときには特に関係はなさそうだけど、
発現してるのでなんとも言えないんだよ
2021/04/22(木) 10:28:41.00ID:RkBeRAjf0
うーん、やはりよくわからない
元に戻しても表示される場合が出てきた
なんとも言えないので、とりあえず >>686-688 は無視して
2021/04/22(木) 11:02:39.28ID:GnwnIahc0
自分がつかないのは書き込み失敗表示になったときによくある
2021/04/22(木) 11:16:50.23ID:hFQmo9bv0
今鯖重いから自分付きにくいんだろ
2021/04/22(木) 11:17:45.13ID:ShCLRM4h0
鯖が重いとそうなん?
2021/04/22(木) 12:30:06.05ID:0n8SdbvE0
今重いの俺だけじゃなかったのか良かった
何が原因なんだろうか
2021/04/22(木) 12:30:50.02ID:RIjgcvOf0
素晴らしい
2021/04/22(木) 12:32:54.66ID:dN/C9aY40
俺だけじゃなかった、良かった

この心理がイマイチわからん
他人は正常で自分だけが正常ではないほうが良くないか?
自分一人だけが正常じゃないほうが明らかにいいと思うんだがな
2021/04/22(木) 12:34:18.73ID:dN/C9aY40
自分が正常じゃないなら他人も正常でなければ納得出来ない不公平だ

こういうことだろ
2021/04/22(木) 12:34:54.66ID:dN/C9aY40
日本人らしい思考ですわね
前々から気になっていたわ
2021/04/22(木) 12:35:53.68ID:NhryQbJt0
おま環は自分でなんとかしなきゃいけないけど全員ならほっときゃそのうち直るって分かるし
2021/04/22(木) 12:36:10.33ID:0n8SdbvE0
なんか統失が喚いてるが原因が特定しにくいおま環より鯖や他に原因があった方が解決が手っ取り早いって意味なんだがな…
2021/04/22(木) 12:36:57.02ID:0n8SdbvE0
>>703
普通にこれ以外の感想出ないよな 統失の考えは分からんね
2021/04/22(木) 12:58:38.02ID:WJL6reE00
精神健常だけど視野狭窄で頭が悪いだけのやつに病名当てはめないでくれる?
2021/04/22(木) 13:02:59.85ID:0n8SdbvE0
>>706
うるせえキチガイ隔離病棟に籠ってろ
2021/04/22(木) 13:06:28.78ID:WW7J150I0
>>650
この助言のおかげで悩まずに済んだよ。
パッチ等作成してくれた方々に感謝申し上げます
2021/04/22(木) 13:11:50.76ID:AK8gMdo20
もう一度DLからやるとしたら
・広告
・画面表示
・キャップ★のパスワード
をいちいち入れないといけないのか

さあどっちにするか
2021/04/22(木) 13:12:17.49ID:CwoOxfIu0
ver.3適用後起動すると
セキュリティちゃんがスッ飛んで来るね
例外設定先にやらんといかんね
2021/04/22(木) 13:14:00.89ID:CwoOxfIu0
うわver4来てたのか
2021/04/22(木) 13:22:23.53ID:rxGR2pko0
>>709
なんだそれ?
exeを新品に置き換えるだけだからデータは全て残るけど
2021/04/22(木) 13:58:32.76ID:z5sUuxMJ0
メルシーボクー
2021/04/22(木) 14:12:25.01ID:y9u9HXDp0
お前のジオン訛りはきつすぎる
2021/04/22(木) 14:41:11.42ID:wXgSqB840
>>624
Stirlingキーボードシミュレータマンだけどこれで解決した
神様ありがとう
2021/04/22(木) 14:50:48.13ID:YlY328Ph0
>>649
>をどこかに展開し、その中の「Jane2ch.exe」をJaneのフォルダー内にコピペ

で「ファイルを置き換えますか」って出るけど、「はい」でいいのかな?
2021/04/22(木) 14:57:35.62ID:7ZzRM2DV0
OK
2021/04/22(木) 15:06:24.25ID:A0FYe0QL0
569です
>>571
572 573 576 579さん
無事解決しました ありがとうございました COMODOでした
お騒がせしました
2021/04/22(木) 15:10:19.19ID:NhryQbJt0
5chのスレ見ながらJaneのバイナリいじって使おうとしてるのにネタか釣りかってレベルの情弱がチラホラいるのわけわからん
2021/04/22(木) 15:24:17.41ID:JxaJZL530
そもそも上級者は皆XenoやViewに乗り換えたから
ここには情弱しかいない
2021/04/22(木) 15:27:54.04ID:28LfUhUr0
今時JaneStyleを使ってるなんて思考停止しちゃってる証拠だからな
2021/04/22(木) 15:48:11.17ID:iSDN7Bf/0
情弱煽り古いよ
40代のネット老害だと思うけど
2021/04/22(木) 15:56:40.99ID:qDE7zQ3/0
情弱は情弱と認めちゃったほうが楽になれるぞ
2021/04/22(木) 15:59:21.94ID:YlY328Ph0
>>717
多謝

>>624が「ファイルサイズがデカイ」だの
>>626「危険なサイトだ」とか

とか言われてDLできなくて、あーだこーだゃっていたら検索できるようになった
2021/04/22(木) 16:34:32.68ID:8tf6lWYw0
よくわからないのですがお気にいりのスレを開くと
別の窓がひらくようになって最大化ボタンと閉じるボタンしか押せない
最大化をおしても元に戻るだけで、
しかも広告が邪魔で押せないことがあり、どうにもならないのです

もとに戻すにはどうしたら
2021/04/22(木) 16:43:30.15ID:CDDERwUW0
>>725
こっちこそ分からないけど、スマホの話か?
PCの話なら、ウィンドウ-すべて最大化ぐらいしか関連しそうなものが思い浮かばない
2021/04/22(木) 18:17:35.97ID:8tf6lWYw0
PCの話
2021/04/22(木) 19:06:12.65ID:ibb1KFoo0
>>725
とりあえず↓でまっさらを落としてきて解凍し。
http://janesoft.net/janestyle/
"Jane2ch.exe"だけ入れ替えてやってみては?

ダメならログやお気に入りなどはあきらめて全部入れ替えてみるとか。
2021/04/22(木) 19:54:33.32ID:jnriiXT90
>>725
画面のスクショ上げてみたら?
2021/04/22(木) 19:57:54.17ID:hgq3Pzof0
>>720
出来の悪い子ほど可愛いっていうね。
2021/04/22(木) 20:05:03.47ID:GnwnIahc0
XenoやViewは4k対応してる?
2021/04/22(木) 20:09:14.88ID:xdz5I4br0
>>725
画面上部のプルダウンメニューを開いた時の話?

プルダウンメニューで開くウインドウの幅は、お気に入りに入ってるスレと板の中で最も名前が長いものにあわせた幅になる
画面左側のお気に入りから特に長いスレを右クリックから名前の変更で名称を短くしてから開きなおせばウインドウが小さくなって改善するのでは?
2021/04/22(木) 20:09:36.65ID:CDDERwUW0
>>731
容量的に大したことないから自分で入れてみては?
zipだから気に入らなければフォルダごと削除できれいさっぱりするよ
2021/04/22(木) 20:14:17.66ID:CDDERwUW0
>>732
俺は、Ctrl+F5とかShift+F5とかの状態かと思ったんだけどアドバイスのその後のレスが無いし・・・
2021/04/22(木) 20:21:37.58ID:tOg2ERW/0
>>646
やってみたけど駄目。検索できんまま。
2021/04/22(木) 20:36:45.61ID:0nEagqGA0
パッチ作ってくれる人博士過ぎ
2021/04/22(木) 20:43:21.59ID:CDDERwUW0
>>725
こんなところを弄るとは思えないけど
設定-動作 スレ一覧 ☑新しいタブでスレを開く 【常に最大化】
2021/04/22(木) 21:02:21.21ID:I3K/lFGf0
>>735
>>626でやってみた?
2021/04/22(木) 21:17:21.21ID:tOg2ERW/0
>>738
やってみたけど、検索できず。
それでもあきらめきれず、
>>624でやってみたら検索できた。
2021/04/22(木) 22:17:17.07ID:dZEqPkyn0
パッチあてたらなんかデフォでsageチェックされてるんだけど効かなくなった
2021/04/22(木) 22:54:43.45ID:8tf6lWYw0
設定-動作 スレ一覧 ☑新しいタブでスレを開く 【常に最大化】

そこにチァック入ってた!ありがとう

ただ、理由はわからないけど既に治っていたので不明
チェックは外した

ウィンドウ-すべて最大化をいじったせいかな
2021/04/23(金) 04:37:48.84ID:Wrm5/Iob0
スレタイ検索修正レポート 
Jane4.00(4.0.0.5) OS XP

・今回いじったexeは今までバイナリエディタでこのスレを参考に
 そのつど広告やUAやスレタイ検索対策などコツコツと修正してきたもの
 スレタイ検索問題に関しては2020年5月に手動でいじったのが最後


まず
>>345,475を試みたところ検索自体は成功するようになったが
スレタイ等が空白のまま内容がわからない状態になった(クリックするとスレは取得できた)

次に逆行する形になったが
>>4にある345、475以外の部分を改めてエディタで修正
しかし、やはり検索はできるもののスレタイ等は空白のまま

次に>>624を参考に修正したところ
スレタイ検索と検索結果内容がきれいに表示された

345さん、624さんご尽力ありがとうございました
2021/04/23(金) 08:05:50.58ID:LTFPAtq00
>>675
webブラウザの設定見直したら広告でてこないようにできた
2021/04/23(金) 08:10:56.28ID:diBEMKFM0
テスト
2021/04/23(金) 08:11:48.34ID:h4YjgiB80
ロボコン0点
2021/04/23(金) 09:57:37.36ID:weorhnVB0
てす
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:01:08.22ID:oDNBL18N0
テストはテストスレで

【test】書き込みテスト_07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617905350/
2021/04/23(金) 13:45:27.98ID:FJ7/mb/H0
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/04/12/jpeg/20210412s00004000016000p_view.jpg
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:00:48.73ID:iNsQIkry0
検索で困ってたから有志の人助かる

Jane2ch.exeを消して新しいJane2ch.exeをDL
>>626を同じフォルダに入れて実行するだけでいけたわ
2021/04/23(金) 14:31:57.74ID:r14z/r/K0
いままでバイナリエディタでシコシコ書き換えてたけどもう無理
バッチ使わせてもらうわ
2021/04/23(金) 14:45:21.13ID:U3zslZSk0
バイナリエディタってなんであんな糞なのばっかなの
2021/04/23(金) 15:09:18.96ID:u3hEhlCZ0
馬鹿と鋏は使いよう
2021/04/23(金) 15:21:37.95ID:GnwggV7j0
stirlingはクソ
HxD使え
文字列コピペで上書きできるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:36:51.86ID:VoiYYUSc0
インドで2回ワクチン打った医者が次々と感染・重症化・死亡してる
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:37:33.17ID:VoiYYUSc0
旧型に感染したり、ワクチンで旧型抗体持った人が変異種に感染すると
抗体依存性感染増強(ADE)が発現

致死率が一気に50%に跳ね上がる事が判明とか

デングウイルスがADEを起こすウイルスで有名なんだが、一度目の感染だと致死率わずか0.01%。それが、別の型のデングウイルスに再感染すると致死率が30%に跳ね上がる現象
一度目の感染はただのデングウイルス感染症なんだが、二度目の感染はデング出血熱と病名まで変わる。

SARSでも報告されてて、この新型コロナでも変異によっては起こるだろうと言われてる。
2021/04/23(金) 15:53:23.78ID:UIFtm5yC0
ワクチンによる人為的な免疫への介入は大きなしっぺ返しを食らうと思う。

しっぺ返しを食らっても、政府は、強毒化したせいにて薬害を隠蔽すると思うけど・・・。
2021/04/23(金) 16:12:44.61ID:X6ZPLY7V0
https://imgur.com/a/rgQFg86
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:28:31.70ID:oDNBL18N0
【ADE】新型コロナワクチンは、自然免疫を永久的に抑制するため、ウイルスの突然変異に対して抵抗できない自己免疫疾患を引き起こす恐れ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619147507/
2021/04/23(金) 16:31:02.13ID:u3hEhlCZ0
全部これでとはいかないが、個人的には
Tiny hexer 一択だな
2021/04/23(金) 16:39:58.27ID:MQRiGldz0
>>753
stirlingはシンプルなバイナリエディタ
https://eng-notebook.com/blog-entry-100/

FavBinEdit
2021/04/23(金) 16:48:44.75ID:MQRiGldz0
HxD Hex Editorhttps://mh-nexus.de/downloads/HxDSetupJPN.zip
2021/04/23(金) 17:02:19.63ID:GnwggV7j0
Bzも良いよ(コピペ以外にもUTF16(8)がある)
2021/04/23(金) 17:09:13.47ID:HkMvKnBo0
BZとかまた懐かしいな
2021/04/23(金) 17:26:26.25ID:U3zslZSk0
名もなき詩が好きでした
2021/04/23(金) 17:26:54.77ID:zKiTTAQH0
xedit2 もいいぞ
2021/04/23(金) 17:27:03.05ID:GnwggV7j0
>>763
64bit化してるし、UTF16サポートは大きい
(Unicodeベースのexeは多くなってきたので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況