!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615050171/
■前スレ
Mozilla Firefox Part370
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613328094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part371
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa98-sAtA)
2021/04/12(月) 19:53:00.57ID:BlO6vF3M0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Jkfs)
2021/05/01(土) 21:02:12.66ID:xJOEahLv0 アドオンHTTPS Everywhereを入れたら
FirefoxのHTTPS-Only モードを無効にしても
5ちゃんに書き込めるようになった
httpサイトを登録すると警告ページも出なくなった
FirefoxのHTTPS-Only モードを無効にしても
5ちゃんに書き込めるようになった
httpサイトを登録すると警告ページも出なくなった
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Jkfs)
2021/05/01(土) 21:11:28.49ID:xJOEahLv0 httpで接続するサイトを登録する必要もないみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-Ew5U)
2021/05/01(土) 21:26:22.14ID:lGIbL96Y0 HTTPS Everywhere入れてないしHTTPS-Only モードは常に無効だけど
5chには書き込めてる
5chには書き込めてる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f98-BCf7)
2021/05/01(土) 21:27:57.32ID:3GHU99ri0 HTTPS Everywhereは既定ではルールセットにある「httpsでアクセスできることが有志の報告で確認されている」サイトのみhttpsアクセスにする
httpsアクセス不可の場合はhttpアクセスのまま
HTTPS Everywhereで「すべてのサイトを暗号化」を有効にした状態や、本体機能のHTTPS-Onlyモードがオンの状態では、httpsアクセスできないサイトはブロックされる
httpsアクセス不可の場合はhttpアクセスのまま
HTTPS Everywhereで「すべてのサイトを暗号化」を有効にした状態や、本体機能のHTTPS-Onlyモードがオンの状態では、httpsアクセスできないサイトはブロックされる
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-eh0L)
2021/05/01(土) 21:37:21.75ID:DyTrBBoR0 つまりはどういう挙動が正常なのか
HTTPS Everywhereを入れなくても書き込めないといけない?
HTTPS Everywhereを入れなくても書き込めないといけない?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-sybS)
2021/05/01(土) 21:38:59.20ID:DyTrBBoR0 ほう、なにもしなくても普通にFirefoxから書き込めるね
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-qILn)
2021/05/01(土) 21:41:43.72ID:QSoHQzAoa 昔のサイトはHTTPのままだけど、HTTPSになるとは思えないから、ホワイトリスト的なものが有った方がいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-Ew5U)
2021/05/01(土) 22:06:34.12ID:lGIbL96Y0 アドオン入れるなら Smart HTTPS でいいわ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-0RyI)
2021/05/02(日) 01:53:54.94ID:T/Rir1Zb0 httpsでないサイトを見つけるほうが難しくなった現在、http to https のルールセットを維持していくなんてとてもじゃないけど不毛な話に聞こえるな
モバイルではまだHTTPS-Onlyが完成してないから、HTTPS Everywhereをhttpを原則ブロックする設定で使ってるけど、PCではもはや役割を終えた
元来デフォルトのルールセット頼りだと、5chですら最近まで追加されなかったくらい日本では意味がなかった
モバイルではまだHTTPS-Onlyが完成してないから、HTTPS Everywhereをhttpを原則ブロックする設定で使ってるけど、PCではもはや役割を終えた
元来デフォルトのルールセット頼りだと、5chですら最近まで追加されなかったくらい日本では意味がなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【速報】高市内閣支持率、先月と同じ65%と高支持率を維持!他の世代は軒並み微減も30代からの支持が爆上げ(76%) [597533159]
- 【爆笑】支那、口だけで何もできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
