TE立ちあげてから一度でも開いたタブに再度アクセスするときにはCPU使用率上がらないけど、立ちあげてから一度も開いてないタブやグループに初めてアクセスするときにはそれなりにCPU使用率上がるのは普通だと思ってたよ。
もちろん負荷が掛かるのは最初にアクセスした数秒だけだし、一度アクセスしてしまえばTE再起動しない限り再度負荷が掛かることはないから大きな問題はないんだけど。
あとファイルが少ないフォルダに最初にアクセスするときと、ファイルが多いフォルダにアクセスするときでもCPU使用率は全然違うので、上に書いた数字はあくまでおま環でのファイルが極端に多いフォルダでの数字と思って下さい。