一覧部分の列(名前、更新日時とかの部分)の表示項目とかカラム幅とかを一括変更する機能ないかな。
すぐ思いつくイメージだと、
エクスプローラの「ファイル>フォルダと検索オプションの変更>表示タブ>フォルダの表示>フォルダーに適用ボタン」と同じ機能が欲しい。
エクスプローラの列表示設定をそのまま使用、みたいな感じでも良いんだけど。

具体的な悩みは、
「列ヘッダを右クリック>その他... >詳細表示の設定>所有者」の列をいつもONにしたい、とか、
ディスプレイの表示スケールの%が頻繁に変わるとカラム幅がちょうど悪くなるので、列のカラム幅調整したら一括で適用したい、とかそんな感じなんだけど。

使ったことないけどフォルダ設定プラグイン( https://tablacus.github.io/wiki/addons/foldersettings.html ) でちまちまパス指定するしかない感じ?