いつもTablacus Explorerを重宝させて頂いております者です。1点質問させて頂けますでしょうか。

(最大フォルダ数の制限なく)各フォルダの表示設定が確実に保存される機能も非常に有難く利用させて頂いているのですが、全く同じフォルダ・ファイル構成でドライブレターだけが異なるハードディスクドライブに対して、既存のフォルダ表示設定を反映することは可能でしょうか?

外付けHDD(例えばドライブDとする)の中に計30,000のフォルダ・サブフォルダ群があり、その各フォルダの表示設定を手動でカスタマイズ・設定済みのなかで、別の外付けHDD(例えばドライブEとする)にドライブD全体を完全コピーした場合に、ドライブEでもドライブDと同じフォルダ表示設定(カスタム後)を使用したい場合、(計30,000のフォルダの表示設定を全て手動でカスタマイズすることなく)既存のドライブDでのフォルダ表示設定をそのまま反映する方法はありますでしょうか?

ドライブDとドライブEでは、全てのフォルダ・ファイルに関して、フォルダ構成・フォルダパスは最初のD:\とE:\以外は全て同じということを活用して何らかの方法が無いかとお知恵を拝借させて頂きたいです。