作者様

不具合と確認事項になります

不具合
21.5.31 にて、ネットワークフォルダを開いたまま終了して、次回起動させると該当タブに×が付いた状態になります
パス自体は存在していて、タブをアクティブにすると×が消えて何事もなく利用はできます
タブグループを利用して、所定グループはネットワークフォルダを複数開いた状態にしているので、修正いただけると助かります

確認事項
標準検索の仕様を変更されてから、UNC 限定なのか、検索に1分以上かかることが多くなってきました
尚、エクスプローラの右上検索窓?からの検索では、同じ UNC パスでも数秒で結果が順次表示されます
デバッグで表示してみましたが、有効な情報もなく、何がボトルネックになっているのか不明ですが、
対策などありますでしょうか?

TE64 21.5.31 Windows 10 Pro 1909 (10.0.18363) Admin Edg/87.0.664.66 JS/Chakra ja 96 Windows Defender
debug 1.03,xfinder 1.31,mouse 1.30,key 1.24,mainmenu 1.15,addressbar 1.67,filterbar 1.36,sidetreeview 1.22,toolbar 1.41,titlebar 1.08,multithread 1.25,tabplus 1.86,tabposition 1.09,undoclosetab 1.14,preventduplicatetabs 1.16,externalscript 1.01,usloader 2.00,usercss 1.06,foldersettings 1.33,statusbarex 2.02,commandinaddress 1.01,enteredhistory 1.02,linkbar 1.29,clipfolder 1.23,folderlistmenu 1.14,selectnonexistent 1.03,startup 1.09,findfiles 1.19,inactivepane 1.10,split 1.22,previewwindow 1.23,tooltippreview 1.19,tabgroups 1.43,quickmenu 1.14,menuitemfilterex 2.00