各社のクラウドサービスに不満なら、自分専用クラウドを立てればいいじゃない。
オープンソースのオンラインストレージソフトウェア「ownCloud / Nextcloud」について語りましょう。
■ownCloud公式
https://owncloud.org/
https://github.com/owncloud
■Nextcloud公式
https://nextcloud.com/
https://github.com/nextcloud/
■デスクトップクライアント
[ownCloud]
https://owncloud.com/products/desktop-clients
[Nextcloud]
https://nextcloud.com/install/#install-clients
■モバイルアプリ
[ownCloud]
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/owncloud/id543672169?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.owncloud.android&hl=ja
[Nextcloud]
iOS https://itunes.apple.com/us/app/nextcloud/id1125420102?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextcloud.client
前スレ
【クラウド】ownCloud / Nextcloud Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554883887/
探検
ownCloud / nextCloud Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/05(月) 06:11:38.13ID:x1RDg7ip0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 10:00:38.13ID:xWG0BeA+0 レスandスレ立て代行依頼スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1616548729/331
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1616548729/331
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 13:28:59.17ID:dPa7i4PJ0 >>1
乙!
乙!
2021/04/06(火) 00:12:27.46ID:sKJwZRJz0
スレ立て乙!
俺立てようとしたら Banned とか表示されて出来なかったわw
俺立てようとしたら Banned とか表示されて出来なかったわw
2021/04/06(火) 15:50:03.51ID:lDk/BQk00
>>1乙!
俺も立てようと思ったが、「この板には書き込み出来ません」って出て立てられなかったわ。
俺も立てようと思ったが、「この板には書き込み出来ません」って出て立てられなかったわ。
2021/04/07(水) 15:39:22.82ID:H0BPWQNV0
いちもつ!
俺は立てようとも思わなかったわ。
俺は立てようとも思わなかったわ。
2021/04/08(木) 12:50:15.61ID:A/9MGw240
乙乙
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 22:35:12.88ID:hUinp69F0 いちおつ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 22:35:52.06ID:hUinp69F0 >>4-5
ワイもワイも
ワイもワイも
2021/04/09(金) 16:44:23.80ID:yHs9Vg2i0
NC20.09へのアップデート通知きた。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 17:10:38.99ID:xlnlEBsJ0 ワイも
公式サイトには何も書いとらんかったけどアプデしたわ
公式サイトには何も書いとらんかったけどアプデしたわ
2021/04/09(金) 20:46:36.46ID:hHkPRSUK0
すべてのチェックに合格しました。
2021/04/09(金) 20:49:56.16ID:2Uu5iVNM0
20.0.9 にアップデート俺もしたけどさ、今見たらこれよ。
バージョン
Nextcloud 20.0.9
新しいバージョンが利用可能です: Nextcloud 21.0.1
バージョン
Nextcloud 20.0.9
新しいバージョンが利用可能です: Nextcloud 21.0.1
2021/04/10(土) 14:33:23.13ID:nawYRYti0
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 15:29:35.11ID:gAgfMypG0 NC21.0.1にアップ後、どうやっても
/.well-known/webfinger
/.well-known/nodeinfo
の2つの警告が消えない。
公式のとおり、リダイレクトしているのだが、リダイレクト先で404になる
/.well-known/webfinger
/.well-known/nodeinfo
の2つの警告が消えない。
公式のとおり、リダイレクトしているのだが、リダイレクト先で404になる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 16:33:05.60ID:wVvop/qg0 公式のブログも更新してる
今後NC20以下がサポートされなくなった時MySQL5.7とかのユーザーはどうするんだろうか…
First 21 update is out, as are minor 20 and 19 releases
https://nextcloud.com/blog/first-21-update-is-out-as-are-minor-20-and-19-releases/
今後NC20以下がサポートされなくなった時MySQL5.7とかのユーザーはどうするんだろうか…
First 21 update is out, as are minor 20 and 19 releases
https://nextcloud.com/blog/first-21-update-is-out-as-are-minor-20-and-19-releases/
2021/04/10(土) 17:56:49.41ID:dfpazT/R0
2021/04/10(土) 18:10:50.71ID:ZF8NkKnT0
うちも .well-known ところだめだな。
"GET /.well-known/webfinger HTTP/2.0" 301
"GET /index.php/.well-known/webfinger HTTP/2.0" 404
リダイレクト先が 404 だわ。
"GET /.well-known/webfinger HTTP/2.0" 301
"GET /index.php/.well-known/webfinger HTTP/2.0" 404
リダイレクト先が 404 だわ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 20:31:43.04ID:IPjoeKim02021/04/11(日) 01:33:57.94ID:8gMj80840
うちは JSON で webfinger not supported と返ってくる (警告は無し)
Socail と警告は無関係だと思うぞ
Socail と警告は無関係だと思うぞ
2021/04/11(日) 16:00:08.75ID:qPmWQdxz0
天気情報の設定しようとするとエラーになるんだけどなんででしょうか
取得もできません。
ググってもそれっぽい情報がなくて困ってます
取得もできません。
ググってもそれっぽい情報がなくて困ってます
2021/04/11(日) 16:12:25.96ID:GeV5gvA+0
エラーコードとかは?
2021/04/11(日) 16:30:43.21ID:qPmWQdxz0
2021/04/11(日) 16:35:08.86ID:qPmWQdxz0
21ですが他にもお気に入りや場所を開くとエラーが発生します。
自鯖のnginxに設置してます
自鯖のnginxに設置してます
2021/04/12(月) 08:06:18.12ID:1D8IHabR0
nginxでおかしいという奴はnginxの設定が
https://docs.nextcloud.com/server/21/admin_manual/installation/nginx.html
で合ってるか確認だな。
不定期にここで書いてることがコロコロ変わる。
俺も今づいた。
https://docs.nextcloud.com/server/21/admin_manual/installation/nginx.html
で合ってるか確認だな。
不定期にここで書いてることがコロコロ変わる。
俺も今づいた。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 18:48:15.88ID:PIkKh+1S0 Nextcloudの負荷軽減方法ってあります?
2021/04/13(火) 18:52:52.36ID:6tcYL+vr0
負荷によるだろう
2021/04/13(火) 19:20:25.72ID:EFJTX8wo0
すまん
CPU負荷や
とりま使ってないアプリ消したけどそれ以外になんかおすすめとかある?
CPU負荷や
とりま使ってないアプリ消したけどそれ以外になんかおすすめとかある?
2021/04/13(火) 19:25:07.93ID:6tcYL+vr0
CPU負荷が上がるような処理を特定して別で処理するようにする
単純に処理能力が足りないのならばスペックをアップする
単純に処理能力が足りないのならばスペックをアップする
2021/04/13(火) 19:45:52.67ID:t+iJye810
WebとDBはサーバーを分けるとか
2021/04/13(火) 19:52:55.40ID:t+iJye810
Web(php-fpm+nginx)、DB、メモリキャッシュ同居した環境で問題ないけどボッチでしか使わないから問題は起きてない・・・
2021/04/13(火) 20:12:59.09ID:u58ehXBa0
俺も自分専用だから DNS やら MTA から全部同居してても余裕だな。
オペレーティングシステム: Linux 3.10.0-1160.24.1.el7.x86_64 x86_64
CPU: Intel(R) Core(TM) i3 CPU 550 @ 3.20GHz (4 cores)
メモリ: 11.57 GB
オペレーティングシステム: Linux 3.10.0-1160.24.1.el7.x86_64 x86_64
CPU: Intel(R) Core(TM) i3 CPU 550 @ 3.20GHz (4 cores)
メモリ: 11.57 GB
2021/04/13(火) 20:36:28.68ID:6tcYL+vr0
アイドルでも50W以上行きそうだし24時間運用だとかなり電気代かかるんじゃね?
2021/04/13(火) 22:29:12.07ID:mrwIyiNJ0
2021/04/14(水) 21:48:41.45ID:V//cuvbH0
NCだけじゃないから電気代は諦めてるわ
全体で月3万、PC/鯖がそのうち2万くらいか
全体で月3万、PC/鯖がそのうち2万くらいか
2021/04/16(金) 11:48:16.37ID:S6a65E2c0
nextcloud-21.0.1をインストール。
PHP のモジュール zip がインストールされていません。
サーバー管理者にモジュールのインストールを依頼してください。
PHP のモジュール GD がインストールされていません。
サーバー管理者にモジュールのインストールを依頼してください。
PHP モジュールはインストールされていますが、まだ一覧に表示されていますか?
サーバー管理者にWebサーバーを再起動するよう依頼してください。
root@www:~# php -m
[PHP Modules]
省略
gd
省略
zip
省略
[Zend Modules]
Zend OPcache
なんで?
PHP のモジュール zip がインストールされていません。
サーバー管理者にモジュールのインストールを依頼してください。
PHP のモジュール GD がインストールされていません。
サーバー管理者にモジュールのインストールを依頼してください。
PHP モジュールはインストールされていますが、まだ一覧に表示されていますか?
サーバー管理者にWebサーバーを再起動するよう依頼してください。
root@www:~# php -m
[PHP Modules]
省略
gd
省略
zip
省略
[Zend Modules]
Zend OPcache
なんで?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 11:57:54.73ID:7yPWLb0N0 確かzipとgdはデフォルトでPHPのモジュールとして有効化されてなかったから、とかじゃなかった?
phpinfoとかでphpのモジュールが入ってなかったらphp モジュール 追加とかで検索すればいいかも知れん
phpinfoとかでphpのモジュールが入ってなかったらphp モジュール 追加とかで検索すればいいかも知れん
2021/04/16(金) 12:04:33.22ID:rIYbcMFb0
>>36
モジュールかFPMか知らんけど、設定したphp.iniが違ってるんだろうな。
モジュールかFPMか知らんけど、設定したphp.iniが違ってるんだろうな。
2021/04/16(金) 15:12:11.46ID:cOCd65nf0
NC泥クライアントでE2EEフォルダにファイル上げようとしたらできんかったんやけどなんで?
非E2EEのフォルダには同じファイル上げれた
非E2EEのフォルダには同じファイル上げれた
2021/04/16(金) 19:54:57.79ID:b1ZO/vIG0
上で天気がぐるぐる回って困ってた者ですがnginxのcongfigを見直したら無事に動きました。
ところが、今度はフォルダを一覧のページが表示できません。
なんででしょうか・・・
データフォルダを/usr/share/nginx/nextcloud-dataにして許可与えてます
ところが、今度はフォルダを一覧のページが表示できません。
なんででしょうか・・・
データフォルダを/usr/share/nginx/nextcloud-dataにして許可与えてます
2021/04/16(金) 20:05:05.79ID:rIYbcMFb0
とりあえずログを見よう
2021/04/19(月) 07:45:13.20ID:nq5TTuGg0
40ですが、ログ見たり色々頑張りましたが結局諦めました。
レンタルサーバに100Gあるのでそちらで運用することにしました。
自鯖は長く運用してるので、容量に不満が出たらハード交換のときに無垢な状態でまた試してみようと思います
レンタルサーバに100Gあるのでそちらで運用することにしました。
自鯖は長く運用してるので、容量に不満が出たらハード交換のときに無垢な状態でまた試してみようと思います
2021/04/19(月) 08:04:05.10ID:/RAGU6hx0
何をどう調べてダメだって判断したのか書いてくれ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 12:41:48.94ID:DvVExQLv0 Collaborra Online、レンサバに入れれんかったんやが追加のシステム要件とかあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
