【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/30(火) 11:44:24.86ID:MUAn/xi70
暗号化メッセンジャー総合スレです。
Signal、Telegram、Wire、Wickrなどについて語りましょう。


■過去スレ
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/

■暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603250878/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
2021/04/09(金) 20:04:45.09ID:XxledcQD0
Signalに情報が集約…と言ってもP2Pだからなーんも問題無しか(゚∀゚)
2021/04/09(金) 20:21:53.26ID:dsrEIAl40
>>511
pcで使えないのが流行ると困るなあ
「今から帰る」「ミルク買ってきて」程度の連絡にしか使えない
2021/04/09(金) 20:28:29.31ID:Wf30Fciw0
普通にPCでつかえるけとも
2021/04/09(金) 20:55:48.32ID:mDzUvXxH0
>>513
PC用あるけど
LINEと違って一度に使えないかもだけど
2021/04/09(金) 20:58:51.51ID:Xch2kKQr0
>>513
使えるぞ
2021/04/09(金) 21:01:34.97ID:2PpK+leA0
>>512
だからSignalはP2Pじゃないって
2021/04/09(金) 21:07:27.79ID:mDzUvXxH0
最初は相手の連絡先に電話番号登録されているとsignal使ってるとマークされるの嫌だと思ったけど
電話番号知ってたらいつでもSMSでメッセージ送れるからsignalも変わらないと思いなおした
嫌なら拒否すればいいしね
でもこの機能を設定でOFFにできると移行の壁が少し低くなると思うけどな
2021/04/09(金) 22:08:33.10ID:2PpK+leA0
Signalは電話番号とデバイスIDが組み合わさったものがSignalアカウントだから、デスクトップ版アプリとリンクするところまではできるけど
複数スマホで同一アカウントを使ったり、複数アカウントを同一スマホで使ったりということはできないというのが今の仕様
これに電話番号・メルアド・デバイスなどに特化しない独立したアカウントを組み入れるのはハードル高そうなんだよな
実現すれば喜ぶ人は多そうだが
なんかSignalがそういう目論見を持ってるという話はこのスレかどっかで見たことあるんだが、ソースは見たことがない
2021/04/09(金) 22:50:00.45ID:igMT3OPb0
>>506
どこの板?
2021/04/09(金) 22:50:01.39ID:q2Dc5Gl60
>>513
むしろPC版じゃないとステッカー(スタンプ)作れないぞ
2021/04/09(金) 22:52:31.43ID:Xch2kKQr0
イースターエッグ見つかんないわ
どこにあるんだろうな・・
泥の人は無料になるチャンスだとは思うんだが

ttps://video.twimg.com/tweet_video/EyHaDqFWYAUpyrk.mp4
2021/04/09(金) 23:03:07.56ID:DajF6ICW0
>>520
ここの板

ID機能付きメッセージアプリ (LINE除く)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617956964/
2021/04/09(金) 23:20:10.87ID:igMT3OPb0
>>523
ありがとう
2021/04/09(金) 23:27:45.57ID:igMT3OPb0
ID機能って要はハンドルネームみたいな古式ゆかしいチャットサービスのネカマと同じで素性分からないから変な人呼び込むし、
その匿名性で出会い系とかに必須の機能だと思うのね。日本の出会い系は全部IDといくらでも変えられるアカウント名でしょう

大前提として@リアルの知り合いとのやりとりをする、A出会いを想定していない、であれば電話帳の電話番号紐付け式が、
一番知らない第三者にだまされたり不特定多数の人とやりとりし辛いから、その意味でセキュアだと考える
2021/04/09(金) 23:31:19.04ID:1BbPsXb90
いくら頑張って推しても
ID使って、電話番号を隠せないから
signalはlineの代替にはならないんだよな。
電話番号隠せるようになったら
今度は既存のユーザーが離れるだろうし。
smsの代替で、lineとかとは別物と考えるのが妥当かな
2021/04/09(金) 23:39:25.15ID:BuNvP/lq0
おすすめはSession Private Messenger
https://getsession.org/
ここを読んで気に入りました
ロキ最高!
https://nitter.eu/WPalant/status/1281540005190672384
2021/04/09(金) 23:47:08.12ID:tEqYsUPE0
なんでこんなにいつまでもアプリの群雄割拠時代が続くんだろう
やっぱり国ごとに言語の壁があるからか

秘匿性の高い通信は暗号化
秘匿性の低い通信は自動翻訳
こんなメッセンジャーがあれば世界の覇権が取れるだろうか
2021/04/09(金) 23:49:22.87ID:CW7U2h1L0
長文すまん。セキュアと一口に言っても捨てメアドだけでアカウント作れてTorや多段串刺せるような発言者側の匿名性を売りにしたコンセプトをイメージしがち

ただし不特定多数と気軽にやりとりする事が一番情報漏洩の危機にさらされるという立場に立てば、
基本的に、互いのスマホの電話帳に名前が入ってる元からのシッカリしたリアルな知り合いとしかやりとりしない(しづらい)という選択をしているSignalはやはりセキュアのトップだよね
組織や家族や小さな団体に使ってほしい
2021/04/09(金) 23:50:47.19ID:XHMFjeu50
>>494,495,496
助かりました。どうもありがとうございます!
LINEはありましたよねぇ
Telegramで出来るんですね
ファイルとして送る、教えて頂いたTwitter見てみます。
2021/04/09(金) 23:51:41.74ID:kN3aRj6/0
電話番号を隠したいのは後ろめたいことがあるからだろ
signalはlineみたいにjk食うためのアプリじゃない
2021/04/09(金) 23:56:31.69ID:1BbPsXb90
電話番号丸出しでセキュアとか言われてもね。
アプリはアプリの中で影響が閉じてて欲しいのに、
直に電話かかってきたり
SMS来たりするリスクはキツイよね。
2021/04/10(土) 00:12:57.87ID:QycOgBgP0
Signalは出会い系の連絡、またはクラブでアドレス交換に使うアプリでは少なくともないな

お互い電話帳に入ってる同士でリアルな繋がりあるからLINEみたいに適当にブロックとか既読無視とか出来ないし
だから適当な使い方出来なく紳士のメッセンジャーでありそのため情報漏洩もしづらくセキュア

これがいやならLINEやめてカカオトークでも使いましょう
2021/04/10(土) 00:17:01.15ID:yn5ES96t0
電子マネー対応してる?
ただのメッセンジャーなんて使わんぞ
2021/04/10(土) 00:21:48.59ID:k+vFl+zF0
>>527
SessionはLoki Networkのサイトのドキュメントを読むのが一番よい
大変詳細にドキュメント化されてる Twitterくらいじゃ何も分からんよ
https://loki.network
ただ通話もビデオ通話も無いから普段使いのメッセンジャーにはならん
2021/04/10(土) 00:24:25.97ID:QycOgBgP0
>>532
むしろ電話番号すら知られたくない相手とメッセンジャー使ってやりとりしてるのが変
あとお前女か?
2021/04/10(土) 00:33:28.59ID:rXGRzNy40
>>534
signalは暗号通貨の送金に対応したはず
2021/04/10(土) 00:40:01.14ID:DvbSyxnr0
仕事や男同士はSignal、女と老人のコミュニティはLINE、若者同士は移り気に各種SNS、になりそう

それぞれの間を取り持つのは結局LINEで変わらんだろうな
2021/04/10(土) 00:48:31.10ID:3+bEukRY0
あらゆる行政サービスがLINEに載ると、万が一会社が破綻したら国家が成り立たなくなるから、税金を投入してでも守るから安心だね
540527
垢版 |
2021/04/10(土) 01:21:15.48ID:BXkbD2Vw0
>>535
Redditじゃ無いんだからマジレスしないで下さい
2021/04/10(土) 01:40:04.29ID:o6EVJ2zx0
>>522
暗号化メッセージ→復号化→threemaIDが必要
つまりライセンス持ってないとどのみち貰えない
2021/04/10(土) 01:43:32.83ID:QycOgBgP0
キッズケータイってあるだろ?
あれ悪戯や災いから子供を護るために「電話帳に入っている番号にしか電話掛けられない、電話受けられない」というガチガチの仕組みになっているんだ。キッズケータイのメール(SMS)も同じ

Signalも同じ様な考えで「お互い電話帳に登録している信頼した間柄」なのでメッセージや通話を許している。電話帳は基本本名フルネーム登録だし相手の名前もハッキリしている。

これがどうよ?もしLINEの様にいきなり記号のような本人と似ても似つかぬアカウント名で誰が誰だか分からない、番号すら知らないナンパ相手やID検索で知り合った相手なんかとやりとり出来るようになったら。
一気にセキュリティレベルが落ちるしSignalの連絡手段としての信頼性も落ちるわな

つまり電話帳、電話番号でのやりとりが一番安心安全ということだ
2021/04/10(土) 01:47:41.00ID:o6EVJ2zx0
>>537
MOBの個人間送金をテスト中(英国限定)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/07/news057.html
2021/04/10(土) 02:08:15.75ID:kdGCGAl60
企業のLINEアカウントとかどうするんだろうな?
プロモーションとかいろいろ練ってたのが全部筒抜けとか間抜けだよ
2021/04/10(土) 02:28:27.58ID:k+vFl+zF0
>>544
そんなアホ企業は好きにしたらええ
大企業でLINE WORKS使ってるところなんてまず無いし
リスク管理に関して脇の甘い奴はこれからも何回でも失敗する
2021/04/10(土) 02:32:58.79ID:ly4s0/n+0
>>542
それさ、人付き合いを白と黒でバッサリ切り分けられるのはキッズぐらいって言ってるようにしか聞こえんのだが
大体、いい大人ならグレーゾーンの価値ぐらい解るだろ
2021/04/10(土) 04:52:40.37ID:7i3qwlSc0
使い分けっていうのはわかるんだがそもそもLINEアンインストールしたいから移行先探しているのでLINEも使いましょうではなぁって感じ
それ以前に周りが全然移行する気すらなくて困ってるんだけどね…
2021/04/10(土) 04:53:17.80ID:QycOgBgP0
>>546
文意を読みとってない
国連やスノーデンがもっと複雑化させたP2Pメッセンジャーとか他じゃなくてSignalを勧めてる理由についてだ

結局匿名や素性の分からない人との付き合いから情報が漏れるんだからパッキリとSignalくらいシンプルにやった方が良いということ

大人のグレーゾーン(笑)とかそういう脆弱性欲しけりゃLINEとかカカオトークのIDで遊んでろよ
2021/04/10(土) 05:13:47.67ID:jxRjynPu0
LINEをやめる気が無い人は、LINEの代替なんて考えても居ないよ
唯一無二だと思わされてるもん
2021/04/10(土) 05:28:46.76ID:7i3qwlSc0
>>549
良からぬ話は聞いてたから周囲から文句言われるまでやらずに粘ってたんだけど今回のことで「やっぱそうじゃねーかよ」となってる…
2021/04/10(土) 06:10:25.34ID:T6kFRHOx0
>>534
お前は一生LINE使ってろ
2021/04/10(土) 07:59:39.35ID:hQIAXzIK0
>>549
行政がLINE押しのところの人は洗脳されているからね
そういうのはほんの一握りという真実を教えてあげよう
隣の行政はLINEなしオンラインサービスしているかもよ
LINEが運用開始してまだ10年ちょっと
それ以前からスマホや携帯使っている人からしたらLINEはなくても困らないツール
2021/04/10(土) 10:16:26.29ID:icu4O5/B0
周りが脱LINEしてくれないと言ってる人は
無理矢理させようとするから難しいって側面あると思う。
数年前に、俺への連絡は悪いけどこっちで頼むわ。って感じで
SignalとTelegram教えてLINE垢潰したけど、その後どちらかで
連絡くれた人だけでもそこまで困る事なかったな。
周りがラガードばっかでも自分からツールだけ教えて辞めると
案外上手く行くんじゃないかと思う。
2021/04/10(土) 12:37:44.28ID:ZArzvxT70
>シグナルは仮想通貨導入で終ったな

これ、マジ?
2021/04/10(土) 12:48:57.82ID:4A08JX4a0
https://i.imgur.com/oQX6K4w.jpg
2021/04/10(土) 13:00:41.62ID:4A08JX4a0
https://jp.techcrunch.com/2021/03/27/2021-03-09-mobilecoin-a-cryptocurrency-involving-signal-founder-moxie-marlinspike-just-raised-venture-funding/

Signalの創業者が新しい仮想通貨に関わっていてSignal上でも使えるようにするかもしれないという話
2021/04/10(土) 13:12:19.30ID:jxRjynPu0
>>556
仮想通貨の事を全然分かってない俺は、コレのナニが問題なのか分からん(´・ω・`)
2021/04/10(土) 13:20:36.94ID:4A08JX4a0
インサイダー取引を疑われてる
Signalで高潔な事を言っていた人なのにソースの流用とか中央集権的なコインだとか諸々
2021/04/10(土) 14:15:11.73ID:k+vFl+zF0
モクシーは独裁者でクソだってのは前から言われてた
2021/04/10(土) 15:13:29.37ID:ZArzvxT70
signalが広告塗れの情報売りまくりになる未来が見える…
2021/04/10(土) 15:52:40.55ID:KyXYtOd10
signalの化けの皮が剥がれつつある…

Signalで爆破予告した男がFBIに特定され逮捕
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/fbi-arrests-man-for-plan-to-kill-70-percent-of-internet-in-aws-bomb-attack/
2021/04/10(土) 15:55:20.87ID:0KlLPmsV0
もうテキスト暗号化アプリでセルフ暗号化してラインで送ればいいんちゃう?
2021/04/10(土) 15:59:02.06ID:hBx2C7Ge0
Signalのセキュリティとかどうでもいい。
LINEみたいに中国人と朝鮮人がかかわってるかどうかが問題
2021/04/10(土) 16:24:37.86ID:Arjz0y4Q0
>>561
signal関係無い件
2021/04/10(土) 16:31:53.45ID:k+vFl+zF0
>>564
たまにいるよね
Torの仕様も使い方もよく分かってないのに「TorはFBIやNSAに全て暴かれてる」って得意そうに言うような種類の人
2021/04/10(土) 17:16:36.40ID:zPORe4PS0
>>561
読んでみたら容疑者はSignalではなくMyMilitiaというウェブサイトで計画発表していたみたい
容疑者が仲間と連絡するのにSignalは使われていた
ただその仲間はFBIの協力者で
Signalからの情報を元に身元が割れた為FBIの協力者になったのか
容疑者の犯行を阻止する為、自分からFBIの協力者になったのかはわからない

後者の場合Signalを利用していたかどうかは関係ない
Signalの名前を出すことで詳しく知らない人向けに不安感を与え
暗号化メッセージアプリ絡みの犯罪を抑制したい思惑があるのではないかと思う
2021/04/10(土) 17:32:50.73ID:0aq1lwIW0
>>566
犯人がFBI協力者と連絡取ってたなら、Signalで連絡しようが電話だろうが何にも関係がないな
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:54:22.31ID:bGJIv0ft0
スマホの番号を知られたくないからwebのSMSで認証・登録した

自分みたいな人いる?
2021/04/10(土) 18:01:57.84ID:T6kFRHOx0
>>566
チョンて息を吐くように嘘をつくからな
2021/04/10(土) 20:04:18.76ID:pSGg9+NT0
https://gigazine.net/amp/20180928-whatsapp-brian-acton-inside-story

ザッカーバーグはとにかくクソだな
WhatsAppとSignalの関係
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:55:34.88
暗号化チャットのSignalが英国でMobileCoinによる決済機能をテスト中
https://jp.techcrunch.com/2021/04/07/2021-04-06-signal-tests-payments-in-the-uk-using-mobilecoin/
2021/04/10(土) 22:25:08.67ID:+8ledXJ90
そうやって最終的に全部盛りになって重い重いってぶっ叩かれる
2021/04/10(土) 22:48:50.87ID:3+bEukRY0
次スレからはsignalは除外ね
2021/04/10(土) 22:50:38.72ID:KfyKUlA+0
>>571
ポストSignalを探さないといけないかもな

オープンソースで、データをサーバーに残さず、E2Eで暗号化されていて、スマホの電話帳の電話番号でやりとりするものな
2021/04/10(土) 22:59:52.19ID:k+vFl+zF0
>>574
好きにすりゃいいが電話番号でコンタクトしなきゃってそれ君の好みだし
このスレの方向性に準拠してるわけでもないのを自覚しといて
2021/04/10(土) 23:01:06.20ID:3+bEukRY0
【Wire】暗号化メッセンジャー 3通目【Telegram】
2021/04/10(土) 23:06:10.97ID:OkmtBsz60
Signalは脱落だね。
でも、スマホの電話帳使うのはそもそもダメだよね。
友達の個人情報を勝手に渡してる事になるでしょ
2021/04/10(土) 23:06:57.33ID:o6EVJ2zx0
>>577
ばーかばーか
2021/04/10(土) 23:12:47.34ID:rXGRzNy40
よほどsignalが驚異らしい
2021/04/10(土) 23:14:05.50ID:xwmjwy0V0
どんだけSignal使われると都合が悪いんだw
2021/04/10(土) 23:26:56.65ID:0KlLPmsV0
通貨扱うと何でだめなん?
2021/04/10(土) 23:36:25.95ID:KyXYtOd10
>>574 >>577
ここのsignal教の信者と違って海外じゃもうsignalの信用は地に落ちてるしね
ポストsignal候補に挙がるのはSession、Threema、Jamiくらいだ
2021/04/10(土) 23:46:35.97ID:3+bEukRY0
signal排除の流れは変わらない
LINE回帰になるかもな
2021/04/10(土) 23:52:15.98ID:QycOgBgP0
>>575
???
ポストSignalの話なんだけど
2021/04/11(日) 03:25:16.17ID:7kwZsTlD0
>>583
朝鮮LINE関係者必死w
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:35.26ID:CvExxb7V0
暗号通貨決済機能が追加されるからと言ってまだSignalやめる理由にはならないね
肝心なのはチャット機能だし使い勝手悪くなるくらい広告はられまくったりしない限り
2021/04/11(日) 11:16:14.24ID:NWaeDNHg0
+メッセージがSignalと同じスマホの電話帳スタイル
電話番号を基準にやりとり
これが大事
2021/04/11(日) 11:18:13.73ID:CljK3Nad0
Signalそんなに嫌いかよ…
2021/04/11(日) 11:32:22.72ID:wU/51Ukg0
そりゃあLINEと違って世界標準だからね
2021/04/11(日) 11:42:46.27ID:bwYfthZu0
計算で出されたハッシュ値で電話番号の確認取ってるSignalと
電話番号モロでやりとりするLINEや+メッセージはスタート地点で思想が異なる
2021/04/11(日) 13:14:48.53ID:Txqt5hfH0
どれが一番なのですか
迷いすぎて禿げそう
2021/04/11(日) 13:28:55.45ID:QP45MNBx0
とにかく一番ならThreema
何が何でも無料ならSignalかWire
2021/04/11(日) 13:41:32.74ID:Txqt5hfH0
>>592
ありがとう有料は人にはすすめにくいな
wireかsignalで迷うわsession良くないんやね
2021/04/11(日) 14:26:49.59ID:OHVCsUsJ0
俺はTelegramかSignalで悩んでるなぁ
Wireはステッカー使いづらい
Sessionはステッカー使いづらいのに加えて通話が無い
2021/04/11(日) 14:32:46.25ID:joxsyhVR0
>>594
Sessionみたいに通話が無いのに選択肢に入れてる奴ってたぶんメッセンジャー使う意味が無いほどのクソド陰キャなんだろうなと思ってるw
あとグループチャットの無いJamiとかな
そういう奴の言うことは全く参考にならん
2021/04/11(日) 14:51:06.07ID:Jfj5qyG10
Truecallerというアプリあったが、あれは?
2021/04/11(日) 15:04:50.88ID:MiDTbJyb0
>>594
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレはsignal至上主義者に乗っ取られたsignalスレですから
signalにちょっとでも不満ある人は叩かれるか他のスレに追い出されるだけですよ
すでにクソド陰キャ呼ばわりされてますしねw
他のスレで聞くことをおすすめします
2021/04/11(日) 15:08:57.74ID:kCN6GgAT0
telegramはロシアってことでなんか敬遠しがち
sessionはデスク版が怪しいし
>>592
の言うようにこの三択なのかね?
2021/04/11(日) 15:12:34.63ID:dsSgSnw90
うん、それでThreemaは有料だから嫌がる人は多いし
Wireはサブ垢取り放題で荒らされるからSignalなんだよね
もう何度も見た流れで白々しさすら感じるから繰り返さなくていいよ
2021/04/11(日) 15:14:01.00ID:6gT2XZiO0
>>598
ブーチンが大統領の間は信用できるだろ。
今のアメリカよりは信用できるぞ
2021/04/11(日) 15:23:18.95ID:kCN6GgAT0
>>599
繰り返されてんのかよ知らなかったテンプレにでもいれてくれよ
>>600
まあアドガード使ってるから今さらなんだけどね
2021/04/11(日) 15:25:37.69ID:CMRhXbQC0
繰り返されてるのでSignal一択です
そういうことでよろしく
2021/04/11(日) 15:40:02.16ID:JpiG00xt0
signalは仮想通貨導入で一気にオワコン
adguard proやKaspersky使ってたんで、ロシアもよくわからないけどw
2021/04/11(日) 15:42:58.54ID:b0j1mlU/0
アドガードはキプロスだろ
2021/04/11(日) 15:59:04.19ID:sECayjsx0
payが使えない化石アプリ
2021/04/11(日) 16:04:03.90ID:QP45MNBx0
>>603
取引に使えるようになるだけで別に誰も困らない
マイニングフレームワークの心配は少なくともスマホ版では使えないし
無理やりやればgoogleとappleに排除される
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:13:37.27ID:DsHjxojW0
>>566
というか、誰から誰へはE2Eでも分かるのでは?
2021/04/11(日) 16:48:04.28ID:NqN1PxdF0
>>599
ネスケが有料でどうなったよ?
似た高性能アプリが無料公開されている時点で100円でも普及しない
Wireは思想は昔のメッセンジャーと同じで無限アカウントだからセキュリティ意識が低すぎる

つまり、、シ
2021/04/11(日) 16:55:09.19ID:NqN1PxdF0
>>606
創業者がSignalとは別の手段で潤ってくれなきゃな
開発やめられたらたまらない
霞を食って生きられない以上しかたない
2021/04/11(日) 16:58:35.80ID:bwYfthZu0
MobileCoinはプライバシーを確保した個人間送金の仮想通貨って感じ

日本のなんとかPay(PaypayやLinepay※とか)は誰と誰が結びついて
いくらやりとりしたかが丸裸になって、決済データは利用される

※このデーターが韓国にあって大騒ぎになった

決済内容は明かされずにゼロ知識証明で決済そのものは証明する
プライバシー部分を利用されないって言うサービスが売り
問題はマネロンに使われる恐れがあるんじゃね?と

批判されているのは実装前に暴騰(800円→6000円)したことで
インサイダーの疑惑や事前に安価に買ってる人々がいることで不公平だって声があるみたいね

ちなみに4億人と言われるTelegramはSECと揉めて仮想通貨断念してるから
米国や制限がある国でSignalは決済機能を付けないんじゃないかとも
2021/04/11(日) 17:01:43.04ID:NqN1PxdF0
>>610
本国で実装出来ないのかよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況