【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/30(火) 11:44:24.86ID:MUAn/xi70
暗号化メッセンジャー総合スレです。
Signal、Telegram、Wire、Wickrなどについて語りましょう。


■過去スレ
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/

■暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603250878/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
2021/04/03(土) 14:32:02.92ID:74vmjE030
電話番号隠したい理由って電話番号知られたくない以外にあるの?
学校の連絡網プリントすら電話番号載せたくない人が多いからって
かなり前になくなったのに
2021/04/03(土) 14:46:10.39ID:5i09yj+60
>>233
トートロジーかよ。早く言え
2021/04/03(土) 14:58:54.71ID:1dt1TAr70
え?
電話番号って教えなくて済むもんなら教えたくないもんだろ?
2021/04/03(土) 15:32:37.94ID:9bwtyyqq0
見知らぬ番号からかかってくるだけで気持ち悪いから気持ちはわかる
2021/04/03(土) 15:34:35.74ID:EpvJLxAj0
その辺はもう電話番号知られてて当然のSignal推しの人たちとかとは
分かり合えない深い溝があって平行線を辿るだけだよ
2021/04/03(土) 15:37:29.10ID:vZYDq7nT0
家族で使おうとSignal入れたいけど電話番号で他者にわかっちゃってお誘い受けるのが目に見えてて二の足踏んでる。
2021/04/03(土) 16:12:43.68ID:UE96HBP50
電話受けるのはいいのかい?
相手が自分が電話番号知ってるってそういうことなんだけどさ
2021/04/03(土) 16:14:11.28ID:oGuEVqmu0
入れたけど誰も入れてなかった
2021/04/03(土) 16:23:24.51ID:vZYDq7nT0
>>239
電話は今まで通りで良いんだけど、メッセージのやりとりは面倒に尽きるから家族のみ限定にしたいのよ。
相手がマメな人だったらこれまた面倒
2021/04/03(土) 16:24:35.43ID:Pm3euKY+0
電話番号上等ならSignal
かつ楽してスタンプ欲しいならTelegram
メールアドレスで好きなアカウント名取りたいならWire
2021/04/03(土) 16:26:40.85ID:owav8IZX0
telegramってID選べないの?
2021/04/03(土) 16:29:52.60ID:UE96HBP50
>>241
許可しなきゃいいだけでは?
2021/04/03(土) 16:32:54.97ID:YBKkDTg60
>>244
お前は本当に浮世離れしすぎだろ……
2021/04/03(土) 16:41:05.42ID:owav8IZX0
>>244
自分の電話番号がサーバーに記録されて、それが相手にユーザーとして表示されるってことだぞ

って言うか、このやり取り何回目だ?
2021/04/03(土) 16:41:21.44ID:UE96HBP50
>>245
メッセンジャー関連ではよくある話だからな
こういうのは許可したくないならしないで解決するのが筋だ
最初電話番号を知らない相手同士とか勘違いしてるのかと思ったが
そうではないということでコンタクト先を家族に絞りたいなら
それ以外を許可しなければよいだけだな・・
2021/04/03(土) 16:42:42.25ID:UE96HBP50
>>246
サーバー関係なく相手にも自分の番号が入ってないと表示されないよ?
ほんとこれ何回目だよ?
2021/04/03(土) 16:45:33.36ID:owav8IZX0
>>248
自分の電話番号が相手の電話帳に入ってる
その相手にsignalを使ってるのをバレたくないってこと
2021/04/03(土) 16:47:56.44ID:UE96HBP50
>>249
お互いに電話番号交換してる、さらにお互いにSignalいれてるんだからそりゃわかって当然だと思うがな・・
そういう仕様なんで
Signal使ってるのを知られたくないってのがどうにもよくわからんのだが
知られたくなかったら他のを使ったらいいんでない
2021/04/03(土) 16:56:45.12ID:owav8IZX0
>>250
その人は、家族間で使いたいが、それ以外とはやり取りしたくない
って言ってる
signalに限らず、アプリでのやりとりはしたくないって人なんでしょ
2021/04/03(土) 17:10:32.99ID:vEsyefbZ0
>>249
このページ読めばだいたい分かる

Signal は私が連絡先に登録している人たちに私の電話番号を送信しているのですか?
https://support.signal.org/hc/ja/articles/360007061452

つまりSignalはまずはSMSの代わりにSignalを使ってほしいという希望を持ってるので
基本的に電話番号リストである連絡帳にもSignal使用マークを付けてアピールすることで移行を促してるということだね
これが余計なお世話であると感じる人は当然いるだろうw
2021/04/03(土) 17:37:01.64ID:DcS3l4PT0
>>251
しなきゃよくね?
接触されたら、家族用だから連絡は〇〇でよろしくと説明すりゃいいだけ
2021/04/03(土) 17:41:42.57ID:qYfzKxTY0
友人(泥スマホ)が、Wireの通知来ても画面上部に残らずアイコンの右肩に数字も残らないみたいなんだが仕様?
iphoneの友人はそんなことないっぽいんだが…
自分はスマホ持ってなくてPCでしか使ってないので挙動が分からん
2021/04/03(土) 19:23:47.64ID:5i09yj+60
>>235
知り合いには教えたいだろ?

>>236
見知らぬ人とSignalやってんの?
2021/04/03(土) 19:24:53.84ID:5i09yj+60
>>250
だよなあ
普通のことを「おかしい、番号知られたくない」とか意味分からん
2021/04/03(土) 19:40:44.31ID:BK62nKgL0
signalを悪く言うのは絶対許さないよ
signalの文句書くやつまじで頭おかしい
2021/04/03(土) 19:53:10.02ID:H2TKzUEl0
見知らぬ人とSignalやるとか頭おかしいのかな?
2021/04/03(土) 21:09:09.35ID:RuC9mSi70
見知らぬ人じゃないけれど携帯番号教えなくてもLINEで連絡がとれる軽さが良かった
その手軽さがsignalにあれば嬉しいなぁ…って感じ
携帯番号は特に親しい人のみにしか知らせたくない
特にグループLINEみたいな軽い集まりとか
2021/04/03(土) 21:12:26.48ID:RuC9mSi70
なんかお騒がせしてしまったようですみませんでした

携帯番号は気軽に変えられないので
ラフな人間関係はIDのみで繋がって嫌になれば簡単に切れるってのが楽だったので
ついついそのような環境をsignalに求めてしまったけれど
ないものねだりはダメよね
ありがとうございました
2021/04/03(土) 21:29:00.70ID:vEsyefbZ0
>>260
いや有り得る意見だし気にすんな
SMS移行を狙ったSignalの基本思想がもう古くなりつつあるってこと
Signalアカウントが電話番号に紐付かなくなるかもって話に飛びついてるのもこのスレの連中だしなw
少なくとも構想的にはずっと先を行ってるSessionやStatusはアカウントもハッシュ化されてるし
プライバシーメッセンジャーとしてはそういう方向へ進んでいくと思うよ
2021/04/03(土) 21:33:13.04ID:5i09yj+60
>>259
知られて電話掛かってきたらブロックするだけじゃね?
2021/04/03(土) 21:42:33.14ID:NgZKGjXn0
>>254
Android 9の俺環だと上に通知は出るしアイコン右肩にも未読ありマークは付くな。数字は出ないけど。
2021/04/03(土) 22:16:43.82ID:PWSpONdb0
>>260
Signalにそれを求めるのは無理だけど
Wireにチャットが左右に分かれる機能を求めるのは
影響が少ないのでありだと思う。
ここでシグナル推してんのは
Lineから乗り換えようとする人達を
わざと脱落させようという意図があるんだと思う
2021/04/03(土) 22:19:12.00ID:qYfzKxTY0
>>263
返信thx!通知出て右肩にマーク付くのね
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:07:28.45ID:n5e90j470
>>264
わざと脱落させる意味なくない?
ユーザー増えるほうがメリットあるでしょ
2021/04/03(土) 23:56:29.06ID:Pm3euKY+0
Wireは元Skypeスタッフや創業者が参加して作ったモダンを目指したもんだから
PCでIMが主流だったころのメールアドレスでアカウント作成とIDで友人登録できるんだろうなって
ぶっちゃけ、むかしのSkypeっぽいアプリって言う
2021/04/04(日) 00:59:21.59ID:wu7s9Rbv0
そんなに電話番号バレるのが嫌なら無料の楽天でも契約してメッセンジャー専用番号でも作ればいいのに
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:01:08.73
Wickr, Wire, Threemaはconsumer向けserviceはfreeで提供して、enterprise subscription serviceで金を稼ぐbusiness model
ショボい機能に限定したconsumer向けserviceのclient appは有料で提供するThreemaさん
2021/04/04(日) 01:19:13.53ID:PlaIiO+E0
マッチングアプリにて

テレグラム交換する?仲良くなったらシグナルね

という世界線があってだな...
2021/04/04(日) 02:39:20.07ID:ZcoXB0KG0
Signalも数あるメッセンジャーのひとつに過ぎん
テック系サイトでのIM比較でもたいていSingalが電話番号必須な点は残念ポイントとして挙がってる
自分が開発してるわけでもないのに嫌なら使うなの合唱はキモい
2021/04/04(日) 02:49:18.06ID:Teke2uF80
じゃ使えよ
2021/04/04(日) 02:52:20.12ID:ZcoXB0KG0
少しの批判も許せないSignal最強信者は専スレ立てるべきだな
2021/04/04(日) 03:12:40.95ID:eHMLQ4hA0
Signal信者はSignalが米国政府機関が資金提供してできたものと知ったら発狂するのか盲信するのかどっちだろうな
2021/04/04(日) 03:17:36.30ID:pQQw4az80
チョンはよく信者とか言うよね
ここで一番人気のSignalをいくら批判しても
誰もLINEは使わないから
2021/04/04(日) 04:10:25.60ID:bsPTQvb40
>>274
このスレでは、米海軍系とか知った上での話だから
2021/04/04(日) 05:20:25.94ID:vz7wgfMS0
>>262
電話しない相手から気軽にチャットを送られて、「自分、不器用っすから」ってブロックしたら相手は嫌な気持ちになるっしょ
2021/04/04(日) 05:25:08.44ID:TLbWXc9G0
いきなりフレンド投げてくるやつなんてブロックされても文句言えないよ
2021/04/04(日) 05:45:58.31ID:fwZr3iDn0
ラインは安全になったとか、カカオ使えばいいとか、そっちの人紛れてるよね
騙されるアホはここにはいないからな
2021/04/04(日) 07:15:44.14ID:wu7s9Rbv0
>>277
ナイーブすぎる
生きるのがつらそう
2021/04/04(日) 12:27:05.03ID:wzUxJKOB0
中国もヤバイがアメリカも似たようなもん
Signalを安全だと思ってるやつは大馬鹿者よ
2021/04/04(日) 12:41:09.99ID:DPqgOn7/0
>>281
アメリカ嫌いとだけ判った
2021/04/04(日) 12:41:34.56ID:2ZYbywZ+0
どちらに見られる方がマシと思えるかだな
どれもやらないって選択肢もあるし
2021/04/04(日) 12:43:40.99ID:V2KGhfkC0
>>269
ルー語?
2021/04/04(日) 12:54:27.60ID:ZcoXB0KG0
>>283
全く違うけど
Signalはそもそも鯖にデータもメタデータも溜めないからサービス側からは全く見えない
唯一キャッシュされるのが一時的なアドレス帳のハッシュ値のみ
それはクライアントも鯖もOSSで監査されてることで証明済
アメリカの法執行機関が命令出しても出せるものが無い
リスクがあるとしたらSignalそのものの停止を命じられることだな
一方中国にはそれに比するものがそもそも存在しないし同じくLINEはプライバシー面では論外
2021/04/04(日) 12:56:50.19ID:ZcoXB0KG0
個人的にSignalで気に入らないのは頑なにGoogle PlayとApple Storeに固執してF-Droidにも出さないことだな
(まあiPhoneの場合は外部アプリのインストールが厳しく縛られてるので仕方無い面もあるが)
GMSの一環となることでGoogleに吸い取られてる情報が多くなるんだから
OSSマーケット経由の入手方法は確保しといてほしい
2021/04/04(日) 12:59:23.55ID:2ZYbywZ+0
>>285
そうか
俺はsignal入れてそっちに移行したいんだが周りはLINEから乗り換えようともしないのよね…
国としてLINE禁止とかにでもならない限り変わらないだろうなぁ…
2021/04/04(日) 13:44:01.31ID:RpWn4Ave0
>>286
オレもそれはそう思う
2021/04/04(日) 13:50:33.57ID:TLbWXc9G0
そもそも泥の時点で・・
2021/04/04(日) 14:04:21.90ID:RpWn4Ave0
>>281
Signalをディスりたいが知識がないため具体的な事が書けないバカ
2021/04/04(日) 14:26:13.67ID:/qR62TlU0
Signalが安全かどうかなんてどうでもいい。LINEを使わなければ良いだけ
2021/04/04(日) 15:05:40.42ID:jG/010/+0
Signalがサービス側から見れないなんてのを真に受けるかね
情強気取りの常識弱者が一番の養分w
2021/04/04(日) 15:13:43.22ID:Ac4rAD420
と、ハッカー気取りが喚いていて申し訳ないですぅ。
2021/04/04(日) 16:17:48.60ID:w3H/FmTv0
Google playにクレカ登録するのと、チャットの中身を秘匿するのは全然関係ないよな
2021/04/04(日) 17:25:51.54ID:eo4/OkOl0
>>292
オープンソースで見えないように作られてるって誰にでも分かるように公開されてるのに、逆に見えるとする根拠は?
2021/04/04(日) 18:55:17.99ID:xI2fV/SO0
仕事上Google関連のアプリが必要だから泥で妥協せざるを得ないのが何とも
2021/04/04(日) 19:42:13.04ID:eo4/OkOl0
LINE応援団(民団/総連)が頭悪いことばかり言ってるなあ
2021/04/04(日) 21:15:06.46ID:ry9+iMGH0
普及のこと考えるとスタンプというかステッカーを充実させるべきなんだが、Signalはその辺が弱いんだよな
Telegramは無料ステッカーが充実してるけど日本語訳されてないから気軽に勧めにくい
どっちを使うにしろLINEよりは何倍もマシなんだが
2021/04/04(日) 21:50:18.26ID:wu7s9Rbv0
>>298
世界中で評価されてるのに日本向けにそんなことやるか?常識的に考えろ
2021/04/04(日) 22:43:06.35ID:rCa1oXLJ0
【フェイスブック】<個人情報再拡散>利用者5億人の情報閲覧可能..日本も42万人分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617539774/

やっぱセキュリティ甘いところはなあ
2021/04/04(日) 23:02:02.46ID:RS7Tu0+E0
Keybaseとかいうメッセンジャーアプリ見つけたんだけどこれってどうなの?
iPhone、Android、Mac、Windows、Linuxには対応してるっぽい
https://keybase.io/
2021/04/04(日) 23:32:30.22ID:ZcoXB0KG0
>>301
Zoom傘下
論外
2021/04/05(月) 01:18:29.75ID:XzPJlLE00
>>299
Signalは何もしなくていいだろ
日本のステッカー職人がSignal用に作ってくれるかどうかだけだよ
誰でも作って公開できるんだから
2021/04/05(月) 01:20:28.29ID:rJfQCvUz0
>>301
ゴミ
2021/04/05(月) 01:32:58.80ID:hY22a96Q0
signalよりもwireの方が圧倒的に良さそうなんだけど
何でsignal推しが多いんだろう?
2021/04/05(月) 02:51:14.94ID:+doDGQdg0
wireはUIがシンプルすぎて古臭いというか微妙な印象があるなぁ
2021/04/05(月) 03:18:09.87ID:XzPJlLE00
>>306
wireのデザイナーが「美しく洗練された最新のUI」って言ってた
2021/04/05(月) 03:25:18.21ID:1Is2fq8j0
Wire「相手にメッセージに気づいてほしい時に合図送れる機能つけました」

こういう未読スルーは許さない的なのやめようよ……
2021/04/05(月) 03:27:08.34ID:0H++qfdt0
割と重要機能だと思うが・・
2021/04/05(月) 03:30:12.04ID:U/Gl8n4p0
既読機能に疲れた人もいるからね
2021/04/05(月) 03:43:03.59ID:47Wr9n8Q0
緊急時とか必要な機能ではあるんだけどね
どうでもいいメッセージまでレス急かすバカのせいで悪いことのように言われてしまう
2021/04/05(月) 06:14:13.85ID:siZTtxjT0
Wireは規約にアカウント削除まで通信ログを保管するようなことが
書いてあるのが気になるかな
あとIDだけで使えるって煩わしさは結局LINEと同じことにならん?
2021/04/05(月) 06:23:43.18ID:eEp97RdI0
>>312
中国韓国が絡んでないだけでまったく違うだろ
2021/04/05(月) 06:30:42.51ID:s8JWpMHc0
>>312
具体的な通信ログの中身は公表されてるの?
通信日時と相手がわかるぐらいなら個人的には許容範囲なのだが。
2021/04/05(月) 07:17:54.57ID:NUlUyavN0
>>305
お前みたいな出会い厨にはな
フリーメールで無限にアカウント作れるWireが中心になったら偽アカサブアカで荒らし放題で面倒くさくなる
2021/04/05(月) 07:20:37.26ID:0H++qfdt0
>>314
あくまでもメタデータでしかないからIP記録程度だと思うが
メッセージや通話関係の内容がサーバーに送られてるわけじゃないし

どの端末と交信したのかしっかり残るんであればそっちの方がいいと思うわ
Signalみたいなのは国の都合で利用禁止にされかねん
2021/04/05(月) 08:02:31.22ID:fzUfYLqr0
・Signal
人に勧めやすくとっつきやすい。必要機能十分。
LINE代替で友人用。

・WIRE
2021/04/05(月) 08:04:15.67ID:fzUfYLqr0
・WIRE
家族用、多少見にくいけど必要機能はある

・Telegram
色々なコミュニティ用情報収集ツール+Telgram派の友人用

個人的だけどこんな使い分けしてる。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:29:26.41ID:5DUtfPoQ0
>>318
wireのいらない子感w
2021/04/05(月) 09:33:16.48ID:RhOq4wRQ0
LINEが珍しかった頃はスタンプ凝ったり写真に凝ったりしたのに
最近は他のSNSで忙しくLINEは連絡事項のみスタンプは昔のままという友人達とはsignalにした
あとは行政のオンラインサービスだね
住民票を請求するようなのは無理にメッセンジャー使わずサイトでやればいいが
相談系やお知らせ系は必要
E2Eで暗号化してサーバー管理がしっかりしているメッセンジャーアプリないのかな
2021/04/05(月) 09:35:01.89ID:NUlUyavN0
君達には分からないだろうが今スタンプにこだわるのはオジサンオバサンと思われるだけだけどね
2021/04/05(月) 09:47:02.73ID:XzPJlLE00
>>320
そんなアプリがあっても行政は使わないよ
LINEは後は簡単設定だけの状態まで用意して格安営業かけてたからね
wireはAPIあるとかカスタマイズ可能とかそういうレベルじゃない
ここに必要事項入力してハイこれで明日から使えます!っていう
日本の団塊おじさんにも分かる超親切設計を提供してたの
2021/04/05(月) 10:36:20.64ID:+cs54Dz10
最近の新聞から、「LINEに友達登録して情報を送ってください」っていうQRコードが無くなってた
2021/04/05(月) 15:04:09.96ID:NAjCPgWA0
もしかしてSignalって著作権ガン無視のステッカーを作っても
権利者は相手が分からないから訴えようがない?
2021/04/05(月) 15:07:21.15ID:8zq4BeKR0
>>324
YES
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:24:30.21ID:QvIS3UJn0
シグナルを入れました
これは電話番号を知っている人だけと使えるアプリなのですか?
私は自分以外の電話番号を知りません
2021/04/05(月) 15:35:56.27ID:0kjmhE130
>>324
著作権ガン無視のステッカーを見つけたらとりあえずabuse@signal.orgここに通報しておくわ
>>326
ばか
2021/04/05(月) 15:47:19.75ID:YyRHArkg0
>>327
一日では終わらんだろうけど頑張れよw
https://signalstickers.com/
2021/04/05(月) 15:50:20.23ID:Vy/mTH9j0
>>326
君にメッセンジャーは必要ない
2021/04/05(月) 16:11:28.60ID:5PoACVwG0
>>328
任天堂にケンカを売るとは怖いもの無しだな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:01:38.55ID:tYLK5NsF0
取り敢えず当面はSignalだけど
将来的にはSkredかSessionかな
2021/04/05(月) 17:19:31.90ID:CCR3RNf50
>>329
ばか!2台のスマホでコミュニケーションの練習出来ないやん!
2021/04/05(月) 17:39:09.35ID:01mG9cci0
LINEなんて家族除いて友達3人
メールはメアド変わってなければ2人

signal telegram wire いれたけど連絡する相手いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況