>>338
入れてくれてありがとう
100%アプリ側の問題だと思うわ、すまん
ちょっと確認したいんだが↓はどんな感じですか?
・サーバーの指定 ip or ホスト名
・ドメイン 参加してる or してない
・パスワード あり or なし
探検
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/08(月) 10:27:20.53ID:g23h1MFL0
2023/05/08(月) 12:06:42.35ID:2lmJRMbB0
>>339
・サーバーの指定 ip でも ホスト名 でも
・ドメイン 参加してない
・パスワード 有り でも 無しでも
SMBのパラメーター入力しても接続できたかどうかが分からないけど、
他の設定項目をタップしたら
“SMB接続設定を完了してください”
ってメッセージが出るから出来てないんだろね
・サーバーの指定 ip でも ホスト名 でも
・ドメイン 参加してない
・パスワード 有り でも 無しでも
SMBのパラメーター入力しても接続できたかどうかが分からないけど、
他の設定項目をタップしたら
“SMB接続設定を完了してください”
ってメッセージが出るから出来てないんだろね
2023/05/08(月) 12:54:08.04ID:g23h1MFL0
2023/05/08(月) 15:43:41.73ID:2lmJRMbB0
>>341
できないなぁ
できないなぁ
2023/05/08(月) 16:35:27.08ID:g23h1MFL0
2023/05/09(火) 12:29:00.49ID:PCPGi+sH0
アプリ更新しました。
smb接続設定でOK押したときに接続できるか確認するように変更してます。
smb接続設定でOK押したときに接続できるか確認するように変更してます。
2023/05/09(火) 15:21:10.86ID:iY/x/5IO0
乙です
うちは動画再生でつまずいてたけど
VLC入れたらちゃんと再生できて感動
VLC側でもログイン求められたんでこれ動画アプリ単体でSMB対応してないと無理なんですかね?
ファイラーなんかだとMXプレイヤーでも共有の動画開くんで
思いつかずハマってました
うちは動画再生でつまずいてたけど
VLC入れたらちゃんと再生できて感動
VLC側でもログイン求められたんでこれ動画アプリ単体でSMB対応してないと無理なんですかね?
ファイラーなんかだとMXプレイヤーでも共有の動画開くんで
思いつかずハマってました
2023/05/09(火) 17:08:42.93ID:PCPGi+sH0
>>345
ありがとう!ひとまず動いて安心しました笑
プレーヤーはvlcしか動作確認してないです。先に言っておけばよかった
>vlc側でログイン求められた
プレーヤー側でsmb対応してないと再生できないと思う。ファイラーはプレーヤーに認証情報渡して再生できてるっぽいけど、その辺の実装が分からんかったので先にアプリ公開しました。
mxプレーヤーの対応とあわせてボチボチ実装します!
ありがとう!ひとまず動いて安心しました笑
プレーヤーはvlcしか動作確認してないです。先に言っておけばよかった
>vlc側でログイン求められた
プレーヤー側でsmb対応してないと再生できないと思う。ファイラーはプレーヤーに認証情報渡して再生できてるっぽいけど、その辺の実装が分からんかったので先にアプリ公開しました。
mxプレーヤーの対応とあわせてボチボチ実装します!
2023/05/13(土) 10:37:22.35ID:LjiaPyRd0
2023/05/13(土) 11:08:23.09ID:5xsccOOB0
2023/05/13(土) 13:16:34.25ID:LjiaPyRd0
>>348
再生できました。ありがと~
②のドライブレター置換が理解できていませんでした。
「NASとAndroidなのでドライブレターなんて関係あるの?」と思ってました。
素人には少しハードル高いですね
再生できました。ありがと~
②のドライブレター置換が理解できていませんでした。
「NASとAndroidなのでドライブレターなんて関係あるの?」と思ってました。
素人には少しハードル高いですね
2023/05/13(土) 18:23:32.64ID:5xsccOOB0
2023/05/13(土) 20:50:34.05ID:ddbms4+x0
ワシの環境でも見られた
イイネ
イイネ
2023/05/19(金) 11:53:44.41ID:4DZC5obG0
>>351
ありがちょ
検索画面の使い勝手はどうかねぇ
基本自分で欲しい物しか入れてないから要望あれば実装するやで~
足らないのはカスタムクエリくらいかな
プレーヤーに認証情報渡す件は、他のアプリの動作調べてみたけどアプリ本体がプロキシサーバーになってプレーヤーにデータだけ渡す動きしてるってとこまで判ったわ。確かに認証情報渡さなくてイケるけどメンドくさ!ってことで気が向いたらやります。
ありがちょ
検索画面の使い勝手はどうかねぇ
基本自分で欲しい物しか入れてないから要望あれば実装するやで~
足らないのはカスタムクエリくらいかな
プレーヤーに認証情報渡す件は、他のアプリの動作調べてみたけどアプリ本体がプロキシサーバーになってプレーヤーにデータだけ渡す動きしてるってとこまで判ったわ。確かに認証情報渡さなくてイケるけどメンドくさ!ってことで気が向いたらやります。
2023/05/26(金) 18:00:13.65ID:XCtS59ys0
ランダムで再生し続けるような機能がほしい
2023/05/27(土) 18:16:33.20ID:wopsc7o/0
「スクロール位置」のショートカットキーって存在しない?
いちいちスクロール位置をクリックしてから数字キーなりeキーなりを押すのがだるい
最初から数字(e)キーでショートカットしたい
いちいちスクロール位置をクリックしてから数字キーなりeキーなりを押すのがだるい
最初から数字(e)キーでショートカットしたい
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 09:55:45.35ID:TxdcZeTo0 Stashappがものすごい優秀だ。好きなシーンのプレビューを保存できるしボランティアの開発者が沢山いてAIによる女優の特定とかどんどん機能が追加されとる。
2023/06/08(木) 16:23:36.81ID:uhUFKmDI0
2023/06/08(木) 16:38:09.62ID:098TMMJB0
ようやく未来が迎えに来たのか
エロ+オープンソースって人集まるから最強なんよな
エロ+オープンソースって人集まるから最強なんよな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:43:35.22ID:TxdcZeTo0 >>356
sqliteのデータベースにdbブラウザを使ってcsvを新規テーブルとして読み込んでそこから作品等のテーブルにjoinやinsertするしかないみたい
今は自分でスクレイパー作らないとcsvは読み込めないけど各種データベースサイトに対応したスクレイパーも配布されてるからsqlかけないならそれでポチポチやるしかなさげ
sqliteのデータベースにdbブラウザを使ってcsvを新規テーブルとして読み込んでそこから作品等のテーブルにjoinやinsertするしかないみたい
今は自分でスクレイパー作らないとcsvは読み込めないけど各種データベースサイトに対応したスクレイパーも配布されてるからsqlかけないならそれでポチポチやるしかなさげ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:49:45.36ID:3YS/QvcT0 chgvbjnkml,
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:56:54.56ID:TxdcZeTo0 広告収入とかも発生しないからユーザーを増やすインセンティブがなくて開発する人たちは自分が使いたい機能を追加しまくってるようで彼らにとっては機能としてcsvインポートを実装するために労力かけて色々いじるよりdbに直接書き込んだ方が柔軟で大量のデータを処理できるから見送られてきた機能のようだ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 19:44:19.46ID:ZV44FOQR02023/06/10(土) 14:59:06.47ID:ud/RYZXl0
javのyml一通り入れてみたけど404出るのばっかだな
動くのもあるから設定の問題なのかサイト側で弾かれてんのかわからん
動くのもあるから設定の問題なのかサイト側で弾かれてんのかわからん
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 18:07:14.24ID:qHspBkl20 一部のサイトは日本からの接続をブロックしているのでvpnが必要だがそういうのは少数派。他にはスクレイパーを一度に実行しまくるとバンされるからそれかも。そういうのを回避して全自動で動く優秀なスクレイパーを作るのは本土中国人だということを知ったが彼らはjellyfinやembyのスクレイパーを作っている、、
俺はembyのスクレイパーでnfo形式のメタデータを落としてさらにそれを一気にstashに読ませることをした。
でもすでに読ませるデータ持ってるならdbにcsvから直接書き込んだ方がデータの質が良いかもしれん。
本土中国人の移住が待たれる。
俺はembyのスクレイパーでnfo形式のメタデータを落としてさらにそれを一気にstashに読ませることをした。
でもすでに読ませるデータ持ってるならdbにcsvから直接書き込んだ方がデータの質が良いかもしれん。
本土中国人の移住が待たれる。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 18:15:33.33ID:qHspBkl20 ただembyやらのメディアプレイヤーはドラマや映画を念頭に置いて作られていて出演者の情報分類を細かく検索可能にするのをあえて避けてたり(映画のクレジット全部ぶち込むとすぐ何十万人になるとか)追加機能が少ないんじゃよ、、
2023/06/10(土) 18:22:53.66ID:ud/RYZXl0
詳しく教えてくれると嬉しい
2023/06/12(月) 08:50:40.48ID:ejvVvHFf0
でーえるサイトのスクレーパーを使ってちまちま整理するのが楽しくて土日を無駄に過ごしてしまった。
1000ファイル超えても作動が軽くてウォールモードで20ファイル以上アニメーション再生は圧巻ですね。
ただリネームプラグインの使い方が分からない・・・
1000ファイル超えても作動が軽くてウォールモードで20ファイル以上アニメーション再生は圧巻ですね。
ただリネームプラグインの使い方が分からない・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 15:58:09.23ID:4aHT05PJ0 スマホやタブレットのブラウザ経由でデスクトップに繋ぐのも簡単
2023/06/13(火) 02:46:15.54ID:CKh1BjR+0
結局stashappに完全移行は出来なかったけど
シーン重複チェッカーが便利だからこのままWhiteBrowserと併用すると思う
シーン重複チェッカーが便利だからこのままWhiteBrowserと併用すると思う
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:23:41.37ID:G7nAzzbX0 ランク3以上のみ表示ってタグを登録するにはどうすればいいですか?
2023/07/30(日) 18:15:52.08ID:muQ7AQ+F0
★★★★★ ★★★★ ★★★
これじゃあかんの?
これじゃあかんの?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:08:23.82ID:G7nAzzbX0 ★★★★★ or ★★★★ or ★★★で出来ました
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/08/04(金) 01:12:56.30ID:kH+1cFkN0
stashは久々に後釜になれそうなツールが出てきた雰囲気を感じた
2023/08/04(金) 12:46:42.97ID:DIPEUyqj0
stash導入した
何もしなくても動くのはいいね
ただ外国のソフトらしく大雑把というか、whitebrowserみたいな細かい機能てんこもり感はないのが残念
日本人コミュニティとか出来て拡張の開発が盛り上がれば最強になるかもな
これから入れる人はstashで良さそう
何もしなくても動くのはいいね
ただ外国のソフトらしく大雑把というか、whitebrowserみたいな細かい機能てんこもり感はないのが残念
日本人コミュニティとか出来て拡張の開発が盛り上がれば最強になるかもな
これから入れる人はstashで良さそう
2023/08/06(日) 18:02:13.83ID:oMH1mk8A0
tagが簡単に移行できてサムネイルが一枚絵でなく複数シーンの表示になれば個人的には移行可能
日本語の情報が殆ど無くてあまり使ってる人いないのかなぁ
マニュアル見て勉強するか
日本語の情報が殆ど無くてあまり使ってる人いないのかなぁ
マニュアル見て勉強するか
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 06:46:46.41ID:+YPB4dAU0 サムネイルはpornhubみたいにダイジェストのショートムービーが
流れる感じになってるよ。
the handyのファンスクリプトにも対応してるから最高なんだ。
流れる感じになってるよ。
the handyのファンスクリプトにも対応してるから最高なんだ。
2023/08/08(火) 15:10:39.47ID:07ttuiDr0
自分はmsin movie browserちゃん!
2023/08/08(火) 16:54:39.29ID:rv7CAxPD0
みんなよく見つけてくるなあ
この手のツールは必要に迫られて好きで作ってる人も多いから知名度の割によく作り込まれてるのも多いね
stashの充実したマーカー機能も捨てがたくなってしまったのでどれにしようか悩む
この手のツールは必要に迫られて好きで作ってる人も多いから知名度の割によく作り込まれてるのも多いね
stashの充実したマーカー機能も捨てがたくなってしまったのでどれにしようか悩む
2023/08/11(金) 01:36:02.76ID:wja+jCPz0
>>374
再生時のプレイヤー待機画像をサムネイル表示にしてくれる拡張があるから、それ改造したらいけそう
ただ実際に試してないけど、一覧でそれやるとサムネイル小さすぎて見えないかも
日本ローカルのソフトからの移行機能は要望にもあがってなさそう
sqlite編集ソフトで地道にインポートするしかないと思う
自分はこんな文をタグの数だけ複数行用意して実行した
INSERT INTO tags (name,updated_at,created_at) VALUES ('[tagA]',datetime('now', 'localtime'),datetime('now', 'localtime')) on conflict (name) do nothing;
再生時のプレイヤー待機画像をサムネイル表示にしてくれる拡張があるから、それ改造したらいけそう
ただ実際に試してないけど、一覧でそれやるとサムネイル小さすぎて見えないかも
日本ローカルのソフトからの移行機能は要望にもあがってなさそう
sqlite編集ソフトで地道にインポートするしかないと思う
自分はこんな文をタグの数だけ複数行用意して実行した
INSERT INTO tags (name,updated_at,created_at) VALUES ('[tagA]',datetime('now', 'localtime'),datetime('now', 'localtime')) on conflict (name) do nothing;
2023/08/11(金) 02:07:18.50ID:wja+jCPz0
シーンにタグ付けはファイル名も使ってこんな感じでやった
INSERT INTO scenes_tags (tag_id,scene_id) SELECT tags.id,scenes.id FROM tags,scenes WHERE tags.name = '[tagA]' AND scenes.id IN (SELECT scene_id FROM scenes_files JOIN files ON scenes_files.file_id = files.id WHERE basename = '[filenameA]') ;
移行するとなるとハードルは高いな
INSERT INTO scenes_tags (tag_id,scene_id) SELECT tags.id,scenes.id FROM tags,scenes WHERE tags.name = '[tagA]' AND scenes.id IN (SELECT scene_id FROM scenes_files JOIN files ON scenes_files.file_id = files.id WHERE basename = '[filenameA]') ;
移行するとなるとハードルは高いな
2023/08/18(金) 08:12:42.03ID:uFOYoh+60
自分はタグをシチュエーション情報に使っているのでファイルにタグ付けするのは無理があるということに改めて気付かされた
例えば一つのファイルにA,B,Cとタグつけてもそうでない場面もたくさんあるわけで
なのでマーカーごとにタグつけられるstashは良いなと思えてきた
もちろんファイルにタグも付けられるよ
乗り換え検討の話題だし専用スレも見当たらないのでスレチでないよね
例えば一つのファイルにA,B,Cとタグつけてもそうでない場面もたくさんあるわけで
なのでマーカーごとにタグつけられるstashは良いなと思えてきた
もちろんファイルにタグも付けられるよ
乗り換え検討の話題だし専用スレも見当たらないのでスレチでないよね
2023/08/18(金) 08:27:59.19ID:uFOYoh+60
>>378
待機画像をサムネイルにする拡張を探したのですが見つかりませんでした。どこにありますでしょうか?
グリッドでなくリスト表示なら実用になると思います。ホワイトブラウザのときはそうしてました。
ただホワイトブラウザのときはサムネイルの特定の場面をクリックするとそこから再生してくれたのですがstashでは難しそうですね
こちらはマーカーを一所懸命作っていけばそれでいいかなと思ってます
待機画像をサムネイルにする拡張を探したのですが見つかりませんでした。どこにありますでしょうか?
グリッドでなくリスト表示なら実用になると思います。ホワイトブラウザのときはそうしてました。
ただホワイトブラウザのときはサムネイルの特定の場面をクリックするとそこから再生してくれたのですがstashでは難しそうですね
こちらはマーカーを一所懸命作っていけばそれでいいかなと思ってます
2023/08/18(金) 21:13:15.99ID:9zudJ1Hb0
前あった動画管理ソフト総合は消滅したし、ここしかなさそう
盛り上がってきたら枝分かれさせておけばいいと思う
>>381
このスクリプト
ttps://docs.stashapp.cc/add-ons/scripts/#plex-to-stash-ratings
盛り上がってきたら枝分かれさせておけばいいと思う
>>381
このスクリプト
ttps://docs.stashapp.cc/add-ons/scripts/#plex-to-stash-ratings
383382
2023/08/18(金) 21:14:10.04ID:9zudJ1Hb02023/08/19(土) 10:03:55.66ID:ncvzcJJ60
ありがとうございます
インストール方法で苦戦したけど無事動かせました
firefoxのgreasemonkyだと何故か動かなくてTampermonkeyだと動きました
動作時のサンプル画像がないのでどこに変化が現れるかわからないのも苦戦した理由の1つです
動作は自分の希望とは少し違ったけどこういう事ができるのだとかなり参考になりました
力技で改造すれば色々できそうですね
話はそれますがstashって一般用語ぽくて情報を検索するのがつらいですね
特に英語サイトを見に行くことが多いので
インストール方法で苦戦したけど無事動かせました
firefoxのgreasemonkyだと何故か動かなくてTampermonkeyだと動きました
動作時のサンプル画像がないのでどこに変化が現れるかわからないのも苦戦した理由の1つです
動作は自分の希望とは少し違ったけどこういう事ができるのだとかなり参考になりました
力技で改造すれば色々できそうですね
話はそれますがstashって一般用語ぽくて情報を検索するのがつらいですね
特に英語サイトを見に行くことが多いので
2023/08/22(火) 12:13:09.34ID:WPEcjFH00
stash検索出てこないの分かる
基本読むのは公式docとリリースノートだけでいいことに気づいたので楽になった
最新情報欲しい人はプラスdiscord
この3つで情報はほぼ全部揃うかと
基本読むのは公式docとリリースノートだけでいいことに気づいたので楽になった
最新情報欲しい人はプラスdiscord
この3つで情報はほぼ全部揃うかと
2023/08/30(水) 21:38:57.57ID:L0doLAfA0
WhiteBrowserの使い心地を再現したくて
シーンに1-10個のマーカーをまとめて作るStashスクリプト作成したけど
使い心地微妙かなあ
なんだかんだ手動で作ったほうが役立つ気がする
シーンに1-10個のマーカーをまとめて作るStashスクリプト作成したけど
使い心地微妙かなあ
なんだかんだ手動で作ったほうが役立つ気がする
2023/09/24(日) 10:40:47.18ID:64t/RUby0
自作の動画管理ソフトを公開しようかなと思ってるんだけど、このスレ見てる人いる?
2023/09/24(日) 11:01:16.33ID:T+Pki01n0
よく来たな、まあ座れ
2023/09/24(日) 14:24:04.03ID:8dO+JbQK0
見てるよー
2023/09/24(日) 14:25:27.19ID:64t/RUby0
1人書き込みあるなら3人くらいはいるなw
公開準備中
公開準備中
2023/09/24(日) 14:32:36.33ID:QGqFPgYD0
見てるで~
2023/09/24(日) 18:52:25.11ID:64t/RUby0
2023/09/24(日) 20:32:25.77ID:WodJGzVz0
楽しみにしてます
2023/09/26(火) 00:53:59.86ID:+SRPpc4X0
ts抜きで録画して、tsreplaceでエンコしたやつでサムネイル生成できた人いる?
エンコ前だとサムネできるのに、エンコ後だとエラーか真っ黒になる
できてる人いればエンコ周りの設定教えて
エンコ前だとサムネできるのに、エンコ後だとエラーか真っ黒になる
できてる人いればエンコ周りの設定教えて
2023/09/26(火) 01:40:14.69ID:+SRPpc4X0
https://den-yugi.hatenablog.jp/entry/20200116/1579156119
↑だと一部がうまくいくけど完全じゃない
https://imgur.com/a/5RZjfsM
↑だと一部がうまくいくけど完全じゃない
https://imgur.com/a/5RZjfsM
2023/09/27(水) 23:01:15.97ID:dFVH3oYC0
394です
H265でエンコードすると正常にサムネが生成されないようです
H264だと問題ないみたい
H265でエンコードすると正常にサムネが生成されないようです
H264だと問題ないみたい
2023/09/28(木) 08:34:58.96ID:IxGBITDe0
>>396
amatsukazeだと問題無いことだけ報告しておく
amatsukazeだと問題無いことだけ報告しておく
2023/09/28(木) 16:55:08.94ID:FEeTnMA/0
>>396
HEVCビデオ拡張機能は入れてますよね?
うちのパソコンで1台だけh265でサムネできないやつがある。
他の3台はWindowsのバージョンに関係なくサムネできるのでLAVフィルターの設定かなと思ってる
HEVCビデオ拡張機能は入れてますよね?
うちのパソコンで1台だけh265でサムネできないやつがある。
他の3台はWindowsのバージョンに関係なくサムネできるのでLAVフィルターの設定かなと思ってる
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 23:47:33.72ID:+2U3FlbE02023/10/27(金) 11:38:19.18ID:fWkQV95V0
panstjs使ってみた人いるかなぁ
バージョン0.6.2でだいたい完成なので、動かしてみて感想書いてもらえたらうれしい
バージョン0.6.2でだいたい完成なので、動かしてみて感想書いてもらえたらうれしい
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:51:58.09ID:y8jRrHdx0 >>400
複数ファイルに対してタグを一括登録出来たらパーフェクト。WBから乗り換えます。
複数ファイルに対してタグを一括登録出来たらパーフェクト。WBから乗り換えます。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:52:12.36ID:y8jRrHdx0 >>400
複数ファイルに対してタグを一括登録出来たらパーフェクト。WBから乗り換えます。
複数ファイルに対してタグを一括登録出来たらパーフェクト。WBから乗り換えます。
2023/10/27(金) 20:21:11.18ID:fWkQV95V0
自分以外で動かした人いたー
タグを一気に登録する方法は考えてみようかな
タグを一気に登録する方法は考えてみようかな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 00:03:43.79ID:sqVVDSaW0 >>400
5コマx4コマのサムネを横2列にして縦スクロールで大量に確認してるんだけど
同じこと出来ますか?
関係ないけど
今の環境だと解像度が16:9や4:3以外の動画のサムネが作れないことが多いんだけど解決法ありますか?
5コマx4コマのサムネを横2列にして縦スクロールで大量に確認してるんだけど
同じこと出来ますか?
関係ないけど
今の環境だと解像度が16:9や4:3以外の動画のサムネが作れないことが多いんだけど解決法ありますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 00:04:03.26ID:sqVVDSaW0 >>400
5コマx4コマのサムネを横2列にして縦スクロールで大量に確認してるんだけど
同じこと出来ますか?
関係ないけど
今の環境だと解像度が16:9や4:3以外の動画のサムネが作れないことが多いんだけど解決法ありますか?
5コマx4コマのサムネを横2列にして縦スクロールで大量に確認してるんだけど
同じこと出来ますか?
関係ないけど
今の環境だと解像度が16:9や4:3以外の動画のサムネが作れないことが多いんだけど解決法ありますか?
2023/10/29(日) 11:26:54.77ID:CUtV8yN40
>>405
> 5コマx4コマのサムネを横2列にして縦スクロールで大量に確認してるんだけど同じこと出来ますか?
WBみたいなカスタマイズはできないな
ソースコードの公開は予定してるけど、それをカスタマイズしてね、は難しいかなあ
> 今の環境だと解像度が16:9や4:3以外の動画のサムネが作れないことが多いんだけど解決法ありますか?
ffmpegが対応してない動画?
panstjsフォルダーのerror.logにどんなエラー出てる?
> 5コマx4コマのサムネを横2列にして縦スクロールで大量に確認してるんだけど同じこと出来ますか?
WBみたいなカスタマイズはできないな
ソースコードの公開は予定してるけど、それをカスタマイズしてね、は難しいかなあ
> 今の環境だと解像度が16:9や4:3以外の動画のサムネが作れないことが多いんだけど解決法ありますか?
ffmpegが対応してない動画?
panstjsフォルダーのerror.logにどんなエラー出てる?
2023/11/01(水) 19:41:58.38ID:FzleId7r0
保存した動画をショート動画みたいにサクサク再生できるソフト無いかな?
2023/11/04(土) 23:49:11.21ID:qSU/v6xu0
プレイリスト機能があるプレイヤーでできるんじゃないの
2023/11/06(月) 21:27:17.59ID:xTA5Kl/H0
Stashappええな。Linux対応だし、Dockerイメージまである。
OMVで自作NAS組んでエロ動画詰め込んでるから、NAS側でサムネ作ってくれるのは助かる。
OMVで自作NAS組んでエロ動画詰め込んでるから、NAS側でサムネ作ってくれるのは助かる。
2023/11/06(月) 21:50:24.04ID:rK15Gko70
stashappソート順保存してくれないのね
2023/11/06(月) 22:09:46.69ID:07XFT5h10
>>410
ブックマークすれば?
ブックマークすれば?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 20:11:13.18ID:TFx4F36r0 stashapp入れたけどすげえな。
でも英語だし情報すくないし拡張も多いしで自分好みにするハードル高そう。日本語化や解説サイト出てきたら流行りそう。
でも英語だし情報すくないし拡張も多いしで自分好みにするハードル高そう。日本語化や解説サイト出てきたら流行りそう。
2023/11/07(火) 22:22:09.41ID:NCoKIZKd0
いや日本語に設定変更できるじゃん。
2023/11/08(水) 11:10:03.73ID:xDjjBPWR0
新しいPC買おうっと
2023/11/08(水) 11:13:44.27ID:2yTtJS7M0
stash結構汎用的に使えそうなのになんでわざわざporn向けにしてるんだろう
2023/11/08(水) 11:46:57.17ID:8vpMKzTX0
WhiteBrowserはWindows11で動きますか?
2023/11/08(水) 13:36:59.07ID:MwFpujU70
普通に使ってるけど
2023/11/08(水) 14:04:37.15ID:8vpMKzTX0
そうか ありがと
2023/11/08(水) 19:34:06.87ID:xOqqOoBF0
>410
フィルター保存すればソートも保存されると思うよ
フィルター保存すればソートも保存されると思うよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:10:10.70ID:UrxQN5ZB0 みなさまはカスタムJavascript使ってますか?
pwPlayer.js - Scene Card Quick Playerのコードをコピペして有効化してもリロードしても何も変わんなかった。
pwPlayer.js - Scene Card Quick Playerのコードをコピペして有効化してもリロードしても何も変わんなかった。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 00:23:50.41ID:OytOxm7J0 WhiteBrowserのいいところって何ですかねぇ。マスト要件と言うか。
移行先がないので、じゃぁクローン作ろうかってんでC#で始めたんだけど、
自分はDefaultSmallスキンしか使わないし、タグレットとかも使わないし。
サムネもマニュアルだと「ピンが…」な状況は諦めてたりするし。
自分用だけだと、DefaultSmallスキンでタグが付けられて、タグで絞り込み出来て。
開いたら新規ファイルのサムネ等間隔で作ってくれれば、それで満ち足りはするので、
他の人のニーズってどうなんだろうと思いまして。
移行先がないので、じゃぁクローン作ろうかってんでC#で始めたんだけど、
自分はDefaultSmallスキンしか使わないし、タグレットとかも使わないし。
サムネもマニュアルだと「ピンが…」な状況は諦めてたりするし。
自分用だけだと、DefaultSmallスキンでタグが付けられて、タグで絞り込み出来て。
開いたら新規ファイルのサムネ等間隔で作ってくれれば、それで満ち足りはするので、
他の人のニーズってどうなんだろうと思いまして。
2023/11/10(金) 01:08:50.56ID:fDj6TJoT0
視認性だと等間隔サムネで
最近のPCの性能ならシークバーマウスオーバーでプレビューは欲しいかも
Electronとかならすぐに実装できるんかね
最近のPCの性能ならシークバーマウスオーバーでプレビューは欲しいかも
Electronとかならすぐに実装できるんかね
2023/11/10(金) 01:11:43.26ID:7EsG6wd70
常軌を逸した物量でも何とか動く
2023/11/10(金) 02:35:54.68ID:vsVuuE9g0
>>421
stashあるし不要じゃね
stashあるし不要じゃね
2023/11/10(金) 06:56:33.73ID:x6dVRCEy0
stash弄ってみたけど、自由に簡単に複数サムネイル表示ってできる?
他は面白そうなのに、それが無理そうで移行見送りしてる
WBで刷り込まれた譲れないところは俺の場合多分ここ
他は面白そうなのに、それが無理そうで移行見送りしてる
WBで刷り込まれた譲れないところは俺の場合多分ここ
2023/11/10(金) 12:17:17.15ID:6AYhBptz0
等間隔サムネと各場面から再生、タグによる管理とフィルタかなあ
ダイジェスト動画は見栄えはいいけどサムネを見るより時間がかかるので実用的ではなかった。あと1ファイルに一つしか画像を選べないのが合わなかった。自動だと変な場面になるし選ぶのが面倒で。パケ表示する人は良いのだろうけど。
stashのシーク機能とマーカーにもタグつけられる機能はなかなか良かった
後継ツール作成応援してます
ダイジェスト動画は見栄えはいいけどサムネを見るより時間がかかるので実用的ではなかった。あと1ファイルに一つしか画像を選べないのが合わなかった。自動だと変な場面になるし選ぶのが面倒で。パケ表示する人は良いのだろうけど。
stashのシーク機能とマーカーにもタグつけられる機能はなかなか良かった
後継ツール作成応援してます
2023/11/10(金) 13:06:58.40ID:6AYhBptz0
あと自分はファイル削除する派なので二軍かなあと思ったファイルはその場で消せるのが良い
428392
2023/11/10(金) 18:09:47.40ID:Yc2jGTRO02023/11/10(金) 19:10:34.51ID:ic0YbtYf0
>>421
wbの良いとこはUIとサムネの柔軟性かな
ワイもタグレットとかは使っとらん
stashに完全移行しちゃったけど、スクレイピングが楽にできるのが良すぎてな。
あとウェブベースだから端末選ばんのもいい。
wbの良いとこはUIとサムネの柔軟性かな
ワイもタグレットとかは使っとらん
stashに完全移行しちゃったけど、スクレイピングが楽にできるのが良すぎてな。
あとウェブベースだから端末選ばんのもいい。
430421
2023/11/10(金) 20:11:54.11ID:OytOxm7J0 >>429
好みの問題ですかねぇ。UIがやっぱWBで慣れちゃってるのもあり。
あとは私個人がデスクトップアプリが好きってのも(C#しか使えないってのもあり)
ぼちぼちモチベがあるうちは作っていこうかなと。
既存のWBの仕掛けもなるたけ流用したい。
ようやくDefaultSmall内の onCreateThum をちょいとイジって(wb.が着いてる所が不明なのよねぇ)
固定値ではアイテム追加できるようにはなった程度なんで、大分時間はかかりそうですわ。
JSほぼ知らんし。
sqliteの.wbファイルもそのまま流用できるようにしたいし、出来ればオープンソースでGitでつつけるように。
まぁ、あんま期待はせんといてもらってとw
好みの問題ですかねぇ。UIがやっぱWBで慣れちゃってるのもあり。
あとは私個人がデスクトップアプリが好きってのも(C#しか使えないってのもあり)
ぼちぼちモチベがあるうちは作っていこうかなと。
既存のWBの仕掛けもなるたけ流用したい。
ようやくDefaultSmall内の onCreateThum をちょいとイジって(wb.が着いてる所が不明なのよねぇ)
固定値ではアイテム追加できるようにはなった程度なんで、大分時間はかかりそうですわ。
JSほぼ知らんし。
sqliteの.wbファイルもそのまま流用できるようにしたいし、出来ればオープンソースでGitでつつけるように。
まぁ、あんま期待はせんといてもらってとw
2023/11/11(土) 03:08:29.23ID:BfoPhI0A0
>>400
自分の使い方は一般的ではないと思うので話半分で
検索トップのサムネが3枚でなく10枚x2段あってそこから更に今のサムネページにもぐれると嬉しい。whitebrowserではそうしてたので
サムネ自動で作ってくれるのは良い
サムネからボタン一発で再生したい
whitebrowserは中ボタン使えたけどブラウザ方式だと駄目なのかな
サムネごとにマーカーつけれるのは良かったけど最終的に膨大な数になって収集つかなそう
マニュアルカットは手軽に作れて良い
いろいろメモ残せるのは良い
タグ検索はマウスだけで出来る操作性だと嬉しい
ファイルの削除ができると嬉しい
新着チェックの進捗がわからなくて不安になる。チェック中はアクセスできない?
インストール手順で敬遠されそう
こんなのサクッと?作れるなんてすごい。すでにかなりの完成度
自分の使い方は一般的ではないと思うので話半分で
検索トップのサムネが3枚でなく10枚x2段あってそこから更に今のサムネページにもぐれると嬉しい。whitebrowserではそうしてたので
サムネ自動で作ってくれるのは良い
サムネからボタン一発で再生したい
whitebrowserは中ボタン使えたけどブラウザ方式だと駄目なのかな
サムネごとにマーカーつけれるのは良かったけど最終的に膨大な数になって収集つかなそう
マニュアルカットは手軽に作れて良い
いろいろメモ残せるのは良い
タグ検索はマウスだけで出来る操作性だと嬉しい
ファイルの削除ができると嬉しい
新着チェックの進捗がわからなくて不安になる。チェック中はアクセスできない?
インストール手順で敬遠されそう
こんなのサクッと?作れるなんてすごい。すでにかなりの完成度
2023/11/11(土) 03:47:33.66ID:7gZJScPc0
みんなどういう動画管理してるの?
2023/11/11(土) 11:24:35.75ID:BfoPhI0A0
431とか書いた人だけど
自分は管理してないかなあ
タグだけつけて置いていらなそうなのはたまに一気に消す感じ
何の動画を管理するかで回答随分違いそうw
自分は管理してないかなあ
タグだけつけて置いていらなそうなのはたまに一気に消す感じ
何の動画を管理するかで回答随分違いそうw
2023/11/11(土) 12:56:36.15ID:dRMAZw3q0
>>431
詳しい感想ありがたい
> 検索トップのサムネが3枚でなく10枚x2段あってそこから更に今のサムネページにもぐれると嬉しい。
取得したサムネを、検索トップで全部表示するような感じかなあ
こういうところはWBのカスタマイズはいいなあと思う
> whitebrowserは中ボタン使えたけどブラウザ方式だと駄目なのかな
中ボタンを使うのもありかも。ただ、アプリというよりはy〇utubeとかp〇rnhubの感覚で使うことを想定してる
> サムネごとにマーカーつけれるのは良かったけど最終的に膨大な数になって収集つかなそう
たしかに、たくさんつけるとそうなるか。1ビデオに0〜3個くらいを想定してた
> タグ検索はマウスだけで出来る操作性だと嬉しい
設定画面で設定した「検索ワード」を検索画面の▽で呼び出すのは使いにくい?
> ファイルの削除ができると嬉しい
あんまりファイル操作したくないけど、ゴミ箱に入れるのは検討しようかな
> 新着チェックの進捗がわからなくて不安になる。チェック中はアクセスできない?
もっと細かく出すべきか
新着チェックは、管理フォルダーの中を調べる->DBと差分を検出・登録->スキャン
で、「DBと差分を検出・登録」のところはアクセスできない、というか固まるが、ファイルがあまり多くなければすぐ終わるはず
> インストール手順で敬遠されそう
実行ファイル化がうまくいかなくて保留中
詳しい感想ありがたい
> 検索トップのサムネが3枚でなく10枚x2段あってそこから更に今のサムネページにもぐれると嬉しい。
取得したサムネを、検索トップで全部表示するような感じかなあ
こういうところはWBのカスタマイズはいいなあと思う
> whitebrowserは中ボタン使えたけどブラウザ方式だと駄目なのかな
中ボタンを使うのもありかも。ただ、アプリというよりはy〇utubeとかp〇rnhubの感覚で使うことを想定してる
> サムネごとにマーカーつけれるのは良かったけど最終的に膨大な数になって収集つかなそう
たしかに、たくさんつけるとそうなるか。1ビデオに0〜3個くらいを想定してた
> タグ検索はマウスだけで出来る操作性だと嬉しい
設定画面で設定した「検索ワード」を検索画面の▽で呼び出すのは使いにくい?
> ファイルの削除ができると嬉しい
あんまりファイル操作したくないけど、ゴミ箱に入れるのは検討しようかな
> 新着チェックの進捗がわからなくて不安になる。チェック中はアクセスできない?
もっと細かく出すべきか
新着チェックは、管理フォルダーの中を調べる->DBと差分を検出・登録->スキャン
で、「DBと差分を検出・登録」のところはアクセスできない、というか固まるが、ファイルがあまり多くなければすぐ終わるはず
> インストール手順で敬遠されそう
実行ファイル化がうまくいかなくて保留中
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 13:26:02.74ID:ddtrZtjl0 stashの映画ってどんなファイルが登録されるの?
動画は全部シーンに登録されて、映画には何も登録されない。
動画は全部シーンに登録されて、映画には何も登録されない。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 15:27:29.91ID:BfoPhI0A0 >取得したサムネを、検索トップで全部表示するような感じかなあ
検索トップでは20個程度で良いと思っています
表示面積大きくなりすぎるのも良くないですし2時間動画を20分割すれば各場面は大体ひっかかるでしょうという思想です。
ホワイトブラウザではもっと小さいサムネ画像を使ってます
ただそれ以上の大量サムネを表示するページも別にあるのは嬉しいです
検索トップでは20個程度で良いと思っています
表示面積大きくなりすぎるのも良くないですし2時間動画を20分割すれば各場面は大体ひっかかるでしょうという思想です。
ホワイトブラウザではもっと小さいサムネ画像を使ってます
ただそれ以上の大量サムネを表示するページも別にあるのは嬉しいです
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 15:47:02.02ID:dCZJsA3f0 NGワード規制がどれかわからなく試行錯誤してるので連投させてください
サムネ位置再生について:
何度もやってると再生ボタンまでカーソルを合わせるのが煩わしいのでなにか楽な方法があれば嬉しいです
サムネ位置再生について:
何度もやってると再生ボタンまでカーソルを合わせるのが煩わしいのでなにか楽な方法があれば嬉しいです
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 15:49:22.84ID:dCZJsA3f0 画面上部にもページの移動ボタンを配置
検索入力や設定ボタン等はスクロールしない
1画面50件以上の表示
ファイル名やフォルダ名の設定で直接入力でなくエクスプローラー選択風
webページのアドレスをどこかに記載または忘れても良い仕組み
ローカルホスト:9000をどこかに記載または忘れても良い仕組み
以下ホワイトブラウザには無い機能ですが
マーカーにもタグ(stashで見て良い機能だなと思った)
マーカーにつけたタグの検索
検索入力や設定ボタン等はスクロールしない
1画面50件以上の表示
ファイル名やフォルダ名の設定で直接入力でなくエクスプローラー選択風
webページのアドレスをどこかに記載または忘れても良い仕組み
ローカルホスト:9000をどこかに記載または忘れても良い仕組み
以下ホワイトブラウザには無い機能ですが
マーカーにもタグ(stashで見て良い機能だなと思った)
マーカーにつけたタグの検索
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 15:53:57.08ID:dCZJsA3f0 タグ:
階層構造
アンドオア検索
検索ウィンドウを小さく
検索内容クリアボタン
手入力や取込時に設定にも反映
階層構造
アンドオア検索
検索ウィンドウを小さく
検索内容クリアボタン
手入力や取込時に設定にも反映
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 15:55:56.01ID:dCZJsA3f0 最初は丁寧な文体で書いていたのですが
NGワード対策でかなり苦戦したので
わかりにくい&ぶっきらぼうな内容になってしまいましたがご容赦願います
なにがNGだったかはわからず
NGワード対策でかなり苦戦したので
わかりにくい&ぶっきらぼうな内容になってしまいましたがご容赦願います
なにがNGだったかはわからず
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 15:59:21.07ID:dCZJsA3f0 >ファイルがあまり多くなければすぐ終わるはず
通常は問題ないと思いますがwhitebrowser移行時に固まったと勘違いされるかもしれないです
通常は問題ないと思いますがwhitebrowser移行時に固まったと勘違いされるかもしれないです
2023/11/11(土) 21:39:00.52ID:dRMAZw3q0
>>436-441
> 検索トップでは20個程度で良いと思っています
WBはスキン毎にサムネを作るけど、panstjsはスキンがなく詳細画面用のサムネを検索画面でも使ってるのと、
数が不定(デフォルト30枚 + マニュアルサムネ)という違いがあるのでどうしようかなあ
> webページのアドレスをどこかに記載または忘れても良い仕組み
これはブックマークでいいのでは?
または、stashみたいに起動時に開くか
> マーカーにもタグ(stashで見て良い機能だなと思った)、マーカーにつけたタグの検索
これはDBの変更が必要で大変そう
マークいっぱいつけるとごちゃごちゃになる件もある
マークにタグをつけるべきかどうか・・・
WBでブックマークって使ってた?
> タグ:検索ウィンドウを小さく
でかすぎ?
あっち系の動画サイトでは、カテゴリ一覧は大きく表示するイメージがあったので
> タグ:アンドオア検索
これどういう機能?
その他のもできそうかどうか考えてみる
> 検索トップでは20個程度で良いと思っています
WBはスキン毎にサムネを作るけど、panstjsはスキンがなく詳細画面用のサムネを検索画面でも使ってるのと、
数が不定(デフォルト30枚 + マニュアルサムネ)という違いがあるのでどうしようかなあ
> webページのアドレスをどこかに記載または忘れても良い仕組み
これはブックマークでいいのでは?
または、stashみたいに起動時に開くか
> マーカーにもタグ(stashで見て良い機能だなと思った)、マーカーにつけたタグの検索
これはDBの変更が必要で大変そう
マークいっぱいつけるとごちゃごちゃになる件もある
マークにタグをつけるべきかどうか・・・
WBでブックマークって使ってた?
> タグ:検索ウィンドウを小さく
でかすぎ?
あっち系の動画サイトでは、カテゴリ一覧は大きく表示するイメージがあったので
> タグ:アンドオア検索
これどういう機能?
その他のもできそうかどうか考えてみる
2023/11/12(日) 10:09:42.36ID:60j55ZTS0
panstjsってローカル運用しか想定してない感じ?
2023/11/12(日) 12:26:17.87ID:1UFwxjHS0
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 12:33:44.77ID:KkGh+dO90 回答ないものは肯定ということで
また、多くの人にとっての良い提案かはわからないです
>>442
>数が不定(デフォルト30枚 + マニュアルサムネ)という違いがあるのでどうしようかなあ
検索トップのサムネは3枚がもう少し増えるでもかなり嬉しいです
>マークにタグをつけるべきかどうか・・・
動画が100個あってそれぞれにマーカーを3個つけると計300個になるので私はマーカー一覧表示は使わなくなると思います
動画ファイルを選んでからのマーカーは現状でも有用だと思います
マーカータグはstashを使ったときに面白い機能だと思いました
例えば「おもちゃ」「メイド」でタグを打っておくと一覧表示でそのカットだけ並ぶので壮観でしたw
あとマーカー自体にランク付けが出来るのが良いと思いました
また、多くの人にとっての良い提案かはわからないです
>>442
>数が不定(デフォルト30枚 + マニュアルサムネ)という違いがあるのでどうしようかなあ
検索トップのサムネは3枚がもう少し増えるでもかなり嬉しいです
>マークにタグをつけるべきかどうか・・・
動画が100個あってそれぞれにマーカーを3個つけると計300個になるので私はマーカー一覧表示は使わなくなると思います
動画ファイルを選んでからのマーカーは現状でも有用だと思います
マーカータグはstashを使ったときに面白い機能だと思いました
例えば「おもちゃ」「メイド」でタグを打っておくと一覧表示でそのカットだけ並ぶので壮観でしたw
あとマーカー自体にランク付けが出来るのが良いと思いました
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 12:34:07.69ID:KkGh+dO90 >WBでブックマークって使ってた?
使ってないです
不要だから使ってないというより知らなかったです
>タグ:検索ウィンドウを小さく
>>でかすぎ?
タグの選択内容をポチポチかえながら検索結果を見る使い方をしていますのでタグウィンドウと検索結果が同時に見えると嬉しいです
できれば検索ウィンドウも毎回閉じないほうが望ましいのですが
>タグ:アンドオア検索
>>これどういう機能?
「長編」「挿入歌あり」というタグがあった場合
アンド検索:「長編」「挿入歌あり」の両方のタグがついているものを抽出
オア検索:「長編」または「挿入歌あり」のタグがついているものを抽出
となります
使ってないです
不要だから使ってないというより知らなかったです
>タグ:検索ウィンドウを小さく
>>でかすぎ?
タグの選択内容をポチポチかえながら検索結果を見る使い方をしていますのでタグウィンドウと検索結果が同時に見えると嬉しいです
できれば検索ウィンドウも毎回閉じないほうが望ましいのですが
>タグ:アンドオア検索
>>これどういう機能?
「長編」「挿入歌あり」というタグがあった場合
アンド検索:「長編」「挿入歌あり」の両方のタグがついているものを抽出
オア検索:「長編」または「挿入歌あり」のタグがついているものを抽出
となります
2023/11/12(日) 19:52:47.34ID:1UFwxjHS0
>>445-446
> 動画が100個あってそれぞれにマーカーを3個つけると計300個になるので私はマーカー一覧表示は使わなくなると思います
マークも動画と同じように検索できるので、ある程度は大丈夫じゃないかなあ
カットに付けたコメントも検索できるし
> マーカータグはstashを使ったときに面白い機能だと思いました
> 例えば「おもちゃ」「メイド」でタグを打っておくと一覧表示でそのカットだけ並ぶので壮観でしたw
stashって、動画や画像とマーカーを同列で扱ってるんだね
panstjsではサムネのお気に入り印としか考えてなかったな
> あとマーカー自体にランク付けが出来るのが良いと思いました
マーカーにランクってあったっけ?
> タグの選択内容をポチポチかえながら検索結果を見る使い方をしていますのでタグウィンドウと検索結果が同時に見えると嬉しいです
WBのツールバーみたいなものが必要かなあ
> オア検索:「長編」または「挿入歌あり」のタグがついているものを抽出
これは「長編 OR 挿入歌あり」か「!長編 OR !挿入歌あり」(タグのみ)でやれるはずだけど
> 動画が100個あってそれぞれにマーカーを3個つけると計300個になるので私はマーカー一覧表示は使わなくなると思います
マークも動画と同じように検索できるので、ある程度は大丈夫じゃないかなあ
カットに付けたコメントも検索できるし
> マーカータグはstashを使ったときに面白い機能だと思いました
> 例えば「おもちゃ」「メイド」でタグを打っておくと一覧表示でそのカットだけ並ぶので壮観でしたw
stashって、動画や画像とマーカーを同列で扱ってるんだね
panstjsではサムネのお気に入り印としか考えてなかったな
> あとマーカー自体にランク付けが出来るのが良いと思いました
マーカーにランクってあったっけ?
> タグの選択内容をポチポチかえながら検索結果を見る使い方をしていますのでタグウィンドウと検索結果が同時に見えると嬉しいです
WBのツールバーみたいなものが必要かなあ
> オア検索:「長編」または「挿入歌あり」のタグがついているものを抽出
これは「長編 OR 挿入歌あり」か「!長編 OR !挿入歌あり」(タグのみ)でやれるはずだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 21:05:40.11ID:N+vT/+sM0 >マーカーにランクってあったっけ?
マーカーに★★★や★★のタグをつければランクの代わりになりました(stash)
>これは「長編 OR 挿入歌あり」か「!長編 OR !挿入歌あり」(タグのみ)でやれるはずだけど
失礼しました。できました。
キーボード入力であれば希望の動作は既にできそうでした
マウスで操作する場合は検索パターンの事前登録が必要というところが少し壁になっています
例えばランク5種あったときに
「!★★★★★」
「!★★★★」
「!★★★」
「!★★★★★ OR !★★★★ OR !★★★」
「!★★★★★ OR !★★★★ OR !★★★ アニメ」
「!★★★★★ OR !★★★★ OR !★★★ 実写」
「!★★★ OR !★★」
などを事前登録するのが大変です
マウスでワードがポチポチ作れると良いかなと思いました
都合の良いことばかり言ってすみません
マーカーに★★★や★★のタグをつければランクの代わりになりました(stash)
>これは「長編 OR 挿入歌あり」か「!長編 OR !挿入歌あり」(タグのみ)でやれるはずだけど
失礼しました。できました。
キーボード入力であれば希望の動作は既にできそうでした
マウスで操作する場合は検索パターンの事前登録が必要というところが少し壁になっています
例えばランク5種あったときに
「!★★★★★」
「!★★★★」
「!★★★」
「!★★★★★ OR !★★★★ OR !★★★」
「!★★★★★ OR !★★★★ OR !★★★ アニメ」
「!★★★★★ OR !★★★★ OR !★★★ 実写」
「!★★★ OR !★★」
などを事前登録するのが大変です
マウスでワードがポチポチ作れると良いかなと思いました
都合の良いことばかり言ってすみません
2023/11/13(月) 07:09:03.22ID:L7TuBkn10
>>448
> マウスで操作する場合は検索パターンの事前登録が必要というところが少し壁になっています
WBのタグバー右クリック->検索条件に追加や、stashだとフィルター編集みたいな感じかなあ
書き忘れてたこと
・検索内容クリアボタンはchromeだとあるんだけど、firefoxの人かな
・検索ワード一覧の右上のXの隣にあるボタンで、現在の検索条件を登録できる (使い勝手がいいとは言えないけど一応)
> マウスで操作する場合は検索パターンの事前登録が必要というところが少し壁になっています
WBのタグバー右クリック->検索条件に追加や、stashだとフィルター編集みたいな感じかなあ
書き忘れてたこと
・検索内容クリアボタンはchromeだとあるんだけど、firefoxの人かな
・検索ワード一覧の右上のXの隣にあるボタンで、現在の検索条件を登録できる (使い勝手がいいとは言えないけど一応)
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 20:58:54.53ID:HTp57Zg00 firefox使いでした。chromeでは×ありましたので問題ないです
現在の条件追加は良いですね。ひとまずこれで使ってみます
ありがとうございました
現在の条件追加は良いですね。ひとまずこれで使ってみます
ありがとうございました
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 19:57:07.26ID:UfaRV/8b0 Videohubappで決済できない。
billing country のとこで国が選択できないし、金額打ち込んでもエラーになる。
billing country のとこで国が選択できないし、金額打ち込んでもエラーになる。
2023/11/19(日) 12:59:13.61ID:ShbmsDQJ0
調べれば調べる程、WhiteBrowserはよく出来てるなぁと。
ようやくリードオンリーだけども、既存の.wbファイルを読み込んでサムネ表示して、ダブルクリックで再生ぐらいまでは到達。
しかし、Prototype.jsなんよなぁ。これを何とか外したい。けど、wblib.jsのスーパークラスとかだっけかなんよねぇ。
JSよく分かってないので、C#のWebView2に表示したスキンのクリックをアプリに返すだけでも四苦八苦ですよ。
ようやくリードオンリーだけども、既存の.wbファイルを読み込んでサムネ表示して、ダブルクリックで再生ぐらいまでは到達。
しかし、Prototype.jsなんよなぁ。これを何とか外したい。けど、wblib.jsのスーパークラスとかだっけかなんよねぇ。
JSよく分かってないので、C#のWebView2に表示したスキンのクリックをアプリに返すだけでも四苦八苦ですよ。
2023/11/19(日) 13:10:50.97ID:VEBq7xgy0
レガシー引きずってないで自分で新しいのつくっちゃえよ
2023/11/19(日) 13:22:03.37ID:ShbmsDQJ0
途中、ListViewコントロールで表現するのとか、ExplorerBrowserコントロールはどうだとか、試してはみたのよ。
ListViewコントロール → 遅い。却下。
ExplorerBrowserコントロール → やってみて、WBは監視フォルダ以下、フラットなファイル管理が肝って改めて気がついて。
ExplorerBrowserだとまんまExplorerだから、ツリーをユーザーがクリックして掘っていかないといけなくて。
表示は、HTMLのが軽いのよなぁ。自分がユーザでもあると考えると、.wbファイルもまんま移行したいし。
WBの仕掛けは流用しつつ、移行も楽で、最大ポイントはモダンな仕掛けと(最終的には)オープンソースを目指してて。
WBの目下の問題って、使えなくなる可能性大+メンテできないだと思っててさ。
ListViewコントロール → 遅い。却下。
ExplorerBrowserコントロール → やってみて、WBは監視フォルダ以下、フラットなファイル管理が肝って改めて気がついて。
ExplorerBrowserだとまんまExplorerだから、ツリーをユーザーがクリックして掘っていかないといけなくて。
表示は、HTMLのが軽いのよなぁ。自分がユーザでもあると考えると、.wbファイルもまんま移行したいし。
WBの仕掛けは流用しつつ、移行も楽で、最大ポイントはモダンな仕掛けと(最終的には)オープンソースを目指してて。
WBの目下の問題って、使えなくなる可能性大+メンテできないだと思っててさ。
2023/11/19(日) 13:33:06.42ID:VEBq7xgy0
ListView遅いってそこまでやばくないだろ
仮想化だか使えばそんなひどいことにはならん
ってWinForms、WPFのどっちで作ってるのよ
仮想化だか使えばそんなひどいことにはならん
ってWinForms、WPFのどっちで作ってるのよ
2023/11/19(日) 13:42:45.82ID:ShbmsDQJ0
WinFormsですねぇ。仮想化、ちょっと調べてみて試してみますわ。
2023/11/19(日) 14:11:19.49ID:VEBq7xgy0
2023/11/19(日) 20:14:29.87ID:Qa3T4irI0
ListViewの仮想化、試してみたところ、随分と速い。
今んところ、こっちもありかとは思いつつも、ListViewのImageサイズの小ささが問題かねぇ。
取り回しは、C#オンリーの方が楽だろうなぁ。
で、UIの辺りの柔軟性は、WPFで書いた方が良さげなんだろなぁと想像は付いてきた。
.wbファイルの移行のみに主眼を置いて、シンプル目なUIに仕様決めちゃって、WPFで書き直すかね。
WPFも未だ触った事ねぇから、トライ&エラーでぼちぼちやるかな。
今んところ、こっちもありかとは思いつつも、ListViewのImageサイズの小ささが問題かねぇ。
取り回しは、C#オンリーの方が楽だろうなぁ。
で、UIの辺りの柔軟性は、WPFで書いた方が良さげなんだろなぁと想像は付いてきた。
.wbファイルの移行のみに主眼を置いて、シンプル目なUIに仕様決めちゃって、WPFで書き直すかね。
WPFも未だ触った事ねぇから、トライ&エラーでぼちぼちやるかな。
2023/11/19(日) 20:31:53.48ID:VEBq7xgy0
WinFormsのListViewでやると、ImageListに画像つっこむんだっけか?
この最大サイズ見ると256*256か
この制限取っ払うにはオーナードローで自前で描画すればいいけど
だるいよな
WPFかUWP(WinUI2)かWinUI3かはてはLinuxでも動くように
Avalonia UIもあるし一長一短あってカオス
この最大サイズ見ると256*256か
この制限取っ払うにはオーナードローで自前で描画すればいいけど
だるいよな
WPFかUWP(WinUI2)かWinUI3かはてはLinuxでも動くように
Avalonia UIもあるし一長一短あってカオス
2023/11/19(日) 20:40:56.85ID:VEBq7xgy0
ちなみにオーナードローはImageList使わずにCanvas使って自分でペイントしていくイメージ
だから、項目の枠内に好きなようにペイントできる
ちなみにWPFはxamlベースでUI作るのが基本だけど
宣言的UIとかやったこないと最初覚えるのきついかな
だから、項目の枠内に好きなようにペイントできる
ちなみにWPFはxamlベースでUI作るのが基本だけど
宣言的UIとかやったこないと最初覚えるのきついかな
2023/11/19(日) 21:00:29.85ID:EKh0esoV0
日記他所でやれよ
2023/11/19(日) 22:39:39.39ID:Qa3T4irI0
2023/11/19(日) 22:45:51.72ID:Yx6GSwhu0
とりあえずstashで1動画に付き任意の数のサムネが表示できたら満足なので、そっちのほう頼む
2023/11/19(日) 23:54:52.67ID:X6eXV6oD0
WhiteBrowser 互換で作ってるんでしょ?
全然日記だなんて思ってないから、ここ使ってやってくれ
むしろstash別スレでやった方が良くないか?
全然日記だなんて思ってないから、ここ使ってやってくれ
むしろstash別スレでやった方が良くないか?
2023/11/20(月) 00:08:44.10ID:TybwqbNY0
stashも開発も適切なスレあるならそっちだろうけど無いならwbからの移行の話題なら良いんじゃない
2023/11/20(月) 00:21:00.03ID:4jecgouB0
話題も大したないし別に日記でもいいから進捗わかるからここでやればok
フォーマルな場じゃねぇんだから細かいこという口うるさいやつは無視でok
フォーマルな場じゃねぇんだから細かいこという口うるさいやつは無視でok
2023/11/20(月) 00:55:07.47ID:JdfkzaSA0
もともとWBも動画管理ソフトでやってて
Whitebrowserを作るスレが作られたんで
軌道に乗ってから考えたらいい。
Whitebrowserを作るスレが作られたんで
軌道に乗ってから考えたらいい。
2023/11/20(月) 01:01:13.31ID:v+9/Tbaa0
過疎スレで自治厨すんなよ
何にも益がない
移行関連てことで大らかでいいでしょ
何にも益がない
移行関連てことで大らかでいいでしょ
2023/11/21(火) 18:12:26.44ID:STQonkMn0
ダウンロードURLが見つかりませんでした
って出るけどなにこれ・・・
って出るけどなにこれ・・・
2023/11/21(火) 18:24:46.01ID:FqnGyRUN0
過疎スレ理由にやりたい放題OKってのは反対するわ
2023/11/21(火) 18:27:28.63ID:4iHAyhIB0
whitebrowserからの移行の話しか見えないけど
2023/11/21(火) 18:41:19.32ID:FqnGyRUN0
whilebrowserクローンはこのスレで応援する
stashは楽しいけど、現状そのまま移行はできないから別物ってことよ
何が見えているかは知らんけど
stashは楽しいけど、現状そのまま移行はできないから別物ってことよ
何が見えているかは知らんけど
2023/11/21(火) 21:31:56.70ID:1bJjGJle0
stashも移行の模索の話かと思ってた
2023/11/21(火) 23:34:24.29ID:1yZHY7oN0
2023/11/22(水) 05:55:42.83ID:wHU1WE4Z0
stashってタグやサムネそのままwbファイル移行できるってマジ?
2023/11/22(水) 20:05:41.40ID:7AZ03D0R0
かっそかその過疎スレが盛り上がって嬉しい
10年前みたい
10年前みたい
2023/11/23(木) 08:21:08.14ID:bOG0Jo5P0
今日から連休だから、このスレで話題になってるstash 入れてみた。
ホワイトブラウザで吐き出したcsvを読み込めたらいい感じやね。ホワイトブラウザの有志が作ってくれたfanzaから情報を拾えたりが出来たら最高だけど無さそうだね。
ホワイトブラウザで吐き出したcsvを読み込めたらいい感じやね。ホワイトブラウザの有志が作ってくれたfanzaから情報を拾えたりが出来たら最高だけど無さそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]