Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/13(土) 22:55:23.86ID:8CneVZ400
※各所でスレ番号分断、乗っ取りの元凶になっている【強制コテハン】は導入禁止です。 勝手に立ててPart1からやり直して下さい。

■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579175685/
2023/10/12(木) 23:13:06.73ID:C9QusejJ0
うるさいからもうやめたんじゃない
2023/10/13(金) 01:11:33.83ID:+tqwfqv70
必要な人しか使わないからね
2023/10/13(金) 19:41:57.18ID:G7htEwxo0
>>548

25-26の

XPCOMUtils.defineLazyModuleGetter(window, "Downloads",
"resource://gre/modules/Downloads.jsm");




const { Downloads } = ChromeUtils.import(
"resource://gre/modules/Downloads.jsm");

2023/10/13(金) 23:19:00.34ID:E0R1Cnxn0
>>551
ありがとうございます。動作しました音が鳴りました!
SidebarModokiの方は今やってみると正常動作しているようです
あの時だけちょっとおかしかったみたいです。スミマセンでした。
2023/10/23(月) 23:36:54.79ID:SA+jNZPZ0
ESR115でexpandsidebar_fx58.uc.js使ってる人に聞きたいんだけど問題なく動いてますか
102から全部試したけど全然動かん
2023/10/23(月) 23:49:21.50ID:R2mwYBAa0
動いてます
2023/10/24(火) 00:46:04.20ID:dV4dMPHt0
まだ使ってるんだ
556553
垢版 |
2023/10/24(火) 00:54:16.70ID:fK29aLbe0
設定弄ってたらなんか出てきたけどめっさピーキーで使いずらい
お勧めの設定教えてください
2023/10/25(水) 20:50:00.45ID:638yzKIj0
119にしたら unreadTabs.uc.js が動かなくなった
賢者様、どうすればいいのか教えて下され
2023/10/26(木) 02:50:50.81ID:US/M/TIY0
動いてたバージョンに戻す
2023/10/26(木) 21:16:09.24ID:FJTgHpJM0
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/100/unreadTabs.uc.js

@compatibility 100 に更新したら、119でも unreadTabs.uc.js 動いた!

Alice0775様は偉大のなり
2023/10/26(木) 21:17:53.60ID:FJTgHpJM0
ごめん タイプミス

× Alice0775様は偉大のなり
○ Alice0775様は偉大なり
2023/10/27(金) 04:07:02.71ID:yVae8Hja0
>>559
俺も助かったわ、さんくす
2023/10/27(金) 16:46:40.21ID:fDS/dEV40
// ==UserScript==
// @name test1
// @version 1
// @grant none
// @include *
// ==/UserScript==

(function () {
alert('test1');
})();


ページ遷移するたびにアラート表示させるだけのコードですが、youtube上だとアラートが表示されません
リロードをすると出るのですが、ページ遷移では出てくれません
他のサイトでは問題なくページ遷移するたびに出てきます
原因わかりますか?
2023/10/27(金) 17:05:11.71ID:cIAb3rU70
原因分かるけどGitHubと同じだから解決方法としては
MutationObserverで監視して変更があったら呼び出すか
分からないならsetIntervalでずっと処理させる以外の方法しか知らんな
FirefoxとTampermonkeyでやってるとたまにMutationObserverが機能しなくなったからsetIntervalにした思い出
2023/10/27(金) 18:20:08.19ID:fDS/dEV40
>>563
やっぱりサイト側の問題なんですね
自分もDOMで変更監視してはいるんですがなんか挙動がおかしい・・・
2023/10/27(金) 19:12:25.17ID:nHr26kHV0
ページ遷移をページ遷移でなくてajaxでページを書き換えてるから発動しないんだろうね
2023/10/27(金) 19:22:41.17ID:fDS/dEV40
>>565
なるほどajaxで書き換えてるんだ・・・おかしいと思ったincludeで指定してない範囲のアドレスでもスクリプトが動いてるからこれはなんなんだと

遷移と同時にリロード入れる処理を追加するのが楽かなぁあとajax勉強しよう全く知らないや・・・
2023/10/27(金) 21:32:37.74ID:7ImRHiBH0
yt-navigate-finishとかじゃなかったっけ
2023/10/27(金) 21:36:30.24ID:g5/pZRMp0
実際にはページ遷移してなくてDOMとurl書き換えてるのを捕まえるのは
history.pushState, history.replaceStateのフックとpopStateイベント監視する手もあるけど
youtubeはそれもうまくいかないが
幸いyoutubeはurlが変わった時にdocumentでyt-navigate-finishカスタムイベントが発火する
2023/10/29(日) 15:20:06.62ID:TYetsaue0
119でアクティブタブの色が変わらなくなったんですが解決策わかる方アドバイスください

userChrome.cssに
.tab-background[multiselected="true"], .tab-background[selected="true"] {
background-color: aqua !important;
}
としてる状態でCTRL+クリックで複数のタブを選択すると色が付くのに
アクティブタブには色が付きません
2023/10/29(日) 15:30:28.43ID:MmZES94/0
ハイ次の患者さんどうぞ🚑
2023/10/29(日) 15:33:49.78ID:8s3sacU80
cssスレへ行け
…くらい言ってあげて
2023/10/29(日) 15:44:56.20ID:KwJ5MGY10
CTRL+SHIFT+ALT+Iで調べれば自力で解決できるのにな
画面が出ないなら出るように設定しないといけないが
2023/10/29(日) 15:58:17.56ID:gqwJxAx80
>>569
/* アクティブタブを背景色で強調 */
#TabsToolbar .tabbrowser-tab[selected="true"] .tab-background {
background: azure !important;}
2023/10/29(日) 16:23:27.54ID:KwJ5MGY10
何のためにスレが分かれてるのかね
575569
垢版 |
2023/10/29(日) 19:27:53.68ID:TYetsaue0
>>573
これでできました
ありがとう

そしてスレ間違えちゃったね
ごめんね
2023/11/09(木) 10:11:54.98ID:/FunyXLX0
数日前からgithub.comでユーザースクリプトが全く機能しなくなってるんだけど俺環?

GitHub Sort Content
https://greasyfork.org/ja/scripts/21373-github-sort-content
Absolute Date for GitHub
https://greasyfork.org/ja/scripts/426138-absolute-date-for-github

とか、他にGithub以外のページでも有効なものも全部機能しない
2023/11/09(木) 10:42:25.59ID:gziU69Je0
別のは使えてるからページの仕様変更にともない動かないだけでは?
2023/11/09(木) 13:15:26.61ID:/FunyXLX0
そうなの?
ろだにあるGitHubListSort.user.js(5日にアップされてるやつ)もダメだったんだけど
2023/11/09(木) 13:24:53.52ID:gziU69Je0
となると単純に無効にしてるだけじゃ?
スクリプト全体無効とかになってそう
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 23:30:25.42ID:eeWw9gHR0
GitHubListSort.user.js は前もそうだったけど全く効かないページが多すぎるんで使うの止めてた
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 23:36:16.50ID:eeWw9gHR0
https://i.imgur.com/EcwQxiA.jpg
2023/11/10(金) 00:37:30.79ID:VNqR2moC0
>>579
流石にそれはない

今気が付いたけど、通常だと有効なスクリプト一覧の所に設定メニューが出るスクリプト、例えば

Mouseover Popup Image Viewer
https://greasyfork.org/ja/scripts/394820-mouseover-popup-image-viewer

みたいなのでも、Githubにアクセスした時だけ設定メニューが出なくなってる
2023/11/10(金) 00:50:11.01ID:xrdNUWDW0
CSPではじかれとるんと違うか
GM、TM, VM, FMどれ使ってるか知らんけど、CSP上書きするオプション探せば?
2023/11/10(金) 01:00:45.58ID:CykGd4IB0
>>581
画像だけだと何を伝えたいのか分からんのだがどゆこと?

>>583
過去にあった気がするけど拡張機能の更新でCSP対応してないことになるやつが起きてるかもな
2023/11/10(金) 02:56:22.56ID:VNqR2moC0
>>583
情報後出しになって申し訳ない、使ってるのはTampermonkey
で、設定のセキュリティの所にある「サイトのコンテンツ セキュリティ ポリシー (CSP) がある場合は、その CSP に Tampermonkey を追加する」は元から「はい」だったので、
実験的の所にある「Tampermonkey をサイトのコンテンツ CSP に追加」が「いいえ」だったので「はい」にしてみたけど結果は一緒、やっぱりダメだった

>>584
「俺環ではAbsolute Date for GitHubがちゃんと機能してるぞ」って事だと思う
2023/11/10(金) 03:01:51.58ID:VNqR2moC0
重ね重ねすまん、解決した
>>585を書き込んだ後ふと思いついて、設定の一番下にある「Tampermonkeyを再起動する」を実行したら、以前のようにユーザースクリプトが機能するようになった
2023/11/10(金) 04:31:32.35ID:RDpibsIJ0
結局おま環じゃねえか死ね
2023/11/10(金) 12:06:54.99ID:VNqR2moC0
微妙に解決してなかった
Firefoxを立ち上げるたびにTampermonkeyの再起動が必要になる
2023/11/10(金) 12:39:36.63ID:soPTPN+M0
他の拡張とCSP書き換え競合してるんだろうね
2023/11/14(火) 03:58:28.01ID:IGn2rTqI0
結構前からなんだが、5chをクラシックするスクリプトを使うと、
画面が真っ白になってレイアウトが崩れて見れなくなる
クラシックに戻すスクリプト、新しく更新されていませんか?
2023/11/14(火) 10:08:11.22ID:t9gXgx8C0
クラシックするクラシアン
2023/11/22(水) 13:33:35.07ID:9etchsz40
5chはDDoSの影響か一部スクリプトやCSSの読み込みが遅かったりエラーになったりするので数十秒待たないと表示が完了しない。ublockで読み込みやめたら少し速くなるけど

あと、5chutilのchrome版とuserscript版が消えてる
read.cgiのデザイン変更とかついて行くの面倒になったのかな
2023/11/22(水) 13:52:13.30ID:QEYfqNRW0
5ch互換掲示板は「read.crx 2」でまとめて購読した方がラク
2023/11/22(水) 13:57:43.08ID:KzvuCvm80
別に楽を求めていないんだよなあ
楽を求めると却って苦になり苦悩にまで成る
逆説的に聞こえるかもしれないが、そのような事を言いたい場合は、楽ではく、功利的という概念なので、利という言葉をまあ、功利とは普通の言葉だが、まあ日本語ではユーティリティと言われている
言いたい事が解るかな
楽を求めると怠惰で堕落した嫉妬の塊のような徒が誕生することになる
なので、好きなように言葉を使うことだ
それ故に自分はあなたが敢えて『ラク』という片仮名を使ったことを見事な表現だと感嘆の念で今胸が躍動しているところだ
2023/11/22(水) 14:04:12.81ID:KzvuCvm80
利便とかかなあ
何がいいだろうか

利だったわね元は
入ってきたばかりの頃の観念は利と訳された
利便、利益、利潤、利口の利
好きな言葉を自由というのも案外難しいものだが、創意工夫は人間にとって必要不可欠で欠かさざるものであるので、頭を使うこと、思いを馳せることは誰しもが出来ることなので、利便性が高いなど一般的な言葉でも良いが、楽というと案外難しい意味合いになってしまう
対義語が苦楽というように苦になるからだ
困難であるとかそういう意味合いになるだろう
なのでそのような場合は楽と言うと怠惰でだらしのないしみったれの人間像がどうしても思い浮かんでしまう
実際はそのようなことは無いのだがね…
自分は掲示板利用者を賢明な利口で堅実で努力する研究家であると見ている
いわば仲間というようなものだ
まあ、批判も否定もあるかもしれぬが敢えて言う
2023/11/22(水) 14:41:12.13ID:aDuYJCU00
Firefox 120 で ucjsDownloadsManager.uc.js動作しない
2023/11/22(水) 15:31:25.53ID:JYK8gKEc0
Firefox 121.0b1 で「show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js」が動作しなくなりました。
2023/11/22(水) 16:16:31.74ID:aDuYJCU00
alice0775さんありがとうございます。ucjsDownloadsManager.uc.js動作しました
downloadSoundPlay_Fx26.uc.jsも修正お願いします
2023/11/22(水) 17:44:02.43ID:JYK8gKEc0
alice0775様
お世話になります。早速のご対応有難うございます。
「show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js」が再び動作するようになりました。
以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況