ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
公式サイト
https://www.hlsloader.com/ja/
Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
関連スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/
【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1608373657/
【動画】ストリームレコーダー【保存】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/12(金) 16:10:14.63ID:Y9CtBDmm0
2021/02/23(火) 14:29:23.12ID:+IfVGSuD0
今まで使えたIronPortable64bitの74.0.3850.0は旧ストレコ1.1.3使えなくなった
flagsでCORSもsamesiteもそんな項目が無くて終わった。 誰か助けて!
flagsでCORSもsamesiteもそんな項目が無くて終わった。 誰か助けて!
2021/02/23(火) 14:51:09.41ID:6YEaqySM0
どういうように使えなくなったのか
ストレコを再インストールしてもだめか?
ストレコを再インストールしてもだめか?
2021/02/23(火) 15:13:21.95ID:+IfVGSuD0
>>110
ストレコ専用ノートPCにIronPortableが入っていて
久しぶりに動かそうとしたら動画のインデックスが無いと言われHLSモードが使えず
キャプチャーモードしか使えない感じです・・・
そのキャプチャーモードもなぜか半分ぐらいでプレーヤーがエラーで止まります・・・
旧ストレコを再インストール ironの違う旧バージョンダウンロードもやってみましたが駄目な感じです
関連スレをあちこち見てみると同じような環境でトラブルが出ている人とそうでない人がいるような気がします。
今書きながら思ったけどPortableが駄目なのかな?
ストレコ専用ノートPCにIronPortableが入っていて
久しぶりに動かそうとしたら動画のインデックスが無いと言われHLSモードが使えず
キャプチャーモードしか使えない感じです・・・
そのキャプチャーモードもなぜか半分ぐらいでプレーヤーがエラーで止まります・・・
旧ストレコを再インストール ironの違う旧バージョンダウンロードもやってみましたが駄目な感じです
関連スレをあちこち見てみると同じような環境でトラブルが出ている人とそうでない人がいるような気がします。
今書きながら思ったけどPortableが駄目なのかな?
2021/02/23(火) 16:06:51.16ID:rc30GBMO0
俺IronPortableだけど使えてるよ
2021/02/23(火) 16:41:06.03ID:DIB93BEb0
何でportable使うの?
ブラウザを持ち歩く必要なんて無いでしょ今どき
ブラウザを持ち歩く必要なんて無いでしょ今どき
2021/02/23(火) 16:42:08.08ID:DIB93BEb0
ましてや専用ノートなのに使う意味が理解出来ん
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:46:58.93ID:His9pOdE0 >>109
87.0.4450.0いれたらいいやん
87.0.4450.0いれたらいいやん
2021/02/23(火) 16:49:27.26ID:rc30GBMO0
インストール版が調子悪くなったから使ってる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:54:19.78ID:His9pOdE0 たしか87.0.4450.0までがストレコ使えるバージョンだったはず
古いのはセキュリティ関連に不安あるし使うならより新しい方がええやろ
そもそもバージョンアップなしでflagsでCORSもsamesiteの項目が消えるなんてありえるの?
俺を含め他のみんなも使えてるでしょ
古いのはセキュリティ関連に不安あるし使うならより新しい方がええやろ
そもそもバージョンアップなしでflagsでCORSもsamesiteの項目が消えるなんてありえるの?
俺を含め他のみんなも使えてるでしょ
2021/02/23(火) 16:58:22.11ID:t56ZDBMw0
だったら試しに通常版入れてみろや
2021/02/23(火) 16:59:34.13ID:hc2WeU4Y0
>>113
俺は109じゃないし関係ない話だけどportableがあるソフトはそちらを使うようにしているよ
持ち運びたいということではなくて、簡単に環境のバックアップや復元ができるメリットは大きいし、
インストールをしてシステムを汚したくないという意識もある
俺は109じゃないし関係ない話だけどportableがあるソフトはそちらを使うようにしているよ
持ち運びたいということではなくて、簡単に環境のバックアップや復元ができるメリットは大きいし、
インストールをしてシステムを汚したくないという意識もある
2021/02/23(火) 17:24:42.47ID:+IfVGSuD0
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:11:19.87ID:His9pOdE0 >>120
インストールの使っててストレコ使えるけどさっきポータブルダウンロードして使ってみたらストレコ使えなかった
原因はポータブルにある?
87のポータブルは対策されてるのかな?
使えてる人のポータブルはバージョン何なん?
インストールの使っててストレコ使えるけどさっきポータブルダウンロードして使ってみたらストレコ使えなかった
原因はポータブルにある?
87のポータブルは対策されてるのかな?
使えてる人のポータブルはバージョン何なん?
2021/02/23(火) 18:32:54.06ID:+IfVGSuD0
>>121
Iron87.0.4450.0の通常インストール版でも駄目だった・・・
CORSもsamesiteの項目があってdisableにしたが駄目でした
何か怪しい毒でも吸っているのかと不要なレジストリやキャッシュもクリアしてみたけど変わらなかった
ここまでしてハマっているのは私ぐらいなのだろうか?(´;ω;`)ウゥゥ
次はironの86でも通常版をインストールしてみようと思う
それでも駄目なら今度windowsの再インストールでもしてみようかな?w
やることやって動画のインデックスが〜で困っている人はいないのか?
Iron87.0.4450.0の通常インストール版でも駄目だった・・・
CORSもsamesiteの項目があってdisableにしたが駄目でした
何か怪しい毒でも吸っているのかと不要なレジストリやキャッシュもクリアしてみたけど変わらなかった
ここまでしてハマっているのは私ぐらいなのだろうか?(´;ω;`)ウゥゥ
次はironの86でも通常版をインストールしてみようと思う
それでも駄目なら今度windowsの再インストールでもしてみようかな?w
やることやって動画のインデックスが〜で困っている人はいないのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:33:06.59ID:His9pOdE0 MPC-BEやAvidemuxなんかはポータブルやけどものによってはポータブルだけ不具合起こすってのあったりねぇ
MPC-BEの1.56なんかは64ビットを直接インストールしたのより32ビット版をポータブルで使った方が実は軽かったりする
インストールをなるべく避ける気持ちは分からんでもないが200Mとかやからな
いうほどレジストリ汚れんやろ
気になるならCCleaner使えばええ
MPC-BEの1.56なんかは64ビットを直接インストールしたのより32ビット版をポータブルで使った方が実は軽かったりする
インストールをなるべく避ける気持ちは分からんでもないが200Mとかやからな
いうほどレジストリ汚れんやろ
気になるならCCleaner使えばええ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:35:46.36ID:His9pOdE02021/02/23(火) 18:41:32.62ID:iyRWbLvD0
IronPortableであれば84.0.4300.0
CentPortableだったら86.0.4240.198
どちらも1.1.3.zipではなく.crxでインストール 使い勝手はCentがいいかも?
CentPortableだったら86.0.4240.198
どちらも1.1.3.zipではなく.crxでインストール 使い勝手はCentがいいかも?
2021/02/23(火) 19:12:47.32ID:hc2WeU4Y0
2021/02/23(火) 20:13:40.86ID:+IfVGSuD0
2021/02/23(火) 20:23:31.72ID:iyRWbLvD0
>>109
IronPortable64bit74.0.3850.0でも試してみたけど(.crx1.1.3)正常に使えたよ)
IronPortable64bit74.0.3850.0でも試してみたけど(.crx1.1.3)正常に使えたよ)
2021/02/23(火) 20:32:50.51ID:hc2WeU4Y0
2021/02/23(火) 21:12:48.24ID:6IpCvUk/0
win10でIronポータブル87の64使ってCORSのトコdisableにして普通に使えてる
試しに今ポータブル87の32落としてきて同じ設定にしたらやはり使えた
ストレコは最新版の拡張をまず入れて、1.3.3のフォルダ内を削除→
1.3.3のフォルダに1.1.3の中身入れる→Iron再起動でイケてるよ
試しに今ポータブル87の32落としてきて同じ設定にしたらやはり使えた
ストレコは最新版の拡張をまず入れて、1.3.3のフォルダ内を削除→
1.3.3のフォルダに1.1.3の中身入れる→Iron再起動でイケてるよ
2021/02/24(水) 01:39:25.81ID:7wXattVs0
slimetでいけた
2021/02/24(水) 09:50:14.65ID:fv/Srd/+0
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 13:35:05.92ID:nLkiecUk0 インストール版は使えて
ためしにポータブルでやるとエラーがでるのが意味わからん
たぶん質問主と同じ現象なんやろうけど違いは何やろ
ためしにポータブルでやるとエラーがでるのが意味わからん
たぶん質問主と同じ現象なんやろうけど違いは何やろ
2021/02/24(水) 14:16:20.56ID:TSaP9zDH0
俺はインストール版だとストレコは使えるんだけど何故か動画が再生されなくなってしまった
再インストールしてもダメだったから仕方なくポータブル使ってる
再インストールしてもダメだったから仕方なくポータブル使ってる
2021/02/24(水) 14:22:53.64ID:cmeJ7fMx0
先日のストレコが今まで通りだと使えなくなったのを知らないだけってオチでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:31:54.13ID:nLkiecUk0 使えなかったポータブル87は32ビットみたいだった
んでバージョン87の64ビットポータブルをいれてみた
32ビットはあるのに64ポータブルにはCORS for content scriptsがない
64ビット87のインストール版にはあるのにw
>>135
先日?
んでバージョン87の64ビットポータブルをいれてみた
32ビットはあるのに64ポータブルにはCORS for content scriptsがない
64ビット87のインストール版にはあるのにw
>>135
先日?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:41:24.49ID:8oTjwPP60138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:53:45.13ID:nLkiecUk0 バージョン87も86もCORS for content scripts が64ビットポータブルにはない
32ビットポータブルにはあったのになぁ
現在配布されてるすべてのIronが対策されたとかないよな?
32ビットポータブルにはあったのになぁ
現在配布されてるすべてのIronが対策されたとかないよな?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 15:14:00.87ID:nLkiecUk0 連投スマソ
旧バージョン87と86ダウンロードしたと思ったらどちらもバージョン88だった
そりゃCORS for content scriptsないわけや
旧バージョン87と86ダウンロードしたと思ったらどちらもバージョン88だった
そりゃCORS for content scriptsないわけや
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 16:24:38.06ID:nLkiecUk0 質問主?
このサイトからIronPortable_84.0.4300.0をダウンロードして使ってみてよ
https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Iron%20Portable/
85、86、87はCORS for content scriptsさわっても使えなかったけど84なら設定いじらなくてもそのまま使える
インストール版よりストレコ速度速くていいなw
このサイトからIronPortable_84.0.4300.0をダウンロードして使ってみてよ
https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Iron%20Portable/
85、86、87はCORS for content scriptsさわっても使えなかったけど84なら設定いじらなくてもそのまま使える
インストール版よりストレコ速度速くていいなw
2021/02/24(水) 20:52:26.44ID:cmeJ7fMx0
>>136
このスレができる少し前にストレコが今まで通り使えなくなった騒動があったろ?
このスレができる少し前にストレコが今まで通り使えなくなった騒動があったろ?
2021/02/24(水) 20:53:29.90ID:cmeJ7fMx0
まさか>>5を見てないってことはないよな?
2021/02/24(水) 22:15:43.78ID:/wKPFJGT0
Google Chrome Portable 86.0.4240.198
CORS デフォルトで普通に使えてるけど
CORS デフォルトで普通に使えてるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 01:27:06.95ID:RNemknnc0 >>141
それはFの騒動だよね
素早く押せって話か?
samesite by default cookies以前の問題だよ
85〜88IronPortableはストレコ自体が使えなくなってるのよ
87、88の64ビットにはCORS for content scriptsがない
32ビットにはあるけど項目をDisabledにかえてもエラーになる
俺の環境では84以前のバージョンでなら動く
質問した人も似たような現象だからどうかな思って
それはFの騒動だよね
素早く押せって話か?
samesite by default cookies以前の問題だよ
85〜88IronPortableはストレコ自体が使えなくなってるのよ
87、88の64ビットにはCORS for content scriptsがない
32ビットにはあるけど項目をDisabledにかえてもエラーになる
俺の環境では84以前のバージョンでなら動く
質問した人も似たような現象だからどうかな思って
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 01:33:03.93ID:RNemknnc0 インストール版の方はバージョン87でも動くよ
それはChromeでも同じやったやろ
>>143
Chrome Portableは86でも動くのか
やっぱ環境もあるのかねぇゲームしてて思うけどIron事態不安定やし
それはChromeでも同じやったやろ
>>143
Chrome Portableは86でも動くのか
やっぱ環境もあるのかねぇゲームしてて思うけどIron事態不安定やし
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 01:44:01.86ID:aMOcIsVo0 正確に書くぞ
iron87.0.4450.0 64bit portable
がオレの環境だけど、普通にCORS for content scriptsのエントリある。disabledにして問題なく使えとるよ
iron87.0.4450.0 64bit portable
がオレの環境だけど、普通にCORS for content scriptsのエントリある。disabledにして問題なく使えとるよ
2021/02/25(木) 09:01:21.47ID:OnyL9SHj0
久々にソクミルの半額レンタルで10本ほど買ってChrome上のブラウザストリーミングで
キャプチャーしようと思ったらオーバーレイ導入したみたいでできなくなってる・・・
使ってるのはAGDRec64の無料版
去年の6月まではできてた
今できるものってある?
キャプチャーしようと思ったらオーバーレイ導入したみたいでできなくなってる・・・
使ってるのはAGDRec64の無料版
去年の6月まではできてた
今できるものってある?
2021/02/25(木) 10:31:50.58ID:q2N4SRcC0
2021/02/25(木) 15:43:43.68ID:Ra/rK4370
>>147
スレチ
スレチ
2021/02/25(木) 17:07:49.85ID:OnyL9SHj0
スレチ申し訳ない
普通にMySokmilにダウンロードして再生したらキャプチャーできたわ
ストレコもだめだったしChromeがオーバーレイかけてんだね
ちなみにEdgeもだめだった
普通にMySokmilにダウンロードして再生したらキャプチャーできたわ
ストレコもだめだったしChromeがオーバーレイかけてんだね
ちなみにEdgeもだめだった
2021/02/25(木) 22:00:41.21ID:oUSXuDvu0
久々にクロームでストレコ使おうとしたら駄目だった
クロームアプデでCORS for content scriptsまた弄れるようになるのかしら?
とりあえずironての入れてみようかな
クロームアプデでCORS for content scriptsまた弄れるようになるのかしら?
とりあえずironての入れてみようかな
2021/02/25(木) 22:20:58.17ID:Ra/rK4370
2021/02/25(木) 22:26:03.77ID:n6fIVcMC0
2021/02/25(木) 22:35:22.84ID:oUSXuDvu0
ありがとうございます
古くはインターネットエクスプローラーそしてクローム
この二つのブラウザしか使ったことないのでいまいちわからないのですw
みなさんはどのブラウザで使ってますか?
オススメを入れたいと思いますのでご教授願います
古くはインターネットエクスプローラーそしてクローム
この二つのブラウザしか使ったことないのでいまいちわからないのですw
みなさんはどのブラウザで使ってますか?
オススメを入れたいと思いますのでご教授願います
2021/02/25(木) 22:44:41.25ID:Ra/rK4370
このスレではIronの情報が多いのでそれでいいのでは。
普段はクローム使ってIronは動画落とすときだけ使えばいいでしょ。
普段はクローム使ってIronは動画落とすときだけ使えばいいでしょ。
2021/02/25(木) 23:16:00.27ID:Gzf0++h20
プレステージ配信終了か
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 00:41:05.01ID:Ksu7nhYH0 Cドライブって書いてたけどストレコって使ってるプラウザをインストールしてる場所の空き使用するんだな
IronポータブルDドライブに置いてるから使用中はDが減るわ
IronポータブルDドライブに置いてるから使用中はDが減るわ
2021/02/26(金) 01:39:25.53ID:+ylJLgg+0
>>157
そう。終了して保存が緑になるまで少し待ってそこからダウンロードする流れに少しの間気付かなかった
そう。終了して保存が緑になるまで少し待ってそこからダウンロードする流れに少しの間気付かなかった
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 07:51:44.05ID:Ksu7nhYH0 ちと質問なんやけど
4Kモニターでyoutubeの2160Pと1440Pを見比べた場合やっぱ2160Pの方が断然綺麗なん?
次買うPCのディスプレイが4k対応だった場合の事考えて2160pの動画も保存してるんだけどそんな違わないなら消していいかなと思う
同じ動画を2160Pと1440P両方保存してるの凄く無駄というか容量圧迫でつらみちゃんなのであった
(他でも同じ質問してるけど気にしないでくださいね)
4Kモニターでyoutubeの2160Pと1440Pを見比べた場合やっぱ2160Pの方が断然綺麗なん?
次買うPCのディスプレイが4k対応だった場合の事考えて2160pの動画も保存してるんだけどそんな違わないなら消していいかなと思う
同じ動画を2160Pと1440P両方保存してるの凄く無駄というか容量圧迫でつらみちゃんなのであった
(他でも同じ質問してるけど気にしないでくださいね)
2021/02/26(金) 09:53:42.73ID:aDjvb6Tf0
自分もソクミルが対策したのかと思ってました
ストレコも弾かれちゃうんでね
まさかブラウザが勝手にガードしてたなんてね
知らずに二度と買うかって思ってる人結構いそうですよね
ストレコも弾かれちゃうんでね
まさかブラウザが勝手にガードしてたなんてね
知らずに二度と買うかって思ってる人結構いそうですよね
2021/02/26(金) 16:43:59.00ID:5sbBYb470
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 16:54:59.93ID:UsuKLu2p0 てことは余裕タップリのNASにでもiron portable置いとけば多重ガンガンいけるってことか。やってみるわ
2021/02/26(金) 17:37:28.83ID:G81ALunK0
2021/02/26(金) 18:28:38.68ID:y2vyC1Pc0
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 19:22:16.48ID:+0N8u5gU0 Eドライブにiron portableを置いてるけどダウンロード中はCドライブが減ってる感じだぞ?
さっき試したらEドライブは全く減ってなかった
さっき試したらEドライブは全く減ってなかった
2021/02/26(金) 21:10:29.65ID:G81ALunK0
2021/02/26(金) 22:26:18.73ID:tuGW0L2w0
2021/02/26(金) 22:26:46.88ID:tuGW0L2w0
複数端末からの同時ログイン
の間違い
の間違い
2021/02/27(土) 12:19:27.27ID:W6Jl6+YV0
ああそれで他のPCがたびたびログイン解除になるのはそれか
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 17:20:30.73ID:oWDuUbKw0 >>156
ホントだね。月額入ろうと思ったけどすでに無理だったわ
ホントだね。月額入ろうと思ったけどすでに無理だったわ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 18:04:32.19ID:cmLdYKSM0 dmmで録画してると止まるようになったな
2021/02/27(土) 20:09:11.26ID:alZ0EFro0
ねーよ
2021/02/28(日) 13:50:10.70ID:RX2rjQJo0
ねーよ
2021/02/28(日) 14:26:56.83ID:jLpFNuAm0
あるあるww
2021/02/28(日) 14:35:24.87ID:D7gc8iVj0
ストレコ のせいだよね
2021/02/28(日) 16:56:51.44ID:sFIVbUGD0
環境は>>125を真似してます
IronPortable 84.0.4300.0
.crxでインストール
FANZA購入済みなんですが基本キャプチャーモードだけですか?
普通に録画できる方法ありますでしょうか?
IronPortable 84.0.4300.0
.crxでインストール
FANZA購入済みなんですが基本キャプチャーモードだけですか?
普通に録画できる方法ありますでしょうか?
2021/02/28(日) 19:09:59.26ID:Z0kUZPZm0
ストレコにこだわらず古いDMMプレイヤー+無料のキャプチャーソフトでやれば?
2021/02/28(日) 20:48:06.53ID:6YZsxmpZ0
>>176
ブラウザで再生できるならキャプチャなんかしなくてもいいと思うが
ブラウザで再生できるならキャプチャなんかしなくてもいいと思うが
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 02:27:27.64ID:kVftAT8e02021/03/01(月) 08:14:02.35ID:8zUrP+dj0
Error: 404地獄
2021/03/02(火) 16:50:44.40ID:UfkTPmNM0
the end
2021/03/04(木) 15:33:51.93ID:RdyBP6xC0
FANZAが対応したな
2021/03/04(木) 16:55:11.74ID:NuUQFDbj0
対応?対策だろ?
2021/03/04(木) 20:24:55.55ID:xK8q8r2W0
なんや、普通に使えるやん
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 20:42:09.73ID:OzlG7H560 1ヶ月前のアレの話に最近気付いただけじゃね
2021/03/05(金) 00:17:00.66ID:RTw9fOF70
のろまった人には放置で頼みます
広まったらいたちごっこ
広まったらいたちごっこ
2021/03/05(金) 12:38:01.86ID:v26HcsBu0
のろまった?何処の田舎方言ですか?
2021/03/05(金) 12:55:18.15ID:U1mN4xRa0
2021/03/05(金) 13:23:24.45ID:v26HcsBu0
>>188
親切な香具師だね
親切な香具師だね
2021/03/05(金) 13:52:58.10ID:R9kpNQB70
最近出来たのかなと思ったらノロマッタって知らんわ
これ全然使われてなかったんじゃね?
これ全然使われてなかったんじゃね?
2021/03/05(金) 14:07:37.92ID:fO1QMfbP0
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 14:23:42.69ID:w7H/T8xA0 プ)
2021/03/05(金) 16:37:44.41ID:ymP5VLUR0
ID変えてまでの連続自己擁護お疲れ様です
2021/03/05(金) 16:50:44.63ID:R1whjfWS0
情弱隔離スレでマウント取りw
2021/03/06(土) 14:20:10.89ID:RcJmBByn0
>>191
キシツで変換してみろ
キシツで変換してみろ
2021/03/06(土) 15:43:31.10ID:M1oovJeD0
>>166
手持ちの古いバージョンのIronPortable64bit74.0.3850.0では先にChrome起動してても普通に立ち上がる
試しにPortableAppPlatform経由で手に入れたIronPortable87では別にIronのインスタンスが既に起動していますって出て立ち上がらんね
先にIronPortable立ち上げてあとからChromeは行けるのも確認した
どっちもログインしてない
PortableAppのは32bit版なんだな
手持ちの古いバージョンのIronPortable64bit74.0.3850.0では先にChrome起動してても普通に立ち上がる
試しにPortableAppPlatform経由で手に入れたIronPortable87では別にIronのインスタンスが既に起動していますって出て立ち上がらんね
先にIronPortable立ち上げてあとからChromeは行けるのも確認した
どっちもログインしてない
PortableAppのは32bit版なんだな
2021/03/06(土) 15:50:06.86ID:M1oovJeD0
本家の64bit版Portable落としてためそうと思ったら遅いわ
2021/03/06(土) 16:45:32.98ID:Qb4T+vd60
2021/03/06(土) 20:20:57.97ID:LXt5G9380
高卒だからわかりません…
2021/03/06(土) 21:21:37.21ID:oJWvhNo90
2021/03/06(土) 21:54:18.04ID:USdqRaWl0
ログイン状態でどっちを先に立ち上げて問題ない俺環は異常なのか
2021/03/06(土) 22:40:50.23ID:1wEXa4RA0
2021/03/07(日) 08:13:52.85ID:2X6JdlGH0
2021/03/07(日) 12:59:26.42ID:PAvMJyS10
FANZAがまただめになった
対策されたな
押すタイミングが難しくなったのか
早く押すだけじゃだめかも
対策されたな
押すタイミングが難しくなったのか
早く押すだけじゃだめかも
2021/03/07(日) 13:22:48.61ID:4hPZSu+Q0
またお前か
2021/03/07(日) 15:29:28.86ID:EPV7lpFS0
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 17:07:18.92ID:RRHqR62202021/03/07(日) 17:15:07.82ID:8hi4/q6a0
part8とか確かに最難関だろうなw
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 17:19:32.30ID:RRHqR6220 月額じゃないやつのpart2は未だに解決策ないけどな
だからアレ以来単品購入は他ですることにした
だからアレ以来単品購入は他ですることにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 【悲報】80年前ジャップメディア「軍部に脅されただけなんよ・・・」今ジャップメディア「高市批判する奴は売国奴!」 [616817505]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
