ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
公式サイト
https://www.hlsloader.com/ja/
Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
関連スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/
【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1608373657/
探検
【動画】ストリームレコーダー【保存】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/12(金) 16:10:14.63ID:Y9CtBDmm0
2021/02/12(金) 16:16:12.57ID:C6VBa8Wy0
保守って必要?
2021/02/12(金) 16:23:03.06ID:mkX1WE5o0
1レスのまま数ヶ月以上放置されてるスレもあるし大丈夫じゃないかな
2021/02/12(金) 16:29:03.59ID:s+QnM9yq0
>>1
おつ
おつ
2021/02/12(金) 16:42:42.64ID:C6VBa8Wy0
897 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/12(金) 11:04:14.32 ID:loc5hS5A0
上でもお書きになってる人いるけど、
分割ファイルDLの手順
@DLしたいページを開く。
AF5キーを押してリロード
B右上のプレイリストのマーク(三)が見えた瞬間にクリック
CすみやかにPart2の部分をクリック
Dすみやかに日の丸マークをクリック
これでPart1Part2まとめてDLできるみたい。
慣れてくればB〜Dが素早くできるようになるっぽい。
2日ほど訓練したらほぼミスなくできるようになってきた。
上でもお書きになってる人いるけど、
分割ファイルDLの手順
@DLしたいページを開く。
AF5キーを押してリロード
B右上のプレイリストのマーク(三)が見えた瞬間にクリック
CすみやかにPart2の部分をクリック
Dすみやかに日の丸マークをクリック
これでPart1Part2まとめてDLできるみたい。
慣れてくればB〜Dが素早くできるようになるっぽい。
2日ほど訓練したらほぼミスなくできるようになってきた。
2021/02/12(金) 16:46:05.89ID:C6VBa8Wy0
2021/02/12(金) 16:57:14.19ID:C6VBa8Wy0
143 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/22(日) 20:07:43.44 ID:0v6FRLCk0
Chrome87でストレコ1.1.3が動作しない理由はデバッグエラーからも分かる通り、
CORS動作変更によるmanifestへのアクセス不可が理由のため、
chrome://flagsでCORS for content scriptsをDisabledにすることで利用可能です。
https://www.chromium.org/Home/chromium-security/extension-content-script-fetches
ご存じの方が多いと思いますが、苦慮されている方へご参考まで。
Chrome87でストレコ1.1.3が動作しない理由はデバッグエラーからも分かる通り、
CORS動作変更によるmanifestへのアクセス不可が理由のため、
chrome://flagsでCORS for content scriptsをDisabledにすることで利用可能です。
https://www.chromium.org/Home/chromium-security/extension-content-script-fetches
ご存じの方が多いと思いますが、苦慮されている方へご参考まで。
2021/02/12(金) 17:16:09.56ID:jTrqm38j0
2021/02/12(金) 17:17:11.15ID:jTrqm38j0
2021/02/12(金) 18:23:05.93ID:z35U4ZKN0
通報しますた
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:17:23.41ID:qX0UhAjW0 大元で統一すれば良いよ
他ではこの言葉使っていないから
「大元」の件
DRMスレには行かないでこっちで語ろう
他ではこの言葉使っていないから
「大元」の件
DRMスレには行かないでこっちで語ろう
2021/02/12(金) 20:22:43.98ID:yT+uC8NY0
>>11
大元って何の事?
大元って何の事?
2021/02/12(金) 23:02:58.97ID:S11ynaEb0
ストレコスレだけどエロ動画落とすツール全般OKにしようや
いつ使えなくなるか分からないわけだし
いつ使えなくなるか分からないわけだし
2021/02/13(土) 00:04:05.39ID:4eKLizD30
>>11
大元って何の事?
大元って何の事?
2021/02/13(土) 03:00:12.87ID:l4NTusoR0
遅れて使えなくなったと焦った人らがここ来るだろうが優しく教えてあげましょう
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 08:58:41.76ID:kzVlIOn10 大元(あえて伏せる)
2021/02/13(土) 09:16:25.97ID:PyuqSODI0
FANZA
DMM
大元
キチガイだろ
DMM
大元
キチガイだろ
2021/02/13(土) 10:41:20.64ID:p3dVUAH60
自治厨とか伏せ字使いとか、最近は見かけないからインターネット老人会の面々を見てる気持ちになる
厨って言葉も使わなくなったが
厨って言葉も使わなくなったが
2021/02/13(土) 11:00:51.52ID:VYddz+Nw0
老人目線だとそういう感じなんだね
2021/02/13(土) 11:43:35.47ID:3TinPa840
大元とか意味不明な身内ネタキモいんだよ
ちゃんと書けキモヲタ
ちゃんと書けキモヲタ
2021/02/13(土) 12:08:42.67ID:XyFxv0dt0
あえて伏せるってとこキモ過ぎ
確かにキモヲタって感じだな
確かにキモヲタって感じだな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 12:11:13.95ID:IXaE1SCw0 キモヲタが推奨するストリームレコーダー
2021/02/13(土) 12:58:36.55ID:vNKmKaOf0
ソフトウェア板なんてオタクの巣窟だろう
2021/02/13(土) 13:01:14.86ID:PyuqSODI0
ここまで酷くはないだわ
2021/02/13(土) 14:06:54.38ID:p3dVUAH60
しかしここまでほとんど単発ID
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 18:26:18.95ID:wJHEmq1d027名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 18:26:19.16ID:wJHEmq1d02021/02/13(土) 19:42:51.09ID:g3ifevZt0
新スレおめでとうございます
2021/02/13(土) 20:44:21.51ID:p5170kSK0
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606184395/833
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a638-Jsrc)[sage] 投稿日:2021/02/02(火) 20:03:36.00 ID:uBWxGARd00202
ストレコ1.1.3(旧バージョン)はGoogle Chromeが2021/1/19にバージョン88に移行後完全に使えなくなりました。
現時点(2021/2/2)ではGoogle Chromeのバージョンアップを今すぐ停めるかIronブラウザを使えば使えますが、今後はどうなるかわかりません。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606184395/833
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a638-Jsrc)[sage] 投稿日:2021/02/02(火) 20:03:36.00 ID:uBWxGARd00202
ストレコ1.1.3(旧バージョン)はGoogle Chromeが2021/1/19にバージョン88に移行後完全に使えなくなりました。
現時点(2021/2/2)ではGoogle Chromeのバージョンアップを今すぐ停めるかIronブラウザを使えば使えますが、今後はどうなるかわかりません。
2021/02/13(土) 21:28:03.64ID:fa+x4PWk0
現時点であそこは赤丸素早く押さないとダメなんだな
向こうのスレにあった情報で助かったわ
向こうのスレにあった情報で助かったわ
2021/02/13(土) 21:56:22.56ID:79cRgUF20
ストリームレコーダー1.1.3には
Vivaldi.3.5.2088.7 かそれより前のバージョンを使うのがおすすめ
https://vivaldi.com/blog/more-fixes-and-another-minor-chromium-bump-vivaldi-browser-snapshot-2088-7/
Chromeのように勝手にバージョンアップされることはない
Vivaldi.3.5.2110.3 で Chromium 87.0.4280.66 になるのでこれ以降のバージョンは使えない
https://vivaldi.com/blog/desktop/url-sharing-via-qr-code-and-an-update-to-chromium-87-vivaldi-browser-snapshot-2110-3/
Vivaldi.3.5.2088.7 かそれより前のバージョンを使うのがおすすめ
https://vivaldi.com/blog/more-fixes-and-another-minor-chromium-bump-vivaldi-browser-snapshot-2088-7/
Chromeのように勝手にバージョンアップされることはない
Vivaldi.3.5.2110.3 で Chromium 87.0.4280.66 になるのでこれ以降のバージョンは使えない
https://vivaldi.com/blog/desktop/url-sharing-via-qr-code-and-an-update-to-chromium-87-vivaldi-browser-snapshot-2110-3/
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 22:43:24.51ID:pohOaWsp0 「素早く押す」とOKってのがもうアナログ丸出しで、ぼくからするとプゲラッチョなんですよねぇ(苦笑)
2021/02/13(土) 23:52:52.30ID:0csyGWyT0
◆分割ファイルでもpart2までなら再生画面でpart2をクリック自動再生→日の丸ボタンクリックでpart1もpart2も一括DL
◆分割されてないファイルの場合
再生画面で再生ボタンを押さず日の丸ボタンの赤い部分が大きくなった瞬間にクリックでDL開始
◆part3以上の分割ファイルの場合
再生画面をリロード→part3をクリック自動再生→即、日の丸ボタンをクリック→DL開始
◆分割されてないファイルの場合
再生画面で再生ボタンを押さず日の丸ボタンの赤い部分が大きくなった瞬間にクリックでDL開始
◆part3以上の分割ファイルの場合
再生画面をリロード→part3をクリック自動再生→即、日の丸ボタンをクリック→DL開始
2021/02/14(日) 03:09:03.65ID:GSi/qpCT0
Ironでいい
素早く?笑える
素早く?笑える
2021/02/14(日) 04:58:03.31ID:xGbTsWer0
キチガイの巣窟隔離病棟スレ
2021/02/14(日) 07:53:05.36ID:HKrVFdOf0
自己投影か
2021/02/14(日) 08:29:42.12ID:VuCMlnQK0
仕組みを何も理解しないでいきあたりばったりで使ってるのがよくわかるなw
頻繁にdmmが対策したーって大騒ぎするのも何となく理解できた
馬鹿達の試行錯誤してる姿ってなんか笑えるわ
素早く押す!www
頻繁にdmmが対策したーって大騒ぎするのも何となく理解できた
馬鹿達の試行錯誤してる姿ってなんか笑えるわ
素早く押す!www
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 08:38:03.88ID:LcSoYrAj02021/02/14(日) 08:40:44.72ID:A2PcZN/+0
元スレでの話題がないからってこっち来るなよw
2021/02/14(日) 08:51:07.08ID:rO6hjTkG0
?
2021/02/14(日) 09:22:23.64ID:b6HJot7F0
ストレコって巧の技が必要なんだな
指先に全集中!
指先に全集中!
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 16:47:18.39ID:zqgBi3sr0 DRMスレの住人もこっちに引っ越してくる予定ですから
2021/02/14(日) 17:31:59.48ID:AGwAce050
2021/02/14(日) 17:34:58.66ID:AGwAce050
ここで言う情弱とは
何々が対策されたーストレコ使えねーってバカな
俺も含め何も残った奴らが情強って意味じゃない普通の人
何々が対策されたーストレコ使えねーってバカな
俺も含め何も残った奴らが情強って意味じゃない普通の人
2021/02/14(日) 18:06:49.92ID:rO6hjTkG0
必死感スゴい
2021/02/14(日) 19:06:40.14ID:xVOt53Dq0
2021/02/15(月) 04:50:46.57ID:e1xE7/0b0
皆さん何個くらい同時にDLできてます?
2021/02/15(月) 06:04:47.70ID:QWoQTZd60
対策されてから重くなったような気がする
前は15個落とせたのに今は10個
前は15個落とせたのに今は10個
2021/02/15(月) 09:32:39.43ID:XPa/KvZg0
ブラウザのキャッシュ消してみて
2021/02/15(月) 11:19:31.09ID:hw77bU6r0
てか推奨は六個まで
画面にそう書いてあると思うけど
それ以上は自己責任
画面にそう書いてあると思うけど
それ以上は自己責任
2021/02/15(月) 13:06:42.04ID:7+/9Y4rA0
対策w
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 13:16:49.90ID:MsfRYThE0 (苦笑)
2021/02/15(月) 13:17:02.75ID:Se11v2n30
失笑
2021/02/15(月) 13:35:18.19ID:v8uZpDPs0
情弱隔離スレらしい香ばしさですねw
2021/02/15(月) 13:37:02.33ID:4DN73mzJ0
これはキチガイ
2021/02/15(月) 13:48:39.16ID:tJBOQPbF0
情弱とキモヲタしかいないスレにわざわざ来て草生やしてるやつは
そもそもがキチガイ自慢しに来てるだけだろキモカスが
そもそもがキチガイ自慢しに来てるだけだろキモカスが
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 13:48:50.23ID:s4Omz3et0 tp://hissi.org/read.php/software/20210215/U2UxMXYybjMw.html
こんなのが粘着してんのな
こんなのが粘着してんのな
2021/02/15(月) 13:58:40.53ID:we0Sy56o0
典型的なキモオタだな
2021/02/15(月) 15:41:58.02ID:MGi7wyuE0
Janeとかまだ使ってるやついるんか
2021/02/15(月) 15:43:57.52ID:BFtTlt+y0
2021/02/15(月) 15:48:00.27ID:MGi7wyuE0
いまどきPCで5chやってるやつなんてそうおらんやろ
PCで見るとしてもたまにブラウザでスレを開く程度
PCで専ブラ使ってなんてかなりの年配じゃないの
PCで見るとしてもたまにブラウザでスレを開く程度
PCで専ブラ使ってなんてかなりの年配じゃないの
2021/02/15(月) 15:48:55.88ID:s4Omz3et0
山下ブラウザなんか使わん
Xenoでいいだろ
Xenoでいいだろ
2021/02/15(月) 16:53:51.14ID:AC5NSNPi0
>>61
西早稲田では皆PC使ってる
西早稲田では皆PC使ってる
2021/02/15(月) 17:26:11.13
DMMサポートセンター - FANZA
https://inquiry.dmm.co.jp/form/174
https://inquiry.dmm.co.jp/form/174
2021/02/15(月) 18:04:38.09ID:qy+NFAc20
「Jane」って言えば派生を含めたJaneファミリー/Janeシリーズのことじゃねえの?
2021/02/15(月) 19:10:10.48ID:RkXpCGk10
分割ファイルを落とすのかなり面倒だな
早すぎてもダメなんだよな、タイミングが難しい。
早すぎてもダメなんだよな、タイミングが難しい。
2021/02/16(火) 00:32:16.09ID:4mOh5lgk0
これで落としたファイルを開くと再生が始まるまでにすごい時間がかかるんだけど、これはファイルが壊れてるんでしょうか?
2021/02/16(火) 00:52:18.20ID:JsZ5TAso0
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 11:14:23.81ID:5RAf+Dhe0 >>66
未だにpart2以降で成功した事がないw
未だにpart2以降で成功した事がないw
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 11:58:27.39ID:FZ7uG2gA02021/02/16(火) 14:17:34.49ID:f7FFzebv0
>>5のやり方でコツつかんだら成功率上がったわ
とにかく繋がるまでが全てだな
とにかく繋がるまでが全てだな
2021/02/17(水) 02:57:42.33ID:rx41NkJu0
録画完了時に自動で保存ボタンを押す
loader.js 2002行目(1.1.3) / 4061行目(1.3.3)
変更前 this.showSaveButton(true);
変更後 this.showSaveButton(true); this.saveButton.click();
複数ファイルの場合、ブラウザが保存の許可を求めるダイアログを出すかも(手動でも同じ?)
不具合あっても自己責任で
loader.js 2002行目(1.1.3) / 4061行目(1.3.3)
変更前 this.showSaveButton(true);
変更後 this.showSaveButton(true); this.saveButton.click();
複数ファイルの場合、ブラウザが保存の許可を求めるダイアログを出すかも(手動でも同じ?)
不具合あっても自己責任で
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 09:06:48.61ID:3YB3/tL40 保存ボタンを押す瞬間が好きなのでお断りします
2021/02/17(水) 09:27:58.60ID:JOIa3cBE0
本スレが死んで
こっちは生き残るのか
こっちは生き残るのか
2021/02/17(水) 09:49:40.67ID:llm+XC900
あっちはwidevine
こっちはHLS
実質そういう事だから棲み分け出来ると思うよ
こっちはHLS
実質そういう事だから棲み分け出来ると思うよ
2021/02/17(水) 11:57:44.61ID:i8+Vd/wq0
向こうのスレで見かけた
ttps://gitlab.com/-/snippets/1768773
これ、最後にうまく結合できなかったんだけどうまく行った人はどうやってるんだ?
ttps://gitlab.com/-/snippets/1768773
これ、最後にうまく結合できなかったんだけどうまく行った人はどうやってるんだ?
2021/02/17(水) 12:20:36.77ID:rx41NkJu0
AESのURI書き換え忘れと予想
2021/02/17(水) 20:54:58.73ID:4c+tY4Uw0
>>76
keyの指定間違ってんじゃないの。
keyの指定間違ってんじゃないの。
2021/02/17(水) 20:55:25.66ID:4c+tY4Uw0
あ、上にあった。
2021/02/17(水) 23:17:38.00ID:i8+Vd/wq0
>>76だけどURIの部分はdrm_iphobeにしてる(F12のネットワーク内でdrm_iphoneがあったので)
2021/02/17(水) 23:57:22.00ID:pckhzSwI0
HEY動画の見放題プランってストリームレコーダーでダウンロードできる?
FANZAのレンタル動画だと出来るんだけど。
FANZAのレンタル動画だと出来るんだけど。
2021/02/18(木) 00:00:52.19ID:xXdLQr8n0
ダウンロードしたんでしょ?
ならそのファイルが壊れてるのかもね。
0kとかになってない?
ならそのファイルが壊れてるのかもね。
0kとかになってない?
2021/02/18(木) 01:56:09.88ID:oG3Vk5Am0
>>80
「うまく結合できなかった」の詳細(エラーメッセージなど)を書いてくれないと
URIじゃないとすると、コマンドプロンプトのカレントディレクトリが間違ってるとかかな
エクスプローラの↑のパス欄にcmdと打てば、そこがカレントの状態で起動できる
「うまく結合できなかった」の詳細(エラーメッセージなど)を書いてくれないと
URIじゃないとすると、コマンドプロンプトのカレントディレクトリが間違ってるとかかな
エクスプローラの↑のパス欄にcmdと打てば、そこがカレントの状態で起動できる
2021/02/19(金) 06:30:31.20ID:ypeE1b6h0
香ばしいスレですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 14:45:59.51ID:oxZzoQ3V02021/02/20(土) 10:18:45.94ID:G0BS15uY0
Chromeが
「アップデートできません Chromeを再インストールしてください」
って表示が出るのだが
おそらく
C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
を
GoogleUpdate_.exe
ってリネームしているせいだと思うんだけど
再インストールしても大丈夫?
「アップデートできません Chromeを再インストールしてください」
って表示が出るのだが
おそらく
C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
を
GoogleUpdate_.exe
ってリネームしているせいだと思うんだけど
再インストールしても大丈夫?
2021/02/20(土) 10:22:42.89ID:G0BS15uY0
まあ、なにか不具合が出るまでこのままにしておくか
しかし、毎回毎回うざいなあ
しかし、毎回毎回うざいなあ
2021/02/20(土) 16:22:07.27ID:iNZt8Sr30
>>83
できなくて削除してしまった…
できなくて削除してしまった…
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 23:03:11.77ID:UbWymLNr02021/02/21(日) 08:50:56.27ID:FzfOIU+60
>>89
ironはironで使ってます
ironはironで使ってます
2021/02/21(日) 13:00:19.52ID:gpaIMu2l0
素早く押す!
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 23:44:19.99ID:TR+ooINl0 完全にだめになったらプレミアム解約しよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 05:22:18.07ID:qNC9n+M50 そんなの当たり前
バンバン手軽に落とせる方法がなきゃもはやソクミルと同じ価値なし糞サイト
バンバン手軽に落とせる方法がなきゃもはやソクミルと同じ価値なし糞サイト
2021/02/22(月) 12:04:22.23ID:KSFWBB2l0
>>92
何のプレミアムですか?
何のプレミアムですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 15:03:48.31ID:3c2oeZdp0 誘導されて来ました
ちょっと相談…
Iron+ストレコなんだけどゆうべからエラーが出て完了できなくなってる
どれもデータは最後まで取得できるようなんだが、保存ボタンの出る一歩手前でエラー表示になる
(NotReadableError:The requested file could not be read,
typically due to permission problems that have occurred after a reference to a file was acquired.)
品質を「最低」に選び直し、また「最高」を選び直すと再度DLが始まるんだけど
最後まで来ると↑のループ状態
かろうじて5分の小さいものだけ完了状態まで行って、保存ボタンも押せるんだけど
今度は「失敗-ネットワークエラー」と出て保存が完了しない
(HDD空け後も含め数回トライして全部失敗)
心当たりとしては、多重DL中にうっかりしててHDDの残容量が1GB台にまで減ってしまってたこと
(画面表示がおかしくなりかけて、かなりの負荷がかかってることに気づいた)
とりあえず5GB台まで空けてみたけど状況は変わらず
同時DL数が多すぎるというのもあるかも
今ちょっと事情で一時的に安ノートで無理させてるのでメモリは4GBしかない
誰かこんな状況の対策法わかる人います?
HDDの容量をもっと大幅に空けるのは当然として
ブラウザに割り当てるメモリ容量をもっと増やせば良いのかな
キャッシュクリアとかは下手にやらない方が良いですよね?
ちょっと相談…
Iron+ストレコなんだけどゆうべからエラーが出て完了できなくなってる
どれもデータは最後まで取得できるようなんだが、保存ボタンの出る一歩手前でエラー表示になる
(NotReadableError:The requested file could not be read,
typically due to permission problems that have occurred after a reference to a file was acquired.)
品質を「最低」に選び直し、また「最高」を選び直すと再度DLが始まるんだけど
最後まで来ると↑のループ状態
かろうじて5分の小さいものだけ完了状態まで行って、保存ボタンも押せるんだけど
今度は「失敗-ネットワークエラー」と出て保存が完了しない
(HDD空け後も含め数回トライして全部失敗)
心当たりとしては、多重DL中にうっかりしててHDDの残容量が1GB台にまで減ってしまってたこと
(画面表示がおかしくなりかけて、かなりの負荷がかかってることに気づいた)
とりあえず5GB台まで空けてみたけど状況は変わらず
同時DL数が多すぎるというのもあるかも
今ちょっと事情で一時的に安ノートで無理させてるのでメモリは4GBしかない
誰かこんな状況の対策法わかる人います?
HDDの容量をもっと大幅に空けるのは当然として
ブラウザに割り当てるメモリ容量をもっと増やせば良いのかな
キャッシュクリアとかは下手にやらない方が良いですよね?
2021/02/22(月) 16:02:38.91ID:OFTpdRZh0
一旦ストレコを削除してインストールし直してもだめ?
2021/02/22(月) 16:11:43.23ID:SPI/V8Oh0
素早く押す!
2021/02/22(月) 16:30:43.37ID:EZADej3O0
Ironのバージョンが知りたい
旧バージョン使って駄目って事?
旧バージョン使って駄目って事?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 17:01:24.64ID:olFwroFL0 >>95
HDDの容量増やせば治るんじゃね
HDDの容量増やせば治るんじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 17:43:40.87ID:VQ8k/wld0 >>95
10Gの動画落とすのにCドライブ10G以上いるよ
15Gくらい必要かも
そのエラーは多分容量足りないんだと思う
ストレコ使用中は落とす容量分Cドライブが減るから再びタブ閉じたら元の容量に戻るけど
10Gの動画落とすのにCドライブ10G以上いるよ
15Gくらい必要かも
そのエラーは多分容量足りないんだと思う
ストレコ使用中は落とす容量分Cドライブが減るから再びタブ閉じたら元の容量に戻るけど
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 18:11:42.45ID:VQ8k/wld0 メモリは関係ないと思う
Cドライブの空きがどれだけなのかしらんがメモリ4Gじゃ多重できるほどの性能やないでしょ
8年物の俺のメモリ8Gのですら二つ以上は厳しいのに
最近CPUイかれてきてストレコ中に何度も固まり、しんどいわ
Cドライブの空きがどれだけなのかしらんがメモリ4Gじゃ多重できるほどの性能やないでしょ
8年物の俺のメモリ8Gのですら二つ以上は厳しいのに
最近CPUイかれてきてストレコ中に何度も固まり、しんどいわ
2021/02/22(月) 20:30:08.32ID:0kQRWTbM0
俺のPCはメモリ32G、内蔵SSDが500G、1T×2の計2.5T
これくらいあるとかなり余裕
これくらいあるとかなり余裕
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 21:50:35.55ID:VQ8k/wld0 エロライブをストレコで録画してて録画してるサイズがCドライブの容量こえちゃったらネットワークエラーになる
Cドラが20Gあったとしてストレコで10G使ってたらCドラが10Gになる
ストレコが11G使うとCドラが9Gになるからそこでエラーになる
Cドラが20Gあったとしてストレコで10G使ってたらCドラが10Gになる
ストレコが11G使うとCドラが9Gになるからそこでエラーになる
2021/02/22(月) 23:31:54.98ID:CK8mGzK40
新しいHDD買え
2021/02/23(火) 00:51:10.05ID:k5kJZmVR0
内蔵6TB1万で買える時代だし買っとけば
2021/02/23(火) 08:11:14.35ID:Zws3xzCH0
俺のPCはメモリ128G、内蔵SSDが8TB、16T×4の計64T
これでも余裕無い
これでも余裕無い
2021/02/23(火) 11:37:05.84ID:1D2DEc380
>>98
うちは59.0.3100.0です
うちは59.0.3100.0です
2021/02/23(火) 12:54:36.13ID:hc2WeU4Y0
これまで使えていたというしIronは自動アップデートされないから
バージョンを聞く必要はなかろう
バージョンを聞く必要はなかろう
2021/02/23(火) 14:29:23.12ID:+IfVGSuD0
今まで使えたIronPortable64bitの74.0.3850.0は旧ストレコ1.1.3使えなくなった
flagsでCORSもsamesiteもそんな項目が無くて終わった。 誰か助けて!
flagsでCORSもsamesiteもそんな項目が無くて終わった。 誰か助けて!
2021/02/23(火) 14:51:09.41ID:6YEaqySM0
どういうように使えなくなったのか
ストレコを再インストールしてもだめか?
ストレコを再インストールしてもだめか?
2021/02/23(火) 15:13:21.95ID:+IfVGSuD0
>>110
ストレコ専用ノートPCにIronPortableが入っていて
久しぶりに動かそうとしたら動画のインデックスが無いと言われHLSモードが使えず
キャプチャーモードしか使えない感じです・・・
そのキャプチャーモードもなぜか半分ぐらいでプレーヤーがエラーで止まります・・・
旧ストレコを再インストール ironの違う旧バージョンダウンロードもやってみましたが駄目な感じです
関連スレをあちこち見てみると同じような環境でトラブルが出ている人とそうでない人がいるような気がします。
今書きながら思ったけどPortableが駄目なのかな?
ストレコ専用ノートPCにIronPortableが入っていて
久しぶりに動かそうとしたら動画のインデックスが無いと言われHLSモードが使えず
キャプチャーモードしか使えない感じです・・・
そのキャプチャーモードもなぜか半分ぐらいでプレーヤーがエラーで止まります・・・
旧ストレコを再インストール ironの違う旧バージョンダウンロードもやってみましたが駄目な感じです
関連スレをあちこち見てみると同じような環境でトラブルが出ている人とそうでない人がいるような気がします。
今書きながら思ったけどPortableが駄目なのかな?
2021/02/23(火) 16:06:51.16ID:rc30GBMO0
俺IronPortableだけど使えてるよ
2021/02/23(火) 16:41:06.03ID:DIB93BEb0
何でportable使うの?
ブラウザを持ち歩く必要なんて無いでしょ今どき
ブラウザを持ち歩く必要なんて無いでしょ今どき
2021/02/23(火) 16:42:08.08ID:DIB93BEb0
ましてや専用ノートなのに使う意味が理解出来ん
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:46:58.93ID:His9pOdE0 >>109
87.0.4450.0いれたらいいやん
87.0.4450.0いれたらいいやん
2021/02/23(火) 16:49:27.26ID:rc30GBMO0
インストール版が調子悪くなったから使ってる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:54:19.78ID:His9pOdE0 たしか87.0.4450.0までがストレコ使えるバージョンだったはず
古いのはセキュリティ関連に不安あるし使うならより新しい方がええやろ
そもそもバージョンアップなしでflagsでCORSもsamesiteの項目が消えるなんてありえるの?
俺を含め他のみんなも使えてるでしょ
古いのはセキュリティ関連に不安あるし使うならより新しい方がええやろ
そもそもバージョンアップなしでflagsでCORSもsamesiteの項目が消えるなんてありえるの?
俺を含め他のみんなも使えてるでしょ
2021/02/23(火) 16:58:22.11ID:t56ZDBMw0
だったら試しに通常版入れてみろや
2021/02/23(火) 16:59:34.13ID:hc2WeU4Y0
>>113
俺は109じゃないし関係ない話だけどportableがあるソフトはそちらを使うようにしているよ
持ち運びたいということではなくて、簡単に環境のバックアップや復元ができるメリットは大きいし、
インストールをしてシステムを汚したくないという意識もある
俺は109じゃないし関係ない話だけどportableがあるソフトはそちらを使うようにしているよ
持ち運びたいということではなくて、簡単に環境のバックアップや復元ができるメリットは大きいし、
インストールをしてシステムを汚したくないという意識もある
2021/02/23(火) 17:24:42.47ID:+IfVGSuD0
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:11:19.87ID:His9pOdE0 >>120
インストールの使っててストレコ使えるけどさっきポータブルダウンロードして使ってみたらストレコ使えなかった
原因はポータブルにある?
87のポータブルは対策されてるのかな?
使えてる人のポータブルはバージョン何なん?
インストールの使っててストレコ使えるけどさっきポータブルダウンロードして使ってみたらストレコ使えなかった
原因はポータブルにある?
87のポータブルは対策されてるのかな?
使えてる人のポータブルはバージョン何なん?
2021/02/23(火) 18:32:54.06ID:+IfVGSuD0
>>121
Iron87.0.4450.0の通常インストール版でも駄目だった・・・
CORSもsamesiteの項目があってdisableにしたが駄目でした
何か怪しい毒でも吸っているのかと不要なレジストリやキャッシュもクリアしてみたけど変わらなかった
ここまでしてハマっているのは私ぐらいなのだろうか?(´;ω;`)ウゥゥ
次はironの86でも通常版をインストールしてみようと思う
それでも駄目なら今度windowsの再インストールでもしてみようかな?w
やることやって動画のインデックスが〜で困っている人はいないのか?
Iron87.0.4450.0の通常インストール版でも駄目だった・・・
CORSもsamesiteの項目があってdisableにしたが駄目でした
何か怪しい毒でも吸っているのかと不要なレジストリやキャッシュもクリアしてみたけど変わらなかった
ここまでしてハマっているのは私ぐらいなのだろうか?(´;ω;`)ウゥゥ
次はironの86でも通常版をインストールしてみようと思う
それでも駄目なら今度windowsの再インストールでもしてみようかな?w
やることやって動画のインデックスが〜で困っている人はいないのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:33:06.59ID:His9pOdE0 MPC-BEやAvidemuxなんかはポータブルやけどものによってはポータブルだけ不具合起こすってのあったりねぇ
MPC-BEの1.56なんかは64ビットを直接インストールしたのより32ビット版をポータブルで使った方が実は軽かったりする
インストールをなるべく避ける気持ちは分からんでもないが200Mとかやからな
いうほどレジストリ汚れんやろ
気になるならCCleaner使えばええ
MPC-BEの1.56なんかは64ビットを直接インストールしたのより32ビット版をポータブルで使った方が実は軽かったりする
インストールをなるべく避ける気持ちは分からんでもないが200Mとかやからな
いうほどレジストリ汚れんやろ
気になるならCCleaner使えばええ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:35:46.36ID:His9pOdE02021/02/23(火) 18:41:32.62ID:iyRWbLvD0
IronPortableであれば84.0.4300.0
CentPortableだったら86.0.4240.198
どちらも1.1.3.zipではなく.crxでインストール 使い勝手はCentがいいかも?
CentPortableだったら86.0.4240.198
どちらも1.1.3.zipではなく.crxでインストール 使い勝手はCentがいいかも?
2021/02/23(火) 19:12:47.32ID:hc2WeU4Y0
2021/02/23(火) 20:13:40.86ID:+IfVGSuD0
2021/02/23(火) 20:23:31.72ID:iyRWbLvD0
>>109
IronPortable64bit74.0.3850.0でも試してみたけど(.crx1.1.3)正常に使えたよ)
IronPortable64bit74.0.3850.0でも試してみたけど(.crx1.1.3)正常に使えたよ)
2021/02/23(火) 20:32:50.51ID:hc2WeU4Y0
2021/02/23(火) 21:12:48.24ID:6IpCvUk/0
win10でIronポータブル87の64使ってCORSのトコdisableにして普通に使えてる
試しに今ポータブル87の32落としてきて同じ設定にしたらやはり使えた
ストレコは最新版の拡張をまず入れて、1.3.3のフォルダ内を削除→
1.3.3のフォルダに1.1.3の中身入れる→Iron再起動でイケてるよ
試しに今ポータブル87の32落としてきて同じ設定にしたらやはり使えた
ストレコは最新版の拡張をまず入れて、1.3.3のフォルダ内を削除→
1.3.3のフォルダに1.1.3の中身入れる→Iron再起動でイケてるよ
2021/02/24(水) 01:39:25.81ID:7wXattVs0
slimetでいけた
2021/02/24(水) 09:50:14.65ID:fv/Srd/+0
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 13:35:05.92ID:nLkiecUk0 インストール版は使えて
ためしにポータブルでやるとエラーがでるのが意味わからん
たぶん質問主と同じ現象なんやろうけど違いは何やろ
ためしにポータブルでやるとエラーがでるのが意味わからん
たぶん質問主と同じ現象なんやろうけど違いは何やろ
2021/02/24(水) 14:16:20.56ID:TSaP9zDH0
俺はインストール版だとストレコは使えるんだけど何故か動画が再生されなくなってしまった
再インストールしてもダメだったから仕方なくポータブル使ってる
再インストールしてもダメだったから仕方なくポータブル使ってる
2021/02/24(水) 14:22:53.64ID:cmeJ7fMx0
先日のストレコが今まで通りだと使えなくなったのを知らないだけってオチでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:31:54.13ID:nLkiecUk0 使えなかったポータブル87は32ビットみたいだった
んでバージョン87の64ビットポータブルをいれてみた
32ビットはあるのに64ポータブルにはCORS for content scriptsがない
64ビット87のインストール版にはあるのにw
>>135
先日?
んでバージョン87の64ビットポータブルをいれてみた
32ビットはあるのに64ポータブルにはCORS for content scriptsがない
64ビット87のインストール版にはあるのにw
>>135
先日?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:41:24.49ID:8oTjwPP60138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:53:45.13ID:nLkiecUk0 バージョン87も86もCORS for content scripts が64ビットポータブルにはない
32ビットポータブルにはあったのになぁ
現在配布されてるすべてのIronが対策されたとかないよな?
32ビットポータブルにはあったのになぁ
現在配布されてるすべてのIronが対策されたとかないよな?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 15:14:00.87ID:nLkiecUk0 連投スマソ
旧バージョン87と86ダウンロードしたと思ったらどちらもバージョン88だった
そりゃCORS for content scriptsないわけや
旧バージョン87と86ダウンロードしたと思ったらどちらもバージョン88だった
そりゃCORS for content scriptsないわけや
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 16:24:38.06ID:nLkiecUk0 質問主?
このサイトからIronPortable_84.0.4300.0をダウンロードして使ってみてよ
https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Iron%20Portable/
85、86、87はCORS for content scriptsさわっても使えなかったけど84なら設定いじらなくてもそのまま使える
インストール版よりストレコ速度速くていいなw
このサイトからIronPortable_84.0.4300.0をダウンロードして使ってみてよ
https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Iron%20Portable/
85、86、87はCORS for content scriptsさわっても使えなかったけど84なら設定いじらなくてもそのまま使える
インストール版よりストレコ速度速くていいなw
2021/02/24(水) 20:52:26.44ID:cmeJ7fMx0
>>136
このスレができる少し前にストレコが今まで通り使えなくなった騒動があったろ?
このスレができる少し前にストレコが今まで通り使えなくなった騒動があったろ?
2021/02/24(水) 20:53:29.90ID:cmeJ7fMx0
まさか>>5を見てないってことはないよな?
2021/02/24(水) 22:15:43.78ID:/wKPFJGT0
Google Chrome Portable 86.0.4240.198
CORS デフォルトで普通に使えてるけど
CORS デフォルトで普通に使えてるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 01:27:06.95ID:RNemknnc0 >>141
それはFの騒動だよね
素早く押せって話か?
samesite by default cookies以前の問題だよ
85〜88IronPortableはストレコ自体が使えなくなってるのよ
87、88の64ビットにはCORS for content scriptsがない
32ビットにはあるけど項目をDisabledにかえてもエラーになる
俺の環境では84以前のバージョンでなら動く
質問した人も似たような現象だからどうかな思って
それはFの騒動だよね
素早く押せって話か?
samesite by default cookies以前の問題だよ
85〜88IronPortableはストレコ自体が使えなくなってるのよ
87、88の64ビットにはCORS for content scriptsがない
32ビットにはあるけど項目をDisabledにかえてもエラーになる
俺の環境では84以前のバージョンでなら動く
質問した人も似たような現象だからどうかな思って
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 01:33:03.93ID:RNemknnc0 インストール版の方はバージョン87でも動くよ
それはChromeでも同じやったやろ
>>143
Chrome Portableは86でも動くのか
やっぱ環境もあるのかねぇゲームしてて思うけどIron事態不安定やし
それはChromeでも同じやったやろ
>>143
Chrome Portableは86でも動くのか
やっぱ環境もあるのかねぇゲームしてて思うけどIron事態不安定やし
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 01:44:01.86ID:aMOcIsVo0 正確に書くぞ
iron87.0.4450.0 64bit portable
がオレの環境だけど、普通にCORS for content scriptsのエントリある。disabledにして問題なく使えとるよ
iron87.0.4450.0 64bit portable
がオレの環境だけど、普通にCORS for content scriptsのエントリある。disabledにして問題なく使えとるよ
2021/02/25(木) 09:01:21.47ID:OnyL9SHj0
久々にソクミルの半額レンタルで10本ほど買ってChrome上のブラウザストリーミングで
キャプチャーしようと思ったらオーバーレイ導入したみたいでできなくなってる・・・
使ってるのはAGDRec64の無料版
去年の6月まではできてた
今できるものってある?
キャプチャーしようと思ったらオーバーレイ導入したみたいでできなくなってる・・・
使ってるのはAGDRec64の無料版
去年の6月まではできてた
今できるものってある?
2021/02/25(木) 10:31:50.58ID:q2N4SRcC0
2021/02/25(木) 15:43:43.68ID:Ra/rK4370
>>147
スレチ
スレチ
2021/02/25(木) 17:07:49.85ID:OnyL9SHj0
スレチ申し訳ない
普通にMySokmilにダウンロードして再生したらキャプチャーできたわ
ストレコもだめだったしChromeがオーバーレイかけてんだね
ちなみにEdgeもだめだった
普通にMySokmilにダウンロードして再生したらキャプチャーできたわ
ストレコもだめだったしChromeがオーバーレイかけてんだね
ちなみにEdgeもだめだった
2021/02/25(木) 22:00:41.21ID:oUSXuDvu0
久々にクロームでストレコ使おうとしたら駄目だった
クロームアプデでCORS for content scriptsまた弄れるようになるのかしら?
とりあえずironての入れてみようかな
クロームアプデでCORS for content scriptsまた弄れるようになるのかしら?
とりあえずironての入れてみようかな
2021/02/25(木) 22:20:58.17ID:Ra/rK4370
2021/02/25(木) 22:26:03.77ID:n6fIVcMC0
2021/02/25(木) 22:35:22.84ID:oUSXuDvu0
ありがとうございます
古くはインターネットエクスプローラーそしてクローム
この二つのブラウザしか使ったことないのでいまいちわからないのですw
みなさんはどのブラウザで使ってますか?
オススメを入れたいと思いますのでご教授願います
古くはインターネットエクスプローラーそしてクローム
この二つのブラウザしか使ったことないのでいまいちわからないのですw
みなさんはどのブラウザで使ってますか?
オススメを入れたいと思いますのでご教授願います
2021/02/25(木) 22:44:41.25ID:Ra/rK4370
このスレではIronの情報が多いのでそれでいいのでは。
普段はクローム使ってIronは動画落とすときだけ使えばいいでしょ。
普段はクローム使ってIronは動画落とすときだけ使えばいいでしょ。
2021/02/25(木) 23:16:00.27ID:Gzf0++h20
プレステージ配信終了か
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 00:41:05.01ID:Ksu7nhYH0 Cドライブって書いてたけどストレコって使ってるプラウザをインストールしてる場所の空き使用するんだな
IronポータブルDドライブに置いてるから使用中はDが減るわ
IronポータブルDドライブに置いてるから使用中はDが減るわ
2021/02/26(金) 01:39:25.53ID:+ylJLgg+0
>>157
そう。終了して保存が緑になるまで少し待ってそこからダウンロードする流れに少しの間気付かなかった
そう。終了して保存が緑になるまで少し待ってそこからダウンロードする流れに少しの間気付かなかった
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 07:51:44.05ID:Ksu7nhYH0 ちと質問なんやけど
4Kモニターでyoutubeの2160Pと1440Pを見比べた場合やっぱ2160Pの方が断然綺麗なん?
次買うPCのディスプレイが4k対応だった場合の事考えて2160pの動画も保存してるんだけどそんな違わないなら消していいかなと思う
同じ動画を2160Pと1440P両方保存してるの凄く無駄というか容量圧迫でつらみちゃんなのであった
(他でも同じ質問してるけど気にしないでくださいね)
4Kモニターでyoutubeの2160Pと1440Pを見比べた場合やっぱ2160Pの方が断然綺麗なん?
次買うPCのディスプレイが4k対応だった場合の事考えて2160pの動画も保存してるんだけどそんな違わないなら消していいかなと思う
同じ動画を2160Pと1440P両方保存してるの凄く無駄というか容量圧迫でつらみちゃんなのであった
(他でも同じ質問してるけど気にしないでくださいね)
2021/02/26(金) 09:53:42.73ID:aDjvb6Tf0
自分もソクミルが対策したのかと思ってました
ストレコも弾かれちゃうんでね
まさかブラウザが勝手にガードしてたなんてね
知らずに二度と買うかって思ってる人結構いそうですよね
ストレコも弾かれちゃうんでね
まさかブラウザが勝手にガードしてたなんてね
知らずに二度と買うかって思ってる人結構いそうですよね
2021/02/26(金) 16:43:59.00ID:5sbBYb470
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 16:54:59.93ID:UsuKLu2p0 てことは余裕タップリのNASにでもiron portable置いとけば多重ガンガンいけるってことか。やってみるわ
2021/02/26(金) 17:37:28.83ID:G81ALunK0
2021/02/26(金) 18:28:38.68ID:y2vyC1Pc0
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 19:22:16.48ID:+0N8u5gU0 Eドライブにiron portableを置いてるけどダウンロード中はCドライブが減ってる感じだぞ?
さっき試したらEドライブは全く減ってなかった
さっき試したらEドライブは全く減ってなかった
2021/02/26(金) 21:10:29.65ID:G81ALunK0
2021/02/26(金) 22:26:18.73ID:tuGW0L2w0
2021/02/26(金) 22:26:46.88ID:tuGW0L2w0
複数端末からの同時ログイン
の間違い
の間違い
2021/02/27(土) 12:19:27.27ID:W6Jl6+YV0
ああそれで他のPCがたびたびログイン解除になるのはそれか
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 17:20:30.73ID:oWDuUbKw0 >>156
ホントだね。月額入ろうと思ったけどすでに無理だったわ
ホントだね。月額入ろうと思ったけどすでに無理だったわ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 18:04:32.19ID:cmLdYKSM0 dmmで録画してると止まるようになったな
2021/02/27(土) 20:09:11.26ID:alZ0EFro0
ねーよ
2021/02/28(日) 13:50:10.70ID:RX2rjQJo0
ねーよ
2021/02/28(日) 14:26:56.83ID:jLpFNuAm0
あるあるww
2021/02/28(日) 14:35:24.87ID:D7gc8iVj0
ストレコ のせいだよね
2021/02/28(日) 16:56:51.44ID:sFIVbUGD0
環境は>>125を真似してます
IronPortable 84.0.4300.0
.crxでインストール
FANZA購入済みなんですが基本キャプチャーモードだけですか?
普通に録画できる方法ありますでしょうか?
IronPortable 84.0.4300.0
.crxでインストール
FANZA購入済みなんですが基本キャプチャーモードだけですか?
普通に録画できる方法ありますでしょうか?
2021/02/28(日) 19:09:59.26ID:Z0kUZPZm0
ストレコにこだわらず古いDMMプレイヤー+無料のキャプチャーソフトでやれば?
2021/02/28(日) 20:48:06.53ID:6YZsxmpZ0
>>176
ブラウザで再生できるならキャプチャなんかしなくてもいいと思うが
ブラウザで再生できるならキャプチャなんかしなくてもいいと思うが
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 02:27:27.64ID:kVftAT8e02021/03/01(月) 08:14:02.35ID:8zUrP+dj0
Error: 404地獄
2021/03/02(火) 16:50:44.40ID:UfkTPmNM0
the end
2021/03/04(木) 15:33:51.93ID:RdyBP6xC0
FANZAが対応したな
2021/03/04(木) 16:55:11.74ID:NuUQFDbj0
対応?対策だろ?
2021/03/04(木) 20:24:55.55ID:xK8q8r2W0
なんや、普通に使えるやん
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 20:42:09.73ID:OzlG7H560 1ヶ月前のアレの話に最近気付いただけじゃね
2021/03/05(金) 00:17:00.66ID:RTw9fOF70
のろまった人には放置で頼みます
広まったらいたちごっこ
広まったらいたちごっこ
2021/03/05(金) 12:38:01.86ID:v26HcsBu0
のろまった?何処の田舎方言ですか?
2021/03/05(金) 12:55:18.15ID:U1mN4xRa0
2021/03/05(金) 13:23:24.45ID:v26HcsBu0
>>188
親切な香具師だね
親切な香具師だね
2021/03/05(金) 13:52:58.10ID:R9kpNQB70
最近出来たのかなと思ったらノロマッタって知らんわ
これ全然使われてなかったんじゃね?
これ全然使われてなかったんじゃね?
2021/03/05(金) 14:07:37.92ID:fO1QMfbP0
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 14:23:42.69ID:w7H/T8xA0 プ)
2021/03/05(金) 16:37:44.41ID:ymP5VLUR0
ID変えてまでの連続自己擁護お疲れ様です
2021/03/05(金) 16:50:44.63ID:R1whjfWS0
情弱隔離スレでマウント取りw
2021/03/06(土) 14:20:10.89ID:RcJmBByn0
>>191
キシツで変換してみろ
キシツで変換してみろ
2021/03/06(土) 15:43:31.10ID:M1oovJeD0
>>166
手持ちの古いバージョンのIronPortable64bit74.0.3850.0では先にChrome起動してても普通に立ち上がる
試しにPortableAppPlatform経由で手に入れたIronPortable87では別にIronのインスタンスが既に起動していますって出て立ち上がらんね
先にIronPortable立ち上げてあとからChromeは行けるのも確認した
どっちもログインしてない
PortableAppのは32bit版なんだな
手持ちの古いバージョンのIronPortable64bit74.0.3850.0では先にChrome起動してても普通に立ち上がる
試しにPortableAppPlatform経由で手に入れたIronPortable87では別にIronのインスタンスが既に起動していますって出て立ち上がらんね
先にIronPortable立ち上げてあとからChromeは行けるのも確認した
どっちもログインしてない
PortableAppのは32bit版なんだな
2021/03/06(土) 15:50:06.86ID:M1oovJeD0
本家の64bit版Portable落としてためそうと思ったら遅いわ
2021/03/06(土) 16:45:32.98ID:Qb4T+vd60
2021/03/06(土) 20:20:57.97ID:LXt5G9380
高卒だからわかりません…
2021/03/06(土) 21:21:37.21ID:oJWvhNo90
2021/03/06(土) 21:54:18.04ID:USdqRaWl0
ログイン状態でどっちを先に立ち上げて問題ない俺環は異常なのか
2021/03/06(土) 22:40:50.23ID:1wEXa4RA0
2021/03/07(日) 08:13:52.85ID:2X6JdlGH0
2021/03/07(日) 12:59:26.42ID:PAvMJyS10
FANZAがまただめになった
対策されたな
押すタイミングが難しくなったのか
早く押すだけじゃだめかも
対策されたな
押すタイミングが難しくなったのか
早く押すだけじゃだめかも
2021/03/07(日) 13:22:48.61ID:4hPZSu+Q0
またお前か
2021/03/07(日) 15:29:28.86ID:EPV7lpFS0
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 17:07:18.92ID:RRHqR62202021/03/07(日) 17:15:07.82ID:8hi4/q6a0
part8とか確かに最難関だろうなw
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 17:19:32.30ID:RRHqR6220 月額じゃないやつのpart2は未だに解決策ないけどな
だからアレ以来単品購入は他ですることにした
だからアレ以来単品購入は他ですることにした
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 18:55:18.77ID:RRHqR6220 あとあの大元が悪質なのは
単品購入でpart分割されてるかどうかは
購入するまで分からないってトコだな
単品購入でpart分割されてるかどうかは
購入するまで分からないってトコだな
2021/03/07(日) 20:16:39.57ID:kSAv4pOa0
ストレコの1.3.3使ってて動画は落ちるしプレビュー的なのでは音声再生されるのに保存すると音声が再生されないのは何故なんだぜ
2021/03/07(日) 21:39:14.17ID:E+bpAPPU0
1.3.3だからじゃね
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 22:10:00.95ID:SVO6bdn40 1.3.3使ってる意味がわからないのだが
2021/03/07(日) 23:29:05.85ID:Zp6UJdgS0
俺も音出なくなった
したら、音声出力が充電のためにUSBに挿したBTレシーバーになってた
初めてだからビビった
したら、音声出力が充電のためにUSBに挿したBTレシーバーになってた
初めてだからビビった
2021/03/07(日) 23:58:39.24ID:DSMkGW4F0
2021/03/08(月) 01:28:43.31ID:9T+UXVhI0
2021/03/08(月) 01:31:53.75ID:9T+UXVhI0
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 08:01:35.71ID:TS3e9aBp02021/03/08(月) 11:22:29.12ID:rVWsDTbZ0
>>214
なんだコイツはw
なんだコイツはw
2021/03/08(月) 12:20:08.84ID:9T+UXVhI0
>>218
part1のURLというか単品購入動画のURLを貼り付けてブラウザで再生(URL取得は最初の1回のみ)→part2以降をDLする場合、再生画面をリロード→part2をクリックして即、日の丸ボタンクリック→DL開始
俺はこれでできてるし月額も同様にリロード使ってるよ
因みに最初に再生させた際、すぐ日の丸ボタンを押さず(part1からDLせず)part2からDLするとpart1と2が同じタブで同時にDLできたりもする
part1のURLというか単品購入動画のURLを貼り付けてブラウザで再生(URL取得は最初の1回のみ)→part2以降をDLする場合、再生画面をリロード→part2をクリックして即、日の丸ボタンクリック→DL開始
俺はこれでできてるし月額も同様にリロード使ってるよ
因みに最初に再生させた際、すぐ日の丸ボタンを押さず(part1からDLせず)part2からDLするとpart1と2が同じタブで同時にDLできたりもする
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 12:42:28.36ID:TS3e9aBp0 >>220
>part1のURLというか単品購入動画のURLを貼り付けてブラウザで再生(URL取得は最初の1回のみ)
ここまでは分かる。問題はその次で
>→part2以降をDLする場合、再生画面をリロード
>→part2をクリックして即、日の丸ボタンクリック
リロードしてもタブ内は全画面再生画面でpart2のボタンが出てこない。コレが出れば月額と同様のことはできそうだけど。
もしかして、一旦part2を再生させてから再度リロードってことかな?月額の場合はこれやるとpart1に戻っちゃうけど
>part1のURLというか単品購入動画のURLを貼り付けてブラウザで再生(URL取得は最初の1回のみ)
ここまでは分かる。問題はその次で
>→part2以降をDLする場合、再生画面をリロード
>→part2をクリックして即、日の丸ボタンクリック
リロードしてもタブ内は全画面再生画面でpart2のボタンが出てこない。コレが出れば月額と同様のことはできそうだけど。
もしかして、一旦part2を再生させてから再度リロードってことかな?月額の場合はこれやるとpart1に戻っちゃうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 13:36:20.39ID:TS3e9aBp0223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 13:54:06.17ID:TS3e9aBp02021/03/08(月) 15:18:28.82ID:I5QJ6Dsm0
取り敢えずID:TS3e9aBp0あたりをFANZAに通報者してみるかな
2021/03/08(月) 16:46:56.41ID:/gb/wIfM0
なんともならんよ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 23:05:04.96ID:qiw+Gak80 TypeError: Failed to fetch : インデックスファイルの取得中にエラーが起きました。
これが表示されるんだけど、、、解決策ありますか?
これが表示されるんだけど、、、解決策ありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 11:07:46.69ID:giAR9f310 >>226
お前の仕様環境何一つわかんないのに解決策あると思うか?
お前の仕様環境何一つわかんないのに解決策あると思うか?
2021/03/09(火) 23:58:33.91ID:bP6CLVag0
早く押す
2021/03/10(水) 12:09:16.48ID:tl2jF3m40
素早く押す!!!
2021/03/10(水) 13:13:08.18ID:9+aNyl0P0
おちんこマスター俊
2021/03/10(水) 15:22:31.85ID:YiVEUPTH0
連打するといいって聞いた
2021/03/10(水) 15:27:58.39ID:tl2jF3m40
そういうの自動化するUWSCとかいうソフトウェアがあったがこれは使えないのかね
自分はこういうのは興味ないので試す気にはならんが、手動で素早く押す!とかアホらしくないか?
自分はこういうのは興味ないので試す気にはならんが、手動で素早く押す!とかアホらしくないか?
2021/03/10(水) 16:40:30.94ID:Edc4+qUI0
2021/03/10(水) 16:47:38.14ID:QoW9D4dz0
なんのプライドだよw
それで使えてるんだし別にいいだろ
それで使えてるんだし別にいいだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 19:01:25.53ID:PkuJSrww0 時間帯によってネットワーク速度変わるしそれによってタイミングも変わるからな
早けりゃいいってもんじゃないし
この辺はuwscじゃパラメータ化出来ない
イヤなら素直に他のツール使っとけよ
早けりゃいいってもんじゃないし
この辺はuwscじゃパラメータ化出来ない
イヤなら素直に他のツール使っとけよ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 15:34:47.19ID:1U/SiC2d0 誘導されて来ました、コピペですみません
T◯erで配信期限はもう終わっちゃってるやつ
PC再起動してブラウザ立ち上げ直したらストレコのボタンがおかしくなったみたいで
そのタブに対してだけ起動しない(押したり設定変えたりしても全く立ち上がらず)
もともと再起動前には開いてたタブで、DL再生にはギリ間に合ったんで
タブをリロードしたり閉じない限り、ブラウザ内での再生はまだ一応可能
ここからどうしたらいいかな?
Video DownloadHelperだと挿入CMの短いファイルが落ちて来たり
エラーになったり、そもそも全く落ちて来ず止まったままだったりで上手く行かない様子
ストレコって何故かたまにこういう状態になるんだけど
せっかく再生は何度でもできる状態なのに諦めるのももったいなくて…
何か方法わかる人いたらお願いします orz
T◯erで配信期限はもう終わっちゃってるやつ
PC再起動してブラウザ立ち上げ直したらストレコのボタンがおかしくなったみたいで
そのタブに対してだけ起動しない(押したり設定変えたりしても全く立ち上がらず)
もともと再起動前には開いてたタブで、DL再生にはギリ間に合ったんで
タブをリロードしたり閉じない限り、ブラウザ内での再生はまだ一応可能
ここからどうしたらいいかな?
Video DownloadHelperだと挿入CMの短いファイルが落ちて来たり
エラーになったり、そもそも全く落ちて来ず止まったままだったりで上手く行かない様子
ストレコって何故かたまにこういう状態になるんだけど
せっかく再生は何度でもできる状態なのに諦めるのももったいなくて…
何か方法わかる人いたらお願いします orz
2021/03/11(木) 16:10:43.63ID:vqrtykXi0
>>236
brightcoveのURLの作り方調べて新規タブで再生してみたら?
https://laptopreneur.net/tver-%E7%84%A1%E6%96%99-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/
brightcoveのURLの作り方調べて新規タブで再生してみたら?
https://laptopreneur.net/tver-%E7%84%A1%E6%96%99-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/
2021/03/11(木) 19:09:25.90ID:+sMKzOQs0
>>237
TVerは公開期限が切れてると403を返すから無理よ
例えばこれは昨日までの相棒
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://tver.jp/lp/f0058430
TVerは公開期限が切れてると403を返すから無理よ
例えばこれは昨日までの相棒
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://tver.jp/lp/f0058430
2021/03/11(木) 19:54:42.08ID:vqrtykXi0
2021/03/11(木) 19:58:29.87ID:IDncxhJT0
ブラウザーのキャッシュで再生できているだけだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 20:28:47.22ID:kiQ7JShh0 キャッシュで再生出来てるだけならもうキャプチャしか手はないかと
2021/03/11(木) 21:20:50.91ID:IDncxhJT0
tsはキャッシュされるがキーがキャッシュされないのでブラウザのキャッシュを取り出すツールを
使っても復元はできないと思うよ
使っても復元はできないと思うよ
2021/03/11(木) 21:40:59.80ID:gkzEue/90
そもそも期限内にローカルに落としとけば済むものを落とさないってのはアホすぎる
2021/03/11(木) 22:15:33.21ID:rwHgQa0g0
何で落とさなかったんだろうな
2021/03/11(木) 22:25:05.07ID:GJz3A6PC0
キャプチャすればよくない?
俺なら素直にそうするけどな
俺なら素直にそうするけどな
2021/03/11(木) 22:35:29.03ID:dc0KKNni0
素早く押せば間に合うよきっと
2021/03/11(木) 23:28:59.96ID:xD4liZMf0
DLして最後の最後で完了にならずエラーになって途中保存のボタンも効かなくなるときたまにあるけどあれは何が原因なんだ
メモリや空き容量は関係してるのだろうか
メモリや空き容量は関係してるのだろうか
2021/03/12(金) 12:14:37.68ID:T4jzy+Mg0
>>236
マルチ乙
マルチ乙
2021/03/12(金) 13:36:01.14ID:krPmqzhS0
誘導されてきたって書いてるじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:35:42.24ID:1Cziwbzc0 >>249
「誘導されて来ました」って書いてあるの嫁ない?
もしかして「誘導」が嫁ない?「ゆうどう」って読むんだよ^^;バカ乙
それとも「誘導(ゆうどう)」の意味が分かんないの?ググれカス ( ´ー`)y-~~ フゥ
あ、それとも辞書的な「誘導(ゆうどう)」の意味は分かるけど、5ch(2ch)語の「誘導(ゆうどう)」の意味が分からないとか?
5ch(2ch)歴浅いの?じゃあまず半年ROMろうか m9(^Д^)プギャー
「誘導されて来ました」って書いてあるの嫁ない?
もしかして「誘導」が嫁ない?「ゆうどう」って読むんだよ^^;バカ乙
それとも「誘導(ゆうどう)」の意味が分かんないの?ググれカス ( ´ー`)y-~~ フゥ
あ、それとも辞書的な「誘導(ゆうどう)」の意味は分かるけど、5ch(2ch)語の「誘導(ゆうどう)」の意味が分からないとか?
5ch(2ch)歴浅いの?じゃあまず半年ROMろうか m9(^Д^)プギャー
2021/03/13(土) 00:56:32.78ID:r6+P3f7q0
751 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-y3wP)[] 2021/01/27(水) 02:59:52.39 ID:+jI7Jlmg0
ストレコのダウンロードのタブが自動更新などでリロードされて初期化されてしまい、
動画タブからの再起動すらもできなくなった場合(ボタン押しても無反応)
動画タブをリロードして最初からやり直すしかないみたいなんだけど
リロードせずに再生中の動画を拾う方法っていうのは何か無いんだろうか?
動画自体は視聴期限を過ぎてるから、タブを閉じたりリロードしちゃったらもう完全にアウトなんだけど
再生自体はまだ普通に出来てるから諦めたくないんだよね…
これで泣く泣く諦めた奴が結構あるから、もし対処法があるなら知っておきたい
254 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 9fbd-yKh2)[sage] 2021/03/11(木) 14:22:33.80 ID:f8u39ZvZ0
TVerで配信期限は終わっちゃってるやつ
PC再起動してブラウザ立ち上げ直したらストレコのボタンがおかしくなったみたいで
そのタブに対してだけ起動しない(押したり設定変えたりしても全く立ち上がらず)
もともと再起動前には開いてたタブでDL再生にはギリ間に合ったんで
タブをリロードしたり閉じない限り、ブラウザ内での再生はまだ可能
ここからどうしたらいいかな?
Video DownloadHelperだとCMの短いファイルが落ちて来たり
エラーになったり、そもそも全く落ちて来ず止まったままだったりで上手く行かない様子
ストレコって何故かたまにこういう状態になるんだけど
せっかく再生は何度でもできる状態なのに諦めるのももったいなくて…
何か方法わかる人いたらお願いします orz
ストレコのダウンロードのタブが自動更新などでリロードされて初期化されてしまい、
動画タブからの再起動すらもできなくなった場合(ボタン押しても無反応)
動画タブをリロードして最初からやり直すしかないみたいなんだけど
リロードせずに再生中の動画を拾う方法っていうのは何か無いんだろうか?
動画自体は視聴期限を過ぎてるから、タブを閉じたりリロードしちゃったらもう完全にアウトなんだけど
再生自体はまだ普通に出来てるから諦めたくないんだよね…
これで泣く泣く諦めた奴が結構あるから、もし対処法があるなら知っておきたい
254 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 9fbd-yKh2)[sage] 2021/03/11(木) 14:22:33.80 ID:f8u39ZvZ0
TVerで配信期限は終わっちゃってるやつ
PC再起動してブラウザ立ち上げ直したらストレコのボタンがおかしくなったみたいで
そのタブに対してだけ起動しない(押したり設定変えたりしても全く立ち上がらず)
もともと再起動前には開いてたタブでDL再生にはギリ間に合ったんで
タブをリロードしたり閉じない限り、ブラウザ内での再生はまだ可能
ここからどうしたらいいかな?
Video DownloadHelperだとCMの短いファイルが落ちて来たり
エラーになったり、そもそも全く落ちて来ず止まったままだったりで上手く行かない様子
ストレコって何故かたまにこういう状態になるんだけど
せっかく再生は何度でもできる状態なのに諦めるのももったいなくて…
何か方法わかる人いたらお願いします orz
2021/03/13(土) 01:41:35.33ID:nOJCZGQH0
めっちゃ早口で言ってそう
2021/03/13(土) 08:27:58.02ID:nkpJ0tv30
基本理念は素早く押す!!!
2021/03/13(土) 10:02:21.85ID:bfFqOljO0
>>235
タイミングwww
タイミングwww
2021/03/13(土) 12:43:05.04ID:Zc4FFF5G0
まず読む気にならない
2021/03/13(土) 16:21:06.94ID:RNRfTJRI0
タイミングなら16F中段技を立ちガードできる俺に任せとけ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:14:36.15ID:VvsAZ33w0259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:20:48.34ID:VvsAZ33w0 アフリカTvとかでライブ動画公開してる時に再生画面でおいとけば非公開にされてもタブ閉じるまでは再生できるしストレコも使える
ギャオとかでも期限過ぎても再生タブ閉じない限り見れるしストレコも使える
一旦そのエラーのタブをリロードか閉じてもっかいストレコ開始しないとダメだと思うけど
ギャオとかでも期限過ぎても再生タブ閉じない限り見れるしストレコも使える
一旦そのエラーのタブをリロードか閉じてもっかいストレコ開始しないとダメだと思うけど
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:31:25.40ID:VvsAZ33w0 ちなみに途中から赤くなってエラーが出る場合はHDDの容量が足りてないか通信エラー
空けるかストレコ使用中に他の作業しない負担かけない
ライブ生配信とかでよくHDDの容量足りてなくてエラー起こしてるのにストレコは正常に動いてるように見えるから保存押したときにエラーで固まったりしてな、何度もあって泣かされた
空けるかストレコ使用中に他の作業しない負担かけない
ライブ生配信とかでよくHDDの容量足りてなくてエラー起こしてるのにストレコは正常に動いてるように見えるから保存押したときにエラーで固まったりしてな、何度もあって泣かされた
2021/03/13(土) 21:33:36.56
素早く押せばいいんじゃないの?
2021/03/14(日) 02:35:02.66ID:0XvjNDs80
素早く押してうまくいくのは運がよかっただけ
タイミングが重要なんだよ
言葉だと説明がむずかしいんだけどね
タイミングが重要なんだよ
言葉だと説明がむずかしいんだけどね
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 07:43:43.91ID:dR/3mvJT0 ネットワークが混雑すると難易度さらにあがるのよねー
2021/03/14(日) 07:55:14.99ID:nRBxlmuK0
そんな時はTMネットワーク
2021/03/14(日) 09:26:21.96ID:fDdtHGLh0
素早くタイミング良く押す!!!
2021/03/14(日) 11:26:01.89ID:vLygT/kH0
2021/03/14(日) 11:38:16.02ID:vLygT/kH0
>>258-259
ストレコタブが閉じられたあと、再び起動できなくなる現象に当たったことない?
(ストレコのボタンを何度押しても無反応、設定等をいじっても変わらない)
元が配信期限切れでもタブ内でDLできてて、ストレコが起動できるのなら
ストレコタブを閉じた場合でもまた再起動するなりで、いつでも落とせるのは皆同じのはず
問題はストレコが全く再起動してくれない場合のことなんだよ
動画再生タブをリロードすれば良いのだろうけど、これは配信期限が切れてたらアウトだから
何か代わりの手段はないものだろうか?って話になってる
ストレコタブが閉じられたあと、再び起動できなくなる現象に当たったことない?
(ストレコのボタンを何度押しても無反応、設定等をいじっても変わらない)
元が配信期限切れでもタブ内でDLできてて、ストレコが起動できるのなら
ストレコタブを閉じた場合でもまた再起動するなりで、いつでも落とせるのは皆同じのはず
問題はストレコが全く再起動してくれない場合のことなんだよ
動画再生タブをリロードすれば良いのだろうけど、これは配信期限が切れてたらアウトだから
何か代わりの手段はないものだろうか?って話になってる
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 14:53:02.74ID:y9TYakFA0269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 01:01:20.40ID:3ZFa1EB00 完全におま環としか
過去に一度もない
過去に一度もない
2021/03/15(月) 01:13:08.85
2021/03/15(月) 07:27:00.46ID:ivfUtvij0
多数同時だと保存ぽちる前にキャッシュが上書きされちゃうんでしょ。
知らんけど。
知らんけど。
2021/03/15(月) 07:46:25.18ID:FHBneLgb0
VideoCacheViewって使える?
2021/03/15(月) 09:12:17.97ID:cmVeGNiP0
2021/03/15(月) 09:49:58.16ID:+2saOK3Q0
素早くタイミング良く押すことに専念してろよな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 03:44:13.51ID:tcexN+Na0 https://i.imgur.com/sdT7gjI.png
コレヤバない?Update.exe全部テキストファイルで差し替えたわ
コレヤバない?Update.exe全部テキストファイルで差し替えたわ
2021/03/16(火) 08:55:43.76ID:jMxpjAgn0
素早く押してないからそうなるんだよ
2021/03/16(火) 19:22:54.37ID:lfzf8DZp0
素早く押す
今年の流行語大賞やな
今年の流行語大賞やな
2021/03/16(火) 23:14:15.59ID:c0ENXJzt0
動画を再生しても数秒かかるのどうすればいいの?
2021/03/16(火) 23:29:53.23ID:tLlp7f+t0
2021/03/17(水) 02:12:31.15ID:ijT2nt7t0
それは素早く押す必要は無いよね
2021/03/19(金) 23:29:30.22ID:xDK2PUTg0
一度素早く押してたらそうなるわな
2021/03/19(金) 23:30:59.42ID:XfPcVBzP0
常に素早く押す必要があると思うよ
2021/03/20(土) 04:53:37.66ID:BY/K8ZTY0
素早くタイミング良く押すんだよ!(迫真)
2021/03/20(土) 09:20:56.10ID:yi0AMytY0
F○nZAだめだー どうすりゃ録画できる?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 12:15:56.96ID:NDy4vlWw0 ↓↓↓さぁはりきってどうぞ↓↓↓
2021/03/20(土) 15:28:46.37ID:S+GUnkIF0
>>284
1から全文読め
1から全文読め
2021/03/20(土) 15:48:26.59ID:BY/K8ZTY0
なんだそれ・・・
拍子抜けしてしまうわ
拍子抜けしてしまうわ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 23:52:50.51ID:UOA66v2f0 Huluってストレコダメなんかよ…orz
2021/03/21(日) 00:04:09.23ID:akqbcH1r0
>>288
そりゃ有料配信番組が簡単に保存されてしまったら1ヶ月契約→みたいやつ全部保存→解約とかやるやつ出てくるし著作権的にもあれだし…
そりゃ有料配信番組が簡単に保存されてしまったら1ヶ月契約→みたいやつ全部保存→解約とかやるやつ出てくるし著作権的にもあれだし…
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 00:22:37.14ID:NGdXcpTs0291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 01:07:37.20ID:w/+jQrlf0 このスレはHLS形式のデコードをするストレコスレ
そうじゃないhuluとかは↓にでも行っとけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1456372176/
素直に猿とか買えば幸せになれる
そうじゃないhuluとかは↓にでも行っとけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1456372176/
素直に猿とか買えば幸せになれる
2021/03/21(日) 03:58:52.01ID:akqbcH1r0
2021/03/21(日) 08:51:00.45ID:MfKdYVVI0
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 11:39:54.64ID:7xlhqPME0 ニコ動、キャプチャモードがついに出来なくなったわ...
2021/03/21(日) 11:49:27.28ID:Jy5or5AE0
素早くタイミング良く押してないんじゃ
2021/03/21(日) 13:31:56.73ID:jFiZUN4I0
音ゲー下手そう
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 14:03:48.58ID:eNDon8hP0 テレ朝動画がガラッと変わってしまったけどffmpeg とかでどうやったらURL取れるのか分かる人いますか?
2021/03/21(日) 15:43:55.31
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 01:01:33.29ID:mpUu6J7y02021/03/22(月) 13:24:55.46ID:pzEnaH3z0
>>297
普通にストレコでいけるけど
普通にストレコでいけるけど
2021/03/22(月) 13:33:37.81ID:VeReFLP60
>>297
素早さとタイミングの良さが足りないな
素早さとタイミングの良さが足りないな
2021/03/22(月) 14:44:25.80ID:R/a0tK1U0
PS4+VR環境での再生が素晴らしいのだが
FANZA VRをストレコでファイル化できればなあと思う。
ダウンロードしたSample動画ですら綺麗に再現できるのだから。
FANZA VRをストレコでファイル化できればなあと思う。
ダウンロードしたSample動画ですら綺麗に再現できるのだから。
2021/03/22(月) 15:17:36.40ID:9B4oAjw00
2021/03/23(火) 13:08:43.36ID:jmSdostK0
ストレコ先週くらいからfanzaできなくなった
できないというか、最初はフルHDだったのに720pに落ちてファイル分割されちゃう
設定がおかしいのかな?わかる人います??
できないというか、最初はフルHDだったのに720pに落ちてファイル分割されちゃう
設定がおかしいのかな?わかる人います??
2021/03/23(火) 13:15:06.99ID:ESASlv6M0
素早く押してないだけだろ
2021/03/23(火) 13:24:56.33ID:jmSdostK0
画質はautoではなく、意図的にFULLHDを選択した方が良いですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 14:06:08.68ID:jXfLhXoH02021/03/23(火) 14:22:57.58ID:gf9qOH3W0
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:25:07.00ID:mHrF54rQ0 >>307
> 全然意味がわからん
「ストレコ」という言葉の意味が分からない?
>>1を見てみよう^^
> ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
「fanzaできなくなった」
これはFanzaというサイトでストレコが使えなくなったことを意味している。
Fanzaが何か分からないって?ググってみようね^^ →「FANZA 日本最大級のアダルトポータル (旧DMM.R18)」
「できないというか」
おっと、Fanzaでストレコが使えなくなったのではないらしいね。続きを見てみよう。
「最初はフルHDだったのに720pに落ちてファイル分割されちゃう」
最初、つまり、以前は「ストレコを使用してFanzaから、フルHDの解像度でファイルが分割されずにダウンロードできた。」ことを意味している。
そして、現在は「720pに落ちてファイル分割されちゃう」、つまり「720pの解像度で、ファイルが分割された状態でダウンロードされる。」ことを意味している。
「設定がおかしいのかな?わかる人います??」
そしてこれだ、レス主はこの現象を解決したいらしい。
ここまでかみ砕いて話しても分からないのなら、まず、「日本語」という言語を”あなたが”勉強しましょう^^;
> 全然意味がわからん
「ストレコ」という言葉の意味が分からない?
>>1を見てみよう^^
> ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
「fanzaできなくなった」
これはFanzaというサイトでストレコが使えなくなったことを意味している。
Fanzaが何か分からないって?ググってみようね^^ →「FANZA 日本最大級のアダルトポータル (旧DMM.R18)」
「できないというか」
おっと、Fanzaでストレコが使えなくなったのではないらしいね。続きを見てみよう。
「最初はフルHDだったのに720pに落ちてファイル分割されちゃう」
最初、つまり、以前は「ストレコを使用してFanzaから、フルHDの解像度でファイルが分割されずにダウンロードできた。」ことを意味している。
そして、現在は「720pに落ちてファイル分割されちゃう」、つまり「720pの解像度で、ファイルが分割された状態でダウンロードされる。」ことを意味している。
「設定がおかしいのかな?わかる人います??」
そしてこれだ、レス主はこの現象を解決したいらしい。
ここまでかみ砕いて話しても分からないのなら、まず、「日本語」という言語を”あなたが”勉強しましょう^^;
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:32:21.82ID:GZhLhkTq0 つまらん消えろ
2021/03/23(火) 16:14:38.63ID:eELSQbsX0
>>304 こっちはキャプチャモードでしか落とせなくなってる。キャプチャなのでフルHD指定しないでautoだと途中でいろいろな解像度で分割したファイルになる。
2021/03/23(火) 16:48:20.92ID:P9w+B7xQ0
というか>>304もキャプチャモードなんじゃないの?
通常モードならm3u8からDLしてるだけだから途中で解像度変わるはずないし
通常モードならm3u8からDLしてるだけだから途中で解像度変わるはずないし
2021/03/23(火) 22:26:26.09ID:P5PpZgrS0
相変わらず酷いスレだなw
2021/03/23(火) 22:39:57.44ID:tXpU4Ebk0
聞くのはいいけど使ってるブラウザくらいは書いたほうがいいよな
とりあえず>>6あたりは読んでおいたほうがいい
とりあえず>>6あたりは読んでおいたほうがいい
2021/03/24(水) 01:18:25.99ID:DIjX4iGF0
試しにFANZAの動画やってみたけど
ダメだった
ちゃんと映像出るより前に赤丸が押せるようになってすぐ押したぞw
ダメだった
ちゃんと映像出るより前に赤丸が押せるようになってすぐ押したぞw
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 01:32:37.92ID:lA+sCNUu0 ↓↓↓ここで一言アドバイス↓↓↓
2021/03/24(水) 03:01:11.40ID:cmMx6sBC0
素早く押さないからだぞ
2021/03/24(水) 03:56:00.85ID:nnXkctLk0
某揺れてる師匠「馬鹿野郎、早く押さねぇからだ」
2021/03/24(水) 09:57:23.56ID:PCaUDUYi0
おれ素早さ検定一級だから
2021/03/24(水) 09:58:47.98ID:5z2P97J/0
素早く押す
これテンプレに入れとけよな
これテンプレに入れとけよな
2021/03/24(水) 10:36:09.31ID:/3ZwpCWg0
ダメな奴はBluetoothやUSB接続のマウス使ってんじゃね?
うちはPS2接続のマウスだから余裕だぞ
うちはPS2接続のマウスだから余裕だぞ
2021/03/24(水) 14:33:07.27ID:VHBI7uWT0
>>309
そこまで噛みつく必要があるのか
そこまで噛みつく必要があるのか
2021/03/24(水) 14:38:02.93ID:A++SGXPR0
俺、Bluetoothマウスだけど余裕でできるぜ
修行が足りんだけだな
修行が足りんだけだな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 16:53:36.28ID:ab4adV9N0 ネットワークの速度やストレコ多重度によってもタイミングは変わるから修行しろ
↑もテンプレ入りよろ
↑もテンプレ入りよろ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:09:19.32ID:hD0sQeR40 >>322
質問者本人の逆ギレ自演だろw
質問者本人の逆ギレ自演だろw
2021/03/24(水) 20:27:44.48ID:Bb+J3lZ90
2021/03/25(木) 00:03:52.26ID:wrOQCay10
Iron 64、ストレコ1.1.3でfanza,dmmダメ。どうすればいいですか?素早く押す?
2021/03/25(木) 00:58:24.66ID:J9ReOwE00
素早くタイミング良く
2021/03/25(木) 01:21:51.98ID:cSfLV/7C0
>>327
flagsの設定も変更した上で使えないと言ってるのか?
flagsの設定も変更した上で使えないと言ってるのか?
2021/03/25(木) 05:00:13.64ID:y3MvlJi70
2021/03/25(木) 05:04:25.62ID:y3MvlJi70
2021/03/25(木) 05:05:27.27ID:y3MvlJi70
2021/03/25(木) 12:20:57.39ID:de7cOJKl0
333
2021/03/25(木) 21:06:34.73ID:uIe9ynY10
クソ重くてエラーだらけなのはうちの環境の問題なのか…
昨日の夜のやつが未だに終わらんものばかり orz
昨日の夜のやつが未だに終わらんものばかり orz
2021/03/25(木) 21:13:16.94ID:2wetphXM0
>>329
うん
うん
2021/03/25(木) 21:14:55.98ID:uIe9ynY10
ストレコって落とすのにあんまり極端に時間掛かりすぎると
それ以上落とせなくなったりとかします?
長時間エラー続きで、再開ボタン押してもまた即エラーになるのが増えてきた…
それ以上落とせなくなったりとかします?
長時間エラー続きで、再開ボタン押してもまた即エラーになるのが増えてきた…
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 21:23:58.23ID:xiTv19Oj0 エラーいこっちゃ
2021/03/25(木) 21:25:20.13ID:/l2wBOcq0
プレステージFANZA撤退近いから忙しいわ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 21:30:53.42ID:xiTv19Oj0 落とせない君たちは大変やね
どういうやり方してるんだかw
どういうやり方してるんだかw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 21:58:37.66ID:6H0asP6T0 月額のに昔のタイトルから一部切り取って公開してるのが許せん
これも1本として計上してやがる
そのくせ公開停止になる奴は大抵需要度が高い奴ばっかり
まぁ今月は大物が去っていくので忙しいわ
pc3台体制で一度に15本並行状態
これも1本として計上してやがる
そのくせ公開停止になる奴は大抵需要度が高い奴ばっかり
まぁ今月は大物が去っていくので忙しいわ
pc3台体制で一度に15本並行状態
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 22:42:52.9302021/03/25(木) 23:54:57.12ID:uIe9ynY10
2021/03/26(金) 01:47:01.81ID:glMx4z7D0
>>335
Ironを再インストールするとかポータブル版に変えるとか他のブラウザで試してみるとかしてみたら?
Ironを再インストールするとかポータブル版に変えるとか他のブラウザで試してみるとかしてみたら?
2021/03/26(金) 05:51:29.87ID:lT6LNCSP0
2021/03/26(金) 06:14:57.51ID:U64fyf0Z0
プロバイダ変えたらエラーだらけ&糞重い&ブラウザしょっちゅう落ちるってなったけど、試行錯誤して何とかなった
俺はIronを74だったのを80にしたらちゃんと落とせるようになった
俺はIronを74だったのを80にしたらちゃんと落とせるようになった
2021/03/26(金) 09:16:46.26ID:B9iGzYqL0
そのプロバイダが気になるわ
2021/03/26(金) 09:36:48.020
ビッ〇なんちゃらはとあるDLソフトで全くDL出来なかったな
2021/03/26(金) 15:33:04.23ID:RC0IJtea0
エラーとかブラウザ落ちるとかはおま環だと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 16:16:44.86ID:edqs1QWc0 >>510
劇遅の時間帯に多重で使うとどの環境でも途中で404になる。フラグとかブラウザのバージョンとかに関係なく
劇遅の時間帯に多重で使うとどの環境でも途中で404になる。フラグとかブラウザのバージョンとかに関係なく
2021/03/26(金) 16:53:11.48ID:Sjs0nErm0
それはプロバイダが糞ってことだな
2021/03/26(金) 18:12:04.59ID:ZCfCQ9jX0
朝から晩までフル稼働でプレステージの落としてるけどそんなエラー出たことないな
20並列くらい試したときはさすがにエラーでたけど
20並列くらい試したときはさすがにエラーでたけど
2021/03/26(金) 18:19:20.46ID:J0NPUcB10
素早さが素晴らしいな
353345
2021/03/26(金) 19:53:59.48ID:U64fyf0Z0 >>346
プロバイダはソフトバンク光からSo-netに変えたらダメになった
ソフトバンク光に戻してもダメで、プロバイダからレンタルするルーターにしたり、
345で言ったようにIronのバージョンを最新じゃないけどそれまでより新しくしたらできるようになった
でもプロバイダ戻してすぐに直らなかったってことは、
工事がきっかけで自前のルーターかLANケーブルがダメになったんじゃないかと思う
プロバイダはソフトバンク光からSo-netに変えたらダメになった
ソフトバンク光に戻してもダメで、プロバイダからレンタルするルーターにしたり、
345で言ったようにIronのバージョンを最新じゃないけどそれまでより新しくしたらできるようになった
でもプロバイダ戻してすぐに直らなかったってことは、
工事がきっかけで自前のルーターかLANケーブルがダメになったんじゃないかと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:42:15.80ID:T4/FVmRn0 それキャプチャモードでしょ?
chromeやらIRONやらedgeで、ステレコ使ってるけど
FANZA今HLSモードで落とせない。
キャプチャモードしかできない。どうやるの?なんか設定とかある?
chromeやらIRONやらedgeで、ステレコ使ってるけど
FANZA今HLSモードで落とせない。
キャプチャモードしかできない。どうやるの?なんか設定とかある?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:43:10.04ID:T4/FVmRn0 >>351
それキャプチャモードでしょ?
chromeやらIRONやらedgeで、ステレコ使ってるけど
FANZA今HLSモードで落とせない。
キャプチャモードしかできない。どうやるの?なんか設定とかある?
それキャプチャモードでしょ?
chromeやらIRONやらedgeで、ステレコ使ってるけど
FANZA今HLSモードで落とせない。
キャプチャモードしかできない。どうやるの?なんか設定とかある?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:48:55.58ID:T4/FVmRn0 現在、FANZA ストレコ HLSモードで落とせてる人いますか?
設定とか教えて欲しいです。
他のでもいいからFANZAおとせるアプリやソフト教えて下さい。
設定とか教えて欲しいです。
他のでもいいからFANZAおとせるアプリやソフト教えて下さい。
2021/03/26(金) 22:50:45.35ID:J0NPUcB10
いくらでもあるが教える必要ないだろ
2021/03/26(金) 22:53:10.14ID:3ZUxWiOG0
2021/03/26(金) 22:56:09.03ID:iDt7Q8QF0
自分が落とせないとみんな落とせないと思ってるあたりが底辺から抜け出せない人生だよなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 23:14:59.82ID:T4/FVmRn02021/03/26(金) 23:17:13.28ID:5TnxT4iB0
俺用アホメモ
SSDからHDDにIron本体移して使用したら
複数保存押したら完了するまで時間かかった
SSDに戻したら数秒で終わった
俺用アホメモ
SSDからHDDにIron本体移して使用したら
複数保存押したら完了するまで時間かかった
SSDに戻したら数秒で終わった
俺用アホメモ
2021/03/26(金) 23:19:09.67ID:fXsKNpZt0
ギャグのように言われてるけど
実際にタイミングよく素早く押すは大事よ
実際にタイミングよく素早く押すは大事よ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 23:36:56.07ID:T4/FVmRn0 >>362
現状、そんな事でHLSで落とせない
現状、そんな事でHLSで落とせない
2021/03/26(金) 23:39:19.47ID:tnU9TomS0
>>362
2年くらいironの同じ環境だけど最近本当に素早く押さないとだめになった
2年くらいironの同じ環境だけど最近本当に素早く押さないとだめになった
2021/03/26(金) 23:45:25.65ID:5TnxT4iB0
今回の3分割だったけど
再生リンクが1・2・3とあって
読込のグルグルの時に赤丸押せば問題なかったな
再生リンクが1・2・3とあって
読込のグルグルの時に赤丸押せば問題なかったな
2021/03/27(土) 00:54:10.80ID:aZqOnGfE0
普通に使えるじゃんか
焦って急にスレを伸ばさないでほしい
焦って急にスレを伸ばさないでほしい
2021/03/27(土) 00:55:11.20ID:y33fS6fh0
うむ
2021/03/27(土) 01:06:34.650
今まで使えてたのに
急に使えなくなって焦る気持ちはわかるけど
上の奴はそうじゃないってわかるな
急に使えなくなって焦る気持ちはわかるけど
上の奴はそうじゃないってわかるな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 01:32:31.71ID:8jxwKWzH0 じゃあ声が小さいおまえには一生無理やなマヌケ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 01:35:35.69ID:8jxwKWzH02021/03/27(土) 03:06:44.72ID:TRQziJsp0
ソクミルのやり方無いかなあ
m3u8落とせなくなっちゃった
m3u8落とせなくなっちゃった
2021/03/27(土) 03:58:07.29ID:JpL9cPfQ0
>>369
顔真っ赤にして連レスとかマジウケるんですけど
顔真っ赤にして連レスとかマジウケるんですけど
2021/03/27(土) 07:25:55.17ID:8iYMNGOu0
>>371
普通に落とせてるぞ
普通に落とせてるぞ
2021/03/27(土) 09:14:31.25ID:djc+3uGA0
ストレコユーザー同士の醜い低性能争い
2021/03/27(土) 09:19:10.12ID:7mIBPlav0
素早さレコーダー
2021/03/27(土) 10:03:53.73ID:5SORBeWr0
普通に落とせるじゃん
赤丸押すタイミングさえ覚えれば問題ないぞ
赤丸押すタイミングさえ覚えれば問題ないぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 10:54:32.71ID:8jxwKWzH0378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 11:37:55.28ID:7UL7ziSy0 >>371
修行が足りない。慣れればイケるぞ
修行が足りない。慣れればイケるぞ
2021/03/28(日) 17:32:16.29ID:gXZ1+acU0
素早くタイミング良く
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 17:59:25.43ID:OKkyWE/E0 ステレコでFANZAは、ダウンロードできないよ。
『現在、HLS-Encryptionに関する諸機能は無効になっています。』って書いてあるし、
落とせるっていうのは、だだのからかってる奴と
ステレコをダウンロードさせたい人が書き込んでる。
『現在、HLS-Encryptionに関する諸機能は無効になっています。』って書いてあるし、
落とせるっていうのは、だだのからかってる奴と
ステレコをダウンロードさせたい人が書き込んでる。
2021/03/28(日) 18:02:27.61ID:3t4FzSWX0
2021/03/28(日) 18:15:42.56ID:4nQfs2qj0
>>381
あやみ旬果いいよね
あやみ旬果いいよね
2021/03/28(日) 18:17:28.81ID:t9I/xcIJ0
2021/03/28(日) 19:19:45.23ID:4y7xMHjb0
別ソフトで一括DLだわ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 19:26:56.14ID:OKkyWE/E02021/03/28(日) 21:43:23.38ID:qDVm76JL0
ステマレコーダー
2021/03/28(日) 23:27:14.26ID:taEnKBb90
ステテコ
2021/03/28(日) 23:34:12.23ID:k0VFBoHF0
そんなステテコみたいな名前のじゃ落とせんわな
2021/03/28(日) 23:44:48.44ID:C44J715v0
えいとこ スレトコ やーれーとーこー
スレトコ♪
スレトコ♪
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 00:32:19.24ID:6pKotU3X0 >>385
猿買っとけ
猿買っとけ
2021/03/29(月) 02:11:33.62ID:YQ6ffJzP0
素早く押さないから
2021/03/29(月) 03:07:25.68ID:6Z/F3j+L0
>>390
猿ならMGSも落とせる?
猿ならMGSも落とせる?
2021/03/29(月) 06:54:24.68ID:Boucsks00
スットコで落とせた
2021/03/29(月) 13:15:17.73ID:FULA3ol10
プレステージの作品をこの2週間で8TBも落としたわw
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 17:22:44.56ID:hIweiWm30 ストリームレコーダー終わったな…。
使い物にならん。他の探したほうが良さそうだ
使い物にならん。他の探したほうが良さそうだ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 17:23:59.37ID:hIweiWm30 >>394
嘘つくな。
嘘つくな。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 18:30:13.50ID:wCvQtiaF0 まぁ頑張れば出来んことはないだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 18:32:20.81ID:F+n8grXx0 たまに落とし方聞いてる人いて思うんだが
MGSのサンプルは簡単に落とせるけど通常動画は難しいの?
MGSのサンプルは簡単に落とせるけど通常動画は難しいの?
2021/03/29(月) 18:50:03.77ID:T/XtFxpY0
SOKMILのやり方が分からん
2021/03/29(月) 19:00:27.79ID:G492l1gW0
MGSは契約してないからわからないけど、サイトにSilverlightってあるからダメなんじゃないのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 21:16:41.34ID:wCvQtiaF0 >>398
たかが数百円なんだから試せよ
たかが数百円なんだから試せよ
2021/03/29(月) 22:02:53.44ID:mP3vt6YV0
MGSは1年ぐらい前に試したきりだけど無理だったな
仕方ないからGeForce Experienceでデスクトップをキャプチャして保存した記憶
仕方ないからGeForce Experienceでデスクトップをキャプチャして保存した記憶
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 22:19:33.38ID:hIweiWm30 fanzaってストレコ以外でダウンロードするやつある?
2021/03/29(月) 22:52:55.66ID:FrVOrKsG0
ストレコで出来るのに他のソフト探す必要あるのだろうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 22:53:37.25ID:F+n8grXx0406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 22:58:20.67ID:F+n8grXx0 できないくんは
使ってるプラウザ
ストレコのバージョンは何なん?
使ってるプラウザ
ストレコのバージョンは何なん?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 23:34:56.06ID:hIweiWm30 >>406
1.3.3も、1.1.3も試したよ。1.1.3だとインデックスファイルがありませんって出る。
プラウザもクロム、エッジ、IRONも変えてやった。
GYAOはできたけど、FANZAどれもダメ。
キャプチャモードならできた。
1.3.3も、1.1.3も試したよ。1.1.3だとインデックスファイルがありませんって出る。
プラウザもクロム、エッジ、IRONも変えてやった。
GYAOはできたけど、FANZAどれもダメ。
キャプチャモードならできた。
2021/03/30(火) 00:35:18.94ID:QssBWdJJ0
あやみ旬果と鈴村あいりやっと終わったー!
プレステージなんとかダウンロードしきれました!
プレステージなんとかダウンロードしきれました!
2021/03/30(火) 04:00:33.63ID:qVkAUDYI0
>>407
ブラウザを自動更新してて最新版使ってるというオチじゃないだろうな
ブラウザを自動更新してて最新版使ってるというオチじゃないだろうな
2021/03/30(火) 04:05:16.91ID:MZu3J3SC0
プラウザはロシア製に限るな
2021/03/30(火) 06:57:50.62ID:sSs9lJHv0
>>407
>インデックスファイルがありません
このエラーが出る奴だったら落とせるだろう。 「素早くボタン押せ」って連呼されているじゃん w
俺もfanza落とせなくなったが、たったこれだけで落とせるようになった
>インデックスファイルがありません
このエラーが出る奴だったら落とせるだろう。 「素早くボタン押せ」って連呼されているじゃん w
俺もfanza落とせなくなったが、たったこれだけで落とせるようになった
2021/03/30(火) 07:08:01.74ID:sSs9lJHv0
MGSはDRMスレの過去ログにやり方が書いてあったな。 ただHD(1280)が最高画質なので関心は薄い
MGS専用プレーヤーで見てもHDなのでプレステージの新作はHDまでになる
MGS専用プレーヤーで見てもHDなのでプレステージの新作はHDまでになる
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 09:21:49.49ID:TPoRGoYE0414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 09:23:33.84ID:TPoRGoYE02021/03/30(火) 09:32:43.73ID:ugz//ZIw0
2021/03/30(火) 10:06:46.52ID:4OcF/bjh0
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 10:13:24.12ID:TPoRGoYE0418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 10:36:55.98ID:TPoRGoYE0 IRONでもやっぱできなかった。
もう諦めた。
もう諦めた。
2021/03/30(火) 11:06:06.14ID:H0esfpPw0
IRONで>>7をやらなくても済むのってIRONでも86が最後?
2021/03/30(火) 12:21:47.41ID:lbQF2adx0
2021/03/30(火) 12:31:08.65
あーぁ教唆しちゃった
早朝ブルっとけよ
早朝ブルっとけよ
2021/03/30(火) 13:45:10.46ID:4OcF/bjh0
2021/03/30(火) 15:12:42.06ID:0+akNJii0
IRONよりRIONの方が好き
2021/03/30(火) 15:17:48.44ID:CW7/p5Sx0
mgs最高画質が720pってw
もうとっくに4Kの時代やでw
もうとっくに4Kの時代やでw
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 19:05:39.24ID:m0G6ZjVr0426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 23:42:44.99ID:rHguhCvr0 >>407
確認の為聞くけど
FANZAページで再生したときのアドレスを別タブで開いてストレコ使うやり方だよね?
さらに開いて赤丸使用可能になった瞬間に押さなきゃ読み込まないのが現状
クロムの88以降は不可
IRONは人によって使えるバージョンが違う
例えば俺とかIRON87の64がストレコ使えなかったから84の32ビットポータブルでならFANZAで動いた
samesite by default cookiesは変更してる?
確認の為聞くけど
FANZAページで再生したときのアドレスを別タブで開いてストレコ使うやり方だよね?
さらに開いて赤丸使用可能になった瞬間に押さなきゃ読み込まないのが現状
クロムの88以降は不可
IRONは人によって使えるバージョンが違う
例えば俺とかIRON87の64がストレコ使えなかったから84の32ビットポータブルでならFANZAで動いた
samesite by default cookiesは変更してる?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 23:53:58.11ID:TPoRGoYE0 最後にできないって書き込んだのはインデックスファイルがない
っていうのが2回あってその後0バイトのまま進まないのが
1回あった後、書き込んだんだ、最終的にできたよ。
ありがとう。
っていうのが2回あってその後0バイトのまま進まないのが
1回あった後、書き込んだんだ、最終的にできたよ。
ありがとう。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 23:58:31.72ID:rHguhCvr0 出来てる奴が出来ないとか書いて遊んでるなら最悪やな
本当ならこういう話題は対策されないように過去スレ読んで解決してほしい
あまりFの話題出さない方がいいのに
本当ならこういう話題は対策されないように過去スレ読んで解決してほしい
あまりFの話題出さない方がいいのに
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 23:59:58.45ID:TPoRGoYE0430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:01:07.48ID:wgYlt5kM0 >>428
いやいや本当にできなかったから。
いやいや本当にできなかったから。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:08:53.79ID:b2y3rjXq0 >>430
それはなによりやで
過去に1.13で問題なったときにストレコそのものがアウトになりかねなかった経緯があって
それ知ってたらおおっぴらに名前出すもんじゃないで
別スレではふぁんざのことFって呼んでたし 最近買ってないからまぁいいけどな
それはなによりやで
過去に1.13で問題なったときにストレコそのものがアウトになりかねなかった経緯があって
それ知ってたらおおっぴらに名前出すもんじゃないで
別スレではふぁんざのことFって呼んでたし 最近買ってないからまぁいいけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:17:45.98ID:wgYlt5kM0 本当そうだね。
でもありがとう。助かったよ。
でもありがとう。助かったよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:18:11.31ID:wgYlt5kM02021/03/31(水) 03:26:06.47ID:YKn01s6j0
できるストリームレコーダー
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:07:16.56ID:3LC2H+8f0 プレステージ配信終了
今日一日は大丈夫だと思ってたが早かったな
今日一日は大丈夫だと思ってたが早かったな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:41:09.25ID:H+bmUGlB0 FANZAっていつからDLファイルとストリーミング時の画質が同じ(DLファイルの画質がストリーミングまで低下)になったの?
少なくとも2020年以前に購入したやつや月額でDLしたものを当時高ビットレートでキャプチャしたものと、
今dcvで同じものをDLして比較すると静止画比較どころか普通に動画で見ても画質が下がってるのがわかる
以前はDLしたファイルの画質とブラウザでのストリーミング再生時やストレコでのDLとは画質が明確に違ってたんだけど
今はDLファイル=ストレコ(=ストリーミング画質)になってない?
少なくとも2020年以前に購入したやつや月額でDLしたものを当時高ビットレートでキャプチャしたものと、
今dcvで同じものをDLして比較すると静止画比較どころか普通に動画で見ても画質が下がってるのがわかる
以前はDLしたファイルの画質とブラウザでのストリーミング再生時やストレコでのDLとは画質が明確に違ってたんだけど
今はDLファイル=ストレコ(=ストリーミング画質)になってない?
2021/03/31(水) 14:35:51.16ID:O1O0HEfo0
キャプチャ
2021/03/31(水) 18:35:36.00ID:cSJiJMZW0
>>436
俺が使い始めた3年ほど前からずっと同じだよ
俺が使い始めた3年ほど前からずっと同じだよ
2021/03/31(水) 23:14:50.01ID:TVB/SnsU0
キャプチャとか時間かかって面倒臭い上に動きも滑らかじゃないのによくやるわ
2021/04/01(木) 02:48:16.78ID:oWGuTFBA0
>>392
スネーク
スネーク
2021/04/01(木) 08:35:33.01ID:uJ42nNaF0
だって「キャプチャモードになります」って言われるんだもん=3
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 14:33:54.56ID:JwzSDhPx0 >>438
少なくとも当時のキャプチャしたファイルと今のDLファイルで比べると明確に今DLできるファイルの画質が劣ってる
画質に関しては1080pなら10M以上のビットレートならどんなキャプチャソフトでも劣化がかなり抑えられるから、ほぼ当時のDLファイル画質と考えて問題ないと思う
少なくとも当時俺が比べた動画だとストレコでDLしたファイルは画質が低かった
少なくとも当時のキャプチャしたファイルと今のDLファイルで比べると明確に今DLできるファイルの画質が劣ってる
画質に関しては1080pなら10M以上のビットレートならどんなキャプチャソフトでも劣化がかなり抑えられるから、ほぼ当時のDLファイル画質と考えて問題ないと思う
少なくとも当時俺が比べた動画だとストレコでDLしたファイルは画質が低かった
2021/04/01(木) 14:35:31.45ID:8PThgVtX0
>>442
おま環
おま環
2021/04/01(木) 14:42:25.50ID:ih7pkwts0
>>442
プッ
プッ
2021/04/01(木) 16:10:50.00ID:QsWCHhDV0
キャプチャwww
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 16:28:57.30ID:jOnlmOIj0 >>442
「劣ってる」とか「劣化」とか見比べただけでしょ?数値とかのデータで語ってくれない?
・それって全部あなたの主観ですよね?なにかデータとかあるんですか?(某た〇こ
・ぼくが かんがえた さいきょうの けんしょう(`・ω・´)キリッ
ってなるわ(暗黒微笑)
「劣ってる」とか「劣化」とか見比べただけでしょ?数値とかのデータで語ってくれない?
・それって全部あなたの主観ですよね?なにかデータとかあるんですか?(某た〇こ
・ぼくが かんがえた さいきょうの けんしょう(`・ω・´)キリッ
ってなるわ(暗黒微笑)
2021/04/01(木) 16:42:03.27ID:rEwd1yna0
ストレコでキャプチャしたら彼女ができました
2021/04/01(木) 19:54:27.40ID:22P5lREd0
>>436
DLファイルのフォーマットを新プレイヤー用に変えた時に
ストリーミングと同じ画質にしたのかもね
ところでDLファイルを再生→キャプチャーしたのってコマ(フレーム)落ち発生してない?
数百コマに1コマ飛ぶ程度だから気にならないかもだけど
元の動画がVFR(可変フレームレート)だからしょうがないんだけど
これがどうしても嫌でキャプチャーやめた
DLファイルのフォーマットを新プレイヤー用に変えた時に
ストリーミングと同じ画質にしたのかもね
ところでDLファイルを再生→キャプチャーしたのってコマ(フレーム)落ち発生してない?
数百コマに1コマ飛ぶ程度だから気にならないかもだけど
元の動画がVFR(可変フレームレート)だからしょうがないんだけど
これがどうしても嫌でキャプチャーやめた
2021/04/01(木) 20:12:01.16ID:iuCMISjA0
数百コマの1コマが欠落してるのが判るお前さんが気になるわ
2021/04/01(木) 20:43:25.27ID:22P5lREd0
>>449
キャプチャーだから編集ソフトで余分なところをカットしたり
あとは分割されてるのを結合したりしてたんだよ
古い作品なんかうまく編集しないと繋がらなかったりするから
1コマずつ動かして調整して合わせたりとか
その時に気付いたんだよ
キャプチャーだから編集ソフトで余分なところをカットしたり
あとは分割されてるのを結合したりしてたんだよ
古い作品なんかうまく編集しないと繋がらなかったりするから
1コマずつ動かして調整して合わせたりとか
その時に気付いたんだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 20:49:38.14ID:22P5lREd0 あと旧プレイヤーでDLファイルをキャプチャーしてた時は
コマ落ちが目視ではっきり分かるぐらいカクカクして使いものにならなかったな
最初は自分のPC性能のせいだと思って
i7-9700K+メモリ32GB+そこそこのグラボで自作したけど
コマ落ちは改善しなかった
コマ落ちが目視ではっきり分かるぐらいカクカクして使いものにならなかったな
最初は自分のPC性能のせいだと思って
i7-9700K+メモリ32GB+そこそこのグラボで自作したけど
コマ落ちは改善しなかった
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 21:54:18.28ID:Zc6Kfb5W0 だれかアメマTVのアメマビデオのダウンロードする
ソフトか拡張機能教えてほしい
ストレコだとできないや。
ソフトか拡張機能教えてほしい
ストレコだとできないや。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 22:00:15.29ID:mU2WCrMC0 キャプチャはどうやっても時々カクるよな
だからキャプチャ以外の手が存在しない例のトコ以外ではまず使わない
だからキャプチャ以外の手が存在しない例のトコ以外ではまず使わない
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 22:07:18.03ID:mU2WCrMC0 さらにDB化してタイトル、メーカー、女優、ジャンル等でいつでも一発で見られるようにしてる
DRMなしのmp4に変換してるから、スマホでも50インチのTVでも見られる。apple TV経由にすればAppleTV上のアプリからも検索一発で過去30年分約20000本の中からお目当てのにすぐアクセスできる
DRMなしのmp4に変換してるから、スマホでも50インチのTVでも見られる。apple TV経由にすればAppleTV上のアプリからも検索一発で過去30年分約20000本の中からお目当てのにすぐアクセスできる
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 22:08:02.52ID:mU2WCrMC0 >>454は誤爆した
すまん
すまん
2021/04/02(金) 01:50:43.97ID:Mi0qjr100
ストレコって、今動くのか?
chromeバージョン: 89.0.4389.90(Official Build) (64 ビット)
chrome://flags
SameSite by default cookies Disabled
ADBlock OFF
・・・で、GyaO進撃の巨人を落としたかったのだが…ダメだった
chromeバージョン: 89.0.4389.90(Official Build) (64 ビット)
chrome://flags
SameSite by default cookies Disabled
ADBlock OFF
・・・で、GyaO進撃の巨人を落としたかったのだが…ダメだった
2021/04/02(金) 02:27:36.92ID:amhnssTA0
キャプチャwww
2021/04/02(金) 02:38:29.65ID:Dxts5oPQ0
2021/04/02(金) 02:43:44.93ID:VwsD7HuS0
ソクミル突破された方いますか?
2021/04/02(金) 02:45:58.97ID:VwsD7HuS0
ソクミル突破法分からないままだと購入する気が起きないので困ってます
2021/04/02(金) 04:48:09.63ID:wJjELeYT0
サンプルならいけるが製品版は買ったことないから知らん
てかソクミルじゃないとダメな理由ってある?
独占配信目当て…とは思えないし、ポイントで安く済むから?
てかソクミルじゃないとダメな理由ってある?
独占配信目当て…とは思えないし、ポイントで安く済むから?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 06:46:42.83ID:78HILomM0 だから猿で行けるってば
2021/04/02(金) 12:52:58.80ID:JFNou4uv0
ソクミルしか配信してないのがあるんですよ
半年前はm3u8から落とせたんですけどね
半年前はm3u8から落とせたんですけどね
2021/04/02(金) 14:03:47.94ID:Mi0qjr100
Chrome87にダウングレードするのに
Windows10をセーフモードで起動して
既存の最新Chromeをアンインストール。
スタンドアローンのchrome87をインストールするのに
通常起動のWindows10でネット接続を切った状態でインストール、msconfigのサービスの中のchrome updateの項目のチェックを外し、ネット接続を戻す。
chromeの英語表記を日本語に直す。
>>7 の作業。
かくして、進撃の巨人を捕獲した。
Windows10をセーフモードで起動して
既存の最新Chromeをアンインストール。
スタンドアローンのchrome87をインストールするのに
通常起動のWindows10でネット接続を切った状態でインストール、msconfigのサービスの中のchrome updateの項目のチェックを外し、ネット接続を戻す。
chromeの英語表記を日本語に直す。
>>7 の作業。
かくして、進撃の巨人を捕獲した。
2021/04/02(金) 14:06:40.70ID:Mi0qjr100
>>458 ありがとう。
2021/04/02(金) 14:38:18.39ID:Mi0qjr100
捕獲に成功したのは英語表記のままの時。
日本語表記にした途端に最新バージョンに
アップデートされてしまった。
従って英語表記chromeのまま使い続けなければならないのか・・・
日本語表記にした途端に最新バージョンに
アップデートされてしまった。
従って英語表記chromeのまま使い続けなければならないのか・・・
2021/04/02(金) 14:59:19.98ID:Mi0qjr100
FANZAはFile not foundでダメだな。
2021/04/02(金) 15:17:32.730
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 15:25:11.61ID:twj7IP000 abemaビデオできないや…。
2021/04/02(金) 16:45:37.05ID:Mi0qjr100
>>468
事情通はGyaOとFANZAの違いがわかる?
事情通はGyaOとFANZAの違いがわかる?
2021/04/02(金) 16:49:24.26ID:MbiZl/d50
>>467
そんな君にはキャプチャーモードがお勧めw
そんな君にはキャプチャーモードがお勧めw
2021/04/02(金) 17:05:15.510
2021/04/02(金) 17:47:46.93ID:wU3wKRLM0
俺も話しの流れからの
470の意味がわからない
470の意味がわからない
2021/04/02(金) 19:23:06.26ID:CUo/KZHe0
2021/04/02(金) 20:14:25.05ID:Mi0qjr100
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 21:00:19.73ID:TKLP4A9B0 >>466
ストレコ使うのにchromeなんか使わなくていいんだよ>>466
>>474
プレミアムでも再生できれば保存できるんじゃね?
アメバなぁ
昔はストレコでも落とせたけど今は無理だよな(720Pでだけど)
こっちで聞いてみたら?
【アダルト禁止】動画の保存方法総合スレ【DL】part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/86-n
ストレコ使うのにchromeなんか使わなくていいんだよ>>466
>>474
プレミアムでも再生できれば保存できるんじゃね?
アメバなぁ
昔はストレコでも落とせたけど今は無理だよな(720Pでだけど)
こっちで聞いてみたら?
【アダルト禁止】動画の保存方法総合スレ【DL】part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/86-n
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 21:10:36.62ID:TKLP4A9B0 そっちで聞いて出来なかったら無理やな
俺程度では手動で落とすのは難しいと判断したからアメバ専用ツールで落としてるわ
Fの画質が昔より悪いという件について
ビットレート6000の4時間のがサイズ10Gもあるんやぞ
目視で分かるくらい画質に違いがあったらファイルサイズどんだけってなるよ
多分きのせいちゃうか?
俺程度では手動で落とすのは難しいと判断したからアメバ専用ツールで落としてるわ
Fの画質が昔より悪いという件について
ビットレート6000の4時間のがサイズ10Gもあるんやぞ
目視で分かるくらい画質に違いがあったらファイルサイズどんだけってなるよ
多分きのせいちゃうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 22:05:56.99ID:TKLP4A9B0 訂正
専用ツールというかパッチファイルやな
どうしてもというなら教えてやってもいいで
専用ツールというかパッチファイルやな
どうしてもというなら教えてやってもいいで
2021/04/02(金) 22:09:47.55ID:m8EJPEfU0
_,,. -ァ'⌒ヽ-- 、_ _r┐_
__ , '´ / `ヽ、 __ └_┐┌_┘
,..:'"´:::::`ア´ ; ヾ´::::::`ヽ、 _└──┘_
/:::::::::::::/./ / |! | ハ \:::::::::::\ | l二l l二l |
,:'::::::::::::::::/ / .,' 7メ、| | _}メ.ノ |. ':;:::::::::::::':, | r ───┘
|::::::::::_/| | / /-=、八 ,ハ /=-\ ノ |! ト、:;_:::::::|. ; | r┐
レ'"´ ; 八 {イ ん゚ハ )ノ ´ん゚ハ Y 八 ; `ヽくノ l二 二ヽくヽ[][]
/ l \|! _弋zり . 弋zり_ リ/ 、 | | | | |_」
/ ハ. ⊂⊃ ⊂⊃ 人 \ r┐ くノ くノ
/ イ ト ,_,> /´ ̄ ヽ <.,_,. イ `ヽ '; | .|
{r‐'7 ノ 人 {/´ ヽ} 人 ヽト--、ノヽノ .「 | | .| 「ヽ
{r'⌒ヽノ(r'ヽ>.、 ,. イノ ソ⌒ ./`l く.ノ | .| ヽ」
__ `l7=てl __ ,r‐/ ; /`! r┘_| r┐
/ / `{ .}´ Y `7./ // /  ̄ l二 二l
/ }|. '、__/ |{ / '´ ∠..,,,__ , ‐┘ |
r' |/ヽ r&\/ r‐'" ` ー __ノ | l´ ̄
/ ; \∠..,_,,.イヽ-rァ'ヽ.,___,.、 ヽ ヽ二二l , '⌒;
/ { | |} ヽ、__ア´ \_) r┐ く`ヽ / /
./ ,| | |{. | | | |__| ' /
/ - 、 / | ; |! '! | 、 ヽ、_ └'
__ , '´ / `ヽ、 __ └_┐┌_┘
,..:'"´:::::`ア´ ; ヾ´::::::`ヽ、 _└──┘_
/:::::::::::::/./ / |! | ハ \:::::::::::\ | l二l l二l |
,:'::::::::::::::::/ / .,' 7メ、| | _}メ.ノ |. ':;:::::::::::::':, | r ───┘
|::::::::::_/| | / /-=、八 ,ハ /=-\ ノ |! ト、:;_:::::::|. ; | r┐
レ'"´ ; 八 {イ ん゚ハ )ノ ´ん゚ハ Y 八 ; `ヽくノ l二 二ヽくヽ[][]
/ l \|! _弋zり . 弋zり_ リ/ 、 | | | | |_」
/ ハ. ⊂⊃ ⊂⊃ 人 \ r┐ くノ くノ
/ イ ト ,_,> /´ ̄ ヽ <.,_,. イ `ヽ '; | .|
{r‐'7 ノ 人 {/´ ヽ} 人 ヽト--、ノヽノ .「 | | .| 「ヽ
{r'⌒ヽノ(r'ヽ>.、 ,. イノ ソ⌒ ./`l く.ノ | .| ヽ」
__ `l7=てl __ ,r‐/ ; /`! r┘_| r┐
/ / `{ .}´ Y `7./ // /  ̄ l二 二l
/ }|. '、__/ |{ / '´ ∠..,,,__ , ‐┘ |
r' |/ヽ r&\/ r‐'" ` ー __ノ | l´ ̄
/ ; \∠..,_,,.イヽ-rァ'ヽ.,___,.、 ヽ ヽ二二l , '⌒;
/ { | |} ヽ、__ア´ \_) r┐ く`ヽ / /
./ ,| | |{. | | | |__| ' /
/ - 、 / | ; |! '! | 、 ヽ、_ └'
2021/04/02(金) 22:11:42.29ID:4I489gSK0
今使えないと騒いでるやつってどうせこのスレも最初から読んでないんだろ
マジでキャプチャモードでも使っとけと思う
マジでキャプチャモードでも使っとけと思う
2021/04/03(土) 05:35:28.27ID:1FNLD1Yn0
今使えないと騒いでるやつってどうせ素早く押してないんだろ
そんなあなたにおすすめなのがこのサプリメント
一日一錠飲むだけで素早さが向上します
そんなあなたにおすすめなのがこのサプリメント
一日一錠飲むだけで素早さが向上します
2021/04/03(土) 06:25:37.57ID:iU9fOcmC0
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 09:07:50.17ID:wIz9P8QL0 DUGAをダウンロードする方法ってある?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 10:17:55.32ID:ZGgPIXPe0 猿買え
2021/04/03(土) 14:21:55.67ID:CMOEDNM00
数日前まで使えてたのに昨日から俺もChromeで使えなくなったわ
他のブラウザは使えるし、Chromeは度々面倒臭いからもう使うのやめるわ
他のブラウザは使えるし、Chromeは度々面倒臭いからもう使うのやめるわ
2021/04/03(土) 14:53:10.60ID:rHLeIr/90
googleupdateのファイル名変更しておいたのに、勝手に上書き変更されてアプデされちゃったわ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 16:15:29.50ID:ZGgPIXPe0 下記の対象メーカー・レーベルは2021年4月30日をもちまして、月額見放題ch プレミアムでの配信を終了させていただきます。
配信終了日:2021年4月30日
対象メーカー: マニア9、 MERCURY(マーキュリー)、 Men’s LAB、 Cotton Rabbit、 メーテルホルモン、 Platinum、 First Star、 つちのこシンデレラ
対象レーベル: 東京シロウト娘だけ!、 スタジオワイフ、 チジョール、 ときわ映像、 みなみ工房、 五反田マングース
配信終了日:2021年4月30日
対象メーカー: マニア9、 MERCURY(マーキュリー)、 Men’s LAB、 Cotton Rabbit、 メーテルホルモン、 Platinum、 First Star、 つちのこシンデレラ
対象レーベル: 東京シロウト娘だけ!、 スタジオワイフ、 チジョール、 ときわ映像、 みなみ工房、 五反田マングース
2021/04/03(土) 16:26:53.27ID:b4Xhdf+l0
2021/04/03(土) 18:54:07.90ID:T59/zUR90
2021/04/03(土) 19:25:00.65ID:FsIhB4cr0
iron portal32ビット84でうまくいきました
キャプチャモードじゃない方でもできた
すばやく、という意味がやっとわかった
キャプチャモードじゃない方でもできた
すばやく、という意味がやっとわかった
2021/04/03(土) 19:27:40.89ID:ZBIVCGQv0
病気レベルで強権的なGoogle
狂犬病は死ななきゃ治らないらしい
狂犬病は死ななきゃ治らないらしい
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 19:46:49.91ID:wIz9P8QL0 ironヤバイぞ。さっき検索してたらblingだったのが、
いきなり検索結果がwisesearches.comから検索したことになって
次から毎回wisesearches.comになった。
強制終了したら戻った。
ブラウザハイジャッカーらしい。
いきなり検索結果がwisesearches.comから検索したことになって
次から毎回wisesearches.comになった。
強制終了したら戻った。
ブラウザハイジャッカーらしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 19:53:20.13ID:ZGgPIXPe02021/04/03(土) 19:56:37.75ID:j5kCxVHo0
各種Webブラウザのセキュリティ&プライバシー設定方法
Catalog - Spyware Watchdog
https://spyware.neocities.org/articles/index.html
Browsers - Shadow Wiki
https://tilde.club/~acz/shadow_wiki/browsers.xhtml
Choose your browser carefully
https://unixsheikh.com/articles/choose-your-browser-carefully.html
Catalog - Spyware Watchdog
https://spyware.neocities.org/articles/index.html
Browsers - Shadow Wiki
https://tilde.club/~acz/shadow_wiki/browsers.xhtml
Choose your browser carefully
https://unixsheikh.com/articles/choose-your-browser-carefully.html
2021/04/03(土) 21:27:45.85ID:zOJSEK7I0
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 00:34:31.72ID:lVJqjzf/0 >>493
パート分割されてるってのがいまいち分からんのだが
何時間ものが10分割されてるの?
10分割りものは何がどう10分割なの?
4時間で2分割しかみたことないけどパート10まで別れてるってこと?
パート10だけ再生してURLを別タブに張り付けるだけじゃダメなの?
いまだに謎なんだが
パート分割されてるってのがいまいち分からんのだが
何時間ものが10分割されてるの?
10分割りものは何がどう10分割なの?
4時間で2分割しかみたことないけどパート10まで別れてるってこと?
パート10だけ再生してURLを別タブに張り付けるだけじゃダメなの?
いまだに謎なんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 00:42:50.04ID:lVJqjzf/0 誰だかしらんがアメバのダウンロードの仕方知りたいんじゃなかったのかよ?
あえてエラそうな言い方したがなんだよやっぱその程度の情熱かよ
自分で調べもせず聞いてくるだけの奴は教えがいがなさそうやの
苦労もせず情報だけもらえると思ってるのかな
こうしてるうちにどんどん落としたい動画が消えていくぞ
あえてエラそうな言い方したがなんだよやっぱその程度の情熱かよ
自分で調べもせず聞いてくるだけの奴は教えがいがなさそうやの
苦労もせず情報だけもらえると思ってるのかな
こうしてるうちにどんどん落としたい動画が消えていくぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 00:50:03.83ID:lVJqjzf/0499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 04:30:43.76ID:arqcQZJ90 なぜにこうもあからさまな自演3連発をするのか
2021/04/04(日) 09:01:57.84ID:uopNDbw00
2021/04/04(日) 09:04:48.75ID:uopNDbw00
>>498
完了した時にたまに保存できなくて、ネットワークエラーってなる時があるんだけどあれなんだろ?
32ビットのポータルでよく出るエラーだったけど、64ビットに変えたら出なくなった
やっぱりPCのビットと合わせないといけないんだな
完了した時にたまに保存できなくて、ネットワークエラーってなる時があるんだけどあれなんだろ?
32ビットのポータルでよく出るエラーだったけど、64ビットに変えたら出なくなった
やっぱりPCのビットと合わせないといけないんだな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 09:25:05.41ID:3cwutv5C0 そらURLがパート毎に別れてたらなんの問題もないだろ
タブやウインドウ分けりゃ普通に出来るのは当たり前
ここで当初語られてたのはパートが変わってもURLが変わらないサイトのこと
タブやウインドウ分けりゃ普通に出来るのは当たり前
ここで当初語られてたのはパートが変わってもURLが変わらないサイトのこと
2021/04/04(日) 10:10:24.83ID:uopNDbw00
>>502
まじ?そんなサイトあるのか Fしかやったことなかったので知らなかった
まじ?そんなサイトあるのか Fしかやったことなかったので知らなかった
2021/04/04(日) 10:11:03.90ID:DpFoKBaQ0
完了して保存できないのは大抵キャッシュが足りないとおも
2021/04/04(日) 10:19:21.51ID:uopNDbw00
>>504
メモリってこと?メモリは16積んでる 足りないかね?
メモリってこと?メモリは16積んでる 足りないかね?
2021/04/04(日) 10:44:03.45ID:jQaaHxce0
ストレージメモリの量ではなくて32ビットアプリ(OS)でのメモリの壁ってやつだと
2021/04/04(日) 11:07:01.53ID:DpFoKBaQ0
ブラウザのキャッシュに一時保存されるようですよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 11:17:13.90ID:3cwutv5C0 起動時のオプションでメディアキャッシュ増やせるぞ
100MBなら以下な感じ
--media-cache-size=104857600
これだけでなく、空きメモリや空きディスクも合わせて判断されるからマシンによってどこまで行けるか確認した上で多重化しとくといい
欲張りすぎると無駄になる
100MBなら以下な感じ
--media-cache-size=104857600
これだけでなく、空きメモリや空きディスクも合わせて判断されるからマシンによってどこまで行けるか確認した上で多重化しとくといい
欲張りすぎると無駄になる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 16:31:30.60ID:lVJqjzf/0510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 16:41:49.04ID:lVJqjzf/0 連投スマンな
URLが変わらなくてパートがわかれてることなんてアフリカTVみたいなのがあるけどそれでも素早く押す意味が分からん
一度読み込めば全てが完了するまで待って一個ずつ保存すればいいだけだし
おま環ちゃうんけ?
URLが変わらなくてパートがわかれてることなんてアフリカTVみたいなのがあるけどそれでも素早く押す意味が分からん
一度読み込めば全てが完了するまで待って一個ずつ保存すればいいだけだし
おま環ちゃうんけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 18:04:34.64ID:5WTiGyDl0 すみません
IRONバージョン87、ストレコ1.1.3、CORS for content scriptsをDisabled
でDMMのストレコをやったんですけど、
一瞬、DMM Playerの動画をダウンロードが開始した後
ファイルが存在しないようです。詳しくは 考えられる要因 を参照してください。必要であればキャプチャーモードをお試し下さい。
ってでて中止になります。
たとえば、Tverでは問題なくダウンロードできました。
どうすればいいのでしょうか。
IRONバージョン87、ストレコ1.1.3、CORS for content scriptsをDisabled
でDMMのストレコをやったんですけど、
一瞬、DMM Playerの動画をダウンロードが開始した後
ファイルが存在しないようです。詳しくは 考えられる要因 を参照してください。必要であればキャプチャーモードをお試し下さい。
ってでて中止になります。
たとえば、Tverでは問題なくダウンロードできました。
どうすればいいのでしょうか。
2021/04/04(日) 18:37:59.69ID:JwEvduNy0
Ironの古いバージョンでやってみる
2021/04/04(日) 18:51:16.27ID:b3cAQmDU0
iron73+ストレコ1.1.3で運用してるけど特に不具合はないな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 20:26:33.34ID:5WTiGyDl02021/04/04(日) 21:07:48.14ID:uopNDbw00
2021/04/04(日) 21:08:46.89ID:uopNDbw00
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 06:55:39.44ID:LkNdlUfE0 >>516
84でもできたので、新しいこっちを使ってみます
84でもできたので、新しいこっちを使ってみます
2021/04/05(月) 07:34:25.32ID:mOasmx4j0
ironでボタンが出てこなくなったな
2021/04/05(月) 08:27:30.82ID:Ubt7L6mO0
いいね
これ
これ
2021/04/05(月) 08:39:38.94ID:ZP5htt3c0
>>518
そっかそれは大変だな
そっかそれは大変だな
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 20:42:45.92ID:LkNdlUfE0 ストレコ中IRONがよく落ちるんですが、落ちにくいブラウザって知りませんか?
2021/04/05(月) 21:22:20.87ID:TaxCtKLI0
ビバルディとか
2021/04/05(月) 23:30:15.42ID:4RETNzSl0
ブラウザが落ちるってかなり低スペックなんじゃないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 00:17:13.97ID:QUxSnmE30 うーん、ゲーミングPCなのでスペックは低くないです
2021/04/06(火) 02:20:33.56ID:IYvEY34u0
俺使用中にブラウザ落ちたこと一度もないわ
おま環としか言いようがないな
おま環としか言いようがないな
2021/04/06(火) 08:25:56.18ID:5nSiT7XQ0
そんなスペック良くないPCだけどironで落ちたことないな
2021/04/06(火) 12:16:00.41ID:s8DQDxLG0
iron落ちる人、少し前にも話題になってたけど64ビッド版を使った方がいいよ
2021/04/06(火) 13:46:48.22ID:cr6uKseW0
ビットな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 15:27:01.90ID:76ZGDtAd0 アダルトのFサイトじゃなくて、
Dのアイドル動画とかドラマとかって落とせるの?
Dのアイドル動画とかドラマとかって落とせるの?
2021/04/06(火) 15:27:32.41ID:LDsV/0s/0
うるっせーな
2021/04/06(火) 15:38:45.23ID:DU81fil90
素早く押せ
2021/04/06(火) 16:06:07.89ID:VKUHSCiM0
ストリーミング動画を落としたことはサイトの運営には判りますか?
2021/04/06(火) 16:09:27.03ID:LDsV/0s/0
黙れ
2021/04/06(火) 16:31:14.35ID:DRlMmnL70
ちっ うっせーな
2021/04/06(火) 22:07:30.80ID:caEhDcZO0
運営にはもろちんわかります
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 22:25:07.85ID:hg27hKvp0 タイミングが1番の問題なんだよ
2021/04/07(水) 04:20:42.92ID:HCUGPK5D0
chromeのアプデ阻止が強引に上書きされて使えなくなっちゃったけど、
VivaldiならまだFANZAでHLS使えるのを今確認
相変わらず、冒頭なかなか再生始まらないファイルになるけども。
Video Container Changer v1.3で
トランスコードすれば直せるけど、遅いからもっと良い方法ありませんかね?
VivaldiならまだFANZAでHLS使えるのを今確認
相変わらず、冒頭なかなか再生始まらないファイルになるけども。
Video Container Changer v1.3で
トランスコードすれば直せるけど、遅いからもっと良い方法ありませんかね?
2021/04/07(水) 04:27:48.07ID:HCUGPK5D0
あと、ソクミルにしか無い動画を保存したいけど、方法分からず困ってる
2021/04/07(水) 07:49:05.12ID:vzKBs15D0
viva使えなくない?
ironから乗り換えようとしたけどあかんかった
ironから乗り換えようとしたけどあかんかった
2021/04/07(水) 09:23:41.76ID:WUvLNCKd0
>>537
こんな感じのバッチファイル作ってデスクトップにでも置いてぶち込んどけ。
俺はまとめて処理できるようにもうちょっと工夫してるけど。
ffmpeg.exe -y -i %1 -vsync 1 -async 1 -c copy "_%~n1.mp4"
こんな感じのバッチファイル作ってデスクトップにでも置いてぶち込んどけ。
俺はまとめて処理できるようにもうちょっと工夫してるけど。
ffmpeg.exe -y -i %1 -vsync 1 -async 1 -c copy "_%~n1.mp4"
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/07(水) 09:47:37.33ID:EbGeIjX80 対策されたな。今までの方法だと落とせんわ。
2021/04/07(水) 10:52:25.09ID:Jpv73m270
>>541
こういうのってネタで書いてるの?まったく対策なんてされてないし、いつも通り落とせてるけど。
こういうのってネタで書いてるの?まったく対策なんてされてないし、いつも通り落とせてるけど。
2021/04/07(水) 12:24:16.17ID:DrLWQ8BH0
定期的に書いて反応を楽しんでるだけだろ
無視しときな
無視しときな
2021/04/07(水) 12:51:46.85ID:3pAM8MIT0
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/07(水) 19:08:26.01ID:5IsvF1XW02021/04/09(金) 03:37:12.44ID:owMPO5SL0
Fの月学動画半額セールはそろそろやるかな
一回だけ入ってその間にストレコやりまくる勢出てきそうな
一回だけ入ってその間にストレコやりまくる勢出てきそうな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 04:13:54.46ID:OJVlBVgc0 7月ごろじゃない?
2021/04/09(金) 11:53:23.28ID:bqrWqV8z0
そんな今さら何をw
2021/04/09(金) 14:50:57.68ID:7/Xg6IOp0
Fの半額は
GW前後
夏休み
年末年始
の3回だな
GW前後
夏休み
年末年始
の3回だな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 14:51:01.11ID:iBio1TRZ0 赤丸大きくなった瞬間ボタン押さないとダウンロードできないのようやく理解してダウンロードできるようになりました。
DMMの月額動画の場合part2,3切り替えるときはどうすればいいのでしょうか?
DMMの月額動画の場合part2,3切り替えるときはどうすればいいのでしょうか?
2021/04/09(金) 14:55:54.24ID:kiNE4LJv0
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 15:26:19.64ID:iBio1TRZ0553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 15:35:23.57ID:iBio1TRZ0 すみません、めちゃくちゃ早くしたらできました
2021/04/09(金) 16:15:26.98ID:aWpxgnR+0
これなにネタで書いてるんだよね?
2021/04/09(金) 16:45:59.89ID:bqrWqV8z0
ああ月額のは別ウインドウにならないんだったわ。
2021/04/09(金) 16:54:10.62ID:sjB5fucb0
chromeと違ってVivaldiは
別窓にもツールバー表示されるからそのまま赤ボタン押せていいね
別窓にもツールバー表示されるからそのまま赤ボタン押せていいね
2021/04/09(金) 17:50:31.50ID:aU5kMzoa0
今年初めパート2なり3なりのURL叩けば出てたと思うけど
今は違うのか?
素早く押すとか意味がわからん
今は違うのか?
素早く押すとか意味がわからん
2021/04/09(金) 18:01:59.610
>>556
ありがとう
ありがとう
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 18:16:42.30ID:oSr7QpZ+02021/04/10(土) 23:02:23.87ID:fAs9TqQP0
IronPortableを使っててストレコ自体は問題なく使えるんだが
肝心の動画がFanzaで再生されなくなった
同じ症状出て解決した人いたら教えてほしい
因みにインストール版でも以前この症状出てPortbleにした次第です
肝心の動画がFanzaで再生されなくなった
同じ症状出て解決した人いたら教えてほしい
因みにインストール版でも以前この症状出てPortbleにした次第です
2021/04/10(土) 23:17:29.680
>>560
???
???
2021/04/10(土) 23:48:38.38ID:jeR13dm/0
何を言ってるんだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 23:57:48.78ID:ybRWrGRl0 ビックリするくらい意味不明
2021/04/11(日) 00:18:53.22ID:A05ailmH0
>>561
分かりにくかった?ごめん
ストレコは他のサイト含め正常に動作してる
ストレコとは関係なくFanzaで購入した動画がブラウザ再生できず黒い画面のままだった
でも自己解決しました
お騒がせしてすみませんでした
分かりにくかった?ごめん
ストレコは他のサイト含め正常に動作してる
ストレコとは関係なくFanzaで購入した動画がブラウザ再生できず黒い画面のままだった
でも自己解決しました
お騒がせしてすみませんでした
2021/04/11(日) 00:31:01.730
ストレコに1mmも関係なくね?
2021/04/11(日) 13:47:37.73ID:VPLw6DrB0
vimeoも落とせる?
2021/04/11(日) 13:50:41.80ID:YrS0qdKY0
ironのバージョンが低くてFANZAでストリーム再生不可
じゃねーの?知らんけど?
じゃねーの?知らんけど?
2021/04/11(日) 13:52:46.61ID:YrS0qdKY0
低くじゃなくて古く
の間違い
の間違い
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 09:26:48.32ID:P9S55Jpg0 へぇ〜Fの月額はパート1と2の再生がわかれてないんだ?
ならパート2まで進めて赤丸押したらあかんのか?
ならパート2まで進めて赤丸押したらあかんのか?
2021/04/12(月) 16:06:34.59ID:kGx+tMLh0
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 17:03:24.15ID:Pahnsapn0 時々、こういう動画あるけど
『作品を再生するための認証ができませんでした。PT20002』
これは無理?方法ある?
『作品を再生するための認証ができませんでした。PT20002』
これは無理?方法ある?
2021/04/12(月) 17:32:23.16ID:ZoY7ytWO0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 17:51:49.90ID:ex8bgUY10 プラチナムのjapanese party hardcoreの総集編とかは
part10まである
元がDVD8枚組セットなんかの配信はpart8まである
オーロラとかSODとか
part10まである
元がDVD8枚組セットなんかの配信はpart8まである
オーロラとかSODとか
2021/04/12(月) 18:15:42.77ID:ZoY7ytWO0
パート10ってマジかw
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 18:55:13.84ID:ZsqAw2g60 https://www.dmm.co.jp/monthly/premium/-/detail/=/cid=cesd00556/
コレpart10まであったわw
あと8枚組で検索すると出てくる奴ほとんどがpart8まである
コレpart10まであったわw
あと8枚組で検索すると出てくる奴ほとんどがpart8まである
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 19:13:05.93ID:ZsqAw2g60 https://www.dmm.co.jp/monthly/premium/-/detail/=/cid=juju00117/
コレはpart20まであった
pcスペック低い奴でpart17〜19あたりは難関だろうなぁ
逆に最後のpart20はオペレーション的にミスしずらい
コレはpart20まであった
pcスペック低い奴でpart17〜19あたりは難関だろうなぁ
逆に最後のpart20はオペレーション的にミスしずらい
2021/04/12(月) 20:11:18.00ID:V6oHclqn0
諦めたほうが早い
2021/04/12(月) 21:04:45.30ID:ZoY7ytWO0
>>576
パート20とか、もはやどうやって区切ってるんだ…
パート20とか、もはやどうやって区切ってるんだ…
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 21:29:48.49ID:ZsqAw2g60580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 21:44:51.05ID:RiVAuE350 40時間ってすごい。
2021/04/12(月) 23:26:20.40ID:nhOCAOhb0
part20とかあるんだな
そんなのよく見つけてくるよなw
そんなのよく見つけてくるよなw
2021/04/12(月) 23:29:06.73ID:rtfvWVhO0
>>579
すげえマニアックな作品だなw
すげえマニアックな作品だなw
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 05:19:39.31ID:7Ma1MfiO0 part10〜20まである動画は4時間や8時間の1本の動画?
1本なら動画の最後の方でストレコ使えば一括で読み込みそうだけど
1本なら動画の最後の方でストレコ使えば一括で読み込みそうだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 05:23:09.96ID:7Ma1MfiO0 性能低いのとパートが分かれてるのと関係あるっけ?
8個に別れてても一時中断して順次完了させばいいだけやない?
8個に別れてても一時中断して順次完了させばいいだけやない?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 05:28:17.83ID:7Ma1MfiO02021/04/14(水) 15:11:41.99ID:Ah2UDiTQ0
ストレコで保存(録画ではない)ができるってことは映像データ自体はTSで降ってきてるんでしょ?
だったら複数回に分けて保存したとしてもキーフレームで切って繋げば1つのファイルになるんじゃないの?
だったら複数回に分けて保存したとしてもキーフレームで切って繋げば1つのファイルになるんじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:39:28.10ID:7Ma1MfiO0 フアンザは区切りのよいところで分けてあることが多いから長時間ものだとつなげない方が見やすいよ
2021/04/14(水) 17:44:26.22ID:SCbed9me0
繋げて1つのファイルにしたい人もいるでしょう
2021/04/14(水) 17:47:37.23ID:SCbed9me0
Avidemuxにpart1から順番に放り込んで保存すればキーフレームとか考えなくても一つのファイルにできる
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 17:53:00.47ID:zR5GrCuh0 現実的にはビットレートに関係なく
おおよそ4時間を超えると特にスマホでみる場合
著しくパフォーマンスが落ちる
iphoneで8時間ものを4時間+4時間で繋いで
再生してみるとわかる
サーチバーで先送りしたり戻したりしても
反応がめちゃくちゃ遅くなる
昔の4時間ものは2+2で分割されてたりするけど
こいつは繋いでも無問題
おおよそ4時間を超えると特にスマホでみる場合
著しくパフォーマンスが落ちる
iphoneで8時間ものを4時間+4時間で繋いで
再生してみるとわかる
サーチバーで先送りしたり戻したりしても
反応がめちゃくちゃ遅くなる
昔の4時間ものは2+2で分割されてたりするけど
こいつは繋いでも無問題
2021/04/14(水) 18:35:23.76ID:Ah2UDiTQ0
>>590
moov atomをファイルの先頭に配置しておいてもそうなるの?
moov atomをファイルの先頭に配置しておいてもそうなるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 19:58:52.82ID:zR5GrCuh02021/04/14(水) 20:19:03.06ID:Ah2UDiTQ0
>>592
どうでもいいけど590の書き方だと質問じゃなくて日記にしか見えないから質問のつもりならそう書いたほうがいいよ
というかスレの中で何度か出てる話題だし次スレのテンプレに入れてもいいかもねこれ
どうでもいいけど590の書き方だと質問じゃなくて日記にしか見えないから質問のつもりならそう書いたほうがいいよ
というかスレの中で何度か出てる話題だし次スレのテンプレに入れてもいいかもねこれ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 00:11:45.95ID:AhHcqY820 2時間未満ならつなげたらいいけど俺が言ってるのは4時間とか8時間とかな
スッキリするからと2時間2つをあえて4時間につなげるとみるときに不便
少し進めたい時にシーク動かしたら進みすぎたり2時間くらいがちょうどいい
エロならなおさら抜く場所探すのに苦労するぞ
スッキリするからと2時間2つをあえて4時間につなげるとみるときに不便
少し進めたい時にシーク動かしたら進みすぎたり2時間くらいがちょうどいい
エロならなおさら抜く場所探すのに苦労するぞ
2021/04/15(木) 04:20:49.08ID:kvFPantN0
>>486
これを機会にIronに切り替えてみた
自分の使う範囲では問題なく使えて良かった
同じ動画でChrome使えてた昨日落としたのと今日Ironから落としたのと比べて微妙にサイズが違うの何でだろう
これを機会にIronに切り替えてみた
自分の使う範囲では問題なく使えて良かった
同じ動画でChrome使えてた昨日落としたのと今日Ironから落としたのと比べて微妙にサイズが違うの何でだろう
2021/04/15(木) 13:09:40.51ID:UTNL7f1/0
FANZAとソクミルとDUGAで一番画質良いのはどれ?
2021/04/15(木) 15:22:18.29ID:3Xt7c/020
2021/04/15(木) 15:29:19.69ID:Ls1aPkwe0
俺の中でめんどくさいのは
3分割で6人
Part1 1・2
Part2 3・4人目途中
Part3 4人目途中・5・6になってるの
編集ソフトでPart2と3読み込んで
4人目の部分つなげて
Part2を
って自分語りはいらないね
3分割で6人
Part1 1・2
Part2 3・4人目途中
Part3 4人目途中・5・6になってるの
編集ソフトでPart2と3読み込んで
4人目の部分つなげて
Part2を
って自分語りはいらないね
2021/04/15(木) 20:42:46.82ID:0yrQed+s0
>>598
分割ファイルは絡みの途中で切るんじゃねえよって思うよな
分割ファイルは絡みの途中で切るんじゃねえよって思うよな
2021/04/16(金) 05:48:25.92ID:i9rD4jER0
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 13:16:39.43ID:Q2YsBBA30 タイトルバー右クリでタブで表示
2021/04/16(金) 13:46:56.73ID:HzTtgMnx0
>>601
ないみたい
ないみたい
2021/04/17(土) 21:22:09.83ID:bYMOfivb0
Iron64bit、Iron32bit、IronPortble、ChromePortble、Vivaldi、CravingExplorer
GWセールに備えて6種類を使える状態にして万全の体制を整えたぞ
GWセールに備えて6種類を使える状態にして万全の体制を整えたぞ
2021/04/18(日) 09:03:19.62ID:2GhH3HWF0
ストレコのキャプチャってどういう仕組なんだろ
途中で再生停止しても映像だけ停止位置の少し先まで録画してる
プレイヤーが読み込んだ映像を1コマづつ撮影してるのかな
途中で再生停止しても映像だけ停止位置の少し先まで録画してる
プレイヤーが読み込んだ映像を1コマづつ撮影してるのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 12:28:04.61ID:Iq78pWAz0 ありがとう…
みんな、ホントにありがとう
いろいろ調べてここにたどり着いて、やっと環境が復活した
ずっとあきらめてたんだけど、これでAKBの公演も1年ぶりにウハウハだ
みんな、ホントにありがとう
いろいろ調べてここにたどり着いて、やっと環境が復活した
ずっとあきらめてたんだけど、これでAKBの公演も1年ぶりにウハウハだ
2021/04/19(月) 12:34:54.03
>>605
痛風しますん
痛風しますん
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 12:36:17.28ID:Iq78pWAz0 尿酸値は正常だ
2021/04/20(火) 09:28:23.98ID:YRFlSpFe0
たまに最高画質と低画質が混ざったようなサイズも少ない変なファイルができるときある
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 10:13:03.39ID:XvFkV5ty02021/04/20(火) 18:42:44.76ID:813ChT7e0
ダウンロード始まってすぐストレコタブのカスタムボタン押して好きな画質選択すればそういうことないと思うんだが…
2021/04/20(火) 18:53:08.86ID:w/Syssxo0
最近ニコニコで通常モードで保存出来ない奴をキャプチャモードで録画すると、
やたら細かくファイルがずらーっと生成されるようになってしまったのですが、皆さんも同じですかね?
やたら細かくファイルがずらーっと生成されるようになってしまったのですが、皆さんも同じですかね?
2021/04/20(火) 21:40:22.84ID:EQP9dC+D0
キャプチャとか忍耐作業になるから使う人かなり少ないだろうなぁ
2021/04/20(火) 23:09:59.52ID:nGdK0f500
通常モードいけるなら外部ツールでもキャプれるわけだし
キャプチャモードありがたいよ
キャプチャモードありがたいよ
2021/04/20(火) 23:18:55.49ID:GxVG92Uf0
>>612
ストレコ知る前は再生用PCの出力をHDMIキャプでやってたけど、
録画タイマーでほっとくだけだから忍耐は不要だった。
タイマーのセットがちょっとめんどくさいんだけど、たまにやるくらいだったし。
ストレコ使えなくなってもその時代に戻るだけだなぁ。
というか、今のHDMIキャプは4kのチューナーに繋いで使ってるけど。
HDで残せれば十分なので。
ストレコ知る前は再生用PCの出力をHDMIキャプでやってたけど、
録画タイマーでほっとくだけだから忍耐は不要だった。
タイマーのセットがちょっとめんどくさいんだけど、たまにやるくらいだったし。
ストレコ使えなくなってもその時代に戻るだけだなぁ。
というか、今のHDMIキャプは4kのチューナーに繋いで使ってるけど。
HDで残せれば十分なので。
2021/04/21(水) 00:34:20.63ID:wFKoqWAp0
キャプチャは忍耐よりも時間かかるのが面倒だわ
2021/04/21(水) 00:37:57.06ID:uDcJlDzf0
うっかり
別の音とか鳴っちゃったりね
別の音とか鳴っちゃったりね
2021/04/21(水) 10:38:18.06ID:GgSjX6Xm0
\たかしー、ご飯よー!/
2021/04/21(水) 10:56:24.50ID:hL1ULuat0
ワロタ
2021/04/22(木) 14:30:52.15ID:ELFMwSLw0
中国の動画サイトアイチーイーを録画したいんだけどどうしても途中で止まっちゃう
止まっちゃうのはもうどうしようもない?
止まっちゃうのはもうどうしようもない?
2021/04/22(木) 16:31:29.15ID:suSYQsRC0
共産党に監視されてるんじゃね?
2021/04/22(木) 18:03:19.51ID:9sab0F4q0
>>619
あいやーそうあるよ!
あいやーそうあるよ!
2021/04/22(木) 19:30:52.87ID:uL4tudAU0
アイチーはイーカップかぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 11:19:06.27ID:KLWVURvY0 アレ、のGW月額動画50%OFFセールきてるね
今日23日10時〜5月14日10時
https://www.dmm.co.jp/digital/special/digital_cp/half/index.html#anc-monthly
今日23日10時〜5月14日10時
https://www.dmm.co.jp/digital/special/digital_cp/half/index.html#anc-monthly
2021/04/23(金) 12:32:41.82ID:R4NpdjA10
GWにAV三昧とか寂し過ぎだろ
2021/04/23(金) 17:01:46.33ID:pdWDTd4j0
ストレコがうなるぜ
2021/04/23(金) 17:03:08.88ID:kTIlozfr0
>>623
プレステージ抜けた分少しでも安くなるかと期待したが…
プレステージ抜けた分少しでも安くなるかと期待したが…
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 18:51:55.45ID:cofAezFw0 今月いっぱいで
platinum
FirstStar
その他もおしまい
メジャーどこがドンドン見放題から消えてゆく
それでも値段は変わらない
まぁ基本オレらのせいだな
PRESTAGEとかも基本DL不能のトコに移動したし
platinum
FirstStar
その他もおしまい
メジャーどこがドンドン見放題から消えてゆく
それでも値段は変わらない
まぁ基本オレらのせいだな
PRESTAGEとかも基本DL不能のトコに移動したし
2021/04/24(土) 06:43:05.39ID:cQrnHcij0
海外サイトで流れてるのはShadowPlayかHDMIキャプだしなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 15:22:36.55ID:lPvAg6/M0 16TBのHDD2つさっきいつもの価格で購入できた
中国のchia需要でいきなり買えなくなったからなぁ
これでGW乗り切る
中国のchia需要でいきなり買えなくなったからなぁ
これでGW乗り切る
2021/04/24(土) 22:07:36.16ID:YOfHOSLi0
動画再生するまで時間かかるんだけどどうしたらいい?
2021/04/24(土) 22:26:53.23ID:sXtq/4yA0
エンコし直せ
2021/04/24(土) 23:15:28.02ID:LmwR+vrJ0
>>67,278,537はどうやって解決したと思う?
2021/04/25(日) 23:30:40.20ID:VQ9AwSPA0
>>630
ヘッダー部が壊れているからffmpegでコピーして修正する
ffmpeg -i [INPUT_FILE].mp4 -acodec copy -vcodec copy [OUTPUT_FILE].mp4
ヘッダー部が壊れているからffmpegでコピーして修正する
ffmpeg -i [INPUT_FILE].mp4 -acodec copy -vcodec copy [OUTPUT_FILE].mp4
2021/04/26(月) 01:46:29.66ID:9IFmz6XE0
2021/04/26(月) 07:05:52.45ID:VhJ4sRQP0
2021/04/26(月) 15:34:28.76ID:IdAybLqF0
>>635
俺ペガシスのスマレンで読込→再エンコなし出力してる
俺ペガシスのスマレンで読込→再エンコなし出力してる
2021/04/26(月) 17:59:13.19ID:0HYxVdMy0
ironポータルをEドライブに置いてます
赤いボタン押した後、ダウンロードが始まると思うのですが一時的なファイルはどこにできるのですか?
ダウンロードした後はFの外付けに保存しようと思っております。一時的なファイルと保存先を同じドライブにした方が早いかな、と思い質問させて頂きました。
赤いボタン押した後、ダウンロードが始まると思うのですが一時的なファイルはどこにできるのですか?
ダウンロードした後はFの外付けに保存しようと思っております。一時的なファイルと保存先を同じドライブにした方が早いかな、と思い質問させて頂きました。
2021/04/26(月) 17:59:22.28ID:QlkIyUNe0
Video Container Changer v1.3の本体はffmpegなんだが
2021/04/26(月) 18:23:26.82ID:9Op6Xefz0
2021/04/26(月) 19:03:47.24ID:0HYxVdMy0
2021/04/27(火) 03:01:00.39ID:vwWv0kqY0
久しぶりにやってるけどダウンロードしづらくなってんのな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 07:56:39.58ID:BoKu0Gum0643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 08:12:21.40ID:BoKu0Gum0 7やからCドラはシステムがあるドライブね
やっぱそこに置くのが圧倒的にはやい
やっぱそこに置くのが圧倒的にはやい
2021/04/27(火) 10:01:56.88ID:ZnAkPIpj0
>>643
頭悪そう
頭悪そう
2021/04/27(火) 11:44:13.39ID:wnIBenJl0
キチガイだろ
2021/04/27(火) 14:58:20.92ID:NLdL2zOd0
2021/04/27(火) 18:06:04.65ID:tsx6TFWo0
2021/04/27(火) 19:04:11.71ID:SI5rdRTA0
>>647
生理でイライラしてるのか?
生理でイライラしてるのか?
2021/04/27(火) 23:23:05.23ID:G2wmaaIc0
>>646
h265とかに変換してんの?
handbrakeの方が良くね?
NVIDAグラボでエンコすれば265でも500fpsでるし
動画再生まで時間かかるのはなんでなんだろ
最初HDDいかれたのかと思ったわ
h265とかに変換してんの?
handbrakeの方が良くね?
NVIDAグラボでエンコすれば265でも500fpsでるし
動画再生まで時間かかるのはなんでなんだろ
最初HDDいかれたのかと思ったわ
2021/04/27(火) 23:57:05.48ID:YXXiq2Zv0
YouTubeのMP4ファストスタート(moov atom先頭)とは?変換ツールも紹介
https://ac-as.net/mp4-fast-start/
コレで良いんじゃないの?
先頭だけ追加してくれる
https://ac-as.net/mp4-fast-start/
コレで良いんじゃないの?
先頭だけ追加してくれる
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 00:30:37.13ID:qXEHjuWR0 俺の場合はダウンロードも20ファイル程度一気にやるから
一気大量に変換出来ないと実用にならない
なのでNASのvideostationに付属のオフラインエンコーダで元の画質保持で変換かけてる
ファイル複数選択して一気に変換
1つあたり1分程度
その後でfilehammerとおー瑠璃ねーむで元ファイル削除と名称変換も一括処理
一気大量に変換出来ないと実用にならない
なのでNASのvideostationに付属のオフラインエンコーダで元の画質保持で変換かけてる
ファイル複数選択して一気に変換
1つあたり1分程度
その後でfilehammerとおー瑠璃ねーむで元ファイル削除と名称変換も一括処理
2021/04/28(水) 01:11:43.81ID:vt/+1wtf0
そういう人はストレコ 使わんでしょうに。
2021/04/28(水) 02:04:06.51ID:qsqAkEKz0
XMedia Recode使ってるけど70〜80GBくらい一気にやるわ
ただシーンごとにカット&簡単な名前付けるの面倒ではある
ただシーンごとにカット&簡単な名前付けるの面倒ではある
2021/04/28(水) 10:10:15.96ID:E/i0C7oM0
Chromeがいつの間にか勝手にアップデートされてた
GoogleUpdate.exeをリネームしておいたはずなのに
もうおしまいだあ (;´Д⊂)
GoogleUpdate.exeをリネームしておいたはずなのに
もうおしまいだあ (;´Д⊂)
2021/04/28(水) 10:24:53.21ID:4Fc7eq+20
2021/04/28(水) 13:09:40.47ID:IvDCMxgT0
え?いまだにChrom使ってんの?
ポータルiron一択だと思ってた
ポータルiron一択だと思ってた
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 06:08:17.47ID:rRPt8Cq30 早さにこだわるならC一択でしょ
なぜEに置くのだろうか
Eに置いてEに保存するよりCに置いてEに保存する方が早い
なぜEに置くのだろうか
Eに置いてEに保存するよりCに置いてEに保存する方が早い
2021/04/29(木) 06:31:49.91ID:lj3dM/qh0
>>608
あれめちゃだるいわ
あれめちゃだるいわ
2021/04/29(木) 09:37:53.53ID:ukVbaruN0
2021/04/29(木) 20:24:12.71ID:x1rLiHZc0
2021/04/29(木) 23:08:50.33ID:TM3a5IYU0
2021/04/30(金) 01:38:57.76ID:lHmuWadp0
2021/04/30(金) 11:20:50.05ID:STxj2YsN0
もうこの話題は次スレのテンプレだなw
2021/04/30(金) 19:22:50.03ID:wm9eo7hG0
>>529
Dってなに?
Dってなに?
2021/04/30(金) 19:25:50.82ID:k9TZEFXb0
デイリーモーションかディープレイ
2021/05/01(土) 11:39:57.40ID:351OAjui0
DCLXVI
2021/05/01(土) 14:31:43.33ID:0KBfidOt0
録画終わって保存押そうとして
ウマ娘押しちゃったときのガッカリ感
やり直しきくのならいいけど
きかないのがあるから近ちょうする
ウマ娘押しちゃったときのガッカリ感
やり直しきくのならいいけど
きかないのがあるから近ちょうする
2021/05/01(土) 14:45:07.13ID:hp6tiZaH0
近ちょう
2021/05/01(土) 15:13:33.54ID:4oMYcqgA0
fanza以外でストレコできるとこってどこ?dugaとかパラダイステレビは?
2021/05/01(土) 15:40:20.21ID:lAGaZ56z0
Fanzaストレコ使いやすいように改良入っててワロタ
2021/05/01(土) 18:43:55.66ID:yfhG4fk00
>>669
何でエロ限定なんだよw
何でエロ限定なんだよw
2021/05/01(土) 20:58:49.16ID:0a1J/JMl0
>>670
どんな風に???
どんな風に???
2021/05/01(土) 21:04:31.72ID:lAGaZ56z0
>>672
分割動画が再生前に選べるようになった
分割動画が再生前に選べるようになった
2021/05/01(土) 22:28:48.66ID:wIS80N4i0
エロなんてエックスとハブで十分だろ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 22:47:28.20ID:I9iRDEaH02021/05/02(日) 01:31:37.22ID:T3Xzs5Ah0
ストレコで地味に売上伸びてたりするんだろうか?
自分はAVにめっちゃ金使うようになったけど
自分はAVにめっちゃ金使うようになったけど
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 02:42:58.52ID:W7Z5oe470 まぁオレはストレコ使えなくなったらFANZAには金1円も落とさん
DRMついてたらいつでもどこでもマルチデバイスで見られる自分の2万本以上(1988-2021)のavデータベースには不要な存在になる
DRMついてたらいつでもどこでもマルチデバイスで見られる自分の2万本以上(1988-2021)のavデータベースには不要な存在になる
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 02:44:57.31ID:W7Z5oe470 それと>>673の処置が行われたのはやっぱり今年の1月の嫌がらせで売り上げ落ちたからじゃないかと想像してる
2021/05/02(日) 09:22:28.61ID:IntKmYeu0
DMMPlayerにストレコを組み込むことはできませんか?
2021/05/02(日) 13:32:43.70ID:JUF5jVz30
>>679
無理
無理
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 01:36:37.67ID:rXMDo1W50 >>382
スケベさんは他のスレに行ってね
スケベさんは他のスレに行ってね
2021/05/03(月) 20:07:10.94ID:672FrqvB0
スケベさん以外にどんな人おるの?
アニオタ???
アニオタ???
2021/05/03(月) 20:44:07.89ID:YzU7roMQ0
素早さは大事だな
USB3.0「ゆっくり刺さないでね! USB2.0になっちゃうよ!」 4万3000いいね!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620036385/
「USB端子にゆっくり刺すとUSB2.0として認識されます。
素早く刺せばUSB3.0として認識されてフォーマットできますよ」
USB3.0「ゆっくり刺さないでね! USB2.0になっちゃうよ!」 4万3000いいね!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620036385/
「USB端子にゆっくり刺すとUSB2.0として認識されます。
素早く刺せばUSB3.0として認識されてフォーマットできますよ」
2021/05/03(月) 20:45:03.24ID:FAjK/coc0
月額入ったんだけどファイル名自動でつけられるようにならないものか
2021/05/03(月) 22:00:55.43ID:w7cr8e3L0
685
2021/05/03(月) 22:01:46.04ID:w7cr8e3L0
test
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 23:20:15.41ID:T45sy4hd02021/05/03(月) 23:51:58.29ID:aGpnzJus0
DMMのセールきてたか
2021/05/03(月) 23:56:50.61ID:FAjK/coc0
2021/05/04(火) 01:23:02.39ID:oaNBhhOd0
2021/05/04(火) 13:49:42.81ID:s00VjHW40
俺はExcelで管理してる
女優名→発売日→タイトル→製作会社→型番
発売日とタイトルと型番をコピペすればあとは自動的にファイル名にしてくれるのでファイルにコピペ
あとはパッケージ画像を同名で保存してセットにしておく
Excelにはついでに保存場所やお気に入り度も記載しておけば完璧
女優名→発売日→タイトル→製作会社→型番
発売日とタイトルと型番をコピペすればあとは自動的にファイル名にしてくれるのでファイルにコピペ
あとはパッケージ画像を同名で保存してセットにしておく
Excelにはついでに保存場所やお気に入り度も記載しておけば完璧
2021/05/04(火) 16:58:02.28ID:giBMso1v0
4TBHDDが20台くらいあるから管理が大変
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 18:10:58.32ID:CN3+7UQJ0 NASに付属のvideo管理ツールも充分使える
メーカー、女優名、ジャンル、型番、ジャケットのサムネイルもメタデータでぜんぶ扱えて検索して即見られる
また見られる場所が固定されないのもいい
PC、スマホ、Apple TVどっからでも検索、視聴できる
メーカー、女優名、ジャンル、型番、ジャケットのサムネイルもメタデータでぜんぶ扱えて検索して即見られる
また見られる場所が固定されないのもいい
PC、スマホ、Apple TVどっからでも検索、視聴できる
2021/05/04(火) 18:13:30.97ID:RAf4WQb90
だから何でエロ限定なんだこのスレはw
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 18:15:43.20ID:tk7Fi/ei0 エロにかける情熱のすごさたるや
何が彼らをそこまでさせるのか
何が彼らをそこまでさせるのか
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 19:27:25.55ID:CN3+7UQJ0 オレは高卒だが
洋画エロのために英語を必死に勉強し
avデータベースとav検索エンジンとサンプル再生のためのアプリを20年前に独自に学んで開発して
技術を生かしてITドカタとして就職、英語も活かしてその後外資系のIT企業に転職した
エロは全ての原動力なんだよ
洋画エロのために英語を必死に勉強し
avデータベースとav検索エンジンとサンプル再生のためのアプリを20年前に独自に学んで開発して
技術を生かしてITドカタとして就職、英語も活かしてその後外資系のIT企業に転職した
エロは全ての原動力なんだよ
2021/05/04(火) 19:30:57.40ID:zTIxIxZc0
いつの時代も文明を発達させるのはエロと戦争なんだよなあ
2021/05/04(火) 19:39:04.28ID:pVIx2/aR0
VRもエロ以外はパッとしないイメージ
2021/05/04(火) 19:54:55.18ID:s00VjHW40
2021/05/04(火) 21:46:09.53ID:4yc/O1kw0
逆にエロ以外のものを落とす価値あるのか?
映画やドラマなんて何回も見るもんじゃないしな
映画やドラマなんて何回も見るもんじゃないしな
2021/05/04(火) 22:28:38.77ID:rl7lOV7g0
>>674
それな
それな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 22:34:04.16ID:CN3+7UQJ0 >>699
今68TBまで埋まってるが、今のままの筐体で108TBまでは拡張出きる。まあ後2年持たんだろうけど
ドライブ分けるのはイヤなので次は200TBまで行ける筐体に買い替え予定。今だとsynology 1621xs+辺りだな
宅内は10gbE環境なんで、ドライブ分けてもコピー速度はそんなに気にして無いけどやっぱり頻繁に整理して移動が掛かるからワンドライブ運用が便利
200TB以上になったら仕方ないのでドライブ分けて運用にする
今68TBまで埋まってるが、今のままの筐体で108TBまでは拡張出きる。まあ後2年持たんだろうけど
ドライブ分けるのはイヤなので次は200TBまで行ける筐体に買い替え予定。今だとsynology 1621xs+辺りだな
宅内は10gbE環境なんで、ドライブ分けてもコピー速度はそんなに気にして無いけどやっぱり頻繁に整理して移動が掛かるからワンドライブ運用が便利
200TB以上になったら仕方ないのでドライブ分けて運用にする
2021/05/04(火) 23:06:15.76ID:E1OCef1K0
2021/05/04(火) 23:30:42.35ID:oVtpnh6N0
保存病だな
2021/05/05(水) 00:42:16.65ID:t1YLgshr0
赤丸が押しやすいとのことでVivaldiを使ってみたんだけど
これって赤丸押すとプレーヤー画面に上書きされる感じになるからプレーヤーのコントロールができなくならないですかね?
レコ画面に入っても裏では再生され続けてたらしく、しばらくしたら喘ぎ声聞こえてきて驚いた
これって赤丸押すとプレーヤー画面に上書きされる感じになるからプレーヤーのコントロールができなくならないですかね?
レコ画面に入っても裏では再生され続けてたらしく、しばらくしたら喘ぎ声聞こえてきて驚いた
2021/05/05(水) 01:02:25.14ID:IX/dbxzR0
gw中に月額入ってラストスパート中や
ちょいと聞きたいんだけど、ストレコを快適に使うには物理メモリ多い方がいいよな?
16積んでるんだけど、同時にfanzaしまくるとメモリ15GBくらい使うんだわ
もし32積んだらもっと快適になるかな?同時数も増やせる?
ちょいと聞きたいんだけど、ストレコを快適に使うには物理メモリ多い方がいいよな?
16積んでるんだけど、同時にfanzaしまくるとメモリ15GBくらい使うんだわ
もし32積んだらもっと快適になるかな?同時数も増やせる?
2021/05/05(水) 01:03:11.31ID:IX/dbxzR0
時々、!マークついてストレコ失敗してる時あるのよね
メモリ不足なのかと。。
メモリ不足なのかと。。
2021/05/05(水) 09:45:15.75ID:BHPUgOEW0
fanzaにて素早く赤丸押してHLSダウソすると、最低画質になっちゃう
なにか良い手をご教示いただけませんか?
なにか良い手をご教示いただけませんか?
2021/05/05(水) 12:43:57.61ID:7/BymyFW0
そんなことになったことないなぁ
2021/05/05(水) 13:32:16.68ID:pL17kISh0
ダウンロード中の画面で画質選べるだろ
2021/05/05(水) 13:32:25.14ID:9JZQNEFm0
>女優名
ってエロかよ!!
ってエロかよ!!
2021/05/05(水) 14:23:29.44ID:ImmCNkFs0
>>711
そろそろ空気読もうよ
そろそろ空気読もうよ
2021/05/05(水) 14:42:25.43ID:FukvIRZp0
708です
急いで赤丸押すと、ストレコのダウソタブには
「品質 - 最低」
の1つだけしかないのです。
正月頃は、fanzaサイトの画質を変更してから赤丸押せば、
ストレコタブに最低画質と選んだ画質が表示されたのですけれど
急いで赤丸押すと、ストレコのダウソタブには
「品質 - 最低」
の1つだけしかないのです。
正月頃は、fanzaサイトの画質を変更してから赤丸押せば、
ストレコタブに最低画質と選んだ画質が表示されたのですけれど
2021/05/05(水) 15:19:38.62ID:ImmCNkFs0
>>713
それってさすがにその「最低」って部分をクリックすれば最高を選べましたみたいなオチじゃないよね?
それってさすがにその「最低」って部分をクリックすれば最高を選べましたみたいなオチじゃないよね?
2021/05/05(水) 15:43:26.29ID:CBLEhKVS0
2021/05/05(水) 18:17:26.51ID:HtxeEEBQ0
>>702
さすがにそこまで金かけてらんないわw
NASなんてRAID1にしないと怖いし、やるならお気に入りだけ入れておくくらいかな
ただぶっちゃけエロなんて自室以外でほぼ見ないって結論になったので、結局NASはやめた
さすがにそこまで金かけてらんないわw
NASなんてRAID1にしないと怖いし、やるならお気に入りだけ入れておくくらいかな
ただぶっちゃけエロなんて自室以外でほぼ見ないって結論になったので、結局NASはやめた
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 19:58:40.83ID:xjDZzMW10 映画やドラマもエロいと感じる作品は保存だ
バラエティに出てるタレントも可愛いと感じたら保存だ
AVだけがエロではないぞ
バラエティに出てるタレントも可愛いと感じたら保存だ
AVだけがエロではないぞ
2021/05/05(水) 20:56:43.03ID:Uo+G1lN30
もろエロよりも
たまたま見てたドラマ・映画のラッキースケベを保存したくなる性分です
たまたま見てたドラマ・映画のラッキースケベを保存したくなる性分です
2021/05/05(水) 21:19:23.32ID:FukvIRZp0
2021/05/05(水) 21:29:57.14ID:k0Pd4H6e0
ヽ(・ω・)/ズコー
2021/05/05(水) 21:32:54.86ID:p3U5iViA0
こういう人は高速ダウンロードのチェックにも気がついてない可能性がある
2021/05/05(水) 21:37:09.88ID:Ub6Aub6o0
こういうツールは
マジで?って思うような低脳ガイジが使ってるからな
そうやって親切にするとガイジが増えるだけやで
マジで?って思うような低脳ガイジが使ってるからな
そうやって親切にするとガイジが増えるだけやで
2021/05/05(水) 22:07:21.87ID:CBLEhKVS0
そのうち配信サイトに質問者するバカが出るぞ
ストレコで落とせないんですが?なんてなw
ストレコで落とせないんですが?なんてなw
2021/05/05(水) 22:07:39.58ID:CBLEhKVS0
質問者
質問の誤変換
質問の誤変換
2021/05/05(水) 22:26:51.22ID:pL17kISh0
あちゃー
2021/05/05(水) 22:43:01.76ID:8iIZPpc30
マジでエロ動画保存出来るクラウドサービス初めてくんねーかな
Google driveやDropboxは検閲されそうで使えないし
Google driveやDropboxは検閲されそうで使えないし
2021/05/05(水) 23:22:58.35ID:jWa3R7Fz0
Google怖がっててクラウドとか笑わせんなw
2021/05/06(木) 00:47:55.97ID:5sDUgMui0
2021/05/06(木) 00:54:20.54ID:OYelCLOS0
月額入ったけどこれちゃんと自動で名前付くんだな・・・
いろいろ戦略立てたのが無駄になったわ・・・まぁ僥倖だったが
いろいろ戦略立てたのが無駄になったわ・・・まぁ僥倖だったが
2021/05/06(木) 00:56:02.05ID:h8GImTse0
グーグルIMEで初めて知った単語を入力すると
youtubeでその単語に関連した動画がすぐ出てくる
youtubeでその単語に関連した動画がすぐ出てくる
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 05:52:20.42ID:JiUR4tBM0 ローカルドライブバックアップ無制限を提供してるトコに暗号化してバックアップすりゃ何の問題もない
プロバイダが提供してるのでも有償サービスでも
ネットワークドライブならISCSIでマウントするか、シンボリックリンク使えばいい
プロバイダが提供してるのでも有償サービスでも
ネットワークドライブならISCSIでマウントするか、シンボリックリンク使えばいい
2021/05/06(木) 10:30:41.24ID:9nGCl4mO0
cryptomatorとかboxcryptorとか使って暗号化すればいいんじゃね
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 11:16:01.68ID:YqYB2pQ90 Windowsユーザーです。
初めてMacを購入しようと思っているのですが、Mac OS版のIRONではストレコ旧バージョンを使って保存はできるのでしょうか?
(くだらない質問ですみません)
どなたか教えていただけると、うれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
初めてMacを購入しようと思っているのですが、Mac OS版のIRONではストレコ旧バージョンを使って保存はできるのでしょうか?
(くだらない質問ですみません)
どなたか教えていただけると、うれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
2021/05/06(木) 13:51:25.27ID:l+zOfBOD0
ファン座
Iron v86 ポータブル版だと
ファイルが存在しないようです。詳しくは 考えられる要因 を参照してください。必要であればキャプチャーモードをお試し下さい。(Error: 404)
ってなエラーが出てダメだったけど
Iron v74 インストール版にしたら問題なく使えた
ファン座以外のHLS-encryptionサイトではIron v86 ポータブル版でも使えてたから原因がわからずにずっと悩んでたわ
こんなこともあるんだね
Iron v86 ポータブル版だと
ファイルが存在しないようです。詳しくは 考えられる要因 を参照してください。必要であればキャプチャーモードをお試し下さい。(Error: 404)
ってなエラーが出てダメだったけど
Iron v74 インストール版にしたら問題なく使えた
ファン座以外のHLS-encryptionサイトではIron v86 ポータブル版でも使えてたから原因がわからずにずっと悩んでたわ
こんなこともあるんだね
2021/05/07(金) 04:34:48.05ID:L8Jnj/ID0
皆さんはストレコした後の動画再生ソフトは何にしてます?
私はgomplayerですね。再生までなぜか時間かかってるので変えたいのですがねぇ。アップコンバートしてくれるいいソフトないかなー
私はgomplayerですね。再生までなぜか時間かかってるので変えたいのですがねぇ。アップコンバートしてくれるいいソフトないかなー
2021/05/07(金) 06:21:41.66ID:yS+sOVER0
>>579
>>>578
>こんな感じだな
>
>https://i.imgur.com/3bNqazf.jpg
もしまだ579がここにいたら教えて欲しいんだが、PCのスペック知りたい。同時に約20もできるスペックが知りたいわ
お気に入り同じでクソワロタ
>>>578
>こんな感じだな
>
>https://i.imgur.com/3bNqazf.jpg
もしまだ579がここにいたら教えて欲しいんだが、PCのスペック知りたい。同時に約20もできるスペックが知りたいわ
お気に入り同じでクソワロタ
2021/05/07(金) 07:26:19.09ID:XBEga5Na0
>>735
スレ読みなおせカス野郎
スレ読みなおせカス野郎
2021/05/07(金) 08:10:23.65ID:vov4f2Fv0
>>721
どこにあるの?
どこにあるの?
2021/05/07(金) 08:52:47.34ID:Sk/ns1lT0
こういうのはわざとやってるのかね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 09:26:21.68ID:XL7kYPdM0 >>736
同時に20と言うより、同時に100GB程度が俺のPCの限界
スペック云々より空きDISKが1番多重数に影響を与える
ちなみに使ってるのはコレ
https://s.kakaku.com/item/K0001319573/
現在diskの空き800GB
基本データは全部NAS行き
同時に20と言うより、同時に100GB程度が俺のPCの限界
スペック云々より空きDISKが1番多重数に影響を与える
ちなみに使ってるのはコレ
https://s.kakaku.com/item/K0001319573/
現在diskの空き800GB
基本データは全部NAS行き
2021/05/07(金) 13:47:34.43ID:UALfgPLy0
良いパソコン使いやがって
2021/05/07(金) 13:56:01.89ID:XCZcFXfL0
エロ専用にしては贅沢だ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 14:50:04.12ID:9r42e9bp0 食べきれない食材をスポーツカーで買いに行ってるようなもん
落とせればそれでいいでしょ
落とせればそれでいいでしょ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 15:17:08.29ID:BZWYfy7902021/05/07(金) 18:28:03.28ID:UwkbUL0E0
ここからダウンロードできるようです
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=57500
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=57500
746名無し
2021/05/07(金) 20:07:49.14ID:hRZdicX50 諸兄がたに質問なんですがエロが無くてもいいんで ストレコが使える動画配信サービスがあれば是非教えてほしいです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2021/05/07(金) 20:19:17.00ID:bp57dmlc0
hnextは可でも、dmmはストレコ不可でok?
2021/05/07(金) 20:20:04.39ID:bp57dmlc0
間違った。fanzaはokでも、dmmはストレコ不可という理解で正しい?
2021/05/07(金) 20:41:27.73ID:L0NGXwBX0
正しくない
2021/05/07(金) 21:14:57.38ID:bp57dmlc0
ほほう
2021/05/07(金) 21:18:36.03ID:bp57dmlc0
再生の認証ができませんでしたPT20002と出る場合はだめだよね。
2021/05/07(金) 21:43:10.04ID:8uHSwqHd0
FANZAでもDMMでも同じ
ただ単品と月額ではやり方が少し違ってくるけど
ただ単品と月額ではやり方が少し違ってくるけど
2021/05/08(土) 00:25:11.76ID:5SR7TR+V0
2021/05/08(土) 19:02:38.39ID:B+U+NA620
この先ストリーミングがHLSじゃなくなるのっていつ頃なんだろうか?
いつまで続けられるのか?
いつまで続けられるのか?
2021/05/08(土) 20:30:47.91ID:PDv/PGeg0
>>511
av1規格になったらストレコできなくなるのかな?
av1規格になったらストレコできなくなるのかな?
2021/05/08(土) 23:27:10.14ID:6DZyxCfe0
素早く押せば大丈夫だろ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 20:17:52.79ID:NdU2NEsd0 >>744
意地悪しないで教えて下さいよぉ
意地悪しないで教えて下さいよぉ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 20:18:46.20ID:NdU2NEsd0 >>737
酷いですねw
酷いですねw
2021/05/09(日) 22:18:11.14ID:4EDr2Co40
>>744
おいおい レス番書かないんじゃ デキル大人とは呼べねえぞ?
おいおい レス番書かないんじゃ デキル大人とは呼べねえぞ?
2021/05/09(日) 22:47:29.47ID:TtI/H+hR0
オマエ以外皆解ってるよ
2021/05/09(日) 22:51:14.85ID:CN4Jouoy0
こういうツールは
マジで?って思うような低脳ガイジが使ってるからな
そうやって親切にするとガイジが増えるだけやで
マジで?って思うような低脳ガイジが使ってるからな
そうやって親切にするとガイジが増えるだけやで
2021/05/09(日) 23:12:55.05ID:p87QcXk+0
FANZAって単品と月額で画質に差があるのもあるんやね
2021/05/09(日) 23:23:01.49ID:5N3NYEF10
エセ関西人がいると聞いて
2021/05/09(日) 23:50:00.14ID:N7JfPNwx0
AVって素人モノをPornhubとかで見た方が抜けない?
まぁ好みはあるんだろうが
まぁ好みはあるんだろうが
2021/05/10(月) 00:12:10.08ID:Jihg7lAN0
gomplayerで再生まで時間がかかる場合は
ffmpegで-i inputfile.mp4 -c copy -movflags faststart outputfile.mp4
してやるか
avidemuxで入力出力してやるか
MP4 FastStartでMake FastStartしてやれば解決
ffmpegで-i inputfile.mp4 -c copy -movflags faststart outputfile.mp4
してやるか
avidemuxで入力出力してやるか
MP4 FastStartでMake FastStartしてやれば解決
2021/05/10(月) 00:23:05.08ID:upZYxIly0
gomなんて使ってるからだろう
2021/05/10(月) 00:23:13.85ID:m34K1zZW0
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 01:53:24.89ID:A/evSGXr0 ガチjcjkがはめてるのタダで見られるのhubだけだったしな
見つけては保存してたわ
見つけては保存してたわ
2021/05/10(月) 06:58:42.09ID:uIlgRNPp0
2021/05/10(月) 07:56:36.06ID:Vs/0k7BS0
そういうの自分で調べられない奴がどうやってこんなニッチなスレにたどり着いたん
2021/05/10(月) 09:40:47.28ID:ZUnGGAKM0
>>735
Video Enhance AIはかなりすごいよ
https://vimeo.com/363563725
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
Video Enhance AIはかなりすごいよ
https://vimeo.com/363563725
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
2021/05/10(月) 19:31:33.07ID:2MCU1MOR0
最近ニコニコで通常録画出来ない奴をキャプチャで保存するとやたらファイルが小分けになったり、
ニコ生一挙のアニメを保存しようとしたりすると途中で止まったりしてしまうのですが、
おま環ですかね?
ニコ生一挙のアニメを保存しようとしたりすると途中で止まったりしてしまうのですが、
おま環ですかね?
2021/05/10(月) 20:51:01.87ID:0/tSy5jz0
2021/05/10(月) 20:53:32.13ID:0/tSy5jz0
Topaz Video Enhance AI 2.2.0
https://filecr.com/windows/topaz-video-enhance-ai/
https://filecr.com/windows/topaz-video-enhance-ai/
2021/05/11(火) 21:33:23.05ID:yNuiKPLQ0
質問です
U NEXTのライブ配信ってダウンロードできる?
U NEXTのライブ配信ってダウンロードできる?
2021/05/11(火) 21:45:42.38ID:bX+30ZmN0
ストレコはHLSだけ。
2021/05/11(火) 22:06:32.78ID:yNuiKPLQ0
だよねありがとう
ちなみにライブ配信をダウンロードする方法ってどこかのスレに行けばいいとかヒント無いですか?
ちなみにライブ配信をダウンロードする方法ってどこかのスレに行けばいいとかヒント無いですか?
2021/05/12(水) 00:05:51.92ID:JXOwHuTg0
2021/05/12(水) 00:24:52.91ID:p817KhdH0
2021/05/12(水) 19:41:24.91ID:C3xWhHCY0
MGSはどうすりゃいけるんかなあ
2021/05/12(水) 20:06:15.49ID:dFSLhIAJ0
現状キャプチャですね。
2021/05/12(水) 22:22:31.66ID:BHW8vqtM0
par◎viって今でも非対応ですか?
TV◎rでさっさと落としとくべきだったのに
「5chスレで動画を紹介すると、肝心の自分hの方が捕獲し損ねる」
というジンクスに見事にハマってしまって泣きそう…orz
TV◎rでさっさと落としとくべきだったのに
「5chスレで動画を紹介すると、肝心の自分hの方が捕獲し損ねる」
というジンクスに見事にハマってしまって泣きそう…orz
2021/05/12(水) 23:21:54.49ID://fxb7oS0
>>782
DRMかかってるからストレコじゃ無理
DRMかかってるからストレコじゃ無理
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 23:52:57.82ID:nAoxrh0Q0 ストレコした動画を再生すると再生までなぜか時間がかってしまいます
なにかいい方法はあるのでしょうか?
なにかいい方法はあるのでしょうか?
2021/05/12(水) 23:55:32.42ID:A68Ut++H0
>>784
あります
あります
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 00:12:44.16ID:1CO24p5S0 ありがとうございます
2021/05/13(木) 00:23:59.52ID:TYdf50fM0
直近の過去レスすら見ない奴はなんなんだ
2021/05/13(木) 00:33:32.93ID:jg7vBtMO0
>>783
やっぱりですか…専スレ行ってみます orz
やっぱりですか…専スレ行ってみます orz
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 06:49:53.53ID:T51VNzfy0 食わず嫌いだったわ
VRって楽しいな
HEY動画の月額で落とせた
VRって楽しいな
HEY動画の月額で落とせた
2021/05/13(木) 09:44:55.47ID:fF6UhTg00
>>787
だな。 もう相手にしないでOK
だな。 もう相手にしないでOK
2021/05/13(木) 11:32:14.35ID:oJPxyG6w0
ググらないスレ読まないみたいな奴ほんと至るところに増えたなぁ
2021/05/13(木) 12:41:12.91ID:HcKR2Ya40
2021/05/13(木) 12:57:26.91ID:jg7vBtMO0
2021/05/13(木) 12:58:30.70ID:l/Y7P+3N0
>>784
moov atomをファイルの先頭に配置されなおのが原因なので
ffmpegで-i inputfile.mp4 -c copy -movflags faststart outputfile.mp4
してやるか
avidemuxで入力出力してやるか
MP4 FastStartでMake FastStartしてやれば解決
moov atomをファイルの先頭に配置されなおのが原因なので
ffmpegで-i inputfile.mp4 -c copy -movflags faststart outputfile.mp4
してやるか
avidemuxで入力出力してやるか
MP4 FastStartでMake FastStartしてやれば解決
2021/05/13(木) 13:02:01.40ID:/ijmbcxT0
まず何のDRMがかかってるのかによるでしょ。
2021/05/13(木) 18:36:43.24ID:HcKR2Ya40
>>793
そっちはBaseURL無しで大丈夫
そっちはBaseURL無しで大丈夫
2021/05/13(木) 19:59:38.48ID:jg7vBtMO0
>>796
ありがとうございます〜
ありがとうございます〜
2021/05/14(金) 08:56:59.49ID:Nj5T3dGg0
皆さんはストレコでFANZAの動画を一日に何本くらい落としてるの?
2021/05/14(金) 10:03:07.59ID:n/IqfLmJ0
再生には問題ないのに、フォルダで詳細で表示すると長さの情報が出てこないのが割とない?
なんどやり直しても同じサイズの同じものが出来るから、元のサーバーのファイルがおかしいんだろうか?
なんどやり直しても同じサイズの同じものが出来るから、元のサーバーのファイルがおかしいんだろうか?
2021/05/14(金) 10:05:16.36ID:n/IqfLmJ0
プロパティの詳細でもビデオやオーディオに関する情報が全部空欄
2021/05/14(金) 13:16:18.05ID:0sVgpfkb0
うちではまったくそんなことはないな
2021/05/14(金) 15:30:59.31ID:tGOOR0r00
2021/05/14(金) 23:24:20.15ID:n/IqfLmJ0
>>801
できれば同じやつで試してみてほしいんだけど今どこ入ってる?
できれば同じやつで試してみてほしいんだけど今どこ入ってる?
2021/05/15(土) 02:18:46.45ID:qEEx4hte0
>>803
801ではないけど試してみようか? エスワンに入ってるよ
801ではないけど試してみようか? エスワンに入ってるよ
2021/05/15(土) 14:11:14.04ID:FB1kI+4B0
HEY動画の月額見放題をストレコで落とせるのまじ?信じて良い?
2021/05/15(土) 14:25:46.58ID:IC5eC3e00
ここで誰だかわからんやつが、いいよって言ったら信じるのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 15:03:51.96ID:leHbxS1Z0 いいよん
2021/05/15(土) 18:02:13.50ID:Adr2iagu0
>>804
ありがとう、すまんがS1はまだチェックできてない。10日後くらいでよければ頼む
ありがとう、すまんがS1はまだチェックできてない。10日後くらいでよければ頼む
2021/05/16(日) 18:35:50.10ID:ytJrpKY10
>>808
入会したばかりなんで10日後でも20日後でもいいよ
入会したばかりなんで10日後でも20日後でもいいよ
810初心者
2021/05/17(月) 14:22:37.04ID:Npvs442f0 だめだ、Fで旧バージョンのクロームとストレコで試してるんだが、通常が出来ない。たちけて
2021/05/17(月) 15:25:55.39ID:tsdbePsD0
>>810
このスレや過去スレに目を通した上での質問ですか?
このスレや過去スレに目を通した上での質問ですか?
2021/05/17(月) 15:29:31.68ID:lwkGqvib0
うむ
2021/05/17(月) 17:07:23.89ID:Hm3UR6oV0
>>811
既出すぎな話題に触れるなって
既出すぎな話題に触れるなって
2021/05/17(月) 17:54:23.40ID:yNm3S2Rh0
うむ
2021/05/17(月) 19:34:09.72ID:uQRM41dV0
なんでどの動画も8.6GBでエラーになるんだろう
2021/05/17(月) 19:37:59.38ID:tbL7kHG90
TVe●が今日の夕方以降かな、なんかめちゃくちゃ遅いんだけどみんな速度出てる?
NH●の方が速いとかおかしい…
NH●の方が速いとかおかしい…
2021/05/17(月) 19:39:05.93ID:nqgeF3a30
ストレコのキャッシュのあるディスクの空き容量がそのくらいしか無いんじゃね?
2021/05/17(月) 19:54:46.18ID:uQRM41dV0
>>817
データの倍ちょっとぐらいの状態で落としてるんだが分割されてるのか分からなく
データの倍ちょっとぐらいの状態で落としてるんだが分割されてるのか分からなく
2021/05/17(月) 20:41:34.99ID:dSz1d6S20
専スレで言うのも何だけどストレコを使うのはあくまでも手段であって目的ではないから上手くいかないなら他のを使うのも手だよ
2021/05/17(月) 22:13:19.95ID:bwLYxHvl0
>>816
そもそも、nh●はストレコできたっけ?
そもそも、nh●はストレコできたっけ?
821815
2021/05/18(火) 15:59:56.36ID:zvLZNJd20 その後空き容量3倍程にしてみて回線速い所で試したら保存できますた
お騒がせしました
低速だと駄目なんだなやっぱり
お騒がせしました
低速だと駄目なんだなやっぱり
2021/05/19(水) 05:21:18.63ID:UHlyo5Im0
2021/05/19(水) 21:21:43.34ID:r+KjBHdq0
ironの場合、ストレコのキャッシュはどこのフォルダに保存されてるの?
2021/05/23(日) 02:01:19.75ID:PNMP0aL30
TVerからダウソしてみたけど1時間モノが1GB弱って圧縮率高すぎない?
古畑2つダウソしたら
松嶋 2.1GB強
イチロー 1.9gB弱だったわ
これ、h265でも?ってレベル
コーデックはh264でしかもCFRなんよな
地上キャプ 1440 Mpeg2 5GB/h
TVer 1920 h264 1GB弱/h
どっち選ぶ?
BS 最高画質 WOWOWで
1920 Mpeg2 6GB/h 強 ってとこ
古畑2つダウソしたら
松嶋 2.1GB強
イチロー 1.9gB弱だったわ
これ、h265でも?ってレベル
コーデックはh264でしかもCFRなんよな
地上キャプ 1440 Mpeg2 5GB/h
TVer 1920 h264 1GB弱/h
どっち選ぶ?
BS 最高画質 WOWOWで
1920 Mpeg2 6GB/h 強 ってとこ
2021/05/23(日) 03:57:45.35ID:UsD1fk+H0
2021/05/23(日) 04:24:00.65ID:UsD1fk+H0
追記 H264ね
2021/05/23(日) 06:25:28.83ID:UsD1fk+H0
2021/05/23(日) 08:05:55.97ID:KAzWRR340
やっちまった
TVerで先週放送分ゲッチューすんの忘れてたみたいだ
リアタイで見ると忘れちまうな
TVerで先週放送分ゲッチューすんの忘れてたみたいだ
リアタイで見ると忘れちまうな
2021/05/23(日) 08:20:41.82ID:ZfPc/CUD0
というかストレコのスレでTS抜きと比較すること自体が根本的にずれてる
2021/05/23(日) 09:17:01.45ID:+ePt+BjL0
ただ保存してるだけなのにTS抜きとな。
2021/05/23(日) 09:42:26.76ID:ZfPc/CUD0
2021/05/23(日) 09:53:06.34ID:+ePt+BjL0
それ保存
2021/05/23(日) 09:55:17.66ID:+ePt+BjL0
誤用をボヤいたたけさ。
気にせんで。
スレチごめんね。
気にせんで。
スレチごめんね。
2021/05/23(日) 16:19:20.00ID:UsD1fk+H0
>>824
読めば読むほどジワジワくるスルメみたいな書き込みだな
読めば読むほどジワジワくるスルメみたいな書き込みだな
2021/05/23(日) 20:23:09.97ID:Ps5S/0pq0
持てる知識で我が世の春を謳歌してるのさ
2021/05/23(日) 20:31:25.25ID:Ps5S/0pq0
>>827
今落としてみたけど酷いブロックノイズと暗部のゴースト出てるじゃないか・・・
まともな再生環境がないかキャプチャと比べてんじゃないかな。老眼だったらすまん
今のCSだってもうちょっとましだよ・・・
今落としてみたけど酷いブロックノイズと暗部のゴースト出てるじゃないか・・・
まともな再生環境がないかキャプチャと比べてんじゃないかな。老眼だったらすまん
今のCSだってもうちょっとましだよ・・・
2021/05/23(日) 21:15:55.02ID:UsD1fk+H0
2021/05/23(日) 21:16:41.20ID:nSDMIi6w0
>>824
2000kbps程度に落とせば君の満足いくファイルサイズになってたと思うよ
2000kbps程度に落とせば君の満足いくファイルサイズになってたと思うよ
2021/05/24(月) 03:51:20.74ID:07u5/lbw0
>>825
つくづくアホだなお前って
H264 = 1/2 Mpeg2
H265(HWVC) = 1/2 H264
新規格ってのは1/2伝送レートでないと名乗りをあげることができない。
こういう基本中の基本をここで解説するハメになるとはアホゆとりにはつくづく嫌になるわ。
つまり、地デジMpeg2 2時間で12 GB
H264なら6GBが相当画質ってこった
しかも地デジは1440
1920ならさらに伝送レート要
こうい基本中の基本がわかってないゆとり馬鹿www
TVerの伝送レートは圧縮しすぎなんだよ。h265でも 地デジ画質なら1.5GB必要になることぐらい理解しろアホ
つくづくアホだなお前って
H264 = 1/2 Mpeg2
H265(HWVC) = 1/2 H264
新規格ってのは1/2伝送レートでないと名乗りをあげることができない。
こういう基本中の基本をここで解説するハメになるとはアホゆとりにはつくづく嫌になるわ。
つまり、地デジMpeg2 2時間で12 GB
H264なら6GBが相当画質ってこった
しかも地デジは1440
1920ならさらに伝送レート要
こうい基本中の基本がわかってないゆとり馬鹿www
TVerの伝送レートは圧縮しすぎなんだよ。h265でも 地デジ画質なら1.5GB必要になることぐらい理解しろアホ
2021/05/24(月) 03:58:14.81ID:07u5/lbw0
2021/05/24(月) 04:03:06.24ID:07u5/lbw0
>>838
2Mbps? wwww
アホ抜かせ低能
h264 1920x1080 30p h264なら 14 Mbpsは必要だ
実際WOWOWは 60i MPEG2で 28Mbpsってこと忘れんなwwww
2Mbps? wwww
アホ抜かせ低能
h264 1920x1080 30p h264なら 14 Mbpsは必要だ
実際WOWOWは 60i MPEG2で 28Mbpsってこと忘れんなwwww
2021/05/24(月) 04:07:50.37ID:07u5/lbw0
2021/05/24(月) 04:09:57.16ID:07u5/lbw0
×他経路伝搬
○多経路伝搬
○多経路伝搬
2021/05/24(月) 04:19:05.66ID:07u5/lbw0
DMMどかもh64で6Mbpsだっけ?
こんなゴミ映像集めてうれしいのか?www
1920x1080 30p H264 なら 14Mbpsではじめて WOWOW並
6Mbpsなら HEVC は必須
ゴミ映像ストリームで落としてHDDのゴミ増やしてうれしいのかゆとりのアホどもwwwww
こんなゴミ映像集めてうれしいのか?www
1920x1080 30p H264 なら 14Mbpsではじめて WOWOW並
6Mbpsなら HEVC は必須
ゴミ映像ストリームで落としてHDDのゴミ増やしてうれしいのかゆとりのアホどもwwwww
2021/05/24(月) 05:35:46.04ID:ki/CjcSj0
で、何でここにいるの?
2021/05/24(月) 05:44:29.89ID:4nmHrXCs0
2021/05/24(月) 08:59:27.28ID:2IYbopps0
百歩譲ってTVerスレならともかくストレコのスレでやってるやつもそれに釣られてるやつも俺みたいな反応してるやつもみんなアホだよ
2021/05/24(月) 09:25:48.13ID:ugimA6+I0
ID:07u5/lbw0
本日の顔真っ赤くん
本日の顔真っ赤くん
2021/05/24(月) 13:31:30.04ID:Frog4zzS0
煽りksだけどちゃんと情報は出してくれるから良い人
勉強になった
勉強になった
2021/05/24(月) 13:45:28.58ID:B3zNnj3h0
うろ覚えで申し訳ないんだけど同じ系統の前スレだかで詳しそうな人が
ストレコで落とした動画にはFluid motionが効かないって言ってたんだけどそうなの?
ストレコで落とした動画にはFluid motionが効かないって言ってたんだけどそうなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 23:28:50.14ID:Em+UjBj80 超しまったわ…
NH●ODが24時からメンテナンスに入るっていうんだけど、今日期限の物がそれまでに終わりそうにない
このパターンで24時以降ってどうなるか分かる人いる?
24時と共に遮断されてアウトになっちゃうのかな
NH●ODが24時からメンテナンスに入るっていうんだけど、今日期限の物がそれまでに終わりそうにない
このパターンで24時以降ってどうなるか分かる人いる?
24時と共に遮断されてアウトになっちゃうのかな
2021/05/25(火) 00:35:39.90ID:0NCYQemn0
>>850
効いてるけど
効いてるけど
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 14:17:26.46ID:3VYR1RAl0 >>824
なんでTVerで落とすかなぁギャオの方が画質いいのに
TVerにあってギャオにもあるドラマやバラエティは全てギャオの方がビットレート高いし画質も綺麗
不満があるとすればTVerがFHDなのに対しギャオはHDの場合があること
それでもビットレートはギャオの方が上やし画質もよい
なんでTVerで落とすかなぁギャオの方が画質いいのに
TVerにあってギャオにもあるドラマやバラエティは全てギャオの方がビットレート高いし画質も綺麗
不満があるとすればTVerがFHDなのに対しギャオはHDの場合があること
それでもビットレートはギャオの方が上やし画質もよい
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 15:30:52.85ID:1YRv59xw0 画質にこだわるなら、なんで自炊しないの?
PLEXのTS抜きチューナーなら1万ちょっとで買えるのに
PLEXのTS抜きチューナーなら1万ちょっとで買えるのに
2021/05/25(火) 15:40:39.93ID:7fozJcJs0
Googleフォトに上げてしまうから画質よりも解像度重視
なので敢えてTVerを選ぶ事が多い
てか見た目に差は感じられんなヲタじゃないんでw
なので敢えてTVerを選ぶ事が多い
てか見た目に差は感じられんなヲタじゃないんでw
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 18:25:06.90ID:Pvl7NxXI0 >>854
みんな無料で満足してるのにそんなめんどくさいことできるかよ
>>855
ドラマでどっち残すか迷ってたけど女の子のどアップで違いが出てたよ
ギャオの古畑の松嶋の方は3.6G
https://imgur.com/5RBsPM8
みんな無料で満足してるのにそんなめんどくさいことできるかよ
>>855
ドラマでどっち残すか迷ってたけど女の子のどアップで違いが出てたよ
ギャオの古畑の松嶋の方は3.6G
https://imgur.com/5RBsPM8
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 18:39:51.81ID:Pvl7NxXI02021/05/25(火) 19:16:56.90ID:Xw0UdlNw0
そんな面倒な事するならPCにチューナー刺して録画すればいいやん
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 19:32:23.19ID:Pvl7NxXI02021/05/25(火) 20:01:21.35ID:Xw0UdlNw0
わざわざ配信サイトから抜いて画質とかも迷ってる方が面倒じゃね?
2021/05/25(火) 20:25:54.28ID:7CBKFp+F0
数字は埋まってるのに!マークが出てエラーになるのが出てくる境目が知りたいなぁ
メモリもストレージも十分あるのに基準がわからない
なんとなく同時に30を超えたあたりで起こりやすい気がするんだけども
メモリもストレージも十分あるのに基準がわからない
なんとなく同時に30を超えたあたりで起こりやすい気がするんだけども
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 20:57:25.57ID:08OUEufE0 5GBファイルだと20個
10GBファイルだと10個
位かな。同時に行けるの。ようは100GB位以上でアウト
同時多重数と言うより同時DLサイズ依存
メモリ16GB、Cドライブ空き800MBのオレ環
10GBファイルだと10個
位かな。同時に行けるの。ようは100GB位以上でアウト
同時多重数と言うより同時DLサイズ依存
メモリ16GB、Cドライブ空き800MBのオレ環
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 20:58:08.56ID:08OUEufE0 800GBの間違い
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 21:34:08.84ID:Pvl7NxXI02021/05/25(火) 21:45:25.48ID:bgIkzMso0
俺はCMカットしてエンコしての手間省きで
DL後にすぐ再生始まるよう修正?はしてるけど
DL後にすぐ再生始まるよう修正?はしてるけど
2021/05/26(水) 08:20:33.44ID:8UhcedhC0
地デジって1080iじゃなかったっけ?
本編にCMのテロップ入るのも邪魔だよね
本編にCMのテロップ入るのも邪魔だよね
2021/05/26(水) 11:04:16.50ID:pANAOdgX0
TVerって同じURLで何度か落とすとたまにビットレートが違う時があるよね
2021/05/26(水) 21:53:47.60ID:vPBM1cxP0
TVer 120 フィールド (60 フレーム)
GYAO 60 フィールド (30 フレーム)
GYAO 60 フィールド (30 フレーム)
2021/05/28(金) 14:36:16.07ID:qAJYaCm/0
moov atomだけどffmpegで処理したFHDをvlcで再生すると
一瞬SDサイズの画面が出力されて(またたいて)からFHDサイズにリサイズ出力されます
一度SDサイズ画面が出るのがどうも気になるんです。
同じ症状の人いませんか?
ちなみに、
FastStart使うとそういう2段階出力されることなく初めからFHDサイズの画面が出力されるんですが、
ソースに上書きされるのと操作画面上で日本語ファイルが文字化けされてしまうので、
ffmpegに乗り換えたいんですが。
コマンドとしては
>ffmpeg -i "input" -c copy -movflags +faststart "output"
として使ってます
>ffmpeg -i "input" -c copy "output"
としても一緒でした
TMPG SMRでも立ち上がりの何フレームか以外エンコされないし、再エンコ解析でエラー箇所特定できるし、
ファイル名化けることもないしこっちでもいいんですけどね
一瞬SDサイズの画面が出力されて(またたいて)からFHDサイズにリサイズ出力されます
一度SDサイズ画面が出るのがどうも気になるんです。
同じ症状の人いませんか?
ちなみに、
FastStart使うとそういう2段階出力されることなく初めからFHDサイズの画面が出力されるんですが、
ソースに上書きされるのと操作画面上で日本語ファイルが文字化けされてしまうので、
ffmpegに乗り換えたいんですが。
コマンドとしては
>ffmpeg -i "input" -c copy -movflags +faststart "output"
として使ってます
>ffmpeg -i "input" -c copy "output"
としても一緒でした
TMPG SMRでも立ち上がりの何フレームか以外エンコされないし、再エンコ解析でエラー箇所特定できるし、
ファイル名化けることもないしこっちでもいいんですけどね
2021/05/28(金) 15:03:20.38ID:qAJYaCm/0
追加
ネットでは次の形で紹介されているものが多いですが
-movflags +faststart
ffmpeg 4.4のドキュメントを見ると
-movflags faststart
と+のない形が説明されていたのでこっちでもためしましたが同じでした
ネットでは次の形で紹介されているものが多いですが
-movflags +faststart
ffmpeg 4.4のドキュメントを見ると
-movflags faststart
と+のない形が説明されていたのでこっちでもためしましたが同じでした
2021/05/28(金) 15:14:23.58ID:As+6EOnE0
それでどうしたいんだ
2021/05/28(金) 15:23:50.50ID:qAJYaCm/0
違うサイズのブランク画面が出力されることなく
本来のソースサイズ画面を最初から出力したい
てか、ffmpegで使ってる人画面サイズが2段階出力されない?
そして、そのことが気持ち悪くないの?
本来のソースサイズ画面を最初から出力したい
てか、ffmpegで使ってる人画面サイズが2段階出力されない?
そして、そのことが気持ち悪くないの?
2021/05/28(金) 15:38:43.71ID:hhNUj+uN0
細かいことに拘りすぎだな
もっとおおらかに生きようぜ
もっとおおらかに生きようぜ
2021/05/28(金) 15:58:44.87ID:qAJYaCm/0
FastStartでもTMPG SMRでも立ち上がりの瞬間におかしなサイズ画面が出力されるなんてことなく
ffmpegだけでおこる。
他の人何も言ってないとこみるとおま環なんかな?
ffmpegだけでおこる。
他の人何も言ってないとこみるとおま環なんかな?
2021/05/28(金) 17:59:57.21ID:audNDYkQ0
なんだこのキチガイは
2021/05/28(金) 18:08:59.29ID:As+6EOnE0
最近多いぞ
季節柄かもしれんな
季節柄かもしれんな
2021/05/28(金) 18:25:46.69ID:JAOMBk3f0
Pazera Free MP4 Video Converterとかいうのでやってるけどそういうこと無いけどな
2021/05/28(金) 21:58:58.95ID:ER+OlxEe0
何言ってるか分からんけど
俺は-acodec copy -vcodec copyで変換し直して何の問題もないわ
俺は-acodec copy -vcodec copyで変換し直して何の問題もないわ
2021/05/29(土) 06:35:17.79ID:OsFEwMnu0
普通わそうだわな
2021/05/29(土) 08:03:06.28ID:LFNNTxnu0
なんだよ普通わって
2021/05/29(土) 08:15:06.44ID:yHIOlTQa0
今時わそおゆう書き方だは
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 11:46:35.13ID:fBaMzhzd0 あたしゎ
2021/05/29(土) 14:57:21.88ID:++K35V2h0
2021/05/29(土) 17:51:43.42ID:bLoNr8cf0
2021/05/29(土) 18:14:40.54ID:LuRMwoVj0
2021/05/29(土) 19:18:41.65ID:zI6Skovg0
動画の関連付けでVLCを起動した時にデフォルトサイズのウィンドウが一瞬表示されるってことを言いたいの?
うちじゃどんな動画でもそうなるけどね
(単純にファイルサイズが大きいほど表示時間が長くなる)
つかVLCは個人的に好きじゃないから普段はMPC-BEを1280x720固定で使ってるわ
うちじゃどんな動画でもそうなるけどね
(単純にファイルサイズが大きいほど表示時間が長くなる)
つかVLCは個人的に好きじゃないから普段はMPC-BEを1280x720固定で使ってるわ
2021/05/29(土) 20:04:36.88ID:OsFEwMnu0
アイコンが駄目だよな
2021/05/29(土) 22:12:03.87ID:HkOqsthI0
MPC-BEでは再生できなくてVLCで再生すると再生中にフレームのサイズが変動するMP4はたまに遭遇する。
H.264のストリームを見れば何かわかるかもしれないけど面倒でやってない。
そういうのは見ると最初の数フレーム分くらいがサイズが違うようなので ffmpeg -ss で最初を少し切ってやるとMPC-BEでも再生ができるようになった。
-c copy だと GOP 単位だかで厳密には切れないけど最初は黒味とかなのでそんなに影響はない
H.264のストリームを見れば何かわかるかもしれないけど面倒でやってない。
そういうのは見ると最初の数フレーム分くらいがサイズが違うようなので ffmpeg -ss で最初を少し切ってやるとMPC-BEでも再生ができるようになった。
-c copy だと GOP 単位だかで厳密には切れないけど最初は黒味とかなのでそんなに影響はない
2021/05/29(土) 22:46:00.26ID:bLoNr8cf0
再生中にフレームサイズが変わるってすごい気になるな
不思議な現象だから見てみたい
不思議な現象だから見てみたい
2021/05/30(日) 12:12:04.49ID:qDziIHN20
作ろうと思えば作れるよ
2021/05/30(日) 12:54:54.76ID:pbLNs0LJ0
またとんでもない方向から来たな。
2021/05/31(月) 04:26:54.63ID:g3vbZgbG0
素早くポチってネタだと思ってたけどそうでもないんだなw
やっと分かったわ
やっと分かったわ
2021/05/31(月) 14:10:41.68ID:Za1uLvks0
>>892
だしょ
だしょ
2021/05/31(月) 14:12:32.71ID:IAxoU/ZD0
猿もF対応したのか。 離脱増えそうだな
2021/05/31(月) 15:24:20.44ID:XUNM2Bhr0
本当だ
でもMGSに対応してくれないとなあ
でもMGSに対応してくれないとなあ
2021/06/02(水) 01:11:16.23ID:3XM3uL0/0
ぐああああまた久々に出たよー変な症状
画面は開けてる、検出できたとも出てるのに
ボタンが全く反応しない…設定変えてもダメ
これって再生画面のタブをリロードしないとダメなパターンだろうけど
配信期限の終了間際に開いたやつだからNG
ついでに他の拡張機能まで効かなくなってる
再生は出来てるのにキャプチャも何も出来ん…
何でこんなことが起こるんだ?
最近ずっと出てなかった症状だったのに orz
画面は開けてる、検出できたとも出てるのに
ボタンが全く反応しない…設定変えてもダメ
これって再生画面のタブをリロードしないとダメなパターンだろうけど
配信期限の終了間際に開いたやつだからNG
ついでに他の拡張機能まで効かなくなってる
再生は出来てるのにキャプチャも何も出来ん…
何でこんなことが起こるんだ?
最近ずっと出てなかった症状だったのに orz
2021/06/02(水) 11:24:07.27ID:NWL6GYQE0
なんのことかと思ったらDVDfabか
パート2以降簡単に落とせるならありかな
パート2以降簡単に落とせるならありかな
2021/06/03(木) 00:09:08.44ID:R/fCX1PM0
gom再生に使ってる人多いと思うけど、最初再生に時間かかるのはわかってる
そんで最新5329にアップデートしたら今度は音声までおかしくなった
だから一つ前の5328に戻したら音声直ったわ
5329は気をつけたほうがいいな
そんで最新5329にアップデートしたら今度は音声までおかしくなった
だから一つ前の5328に戻したら音声直ったわ
5329は気をつけたほうがいいな
2021/06/03(木) 03:36:16.71ID:v1cIYhzj0
gomってライセンス違反とかセキュリティ的に問題があるソフトウェアとして有名なGOM Playerのこと?今も使ってる人いるの??
2021/06/03(木) 04:42:02.89ID:k86xJ/Yq0
gom利用してるのは朝鮮人だけっしょ
2021/06/03(木) 07:26:49.23ID:WNEniQu10
あっちのサーバーの具合なのか何度やっても失敗するのがある
他のは問題ないのに
他のは問題ないのに
2021/06/03(木) 07:52:32.21ID:pCZEZgLX0
>>898
普通はVLCでしょ今時GOMってアンタw
普通はVLCでしょ今時GOMってアンタw
2021/06/03(木) 08:13:11.70ID:FTpfCO8Z0
GOMじゃないけど派生のPot player使ってる
何回かVLCに移行してみたことあるけど、設定とか使い心地が個人的にPotの方が良かった
そういう人もいるでしょ
何回かVLCに移行してみたことあるけど、設定とか使い心地が個人的にPotの方が良かった
そういう人もいるでしょ
2021/06/03(木) 08:36:27.17ID:ZlKWwOQ60
GOMって時点でありえんわ、派生もいやだな。
2021/06/03(木) 09:23:00.01ID:FTpfCO8Z0
他のプレイヤーにはできてVLCにはできないことってあるから、そのできないことがその人にとって致命的なのでVLC以外を使うって人もいるでしょ
テキストエディタだって、秀丸使い続ける人やVSCodeやサクラエディタを使う人もいるんだから頭ごなしに否定しすぎよ
テキストエディタだって、秀丸使い続ける人やVSCodeやサクラエディタを使う人もいるんだから頭ごなしに否定しすぎよ
2021/06/03(木) 09:29:00.04ID:v1cIYhzj0
2021/06/03(木) 09:42:54.45ID:FTpfCO8Z0
2021/06/03(木) 14:59:50.70ID:lwvk5UJg0
こういう意識高い系気取ってる奴が平気でLINE使ってたりするんだよなw
2021/06/03(木) 18:21:59.06ID:pCZEZgLX0
2021/06/04(金) 02:15:06.62ID:/dglyVCU0
最近fから撤退した
pことmでも使えるのかな?
pことmでも使えるのかな?
2021/06/04(金) 02:24:07.07ID:/dglyVCU0
猿がm対応とか上で見たけど
サイト行ってみるとm対応とは書いてないんだけど
サイト行ってみるとm対応とは書いてないんだけど
2021/06/04(金) 11:15:49.64ID:/DMxcP8+0
DVDFabが対応したのはFANZAだろ
2021/06/05(土) 00:07:56.57ID:UCsLjicf0
キャプチャ終わり保存しようとしたら
失敗 - ネットワークエラー
ってなるの、なんとかならないか
特にvimeo系に多い
失敗 - ネットワークエラー
ってなるの、なんとかならないか
特にvimeo系に多い
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 01:19:37.83ID:HSPDL/H+02021/06/05(土) 01:22:26.67ID:U6kEYyME0
>>913
ちなみにwinなら、大抵リブートせず、アダプタ無効→有効で復活するけどな。
よくなるマシンがあって、こいつは昨日ブルスクになりやがった。ndis.sys内部のIRQがらみとか。
win10 は春の大改訂適用済み
負荷掛けると耐性なくLANチップがあぽーんするっぽいので、
電解コンの液抜けを疑って
基板のLANチップ周辺見たが、メタルコンで膨らみようがないし、足のパッキンからも液漏れ兆候はみられないので、
やっぱ糞チップの問題かなと?
今、有線LAN無しノートパッド要に使ってたUSB LANアダプタで試してるとこ
これで問題なければ基板のLANチップあきらめて
クロシコの3.2USBカードとUSB LANアダプタに差し替えようと思ってる
LANカード挿すよりUSBカード買っといた方が他にも使い勝手いいし。
ちなみにwinなら、大抵リブートせず、アダプタ無効→有効で復活するけどな。
よくなるマシンがあって、こいつは昨日ブルスクになりやがった。ndis.sys内部のIRQがらみとか。
win10 は春の大改訂適用済み
負荷掛けると耐性なくLANチップがあぽーんするっぽいので、
電解コンの液抜けを疑って
基板のLANチップ周辺見たが、メタルコンで膨らみようがないし、足のパッキンからも液漏れ兆候はみられないので、
やっぱ糞チップの問題かなと?
今、有線LAN無しノートパッド要に使ってたUSB LANアダプタで試してるとこ
これで問題なければ基板のLANチップあきらめて
クロシコの3.2USBカードとUSB LANアダプタに差し替えようと思ってる
LANカード挿すよりUSBカード買っといた方が他にも使い勝手いいし。
2021/06/05(土) 01:25:46.27ID:U6kEYyME0
2021/06/05(土) 02:27:28.71ID:UCsLjicf0
>>913
vimeo系といえば、ZAIKOでまさに同じようになって今困ってる
これはスレ違いになるけど、vimeo本体ならdata-config-url探せばいけるが
それも見つからないので八方塞がりだ
vimeo系といえば、ZAIKOでまさに同じようになって今困ってる
これはスレ違いになるけど、vimeo本体ならdata-config-url探せばいけるが
それも見つからないので八方塞がりだ
2021/06/05(土) 02:30:58.62ID:UCsLjicf0
2021/06/05(土) 12:08:43.72ID:70FJ2VTO0
2021/06/05(土) 12:11:40.60ID:U6kEYyME0
やってみたて?
914は使いこなしで回避できるかもといってるが
915(俺)はHWの瑕疵について言ってる。
俺の場合は個別PCのHWの問題なんだが、切り分けできてるの?
別PCで試してみたのかよ?
914は使いこなしで回避できるかもといってるが
915(俺)はHWの瑕疵について言ってる。
俺の場合は個別PCのHWの問題なんだが、切り分けできてるの?
別PCで試してみたのかよ?
2021/06/05(土) 12:36:36.19ID:FhPaJpqz0
2021/06/06(日) 11:57:54.08ID:/N38eTJR0
1080pならDVDFab使うまでもないじゃん
_, ._
( ・ω・)
_, ._
( ・ω・)
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 23:36:29.42ID:QZtT5MFi0 DVD fabってFANZAの4Kいけるん?
行けるなら考える
行けるなら考える
2021/06/07(月) 14:52:05.83ID:38WuhIXS0
2021/06/07(月) 16:17:08.82ID:oi7wv12J0
AVの4Kとか無駄に容量食うだけなのにな
VRなら片目2Kで4Kだから理解出来るが2Dはムダ
VRなら片目2Kで4Kだから理解出来るが2Dはムダ
2021/06/07(月) 17:08:39.54ID:EBaL5BlJ0
また猿の宣伝が増えてきたな。
2021/06/07(月) 17:10:38.12ID:hxREGAm50
俺もそう思ってた時期が有りました
2021/06/07(月) 17:13:22.81ID:xtvlBsas0
気のせい…
2021/06/07(月) 17:54:27.22ID:GQBP5wrJ0
と思って猿の試用版入れてみたけど、落とそうとするとライセンス購入を促される画面になってダウンロードがエラーになる。
フォーラムみてもAmazonのSD問題が解決したかわからないし、そもそも試用版では1080行けない感じだし怖くて買えんわ。
狐はもう試用版切れたけど1080行けたし、サイト増えたら考慮してもいいかな。
フォーラムみてもAmazonのSD問題が解決したかわからないし、そもそも試用版では1080行けない感じだし怖くて買えんわ。
狐はもう試用版切れたけど1080行けたし、サイト増えたら考慮してもいいかな。
2021/06/07(月) 20:54:14.84ID:SGd5O7a30
30日間返金OKなんだから怖くないだろ
2021/06/07(月) 21:18:21.27ID:jpOf5icJ0
ほんとにできるならな。
2021/06/07(月) 23:02:03.05ID:JMlkmCK50
猿はまだやめといたほうがいい
Fだけならいいが
6/1に更新されたCDM問題が未対応だから
ほとんどのサービスでまともに動かん状況
Fだけならいいが
6/1に更新されたCDM問題が未対応だから
ほとんどのサービスでまともに動かん状況
2021/06/08(火) 00:07:50.44ID:KWIH78no0
あーそれで試用版エラーになるのか。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 00:56:56.21ID:aBHxNLAW0 売名します
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/proton-logging-you/
ProtonVPN、やっぱりログを取っていた。ノーログを唄うVPNアプリがついた大嘘
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/police-can-track-tor/
警察はTorを追跡できる?Tor Projectの悪い噂について
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/think-about-nordvpn/
秘密結社?有名なログなしVPNサービス、NordVPNの親会社tefincomについての疑問
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/proton-logging-you/
ProtonVPN、やっぱりログを取っていた。ノーログを唄うVPNアプリがついた大嘘
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/police-can-track-tor/
警察はTorを追跡できる?Tor Projectの悪い噂について
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/think-about-nordvpn/
秘密結社?有名なログなしVPNサービス、NordVPNの親会社tefincomについての疑問
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 17:14:40.65ID:37YaTkSW0 本日午後5時、大元月額のパート選択部分のインターフェイスが突然微妙に変わってビビったが無問題だった
また今年の2月の悪夢再来かと思った、、、
また今年の2月の悪夢再来かと思った、、、
2021/06/08(火) 18:47:55.90ID:8ip/HnWa0
アタマ悪そうな書き方だな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 23:59:44.46ID:xeqrE82u0 >702
>今68TBまで埋まってるが、
バックアップはとっているの?
>今68TBまで埋まってるが、
バックアップはとっているの?
2021/06/10(木) 02:39:52.78ID:+24GQpNP0
だれかPT3、18000円で買いませんか?メルカリに出しますから。使用感はほとんどなく、新品のようにきれいです。万一、必要であればcasカードと未使用のnttカードリーダーもセットでつけます。その場合は19999円にします。
softcasが必要なら購入後、メールください。
softcasが必要なら購入後、メールください。
2021/06/10(木) 08:09:55.68ID:eswOO8gb0
>>938
ここで聞かずともさっさと出せば良くない
ここで聞かずともさっさと出せば良くない
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 10:38:58.60ID:sWkyyeAS0 >>938
きっとその値段なら食いつく人いっぱい居ると思うよ
きっとその値段なら食いつく人いっぱい居ると思うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 15:44:54.32ID:1H2LgpWf0 猿、fの4Kダメだった。
てか元々最大1080pって仕様だったし
購入取りやめ
てか元々最大1080pって仕様だったし
購入取りやめ
2021/06/10(木) 15:55:30.31ID:c28adznl0
猿1080pできるようになったの?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 17:25:24.64ID:1H2LgpWf0 fのダウンローダーには最大1080pって書いてある
他は知らん
他は知らん
2021/06/10(木) 17:27:27.50ID:c28adznl0
>>943
実際やってみてできると思う?
実際やってみてできると思う?
2021/06/10(木) 18:06:44.28ID:WsChXSCt0
そもそも1080のFなんて猿いらんだろ。
2021/06/10(木) 23:34:22.85ID:SbakeMX20
av01で十分間に合うだろ
2021/06/10(木) 23:57:18.84ID:2x7veig80
現在Fanzaの購入物はIron+ストレコで保存出来る環境にあります。
ソクミルにてずっと探していた作品を発見したのですが、同じようにIron+ストレコで保存出来ますか…?
他スレ等に目を通しましたが、現在でも可能なのか不明な為質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
ソクミルにてずっと探していた作品を発見したのですが、同じようにIron+ストレコで保存出来ますか…?
他スレ等に目を通しましたが、現在でも可能なのか不明な為質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
2021/06/11(金) 00:04:55.43ID:Q0Fhx0Lb0
できますん
2021/06/11(金) 00:56:59.39ID:NFI+2Hgy0
2021/06/11(金) 03:19:50.56ID:IAu5fL660
お、おぅ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 03:24:14.11ID:eVhwBDVl0 >>944
体験版あるから試せばいいじゃん
体験版あるから試せばいいじゃん
2021/06/11(金) 18:06:51.85ID:BSRBUxwW0
できませんでした
2021/06/12(土) 17:23:11.67ID:Q9+gbZYk0
もうちょっと待て
今はタイミングが悪いそうだ
今はタイミングが悪いそうだ
2021/06/12(土) 21:23:51.57ID:tycgonRe0
というと?
2021/06/13(日) 08:04:17.88ID:GSnBd+Mh0
これだろたぶん>>932
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 09:40:24.23ID:uoJXSDBB0 まーいつ買っても次々対策されるから
イタチごっこなんだがな
イタチごっこなんだがな
2021/06/13(日) 09:57:32.56ID:0qoOcth30
分離してしまったMはステテコ無力なの?
てかMて1920x1080でいけるん?
720pって見たぞ
てかMて1920x1080でいけるん?
720pって見たぞ
2021/06/13(日) 10:32:37.70ID:V5aBuGm30
ストレコポータブル74で、インスタンスを閉じてとのエラーが出るんだが、どうすれば良い?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 21:53:04.01ID:uoJXSDBB0 リロードすりゃいい
2021/06/14(月) 00:02:15.46ID:eAG7sLm30
猿以上のことがケツネにできると思うか?streamfab買っておけ
2021/06/14(月) 00:16:48.12ID:ZHwZ2ToA0
>>959
どうやるの?
どうやるの?
2021/06/14(月) 03:11:42.01ID:D3JbE7DN0
2021/06/14(月) 14:59:51.61ID:q9eVKIaz0
狐は買切り
猿はサブスクで2カ月だけ使ったわ
猿はサブスクで2カ月だけ使ったわ
2021/06/14(月) 15:01:14.13ID:q9eVKIaz0
まぁでも狐と猿のお陰でストレコで不可だった領域に踏み込めた
お陰でコレクションが倍になって満足してる
お陰でコレクションが倍になって満足してる
2021/06/16(水) 14:39:12.57ID:5orc439f0
具体的に不可能な領域ってどこなん?
まじで教えてくれくれ
まじで教えてくれくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 16:42:37.61ID:L3zfgBCA0 アマプラとかネトフリのことじゃないの
2021/06/16(水) 21:56:03.61ID:0w1nVh920
2021/06/16(水) 22:06:43.18ID:0w1nVh920
実名挙げてリスク背負う必要もない
自分で調べろ
自分で調べろ
2021/06/17(木) 09:04:01.39ID:ADtn9qx40
出来ないモノあげてリスクになるかよアホ
2021/06/17(木) 12:11:10.30ID:qwMEfOg/0
もうスレもラストなのでHLSのサイト教えてください
2021/06/17(木) 14:24:13.52ID:xsvO0gH20
は?
次スレもまだ立っていないのに
次スレもまだ立っていないのに
2021/06/17(木) 14:34:16.25ID:Nm3Migqc0
HLSが何かググってみたらいいだろうに。
2021/06/17(木) 15:14:21.64ID:/HIXf1sQ0
「H」a「L」a「S」ho、つまりハラショーってこった
2021/06/17(木) 15:53:17.75ID:x1WBCFA10
2021/06/19(土) 18:17:40.78ID:qSSWGygE0
LINE LIVE録画中に途中で止まるのはおま環ですかね?
40前後で止まってしまう
40前後で止まってしまう
2021/06/19(土) 18:22:06.61ID:eRHINcJ+0
うちは1時間モノ完走するけど
音ズレがひどい
音ズレがひどい
2021/06/19(土) 18:33:59.20ID:qSSWGygE0
2021/06/20(日) 14:37:58.22ID:P4VMiidJ0
showroomの録画に使ってるけどここ最近すこぶる調子が悪い
2021/06/20(日) 15:13:16.29ID:hg9wpchW0
こんなもんキャプチャで使う物じゃない
2021/06/20(日) 15:20:55.28ID:MqdZ2vaJ0
SHOWROOMとツイキャスは自動で録画、停止してくれる便利なものがあるがな
ゲリラライブ始められても、PC常時起動環境なら問題なし
ゲリラライブ始められても、PC常時起動環境なら問題なし
2021/06/20(日) 15:35:30.29ID:P4VMiidJ0
そっちも使ってるけど保険でね
同じような人いないかなと思って
同じような人いないかなと思って
2021/06/20(日) 16:30:26.06ID:tgKbboWV0
保険のつもりなら適当なVPSにWindows入れて常時起動にしたほうが安定するんじゃね
2021/06/20(日) 18:09:38.34ID:3SEo78pG0
>>980
配信確認君って頭1〜2分見落とすんだよなあ…
配信確認君って頭1〜2分見落とすんだよなあ…
2021/06/21(月) 22:43:28.01ID:oV9ndUp40
2021/06/23(水) 11:41:49.87ID:PEsadTfJ0
mgsてFHDもやってるんだな
たった、1467タイトルww
https://www.mgstage.com/search/cSearch.php?search_word=&genre%5B%5D=%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%28FHD%29_0&sort=new&list_cnt=120&type=top
たった、1467タイトルww
https://www.mgstage.com/search/cSearch.php?search_word=&genre%5B%5D=%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%28FHD%29_0&sort=new&list_cnt=120&type=top
2021/06/23(水) 11:49:12.99ID:PEsadTfJ0
元々MGSは720pで6Mbpsだったんで、伝送レートからするとFといっしょなんよな
やっぱ6Mbps & h264でFHDってのは無理杉
やっぱ6Mbps & h264でFHDってのは無理杉
2021/06/23(水) 13:33:46.93ID:pv0vc5pW0
NHKプラスなんて、みなさまの受信料使って540pだからな。
良心的やろ。
良心的やろ。
2021/06/23(水) 13:54:53.96ID:8EN+q3ZG0
本家MGSが720pなのに他所のプレステージ配信は1080pっていう謎仕様
2021/06/23(水) 21:51:09.03ID:PEsadTfJ0
それって
直販サイトは他のサイトより高値つけてるみたいなもんかな?
直販サイトは他のサイトより高値つけてるみたいなもんかな?
2021/06/23(水) 22:15:13.89ID:PEsadTfJ0
プレステ逃亡先の U には知床使えるの?
くれくればっかじゃ申し訳ないんで
レコードファイルの異常検出について
TMPG スマレンの再エンコ解析で検出可能
くれくればっかじゃ申し訳ないんで
レコードファイルの異常検出について
TMPG スマレンの再エンコ解析で検出可能
2021/06/26(土) 23:14:10.34ID:vhep3L810
キャプチャモードがよく分からないんだけど、これってエンコードしながら録画してんの?
それとも再生されるストリームデータをそのままキャプチャしてるの?
後者だとしたら時間はかかるけど無劣化ということ?
それとも再生されるストリームデータをそのままキャプチャしてるの?
後者だとしたら時間はかかるけど無劣化ということ?
2021/06/26(土) 23:37:06.38ID:6SUDQTVt0
MGSはストレコ無理だよ
2021/06/27(日) 08:41:38.34ID:y9FNvMhX0
じゃキャプ以外だとどれでいけんの?
猿?
猿?
2021/06/27(日) 15:06:34.91ID:uL92oYu+0
2021/06/27(日) 15:07:07.69ID:24Pr//ID0
旧ストレコでTVerは保存できなくなった?
古畑の頃は保存できたけど今やって見たらどれも
HLS暗号化はサポートされていませんって出たわ
古畑の頃は保存できたけど今やって見たらどれも
HLS暗号化はサポートされていませんって出たわ
2021/06/27(日) 15:55:20.28ID:KXtvZk6+0
2021/06/27(日) 16:43:32.76ID:MkES3uJB0
目押し能力も必要じゃね?
2021/06/27(日) 16:43:47.54ID:24Pr//ID0
ありがとう
落とせているならオマカンだわスレ汚しゴメン
一応ウチでIronPortable_87.0.4450.0.pafとストレコ1.1.3なんだけどダメだったわ
落とせているならオマカンだわスレ汚しゴメン
一応ウチでIronPortable_87.0.4450.0.pafとストレコ1.1.3なんだけどダメだったわ
2021/06/27(日) 23:49:12.04ID:ws9AJ4lo0
次スレ頼みます。立てられんかった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 00:06:18.58ID:IsmqnCMz0 1000ならワクチン打たない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 7時間 56分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 7時間 56分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る ★2 [少考さん★]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]