ふと思った。
よくシステムドライブがSSDでデータドライブがHDD(TB級の大容量)構成のノートがあるけど、
VMwareをSSDにインストールして、データドライブにVMのファイルを置いたらゲストOS、
例えばLinuxとかまともに動くのかな。GNOMEの動作とかがもたつくんだろうか。
あと各種コンパイルとかビルドとかパッケージインストールとか。いやでも昔はHDDだったんだよな。。