手元にある古いxpの実機をp2vしようと思って
converter standaloneをインストールして実行したら
サーバに接続できないとか出てきて、localとremoteが選ぶ画面が出てくるんだけど(localでもauth error)
win7, 10では普通に出てくるコンバータ画面が出てこないのはなぜ?

VMware-converter-en-5.5.3-2183569.exe
VMware-converter-en-6.2.0-8466193.exe
でやってみたけど、同じ状態になってしまう