公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1577981926/
探検
【radiko】どがらじ Part4【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 06:35:21.83ID:rUBVNOxD02021/06/13(日) 15:45:46.85ID:zcw8Qafd0
ほんで結局、最新版にアプデ出来た人はいるの?
2021/06/13(日) 16:10:56.90ID:4d7jhfCj0
作者は此処見てないのかな
ま、都合の悪い事はシカトするからな
ただで使わせて貰ってるからあまりこんな事は言いたくはないが
ま、都合の悪い事はシカトするからな
ただで使わせて貰ってるからあまりこんな事は言いたくはないが
2021/06/13(日) 16:43:21.01ID:u37iHThK0
win10 64bit
インストール、動作共に全く問題無し
win7とかMSでもサポート終了しているOSで文句言ったら作者が可哀想
インストール、動作共に全く問題無し
win7とかMSでもサポート終了しているOSで文句言ったら作者が可哀想
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 16:44:32.52ID:6sfMbF0/0 1.9.11も1.9.11.1も普通に動いているよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 16:45:10.70ID:6sfMbF0/0 win10,zip版使用ね
2021/06/13(日) 17:28:05.70ID:Qgg2947E0
win8.1pro 64bitで今回のランタイム入れて
1.9.11.1zip版で上書きでOKになった
1.9.11.1zip版で上書きでOKになった
2021/06/13(日) 18:52:55.57ID:zcw8Qafd0
Win7はアプデ出来ないってことかな?
zip版はよく分からないので試した事ないや
zip版はよく分からないので試した事ないや
2021/06/13(日) 19:47:06.36ID:B4vYtqFf0
ま、切り捨てるか捨てないかは作者の器次第だな
「MSのサポート終了してるから」と言われて切り捨てられたらそれまで
「MSのサポート終了してるから」と言われて切り捨てられたらそれまで
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 20:16:38.49ID:zcw8Qafd0 でも「主な更新内容」には
(修正)Win7、Win8にてWebView2インストールエラーを改善
と書いてあるからwin7にも対応するようプログラムされてるってことだよね?
IEではなくEdgeでやれよってことなのかな?
因みにChromeはダメなの?
(修正)Win7、Win8にてWebView2インストールエラーを改善
と書いてあるからwin7にも対応するようプログラムされてるってことだよね?
IEではなくEdgeでやれよってことなのかな?
因みにChromeはダメなの?
2021/06/13(日) 20:22:00.97ID:IbR1mDen0
Win7使ってるって事はそれなりの期間使ってるんだろ?
なんでPC初めて買いましたみたいな感じなの?
なんでPC初めて買いましたみたいな感じなの?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 22:29:53.50ID:zcw8Qafd0 自分の場合は、らじれこインストールしたのが4月でまだ数回しか利用してない
2021/06/13(日) 23:08:41.35ID:7A887JVT0
win10で全く問題ないな
win7、8の人はがんばれ
win7、8の人はがんばれ
2021/06/14(月) 01:15:02.75ID:A8ljoHPA0
win7用のedge入れて見たりしたけどダメだな
起動途中でエラー出る
レポート送れる画面が出て来るがそれもフリーズしてて送れない
対応を謳うのならしっかり検証してからリリースしろと言いたい
起動途中でエラー出る
レポート送れる画面が出て来るがそれもフリーズしてて送れない
対応を謳うのならしっかり検証してからリリースしろと言いたい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 02:04:27.69ID:D5QJ31Dm0 ま、とりあえずバージョン落として。ほんでもって作者さんの対応を待つんやね。そうかwinを10にあげるか
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 20:35:11.28ID:8jST+E7G0 Win7(64)で、zip版問題なく動作している。
無償ソフトで文句を言うのはやめようよ。
この10年苦い歴史があるからね。
無償ソフトで文句を言うのはやめようよ。
この10年苦い歴史があるからね。
2021/06/14(月) 21:01:28.18ID:SEFABKem0
>>648
苦い歴史て何?
苦い歴史て何?
2021/06/14(月) 21:54:59.45ID:/MkZhPMj0
マトモに動かないのに対応してるなんて書くから角が立つ
あれっ切り音沙汰ないね、原因究明してるのかな?
それともこのまま有耶無耶かな?www
あれっ切り音沙汰ないね、原因究明してるのかな?
それともこのまま有耶無耶かな?www
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 01:51:27.05ID:hjzK1rWH0 >>649
radikaかな
文句は言わない。不具合報告、改善提案をしましょう。使わさせてもらっているのですから。
windows7ですらサポートは終わっています。無料のソフトがいつまでもサポートしてくれるなどあり得ません。
気に食わなければ使わなければいい、若しくはあなたがもっと良いやつを造ればいいのです。
radikaかな
文句は言わない。不具合報告、改善提案をしましょう。使わさせてもらっているのですから。
windows7ですらサポートは終わっています。無料のソフトがいつまでもサポートしてくれるなどあり得ません。
気に食わなければ使わなければいい、若しくはあなたがもっと良いやつを造ればいいのです。
2021/06/15(火) 04:06:08.97ID:NHk9iJrQ0
ネットラジオ聴取録音アプリってどれも長続きしなかった
どがらじ(現らじれこ)には続いて欲しい。
フリーウェアは商用アプリではないから、ね
どがらじ(現らじれこ)には続いて欲しい。
フリーウェアは商用アプリではないから、ね
2021/06/15(火) 09:48:47.46ID:ULuBF9k80
文句があるなら使うな、阿呆ども
2021/06/15(火) 10:57:43.11ID:c+Opmrk30
「うっせーなー」で作者が更新停止
2021/06/15(火) 10:58:36.81ID:c+Opmrk30
どがらじはアフィリエイト収入がそれなりにあるんだろうね
2021/06/15(火) 14:42:15.66ID:MVRoUsut0
アフィリエイトやってる作者とか信用ならん、儲けるなら義務を果たすべき
だいたい完全に広告なしのソフトとかこの世に存在するのか?
文句があるなら使うなとか、広告消してから言えよと
だいたい完全に広告なしのソフトとかこの世に存在するのか?
文句があるなら使うなとか、広告消してから言えよと
2021/06/15(火) 17:55:40.96ID:uKt0do3+0
スレち
2021/06/15(火) 20:49:44.20ID:dZvc4Ffa0
2021/06/15(火) 21:53:22.76ID:pOejVF6u0
開発者さんにはずっと感謝してるんだ
この手のアプリではらじれこ一番と思って応援します
この手のアプリではらじれこ一番と思って応援します
2021/06/15(火) 22:06:03.21ID:EMfw/LCD0
超A&G+の録画先をAlexaアプリのURLにしてくれると解像度上がって30fpsになるんだけどなあ…
2021/06/15(火) 23:27:21.61ID:0NpXh/Lp0
>660
それってPCで調べられる?
それってPCで調べられる?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 07:02:02.69ID:+deMD5y+0 ※今回の変更によりファイルサイズの縮小、動作の安定化につながりました
↑真っ赤なウソwww
↑真っ赤なウソwww
2021/06/18(金) 09:09:27.01ID:RLbtN3+v0
安定化云々の前に正常に起動しなくなったら本末転倒だわな
あれからだんまりしてる様だけどどうなったのかな
放置フレイ ?
あれからだんまりしてる様だけどどうなったのかな
放置フレイ ?
2021/06/18(金) 18:11:52.25ID:jdgHPVd90
イオンに買い物行ったついで食玩コーナ覗いたらキューティーのところバナナ畑になってた・・・
2021/06/18(金) 18:13:17.53ID:jdgHPVd90
あっ
しまった誤爆した
スミマセン
しまった誤爆した
スミマセン
2021/06/18(金) 19:24:01.73ID:wNVZWEwk0
同じ番組だけど月〜木で録音予約するとされなくて
個別だと日によってされたりされなかったり
大したダメージじゃないけどな
個別だと日によってされたりされなかったり
大したダメージじゃないけどな
2021/06/19(土) 22:09:55.67ID:TnTQUv+F0
その後、お知らせの更新ないな
アプデ出来てないwin7組だけど、古いバージョンでいつまで使えるだろうか…?
アプデ出来てないwin7組だけど、古いバージョンでいつまで使えるだろうか…?
2021/06/19(土) 23:33:57.17ID:PDHBm2Zk0
10pro 64bit
問題無く上書きインストールできた
途中で「WebView2インストール中」の表示が出て、
そのまま進んでインスコ完了しました
問題無く上書きインストールできた
途中で「WebView2インストール中」の表示が出て、
そのまま進んでインスコ完了しました
2021/06/21(月) 20:35:59.45ID:tBfbanQc0
>>途中で「WebView2インストール中」の表示が出て、
そのまま進んでインスコ完了しました
7でもそこまでは行ってインスト自体は無事に完了するけど
いざ、起動しようとすると途中でエラー吐いて落ちる。
ログも送れない
そのまま進んでインスコ完了しました
7でもそこまでは行ってインスト自体は無事に完了するけど
いざ、起動しようとすると途中でエラー吐いて落ちる。
ログも送れない
2021/06/21(月) 21:49:34.87ID:rAOKCLe90
そうなんだすごいね
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 01:39:44.77ID:Q/GzITHk0 凄いでしょーwww
2021/06/22(火) 01:43:51.90ID:GKX3T4dY0
改修する気無いのならさっさと対応OSから除外すれば良いのに win7
2021/06/22(火) 08:17:03.48ID:xLa8hb3i0
ないがしろにしてたらクーデター起きたりしてw
本家へ「アフィリエイトで稼いでる」みたいなチクリとか
www
本家へ「アフィリエイトで稼いでる」みたいなチクリとか
www
2021/06/22(火) 08:33:25.02ID:A8dUTqqX0
そうなんだすごいね
2021/06/22(火) 09:45:12.10ID:umAak4TT0
すごいよー
2021/06/22(火) 10:34:06.37ID:rqNYo2SX0
すごい!すごい!ビンビンカチカチだょ!
2021/06/22(火) 11:11:36.48ID:wRPdKpJz0
Win7 64bitで1.9.11ではインストールすら出来なかったが1.9.11.1は問題なく動作してる
未だにWin7でインスト出来ないとぼやいてる奴はおま環だから諦めろ
未だにWin7でインスト出来ないとぼやいてる奴はおま環だから諦めろ
2021/06/22(火) 15:14:27.58ID:TQRYhc/i0
>>673
キモっ
キモっ
2021/06/23(水) 13:35:51.67ID:JipzO2YZ0
アニオタきもっwww
2021/06/23(水) 15:43:11.43ID:vb0XcNms0
win10 64bit
zip 皆と同じエラーが出た
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/#download-section
Evergreen スタンドアロン インストーラーをインストールして起動した
zip 皆と同じエラーが出た
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/#download-section
Evergreen スタンドアロン インストーラーをインストールして起動した
2021/06/23(水) 19:14:33.15ID:/sj+ofAZ0
おま環だって言ってる奴居るからOSのクリーンインストールからやって見たけどやっぱり起動時にエラー
だめだこりゃ
だめだこりゃ
2021/06/23(水) 19:26:20.66ID:vDNRDN7y0
>>681
おま環
おま環
2021/06/23(水) 19:27:24.56ID:dLU4KKL00
そうなんだすごいね
2021/06/23(水) 19:43:55.52ID:tJGITk3o0
VMwareのWinアプデしかしてないほぼクリーン状態のWin7 32bitでもちゃんと動作したぞ
おま環で動かないPCは終わってるな
おま環で動かないPCは終わってるな
2021/06/23(水) 20:45:13.27ID:oT/NLGXP0
64bit版は?
2021/06/23(水) 20:47:52.40ID:xB1hPtco0
>>VMwareのWinアプデしかしてないほぼクリーン状態のWin7 32bitでもちゃんと動作したぞ
仮想かよ、実機で試したのではないのか
ドライバとかの相性もあるのかね
仮想かよ、実機で試したのではないのか
ドライバとかの相性もあるのかね
2021/06/23(水) 20:54:01.73ID:xB1hPtco0
起動しないって言ってる人が少ないのなら「おま環」で片付けてもいいかも知れんが
結構いるんでしょ
そもそもマトモに使えるPCとの相性がシビアすぎる時点でダメだな
所詮はフリーソフトなんだけど
結構いるんでしょ
そもそもマトモに使えるPCとの相性がシビアすぎる時点でダメだな
所詮はフリーソフトなんだけど
2021/06/23(水) 21:02:36.10ID:x0Hwovg20
>>687
おま環
おま環
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 21:13:41.85ID:ZJlqJzN90 はいはい
わかったよw
わかったよw
2021/06/23(水) 21:16:45.02ID:2L5uAynm0
ホント茶化すの好きな奴等ばっか
流石はアニオタ脳だわ
流石はアニオタ脳だわ
2021/06/23(水) 21:20:23.68ID:7hLXLnpl0
わざとにバカ騒ぎしたらどいつもこいつも予想通りの反応して草www
2021/06/23(水) 21:35:56.14ID:hRoQhe3I0
>>691
ヲタどもをからかっちゃイカンよw
ヲタどもをからかっちゃイカンよw
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 22:19:11.25ID:GyzyAI9T0 このスレに限らずオタは他人を攻撃するのが大好きだからな
こんな所でしか言いたい事言えない奴等ばかり
こんな所でしか言いたい事言えない奴等ばかり
2021/06/23(水) 22:27:37.83ID:bJzbok9f0
>>693
ブーメラン刺さってんぞw
ブーメラン刺さってんぞw
2021/06/23(水) 22:56:08.41ID:x0Hwovg20
アニヲタのパソコンはキモいからアプリが憤死して立ち上がりませんw
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 00:10:52.63ID:EVwTe8jF0 アニオタ乙
2021/06/24(木) 06:06:34.48ID:/llJPSGm0
アニヲタきもい
2021/06/24(木) 06:52:11.45ID:gholWHjf0
同じ穴の狢同士、仲良くやれよ
2021/06/24(木) 10:40:51.95ID:/ybIS55v0
>>698
アニヲタのザーメン臭い穴なんかに堕ちたことはない
アニヲタのザーメン臭い穴なんかに堕ちたことはない
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 11:16:33.44ID:0LOSlRX50 またまたw
2021/06/24(木) 23:37:49.84ID:4RTw2TjV0
おま環って、そんなに効くもんなんだ
2021/06/25(金) 01:11:53.42ID:NteIFMhj0
DVDレコのデータ待避させるのに新規でwin7 x86環境構築する機会あったからついでに面白半分でらじれこ入れて見た
無事にインストール出来て何事も無かった様に正常起動したわ
エラー出るのはドライバーとの相性とかもあるのかな
無事にインストール出来て何事も無かった様に正常起動したわ
エラー出るのはドライバーとの相性とかもあるのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 14:37:02.69ID:OpDQG0XH0 ここに集ってる奴等と同じくらい不安定なんだろう、ソフトがwww
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 19:45:19.55ID:vfmb/x9j0 リアルタイム再生の時の音量って変更できないんでしょうか?
2021/06/25(金) 21:30:31.20ID:Zlv6GxkO0
Windowsには標準でミキサーがあるのになんでみんな音量調節出来ない?って聞くの?
EarTrumpetとか入れれば一段とアプリ毎調整が楽にはなるけども。
EarTrumpetとか入れれば一段とアプリ毎調整が楽にはなるけども。
2021/06/25(金) 22:43:53.89ID:R8in7eAq0
みんなバカだから
2021/06/25(金) 23:21:35.65ID:fpy1s7hM0
スピーカーにボリューム付いてるから音量は気にしたこともないし、
アンプに接続したにしろボリュームあるから音量の変化なんて気にする必要ないよなあ
前から不思議で仕方なかった
アンプに接続したにしろボリュームあるから音量の変化なんて気にする必要ないよなあ
前から不思議で仕方なかった
2021/06/25(金) 23:44:49.66ID:Hgx5hJAB0
うるさかったら離れればいいんだよ
2021/06/26(土) 11:07:27.45ID:7hWGwsHy0
耳栓すればいい
2021/06/27(日) 09:01:43.46ID:IVJbO6Go0
つんぼになればいい
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:24:07.18ID:+sPDdfke0 素人の特徴として「おもんないノリをしつこく続ける」って小藪が言ってた
2021/06/27(日) 11:27:33.14ID:IVJbO6Go0
オマエらホンマ、アホなアニヲタやなぁwww
2021/06/27(日) 15:34:15.02ID:1Tc4RkIl0
差別用語はヤメレ
2021/06/29(火) 01:40:50.30ID:UVAFOZGQ0
Win7で相変わらず使えず、起動するとエラー
2021/06/30(水) 02:49:23.19ID:PUAFsWqt0
1910になぜか戻した
2021/06/30(水) 12:07:31.36ID:0QANHwSO0
win11が出るらしいね
win11でもちゃんと動くのかな、このソフト
ま、動作環境をやたらと選ぶみたいだから怪しいけどw
うちはwin10だからとりあえずは動いてるけどね
win11でもちゃんと動くのかな、このソフト
ま、動作環境をやたらと選ぶみたいだから怪しいけどw
うちはwin10だからとりあえずは動いてるけどね
2021/06/30(水) 12:26:36.69ID:/0VAh1020
Windows Insider Program DEV設定なのでWindowsUpdateでいつの間にか
降ってきてたんで再起動したらWin11になってたけど普通に動いてるよ。
降ってきてたんで再起動したらWin11になってたけど普通に動いてるよ。
2021/06/30(水) 15:52:01.93ID:hv//0kGO0
yesfm聴けるようになった 修正ありがとう!
2021/06/30(水) 17:20:19.32ID:ueJhDPeR0
2021/07/02(金) 14:34:06.73ID:Y0wJe7DG0
ラジコタイムフリーの録音のスピードが遅くなったのはおま環?
90xぐらい→15xぐらい
地元局も、プレミアムの地元局以外も
90xぐらい→15xぐらい
地元局も、プレミアムの地元局以外も
721720
2021/07/02(金) 20:10:45.22ID:Dz2mBI4j0 あ、今やったら直ってた。なんやねん。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 13:32:07.53ID:hjvmzjTV0 win10でおとといまで普通に使えてたのに昨日から起動しなくなって
再インストールしたら、らじれこは使えるようになったけど、どがれこは「エラーログをご確認ください」って出てくるわ
再インストールしたら、らじれこは使えるようになったけど、どがれこは「エラーログをご確認ください」って出てくるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:03:22.50ID:QkTbWf0y0 >>720
何かインストールしなかった?
何かインストールしなかった?
2021/07/03(土) 22:07:48.37ID:v9vTPdfr0
相変わらず不安定なソフトやなぁ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:38:12.97ID:jHRYHwhX0 おま環?
何も問題ないぞ
win10 pro x64 i5,8Gとi7,8G
何も問題ないぞ
win10 pro x64 i5,8Gとi7,8G
2021/07/04(日) 01:52:11.13ID:1CkINXuQ0
マトモに動く環境をやたらと選ぶって事でしょ
選り好みが激しい
選り好みが激しい
2021/07/04(日) 02:20:56.68ID:a9S/08DU0
ここで動かないって言ってるの5人くらい居る?
普通に動く人は何も言う必要無いから普通に考えれば
通常環境では問題無く動いてるんだよ。
普通に動く人は何も言う必要無いから普通に考えれば
通常環境では問題無く動いてるんだよ。
2021/07/04(日) 03:24:51.73ID:WsBC3bKJ0
普通に動いている大多数のマトモな人たちはこのスレで暴れない
2021/07/04(日) 08:51:00.32ID:hrIUJZoQ0
でも動かないって何が悪さしてるんだろうね
仕様変更される前までは騒いでる人たちも正常に使えてたんでしょ?
仕様変更される前までは騒いでる人たちも正常に使えてたんでしょ?
2021/07/04(日) 09:14:12.38ID:9mfpi5YF0
>>大多数のマトモな人たちはこのスレで暴れない
マトモな人たち?
アニヲタはマトモな人とは言わない
マトモと思ってるのは本人だけw
マトモな人たち?
アニヲタはマトモな人とは言わない
マトモと思ってるのは本人だけw
2021/07/04(日) 09:17:24.30ID:Z91CmWWf0
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:55:36.75ID:0nxKEA3g0 ア ニ ヲ タ キ モ イ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 11:04:29.29ID:i1IIFxKc02021/07/04(日) 11:44:18.27ID:TeMA2glM0
図星な事指摘されて騒いでる騒いでるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 『タッチ』から上杉達也、上杉和也、『H2』から国見比呂、『クロスゲーム』から樹多村光、『MIX』から立花投馬がフィギュア化 [303493227]
- 【悲報】資産400億投資家「日本円ガチホはアホ、アベノミクス並みの自国通貨安売り後進国狙い政策でみんな貧乏外国からの仕事で頑張って [733893279]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
