山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ
●前スレ
Jane Style◇Windows版◇Part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604944377/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY
書き込みテストはテストスレで
Jane Style (Windows版) Part166
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/24(木) 22:14:39.28ID:HMBIRl+/0
2020/12/24(木) 22:15:19.49ID:HMBIRl+/0
■よくある質問
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない。
板一覧が空っぽ。板一覧が突然消えた。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(もしくは、ちょっと見ビューアでの表示でもよければコマンドで簡単に追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、上記の板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです
他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない。
板一覧が空っぽ。板一覧が突然消えた。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(もしくは、ちょっと見ビューアでの表示でもよければコマンドで簡単に追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、上記の板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです
他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
2020/12/24(木) 22:16:01.19ID:HMBIRl+/0
■らくらくパッチについて
らくらくパッチというソフトを使用すると、JaneStyleのバイナリ修正をコピペで簡単に行えます。
◇使用方法
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
ここかららくらくパッチをダウンロードする
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定し、パッチデータ 欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリック
(複数の修正内容は一気に適用可能)
◇注意
・JaneStyleを終了してかららくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールしている方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よくわからなければとにかく管理者として実行しろ)
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489)
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
らくらくパッチというソフトを使用すると、JaneStyleのバイナリ修正をコピペで簡単に行えます。
◇使用方法
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
ここかららくらくパッチをダウンロードする
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定し、パッチデータ 欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリック
(複数の修正内容は一気に適用可能)
◇注意
・JaneStyleを終了してかららくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールしている方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よくわからなければとにかく管理者として実行しろ)
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489)
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
2020/12/24(木) 22:16:44.61ID:HMBIRl+/0
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304)
2020/12/24(木) 22:17:35.95ID:HMBIRl+/0
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6)
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534)
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6)
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534)
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
2020/12/24(木) 22:18:27.30ID:HMBIRl+/0
■画像が開けない場合の対処法
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2020/12/25(金) 01:11:37.19ID:AvDmVzTq0
乙
User Agent変更のバイナリ編集箇所
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
バイナリエディタで編集する場合はこちらを参照
User Agent変更のバイナリ編集箇所
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
バイナリエディタで編集する場合はこちらを参照
2020/12/25(金) 03:39:36.10ID:+z+22jtp0
スレタイは俺も
◇はクソにしか見なかったんで外した、異論は次のスレで言えって書いて立てるかもしれなかったんで問題なし
◇はクソにしか見なかったんで外した、異論は次のスレで言えって書いて立てるかもしれなかったんで問題なし
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 11:59:52.48ID:VgI3KXl30 F9コジキチ鋼○、記者★、削除★保有歴あり
アげチューダロ、ラ抜キ
広域荒らし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1588686337/70-72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1605573318/285-325
いじりがいのあるオモチャF9
アげチューダロ、ラ抜キ
広域荒らし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1588686337/70-72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1605573318/285-325
いじりがいのあるオモチャF9
2020/12/25(金) 15:19:00.87ID:6itJDxK10
書けない板減ってきたな
何何だこれ
何何だこれ
2020/12/25(金) 15:30:49.87ID:c+s168dI0
スレッド新規作成 ってボタン押してもなんの反応もなくなっちゃったんだけど
同じ症状の方いますか?
この方法以外でどうすればJaneStyleでスレ立てできるかわからないです
同じ症状の方いますか?
この方法以外でどうすればJaneStyleでスレ立てできるかわからないです
2020/12/25(金) 15:34:26.30ID:65PYz28Q0
立てることはできないよ
2020/12/25(金) 15:39:09.26ID:c+s168dI0
左上にあるメインツールバーから「新規スレッド作成」と書かれたアイコンもありますが、灰色に塗りつぶされていてクリックできなくなってるんです
何か原因がわかる方いらっしゃいませんか?
何か原因がわかる方いらっしゃいませんか?
2020/12/25(金) 15:42:30.11ID:/vGhoHPL0
どこの板でスレ立てできないのかをかいたほうが解決するかもよ
俺の環境で俺が見ている板の範囲ではそんな状況にはなってない
俺の環境で俺が見ている板の範囲ではそんな状況にはなってない
2020/12/25(金) 15:50:23.03ID:c+s168dI0
最初は【麻雀・他】で新スレ立てようとしたんですが、
JaneStyleでどの板を開いても下のような灰色のアイコンで表示されてしまいます
つまりどの板でも関係なくスレ立て自体ができないみたいです
ちなみにRonin使っています。Live2chではスレ立てできたのでRoninは関係ないと思いますが…
あとはアンインストール後に再インストールくらいしか手が残ってないですね
https://i.imgur.com/C8I9UKl.jpg
JaneStyleでどの板を開いても下のような灰色のアイコンで表示されてしまいます
つまりどの板でも関係なくスレ立て自体ができないみたいです
ちなみにRonin使っています。Live2chではスレ立てできたのでRoninは関係ないと思いますが…
あとはアンインストール後に再インストールくらいしか手が残ってないですね
https://i.imgur.com/C8I9UKl.jpg
2020/12/25(金) 15:50:40.85ID:IR7cMkpG0
フリーソフトを
自分の意思で
自己責任でダウンロードしてインストール
自分の意思でインストールしたんでしょ
自分の意思で
強制じゃないんだよ
自分に合ってなかったら
無理してまで使わないでも
自己解決スキル
使いこなせなく
てかんしゃく起こす
自分の意思で
自己責任でダウンロードしてインストール
自分の意思でインストールしたんでしょ
自分の意思で
強制じゃないんだよ
自分に合ってなかったら
無理してまで使わないでも
自己解決スキル
使いこなせなく
てかんしゃく起こす
2020/12/25(金) 15:55:29.38ID:8p34+PQK0
2020/12/25(金) 16:19:50.24ID:c+s168dI0
すみません、アンインストール後に再インストールしたらJaneでスレ立てできるようになりました
原因がさっぱりわからないまま自己解決したので、同じ症状の方がいたら頼りになれず申し訳ないです
>>17
ありがとうございます
スレ一覧含め、「スレッド新規作成」アイコン以外の表示に異常は何もありませんでした…
原因がさっぱりわからないまま自己解決したので、同じ症状の方がいたら頼りになれず申し訳ないです
>>17
ありがとうございます
スレ一覧含め、「スレッド新規作成」アイコン以外の表示に異常は何もありませんでした…
2020/12/25(金) 16:31:08.52ID:sYRbh5FU0
youtube板で余所が出ない人いますか?
2020/12/25(金) 16:41:22.73ID:L/pkNm+30
UAいじったらいけた
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 17:27:11.26ID:Ag5Ym63z0 足立梨花なら中出ししてもいい
2020/12/25(金) 22:06:31.24ID:4u0Omcvo0
てst
2020/12/25(金) 23:04:24.03ID:0znNo7JM0
新スレおめ☆
2020/12/25(金) 23:24:25.45ID:ITPwcE2t0
山下の死を祈っていいですか
2020/12/26(土) 06:59:46.40ID:L8BUCRXL0
あれ?もう死んでるんじゃないの>山下
2020/12/26(土) 09:24:53.83ID:9vnxApRp0
↓
_______________________________________________________
: 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
_______________________________________________________
: 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 13:10:40.61ID:ZWWtR3FA0 前スレでツイッターのリンクをクリックしても無反応になった件
いつの間にか勝手に治ってました
何もしてないのに、
いつの間にか勝手に治ってました
何もしてないのに、
2020/12/26(土) 13:13:55.68ID:e1YEKPNk0
うむ
2020/12/26(土) 15:11:52.61ID:K6yGXYrc0
しんじられない、、、
Windows10のアップデートした後janeひらいたら全部初期化してた。
データも設定もぶっとんだ
こんなのありかorz
Windows10のアップデートした後janeひらいたら全部初期化してた。
データも設定もぶっとんだ
こんなのありかorz
2020/12/26(土) 15:19:35.30ID:ppZntfWG0
せっかく真人間になれるチャンスだったのに
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 15:44:15.88ID:74WH5CcH0 不正なPROXYなんとかの回避方法まだ?
2020/12/26(土) 15:48:54.06ID:nQdABL7A0
User Agent変更のバイナリを元に戻す
2020/12/26(土) 15:55:15.39ID:H+i19Zop0
なんでwindowsのアップデートでJaneが初期化されるんだ?
ローカルにしか保持してないだろ
ローカルにしか保持してないだろ
2020/12/26(土) 16:06:25.01ID:nq8SDHbi0
起動したままrebootしたので設定がふっとんだんだろう
2020/12/26(土) 16:13:44.74ID:YJ9ah5HM0
そうだよ
2020/12/26(土) 16:14:28.46ID:04N8Br3V0
・Windowsアップデートする前にJane Styleを手動終了しておく
・設定ファイルが壊れる事を前提にバックアップをしておく
これが出来ない人はJane Styleを捨てるのをお薦め
・設定ファイルが壊れる事を前提にバックアップをしておく
これが出来ない人はJane Styleを捨てるのをお薦め
2020/12/26(土) 17:04:39.37ID:V4WlCKmP0
どれどれ
2020/12/26(土) 17:04:56.91ID:V4WlCKmP0
>>32
マジだった
マジだった
2020/12/26(土) 17:07:48.88ID:V4WlCKmP0
だけど、結局前の状態に戻っただけだった
一部の板ではERROR: 余所でやってください。の状態になったし
一部の板ではERROR: 余所でやってください。の状態になったし
2020/12/26(土) 18:25:11.61ID:S5L1rwPz0
>>7対策で不正なproxyになるよにしたのかよ
そんなことしてる暇あるなら根本から荒しだかスパムだかの対策をして巻き込み出すなよ
そんなことしてる暇あるなら根本から荒しだかスパムだかの対策をして巻き込み出すなよ
2020/12/26(土) 18:30:03.38ID:+6EtGRcv0
というか元から変なUAとAcceptヘッダは弾かれるぞ
専ブラなら専ブラのUAに変えなきゃダメ
専ブラなら専ブラのUAに変えなきゃダメ
2020/12/26(土) 18:48:01.99ID:e1YEKPNk0
浪人無しではStyleを使う気にならんわ
2020/12/26(土) 18:51:31.37ID:zgjdcCjx0
個人情報流出させた●のイメージ有り過ぎて、浪人使う気にならんわ
通常使用では何も困らないしな
通常使用では何も困らないしな
2020/12/26(土) 21:18:27.76ID:pfhKMP7Q0
個人情報と言えば楽天さんやっちゃいましたな
2020/12/26(土) 21:50:23.30ID:nV4uFOV70
不正なproxyでジェーンから書けない
w10で設定いじってないのに
w10で設定いじってないのに
2020/12/26(土) 23:49:10.72ID:aCU9grVO0
5ちゃんねる終了が近い
2020/12/26(土) 23:56:30.96ID:ppZntfWG0
そもそもジムにやる気がない
2020/12/27(日) 00:00:54.97ID:WnnCzwSN0
俺のいるスレでは書けないところは無いかな
とはいっても88スレしか見てないけど
とはいっても88スレしか見てないけど
2020/12/27(日) 00:54:20.11ID:5l/+/dlQ0
スレの数より板の方が重要
規制は基本的に板単位だから
規制は基本的に板単位だから
2020/12/27(日) 00:57:13.34ID:agwEOtli0
てst
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 01:03:30.25ID:E8zoP+XB0 俺がいるスレっていうけど
このPC等ソフトウェア板ってJaneStyleで書き込むと一発で他所に逝け食らうでしょ?
このPC等ソフトウェア板ってJaneStyleで書き込むと一発で他所に逝け食らうでしょ?
2020/12/27(日) 01:05:49.87ID:97K01Ag40
え?書けてるが…まぁJaneStyleを使う人によるんじゃね
2020/12/27(日) 01:29:29.55ID:7fDIfHVn0
23板 89スレしか見てないので未だNGワード以外で書き込めない所はないな
2020/12/27(日) 01:31:09.08ID:CFOp3S8f0
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
2020/12/27(日) 01:31:44.18ID:dBAJD+bL0
Zip版JaneStyleで解凍した時期によって書けるやつと書けないやつがある
2020/12/27(日) 02:00:28.75ID:WnnCzwSN0
2020/12/27(日) 02:55:01.43ID:SbC3FJb70
てs
2020/12/27(日) 06:59:36.34ID:TmrWdnaQ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2020/12/27(日) 07:00:36.29ID:TmrWdnaQ0
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃理┃
┃解┃
┃頂┃
┃け┃
┃ま┃
┃し┃
┃た┃
┃か┃
┃?┃
╰━╯
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃理┃
┃解┃
┃頂┃
┃け┃
┃ま┃
┃し┃
┃た┃
┃か┃
┃?┃
╰━╯
2020/12/27(日) 07:01:35.66ID:TmrWdnaQ0
┏━━━━━━━━━┓
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ チラシの裏 .┃
┃ ではありません! ┃
┗━━━━━━━━━┛
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ チラシの裏 .┃
┃ ではありません! ┃
┗━━━━━━━━━┛
2020/12/27(日) 07:02:37.41ID:TmrWdnaQ0
┏━━━━━━━━━┓
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ PCサポートデスク .┃
┃ ではありません! ┃
┗━━━━━━━━━┛
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ PCサポートデスク .┃
┃ ではありません! ┃
┗━━━━━━━━━┛
2020/12/27(日) 07:03:35.27ID:TmrWdnaQ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたのPCサポートセンターではありません!┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃※ここは、あなたのPCサポートセンターではありません!┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2020/12/27(日) 08:41:49.91ID:ChrHz7FB0
Jane styleで書き込めないんじゃな〜〜公認ブラウザの資格なし。Xenoに移行したわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 09:44:22.31ID:ZinvM/NQ0 はぁ?運営が規制しやすいブラウザが公認の資格だろう
2020/12/27(日) 10:16:45.78ID:qkJu31an0
YOUTUBE 板が書き込めません
余所でやってください
って出る
余所でやってください
って出る
2020/12/27(日) 10:20:41.11ID:ChrHz7FB0
>>65
公認ブラウザだから、規制されるのが当たり前なんだと! w
公認ブラウザだから、規制されるのが当たり前なんだと! w
2020/12/27(日) 10:37:35.71ID:+dgjFeLu0
公認ブラウザだからユーザー多いから規制されやすいってこと
パソコンの場合は専ブラ単位で規制されるからな
スマホだと機種単位での規制が多いから影響が低い
俺はちょっとマイナーな機種使ってて、ある板で荒らしをやったらその機種が規制されてしまったんだが本スレでも一切話題にならなかった
つまりJaneStyleも何か個人を識別できる情報をUAに加えるようにすればなんとかなるかもしれない
パソコンの場合は専ブラ単位で規制されるからな
スマホだと機種単位での規制が多いから影響が低い
俺はちょっとマイナーな機種使ってて、ある板で荒らしをやったらその機種が規制されてしまったんだが本スレでも一切話題にならなかった
つまりJaneStyleも何か個人を識別できる情報をUAに加えるようにすればなんとかなるかもしれない
2020/12/27(日) 11:10:32.36ID:lNpFL4Y50
独自UAで規制回避するバイナリ書き換え方法が広まれば次に待ってるのは
過去にあったようにJaneStyle全体に対しての規制
歴史は繰り返す
過去にあったようにJaneStyle全体に対しての規制
歴史は繰り返す
2020/12/27(日) 11:20:21.92ID:B2gGzuAh0
そもそも公認と言ったって
特に公式な名称がないから公認なんて呼んでるけど
API使用を正式に許可された専用ブラウザってだけだからな
つまり許可されているのはスレ一覧とスレの閲覧だけなんだよ
特に公式な名称がないから公認なんて呼んでるけど
API使用を正式に許可された専用ブラウザってだけだからな
つまり許可されているのはスレ一覧とスレの閲覧だけなんだよ
2020/12/27(日) 11:40:44.20ID:2w5p+KSN0
スレ一覧もAPI通してないぞ
本当に公認されてるのはスレ本文のdat取得だけ
他はすべて自由
本当に公認されてるのはスレ本文のdat取得だけ
他はすべて自由
2020/12/27(日) 11:59:03.73ID:IaLkKJ7i0
それでも実質公認ないと専ブラ作れないからね。
それで明らかに劣化したよな。
競争がないから不具合放置しても他に移る危険がないし。
昔はもっといい専ブラいっぱいあったのにな。
それで明らかに劣化したよな。
競争がないから不具合放置しても他に移る危険がないし。
昔はもっといい専ブラいっぱいあったのにな。
2020/12/27(日) 14:02:05.37ID:iLsqZHJV0
お前が知らないだけ
2020/12/27(日) 14:29:48.28ID:WnnCzwSN0
API導入前には既にJane系はstyle,view,xeno以外は死んでたけどな
他にいいものってあったっけ?
他にいいものってあったっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 16:20:25.35ID:FIzj0Abu0 動悸まだ?
2020/12/27(日) 18:24:45.74ID:YKpirnHB0
正式にapi使う許可は山下に住所だ何だの晒さなきゃならんかったんだろ
そこまでして金にならないPC版作る輩はいないわな
そこまでして金にならないPC版作る輩はいないわな
2020/12/27(日) 18:48:04.01ID:PAdxZ4eH0
404 not found と出てスレが取得できないのが頻発するんだけどおま環かな
2020/12/27(日) 18:50:57.94ID:YKpirnHB0
うん
2020/12/27(日) 18:51:37.30ID:HaAFu7RS0
うむ
2020/12/27(日) 18:52:57.71ID:PAdxZ4eH0
まじかー
jane styleだけじゃなくChmateとかブラウザでも同じことが起きるから困ってる
jane styleだけじゃなくChmateとかブラウザでも同じことが起きるから困ってる
2020/12/27(日) 19:03:54.47ID:gmRddvFX0
スレのURL貼れば
2020/12/27(日) 19:10:35.62ID:PAdxZ4eH0
スレというか板内のスレでなってるような感じがする
スマホゲーム板ってところ
スマホゲーム板ってところ
2020/12/27(日) 20:04:33.06ID:1PxccoWq0
使いやすい設定にするまで毎回苦労するので、設定がうまくいったあとインストールしたフォルダ丸ごとバックアップしてる。2台目のPCでもこれをコピーして使う
2020/12/28(月) 02:01:24.38ID:PJqSBahk0
20H2からバージョンアップがあれば逃れられるの?
2020/12/28(月) 06:29:48.13ID:Z/ipcKYR0
知らなかったのか?規制からは逃げられない
2020/12/28(月) 11:33:59.91ID:FqxylkBz0
お釈迦様の手の上
2020/12/28(月) 13:12:30.18ID:JmSXZ7/Y0
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608393955/
BBxされた人集合 61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608453889/
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。だと? Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608505989/
ERROR:「当分はお断りしております」って出てんだけど
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1597281941/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608393955/
BBxされた人集合 61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608453889/
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。だと? Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608505989/
ERROR:「当分はお断りしております」って出てんだけど
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1597281941/
2020/12/28(月) 13:14:42.33ID:eciv0UrH0
てすてす
2020/12/28(月) 13:24:15.01ID:f7zpZHCK0
で、いつまでJane styleの規制は続くんでしょうか?
2020/12/28(月) 13:34:18.11ID:5oTZ2lzt0
>>86
>「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.6
なんかものすごい荒らしが常駐していて読む気がなくなるわw
余所でとか規制してないでこんなやつを規制すればいいのに
>「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.6
なんかものすごい荒らしが常駐していて読む気がなくなるわw
余所でとか規制してないでこんなやつを規制すればいいのに
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 14:15:34.36ID:f2wpoPlm0 そこ規制された奴らの溜まり場だぞw
2020/12/28(月) 14:17:48.86ID:w2nC0SsM0
規制される事してなくても余所行けいわれるこんな世の中じゃ
2020/12/28(月) 21:55:09.47ID:BoLmPKrD0
jane styleのcookieを一度消したら書き込めるようになったみたい
2020/12/29(火) 00:10:28.21ID:y8Kflu7L0
初めて書き込んだ板でも既に規制されていたりするからな
2020/12/29(火) 02:19:56.17ID:IqPSt6+a0
てst
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 10:07:12.49ID:EBlNqU+80 いつ振りかわからないが芸スポに書き込めた
でも一瞬でBBにするから串は必須だな
でも一瞬でBBにするから串は必須だな
2020/12/29(火) 10:44:01.80ID:1Cv74Wwu0
余所でやれっての初めて出たけど同じ板の他スレには書き込めたわ
どいう規制なのかよくわからん
どいう規制なのかよくわからん
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 14:12:06.12ID:DDq5xlIJ0 どういうも何も
テキトー規制
テキトー規制
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 15:23:40.99ID:tFIYC4EV0 板毎の規制
って直ぐに判るけど?
って直ぐに判るけど?
2020/12/29(火) 16:04:19.74ID:1WbxIZhC0
なんか昨日から「書き込みに失敗しました」ばかり出る
(でも書き込めてる)
(でも書き込めてる)
2020/12/29(火) 16:45:24.81ID:JSwiWU2M0
かきこきききK
2020/12/29(火) 16:54:00.83ID:H69Ve5hS0
てst
2020/12/29(火) 17:12:49.16ID:qxRXXUz70
このソフトウェア板でも余所は出ることがある
ここは書き込み内容によるようで特殊な余所ということになるかな
ここは書き込み内容によるようで特殊な余所ということになるかな
2020/12/29(火) 17:13:19.89ID:JSwiWU2M0
かき
2020/12/29(火) 17:55:35.91ID:V43OUpRT0
逆に一切の規制がなかったらそのスレなんて閑散としてるんだろうな
規制のお陰でスレが賑わう
さすがわ公認ブラウザだわ
規制のお陰でスレが賑わう
さすがわ公認ブラウザだわ
2020/12/29(火) 20:13:53.93ID:rmT4PGDb0
実況の朝日だけ書けないなあ
他の局は書けるのに、なんだこの規制は
chkBBx:UAで確認しても規制されてないんだけどな
わけわからんわ
他の局は書けるのに、なんだこの規制は
chkBBx:UAで確認しても規制されてないんだけどな
わけわからんわ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 20:40:24.81ID:SjZ6xsDD0 ひろゆき氏が会食しない宣言≠フ菅首相に強烈皮肉!「大晦日だけを…」
2020/12/29(火) 20:42:30.92ID:f5w/RFXo0
2020/12/29(火) 21:36:15.90ID:FnaFO+GW0
おちんちん
2020/12/29(火) 21:36:55.24ID:FnaFO+GW0
偽装戻したら書けたわ
2020/12/29(火) 22:53:36.51ID:PD9yyL050
>>109
ホンマや!さんがつ
ホンマや!さんがつ
2020/12/29(火) 22:58:07.00ID:PD9yyL050
でも芸スポは書けないや
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 23:59:48.79ID:yWnf79ca0 俺もJane Styleを使った特定の回線からの書き込みが複数の板で規制されたっぽい
何が理由でこんな規制をされたのか思い当たる節が無いのだが
規制した理由をもっと詳しく明記して欲しいなあ…
ここにもStyleからは書けなかった
何が理由でこんな規制をされたのか思い当たる節が無いのだが
規制した理由をもっと詳しく明記して欲しいなあ…
ここにもStyleからは書けなかった
2020/12/30(水) 01:29:16.20ID:2PcT7SGj0
テスト
2020/12/30(水) 01:29:41.43ID:2PcT7SGj0
>>112
書けるやないか
書けるやないか
2020/12/30(水) 01:49:47.35ID:gPyge1K50
2020/12/30(水) 01:54:05.77ID:+J4Z2hLe0
cookieじゃないのか?
2020/12/30(水) 02:05:37.28ID:2PcT7SGj0
ZIP版で書き込めるし何言ってるんだこいつていう
2020/12/30(水) 02:20:28.06ID:gPyge1K50
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 03:22:01.30ID:5yPH6VZR0 なるほど…ZIP版が規制されたのか…
俺がインストーラー版使ったらインストーラ版が規制されるだろうな…
俺がインストーラー版使ったらインストーラ版が規制されるだろうな…
2020/12/30(水) 04:46:42.38ID:i+hrVNvS0
インストーラの有無の違いだけでexe自体はどっちも変わらんと思うが
2020/12/30(水) 04:49:55.99ID:5yPH6VZR0
あんまインストールしたくないけど今から試してみますわ
2020/12/30(水) 04:56:37.01ID:5yPH6VZR0
ダメでしたわ・・・zip版でもインストーラー版でも使えない・・・
2020/12/30(水) 06:17:33.27ID:R5SgnYqX0
IP変えたり、Cookie削除してもダメな時は、Jane以外の専ブラ(Live2ch、ギコナビ等)や、
PCでダメな時はスマホで試すとうまくいったりすることもある
PCでダメな時はスマホで試すとうまくいったりすることもある
2020/12/30(水) 06:46:30.46ID:s4TwgRMU0
これってどのくらい書けないの? ずーーーーっと?
2020/12/30(水) 07:25:01.80ID:ESO7Mfot0
はい
2020/12/30(水) 07:29:45.33ID:s4TwgRMU0
どうもありがとうございました・・・orz
2020/12/30(水) 09:25:46.32ID:8hCtFs480
Live5chに変えたら余裕で書けた
でも使い勝ってが悪いからどうしてもjane styleを使いたい
でも使い勝ってが悪いからどうしてもjane styleを使いたい
2020/12/30(水) 10:01:01.91ID:s4TwgRMU0
ERROR:不正なPROXYを検出しました ってなった
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 10:03:44.06ID:s4TwgRMU0 文野くん 「足でパンチ? なにより
Jane Style (Windows版) Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608815679/
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/12/30(水) 09:25:46 ID:8hCtFs480
Live5chに変えたら余裕で書けた
でも使い勝ってが悪いからどうしてもjane styleを使いたい
書き込みテスト
Jane Style (Windows版) Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608815679/
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/12/30(水) 09:25:46 ID:8hCtFs480
Live5chに変えたら余裕で書けた
でも使い勝ってが悪いからどうしてもjane styleを使いたい
書き込みテスト
2020/12/30(水) 10:05:54.95ID:s4TwgRMU0
ERROR: 余所でやってください。[liveradio] 難民です
2020/12/30(水) 10:08:09.41ID:s4TwgRMU0
きょうは ラジオ実況板 も、閑散としています
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 10:08:30.19ID:5yPH6VZR0 普段jane style使ってるけどlive5ch使おうとしたら危険だから開くなとdefenderに言われた
jane styleは平気なんかね
jane styleは平気なんかね
2020/12/30(水) 10:12:39.70ID:wMluhvWa0
Jane Styleに荒らしが多いから巻き込み規制食らってるだけ
2ch時代のhost規制みたいなもん
5chになってから運営も利用者も糞化著しいのは同意
2ch時代のhost規制みたいなもん
5chになってから運営も利用者も糞化著しいのは同意
2020/12/30(水) 10:26:47.19ID:z72sw3v60
他所でやってくださいはルータ再起動
お断りしておりますはhttp://shimarisu.webcrow.jp/firefox_5ch.html 数時間こいつで対応しとけば、そのうちjaneでも書けるように直る
お断りしておりますはhttp://shimarisu.webcrow.jp/firefox_5ch.html 数時間こいつで対応しとけば、そのうちjaneでも書けるように直る
2020/12/30(水) 10:27:44.88ID:z72sw3v60
ルータじゃねぇ。モデムやONU
2020/12/30(水) 10:42:33.22ID:+J4Z2hLe0
それIP規制のBBQから逃れる手立てであって、余所から逃れられるわけではない
137131
2020/12/30(水) 10:43:45.98ID:0xLL7XxE0 使えるVPNでやっても余所エラー
2020/12/30(水) 12:37:37.86ID:in8a5eoD0
余所はUA+回線のパターンもあるからモデム再起動でいけることもあるよ
2020/12/30(水) 17:51:58.95ID:ltIl6KIW0
xpからwin10に新調したんだけどグーグルとか他のブラウザ動かしてると止まるというか非アクティブ状態になってオートリロードしなくなる(´・ω・`)
xpの時は常に動き続けてくれたのに設定しないといかんかったっけ(´・ω・`)
xpの時は常に動き続けてくれたのに設定しないといかんかったっけ(´・ω・`)
2020/12/30(水) 18:10:21.75ID:Zx4/wBI70
てs
2020/12/30(水) 18:14:43.46ID:4WCKx2CV0
何時頃発売されたPCなのかな?
2020/12/30(水) 18:18:03.14ID:RmmuDw1n0
ラブライブ板に書き込めないの最高にストレス
回避方法教えてくれ…
回避方法教えてくれ…
2020/12/30(水) 19:43:12.72ID:CG5weAsy0
ラブライブ板に書き込まない。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 19:50:03.96ID:mzSgxa8d0 >>139
ちなみにパソコンのスペックはどんな感じ?
ちなみにパソコンのスペックはどんな感じ?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 20:11:57.61ID:ROO+UAaJ0 ぶっちゃけ、他所でやってくださいが出るかどうかは
ブラウザとプロバイダの組み合わせだから
JaneStyleだけ問題をクリアしても個人環境によって書き込みの可否が決まる
大事な事だから二度書くけどJaneStyleだけ問題をクリアしてもあんまり意味ないんだよな
ブラウザとプロバイダの組み合わせだから
JaneStyleだけ問題をクリアしても個人環境によって書き込みの可否が決まる
大事な事だから二度書くけどJaneStyleだけ問題をクリアしてもあんまり意味ないんだよな
2020/12/30(水) 20:12:03.54ID:BDIY0KnG0
最近頻繁にお断りされるのやっぱりJaneの問題なんだ
同じPC上のエミュのchmateからなら書けるからもうPCからもこれでいこうかな…
2chMate 0.8.10.77/google/G011A/7.1.2/DR
同じPC上のエミュのchmateからなら書けるからもうPCからもこれでいこうかな…
2chMate 0.8.10.77/google/G011A/7.1.2/DR
2020/12/30(水) 20:13:30.31ID:zCmsxkW/0
スタイルだとここも書けないことの方が多くなった
2020/12/30(水) 20:15:56.90
Jane Style最強伝説
2020/12/30(水) 20:19:40.80ID:s4TwgRMU0
Jane 余所エラー Live5ch 不正なPROXY
Chromeで書き込めたってことは UA なんだろうな
でもまんどくせ
Chromeで書き込めたってことは UA なんだろうな
でもまんどくせ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 20:24:46.44ID:3ZZg30He0 板によっても違うから
問題なく書き込めたり、一発で規制リストに入れられたりとさまざま
問題なく書き込めたり、一発で規制リストに入れられたりとさまざま
2020/12/30(水) 21:09:13.78ID:o5aBZuD30
JaneXenoのスレにもさっき書き込んだけど、JaneXenoだけ途中でいきなり規制して同じスレにJane Style、Live5ch、V2CはOKとかいう訳分からなさ
連投もしないし汚い言葉とか一切書かなくても途中で規制
Jane Styleで規制食らうと2日間アウトだけど、JaneXenoだと翌日解除とかよく分からない状況
連投もしないし汚い言葉とか一切書かなくても途中で規制
Jane Styleで規制食らうと2日間アウトだけど、JaneXenoだと翌日解除とかよく分からない状況
2020/12/30(水) 21:35:36.60ID:ltIl6KIW0
>>144
将来ゲーミングPCにしようと思ってPCショップの店員と相談しながら組んだやつ(´・ω・`)
まだグラボは買ってない(´・ω・`)
デバイス名 DESKTOP-SNAR7CU
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10700 CPU @ 2.90GHz 2.90 GHz
実装 RAM 32.0 GB
エディション Windows 10 Home
バージョン 20H2
インストール日 ?2020/?12/?22
OS ビルド 19042.685
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0
将来ゲーミングPCにしようと思ってPCショップの店員と相談しながら組んだやつ(´・ω・`)
まだグラボは買ってない(´・ω・`)
デバイス名 DESKTOP-SNAR7CU
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10700 CPU @ 2.90GHz 2.90 GHz
実装 RAM 32.0 GB
エディション Windows 10 Home
バージョン 20H2
インストール日 ?2020/?12/?22
OS ビルド 19042.685
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0
2020/12/30(水) 22:35:25.07ID:ltIl6KIW0
ごめんできたわ(´・ω・`)
実況支援の設定だった(´・ω・`)
実況支援の設定だった(´・ω・`)
2020/12/30(水) 22:38:09.11ID:s4TwgRMU0
NeTaStyle にしてみたら
送られてきたデータが壊れています。
送られてきたデータが壊れています。
2020/12/31(木) 00:16:36.47ID:ZetiiqwS0
アンインストールとインストールを繰り返していたら
板得とくも検索もできなくなってしまいました
どうしたらいいでしょうか?
板得とくも検索もできなくなってしまいました
どうしたらいいでしょうか?
2020/12/31(木) 00:19:48.11ID:VUin9+cU0
まず服を脱がずにテンプレに目を通します
2020/12/31(木) 00:21:30.93ID:ZetiiqwS0
>>156
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/12/31(木) 01:00:57.43ID:+czjbwqO0
テンプレといや
> したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽい
これってもしかしてまちびでもなる?
と思ってCookie消したら今度は
> ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
が…orz
> したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽい
これってもしかしてまちびでもなる?
と思ってCookie消したら今度は
> ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
が…orz
2020/12/31(木) 02:00:47.90ID:TPmrt2Zk0
1. Cookieを削除
2. 書き込み→不正なPROXY
3. そのまま上記と別の板へ書き込み→ok
2. 書き込み→不正なPROXY
3. そのまま上記と別の板へ書き込み→ok
160名無し募集中。。。
2020/12/31(木) 03:22:37.01ID:qlxQFdsB0 今日も書き込めないか
161154
2020/12/31(木) 06:11:52.91ID:/pcHGhY60162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 10:28:15.73ID:xbCQe4eF0 なんか急にTwitterの画像とかimgurの画像全部が404になって取得できなくなってしまった
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 16:54:41.16ID:mh/ZE9/J0 00264538 07 → 04
これってまず
00264538 07を表記させるって00264538 04に書き換えて処理するって意味かしら
いきなり00264538 04って書きこんで処理してもダメよね?
これってまず
00264538 07を表記させるって00264538 04に書き換えて処理するって意味かしら
いきなり00264538 04って書きこんで処理してもダメよね?
2020/12/31(木) 17:14:56.50ID:EJaPRSnz0
ファイルの先頭を0バイトとして数え始めて、
00264538バイト目(10進数では2508088バイト目)にある07という値を04に書き換える
00264538バイト目(10進数では2508088バイト目)にある07という値を04に書き換える
2020/12/31(木) 17:35:43.72ID:9H9HIBCS0
>>163
00264538 07 → 04
07を04に書き換えるという意味
いきなり00264538 04
というのは出来ない
間違いが無いように
元の数字確を確認して合ってたら新たな数字に書き換えてる
という認識で良いと思う
だから
00264538 07 じゃなかったら
違うよと書き換え済みじゃ無い?って内容のエラー出る
00264538 07 → 04
07を04に書き換えるという意味
いきなり00264538 04
というのは出来ない
間違いが無いように
元の数字確を確認して合ってたら新たな数字に書き換えてる
という認識で良いと思う
だから
00264538 07 じゃなかったら
違うよと書き換え済みじゃ無い?って内容のエラー出る
2020/12/31(木) 17:50:39.08ID:TjtT6uC20
らくらくパッチの記法だから詳しくはらくらくパッチのサイト読め
2020/12/31(木) 18:12:00.96ID:/PL8HZLj0
てst
2020/12/31(木) 18:20:30.31ID:75vihuwj0
つか、らくらくパッチなんてのを普及させたからこんなバカも来る様に。
この手の楽ツールって慣れたヤツがバイナリ編集面倒だなって時に使うもんじゃないのかと
この手の楽ツールって慣れたヤツがバイナリ編集面倒だなって時に使うもんじゃないのかと
2020/12/31(木) 18:24:57.69ID:DLLnvIKz0
べつにそんなに目くじら立てるほどでもないだろ
どんだけイライラしてんだよ
な?age厨だろ?のつまらねーコピペ野郎のほうが
よほどウザイわ
どんだけイライラしてんだよ
な?age厨だろ?のつまらねーコピペ野郎のほうが
よほどウザイわ
2020/12/31(木) 19:13:21.51ID:WCuMzbG90
>>168
こんなバカはバイナリエディタなんて使えないだろ
こんなバカはバイナリエディタなんて使えないだろ
2020/12/31(木) 19:23:24.20ID:GO2tOmFf0
誰だって最初はバカだよ
2020/12/31(木) 20:13:25.75ID:Pgr2lhJR0
最後まで馬鹿じゃ駄目って話
2020/12/31(木) 20:30:02.70ID:9H9HIBCS0
分からない人でも簡単に出来るようにしたのが
らくらくパッチなんだから良いだろ
誰も最初は初心者
自分が覚えたからってマウントとろうとするのは愚か
しょうもない煽りしてないでもう少し温かい目で見てやれよ
らくらくパッチなんだから良いだろ
誰も最初は初心者
自分が覚えたからってマウントとろうとするのは愚か
しょうもない煽りしてないでもう少し温かい目で見てやれよ
2020/12/31(木) 20:52:23.48ID:SWeeil8w0
5chで句読点を使うやつの馬鹿さは異常
2020/12/31(木) 20:53:33.88ID:gkCS/dVM0
い、し、の、な、か、に、い、る
2020/12/31(木) 20:58:41.33ID:eiu0wXtM0
2020/12/31(木) 21:11:31.01ID:oHFZ/Ud00
というか読点はいいけど句点はダメって話でしょ
5chで句点使ってる人は馬鹿だっていうのは同意だが、読点はむしろ使ってないと読みにくい
5chで句点使ってる人は馬鹿だっていうのは同意だが、読点はむしろ使ってないと読みにくい
2020/12/31(木) 21:15:33.44ID:Pgr2lhJR0
2020/12/31(木) 21:15:41.90ID:AFKwbDjH0
2020/12/31(木) 21:21:48.93ID:yzbx/nD50
>>176
行末にwつかうやつに(ry
行末にwつかうやつに(ry
2020/12/31(木) 21:27:40.32ID:GO2tOmFf0
行末に草生やすのもどうかと
2020/12/31(木) 21:30:12.26ID:eiu0wXtM0
5chで草生やすなって相当なアホw
2020/12/31(木) 21:48:55.09ID:YsI0rNa30
句読点ってなに? 。、
2020/12/31(木) 21:54:18.45ID:JN8OZGS50
盛り上がってますね!
また来年
また来年
2020/12/31(木) 22:00:09.88ID:T5ZO3ohI0
何このクソくだらねー流れ
2020/12/31(木) 22:10:13.89ID:ZoT5Hb5v0
こんな年の瀬に5ちゃんに精出してるのってバカしかおらんのがよくわかるw
2020/12/31(木) 22:26:16.24ID:Ts2KkRaO0
自己卑下はほどほどにな
2020/12/31(木) 22:44:16.78ID:z36AznB40
>5chで句読点を使うやつの馬鹿さは異常
句読点もろくすっぽ打てない朝鮮人が何言ってんだか。
句読点もろくすっぽ打てない朝鮮人が何言ってんだか。
2020/12/31(木) 22:54:09.20ID:EypffMw+0
山下が死んでるなら修正版再うpしてもよさそうなものだけど
墓からゾンビ呼ぶだけかな
墓からゾンビ呼ぶだけかな
2020/12/31(木) 23:05:32.21ID:5DAWTYpE0
ほやんくそふと たさいく に ひがらな にして いかれえる。 たんぶ にんほご しならいと かどいくふのう
2020/12/31(木) 23:21:41.54ID:nWhg61Cy0
>>182
単芝ってご存知?
単芝ってご存知?
2021/01/01(金) 00:14:02.25ID:ei8OTswQ0
___ ♪
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) ))<もっと生やしてやるです
(( |l |リ゚ ヮ゚ノl|
ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
≦ノ`ヽノヘ≧ ミミ
,ミく二二二〉ミ ψwwwwwwwwwwwwwwwwwww
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) ))<もっと生やしてやるです
(( |l |リ゚ ヮ゚ノl|
ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
≦ノ`ヽノヘ≧ ミミ
,ミく二二二〉ミ ψwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/01/01(金) 00:33:56.42ID:JNYvwZxk0
>>189
逆にただで修正してもらえるなら山下大歓喜じゃね?
逆にただで修正してもらえるなら山下大歓喜じゃね?
2021/01/01(金) 00:40:24.67ID:w7j/JiVz0
誰かやってよ(ひとまかせモード)
2021/01/01(金) 00:55:22.64ID:eliHb4ii0
とりあえず今まで出てきたバイナリ修正を全部入れて、最後にバージョンの数字のバイナリを弄って配布するだけ
山下もこれくらいならできるだろ
山下もこれくらいならできるだろ
2021/01/01(金) 00:58:55.99ID:1+xIAL2m0
できるできないじゃなくてやらないんだからどうしようもない
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 02:03:45.32ID:b5rh+3fR0 年明けたら余所でやってくれが解除されたわ
やったー
やったー
2021/01/01(金) 02:10:52.32ID:Sw2KQqAY0
うっしっしー
2021/01/01(金) 02:34:59.09ID:Cs8wswyn0
解除されねーよ
2021/01/01(金) 04:07:59.61ID:FrZyEz+M0
2021/01/01(金) 04:15:20.52ID:s8Ztlrzn0
20年前で止まってる情報w
2021/01/01(金) 05:47:15.15ID:tMrT0mpW0
みんなみんな単芝 単芝のマ・ア・ク♪
2021/01/01(金) 06:49:29.70ID:VMMLBjER0
2021/01/01(金) 11:22:44.95ID:JNYvwZxk0
>>204
それって立ってるかな?
それって立ってるかな?
2021/01/01(金) 14:41:42.53ID:Nyj5b8Zv0
山下愛してる
2021/01/01(金) 18:10:33.80ID:DVBd8aNE0
てs
2021/01/01(金) 18:16:47.10ID:LLFjuqh30
1の行末に
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
と出て2以降が読めないスレがあるんだけど
おまかん?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
と出て2以降が読めないスレがあるんだけど
おまかん?
2021/01/01(金) 18:18:23.92ID:FrZyEz+M0
>>208
どのスレか書いてくれないと確認できない
どのスレか書いてくれないと確認できない
2021/01/01(金) 18:22:25.49ID:LLFjuqh30
2021/01/01(金) 18:23:18.38ID:FrZyEz+M0
>>210
普通に見れた
普通に見れた
2021/01/01(金) 18:23:57.74ID:euq3zQ+30
2021/01/01(金) 18:24:14.34ID:FrZyEz+M0
普通に見れるから再読み込みあたりで直るんじゃないかな
2021/01/01(金) 18:25:20.61ID:tO7HDQAT0
Decode Errorで見られない
Windos10 64bit
対処方法知りませんか?
Windos10 64bit
対処方法知りませんか?
2021/01/01(金) 18:25:43.27ID:7nc8i3Z+0
>>210
IDが無いレスをNGに設定したんじゃね
IDが無いレスをNGに設定したんじゃね
2021/01/01(金) 18:28:19.46ID:am/AD/600
ああたぶん分かった
そこID無いじゃん
きっとNGExでID無しを透明あぼーんしてると見た
で1は除外してるから1だけ表示
そこID無いじゃん
きっとNGExでID無しを透明あぼーんしてると見た
で1は除外してるから1だけ表示
2021/01/01(金) 18:29:25.74ID:LLFjuqh30
IDなしをNGにしてました
みなさんありがとう
ビバ集合知!
みなさんありがとう
ビバ集合知!
2021/01/01(金) 18:47:21.18ID:hRO4V5O/0
2021/01/01(金) 18:58:24.87ID:13F3pSFU0
>>213
普通に見れる → 普通に見られる
普通に見れる → 普通に見られる
2021/01/01(金) 19:00:06.19
うむ
2021/01/01(金) 20:40:48.19ID:JBIMSycJ0
2021/01/01(金) 20:51:41.64ID:qSYrGiQ80
俺も普通に見れる
2021/01/01(金) 21:23:41.62ID:13F3pSFU0
>>222
見れる → 見られる
見れる → 見られる
2021/01/01(金) 21:29:41.44
うむ
2021/01/01(金) 21:41:53.81ID:Ak9VfsLt0
2〜4時間使ったら更新出来なくなって再起動してる
何が原因?
何が原因?
2021/01/01(金) 21:41:54.68ID:w7j/JiVz0
わかる
IDなしって邪悪だよな
IDなしって邪悪だよな
2021/01/01(金) 22:10:55.91ID:6RsxHccc0
全ての山下を殺せ!それが5ch民の叫びだ!(Morte Alla Yamashita 5ch Anela!)
2021/01/01(金) 22:12:51.97ID:Ky1A4HGG0
お、おにぎりがす、好きなんだな
2021/01/01(金) 22:31:50.91ID:hebUj6iG0
だめだ、お年玉をくれる親戚の山下叔父さんは例外にしてくれ
2021/01/01(金) 23:00:12.99ID:w7j/JiVz0
いくつになってもお年玉もらうのは楽しいよねw
2021/01/01(金) 23:53:36.71ID:be46Z6dZ0
お年玉なんてせいぜい小学生までだろ
2021/01/02(土) 01:10:17.78ID:WK7vfUIZ0
お年玉は親が貯金しといてやると言ったら気を付けないとな
ねこばばされて終わりw
ねこばばされて終わりw
2021/01/02(土) 04:25:01.97ID:iZLNqpBa0
>>225
更新するったってちっともバージョンアップしてないやん
更新するったってちっともバージョンアップしてないやん
2021/01/02(土) 07:26:18.27ID:j6wxZw4Z0
>>161
また余所エラーだってよ、元に戻したら BBx規制ときたもんだ、Cookie マズー
また余所エラーだってよ、元に戻したら BBx規制ときたもんだ、Cookie マズー
2021/01/02(土) 07:48:26.83ID:IrET8o/w0
昨日「ERROR! 当分お断りしております。」が出て困ったけど
今日は何もやってないけど書き込めた
とりあえず良かった
今日は何もやってないけど書き込めた
とりあえず良かった
2021/01/02(土) 09:51:13.06ID:eL1W5koP0
やっぱりStyleだとお断りとPROXYの永久ループになるなあ…(´・ω・`)
2021/01/02(土) 09:54:00.19ID:/pk0bUqD0
新年明けましておめでとう
今年もお断りとPROXYで盛り上がろう
今年もお断りとPROXYで盛り上がろう
2021/01/02(土) 10:04:50.45ID:VobUJu0Q0
janeを最小化するとサイズが変わるんだけどサイズ固定するのってどうするんですか?
ググってもわからなかった
ググってもわからなかった
2021/01/02(土) 10:05:47.94ID:VobUJu0Q0
あ、質問スレありますね。ごめんなさい移動します
2021/01/02(土) 10:30:37.94ID:+fvJ1L8t0
janeで書き込むと必ずプロクシ経由になるの?
2021/01/02(土) 10:40:32.32ID:hXnzgwLF0
Janeに偽装するProxyが多いからそれの対策で不正なプロクシって出るんだよ
2021/01/02(土) 11:33:58.09ID:eL1W5koP0
ということはこっちもMateにでも偽装すれば逃げられる?
偽装機能ないからバイナリいじりか…
偽装機能ないからバイナリいじりか…
2021/01/02(土) 11:42:00.25ID:8IFw0Mux0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
2021/01/02(土) 12:45:48.21ID:x1KLzQnE0
>>242
誰か詳しく教えてくれないかな〜〜
誰か詳しく教えてくれないかな〜〜
2021/01/02(土) 12:50:35.42ID:8UI0Kxnz0
>>244
詳しく教えるとバカが使って規制されるから言っちゃいけないお約束
詳しく教えるとバカが使って規制されるから言っちゃいけないお約束
2021/01/02(土) 13:49:51.74ID:veDpQG490
すげええええええ
スレッド検索直ったあああああああああああああ
スレッド検索直ったあああああああああああああ
2021/01/02(土) 20:48:19.59ID:lRyiizc40
3週間くらい前からこういうツイッターの画像のサムネ表示がDecode Errorになって見られなくなったんですけど、何が原因か分かりますか?
https://twitter.com/yakuneba_staff/status/1341534064856055808
改善方法教えて下さい
頼んます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yakuneba_staff/status/1341534064856055808
改善方法教えて下さい
頼んます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/02(土) 21:30:21.56ID:pzPN9WJI0
2021/01/02(土) 21:45:34.02ID:lRyiizc40
2021/01/02(土) 23:22:16.54ID:IWSBINZo0
2021/01/02(土) 23:36:53.51ID:uZDAozV90
>>249
915 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 21:58:31 ID:ODkdBIrc0
>>912
最近のImageViewURLReplace.datとファイルを置き換えるか
現在のファイルにimgurの部分だけコピペすれば
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/8
915 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 21:58:31 ID:ODkdBIrc0
>>912
最近のImageViewURLReplace.datとファイルを置き換えるか
現在のファイルにimgurの部分だけコピペすれば
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/8
2021/01/03(日) 00:15:02.31ID:TFoC4Vgw0
>>251
それをいうならこれでは?
124 Jane使いの名無しさん sage 2020/12/20(日) 18:21:29.46 ID:y4hR1kwB
twitterのサムネの枠自体を出なくするにはどうしたらいいのでしょうか?
125 Jane使いの名無しさん sage 2020/12/20(日) 18:32:01.84 ID:HkoRqQC3
ImageViewURLReplace.datを編集すればいいだろ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/124-126
それをいうならこれでは?
124 Jane使いの名無しさん sage 2020/12/20(日) 18:21:29.46 ID:y4hR1kwB
twitterのサムネの枠自体を出なくするにはどうしたらいいのでしょうか?
125 Jane使いの名無しさん sage 2020/12/20(日) 18:32:01.84 ID:HkoRqQC3
ImageViewURLReplace.datを編集すればいいだろ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/124-126
2021/01/03(日) 00:20:39.75ID:OsqhRB2T0
>>251-252
Forbiddenが出ますの…
Forbiddenが出ますの…
2021/01/03(日) 01:11:44.75ID:THGsNAg90
10年弱使ってたwin7のパソコンから最新のパソコンに買い換えたんですが
標準の文字が小さく綺麗になったことで前のパソコンから移したjane styleの文字がにじんで見えるようになりました
改善する方法ありますでしょうか?
標準の文字が小さく綺麗になったことで前のパソコンから移したjane styleの文字がにじんで見えるようになりました
改善する方法ありますでしょうか?
2021/01/03(日) 01:16:13.36ID:pyfwejLT0
ツール→設定→色・フォント
で何か適当なにじまないフォントに変更
で何か適当なにじまないフォントに変更
2021/01/03(日) 01:24:00.09ID:THGsNAg90
サンクス
2021/01/03(日) 01:27:02.43ID:PaKhppz10
それ高DPI関係の問題じゃないのか
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 01:37:05.27ID:OsSOteMo0 ( ̄□ ̄;)!!
2021/01/03(日) 02:01:46.18ID:W8UvXFfz0
jane styleだけの問題なら、アプリで設定をいじる
他のアプリの表示も文字が小さくて読みにくいと言うことなら
デスクトップの空いているところを右クリック、「ディスプレイ設定」で
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを調整
他のアプリの表示も文字が小さくて読みにくいと言うことなら
デスクトップの空いているところを右クリック、「ディスプレイ設定」で
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを調整
2021/01/03(日) 02:30:14.11ID:THGsNAg90
皆さんレスありがとうございます
恥ずかしながらDPIという言葉を知らなかったのでjaneと組み合わるなどして色々ググったら
「高DPI設定の変更」という項目にたどり着き、無事解決しました
恥ずかしながらDPIという言葉を知らなかったのでjaneと組み合わるなどして色々ググったら
「高DPI設定の変更」という項目にたどり着き、無事解決しました
2021/01/03(日) 04:54:58.12
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/147
ImageViewURLReplace.dat_201227
http://whitecats.dip.jp/up/download/1609602799/attach/1609602799.zip
あいことば(パスワード) : style
>>132まで
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/147
ImageViewURLReplace.dat_201227
http://whitecats.dip.jp/up/download/1609602799/attach/1609602799.zip
あいことば(パスワード) : style
>>132まで
2021/01/03(日) 16:32:25.19ID:51OxQ9bp0
リターンキーで送信しない方法はありますか
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 16:35:37.59ID:5qSTGoXW0 オートリロード止まる
パソコン移行時に設定めんどくさいから
コピペで全部上書きしたらオートリロードが10分ぐらいしかもたない
ダメだったか?
パソコン移行時に設定めんどくさいから
コピペで全部上書きしたらオートリロードが10分ぐらいしかもたない
ダメだったか?
2021/01/03(日) 19:57:22.05ID:jgYgfQGs0
>>262
シフトキー + リターンキー での書き込みを封じたいなら
メニューバーの ツール から 設定→基本→書き込み の画面の中の Shift+Enterの書き込みを無効にする にチェックを入れる
違う話だったらごめんなさい
シフトキー + リターンキー での書き込みを封じたいなら
メニューバーの ツール から 設定→基本→書き込み の画面の中の Shift+Enterの書き込みを無効にする にチェックを入れる
違う話だったらごめんなさい
2021/01/03(日) 20:34:53.45ID:51OxQ9bp0
2021/01/03(日) 21:00:37.55ID:jgYgfQGs0
>>265
漢字変換の時の選択のエンターキーで書き込んじゃうなんて症状があるのか、つか最初からそう書けばいいのに
対処療法で根本解決じゃないけど、速さ重視のテレビ実況とかじゃなければ凌げますね
根本解決は詳しい方に委ねます
漢字変換の時の選択のエンターキーで書き込んじゃうなんて症状があるのか、つか最初からそう書けばいいのに
対処療法で根本解決じゃないけど、速さ重視のテレビ実況とかじゃなければ凌げますね
根本解決は詳しい方に委ねます
2021/01/03(日) 21:10:52.47ID:FLefizJ40
Shiftキーにコーヒーこぼしやがったな!?
2021/01/03(日) 21:19:33.86ID:flo1+47E0
2021/01/03(日) 21:24:41.86ID:jgYgfQGs0
>>267
Shiftキーが固定してしまったら、Jane Styleがどうのこうのではないですやん
Shiftキーが固定してしまったら、Jane Styleがどうのこうのではないですやん
2021/01/04(月) 01:46:50.48ID:wBwYCPMU0
てst
2021/01/04(月) 07:57:14.51ID:GckHY56B0
普通にブラウザやLive5chからは書き込めるのになぜjaneからだと書き込めないの?浪人使ってもダメ
これプロクシ規制みたいだけど回避する方法はないの?
これプロクシ規制みたいだけど回避する方法はないの?
2021/01/04(月) 08:21:59.18ID:mTT5hyA40
浪人使っても駄目なスレってどこなん?
2021/01/04(月) 10:38:33.41ID:GckHY56B0
ここを含めて全部
2021/01/04(月) 10:50:27.11ID:znLWUbuo0
janeからカキコ
2021/01/04(月) 13:11:52.94ID:BrBQoCsz0
2021/01/04(月) 14:00:02.95ID:/ixgWlah0
浪人なしのjane styleでもこことニュース速報+と芸能+は書き込み可能だよ
2021/01/04(月) 14:03:22.06ID:8j7okAYr0
回線とも組み合わせて規制されてるとかかな?
2021/01/04(月) 14:37:44.96ID:WB+TbHOS0
2021/01/04(月) 23:12:15.56ID:sif2Je5A0
書けるようになった
2021/01/05(火) 02:34:26.73ID:cmUpIAlq0
てs
2021/01/05(火) 05:36:23.95ID:O4TKC9Dn0
てす
2021/01/05(火) 06:21:22.82ID:6l6M54Jd0
Jane styleは使いものにならんわ。書き込みできない
Xenoに移行して、良かったわ
Xenoに移行して、良かったわ
2021/01/05(火) 08:43:43.47ID:jslrtiMM0
>>282
よかったね! このスレから永遠にさよならできるネ!
よかったね! このスレから永遠にさよならできるネ!
2021/01/05(火) 09:44:57.93ID:X9gSlZZP0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
ダメだ書き込めない。
書き込める人と書き込めない人は何が違うんだ?
ダメだ書き込めない。
書き込める人と書き込めない人は何が違うんだ?
2021/01/05(火) 12:00:41.70ID:79cZ4MbO0
普段の行い
2021/01/05(火) 12:04:26.04ID:Rz1n/HBw0
前世の業
2021/01/05(火) 13:06:26.31ID:O4TKC9Dn0
>>284
俺も同じような状態だったがスレタイ検索からUA書き換えまでやり直したらできたぞ
俺も同じような状態だったがスレタイ検索からUA書き換えまでやり直したらできたぞ
2021/01/05(火) 14:16:15.59ID:AoJz97yX0
てす
2021/01/05(火) 15:12:08.40ID:X7CTe0Ji0
2021/01/05(火) 18:16:21.36ID:WzL+5DyN0
余所で書けないとこ多すぎ
スタイルだとここも無理とか
スタイルだとここも無理とか
2021/01/05(火) 18:28:23.80ID:jslrtiMM0
styleからカキコ
2021/01/05(火) 19:49:14.84ID:X7CTe0Ji0
てすと
2021/01/05(火) 19:57:49.96ID:X7CTe0Ji0
ダウンロードしてきたzip版の素のJaneStyleでのカキコテスト
cookie削除後だと、
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
となり、書き込みをやり直してもダメだが
Style再起動後に書き込みすると書き込めたのが>>292
(環境はWin7SP1)
cookie削除後だと、
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
となり、書き込みをやり直してもダメだが
Style再起動後に書き込みすると書き込めたのが>>292
(環境はWin7SP1)
2021/01/05(火) 20:20:00.92ID:X7CTe0Ji0
>書き込みをやり直してもダメだが
もう一度やったら通った
通る場合と不正なPROXYエラーになる場合とで違いを詳しく調べてみたけど
書きこみ&クッキー確認の場合には、
PostDataに、&feature=confirmedがくっ付いてるのが違っている部分
なお不正なPROXYの最後の数値はブラウザ種別で違ってるようだ
JaneStyleだと401になる
もう一度やったら通った
通る場合と不正なPROXYエラーになる場合とで違いを詳しく調べてみたけど
書きこみ&クッキー確認の場合には、
PostDataに、&feature=confirmedがくっ付いてるのが違っている部分
なお不正なPROXYの最後の数値はブラウザ種別で違ってるようだ
JaneStyleだと401になる
2021/01/05(火) 20:23:11.76ID:X7CTe0Ji0
>>294
PostData以外にヘッダ(cookie,refererその他含めて)には一切違いは無い
PostData以外にヘッダ(cookie,refererその他含めて)には一切違いは無い
2021/01/05(火) 22:41:20.06ID:Ev4YFQnA0
今だとstyleでも書ける板多い
2021/01/06(水) 16:56:12.31ID:mgQGVm5h0
書けるかな???
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 17:08:20.45ID:cGZJSoaQ0 PROXYうんぬん出て書けなかったけど再インストしてバイナリから全部やり直したらいけた
2021/01/06(水) 17:32:10.69ID:mgQGVm5h0
>>298
何もしなくても書き込めるようになった
何もしなくても書き込めるようになった
2021/01/06(水) 17:35:19.24ID:9a/q0ik30
ほんとかよテスト
2021/01/06(水) 17:41:53.77ID:etHxY3PV0
テスト
2021/01/06(水) 17:42:49.64ID:etHxY3PV0
マジ書けたっすw
2021/01/06(水) 17:54:24.23ID:Al5tM7TY0
そして何もしてないのに書き込めなくなる繰り返し
2021/01/06(水) 18:02:36.64ID:34hYCf470
Jane styleじゃ書き込めない。プロバイダーの影響もあるのかな?
2021/01/06(水) 18:02:41.39ID:1Qxx1rce0
何もしてないのに書けるはずがない
息してるし食事してるしネットしてるだろ
息してるし食事してるしネットしてるだろ
2021/01/06(水) 18:21:29.78ID:5rZiX9u+0
改造場所によってだな 自己流で改造したUAだと不正なプロ棋士って言われる
根源にあるのはつまらん規制
根源にあるのはつまらん規制
2021/01/06(水) 18:27:33.50ID:q7+8Ubqi0
ROMやめていいのか・・・?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 19:40:29.09ID:eG6Co9WA0 書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
テスト
なんじゃこりああああage
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
テスト
なんじゃこりああああage
2021/01/06(水) 20:41:28.52ID:/dn4QK+M0
「不正なPROXYを検出しました。」は元は文字通り不正なPROXYを防ぐための規制なんだよな
書き込みのUser-Agentヘッダ、Acceptヘッダ、その他などを見て矛盾があると弾く
専ブラ使っててUAが規制されたからといって、API串やAndroidのFilterProxyを使ってUAだけをChrome等の一般ブラウザのUAに書き換える人が多かったからだろう
実際AndroidのChMateでFilterProxy使ってChromeに偽装すると不正なProxyになるからエラーメッセージはぴったりあってる
ちなみにこのエラーは以前は「当分お断りしています」という名前だった
つまり今Janeで不正なProxyエラーが多発しているのは旧名時代の規制の名残?
書き込みのUser-Agentヘッダ、Acceptヘッダ、その他などを見て矛盾があると弾く
専ブラ使っててUAが規制されたからといって、API串やAndroidのFilterProxyを使ってUAだけをChrome等の一般ブラウザのUAに書き換える人が多かったからだろう
実際AndroidのChMateでFilterProxy使ってChromeに偽装すると不正なProxyになるからエラーメッセージはぴったりあってる
ちなみにこのエラーは以前は「当分お断りしています」という名前だった
つまり今Janeで不正なProxyエラーが多発しているのは旧名時代の規制の名残?
2021/01/06(水) 20:42:57.96ID:/dn4QK+M0
あとhttp接続とhttps接続も区別してるわ
君ChromeのUAなのにhttpで書き込みしてるね、はいAPI串乙
という感じでとにかくあの手この手で見抜かれてる
君ChromeのUAなのにhttpで書き込みしてるね、はいAPI串乙
という感じでとにかくあの手この手で見抜かれてる
2021/01/06(水) 20:53:26.05ID:H4d/XRJI0
>>310
今やヘッダだとUA以外に、Referer, Accept-Languageも見てるし
ヘッダ以外にもPostDataの中身さえチェックしてるから
&oekaki_thread1=
&feature=confirmed
が付いてるかでchrome等からか偽装してるかを見分けてる
今やヘッダだとUA以外に、Referer, Accept-Languageも見てるし
ヘッダ以外にもPostDataの中身さえチェックしてるから
&oekaki_thread1=
&feature=confirmed
が付いてるかでchrome等からか偽装してるかを見分けてる
2021/01/06(水) 22:13:45.67ID:pmXMm3Xx0
924 :◆Style/kK.s :2007/08/21(火) 01:14:13 ID:UUdy22Jt0
テストバージョンです。
http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20070821
Version 2.71β2 公開
・BEの右クリックメニューに「このBEでレス抽出」を追加
・NGに引っ掛かった項目があればそれ以降の項目のNG判定を行わないようにした
・設定をOKで閉じたときにスキンを再読み込みするようにした
・スキンのNUMBER部にfontのcolor属性を適用できるようにした
・AAList追加フォームでShift+EnterでAAを登録できるようにした
・タブロックしたスレッドはログ整理の対象にしないようにした
・ハイフォンが含まれるIDもIDポップアップの対象にした
・設定をOKで閉じたときにユーザー定義のツールバーやマウスジェスチャが無効になることがある不具合を修正
・その他
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1186416409/924
テストバージョンです。
http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20070821
Version 2.71β2 公開
・BEの右クリックメニューに「このBEでレス抽出」を追加
・NGに引っ掛かった項目があればそれ以降の項目のNG判定を行わないようにした
・設定をOKで閉じたときにスキンを再読み込みするようにした
・スキンのNUMBER部にfontのcolor属性を適用できるようにした
・AAList追加フォームでShift+EnterでAAを登録できるようにした
・タブロックしたスレッドはログ整理の対象にしないようにした
・ハイフォンが含まれるIDもIDポップアップの対象にした
・設定をOKで閉じたときにユーザー定義のツールバーやマウスジェスチャが無効になることがある不具合を修正
・その他
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1186416409/924
2021/01/07(木) 00:18:08.49ID:RuhNsjjD0
で?
2021/01/07(木) 08:08:29.40ID:KJYJ+Ls00
めんどくさ
2021/01/07(木) 09:04:39.02ID:Nw/gKYgG0
最近レスウィンドウを開くと遅延マークが出てそのままJaneそのものが落ちてしまいます
レスを書き終えてエンターキー押してエラーが出るのではなく、
レス文を手元で書こうとするとき起こるので、サーバは関係無いと思うのですが
ニュース速では必ずと言っていいくらい起こる気がします
このスレでは起きないみたいです
レスを書き終えてエンターキー押してエラーが出るのではなく、
レス文を手元で書こうとするとき起こるので、サーバは関係無いと思うのですが
ニュース速では必ずと言っていいくらい起こる気がします
このスレでは起きないみたいです
2021/01/07(木) 09:18:27.68ID:AvnUkR5A0
俺はこの板が書けんのだわ
ホストによって違うのかな
ホストによって違うのかな
2021/01/07(木) 09:45:06.94ID:Nw/gKYgG0
>>316
リモホから遠隔操作されてるとか
どっかの政治サイトでトロイ食わされてニュース系に書こうとするとキルされるとかでしょうかw
ログフォルダのキャパでも超えたかとちょっと思いましたが
そんなヘビーユーザーでもないし今のPC3年分しかログ溜まってないしな
リモホから遠隔操作されてるとか
どっかの政治サイトでトロイ食わされてニュース系に書こうとするとキルされるとかでしょうかw
ログフォルダのキャパでも超えたかとちょっと思いましたが
そんなヘビーユーザーでもないし今のPC3年分しかログ溜まってないしな
2021/01/07(木) 10:42:52.97ID:Y0JQzNE70
うちもよく落ちるんだけど
てんでにパッチいろいろ当ててるだろうからおまかんが多そうでトラブルシューティングが捗らないよな
まっさらに戻すのが基本なんだけどこれはまっさらの状態ではそもそも使うこと自体ができないし…
てんでにパッチいろいろ当ててるだろうからおまかんが多そうでトラブルシューティングが捗らないよな
まっさらに戻すのが基本なんだけどこれはまっさらの状態ではそもそも使うこと自体ができないし…
2021/01/07(木) 10:47:39.09ID:Nw/gKYgG0
お気に入りやNGは沢山登録してるけどパッチはあててないと思う
広告も出てるし今のPCバイナリエディタ入ってないしw
更新は最新版になってます
広告も出てるし今のPCバイナリエディタ入ってないしw
更新は最新版になってます
2021/01/07(木) 10:53:08.20ID:/AHt/7xM0
パッチ当てる時にはどんなパッチを当てたかをテキストファイルに残しておくと
後々楽になる事を勉強させてくれたJaneStyle
テキストファイルに残しておけばトラブルシューティングの時も
らくらくパッチにコピペするだけ
後々楽になる事を勉強させてくれたJaneStyle
テキストファイルに残しておけばトラブルシューティングの時も
らくらくパッチにコピペするだけ
2021/01/07(木) 13:22:58.61ID:4NV29vuL0
オリジナルのexeを取っといておけばいいだけだと思うが
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 15:32:28.59ID:AZMawFkK0 iPhoneとパソコンでお気に入り同期まだ?
favorite.datをiPhoneで取り込めるような補助アプリ作ってよ
またはその逆でも
favorite.datをiPhoneで取り込めるような補助アプリ作ってよ
またはその逆でも
2021/01/07(木) 16:10:47.21ID:9wjycIKi0
そもそもスマホ版のJaneStyleはJaneの名を借りた全く別物のアプリなので無理
2021/01/07(木) 16:34:41.09ID:QaASw+9z0
そりゃ別のアプリである事は確か
2021/01/07(木) 17:07:09.55ID:zD6e29c90
>>319
少なくとも広告除去パッチだけはやっとかないとダンマリは頻繁に起きる
少なくとも広告除去パッチだけはやっとかないとダンマリは頻繁に起きる
2021/01/07(木) 17:09:22.50ID:zD6e29c90
まあそれでダンマリや落ちることが無くなるわけではないが頻度は確実に減る
2021/01/07(木) 18:11:01.08ID:3vgHbdvU0
てs
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 20:01:11.00ID:7XUnSUXi0 昨日まで書き込めていた板も一発で規制が入るようになったんで
規制は解除されるより強化されている流れのようだなage
規制は解除されるより強化されている流れのようだなage
2021/01/07(木) 20:25:15.26ID:y3sk4E/d0
Jane Xenoの方が引っかかってJane StyleはOKみたいなこともあるから、Jane系全般バラバラと変な規制してるようだね
2021/01/07(木) 20:30:57.13ID:QOzdnB9x0
Jane Xenoでは引っかからないな〜〜styleではどこも書き込めない
プロバイダーの関係もあるのかな?
プロバイダーの関係もあるのかな?
2021/01/07(木) 20:33:26.72ID:O7QNsMYT0
Xenoに限らず串使うやつはそっちの設定で何とかなりそうだけどな
とはいえ規制の種類とか知ってないと結局無理か
とはいえ規制の種類とか知ってないと結局無理か
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 20:34:21.62ID:LP0qwc/g0 >>323
現在の延長線上でしか物事を考えられないの
現在の延長線上でしか物事を考えられないの
2021/01/07(木) 21:12:30.55ID:fViUCO0D0
な、age厨だろ
2021/01/07(木) 21:33:12.22ID:y3sk4E/d0
2021/01/07(木) 21:39:40.68ID:ZQveCoSp0
NGワード以外で書き込めなかった事が今のところない
2021/01/07(木) 21:41:28.27ID:9wjycIKi0
Live5chもFirefoxも規制されてることがあるからJane系かどうかは関係ないよ
2021/01/07(木) 22:02:47.61ID:y3sk4E/d0
2021/01/07(木) 23:56:09.86ID:BUfVaXve0
荒らしが使ってるかどうか
2021/01/08(金) 00:10:12.46ID:rFIWxLoC0
うりゃー
2021/01/08(金) 00:10:33.29ID:rFIWxLoC0
書けた
2021/01/08(金) 04:40:58.15ID:lO6957xR0
PC時代の代表的な専ブラだから一般人ほとんど使ってない割に昔から使ってるやつは多くて
結果的に荒らしの利用率高いし偽装の時にも使われやすいから
規制にも引っかかりやすいといったところなんかね
結果的に荒らしの利用率高いし偽装の時にも使われやすいから
規制にも引っかかりやすいといったところなんかね
2021/01/08(金) 05:13:11.45ID:rWOPzPfl0
2021/01/08(金) 07:04:47.12ID:fvhB1Oth0
たまに不正なPROXYを検出しました!とか出て書き込めなくなる
何なんだね、これは!
何なんだね、これは!
2021/01/08(金) 07:57:31.72ID:8IXAKzoy0
UAいじったところが影響してんじゃね
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 09:07:06.83ID:16Rv2JlX0 あんドーナッツは砂糖をまぶすとクドくなる
アゲの香ばしさ
パン生地
甘過ぎない餡子
このバランスを
真っ白になるまで砂糖をまぶして
わざわざ不味くしているパン屋が多い
アゲの香ばしさ
パン生地
甘過ぎない餡子
このバランスを
真っ白になるまで砂糖をまぶして
わざわざ不味くしているパン屋が多い
2021/01/08(金) 09:26:02.09ID:BmFdgf8n0
粉糖だとクドく無い。真っ白でもあっさり。揚げ油のにおいもごまかせて良い。というかスレ違い。
2021/01/08(金) 10:35:22.99ID:uC4uCfKc0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2021/01/08(金) 12:50:40.29ID:Q7umnD1T0
いやagesage関係なく荒らしは荒らしだ
2021/01/08(金) 14:40:09.84ID:UENiwslf0
車板とか他にも色々移動したのに板一覧が更新出来ないんだが何とかならんのか
2021/01/08(金) 14:43:28.19ID:R3HnmWnT0
普通の人はなんとかなってるんだから、てめえがなんか間違ってんだろ
2021/01/08(金) 14:44:22.97ID:GMtpckv40
2021/01/08(金) 17:31:51.86ID:m7iZcV1p0
数字のケツに「?v=pc」ってついた過去スレ開いて酷い目にあった・・
何やっても閉じられない上、他スレ開いても空っぽに
jane終了させたらエラーが出て、起動したらまだあったけどやっと閉じれた
何やっても閉じられない上、他スレ開いても空っぽに
jane終了させたらエラーが出て、起動したらまだあったけどやっと閉じれた
2021/01/08(金) 17:46:51.42ID:el3IGAcP0
2021/01/08(金) 21:29:45.97ID:YXkx7Ql80
>>338
その荒らしと判断する基準ってなんなのか
テレビを見てて実況で この生姜を買ったら一番い良い保存方法はどうすればいいんだろう と書いたら一瞬で2日間書き込み規制(一字一句そのまま)、いや結果的に書き込めてなかったけど
何が荒らしの判断基準なのかさっぱり分からん
その荒らしと判断する基準ってなんなのか
テレビを見てて実況で この生姜を買ったら一番い良い保存方法はどうすればいいんだろう と書いたら一瞬で2日間書き込み規制(一字一句そのまま)、いや結果的に書き込めてなかったけど
何が荒らしの判断基準なのかさっぱり分からん
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 21:42:30.96ID:T8Xoiqgt0 でiPhone版とお気に入り同期まだかよヘボ
2021/01/08(金) 21:45:21.74ID:iqwca3NS0
>>355
絶対実装されないよ
絶対実装されないよ
2021/01/08(金) 22:00:04.51ID:D9nvOByn0
2021/01/08(金) 22:19:19.05ID:rLbiaoyO0
>>354
あらしが原因だろうけど、別に君が荒らしと言ったわけじゃないだろうから
君が自分の発言に原因を探しても無駄だよ
荒らしが使ったツールの特徴をNGしてるに過ぎん
それがたまたまJane Styleに一致したってことだろう
もちろん本当に荒らしがStyleを使ってるのかもしれんけど
あらしが原因だろうけど、別に君が荒らしと言ったわけじゃないだろうから
君が自分の発言に原因を探しても無駄だよ
荒らしが使ったツールの特徴をNGしてるに過ぎん
それがたまたまJane Styleに一致したってことだろう
もちろん本当に荒らしがStyleを使ってるのかもしれんけど
2021/01/08(金) 22:22:57.35ID:rLbiaoyO0
他のブラウザも分け隔てなく規制されているわけだし
ChromeやEdgeでさえ書けんという文句が運営板で結構書かれているぐらいで
全く問題なく書けるブラウザはもう無いんだろうな
ChromeやEdgeでさえ書けんという文句が運営板で結構書かれているぐらいで
全く問題なく書けるブラウザはもう無いんだろうな
2021/01/08(金) 22:55:57.87ID:urABPEKE0
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 00:43:46.20ID:AKTXDpKQ0 >>356
ヘボだからな
ヘボだからな
2021/01/09(土) 11:10:26.57ID:l8QFmXYM0
な、age厨だろ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 13:13:36.34ID:JnBJk+8k0 今時agesageに拘る化石見ると笑えるんだけど
2021/01/09(土) 13:24:12.93ID:x9QMvIH30
JANEの調子おかしいぞ
閉じたときのメモリ違反とかでなくて
開いてる時にPC周り(他ソフトやタスクバー)が無反応になる
閉じたときのメモリ違反とかでなくて
開いてる時にPC周り(他ソフトやタスクバー)が無反応になる
2021/01/09(土) 13:24:51.15ID:GeimntCy0
直リンがどうたらとぬかすバカが跋扈してた頃だなw
2021/01/09(土) 14:06:03.16ID:d4UCJbSX0
名前欄に「hage」って入れろ
2021/01/09(土) 15:30:38.03ID:IY9W810G0
>他のブラウザも分け隔てなく規制されている
俺環だとスタイルだけアウトだわ。なんでや
俺環だとスタイルだけアウトだわ。なんでや
2021/01/09(土) 15:31:50.37ID:fIAjq2nq0
そら人によるよ
Live5chで書き込めないからってStyleに乗り換えてきた人だっているし
Live5chで書き込めないからってStyleに乗り換えてきた人だっているし
2021/01/09(土) 18:03:03.46ID:FoOMc7+r0
>325
とりあえず広告除去しました…と報告に来ていきなり落ちたよ
落ちるときはレスウィンドウ開いてすぐだんまりになる
今回は書けそう
とりあえず広告除去しました…と報告に来ていきなり落ちたよ
落ちるときはレスウィンドウ開いてすぐだんまりになる
今回は書けそう
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 21:39:23.20ID:FWFb4yP50 Janeは良い
2021/01/10(日) 00:38:38.40ID:iO2INXRn0
昨日またたくさん開いていたスレが急に消えてうわああってなったんだけど
すぐにJane閉じて、
バックアップのsessionの中でも容量が2kbと小さいやつじゃなくて
20kb程ある方の名前変えて使ったら復元できた
今まではうわああのあと何度も閉じたり開いたりしてたのがまずかったんだろうな
すぐにJane閉じて、
バックアップのsessionの中でも容量が2kbと小さいやつじゃなくて
20kb程ある方の名前変えて使ったら復元できた
今まではうわああのあと何度も閉じたり開いたりしてたのがまずかったんだろうな
2021/01/10(日) 00:41:29.35ID:QzxZeK1g0
Styleユーザーって年中うわああのあってなってるよな
2021/01/10(日) 00:52:07.79ID:FN6GXEGR0
ここはお前の日記帳だ
な
な
2021/01/10(日) 01:33:26.55ID:nXthtqYB0
2021/01/10(日) 01:43:44.27ID:gZm99oBB0
まあそこで慌てないですぐに閉じないでいればさらに良かった
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 01:50:37.36ID:83+YlMU702021/01/10(日) 04:24:57.62ID:3pk/0lfF0
で同期まだかお
2021/01/10(日) 08:51:56.72ID:ok0M9IAe0
少し前にレスの下部にmarkedが表示されて、原因がchmateユーザーに固有に割り振られてる番号の誤表示って聞いたんだけど
janeももしかしてそういう固有番号あるの?
janeももしかしてそういう固有番号あるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 09:26:24.00ID:EZ2IKaUh0 しかしPCブラウザを実質一社に専有させた結果はやっぱ最悪に終わったよな
不具合満載のまま機能改善も行わず更新放置して大金だけせしめてんだろ
しかも他人が作ったプログラムをちょっと改変しただけの代物で
不具合満載のまま機能改善も行わず更新放置して大金だけせしめてんだろ
しかも他人が作ったプログラムをちょっと改変しただけの代物で
2021/01/10(日) 09:29:22.24ID:iO2INXRn0
2021/01/10(日) 09:51:05.74ID:SEK+NPd40
アドレス書き込み違反でフリーズするの大杉
2021/01/10(日) 11:39:04.45ID:+L/1JLt30
>>378
その話ガセだから気にすんな
その話ガセだから気にすんな
2021/01/10(日) 16:59:03.26ID:aKq/yZnf0
>>382
マジか
マジか
2021/01/10(日) 17:07:26.77ID:+L/1JLt30
2021/01/10(日) 18:11:22.01ID:1wBLm96d0
てs
2021/01/10(日) 19:10:07.14ID:mLDvV3pS0
毎日、更新したらいったんJane閉じて、開きなおしてる
2021/01/10(日) 21:03:16.83ID:AWbw3Lbj0
2021/01/10(日) 21:08:03.58ID:B+OvDpS80
車とか見ない板開けないのはいいとして、余所規制はほんとどうにかならんの
2021/01/10(日) 21:08:19.63ID:B+OvDpS80
てか今はなぜか書けるし。。
2021/01/10(日) 21:09:04.13ID:QzxZeK1g0
そして次は書けない不思議
2021/01/10(日) 21:09:25.35ID:AWbw3Lbj0
2021/01/10(日) 22:19:14.17ID:Z1GAf9LW0
なるべく再起動頻繁にしても開いてるスレ全部消えることが月1くらいあるわ
sessiondatbackからの復元しらない頃は本当に面倒だった
sessiondatbackからの復元しらない頃は本当に面倒だった
2021/01/10(日) 22:22:18.61ID:gZm99oBB0
そりゃ結構多いな
俺は年数回だな
俺は年数回だな
2021/01/10(日) 22:57:58.04ID:6CJpornK0
余所はほんとに一日に何度も設定弄ってるんだろうなって
今日の夕方までここにもかけなかったのに
今日の夕方までここにもかけなかったのに
2021/01/11(月) 01:36:00.31ID:DjfgOh7C0
なるほど
一回閉じたらバックアップが更新されるのか
こまめに閉じておけばいいんだね
勉強になった
一回閉じたらバックアップが更新されるのか
こまめに閉じておけばいいんだね
勉強になった
2021/01/11(月) 02:07:07.07ID:LEVi0TlV0
2021/01/11(月) 18:29:08.31ID:DjfgOh7C0
それ怖いね
2021/01/12(火) 04:07:50.31ID:Ei9Y9F8D0
スレタブが消えた時は焦らず
一度閉じて
フォルダからバックアップのサイズ見て復旧させる
絶対に再び起動させては駄目
消えた状態で3回繰り返すとスレタブはお亡くなりになる
月1回は
Jane2ch.ini
favorites.dat
favorites.dat.bak
favorites.dat.bak2
favorites.dat.bak3
session.dat
session.dat.bak
session.dat.bak2
session.dat.bak3
バックアップとして保存しておく
一度閉じて
フォルダからバックアップのサイズ見て復旧させる
絶対に再び起動させては駄目
消えた状態で3回繰り返すとスレタブはお亡くなりになる
月1回は
Jane2ch.ini
favorites.dat
favorites.dat.bak
favorites.dat.bak2
favorites.dat.bak3
session.dat
session.dat.bak
session.dat.bak2
session.dat.bak3
バックアップとして保存しておく
2021/01/12(火) 04:11:53.17ID:8jJB+drj0
他に
command.dat,NGxx.txt等もサイズ0になることがあるよ
command.dat,NGxx.txt等もサイズ0になることがあるよ
2021/01/12(火) 06:17:07.96ID:MRwEVC6B0
Bad Request
2021/01/12(火) 06:29:41.73ID:X7FmDYJK0
2021/01/12(火) 09:49:36.03ID:dT6Pt5kF0
よっぽど下手なログの溜め方してなきゃ丸ごとでも100MB行かんようなバックアップだぞ
無駄なもの詰めさせられ過ぎて数GB単位になったウェブブラウザとは違う
無駄なもの詰めさせられ過ぎて数GB単位になったウェブブラウザとは違う
2021/01/12(火) 12:59:44.40ID:68wo/owo0
何かの拍子にNGも飛ぶこともあるし、フォルダ丸ごとバックアップが一番簡単かつ確実
2021/01/12(火) 16:06:03.75ID:/wjXttWv0
おい、広告が貫通してきたんだがどゆこと
2021/01/12(火) 16:17:59.20ID:/wjXttWv0
余所対策でUA弄ってたのをまた戻したときに広告消すのまで戻ってたんだけど
今日まで浪人買ってたから終わって表示されただけだったスマン
今日まで浪人買ってたから終わって表示されただけだったスマン
2021/01/12(火) 17:54:55.21ID:y4G1CijV0
hostsで広告屋のIPブロックしとけよ
2021/01/12(火) 18:06:24.17ID:HutHmX/y0
いつまでJane style規制続くん?
2021/01/12(火) 19:52:10.37ID:slIlMWDf0
Win10+JaneStyleで週刊少年漫画板に書ける?
2021/01/12(火) 20:19:43.35ID:IevubV/j0
>>408
書けたよ
書けたよ
2021/01/12(火) 20:34:08.13ID:7pJIKjum0
おいらも書けたよ
2021/01/12(火) 20:54:44.82ID:3Xe+Zt7U0
竹垣に竹立て書けたよ
2021/01/12(火) 21:53:47.69ID:b/rZjo/P0
昨日くらいからなんJで「余所でやって下さい」出ない?
UAいじるべきなのか
UAいじるべきなのか
2021/01/12(火) 22:14:42.44ID:BPhx8DZW0
規制くらったらじっと我慢だよ
回避しようとすればするほど自分の首絞めるだけってはよ気付け
回避しようとすればするほど自分の首絞めるだけってはよ気付け
2021/01/12(火) 22:17:13.09ID:29Cgr2Mj0
で
お気に入り同期まだかおおん?
お気に入り同期まだかおおん?
2021/01/13(水) 13:55:38.30ID:W7bxbxVe0
おいこらで書けねー
浪人買ってる意味ないじゃん
浪人買ってる意味ないじゃん
2021/01/13(水) 14:20:47.17ID:sQe+EIYy0
Jane Xenoに移行しましよう
2021/01/13(水) 15:58:33.17ID:oR1Xsd1A0
おいこらなんてもう原因と対策もわかりきってるじゃん
もはや懐かしいレベル
もはや懐かしいレベル
2021/01/13(水) 16:38:16.40ID:Ek3gBVmW0
419412
2021/01/13(水) 17:35:52.21ID:cuRJh6VN0 Chromeからなら書き込めたからJaneStyleが原因だわ・・・
専ブラだから無理ってなんかなぁ
専ブラだから無理ってなんかなぁ
2021/01/13(水) 17:47:21.94ID:cnC0kJYd0
テキトー規制と嫌がらせ
2021/01/13(水) 17:53:08.69ID:Cieo4tqP0
閲覧中にかなりの頻度で
アニメ声みたいなノイズが入るんだが
なんなんだ?
アニメ声みたいなノイズが入るんだが
なんなんだ?
2021/01/13(水) 18:11:16.63ID:jP9Ie3aW0
てst
2021/01/13(水) 19:06:44.61ID:p4leeIyz0
2021/01/13(水) 19:10:00.33ID:xhuAh87E0
モニターの電源が勝手に入り、やがて手が伸びてくる!
2021/01/13(水) 20:39:09.42ID:r/eRwgkE0
4k対応してくれないかな
スケーリングなしだとあまりに小さすぎるし、拡大縮小の実行元「システム」にすると一応使えるけど若干の不具合とフォントの微妙な汚さが気になる
スケーリングなしだとあまりに小さすぎるし、拡大縮小の実行元「システム」にすると一応使えるけど若干の不具合とフォントの微妙な汚さが気になる
2021/01/13(水) 21:24:03.43ID:Yp4se2Xc0
そういうことを求めるならsiki使っとけ
とっくに時代に取り残されてる上3年以上不具合あっても音沙汰なしだし
とっくに時代に取り残されてる上3年以上不具合あっても音沙汰なしだし
2021/01/13(水) 21:37:11.18ID:r/eRwgkE0
そういやなんで俺JaneStyle使ってるんだろ・・・
乗り換えを考えたほうが良さそうだな
乗り換えを考えたほうが良さそうだな
2021/01/13(水) 22:50:43.85ID:aF3nJFqr0
2021/01/13(水) 23:44:49.84ID:aF3nJFqr0
2021/01/14(木) 00:20:05.50ID:OR2+N+CI0
癖強めだけど慣れればJaneより便利よ
板一覧は左のアイコンから出す
板一覧は左のアイコンから出す
2021/01/14(木) 03:29:44.75ID:e6JxrZFv0
気になってsikiってのを見てみたが、5ちゃんの対応状況
書込OK、読込NGてどういう事?
読めないんじゃ意味なくない?
書込OK、読込NGてどういう事?
読めないんじゃ意味なくない?
2021/01/14(木) 03:33:20.22ID:VH9p9vi30
ごみが宣伝してるだけだから相手するだけ無駄
2021/01/14(木) 08:14:56.86ID:gs+LcZQs0
>>431
っていうことにしておかないと山下に潰されるからね
っていうことにしておかないと山下に潰されるからね
2021/01/14(木) 10:19:37.96ID:oVMISZzt0
つまり欲のために不便
2021/01/14(木) 10:23:50.39ID:n8iNm3Zn0
>>433
山下ほんとうに死んで欲しい
山下ほんとうに死んで欲しい
2021/01/14(木) 10:34:43.81ID:b5uVNRnt0
ぼ、ぼっ、ぼくは..しっ、しなないんだな
2021/01/14(木) 10:51:17.39ID:giAwpVPo0
https://www.youtube.com/watch?t=398&v=gZqqoQHMNrA
ヤマシタ! ヤマシタ!
ヤマシタ! ヤマシタ!
2021/01/14(木) 15:45:43.95ID:6TfeOD700
>>431
バカだかJanestyle使っておけってこと
バカだかJanestyle使っておけってこと
2021/01/14(木) 16:15:20.25ID:NT3r6oLl0
ここ2日、陽性確認者数は1500人前後ですが、それに対し3日前の検査実施数は2000〜3000件台なのが気になります。
単純に陽性率出すと50%ほどとなり、著しく高い値となるからです。
単純に陽性率出すと50%ほどとなり、著しく高い値となるからです。
2021/01/14(木) 16:19:37.42ID:iPe8mcYE0
そんな事を気にしてるから誤爆しちゃうんだぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 16:59:32.85ID:X4F4pEzP0 ただの風邪にこんな大騒ぎして、みっともない国だよ
バチーンと感染対策すれば何も怖くないのに
バチーンと感染対策すれば何も怖くないのに
2021/01/14(木) 21:46:41.25ID:lHqiddVx0
な、age厨だろ
2021/01/15(金) 00:15:50.83ID:3HMNzV4H0
な、hage照るだろ
2021/01/15(金) 02:01:46.88ID:Dhyv100l0
揚げ中なんでわざわざゆうのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 02:05:08.64ID:pIXnnnLa0 Σ(°□°) ズガーン
2021/01/15(金) 02:33:51.92ID:ncRXr2DT0
な、age厨だろ厨だろ
2021/01/15(金) 05:06:14.73ID:nMzUPMi80
いう を ゆう と書くやつは間違いなく頭が悪い。
2021/01/15(金) 05:46:53.89ID:SRvDKtDj0
そーゆーこと
2021/01/15(金) 17:58:28.35ID:nlkxqjbp0
な禿厨だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 18:22:08.35ID:chOnYuDy0 まあ書けるやつも依然いるんですけどね。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 18:32:18.15ID:btVRZW2G0 スレでリンクをedgeで開こうとしても裏で開いちゃうんだけどアクティブにする方法ってない?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 20:05:04.04ID:chOnYuDy0 それは設定の基本からパスを選んでのブラウザを指定するをチェックして、
プログラムフォルダからブラウザを選べばいいのでは?。
プログラムフォルダからブラウザを選べばいいのでは?。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 21:46:13.34ID:btVRZW2G0 >>451
それやってもうまくいかないんだよね
それやってもうまくいかないんだよね
2021/01/15(金) 22:48:25.59ID:mzmJCqke0
な、age厨だろ
2021/01/15(金) 22:49:06.60ID:SI96H0Od0
edge側の設定で新規のウインドウで開くになってるとか
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 23:05:21.45ID:btVRZW2G0 >>455
特定のページを開くようにはしてますが新規ウィンドウで開くとはなってないです
特定のページを開くようにはしてますが新規ウィンドウで開くとはなってないです
2021/01/15(金) 23:09:33.35ID:mzmJCqke0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2021/01/16(土) 03:47:57.68ID:otRziiDi0
な、な、age厨だろ 厨だろ
2021/01/16(土) 03:52:43.10ID:VN149jCc0
いつのまにかBS実況(無料)普通に書けるようになっててよかった
2021/01/16(土) 12:50:10.51ID:b6TQqBL20
だからテキトー規制と嫌がらせだって
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 12:56:56.04ID:Wcj+4/F/0 調べたらEdgeはバックグラウンド動作しているようだな。
原因はそれのように思う。
原因はそれのように思う。
2021/01/16(土) 14:42:30.32ID:aL8QDS980
な、age厨だろ
2021/01/16(土) 15:59:37.72ID:20TvQg5S0
意固地になるあたりテンプレ通りだな
2021/01/16(土) 23:43:01.23ID:bI0uvWYA0
test
2021/01/16(土) 23:43:38.25ID:bI0uvWYA0
test2
2021/01/16(土) 23:46:41.37ID:n4fLulEl0
test3
2021/01/17(日) 04:03:40.16ID:ki0qadrG0
てst
2021/01/17(日) 10:08:02.17ID:Ki6/bJwg0
な、な、age厨だろ 厨だろ
2021/01/17(日) 13:27:19.47ID:CUtjUS/p0
IP表示スレは書き込もうとすると警告でたり、もしくはそもそも開けなくするような機能ってないかな?
2021/01/17(日) 13:29:10.72ID:AkV9n3gg0
てめえの目ん玉の裏っかわはゴミでも詰まってんのか
脳ミソ入ってんなら使えよ
脳ミソ入ってんなら使えよ
2021/01/17(日) 13:48:37.39ID:laFknBG10
>>469
IP表示スレに書き込もうとすると警告が出る機能は俺も欲しかった
スレ立てした奴が自分だけIP非表示にして1コメしてる場合に2コメで書き込む際に役に立つからね
もう事実上の開発終了となったStyleには二度と実装されないのは残念
IP表示スレに書き込もうとすると警告が出る機能は俺も欲しかった
スレ立てした奴が自分だけIP非表示にして1コメしてる場合に2コメで書き込む際に役に立つからね
もう事実上の開発終了となったStyleには二度と実装されないのは残念
2021/01/17(日) 13:57:10.04ID:fzTB/Ob50
IP表示スレかどうか、スレ立て時にサーバーに送る設定で決まる
その設定情報はスレ一覧表示では分からない
事前には分からないから、自分が今開いたスレを自分の目で確認する
事前に出来るとすれば、SETTING.TXTを読み込んで、
その板がIP表示可能かどうかを判定し、
可能な板なら板一覧から除外する方法になる
その設定情報はスレ一覧表示では分からない
事前には分からないから、自分が今開いたスレを自分の目で確認する
事前に出来るとすれば、SETTING.TXTを読み込んで、
その板がIP表示可能かどうかを判定し、
可能な板なら板一覧から除外する方法になる
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 14:09:07.77ID:APixi+8Z0 >>469
だいぶ前にこのスレか質問スレで教えてもらったんだが
ReplaceStr.txt に下記を追加すればIPアドレス部が赤字で強調表示される
[TAB]の箇所はそのまま記述するんじゃなくて、TAB文字に置き換えな
// IPスレ強調
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)[TAB]<font color=red><b> $1</b></font>[TAB]name
だいぶ前にこのスレか質問スレで教えてもらったんだが
ReplaceStr.txt に下記を追加すればIPアドレス部が赤字で強調表示される
[TAB]の箇所はそのまま記述するんじゃなくて、TAB文字に置き換えな
// IPスレ強調
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)[TAB]<font color=red><b> $1</b></font>[TAB]name
2021/01/17(日) 14:22:46.32ID:026LfX1W0
そうじゃなくてIP表示設定にして立ててるのに1がIP非表示でレスしている場合のことを言ってるのでは
それならばコマンドを強調表示とかすればいいんじゃね
それならばコマンドを強調表示とかすればいいんじゃね
2021/01/17(日) 14:37:04.65ID:46fZi+NZ0
そうそう
IP表示設定スレで1がIP非表示でレスしてるから自分も安心して書き込んだら自分だけIP表示されてアチャーってなる場合だよな
IP表示設定スレで1がIP非表示でレスしてるから自分も安心して書き込んだら自分だけIP表示されてアチャーってなる場合だよな
2021/01/17(日) 14:48:47.17ID:BlpxcMrW0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
と書いてあるんだから分かるでしょ
と書いてあるんだから分かるでしょ
2021/01/17(日) 14:49:38.75ID:bOjfYlmI0
>>472
lastmodify.txtに書いてあるよ
subject.txtの代わりにlastmodify.txtを利用することで、スレごとのslipレベル(ワッチョイありやIPありなど)を表示する専ブラもある
lastmodify.txtに書いてあるよ
subject.txtの代わりにlastmodify.txtを利用することで、スレごとのslipレベル(ワッチョイありやIPありなど)を表示する専ブラもある
2021/01/17(日) 16:26:27.45ID:CUtjUS/p0
2021/01/17(日) 16:29:09.46ID:Y/qfe04n0
iPhoneとお気に入り同期はどうやるんでしたか
2021/01/17(日) 16:37:28.46ID:CUtjUS/p0
ごめん、できました。書き換え初めてだったからReplaceStrをJaneと同じフォルダに移動させればいいだけだった…
スレ汚し失礼、アドバイスくれた人ありがとう!
スレ汚し失礼、アドバイスくれた人ありがとう!
2021/01/18(月) 07:19:21.72ID:ZU3Mvyn00
スレスクロールしてると突然フリーズするの多すぎてきつい
2021/01/18(月) 08:20:23.94ID:XvnLl+u50
styleで書き込めなくなって3ヶ月が過ぎた
2021/01/18(月) 21:35:57.74ID:KiI4G3MY0
俺んとこのAndroidは復活したよ
2021/01/19(火) 00:23:22.93ID:zAcSFGMn0
レス欄のフォントを変えるために
skin_DoeフォルダのHeaderでフォント指定して、フォント変えると
レス欄で自分が書いたレスに「自分」が表示されなくなったり、
自分へのレスに「返信」ってのが出なくなってしまうんだけど、原因わかる方いたら解決法教えて下さい
skin_DoeフォルダのHeaderでフォント指定して、フォント変えると
レス欄で自分が書いたレスに「自分」が表示されなくなったり、
自分へのレスに「返信」ってのが出なくなってしまうんだけど、原因わかる方いたら解決法教えて下さい
2021/01/19(火) 00:41:26.86ID:SPKUCLUE0
それsample+.zipの中のスキンファイル使ったでしょ
それ罠やで
スキン作るならoptionの中に入ってる方のスキンを使いな
というかフォント変えるだけならHeader.htmlだけ作ってJane2ch.exeと同じフォルダに入れればいいんだぞ
これならsample+.zipの中のやつを使ってしまっていても問題ない
それ罠やで
スキン作るならoptionの中に入ってる方のスキンを使いな
というかフォント変えるだけならHeader.htmlだけ作ってJane2ch.exeと同じフォルダに入れればいいんだぞ
これならsample+.zipの中のやつを使ってしまっていても問題ない
2021/01/19(火) 01:13:54.72ID:zAcSFGMn0
>>485
ありがとう!
ありがとう!
2021/01/19(火) 07:24:55.81ID:OHELwyeu0
ERROR: 当分お断りしております。
で、全然書き込めないや。 もうstyle使うのは諦めるか
で、全然書き込めないや。 もうstyle使うのは諦めるか
2021/01/19(火) 11:23:01.03ID:bcCCzV660
てs
2021/01/19(火) 13:26:35.73ID:kdIBmtAm0
当分お断りとか余所でやってってエラー見たこと無い
連投規制や書き込もうとしたリンクで弾かれたことならある
連投規制や書き込もうとしたリンクで弾かれたことならある
2021/01/19(火) 14:13:14.96ID:5g7xTbxP0
俺も普段巡回してるところではないけど
それが出る板があることは知っている
それが出る板があることは知っている
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 08:48:00.49ID:s/7sVil00 浪人買え
2021/01/20(水) 15:40:45.99ID:nh8+6Mpr0
Windows 10 64bit、Jane Style Ver.4.0.0
無料ユーザー(浪人不使用)
過去ログに入ったスレの読み込みについて。
Jane styleで例えば、
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611117540/
を開くと、(俺の現環境では)177レスまでしか読み込まれない
しかし、Chromeで開くとレスの最後>>864まで読み込める。
何でこんな違いが起きるの?
無料ユーザー(浪人不使用)
過去ログに入ったスレの読み込みについて。
Jane styleで例えば、
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611117540/
を開くと、(俺の現環境では)177レスまでしか読み込まれない
しかし、Chromeで開くとレスの最後>>864まで読み込める。
何でこんな違いが起きるの?
2021/01/20(水) 16:00:21.94ID:HJLAI1v80
浪人買ってもエラー出て書けないから困る
2021/01/20(水) 17:06:54.79ID:0AoBPtGp0
直ってたのにまたおかしくなったのか?
2021/01/20(水) 18:28:23.42ID:h4mNvBpj0
2021/01/20(水) 18:32:34.34ID:nh8+6Mpr0
>>495
だから、Jane Styleでは過去ログは見れないのに、ブラウザからだと過去ログ見れるから、なんで?っていう意味で聞いたんだよ
だから、Jane Styleでは過去ログは見れないのに、ブラウザからだと過去ログ見れるから、なんで?っていう意味で聞いたんだよ
2021/01/20(水) 18:34:26.32ID:zckhgujY0
>もう一度開いてみれば、理由がわかるよ
2021/01/20(水) 18:41:01.38ID:cbT6fy+I0
2021/01/20(水) 18:45:19.47ID:h4mNvBpj0
>>496
ああそういうこと?
「専ブラでの」過去ログの閲覧は浪人限定なんだよ
ブラウザでなら浪人なしでも過去ログは見れる
そういう仕様
その理由を聞きたかったのなら申し訳ない
たぶん大昔の壺がどうたらp2がどうたらの時代まで遡るんだと思うんだけど俺は新参だからわからんわすまん
当時はブラウザでも過去ログ読めなくてログ速使う必要があったんだよな
ちなみにブラウザだと過去ログ見れるのを利用してhtmlをdatに変換してJaneStyleで読めるようにするツールがある
興味があればググッてみな
ああそういうこと?
「専ブラでの」過去ログの閲覧は浪人限定なんだよ
ブラウザでなら浪人なしでも過去ログは見れる
そういう仕様
その理由を聞きたかったのなら申し訳ない
たぶん大昔の壺がどうたらp2がどうたらの時代まで遡るんだと思うんだけど俺は新参だからわからんわすまん
当時はブラウザでも過去ログ読めなくてログ速使う必要があったんだよな
ちなみにブラウザだと過去ログ見れるのを利用してhtmlをdatに変換してJaneStyleで読めるようにするツールがある
興味があればググッてみな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 18:48:14.70ID:H1fa/OqK02021/01/20(水) 18:49:13.76ID:P9a0N8eN0
専ブラで過去ログ見れないのはそういうことにして浪人売るため
どうしてそうなるかロジックが知りたいのなら、取得する物もアクセス方法も違っているため
どうしてそうなるかロジックが知りたいのなら、取得する物もアクセス方法も違っているため
2021/01/20(水) 19:02:49.82ID:StX0jVKW0
いつの間にかNGIDとかNGWORDが山のように溜まったんだが
最近使ってないNGを消す方法ってありますか
最近使ってないNGを消す方法ってありますか
2021/01/20(水) 19:10:41.90ID:zckhgujY0
2021/01/20(水) 19:18:26.74ID:I0tDGUPH0
ブラウザーで無料で見れるものを専ブラは金取って見せるのか
↓毎度のら抜き指摘来るぞw
↓毎度のら抜き指摘来るぞw
2021/01/20(水) 19:19:53.61ID:izpi+sNf0
NGWORDはともかくすぐに変わってしまうIDでNGってバカっぽいよな
2021/01/20(水) 19:29:25.87ID:cbT6fy+I0
>>499
見れる → 見られる
見れる → 見られる
2021/01/20(水) 19:40:48.19ID:r8zeiShd0
ジャニースタイルのNGてめんどくさいなw
oooとxxxが同時に書き込まれてたらNGになるように簡単にできねーのかよw
oooとxxxが同時に書き込まれてたらNGになるように簡単にできねーのかよw
2021/01/20(水) 20:15:15.72ID:xAu8LD4W0
また逃げ子と交代しそうだな
2021/01/20(水) 20:56:03.53ID:StX0jVKW0
2021/01/20(水) 23:22:49.39ID:U8+MZSAj0
なんで2,3回それぞれ別スレに書き込もうとするだけで余所でやってとかアナウンスでるんだこのブラウザ
2021/01/21(木) 07:44:13.49ID:Ofj86Gif0
2021/01/21(木) 09:52:00.23ID:tatTc0kO0
上・下一段活用と来るだけは尊敬、可能どちらも「〜られる」となり判別しにくいが
可能表現を判別しやすくするため「ら」を省略するようになった(見れる食べれる等)
単なる省略ではなく規則的で便利な用法なので今後も広がり間違いとは言われなくなるだろう
(動詞の大部分を占める五段活用の可能表現に「ら」は入らないため統一もできる)
可能表現を判別しやすくするため「ら」を省略するようになった(見れる食べれる等)
単なる省略ではなく規則的で便利な用法なので今後も広がり間違いとは言われなくなるだろう
(動詞の大部分を占める五段活用の可能表現に「ら」は入らないため統一もできる)
2021/01/21(木) 14:39:14.81ID:LL4TOh1i0
古いパソコンのC:\Program Files(x86)にあるfavorites.datをUSBメモリに送った
それを新しいパソコンのjane styleにコピーしたいがどうしたらいいか分かりません
どなたかアドバイスお願いします…
それを新しいパソコンのjane styleにコピーしたいがどうしたらいいか分かりません
どなたかアドバイスお願いします…
2021/01/21(木) 14:54:50.53ID:3Flw8Uln0
VirtualStoreの被害者がまた一人
2021/01/21(木) 14:57:26.64ID:LL4TOh1i0
?
2021/01/21(木) 15:30:38.95ID:OBiEMREj0
517513
2021/01/21(木) 15:53:14.23ID:LL4TOh1i02021/01/21(木) 16:06:48.94ID:eQHz7jo/0
516はただコマンド使ってイキりたいだけのバカなのでスルーでok
しかも誤字しまくり
まあ問題はやはりVisualStoreだな
しかも誤字しまくり
まあ問題はやはりVisualStoreだな
2021/01/21(木) 16:07:22.83ID:eQHz7jo/0
↑VirtualStoreの間違いです
ごめんなさい
予測変換でパッと見で似てたので押してしまった
ごめんなさい
予測変換でパッと見で似てたので押してしまった
2021/01/21(木) 16:11:39.08ID:OBiEMREj0
>>517
スタートボタンを右クリックで出てきません?
スタートボタンを右クリックで出てきません?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 16:12:09.50ID:4NC6CRmO02021/01/21(木) 16:25:42.57ID:la0vbWSt0
その前に、コピーしてきたファイルが正しいものなのかをまずチェック
タイムスタンプの最終更新日付が直近の日付か
内容をテキストエディタ(メモ帳でも可)で開いてざっと眺め、
見覚えのあるスレ名が揃ってるかどうか
タイムスタンプの最終更新日付が直近の日付か
内容をテキストエディタ(メモ帳でも可)で開いてざっと眺め、
見覚えのあるスレ名が揃ってるかどうか
2021/01/21(木) 16:26:13.17ID:LL4TOh1i0
>>520
有難うございます
PowerShell(I)とPowerShell(管理者)(A)が出てきます
PowerShell(管理者)(A)をクリックすると「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と出ます
許可したらhttps://aka.ms/pscore6 と PS C:\windows\system32と書いたページ?が出ます
それからどうすれば良いでしょうか?
有難うございます
PowerShell(I)とPowerShell(管理者)(A)が出てきます
PowerShell(管理者)(A)をクリックすると「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と出ます
許可したらhttps://aka.ms/pscore6 と PS C:\windows\system32と書いたページ?が出ます
それからどうすれば良いでしょうか?
2021/01/21(木) 16:28:19.92ID:LL4TOh1i0
2021/01/21(木) 16:31:18.28ID:la0vbWSt0
2021/01/21(木) 16:31:24.75ID:ME8uFQXp0
初心者がJaneStyleをProgram Files(x86)にインスコするのが間違い
2021/01/21(木) 16:43:54.10ID:eQHz7jo/0
528524
2021/01/21(木) 16:44:36.85ID:LL4TOh1i0 え? Program Files(x86)から削除すれば良いんですか?
どこにインストールすれば良いんでしょうか?
どこにインストールすれば良いんでしょうか?
2021/01/21(木) 16:46:14.55ID:LL4TOh1i0
>>527
そのコピーの方法が分からないので…皆さんの説明も分からないので手動でやります
そのコピーの方法が分からないので…皆さんの説明も分からないので手動でやります
2021/01/21(木) 16:50:37.65ID:g+554Gny0
2021/01/21(木) 16:51:36.07ID:kxvu7EdC0
>>529
Xeno使っとけ
Xeno使っとけ
2021/01/21(木) 16:52:06.03ID:LL4TOh1i0
お願いです
janeを削除してどこにインストールし直せば良いのかだけ教えて下さい!
頑張って自分で新しいPCにデータ移行してるけど、もう泣きたい…
janeを削除してどこにインストールし直せば良いのかだけ教えて下さい!
頑張って自分で新しいPCにデータ移行してるけど、もう泣きたい…
2021/01/21(木) 16:56:51.36ID:kxvu7EdC0
2021/01/21(木) 17:02:38.88ID:srlVNz8+0
VirtualStoreの中にデータが入ってるとデータ移行は初心者には難しくなるぞ
ググって確認してみな
ググって確認してみな
2021/01/21(木) 17:22:48.80ID:KHALZYML0
D:\web\Jane Style
Softwaresの括りだとフォルダ多くなりすぎ
Softwaresの括りだとフォルダ多くなりすぎ
2021/01/21(木) 17:28:33.71ID:FaHD1pCG0
おまえら優しすぎw
2021/01/21(木) 17:57:11.57ID:M1IN4asp0
2021/01/21(木) 18:25:47.99ID:LhXQihkc0
空白あるとパス指定するときにダブルクォーテーションで囲わないといけないからC:\JaneStyleのほうがいい
2021/01/21(木) 18:41:47.07ID:cXk1+mHK0
最初にドキュメントに突っ込んだのでそれ以降ソコに入ってる
2021/01/21(木) 18:44:29.46ID:uty5WgrV0
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart199
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610726087/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610726087/
2021/01/21(木) 20:47:19.91ID:qlRVUT7y0
でiPhoneとお気に入り同期まだ?
2021/01/21(木) 21:01:15.52ID:9wjW1aVS0
誰も書かないようだが、
インストールしたJane Styleディレクトリのアクセス権限を変更するという方法が楽
インストールしたJane Styleディレクトリのアクセス権限を変更するという方法が楽
2021/01/21(木) 21:20:43.38ID:9bXhEgxR0
初心者いじって遊ぶなよお前ら
Jane Styleのフォルダそのまんまコピーしてくれば良いだけ
置き場所はどこでも良い
Jane Styleのフォルダそのまんまコピーしてくれば良いだけ
置き場所はどこでも良い
2021/01/21(木) 22:01:26.12ID:mki+sqo60
すみませんでした
ちんちんいじって遊んでました
ちんちんいじって遊んでました
2021/01/21(木) 22:06:03.93ID:9wjW1aVS0
マジレス
どこでもいいと言うと迷うだろうから、インストール場所は、
%APPDATA% がいいだろな
他のアプリでもシングルユーザーインストールはここが指定される
エクスプローラーのアドレスバーに "%APPDATA%" と打ち込めばいい
どこでもいいと言うと迷うだろうから、インストール場所は、
%APPDATA% がいいだろな
他のアプリでもシングルユーザーインストールはここが指定される
エクスプローラーのアドレスバーに "%APPDATA%" と打ち込めばいい
2021/01/22(金) 00:12:37.78ID:45USWt6l0
隠しフォルダだし階層深いから使い勝手悪くね?
ならばC直下とか、「.」のユーザーディレクトリとかでもいい気がする
あとAppDataに置くなら%LocalAppData%の方が俺は好き
ならばC直下とか、「.」のユーザーディレクトリとかでもいい気がする
あとAppDataに置くなら%LocalAppData%の方が俺は好き
2021/01/22(金) 09:23:48.23ID:GHje+z8O0
10年以上使ってるのに
vchファイルがIrfanViewで見れることをさっき初めて知ったわ…
vchファイルがIrfanViewで見れることをさっき初めて知ったわ…
2021/01/22(金) 09:25:34.17ID:rPLy1WqM0
>>548
「見れる」じゃなくて「見られる」
「見れる」じゃなくて「見られる」
2021/01/22(金) 09:28:33.98ID:GHje+z8O0
>>549
もうら抜きを不正解にする学校ねーから
もうら抜きを不正解にする学校ねーから
2021/01/22(金) 09:30:24.14ID:dmhgicZw0
朝鮮学校か
2021/01/22(金) 09:31:39.90ID:GHje+z8O0
そこを学校だと思ってるのはお前だけ
2021/01/22(金) 09:41:10.64ID:+XJAphtv0
D\Jane Style
ここにしろよ
ここにしろよ
2021/01/22(金) 10:45:04.26ID:v+d89p2k0
D\Jane\Style
ここにしろ
ここにしろ
555532
2021/01/22(金) 11:04:15.96ID:7SMslmIN0 皆さんレスを有難うございました
ここは自分にはレベルが高すぎました
これで〆させていただきます
ここは自分にはレベルが高すぎました
これで〆させていただきます
2021/01/22(金) 11:06:08.43ID:7SMslmIN0
ageてすみません
2021/01/22(金) 11:26:51.26ID:VuBV3Uy40
age厨age厨言ってるのはいつもの荒らしだから触るなバカ
2021/01/22(金) 11:48:31.95ID:CncSxM9Q0
2021/01/22(金) 12:33:42.16ID:MN/gYGv90
XPにJaneStyle入れたんだが、Jane起動時に「InitializeCriticalSectionExがダイナミック
リンクライブラリ KERNEL32.dllから見つかりません」と表示されるようになってしまった。
格闘すること数時間、iftwebp.spiがXPに対応していないことが原因と判明。
iftwebp.spi削除したら、上の表示が出なくなった。めでたしめでたし。
リンクライブラリ KERNEL32.dllから見つかりません」と表示されるようになってしまった。
格闘すること数時間、iftwebp.spiがXPに対応していないことが原因と判明。
iftwebp.spi削除したら、上の表示が出なくなった。めでたしめでたし。
2021/01/22(金) 13:48:50.89ID:PqieX3Ym0
>>541
ホモは帰ってどうぞ
ホモは帰ってどうぞ
2021/01/22(金) 14:17:25.42ID:+XJAphtv0
>>560
ホモを馬鹿にするなよ
ホモを馬鹿にするなよ
2021/01/22(金) 15:17:23.73ID:1jk3yB6D0
日記どうも
2021/01/22(金) 15:39:26.25ID:C1W55VFj0
┌───────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |
( ┤ | | |
\ └△△△△┘ \
| |\\
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |
( ┤ | | |
\ └△△△△┘ \
| |\\
2021/01/22(金) 16:00:49.20ID:yvv0S6in0
>>563
ww
ww
2021/01/22(金) 17:29:02.37ID:x0MEdZ1i0
ら抜きはいいけど
い抜きはムカつく
熱っ
美味っ
安っ
い抜きはムカつく
熱っ
美味っ
安っ
2021/01/22(金) 18:29:47.31ID:A6mcbDdq0
Download板で、余所でやってください、のメッセージが出るようになってしまった・・・。
2021/01/22(金) 18:37:45.08ID:+XJAphtv0
Xeno使っとけ
そんなことにはならん
そんなことにはならん
568sage
2021/01/22(金) 19:56:41.07ID:iN3C4gZg0 >>565
それはお前がジジイだから
それはお前がジジイだから
2021/01/22(金) 20:22:23.39ID:iFAar7+40
このスレにジジイ以外いるのか?
2021/01/22(金) 20:33:18.51ID:mO7qfsfn0
お前以外みんなヤングだぞ
2021/01/22(金) 20:38:09.33ID:78lNrpTJ0
ヒンが無いな
いっ変換
いっ変換
2021/01/22(金) 20:41:36.28ID:78lNrpTJ0
それから
し をちょっと せ寄り に発音しやがるのは
今っぽいとか勘違いしてるのも頭悪そう
し をちょっと せ寄り に発音しやがるのは
今っぽいとか勘違いしてるのも頭悪そう
2021/01/22(金) 21:01:07.45ID:bkNNw55u0
ら抜きも大概バカっぽいけどな
2021/01/22(金) 22:17:27.13ID:MN/gYGv90
2021/01/22(金) 22:21:25.77ID:iN3C4gZg0
ら抜きを指摘するって相当ジジイじゃないの
俺の親世代で昔から普通に使ってたぞ
50代は絶対に越えてるだろ
俺の親世代で昔から普通に使ってたぞ
50代は絶対に越えてるだろ
2021/01/22(金) 22:23:03.65ID:iN3C4gZg0
5chってほんと若者は寄り付かないね
話題とか出てくる名前とかドヤ顔で語ってるのみるけどめっちゃオッサンなんだよな
話題とか出てくる名前とかドヤ顔で語ってるのみるけどめっちゃオッサンなんだよな
2021/01/22(金) 22:26:36.85ID:iN3C4gZg0
若者みたいに話してるオッサンが痛いってだけの話じゃないの
2021/01/22(金) 22:27:38.85ID:fraItqIN0
JizyStyleにスレタイ変えよう
2021/01/22(金) 22:32:20.64ID:iN3C4gZg0
本気でそんなとこが気になってしょうがないとか間違い指摘したくなるって
おっさんなのもあるけどアスペルガーなんじゃないのと思うけど
おっさんなのもあるけどアスペルガーなんじゃないのと思うけど
2021/01/23(土) 00:02:51.28ID:6APdxka+0
荒らしに触んなよガイジ
2021/01/23(土) 00:16:34.47ID:BG1sGkgR0
ガイジ使いたがるやつって痛いよな
なんJ民みたいな
ガキでも使ってたら痛いけどオッサンで使ってたらもっと痛いぞ
なんJ民みたいな
ガキでも使ってたら痛いけどオッサンで使ってたらもっと痛いぞ
2021/01/23(土) 02:08:27.82ID:xp6z1AF10
ガイジジイだからほっといてやれ
余所ははやく直して
余所ははやく直して
2021/01/23(土) 02:12:02.27ID:DAgd5xqh0
ガイジという言葉を覚えたので使ってみたかったのだろう
ものすごく頭が悪そうw
ものすごく頭が悪そうw
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 03:11:35.52ID:ZJlo6COQ02021/01/23(土) 04:38:33.87ID:dQOdICZh0
ガイジって言われてイライラしてるおっさん感あるな
2021/01/23(土) 07:03:24.26ID:Ed5kamUE0
「よそで〜」出たわ Chromeでは書き込めるのに
2021/01/23(土) 07:55:45.90ID:W6phL5D30
>>587の尻の穴舐めまわしてえ
2021/01/23(土) 07:57:15.62ID:hPKq93iZ0
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
↑
UAを>>4の方法で上に変えたのですが、
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/200711)
に変更する方法は公開されていないのでしょうか?
jane styleで「余所」のエラーが出ても、JaneXenoだとちゃんと書き込めるので、
UAをJaneXenoの方に変更できたら、janeでもエラーが出ずに書き込めると思って。
↑
UAを>>4の方法で上に変えたのですが、
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/200711)
に変更する方法は公開されていないのでしょうか?
jane styleで「余所」のエラーが出ても、JaneXenoだとちゃんと書き込めるので、
UAをJaneXenoの方に変更できたら、janeでもエラーが出ずに書き込めると思って。
2021/01/23(土) 08:14:22.95ID:jORUWE3+0
俺は「もうずっと書けません」出てる
一旦read.crxに脱落
一旦read.crxに脱落
2021/01/23(土) 08:16:48.61ID:DE7pThQ/0
2021/01/23(土) 08:21:04.64ID:hPKq93iZ0
>>590
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/01/23(土) 08:22:45.27ID:hBwZsgVz0
言って喜んでるヤツってどうなんかね https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1609313550/215,230,235
2021/01/23(土) 08:38:32.42ID:8cULDZmJ0
2021/01/23(土) 10:08:49.54ID:8Elzugn50
前からあるエラーだけど最近立ち上げると初期化されてウギャーーーーーーーってことが
多いんだけど防げないのこれ?原因がわからん
負荷がかかってるときに落とすとなりやすいが
多いんだけど防げないのこれ?原因がわからん
負荷がかかってるときに落とすとなりやすいが
2021/01/23(土) 10:10:41.66ID:78MNt0Ik0
負荷が掛かっていない時に落とせばいいんやで
2021/01/23(土) 10:54:16.10ID:8Elzugn50
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 11:15:38.14ID:MBawj62P0 UA書き換えらくらくパッチ情報はよ
2021/01/23(土) 11:37:24.05ID:Y4oPyMkx0
らくらくパッチじゃなくてStirlingなどのバイナリエディタでシコシコ自分でやれ
らくらくパッチでできるようにパッチデータ貼っちゃうと規制されるから
らくらくパッチでできるようにパッチデータ貼っちゃうと規制されるから
2021/01/23(土) 11:47:25.57ID:8Elzugn50
らくらくパッチだともう反映されなくね?
2021/01/23(土) 12:12:33.50ID:dQOdICZh0
は?
2021/01/23(土) 13:14:47.89ID:8Elzugn50
ひ?
2021/01/23(土) 13:38:17.44ID:w9EyS02c0
ふっ
2021/01/23(土) 13:45:21.47ID:W4+oBoy/0
はい?
2021/01/23(土) 13:46:55.20ID:MuOCHcTj0
はい
2021/01/23(土) 15:02:57.48ID:80jV2TUI0
ハイカラさんがとーおる♪
2021/01/23(土) 18:07:52.56ID:wrcpPwrG0
てs
2021/01/23(土) 19:48:13.48ID:BG1sGkgR0
アスペルガーとかADHDみたいに思ったことすぐ口にだしたり行動に移してしまうやつに限ってガイジとかすぐいうよな
実生活だと思ったこと口にして嫌われまくってるからネットですぐそういうこと書くんだろうけど
そういうやつに限って沼とかガイジとかすぐ使いたがるけど、自分がその沼でガイジって気づいてないタイプ 発達障害だろ
実生活だと思ったこと口にして嫌われまくってるからネットですぐそういうこと書くんだろうけど
そういうやつに限って沼とかガイジとかすぐ使いたがるけど、自分がその沼でガイジって気づいてないタイプ 発達障害だろ
2021/01/23(土) 20:23:31.26ID:NrbVdYVJ0
あっアスペだ
2021/01/23(土) 20:41:44.13ID:BG1sGkgR0
こんなスレ普段はこないけど
マジな話、理系とかこういうスレに入りびたってあーだこーだ言ってる人ってアスペの確立高そうだよな
マジな話、理系とかこういうスレに入りびたってあーだこーだ言ってる人ってアスペの確立高そうだよな
2021/01/23(土) 20:47:08.43ID:W4+oBoy/0
アスペだw 賛同得られないのが不満で堪らない状態のw
2021/01/23(土) 20:48:21.00ID:V9qWu9Xp0
>>607
お仲間を増やしたいんだよきっと。
お仲間を増やしたいんだよきっと。
2021/01/23(土) 21:48:42.12ID:AuVb0k/20
仲よくしなさい
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 22:40:41.13ID:qEL9lFmN0 彼のようなガイジと仲良しするぐらいなら死んだ方がマシンゴ
2021/01/24(日) 00:03:14.89ID:g9JOPdwi0
ブーメラン
2021/01/24(日) 00:20:06.64ID:bhHohYS00
ンゴとか言ってるJ民巣に帰れ
2021/01/24(日) 00:20:39.07ID:mSHePQaR0
ニワンゴ
2021/01/24(日) 00:31:59.45ID:eo7SP46g0
此処わ変なインターネッツですね
2021/01/24(日) 00:41:37.61ID:LyL3bNjE0
メ欄ガイジスルー推奨
2021/01/24(日) 02:15:05.44ID:TvUeTozl0
なんで名前欄非表示にする機能がないのかねぇ
2021/01/24(日) 07:27:11.60ID:1YjWD2C/0
時計板でBBx食らったわ
2021/01/24(日) 09:26:35.87ID:q4fnceW/0
>>619
スキンの名前部分消せばいいだろ
スキンの名前部分消せばいいだろ
2021/01/24(日) 10:54:01.00ID:0BdZi7jz0
janeの書き込み履歴って消去できない?
janeを終了してからRecentlywrote.datを消してもスレ内のレスの「自分」が消えないんだ
janeを終了してからRecentlywrote.datを消してもスレ内のレスの「自分」が消えないんだ
2021/01/24(日) 11:21:11.29ID:A0kMYYvm0
2021/01/24(日) 11:51:13.79ID:GDn85jwX0
2021/01/24(日) 12:02:09.44ID:QhUmNIdk0
>>622
Res.html、NewRes.html、PopupRes.htmlの中の「自分」を消す
Res.html、NewRes.html、PopupRes.htmlの中の「自分」を消す
2021/01/24(日) 12:11:13.83ID:MOZZ3F210
abnの方に何かしてるんじゃなかったっけ
2021/01/24(日) 12:44:37.27ID:A0kMYYvm0
2021/01/24(日) 15:24:34.97ID:tjnJOORc0
2021/01/24(日) 15:42:01.61ID:m2/32LA40
逆に自分表記が出る時と出ないときがあって困る
2021/01/24(日) 15:50:46.14ID:1btInm+90
2021/01/24(日) 15:56:15.89ID:m2/32LA40
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 06:33:54.02ID:Ycr7KfxQ0 JANEからだと
【このスレッドにはもう書けません。】
って出てまともに書き込めなくなった
他のブラウザからだと問題なく書ける
もちろんスレもまだ途中
【このスレッドにはもう書けません。】
って出てまともに書き込めなくなった
他のブラウザからだと問題なく書ける
もちろんスレもまだ途中
2021/01/25(月) 08:21:30.41ID:HKvJvrG70
>>632
ツール → 忍法帖を破棄
ツール → 忍法帖を破棄
2021/01/25(月) 10:33:37.10ID:CRDmAgkL0
忍法帖w その古いkeyconf.iniを捨てなよ
2021/01/25(月) 12:02:20.81ID:FW/97wKH0
>他のブラウザからだと問題なく書ける
実験的にJaneから書くのをずっとやめてブラウザから書き込んでるが
なんか気まぐれにIPではじいてくるわ、サーバーごとではじいてるのかと思ったら
スレッドによって書けたり書けなかったりする、もうなにしたいのかわけわからん
実験的にJaneから書くのをずっとやめてブラウザから書き込んでるが
なんか気まぐれにIPではじいてくるわ、サーバーごとではじいてるのかと思ったら
スレッドによって書けたり書けなかったりする、もうなにしたいのかわけわからん
2021/01/25(月) 13:21:03.70ID:TtxXpfeY0
ダウンしたてのChromeで書いても規制だからな
頭腐ってるっていうかUA参照なのが確定
頭腐ってるっていうかUA参照なのが確定
2021/01/25(月) 14:46:24.47ID:o+aXYCTK0
ChromeだってFirefoxだって荒らしで使われれば規制対象に追加されるのさ
Styleだけではないからどのブラウザに乗り換えても一緒
それに対処できないのなら、その都度別のものに切り替えるがいいさ
Styleだけではないからどのブラウザに乗り換えても一緒
それに対処できないのなら、その都度別のものに切り替えるがいいさ
2021/01/25(月) 17:08:42.89ID:1OYhthvx0
ちょっと質問いいですか?
JANE新しく入れたんですけど前は開かれてるスレを一度に更新チェックするボタンがスレタブ覧にあったと思うのですが
そのボタンを出すにはどうすればいいですか?
JANE新しく入れたんですけど前は開かれてるスレを一度に更新チェックするボタンがスレタブ覧にあったと思うのですが
そのボタンを出すにはどうすればいいですか?
2021/01/25(月) 17:08:43.46ID:1OYhthvx0
ちょっと質問いいですか?
JANE新しく入れたんですけど前は開かれてるスレを一度に更新チェックするボタンがスレタブ覧にあったと思うのですが
そのボタンを出すにはどうすればいいですか?
JANE新しく入れたんですけど前は開かれてるスレを一度に更新チェックするボタンがスレタブ覧にあったと思うのですが
そのボタンを出すにはどうすればいいですか?
2021/01/25(月) 17:09:12.97ID:1OYhthvx0
2重書き込み失礼
2021/01/25(月) 17:46:05.09ID:zQuWzT5h0
ほんと失礼だな!
2021/01/25(月) 18:16:30.85ID:wE9TvQBb0
新着チェックを右クリ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 18:38:11.72ID:DEfRh9aH0 スレッド-すべてのタブの新着チェック
しかないな。
しかないな。
2021/01/25(月) 18:43:19.34ID:FK2i0FnC0
メインツールバー表示してないんじゃね?
2021/01/25(月) 18:43:35.20ID:PRnsZ7lE0
俺も右クリ派
2021/01/25(月) 18:45:17.22ID:o+aXYCTK0
スレツールバーってスキン使う以外には消えないと思うんだが?
2021/01/25(月) 19:06:07.87ID:JdEhQCmh0
これでガルチャンを読むにはどうすればいいんですか
2021/01/25(月) 19:28:47.45ID:G8QDG/Vf0
2ch互換掲示板じゃないから不可能
2021/01/25(月) 19:33:32.29ID:1OYhthvx0
更新右クリックは知ってるんですが、スレタブ覧に同じような機能があったはずなんだけど出現方法とかわかる人いますかね?
2021/01/25(月) 23:23:02.85ID:J7Aq4bjH0
GoToトラベル“初期段階では感染増加に影響した可能性” 京大の研究グループが論文発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04793fff492267e208d463ae9301583e1260611
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04793fff492267e208d463ae9301583e1260611
2021/01/26(火) 02:28:19.71ID:5MQzZ+Uu0
2021/01/26(火) 02:29:56.08ID:5MQzZ+Uu0
試しに
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611591129/
このスレで過去ログ読み込みをしても、本来あるはずの573レスが表示されない
どこが間違ってるんだ?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611591129/
このスレで過去ログ読み込みをしても、本来あるはずの573レスが表示されない
どこが間違ってるんだ?
2021/01/26(火) 02:32:27.13ID:5MQzZ+Uu0
>>651,652
自己解決しました^^
自己解決しました^^
2021/01/26(火) 17:26:14.05ID:qr2TVnKY0
広告を見えなくするために、バイナリ修正とか難しいやり方じゃなくて
Windowsのインターネットプロパティからの設定で消えるやり方あったはずなんですが
知っている人はいませんか
前のPCで使っていたJaneではこのやり方で消えたので
Windowsのインターネットプロパティからの設定で消えるやり方あったはずなんですが
知っている人はいませんか
前のPCで使っていたJaneではこのやり方で消えたので
2021/01/26(火) 17:34:43.85ID:hgxmCVpv0
セキュ上げるとかだった気がするが
2021/01/26(火) 20:02:56.57ID:AoudkW4Q0
質問
IP付きスレで投稿者名の横に自分で自由にニックネームを
付与・表示させるカスタマイズ方法を教えてください
IP付きスレで投稿者名の横に自分で自由にニックネームを
付与・表示させるカスタマイズ方法を教えてください
2021/01/26(火) 21:34:05.59ID:EoOScCtC0
通販・買い物板に1度書き込むと、次の書き込みが
3万秒くらい出来なくなるのですが、IP変更以外で回避する方法ありますか?
たぶん、5ch運営が課金させるための嫌がらせだと思うのですが
スレを誘導する場合、したらば以外に良い場所ありますか?
3万秒くらい出来なくなるのですが、IP変更以外で回避する方法ありますか?
たぶん、5ch運営が課金させるための嫌がらせだと思うのですが
スレを誘導する場合、したらば以外に良い場所ありますか?
2021/01/26(火) 22:00:01.56ID:wq0tA/zN0
2021/01/26(火) 23:32:36.68ID:/sFc9uGJ0
>>654
ttps://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1465911365/738
ttps://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1465911365/738
2021/01/26(火) 23:56:51.58ID:C/sqWGIQ0
-‐…‐-ミ
.: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
. / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
,′.:/\\/ /∨::::::::
i.::::イ 匸フ 匸フ|::::::::{
. j/|::} u ム:::::ハ
. j人 r‐┐ 从/ おいこらは適当に文字を追加すると回避でける
)≧┐┌_´(
,≪圦 「≫、`
/ `¨¨只´ 、
{ニニ! !l| {ニ]
|::::| ムl! |:::|
|::::| /从 |:::|
.: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
. / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
,′.:/\\/ /∨::::::::
i.::::イ 匸フ 匸フ|::::::::{
. j/|::} u ム:::::ハ
. j人 r‐┐ 从/ おいこらは適当に文字を追加すると回避でける
)≧┐┌_´(
,≪圦 「≫、`
/ `¨¨只´ 、
{ニニ! !l| {ニ]
|::::| ムl! |:::|
|::::| /从 |:::|
2021/01/27(水) 06:23:00.37ID:MEEZDaoM0
2021/01/27(水) 13:53:17.57ID:7TOoK1hU0
複数開いたタブから特定の単語を含む文字列を抽出したいのですができますか?
一つのスレットだったら検索窓から注射器みたいなアイコンをクリックするだけで
できるのですが。
一つのスレットだったら検索窓から注射器みたいなアイコンをクリックするだけで
できるのですが。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 13:57:16.87ID:Z7rxkrHq0 >>662
一番上にある虫眼鏡みたいなボタンをクリック
一番上にある虫眼鏡みたいなボタンをクリック
2021/01/27(水) 13:58:29.89ID:MCygK8PB0
>>662
上のメニューの検索→ログから検索→簡易選択のところを「開いているスレッド」で
上のメニューの検索→ログから検索→簡易選択のところを「開いているスレッド」で
2021/01/27(水) 16:58:06.30ID:exnTgBiS0
iPhone版とお気に入りを同じにしたいんですけど
どうすれば出来ますか?
どうすれば出来ますか?
2021/01/27(水) 17:00:05.29ID:7TOoK1hU0
m(_ _)m
2021/01/27(水) 17:10:32.64ID:Y3ZVn6o70
2021/01/27(水) 17:50:46.36ID:uM9PbvZN0
2021/01/27(水) 17:53:20.97ID:z62Rzmyy0
いやだ
2021/01/27(水) 18:06:24.61ID:anG9Mexm0
>667
リンクを右クリック、メニューから「対象をブラウザで開く」
リンクを右クリック、メニューから「対象をブラウザで開く」
2021/01/27(水) 18:18:54.63ID:25OyXaGA0
2chブラウザ Jane Style Part129©2ch.net
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:26:44.54 ID:YvGUUGsu0
>>735
↓これかな?
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 15:06:29.83 ID:A3MWS3Ti0 [6/8]
こっちでも広告消えるから、試してみてね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426288725/492
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「http://tkssp.com/」「http://*.premium2ch.net」「http://*.janesoft.net」
を制限付きサイトに追加→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更
→Style再起動
※http://*.janesoft.net を追加すると、アップデートチェックが使えなくなるので注意
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/25(水) 22:43:54.32 ID:7WnnxFKZ0
広告消すのにソフト使ったり、なんかしたりするのが嫌な人は
IEのセキュリティレベルを高にしたら広告出なくなる
どんな馬鹿でも出来る
ただ上の方法だとIEでのサイト閲覧などに影響するから
コントロールパネル、またはIEのメニュー→
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「http://tkssp.com/」を制限付きサイトに追加
→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更→Style再起動
これでStyleのみ広告出なくなる
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:26:44.54 ID:YvGUUGsu0
>>735
↓これかな?
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 15:06:29.83 ID:A3MWS3Ti0 [6/8]
こっちでも広告消えるから、試してみてね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426288725/492
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「http://tkssp.com/」「http://*.premium2ch.net」「http://*.janesoft.net」
を制限付きサイトに追加→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更
→Style再起動
※http://*.janesoft.net を追加すると、アップデートチェックが使えなくなるので注意
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/25(水) 22:43:54.32 ID:7WnnxFKZ0
広告消すのにソフト使ったり、なんかしたりするのが嫌な人は
IEのセキュリティレベルを高にしたら広告出なくなる
どんな馬鹿でも出来る
ただ上の方法だとIEでのサイト閲覧などに影響するから
コントロールパネル、またはIEのメニュー→
IEのインターネットオプション→セキュリティタブ→制限付きサイト
→「http://tkssp.com/」を制限付きサイトに追加
→制限付きサイトのセキュリティレベルを高レベルに変更→Style再起動
これでStyleのみ広告出なくなる
2021/01/27(水) 19:21:42.65ID:esElOpp+0
他のブラウザと同じ表示に出来ますか?
「投稿日」を非表示にしたいです
「投稿日」を非表示にしたいです
2021/01/27(水) 19:32:27.55ID:nByFhPQk0
他のブラウザ使った方が良いのでは?
2021/01/27(水) 19:36:01.59ID:MCygK8PB0
>>672
Styleフォルダ内のOptionフォルダの中にRes.htmlとNewRes.html(PopupRes.htmlも必要なら)というスキンのファイルがあるから
それらをメモ帳で開いて、中に書いてある投稿日:の部分を消す
その2つのファイルを一つ上の階層、つまりStyleフォルダにコピペするか
そのままツール→設定→基本→パス→スキンのフォルダでそのOptionフォルダを指定してやるといい
Styleフォルダ内のOptionフォルダの中にRes.htmlとNewRes.html(PopupRes.htmlも必要なら)というスキンのファイルがあるから
それらをメモ帳で開いて、中に書いてある投稿日:の部分を消す
その2つのファイルを一つ上の階層、つまりStyleフォルダにコピペするか
そのままツール→設定→基本→パス→スキンのフォルダでそのOptionフォルダを指定してやるといい
2021/01/27(水) 19:45:12.73ID:Y3ZVn6o70
2021/01/27(水) 19:46:39.16ID:jyWoCWLk0
そういうのは時代に合わねえからな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 19:50:47.39ID:7g9WLnBf0 でもUA変更みたいなヤツは誰も教えてくれないんだぜ
久々にめっちゃ苦労したわ
俺は教えるから一人500円とかで買えよ
久々にめっちゃ苦労したわ
俺は教えるから一人500円とかで買えよ
2021/01/27(水) 20:03:11.57ID:jyWoCWLk0
UA変更も数年経ったら普通にみんな教えてくれるようになるんじゃね
今はまだ口外厳禁な雰囲気あるけど
今はまだ口外厳禁な雰囲気あるけど
2021/01/27(水) 20:41:17.88ID:iLUuL6Xw0
UA変更も、ちゃんと読んでゆっくり落ち着いてバイナリエディタ使えば誰でもできると思うけど
2021/01/27(水) 22:12:41.28ID:0wnOapAJ0
ChromeとかFirefoxみたいにわかりやすくUA変更できないと「誰でもできる」とは言わん
2021/01/28(木) 03:20:10.07ID:nfavfVNp0
バイナリをいじってUAを無理やり変えることもできなくはないってだけだからな
なによりバイナリ上のもともとの領域の文字数を超えられないという不自由さがある
なによりバイナリ上のもともとの領域の文字数を超えられないという不自由さがある
2021/01/28(木) 07:03:10.18ID:Li9FXzyg0
バイナリ弄ってUA変えるなんて俺にはできないから、Jane Xenoでいいや
2021/01/28(木) 10:18:03.08ID:aNFDKRd50
UA変えただけじゃ書き込めないよ
UA自体は!chkBBx:で確認済み
何か他の要素も見ているようだ
UA自体は!chkBBx:で確認済み
何か他の要素も見ているようだ
2021/01/28(木) 10:37:17.68ID:4pLyfxoL0
Cookie を削除してないってことはないよね
2021/01/28(木) 10:48:58.62ID:aNFDKRd50
久々に今試してみたら、
"ERROR: 不正なPROXYを検出しました。20"
だって…
試したUAは
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:85.0) Gecko/20100101 Firefox/85.0
多分間違ってないはずだが、
Styleのバージョン番号消し忘れたかな?
"ERROR: 不正なPROXYを検出しました。20"
だって…
試したUAは
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:85.0) Gecko/20100101 Firefox/85.0
多分間違ってないはずだが、
Styleのバージョン番号消し忘れたかな?
2021/01/28(木) 12:55:05.69ID:UEQHlInw0
UAだけ変えたって、Acceptなどのヘッダはそのままなんだからそりゃバレるよ
だから普通のWebブラウザに偽装することはできない
これ以上は書かないよ
だから普通のWebブラウザに偽装することはできない
これ以上は書かないよ
2021/01/28(木) 13:30:52.01ID:LxCLBbyL0
>>686
カッコつけるなハゲのくせしてよ
カッコつけるなハゲのくせしてよ
2021/01/28(木) 14:04:07.74ID:7vY3r9oy0
ハゲ同士、仲よくしなさい
2021/01/28(木) 15:38:10.76ID:95jO8Hpf0
これ以上は書かない(知ったかだから書けない)
2021/01/28(木) 15:39:43.46ID:JmQXc2qT0
2021/01/28(木) 15:41:39.31ID:dNg8GuiQ0
いやあ、それほどでも
2021/01/28(木) 15:59:39.97ID:pP1E9S+k0
>>689
横からだが、これも板によって違うところがチェックされているんだよ
俺はBBQにならないところだけしかチェックしてないけど
それでも違いがあることは確認してる
Chromeに偽装しようとするなら、UAだけでいける板、UA+Refererでいける板、さらにPOSTするデータに追加が必要な板もある
Accept-Languageがチェックされるところもあるようだ(未確認)
まあ全てを騙せばいけるんだろうけどね
横からだが、これも板によって違うところがチェックされているんだよ
俺はBBQにならないところだけしかチェックしてないけど
それでも違いがあることは確認してる
Chromeに偽装しようとするなら、UAだけでいける板、UA+Refererでいける板、さらにPOSTするデータに追加が必要な板もある
Accept-Languageがチェックされるところもあるようだ(未確認)
まあ全てを騙せばいけるんだろうけどね
2021/01/28(木) 16:07:00.30ID:BmtP7yUg0
>>689
じゃあ書くけどJaneXenoやLive5chに偽装すれば行ける
じゃあ書くけどJaneXenoやLive5chに偽装すれば行ける
2021/01/28(木) 16:49:07.63ID:Te8cPW1k0
2021/01/28(木) 17:06:18.77ID:qwcIzzuX0
2021/01/28(木) 18:11:28.60ID:cyXaQTf50
てst
2021/01/28(木) 23:11:33.92ID:bYJ5cYhy0
書き込むときにAPI通すからUAを変にいじるとわかる。
というだけの話で、Jane Styleのままでもいける。
重要なのは使っているOSと書けば誰でも理解できる。
というだけの話で、Jane Styleのままでもいける。
重要なのは使っているOSと書けば誰でも理解できる。
2021/01/28(木) 23:25:25.38ID:0EvIESo60
書き込みにAPIは通さねえよ知ったか
2021/01/28(木) 23:26:46.94ID:pP1E9S+k0
>>697
APIはsidを取得して、その取得したsidを使ってdatを取得することのみ
書き込みはごく普通のPOSTなので一般ブラウザと通信方法はまったく同じ
単に送るデータと付けるヘッダに違いがあるだけ
APIはsidを取得して、その取得したsidを使ってdatを取得することのみ
書き込みはごく普通のPOSTなので一般ブラウザと通信方法はまったく同じ
単に送るデータと付けるヘッダに違いがあるだけ
2021/01/29(金) 01:23:20.80ID:LvmSC3a+0
もうちょっと正確に書いておこう
通常HTTPでは、データ送受信メソッドとしてGET、POSTを使う
GETはデータを送信せずに受信要求するだけであり
POSTはデータを送信するときに使う
APIもPOSTを使っていて、dat取得時にAPI鯖に対してsidやAppKey等を送信してdatを貰っている
スレ一覧はAPIとは無関係にGETを出す(ただし取得するのは一般ブラウザとは違うファイル)
レス書き込みには、POSTを使うが、これはレス先の鯖に対してであり
送信するデータにもsid等特殊なデータは含まれない
つまり過去のシーケンスに依存せず、単発のPOSTで終わる
通常HTTPでは、データ送受信メソッドとしてGET、POSTを使う
GETはデータを送信せずに受信要求するだけであり
POSTはデータを送信するときに使う
APIもPOSTを使っていて、dat取得時にAPI鯖に対してsidやAppKey等を送信してdatを貰っている
スレ一覧はAPIとは無関係にGETを出す(ただし取得するのは一般ブラウザとは違うファイル)
レス書き込みには、POSTを使うが、これはレス先の鯖に対してであり
送信するデータにもsid等特殊なデータは含まれない
つまり過去のシーケンスに依存せず、単発のPOSTで終わる
2021/01/29(金) 13:51:04.48ID:MMJAU5Vx0
ν速に書けないわ
2021/01/29(金) 20:27:30.25ID:bJThB8CS0
転職板に書き込み出来ません
2021/01/29(金) 20:48:41.75ID:s72HpFei0
テレビ地上波実況でテレ東だけ書き込めない、JaneXenoだと日テレだけ書き込めない
とりあえず両投でどっちも書き込めてるけど、結局何が起きてるかアホだから分かってない俺
とりあえず両投でどっちも書き込めてるけど、結局何が起きてるかアホだから分かってない俺
2021/01/29(金) 21:02:06.15ID:VZ8fD72t0
>>703
普通に書けるから広告非表示以外に下手に弄った所戻してみれば?
普通に書けるから広告非表示以外に下手に弄った所戻してみれば?
2021/01/29(金) 21:03:31.69ID:VZ8fD72t0
テレビドラマ板は書けないかな
あそこの板はブラウザもUA変えないと書けない
あそこの板はブラウザもUA変えないと書けない
2021/01/29(金) 21:12:48.59ID:s72HpFei0
2021/01/29(金) 23:09:23.37ID:IBRUmgQf0
専ブラのUAに通常ブラウザを設定して書き込みをしようとしたら、
不正なPROXYと判定されるので同じbbs.cgiでも少しPOST構造が違う模様。
上にも書いたがやはり書き込みにはOSが重要。
不正なPROXYと判定されるので同じbbs.cgiでも少しPOST構造が違う模様。
上にも書いたがやはり書き込みにはOSが重要。
2021/01/29(金) 23:50:52.85ID:uYL2X1eu0
>>703
荒らしのせいで規制されてるね
荒らしのせいで規制されてるね
2021/01/30(土) 04:07:15.77ID:Vn08QIRm0
>>707
他のヘッダ情報も偽装して、POSTデータに&oekaki_thread1=を追加でいけると思う
他のヘッダ情報も偽装して、POSTデータに&oekaki_thread1=を追加でいけると思う
2021/01/30(土) 04:11:19.95ID:89WytvQW0
そうまでして書きたいことって何?
2021/01/30(土) 04:22:51.73ID:Vn08QIRm0
chromeから書けるのにjaneでダメなのは何故なのかという知的好奇心だね
どこまで誤魔化せば通るのかってことでやってみた
どこまで誤魔化せば通るのかってことでやってみた
2021/01/30(土) 04:51:01.83ID:qte6qV0w0
>>710
荒らし書き
荒らし書き
2021/01/30(土) 10:34:53.27ID:JuEJsrA90
最近ChromeからもFireFoxからも書き込めんのだが
「不正なPROXY」とか出る
何故かJaneからは書き込みできる
「不正なPROXY」とか出る
何故かJaneからは書き込みできる
2021/01/30(土) 11:33:12.22ID:Iu0t3v3I0
Chromeはhttpで書き込むと絶対に不正なPROXYになるよな
たぶん古いAPI串対策だろうけど
たぶん古いAPI串対策だろうけど
2021/01/30(土) 12:36:44.63ID:AXmVgGdK0
>>710
そうまでしてって大したことしてないけどな
そうまでしてって大したことしてないけどな
2021/01/30(土) 13:04:07.98ID:N+HoSGWd0
普段できてたことが急にできなくなると不便なわけで
2021/01/30(土) 13:34:17.20ID:EwggGhnd0
931VPNで書けね
浪人買った意味ねー
浪人買った意味ねー
2021/01/30(土) 15:19:00.14ID:s0aIJUto0
向こうは何にもせずに金だけ取れるといういい商売だな
2021/01/30(土) 16:51:03.02ID:WFz+s///0
一応サーバーと電気代を負担しているだろう
2021/01/30(土) 18:31:22.08ID:a5cz29Ji0
2021/01/30(土) 18:31:54.07ID:v48/MbPU0
浪人焼く仕事も忙しそうだぞ
報告と焼く人で役割分担してるわ
最近焼かれる浪人の数がかなり多いよ
報告と焼く人で役割分担してるわ
最近焼かれる浪人の数がかなり多いよ
2021/01/30(土) 18:38:44.52ID:gxHhZIEO0
VPNだってタダじゃないのにほんと困るお
2021/01/30(土) 19:47:05.53ID:SuEnHrTC0
よっしゃーーーーなんか知らんけどクソ規制が解除されてる!!!
live5chはどうにも痒いところに手が届かなかったから
やっぱjanestyle最高
live5chはどうにも痒いところに手が届かなかったから
やっぱjanestyle最高
2021/01/30(土) 19:53:43.41ID:v48/MbPU0
JaneStyle最強伝説は永遠に
2021/01/30(土) 20:34:12.09ID:4+Hf6UpA0
メニューの「板覧」→「ログ一覧を開く」からそのタブを右クリックしてログの全消去したらスゲー軽くなった
2021/01/30(土) 20:57:51.97ID:a5cz29Ji0
>>723
Live5chは作者自身がJane Styleみたいな使い勝手は期待するなと明言してるもんね
Live5chは作者自身がJane Styleみたいな使い勝手は期待するなと明言してるもんね
2021/01/30(土) 21:31:29.25ID:q4LpFb650
JaneXenoは?
2021/01/30(土) 21:36:39.92ID:a5cz29Ji0
2021/01/30(土) 21:45:21.51ID:a5cz29Ji0
731727
2021/01/31(日) 00:04:07.57ID:3bI/wjMg0 あと723宛てでもあるわ
Xeno>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>Style>Live5ch
なんだよな
Xeno>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>Style>Live5ch
なんだよな
2021/01/31(日) 07:09:15.00ID:oVbIeh530
ちゃんとまとめてから書き込めよ・・・
2021/01/31(日) 08:44:21.40ID:nDHTDp8U0
ほんとだ
日テレ実況だけ書き込めないや
こんな有様ならLive5chに乗り換えたほうがいいかもな
日テレ実況だけ書き込めないや
こんな有様ならLive5chに乗り換えたほうがいいかもな
2021/01/31(日) 08:48:54.20ID:c+q3L2PQ0
>>731
Sikiはどこに入るんだ?
Sikiはどこに入るんだ?
2021/01/31(日) 09:31:28.01ID:0nK2DfIj0
最近の連投は書き込みテストも兼ねてるんじゃねえかと思うようになった
2021/01/31(日) 10:19:15.45ID:LSJsyIf40
IPアドレスを記録して勝手にコテハンみたいにする機能ってないかな?
NGにしたいわけじゃなくて
NGにしたいわけじゃなくて
2021/01/31(日) 11:10:14.18ID:NKilK+r/0
固定IPなやつほとんどいねえだろ
2021/01/31(日) 11:40:44.60ID:915VaZ030
IPv6はほぼ固定といってもいい
2021/01/31(日) 13:05:59.46ID:ttnk2P9N0
ユーザーからはIPなんてわからないからJaneでやれっていうのは無理
2021/01/31(日) 14:20:13.18ID:PIINt3300
>>737
au光は昔からほぼ固定
au光は昔からほぼ固定
2021/01/31(日) 14:25:40.03ID:y3fUEFnc0
IPv6でIP固定だからIP表示のワッチョイスレ困るわ
2021/01/31(日) 15:25:45.37ID:CxbGjuPF0
VPN使え
2021/01/31(日) 15:33:15.23ID:AaORV1Dl0
荒らし対策として安易にIP導入しているスレは正直言って馬鹿だと思う
第三者に見えてしまうリスクを取ってまで対策する必要はないし
荒らし本人はIP消して書くから意味ない
第三者に見えてしまうリスクを取ってまで対策する必要はないし
荒らし本人はIP消して書くから意味ない
2021/01/31(日) 15:57:46.03ID:/KDBdhvM0
本当に荒れてるなら別のとこに行くだけだもんな
2021/01/31(日) 16:42:57.95ID:HSnGMUeI0
>>743
どんなリスクあるん
どんなリスクあるん
2021/01/31(日) 16:49:50.16ID:heh6wnzr0
そのIPアドレス site:5ch.net
でGoogle検索すると固定IPだと過去の書き込み全部掘れる
でGoogle検索すると固定IPだと過去の書き込み全部掘れる
2021/01/31(日) 16:51:13.23ID:u7+MkxHu0
2021/01/31(日) 16:54:11.90ID:NKilK+r/0
>>740
変動しない保証のない「固定IP」のこと?
変動しない保証のない「固定IP」のこと?
2021/01/31(日) 16:54:45.43ID:xQqt8U0X0
2021/01/31(日) 17:07:33.41ID:6Ol6WGpF0
2021/01/31(日) 17:11:10.37ID:NKilK+r/0
2021/01/31(日) 17:19:27.79ID:ttnk2P9N0
IP晒されると、悪意ある奴が見てればそのIPに対してポートアタック掛けられるかも
2021/01/31(日) 17:21:50.74ID:c+q3L2PQ0
ルーターでも防げないのか
2021/01/31(日) 17:30:11.27ID:NKilK+r/0
危険度はともかく
「知られない権利」を軽視する方向の
今どきの流れはイヤだね
「知られない権利」を軽視する方向の
今どきの流れはイヤだね
2021/01/31(日) 17:31:42.25ID:ttnk2P9N0
まあ攻撃の初手がポートスキャンだし
防御が完璧だって人なら怖くないかも
俺はアタックされたら怖い
防御が完璧だって人なら怖くないかも
俺はアタックされたら怖い
2021/01/31(日) 17:48:44.09ID:HSnGMUeI0
普段からガイガイしてる奴はIP出るの嫌がるまでは分かった
ってかこんなのがリスク?w
ってかこんなのがリスク?w
2021/01/31(日) 17:54:51.41ID:c+q3L2PQ0
ネットワークの仕組みが解っていない人ほど、IPアドレスとかメールアドレスとかアカウントとかで神経質になるのは事実
2021/01/31(日) 17:55:55.53ID:xQqt8U0X0
セキュリティ対策が甘いルーターとかOS使ってると危険かもねw
2021/01/31(日) 18:01:47.91ID:VeboJDeG0
2021/01/31(日) 18:06:11.32ID:u7+MkxHu0
>>750
自宅はプライベートアドレスだよ
CATVのDHCPサーバーの出口でグローバルIPに変わる
このサーバーを使ってるCATVユーザーはすべて同じIPになるから
グローバルIPは多数の人と共有する事になる
だからここのIDとか毎日のように被りまくりよw
自宅はプライベートアドレスだよ
CATVのDHCPサーバーの出口でグローバルIPに変わる
このサーバーを使ってるCATVユーザーはすべて同じIPになるから
グローバルIPは多数の人と共有する事になる
だからここのIDとか毎日のように被りまくりよw
2021/01/31(日) 18:07:42.44ID:PIINt3300
2021/01/31(日) 18:12:13.41ID:hD2yqVkS0
そんなにIP知られるのが嫌なら、その時だけティザリングでスマホ経由すれば良いだろう
2021/01/31(日) 18:21:31.31ID:ktiGrSip0
>>749
恥ずかしいだろ
恥ずかしいだろ
2021/01/31(日) 19:08:56.71ID:ttnk2P9N0
5chでIP晒すだけの人ならまだいいけど
他のサイトでIP出してることがあるとググられると紐つけられるので
他でもIP出してる人は要注意
他のサイトでIP出してることがあるとググられると紐つけられるので
他でもIP出してる人は要注意
2021/01/31(日) 20:11:14.05ID:unVgyCHE0
どういう手合いがSLIP好むのかよくわかる流れ
2021/01/31(日) 20:24:32.57ID:hD2yqVkS0
ひどい嵐には効果的だったよ
2021/01/31(日) 21:31:41.90ID:rWW9jfE/0
Ronin使ってるのに取得できないログがある
スレのURL何回打ち込んでも「ttps://〇〇.5ch.net/」の部分が勝手に違う文字に変換されるんだけど関係あるんかな
スレのURL何回打ち込んでも「ttps://〇〇.5ch.net/」の部分が勝手に違う文字に変換されるんだけど関係あるんかな
2021/01/31(日) 22:23:40.11ID:tmRcE7wS0
>>767
そういうこと起きたけどJaneを再起動したら取得出来たことがある
そういうこと起きたけどJaneを再起動したら取得出来たことがある
2021/01/31(日) 22:51:41.12ID:xZpHCp/o0
インフラエンジニアの俺からすると、
見えないものに怯えるのもわからんでは無いが
的を射ていないレスが多いな・・・
見えないものに怯えるのもわからんでは無いが
的を射ていないレスが多いな・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 22:54:50.13ID:KXy0a4KI0 深夜の道路工事ご苦労さまです
2021/01/31(日) 23:13:45.75ID:xZpHCp/o0
まぁね、年に800万〜900万くれるからイヤホンで音楽やyoutube聞いたりながら構築してるけどね。
このスレにも俺が敷設したデータセンターを通って書き込んでいる人もいると思うよ
このスレにも俺が敷設したデータセンターを通って書き込んでいる人もいると思うよ
2021/02/01(月) 00:17:18.81ID:LLDzm+Vn0
土管屋さん
2021/02/01(月) 05:28:03.17ID:j7AJ6J8R0
>>772
それが精一杯で草
それが精一杯で草
2021/02/01(月) 08:20:28.66ID:6VYPj1ej0
2021/02/01(月) 08:21:10.15ID:6VYPj1ej0
>>764
っtor
っtor
2021/02/01(月) 12:08:42.92ID:nngE4KMM0
5chが便所の落書きらしくtorからの書き込みぐらい許してくれればな
2021/02/01(月) 12:10:37.60ID:QC1Ghvk90
便所の落書きなら、こんな規制しないで欲しいな〜〜〜
2021/02/01(月) 16:35:51.69ID:Vgd2nCoI0
板一覧をキーボードとかで更新する方法ないですか?
f5とか簡単更新できるように
f5とか簡単更新できるように
2021/02/01(月) 16:54:58.91ID:Oz3Xu7nk0
滅多にしないが、そんなこと
2021/02/01(月) 19:18:11.25ID:RXoiN1p90
板一覧ってそんな頻繁にかわるもんなんかね
板内のスレ一覧ならわかるけど
板内のスレ一覧ならわかるけど
2021/02/01(月) 19:30:32.78ID:azkwj1e30
普通にメニューバーをキーボード操作すれば
環境によって違うかも知れんけど Alt B U みたいなキー入力
環境によって違うかも知れんけど Alt B U みたいなキー入力
2021/02/01(月) 19:44:03.98ID:dKeuTn750
書き込み(W)ボタンを押したあと再度書き込むかどうかの確認を出すことって出来ませんか?
2021/02/01(月) 20:00:06.60ID:LLDzm+Vn0
サーバー移転はたまにある
URLは当然変わる
URLは当然変わる
2021/02/01(月) 21:44:50.05ID:Vgd2nCoI0
2021/02/02(火) 00:25:23.99ID:BXdi6MJJ0
さっきからスレ読み込みできなくなった、なんで?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 01:04:57.78ID:GMnSqqIY0 公式ブラウザのJane Styleってフリーズ多発で
脆弱な不具合ブラウザなんだから割と普通。
初期設定じゃろくに使えもしない。
SSL/TLSの対応が甘くて鯖に負荷かけてるし、
クッキーまともに処理できてないこれも鯖の負荷になってる。
荒らしが規制で発狂して攻撃かけてるか、
荒らしの規制プログラムが暴発して高負荷かかってる。
ダブルパンチかな。
matsuri以外も異常に重いことあったんで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564459290/
脆弱な不具合ブラウザなんだから割と普通。
初期設定じゃろくに使えもしない。
SSL/TLSの対応が甘くて鯖に負荷かけてるし、
クッキーまともに処理できてないこれも鯖の負荷になってる。
荒らしが規制で発狂して攻撃かけてるか、
荒らしの規制プログラムが暴発して高負荷かかってる。
ダブルパンチかな。
matsuri以外も異常に重いことあったんで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564459290/
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 15:10:46.04ID:p891698s0 そもそも、XP向けに作成されてるからおかしな挙動があるのはおかしいことじゃない。
っていう。
っていう。
2021/02/02(火) 15:29:50.77ID:y3se+On50
2021/02/02(火) 19:32:34.11ID:+mRI93x20
win10環境ですが
Socket Error11001
または
HTTP/1.1 400 Bad Request
と出てジェーンで読み込めなくなりました。
対策ありますでしょうか?
Socket Error11001
または
HTTP/1.1 400 Bad Request
と出てジェーンで読み込めなくなりました。
対策ありますでしょうか?
2021/02/02(火) 21:38:02.06ID:r70jmDgV0
あんいんすとーる↑
さいいんすとーる↓
さいいんすとーる↓
2021/02/02(火) 22:41:54.93ID:5bcNK8L60
テスト
2021/02/03(水) 00:50:58.07ID:4i86ySps0
youtubeとかURLExec入れればビューワで再生ってわけじゃないの?
2021/02/03(水) 02:40:31.67ID:GUfZHamj0
てs
2021/02/03(水) 08:41:05.27ID:e63hR5ds0
>>792
ビューアで再生できねえよ
ビューアで再生できねえよ
2021/02/03(水) 11:47:00.49ID:4i86ySps0
2021/02/03(水) 11:52:31.30ID:e63hR5ds0
>>795
Youtubeなどの動画サイトのURLはブラウザで開くとか動画プレイヤーで開くとか設定すれば見られるぞ
リンクをどのように開くかを設定するファイルだからね
自分は書式を覚えて自分用にカスタマイズしたURLExecを作成するのが面倒なので、右クリックして「URLをブラウザで開く」を選択してブラウザで動画サイトは見ているよ
余裕があれば作成してもいいんでないの
Youtubeなどの動画サイトのURLはブラウザで開くとか動画プレイヤーで開くとか設定すれば見られるぞ
リンクをどのように開くかを設定するファイルだからね
自分は書式を覚えて自分用にカスタマイズしたURLExecを作成するのが面倒なので、右クリックして「URLをブラウザで開く」を選択してブラウザで動画サイトは見ているよ
余裕があれば作成してもいいんでないの
2021/02/03(水) 16:07:03.58ID:yZ6gzL8B0
お前すげえな
2021/02/04(木) 03:48:01.22ID:hD9AmRe+0
StreamingPlayer4が使えなくなったのは痛いぜ
2021/02/04(木) 05:20:58.12ID:/wayQWT60
そうか?
使ってる人なんて殆どいないだろ
使ってる人なんて殆どいないだろ
2021/02/04(木) 05:43:24.63ID:z0VmMKms0
URLExec.datで、vlc.exeにURLを渡せばyoutubeは見れるよ
2021/02/04(木) 15:14:55.99ID:/wayQWT60
VLCに送るのが一番良いと思うわ
Youtube以外にも多くの動画サイトに対応していてダウンロードもできるみたいだし
Youtube以外にも多くの動画サイトに対応していてダウンロードもできるみたいだし
2021/02/04(木) 16:02:58.71ID:DBuu4y/b0
見ることに特化するならMPVのほうが立ち上がりが早い
GUIがほしいならMPV.netという選択肢もある
どちらもyoutube-dlに対応したサイトの動画は全部見られる
GUIがほしいならMPV.netという選択肢もある
どちらもyoutube-dlに対応したサイトの動画は全部見られる
2021/02/04(木) 19:08:47.96ID:z0VmMKms0
ちょっと試して見た
mpv - 動作するけどbestvideoを読み込むみたいで再生までに待たされる
設定はこれから調べてみる
MPV.net - 付属のyoutube-dl.exeが古く再生されない
youtube-dl.exeを削除したら(別に入れてあったyoutube-dlが呼ばれ)動作した
smplayer portable x64 - こっちは改めてmpvフォルダにyoutube-dl.exeをダウンロード
するように促された(ダウンロードしないと動作しない)
mpv - 動作するけどbestvideoを読み込むみたいで再生までに待たされる
設定はこれから調べてみる
MPV.net - 付属のyoutube-dl.exeが古く再生されない
youtube-dl.exeを削除したら(別に入れてあったyoutube-dlが呼ばれ)動作した
smplayer portable x64 - こっちは改めてmpvフォルダにyoutube-dl.exeをダウンロード
するように促された(ダウンロードしないと動作しない)
2021/02/04(木) 22:57:05.87ID:z0VmMKms0
MPV/MPV.netは読み込む解像度をmpv.confで制限できた
smplayerはyoutube-dl.exeをシンボリック・リンク(又はハードリンク)でmpvフォルダに置けば動作した
(youtube-dl.exeから(site-packegesの下のextractorにある)外部のpyとか呼んでるので
相対フォルダ構造から無理かと思ったけど動作している)
ハードリンクでも動作するってどういう風になってるんだろうな、ちょっと不思議
smplayerはyoutube-dl.exeをシンボリック・リンク(又はハードリンク)でmpvフォルダに置けば動作した
(youtube-dl.exeから(site-packegesの下のextractorにある)外部のpyとか呼んでるので
相対フォルダ構造から無理かと思ったけど動作している)
ハードリンクでも動作するってどういう風になってるんだろうな、ちょっと不思議
2021/02/05(金) 05:15:15.29ID:OWF5T3X80
検証お疲れ様です
2021/02/05(金) 13:14:04.57ID:S7dsiZdv0
ログの保存場所はお前等SSDに置いてる?おいちゃんSSDの消耗を気にしてHDDに置いてるんだが
2021/02/05(金) 14:22:00.98ID:gP7IfiGk0
横着しないでMOディスクに保存しろよ
2021/02/05(金) 14:34:33.63ID:1WCHvK9E0
2021/02/05(金) 14:38:15.03ID:cXfS3Lds0
会社でまだMOつかってるよ
CD-RやDVD-Rの劣化より信頼度があるってさ
CD-RやDVD-Rの劣化より信頼度があるってさ
2021/02/05(金) 14:46:12.80ID:6EbArmzm0
MOあるけどもうSCSIが無いのでつながらない
2021/02/05(金) 15:07:34.02ID:qJYLVzRn0
他所でやってください
なんとかして・・・ブラウザからなら書き込めるのにjaneからは書き込めないってなんだよ・・・
なんとかして・・・ブラウザからなら書き込めるのにjaneからは書き込めないってなんだよ・・・
2021/02/05(金) 20:44:57.46ID:UBPjPhZf0
最近、スレ番の横に自分って出ない事が多くなったわ
一応チェックはしてある
一応チェックはしてある
2021/02/05(金) 20:47:37.79ID:SpXg3fib0
janesだとあらゆる板で余所規制でるよなここでもだけどさ
書き込みするだけいっそフィーチャーホンの方がマシにまでなってくるとかどういうことなの
書き込みするだけいっそフィーチャーホンの方がマシにまでなってくるとかどういうことなの
2021/02/05(金) 20:56:08.79ID:6EbArmzm0
なんかそういう人いるけど、俺の巡回してる約80スレでは書けないところはないね
2021/02/05(金) 20:59:29.25ID:gP7IfiGk0
公認専ブラなんだから書けないスレが有ったらそのスレが非公認
ブラウザだのスマホだの言ってないでJane Styleだけを見つめてろよ
ブラウザだのスマホだの言ってないでJane Styleだけを見つめてろよ
2021/02/05(金) 21:52:20.19ID:tehWJoVP0
スカトロ趣味のくもじい「SCSIじゃ」
2021/02/05(金) 23:05:42.06ID:1WCHvK9E0
2021/02/05(金) 23:45:16.05ID:iPQgEzWy0
スカジに乗ったなぁ昔
90日免停にもなったし
90日免停にもなったし
2021/02/06(土) 02:32:25.54ID:wx4KvuLk0
>>818
その言い方だとベレジも出てきそうだな
その言い方だとベレジも出てきそうだな
2021/02/06(土) 02:44:11.57ID:yjp7mUux0
お前等、金持ちだなー
2021/02/06(土) 02:56:47.99ID:RJFbz1//0
2021/02/06(土) 09:40:27.45ID:chHBwn8P0
スマホから投稿されるような絵文字がみんな文字化けするのはもうどうしようもないの?
2021/02/06(土) 10:44:37.66ID:rCjGhJ5V0
メイリオAAR入れれば一部表示できるけど、普通はいい加減JaneXenoに乗り換えるべき
2021/02/06(土) 10:54:06.07ID:S1tkGEPV0
それってunicodeに対応してるかどうかとかそう言う問題だっけ?
2021/02/06(土) 11:13:33.06ID:hivSI0np0
最強のURLExec.dat作成する有志はおらんのかね?
最強のcommand.datならあるんだが
最強のcommand.datならあるんだが
2021/02/06(土) 14:19:43.54ID:gJgsl9xw0
>>825
https://www.axfc.net/u/4032492
StreamingPlayerのテキストに書いてあるのがいいよ
といってももう配布終了してるので、そこだけ抜いて標準のブラウザに飛ぶようにしているのをうp。↑
ツールも同梱したんで、各自好きなソフトに飛ぶよう設定してね。
https://www.axfc.net/u/4032492
StreamingPlayerのテキストに書いてあるのがいいよ
といってももう配布終了してるので、そこだけ抜いて標準のブラウザに飛ぶようにしているのをうp。↑
ツールも同梱したんで、各自好きなソフトに飛ぶよう設定してね。
2021/02/06(土) 14:23:14.48ID:hivSI0np0
>>826
お兄さんありがとうございます
お兄さんありがとうございます
2021/02/06(土) 14:35:55.82ID:+f4lAq5p0
2021/02/06(土) 17:54:07.25ID:h6KE0FPu0
2021/02/06(土) 18:03:15.01ID:zfQrjV3q0
>>822
絵文字自体スマホ固有のものだからなぁ
絵文字自体スマホ固有のものだからなぁ
2021/02/06(土) 18:19:44.55ID:fNNbiNpF0
んなこたーない
2021/02/06(土) 18:30:49.36ID:ndYdyA1M0
一旦CMでーす
2021/02/06(土) 19:29:12.14ID:+f4lAq5p0
髪切った?
2021/02/06(土) 20:41:37.74ID:AA7amOa20
XenoならWin+ピリオドの絵文字キーボードで問題なく打てる
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 21:06:01.01ID:dZFyLTMT0 絵文字はもうスマホとか関係なく国際標準になってるよ
それだけこのソフトが時代に取り残されているということ
それだけこのソフトが時代に取り残されているということ
2021/02/06(土) 22:27:27.14ID:vt7rGF1I0
な、age厨だろ
2021/02/06(土) 22:55:00.11ID:7UwZ4grT0
余所見をするな、JaneStyleだけを見つめてな
2021/02/07(日) 01:47:22.43ID:VFlfbvhr0
山下さんは偉大な天才ハッカー
2021/02/07(日) 03:35:48.04ID:SJ04YNG+0
余所でやってくださいばかりになって使えんわ
2021/02/07(日) 05:28:05.09ID:mvP508Cr0
>>819
2doorは嫌いなんで
2doorは嫌いなんで
2021/02/07(日) 07:04:40.97ID:HP87BEwe0
JaneXenoのHP行くとノートン先生が顔真っ赤にして怒るんだが…
2021/02/07(日) 08:27:26.68ID:Jt+LZsqY0
>>841
なぜそれをJaneXenoのスレでなくここに書くんだい?
なぜそれをJaneXenoのスレでなくここに書くんだい?
2021/02/07(日) 08:34:42.34ID:iNRD85Rc0
ここにしか書けないからじゃねーのか
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 10:50:31.42ID:p93Y9XUj0 >>839
俺はラジオ実況で余所〜くらってから1月経ったけど解除されん、あちこち見て色々試してみたけど無理だったわ、変なこと書いたわけじゃないのに…('A`)
俺はラジオ実況で余所〜くらってから1月経ったけど解除されん、あちこち見て色々試してみたけど無理だったわ、変なこと書いたわけじゃないのに…('A`)
2021/02/07(日) 12:33:12.94ID:KRvCiCfL0
余所でやってくださいだらけでどこにも書けなくなって、UA文字列長の変え方がいまいちわからんので、ずーっとfirefoxから書いてたのだが
長さ変えずに弄ってみるかと思い>>7見に行ったら、過去に自分が書き込めない対策でUAの数字を大きくしていたことを発見し、
とりあえずお手本通りに戻してみたら、どこでも書けるようになった。なんなんこれ。よくわからん。
長さ変えずに弄ってみるかと思い>>7見に行ったら、過去に自分が書き込めない対策でUAの数字を大きくしていたことを発見し、
とりあえずお手本通りに戻してみたら、どこでも書けるようになった。なんなんこれ。よくわからん。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 19:02:06.67ID:h56Jvi4P0 >>836
>>9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/592
BAN: VOqdf89FplXeEPNO
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1611704027/202
不具合で使い物にならないWindows 10でおなじみのWindows板で
お前の後に理系コピペ大量に貼って埋めて
スレ最後次スレ立ててお疲れって自演レスして埋め立てて浪人3回焼かれた
万年ヒキニートの統合失調さんですね
>> 重複スレ立てても使ってくれないから荒らす方法変えたんだろ
>>9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/592
BAN: VOqdf89FplXeEPNO
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1611704027/202
不具合で使い物にならないWindows 10でおなじみのWindows板で
お前の後に理系コピペ大量に貼って埋めて
スレ最後次スレ立ててお疲れって自演レスして埋め立てて浪人3回焼かれた
万年ヒキニートの統合失調さんですね
>> 重複スレ立てても使ってくれないから荒らす方法変えたんだろ
2021/02/07(日) 20:13:02.67ID:q6B2Irgr0
Jane StyleはJane Styleスレ専用ブラウザになったんだよ
もっと山下さんを崇めろ
もっと山下さんを崇めろ
2021/02/07(日) 20:20:32.64ID:l3pWEPc20
スーパーサイヤ人ゼノのパクリ?
2021/02/07(日) 20:20:39.25ID:8JcseGfh0
さんは付けんでいい
2021/02/07(日) 21:48:48.03ID:/VJtdhRQ0
初めて規制喰らったんだけど
何がどうNGだったのか判らずじまい
規制回避の手立てはあるのだろうか?
何がどうNGだったのか判らずじまい
規制回避の手立てはあるのだろうか?
2021/02/07(日) 21:51:19.81ID:Gad+lv9U0
最近の規制に理由なんかない
2021/02/07(日) 21:57:41.45ID:yej4Ts0c0
規制メッセージがあれば自分でググるなり運営情報板を見れば何とでもなる
2021/02/07(日) 22:18:21.17ID:Gad+lv9U0
最近の規制メッセージはでたらめだよ。
2021/02/07(日) 23:01:56.20ID:nhKV0ERV0
今年入ってまだ焼かれたことないな
2021/02/08(月) 04:31:48.48ID:LJhMuK7a0
2021/02/08(月) 07:34:13.38ID:SPgvC5Im0
Janestyleでも書き込みできず
ChromeでもEdgeでもだめ
同じ回線でもスマホからだと書き込みできる
なんなんだろう
ChromeでもEdgeでもだめ
同じ回線でもスマホからだと書き込みできる
なんなんだろう
2021/02/08(月) 10:54:26.87ID:wVZdL5sY0
>>856
ユーザーエージェントで規制
ユーザーエージェントで規制
2021/02/08(月) 12:57:03.65ID:8ArXiZws0
2021/02/08(月) 14:58:25.85ID:60c9v/0Q0
janestyleで、事前に読み込んでいたスレが1000を超えると更新できず、「HTTP/1.1 501 Not Implemented」のエラーが出ます。
もし、スレが1000超えていても更新できる方法があれば教えてください。
自分の書き込みの返信が見たい時があるのですが、更新できず困っています。
宜しくお願いします。
もし、スレが1000超えていても更新できる方法があれば教えてください。
自分の書き込みの返信が見たい時があるのですが、更新できず困っています。
宜しくお願いします。
2021/02/08(月) 15:14:11.97ID:8ArXiZws0
>>859
まずはテンプレ見てからにして
まずはテンプレ見てからにして
2021/02/08(月) 15:31:55.18ID:60c9v/0Q0
>>860
質問スレ側で質問しなおします。ご指摘ありがとうございます。
質問スレ側で質問しなおします。ご指摘ありがとうございます。
2021/02/08(月) 15:43:17.62ID:KWoOZK/S0
2021/02/08(月) 17:25:25.51ID:KWoOZK/S0
普通のブラウザでならいつでも見れるが
2021/02/08(月) 17:27:18.59ID:sE4Cw2w90
2021/02/08(月) 17:39:39.54ID:1G2A0m0L0
うむ
2021/02/08(月) 20:36:29.03ID:DF9Hh4z00
見られるって、覗かれているようで嫌だ
2021/02/08(月) 23:09:16.32ID:4dDfCG400
>>855
S54B
S54B
2021/02/09(火) 10:01:03.94ID:6vlPv1oP0
てs
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 11:57:15.71ID:B4M6YPN50 被参照レスの逆三角の緑部分の色って変えれますか
2021/02/09(火) 13:18:02.63ID:1p9ZJRWQ0
2021/02/09(火) 14:50:17.07ID:HuHTfTSm0
2021/02/09(火) 15:54:31.23ID:CMtoGTkW0
jane再インストールしたら>>2の症状が…
らくらくパッチのページは安全じゃないと出るし、使いにくいけどLive5chで行くいかないか
らくらくパッチのページは安全じゃないと出るし、使いにくいけどLive5chで行くいかないか
2021/02/09(火) 16:45:08.30ID:tFHgEbP30
2021/02/09(火) 16:48:07.81ID:MrBTzfcc0
海サカ板が余所エラーだなあ
2021/02/09(火) 16:59:45.70ID:m0RgL1t60
2021/02/09(火) 17:17:52.03ID:SHaxnVC+0
興味深かったので、調べてみた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%83%BD%E5%8B%95%E8%A9%9E
可能表現の変化をいると、会える、行ける、貸せる、が成立したのは近代らしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11210602916
可能動詞というのは、江戸時代はまだ成立してなかったって
ら抜き言葉による可能動詞は、現代ではほぼ成立してるよねw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%83%BD%E5%8B%95%E8%A9%9E
可能表現の変化をいると、会える、行ける、貸せる、が成立したのは近代らしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11210602916
可能動詞というのは、江戸時代はまだ成立してなかったって
ら抜き言葉による可能動詞は、現代ではほぼ成立してるよねw
2021/02/09(火) 17:18:19.03ID:SHaxnVC+0
変化をいると → 変化を見ると
2021/02/09(火) 17:20:42.99ID:Ci4/gByu0
自分の誤字脱字を許せない奴ってなんかめんどいよな
2021/02/09(火) 17:41:45.00ID:vn6gWbQV0
この板じゃもう「ら」抜くのがデフォですよ
そした変な人が湧いてくるかw
そした変な人が湧いてくるかw
2021/02/09(火) 17:53:49.42ID:CMtoGTkW0
安全なのね>>873
2021/02/09(火) 17:54:01.75ID:CMtoGTkW0
>>873
安全なのね
安全なのね
2021/02/09(火) 17:55:10.25ID:CMtoGTkW0
なんで開発者さんは簡単に治せそうなのに放置してるんだろう
もう面倒あのかな
もう面倒あのかな
2021/02/09(火) 17:58:54.57ID:tFHgEbP30
>>878
こうやって訂正しないと煽りの材料にされるだけだからな
こうやって訂正しないと煽りの材料にされるだけだからな
2021/02/09(火) 19:34:17.30ID:a5VcBxfb0
5ちゃんでは句読点は書かないのが普通!
この板では「ら抜き」がデフォ!
めちゃくちゃ頭悪そう
この板では「ら抜き」がデフォ!
めちゃくちゃ頭悪そう
2021/02/09(火) 19:35:02.36ID:dOvGBVVj0
×悪そう
○悪い
○悪い
2021/02/09(火) 19:51:20.00ID:MbX6gogi0
うむ
2021/02/09(火) 20:21:34.98ID:Ci4/gByu0
いや読点は書くだろ普通読点書かないと文章読みづらくてしょうがないあれもしかして句点と読点の意味分かってないんじゃねこいつ(笑い)
2021/02/09(火) 21:28:26.97ID:FuTZVPe50
2021/02/09(火) 22:27:12.25ID:kJoLRj6s0
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597484539/435
らに延々アンカー付けてるアスペはこういう所にも湧いてるただの真性の病人
こんな幼児でも繰り返せる雑魚に構う奴の民度も知れる
らに延々アンカー付けてるアスペはこういう所にも湧いてるただの真性の病人
こんな幼児でも繰り返せる雑魚に構う奴の民度も知れる
2021/02/09(火) 22:43:58.26ID:wXG2FVpo0
2021/02/10(水) 00:50:56.40ID:PSWB2BSx0
十年同じことを繰り返してるだけの乞食に免疫も付かず
いつまでも昨日今日現れた新型のように構い続けて滑稽だな
いつまでも昨日今日現れた新型のように構い続けて滑稽だな
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 01:08:40.37ID:R0WIpq2A0 顔真っ赤で何か言ってやがるw
2021/02/10(水) 04:29:17.63ID:SQDX22R60
2021/02/10(水) 04:29:38.27ID:VHcZc5/I0
2021/02/10(水) 05:01:45.85ID:NKM70TsR0
うむ
2021/02/10(水) 12:25:38.59ID:m2U1/FGC0
てs
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 14:42:37.00ID:UVFI/iCg0 >>871 (-人-)
2021/02/10(水) 14:59:10.50ID:CcWRli1O0
>>893
5chではhは抜こうね
5chではhは抜こうね
2021/02/10(水) 15:23:18.21ID:9cPbTHrz0
えっ
今どき何言ってんのこいつ
しかも同じ5ch内のURLなのに
今どき何言ってんのこいつ
しかも同じ5ch内のURLなのに
2021/02/10(水) 15:30:30.77ID:xIicHA2/0
抜こうねというより抜かないと書き込みできない規制もあるからな
5ch内のURLでも同様
5ch内のURLでも同様
2021/02/10(水) 15:55:53.19ID:VyhJDOkF0
>>899 h抜くのは基本 イキってる奴がアホなのも基本
2021/02/10(水) 15:58:20.70ID:GJQtifce0
強いていえば、5chはhttpで始まるリンクをなぜか<a>タグのハイパーリンク付きの状態でDATに記録するので、hを抜くとDATの容量や転送量を減らすことができるらしい
だから2ch閉鎖騒動のときはh抜きはルールだったとか
だから2ch閉鎖騒動のときはh抜きはルールだったとか
2021/02/10(水) 16:28:33.21ID:OR9u2dRw0
2021/02/10(水) 16:29:58.58ID:1FRQ3JTK0
みんな同じ土俵に立ってる証拠ですな
2021/02/10(水) 16:42:59.02ID:iBoprQ9j0
>>903
後半も読んでみな
後半も読んでみな
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 16:59:25.23ID:cIJiI8J60 原始人レベルのプログラミングすら大学で修めてないアホが何か言ってるようにしか見えない
2021/02/10(水) 17:08:55.97ID:SQDX22R60
2021/02/10(水) 17:16:53.26ID:aNV5qSTj0
>>902
設計の基準になってたWEBブラウザ表示では、CPU負荷を抑えるために
処理回数を減らすほうが重要だったからね。
専用ブラウザでの閲覧が増えると、CPU負荷より回線負荷のほうが
厳しくなるという逆転が起きたけど・・・。
設計の基準になってたWEBブラウザ表示では、CPU負荷を抑えるために
処理回数を減らすほうが重要だったからね。
専用ブラウザでの閲覧が増えると、CPU負荷より回線負荷のほうが
厳しくなるという逆転が起きたけど・・・。
2021/02/10(水) 17:47:22.25ID:JbZ1UEkb0
好きに汁!
2021/02/10(水) 17:57:26.05ID:XBsm+2J30
好きな汁は豚汁
2021/02/10(水) 17:58:43.34ID:ztgVtKwZ0
h抜くのは、
一般ブラウザで見た時リンクにならないので、
飛んだ先にリファラで何処(2ch)から飛んできたのか知られないようにするため
だったような
一般ブラウザで見た時リンクにならないので、
飛んだ先にリファラで何処(2ch)から飛んできたのか知られないようにするため
だったような
2021/02/10(水) 18:01:35.88ID:ztgVtKwZ0
あとリンクになると途中にジャンプでワンクッション挟まるのが嫌という理由もあったかも
2021/02/10(水) 18:04:41.47ID:ztgVtKwZ0
まあどっちにしろHTMLで見てる人向けへの配慮だね
2021/02/10(水) 18:06:51.87ID:ztgVtKwZ0
もうひとつ思いついた
コピペでリンク貼るとき、ジャンプクッシュン付きのURLを貼る奴が
できるだけ居なくなるように
ってのもあったかも
コピペでリンク貼るとき、ジャンプクッシュン付きのURLを貼る奴が
できるだけ居なくなるように
ってのもあったかも
2021/02/10(水) 18:15:16.50ID:ztgVtKwZ0
2021/02/10(水) 19:07:34.23ID:i87JmnQR0
言葉を訂正するにしても書式をコロコロ変えるな
統一化してないお前の方が気持ち悪い
統一化してないお前の方が気持ち悪い
2021/02/10(水) 21:28:31.00ID:72m5vF1I0
iPhoneとお気に入りを揃えるのは手動入力でしか出来ないのか。隠してないで教エロよ
2021/02/10(水) 22:40:38.51ID:QW51Arqm0
完全に別々のものだということに早く気づいてください
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 01:19:11.37ID:XYSwrUmI0 同じ物を見てるだけなんだけどな
やらせてくれないって事じゃない
やらせてくれないって事じゃない
2021/02/11(木) 08:18:10.89ID:pCkvmajN0
2004で書ける板と余所になる板があるな
逆に1909だと2004で他所になった板が書けて、書けてた板が余所になるな
つまり行ってる板の組み合わせで一つのStyleで書けたり余所になったりする
逆に1909だと2004で他所になった板が書けて、書けてた板が余所になるな
つまり行ってる板の組み合わせで一つのStyleで書けたり余所になったりする
2021/02/11(木) 08:22:10.21ID:pCkvmajN0
実況テレ東や実況日テレは2004にしないと書き込めるけど
逆にそうすると2004では余所になる板に書き込めなくなる
逆にそうすると2004では余所になる板に書き込めなくなる
2021/02/11(木) 08:23:14.94ID:pCkvmajN0
まちがった
実況テレ東や実況日テレは2004だと書き込めるけど
逆にそうすると2004では余所になる板に書き込めなくなる
実況テレ東や実況日テレは2004だと書き込めるけど
逆にそうすると2004では余所になる板に書き込めなくなる
2021/02/11(木) 11:32:30.65ID:RySyDO6N0
20H2はどうなのよ?
2021/02/11(木) 11:43:47.70ID:pCkvmajN0
試してないけど起きたことが事実でしょ>20H2
すべての板で20H2が通るとか思えないし
すべての板で20H2が通るとか思えないし
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 12:09:26.03ID:FL9j+3+g0 相変わらず
日テレの実況だけがNG
日テレの実況だけがNG
2021/02/11(木) 12:16:21.46ID:pCkvmajN0
>>926
テレ東実況は?
テレ東実況は?
2021/02/11(木) 12:39:40.15ID:FL9j+3+g0
>>927
テレ東も同様にNG
テレ東も同様にNG
2021/02/11(木) 12:44:08.52ID:pCkvmajN0
2004か20H2なら書けると思うよ
日テレやテレ東
逆に書けなくなる板がでてくるかもだけど
日テレやテレ東
逆に書けなくなる板がでてくるかもだけど
2021/02/11(木) 13:37:59.20ID:6+k67LgI0
2021/02/11(木) 13:42:31.75ID:FL9j+3+g0
>>929
thx
thx
2021/02/11(木) 15:16:17.03ID:GEuFjv2s0
結局、各板ごとに荒らした奴を規制してるんだから
ブラウザに何を使ってても何処かでは規制されてもおかしくないわけだな
ブラウザに何を使ってても何処かでは規制されてもおかしくないわけだな
2021/02/11(木) 15:48:01.05ID:pCkvmajN0
2004とか20H2とか書いてるけど実際はUAに含まれるOSバージョンの末尾5桁のビルドナンバー
なのでhttps対応されていない(httpで通信してる)JaneStyleを串と組み合わせて使って
串側で板別にUAをビルドナンバーまで含んで直接管理したら書けるようになる気がする
なのでhttps対応されていない(httpで通信してる)JaneStyleを串と組み合わせて使って
串側で板別にUAをビルドナンバーまで含んで直接管理したら書けるようになる気がする
2021/02/11(木) 17:18:05.27ID:emIextQM0
そんな事大っぴらにしたら更に規制がひどくなるだけって分からんのかねえ
規制くらったらじっと我慢これだけをやろう
規制くらったらじっと我慢これだけをやろう
2021/02/11(木) 18:25:18.91ID:eL/yUXie0
馬鹿げた規制で困るのはそれをすればするほど馬鹿だとバレる運営だけ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 21:33:17.05ID:fWSvkSE/0 芸スポにだけ書き込めません。再インストールしましたがダメ。スマホからは書けます。その他の専ブラからも書けます。
どうすればいいの?
どうすればいいの?
2021/02/11(木) 21:35:26.40ID:iP0MB7Ds0
あきらめる
2021/02/11(木) 22:12:24.22ID:fWSvkSE/0
うむ
2021/02/11(木) 22:40:35.13ID:PKPmQQZh0
スマホ版は完璧なのにPC版は欠陥放置 やはり時代はスマホなんやね
2021/02/12(金) 00:25:58.96ID:YRog1XGh0
どこが完璧?
iOS版はimgurアップロードできない問題放置
Android版はChMate、iOSはtwinkleに完敗アプリ
iOS版はimgurアップロードできない問題放置
Android版はChMate、iOSはtwinkleに完敗アプリ
2021/02/12(金) 06:42:33.32ID:yiCr4TRW0
てs
2021/02/12(金) 17:51:24.22ID:uHwCaHIy0
>>929
書けるようになった、ありがとう
書けるようになった、ありがとう
2021/02/12(金) 18:08:49.52ID:TZH0b8090
てs
2021/02/12(金) 18:17:40.39ID:5u63E/Yo0
UA書き換え(>>4を参考に)用OSビルド番号
1903(19H1) 10.0.18362
1909(19H2) 10.0.18363
2004(20H1) 10.0.19041
20H2 10.0.19042
1903(19H1) 10.0.18362
1909(19H2) 10.0.18363
2004(20H1) 10.0.19041
20H2 10.0.19042
2021/02/12(金) 18:45:25.31ID:4FWOFZic0
乙です
2021/02/12(金) 20:59:50.54ID:lpO/R7y20
>>944
サンクス NTVで書き込み確認 他の板でも問題なく書けた
サンクス NTVで書き込み確認 他の板でも問題なく書けた
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 22:17:56.93ID:6AT/q0yZ0 Win10の古いビルドに対して
新しいのにしましょ
を出さない不思議な現象
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1596335406/
脆弱な欠陥OSこそ
1ビルド前は弾くべき
新しいのにしましょ
を出さない不思議な現象
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1596335406/
脆弱な欠陥OSこそ
1ビルド前は弾くべき
2021/02/12(金) 22:23:39.14ID:RHpXFkBC0
な、age厨だろ
2021/02/12(金) 22:28:31.62ID:CBimcjGX0
>>1
あ
あ
2021/02/13(土) 06:02:47.51ID:JzpAcCL70
すぐに応答なしになるわ
左下のエラーが出てフリーズするし
パッチ当てるとあかんのか?
左下のエラーが出てフリーズするし
パッチ当てるとあかんのか?
2021/02/13(土) 11:49:01.73ID:3SaGF0dC0
>>950
どんなエラー?
どんなエラー?
2021/02/13(土) 14:40:20.46ID:AL/0Tb0R0
>>930
それ関係あるのかなぁ
例えば1年前くらいからJaneから書けなかった議員・選挙板が数か月前から書けるようになり
一方以前から書けていたラジオ実況板が少し前から書けない
ちなみにラジオ実況板はchromeやEDGEからも書けないがIE11からなら書ける
それ関係あるのかなぁ
例えば1年前くらいからJaneから書けなかった議員・選挙板が数か月前から書けるようになり
一方以前から書けていたラジオ実況板が少し前から書けない
ちなみにラジオ実況板はchromeやEDGEからも書けないがIE11からなら書ける
2021/02/13(土) 14:46:01.67ID:RB1aHjm60
この規制は、ある板が終わると代わりに他の板にそれが移動している感じがする。
そして気が付くとまた規制されてる。
そして気が付くとまた規制されてる。
2021/02/13(土) 14:54:24.95ID:DJ24DQnF0
オリジナルのビルド番号で書き込めばいいんじゃね?
JaneStyle全部規制されてるってパターンがもしあったらそこは無理だけど
JaneStyle全部規制されてるってパターンがもしあったらそこは無理だけど
2021/02/13(土) 15:02:43.52ID:TRGY2j/V0
存在しないビルド番号を弾く(不正なPROXY)ところもあるらしい
2021/02/13(土) 15:59:48.89ID:uzlVRvEq0
一部板
余所でやってくださいになる
余所でやってくださいになる
2021/02/13(土) 18:13:36.06ID:QsuB2wTZ0
素直に余所でやったらどうだろうか
2021/02/13(土) 19:42:44.70ID:yDovx4AP0
芸スポ+だと
もう書けませんってなる
スマホのjaneだと書けるのに
もう書けませんってなる
スマホのjaneだと書けるのに
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 04:28:10.59ID:/cGX8cJ70 テキトー規制
テキトー解除
テキトー解除
2021/02/14(日) 11:32:22.12ID:yvInWyVI0
他所でやってくださいはブラウザからなら書ける
2021/02/14(日) 11:37:34.06ID:7pSEWCDK0
>>960
Janeはブラウザです
Janeはブラウザです
2021/02/14(日) 11:57:29.32ID:vW/JKVV40
>>961
アスペ
アスペ
2021/02/14(日) 12:34:45.69ID:oVEi03zu0
理解したうえでのツッコミだからアスペとは違うのでは
2021/02/14(日) 12:53:56.15ID:idNWXuxf0
アスペのほんとうの意味がわからないで使ってる人だね
2021/02/14(日) 12:57:58.14ID:wTsEVLiV0
>>964
アスペ
アスペ
2021/02/14(日) 13:00:23.45ID:QJN/VodZ0
最近覚えた言葉なので早速使ってみたんでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 13:11:31.51ID:KEfzYNqi0 アスペきも
2021/02/14(日) 13:21:27.44ID:QJN/VodZ0
この言葉使うだけで反応してくれる、嬉しい
2021/02/14(日) 13:26:14.39ID:paS5a7XP0
>>966
アスペ肝っ
アスペ肝っ
2021/02/14(日) 14:30:17.94ID:3TzrJalW0
Jane Styleは5ちゃんねる専用 ブラウザ です
2021/02/14(日) 16:04:13.23ID:9lgYLeTO0
余所でやってください。
2021/02/14(日) 17:02:41.53ID:HbWLr1Sw0
他所から来ました
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 17:03:54.67ID:kesaaf/50 今の所快適
2021/02/14(日) 17:42:44.87ID:vR3DcAbb0
アスベスト
2021/02/14(日) 19:14:15.16ID:Hcv7r0Dt0
テスト
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 23:17:34.45ID:IBpwtPrt0 テスト
2021/02/15(月) 00:17:52.75ID:yHpLl/ei0
Jane Style (Windows版) Part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613305763/
スレ立て直後に規制してきた
運営はテンプレ貼らせない気か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613305763/
スレ立て直後に規制してきた
運営はテンプレ貼らせない気か
2021/02/15(月) 00:20:56.65ID:9GdPAYTt0
現行ままのテンプレでよいなら私が貼ってこようか?
2021/02/15(月) 00:23:48.01ID:9GdPAYTt0
ERROR!
ERROR: We hate Continuous....
連投ですや
後お願い
ERROR: We hate Continuous....
連投ですや
後お願い
2021/02/15(月) 01:43:58.23ID:+qggchYc0
コイツは規制ッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
2021/02/15(月) 09:26:25.65ID:2WIZ9qhm0
Jane styleから書き込める人って、どんな人なん?
プロバイダーの関係もあるんかな?
プロバイダーの関係もあるんかな?
2021/02/15(月) 09:34:07.75ID:+i3+gJG20
規制されてない板に書き込む人だよ
規制されたと報告があった板なんて最初から見てないし書き込む気もないから知らん
規制されたと報告があった板なんて最初から見てないし書き込む気もないから知らん
2021/02/15(月) 10:41:26.02ID:56gOJ2ct0
お前が書き込む気がないから知らんとかどうでもいい
2021/02/15(月) 12:20:48.95ID:A0XDlyrU0
マウスオーバーした際の画像や安価先のレスのポップアップ表示について質問です
ディスプレイ2つでサブの方にjane stykeを開いている状態で
以前はjaneを開いてるサブのほうにポップアップが表示されていたのですが
ディスプレイを新調してからはjaneを開いていないメインの方にポップアップが表示されるようになってしまいました
上記事象が発生した方いらっしゃいますか?
また解決方法ご存じの方いましたらぜひ教えてください
ディスプレイ2つでサブの方にjane stykeを開いている状態で
以前はjaneを開いてるサブのほうにポップアップが表示されていたのですが
ディスプレイを新調してからはjaneを開いていないメインの方にポップアップが表示されるようになってしまいました
上記事象が発生した方いらっしゃいますか?
また解決方法ご存じの方いましたらぜひ教えてください
2021/02/15(月) 12:34:29.74ID:6QL1ONB70
ディスプレイの順番が違うとか?
2021/02/15(月) 12:55:46.03ID:rIEebsJe0
バレンタインや29日、クリスマス等にIDにそれぞれ記号が付加されますが、
その時Janeだと同一IDの認識がされなくなってしまいますが、
抽出などでこれを同一IDと認識されるようにする方法はあるのでしょうか?
その時Janeだと同一IDの認識がされなくなってしまいますが、
抽出などでこれを同一IDと認識されるようにする方法はあるのでしょうか?
2021/02/15(月) 14:48:28.17ID:iZHJb0yY0
てst
2021/02/15(月) 16:31:04.00ID:qYYuH63a0
>>977
おちんちんなんか貼るからだろ
おちんちんなんか貼るからだろ
2021/02/15(月) 16:36:54.46ID:9GdPAYTt0
お前が貼ったんだろが >>988
2021/02/15(月) 16:37:27.92ID:T+23hl+j0
>>981
お金を払ってる人(ただし全スレに書き込めるとは限らない)
お金を払ってる人(ただし全スレに書き込めるとは限らない)
2021/02/15(月) 19:10:01.25ID:BJ1OijyJ0
ネットやPCが普及した影響だからか、「アンインストール」や「クリック」などの、
一昔前なら主にPC関係の専門用語としてしか使われていなかった単語を、
曲名や歌詞の中でも目にするようになったな。
このまま行くと、「デバイスマネージャー」とか「ウィンドウズアップデート」なんて単語が
曲名や歌詞の中で使われるのも時間の問題だわマジで。
一昔前なら主にPC関係の専門用語としてしか使われていなかった単語を、
曲名や歌詞の中でも目にするようになったな。
このまま行くと、「デバイスマネージャー」とか「ウィンドウズアップデート」なんて単語が
曲名や歌詞の中で使われるのも時間の問題だわマジで。
2021/02/15(月) 19:19:28.93ID:8ObNFqRG0
あなたのキャッシュからあの娘を追い出してレジストリを書き換えてみせるわ
2021/02/15(月) 19:21:37.24ID:2WIZ9qhm0
>>992
俺、Macだから って言われたらどうするん?
俺、Macだから って言われたらどうするん?
2021/02/15(月) 19:29:51.99ID:6n9U/CzO0
一休さんのトラの屏風絵を思い出した
2021/02/15(月) 19:35:00.24ID:8ObNFqRG0
あなたのキャッシュからあの娘を追い出してレジストリを書き換えてみせるわ
俺、Macだから
そんなあなたに一休さんのアクティベーションロック!
俺、Macだから
そんなあなたに一休さんのアクティベーションロック!
2021/02/15(月) 19:54:09.06ID:8ObNFqRG0
梅
2021/02/15(月) 19:55:22.00ID:9Ap8U/CO0
>>986
ReplaceStr.txtに端末表示が残ってんじゃないの
ReplaceStr.txtに端末表示が残ってんじゃないの
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 19:57:30.76ID:3+y9+dAj0 うめ
2021/02/15(月) 20:01:36.26ID:gifRBDo30
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 20:03:27.45ID:8ObNFqRG0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 21時間 48分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 21時間 48分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【外食】サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 【高市地獄】 娘「父と母が死んでいる…」 警察に通報。 夫が妻の首をロープ絞め殺害。 自身はその横で首吊り。 ※日本 [485983549]
- せっかくのカニを鍋にする馬鹿
- 父親が「宿命の子 安倍晋三政権クロニクル」読んでた、、、 [377482965]
- 【高市訃報】 製菓工場兼住宅で火事 🔥 歌舞伎役者 四代目・片岡亀蔵さん。 死亡 [485983549]
- 【悲報】東北北海道人「嫌い嫌い!!!大阪嫌い!関西嫌い!!」なんで東北や北海道の人間って大阪のことを毛嫌いするんや? [483447288]
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
