https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595739799/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/17(木) 16:10:06.21ID:Si7Untg20
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 13:19:04.02ID:nhJYkRPm0 スレッドを右クリックした際に出てくるコンテキストメニューに
「このスレの板→板を開く」
ってのが便利で多用してるんですが、
これってコマンドは無いんでしょうか?
あまりにも多用するのでマウスジェスチャーに登録しよう思い
調べてみたのですが、見当たらなくて・・・
「このスレの板→板を開く」
ってのが便利で多用してるんですが、
これってコマンドは無いんでしょうか?
あまりにも多用するのでマウスジェスチャーに登録しよう思い
調べてみたのですが、見当たらなくて・・・
2021/04/29(木) 18:28:42.99ID:xrNpwSad0
いつの間にか返信がカーソル位置に挿入されるようになってる!
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/04/29(木) 18:45:52.50ID:yb/l0oU00
2021/04/29(木) 22:57:56.71ID:i2sMj37v0
>>184
そんなもんです笑
そんなもんです笑
2021/04/29(木) 23:16:29.89ID:OVNDfCHB0
>最後まで読んだとき板を更新
これデフォでオフにする方法ない?
これデフォでオフにする方法ない?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 10:59:13.12ID:kv1XLr3s0 Sikiを使ってRoninにログインできないんですか?
2021/04/30(金) 12:09:43.56ID:QAWfcmXL0
2chapiの方でRoninを使いますよ
189187
2021/04/30(金) 12:49:40.35ID:kv1XLr3s0 Linuxの2chproxy.plなので、Roninを設定するところがありません。
できればSikiでRoninにログイン出来るようにしていただけるとありがたいです。
できればSikiでRoninにログイン出来るようにしていただけるとありがたいです。
2021/04/30(金) 13:19:12.91ID:ALtuJUZC0
書き込み欄開けばログインって出てくると思うけど
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 14:24:12.63ID:xWescFQ20 書き込み開いたら下にログインボタンあるからそこからできる
2021/05/02(日) 04:14:03.26ID:TJtG1yXQ0
書き込み欄のフォントサイズが大きくならないのですがこれは俺だけ?
更に出来る事なら書き込み欄のサイズ自体をもう少し大きく、固定にしたいのですが分かる方ヒントを下さい
更に出来る事なら書き込み欄のサイズ自体をもう少し大きく、固定にしたいのですが分かる方ヒントを下さい
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 07:02:26.05ID:ucEfPAok0 API
2021/05/02(日) 07:10:50.21ID:c3lde/K90
>>192
Shift+Ctrl+Iで開発ツールが開いて書き込み欄のtextareaを特定して
今使ってるテーマのuser.scssをエディタで開いて
cssを上書きすればできると思う
やってみようかなと思ったけど
どの要素のCSSが効いてるのか調べるのがかなりめんどくさくて諦めたスマン
textarea.form-bodyを広げるだけだと書き込み欄が下に伸びるだけなので
その上位にあるdiv要素を広げなくちゃいけないんだと思う
なお設定画面のフォントのところで指定できるサイズは効いてない模様
Shift+Ctrl+Iで開発ツールが開いて書き込み欄のtextareaを特定して
今使ってるテーマのuser.scssをエディタで開いて
cssを上書きすればできると思う
やってみようかなと思ったけど
どの要素のCSSが効いてるのか調べるのがかなりめんどくさくて諦めたスマン
textarea.form-bodyを広げるだけだと書き込み欄が下に伸びるだけなので
その上位にあるdiv要素を広げなくちゃいけないんだと思う
なお設定画面のフォントのところで指定できるサイズは効いてない模様
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 10:39:38.74ID:eQngexv10 【朗報】オリンピック選手、ワクチンを接種してから来日 日本人選手も優先接種か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619919116/
05/02(日) 10:31:56.61
イッテQの視聴率がうなぎ下がり どうしてお前ら見なくなったの
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619917962/
05/02(日) 10:12:42.40
前者のスレには普通に書き込めるのに、
後者のスレには「当分お断りしております」と
エラーダイアログみたいなのが出てきて書き込めない
不思議だ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619919116/
05/02(日) 10:31:56.61
イッテQの視聴率がうなぎ下がり どうしてお前ら見なくなったの
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619917962/
05/02(日) 10:12:42.40
前者のスレには普通に書き込めるのに、
後者のスレには「当分お断りしております」と
エラーダイアログみたいなのが出てきて書き込めない
不思議だ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 10:40:18.80ID:eQngexv10 ありゃ?
leia.5ch.netで書き込んだのに、2chに変換された
leia.5ch.netで書き込んだのに、2chに変換された
2021/05/02(日) 11:12:24.04ID:akpxmgQX0
2021/05/02(日) 11:57:49.56ID:Foibfa4N0
ilbe.comって開けない?
2021/05/02(日) 12:31:56.89ID:zPKMfo9d0
個人的には「Ctrl+Shift+C」が使えるとありがたい
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 15:41:06.84ID:7iI/a+Cp0 そっか
閉鎖したことにより、過去ログが今は取れないんだっけ
古いスレを取得しようかと思ったらエラーが出ちゃって気づいた
閉鎖したことにより、過去ログが今は取れないんだっけ
古いスレを取得しようかと思ったらエラーが出ちゃって気づいた
2021/05/02(日) 17:29:27.96ID:o5QG0Baz0
書き込み欄文字サイズは設定が無いので自分でcss弄る
メモにある書き込み欄と入力文字の色変更を編集(color指定2つを消しfont-size指定)
//書き込み欄文字サイズ指定
textarea.form-body {
font-size: 18px;
}
メモにある書き込み欄と入力文字の色変更を編集(color指定2つを消しfont-size指定)
//書き込み欄文字サイズ指定
textarea.form-body {
font-size: 18px;
}
2021/05/02(日) 17:39:20.95ID:o5QG0Baz0
欄の大きさは前提として欄右上の×下のアイコンで可変行(未記入数行)と拡大固定を切り替え可能(但し毎回必要)
メモに入れ忘れたけど前に欄拡大css出してくれた人がいる
//書き込み欄(可変行)の高さを拡大固定の大きさまで広げる
div.postform-input {
min-height: 340px !important;
}
※拡大分の欄が数レス隠してしまう
試した範囲では340が拡大固定同等でこれ以上を指定しても上側に拡大しない
360より上を指定すると下に拡大した欄がログイン/文字数/書き込みボタン等を隠してスクロールする必要がでてくる
メモに入れ忘れたけど前に欄拡大css出してくれた人がいる
//書き込み欄(可変行)の高さを拡大固定の大きさまで広げる
div.postform-input {
min-height: 340px !important;
}
※拡大分の欄が数レス隠してしまう
試した範囲では340が拡大固定同等でこれ以上を指定しても上側に拡大しない
360より上を指定すると下に拡大した欄がログイン/文字数/書き込みボタン等を隠してスクロールする必要がでてくる
2021/05/02(日) 20:00:00.86ID:TJtG1yXQ0
>>194
ありがとう!でも見てみたものの結局わからんかった!w
軽いし遂にjanestyleから移行できそうな予感はするけど思い通りに弄るのは難しいなー
設定で弄れるフォントサイズはやっぱり反映してないのね。他にも設定通り反映してくれない所あるわ
ありがとう!でも見てみたものの結局わからんかった!w
軽いし遂にjanestyleから移行できそうな予感はするけど思い通りに弄るのは難しいなー
設定で弄れるフォントサイズはやっぱり反映してないのね。他にも設定通り反映してくれない所あるわ
2021/05/02(日) 20:47:45.09ID:o5QG0Baz0
少し変えて書き込み欄を各々望む大きさにできるように(拡大分レスが隠れること前提)
//書き込み欄の高さを広げる
div.postform {
min-height: 560px;
}
div.postform-input {
min-height: 500px !important;
}
上が欄全体、下が文字欄の大きさを指定
変更は60差維持で指定すると文字欄下の書き込むアイコン等を隠さず離れすぎずでちょうど良かった
>設定画面のフォントのところで指定できるサイズは効いてない
2つ下に各文字サイズ設定が別にあるからあれは一括指定でなくフォント種類の設定で文字サイズは見本表示と思ってるけど違うのかな
//書き込み欄の高さを広げる
div.postform {
min-height: 560px;
}
div.postform-input {
min-height: 500px !important;
}
上が欄全体、下が文字欄の大きさを指定
変更は60差維持で指定すると文字欄下の書き込むアイコン等を隠さず離れすぎずでちょうど良かった
>設定画面のフォントのところで指定できるサイズは効いてない
2つ下に各文字サイズ設定が別にあるからあれは一括指定でなくフォント種類の設定で文字サイズは見本表示と思ってるけど違うのかな
2021/05/02(日) 20:51:36.05ID:TJtG1yXQ0
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 04:01:06.24ID:s4/HxooY0 太めのフォント(例えばRounded Mgen +1p heavy )を選択しても
細いフォントでしか反映されない気がしています
Windowsのフォントで「フォント ゲイス」としてまとめられている場合は
一番上だけしか反映されなかったりしますか?
細いフォントでしか反映されない気がしています
Windowsのフォントで「フォント ゲイス」としてまとめられている場合は
一番上だけしか反映されなかったりしますか?
2021/05/03(月) 11:09:33.48ID:0J886ve/0
過去ログのdatが取得できないのですが、どこを設定すればいいですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 13:06:03.67ID:s4/HxooY0209RomTenma
2021/05/03(月) 15:06:51.49ID:eWfG+uVS0 この1週間ほど入院していました
2021/05/03(月) 15:13:29.56ID:KiLMtnUv0
Sikiが近いのか
211RomTenma
2021/05/03(月) 15:23:24.58ID:eWfG+uVS0 そんな大層な病気では無かったですねw
212RomTenma
2021/05/03(月) 15:26:11.54ID:eWfG+uVS0213RomTenma
2021/05/03(月) 15:26:33.16ID:eWfG+uVS0215RomTenma
2021/05/03(月) 15:33:36.38ID:eWfG+uVS0 書き込み欄はまだイマイチな仕様になってますね
216457
2021/05/03(月) 16:06:09.82ID:9Y9u6A6I0 作者、身体大丈夫なんか?
ソフトウェア製作者とか身体動かす習慣少なそうだし健康気遣ってな
ソフトウェア製作者とか身体動かす習慣少なそうだし健康気遣ってな
217RomTenma
2021/05/03(月) 16:12:14.67ID:eWfG+uVS0 今まで健康診断で問題が出たことが無かったので油断してました
生活習慣は改善しないとだめっぽいです
生活習慣は改善しないとだめっぽいです
2021/05/03(月) 16:13:12.16ID:6Yi6ccOG0
てす
2021/05/03(月) 16:13:29.92ID:6Yi6ccOG0
やはりか
2021/05/03(月) 16:18:34.32ID:WXbSRwSO0
>>186
これ自己解決した
これ自己解決した
221RomTenma
2021/05/03(月) 16:19:05.55ID:eWfG+uVS0 Siki バージョン 0.4.11
レスのツリー表示で新着以降のレスはアンカー先を表示させるようにしました
ユーザーコマンドがジェスチャやパネルに設定出来ない問題の修正
サイトカードの画像が同じ時別の内容が表示される問題の修正
一部フォント指定の問題を修正
レスのツリー表示で新着以降のレスはアンカー先を表示させるようにしました
ユーザーコマンドがジェスチャやパネルに設定出来ない問題の修正
サイトカードの画像が同じ時別の内容が表示される問題の修正
一部フォント指定の問題を修正
222RomTenma
2021/05/03(月) 16:20:24.56ID:eWfG+uVS0 ツリー表示は新着レスがよくわからなくなり非常に扱いづらかったですがようやく常用しても問題ない
レベルになったと思います
レベルになったと思います
2021/05/03(月) 16:32:19.37ID:6Yi6ccOG0
てす
2021/05/03(月) 16:36:12.40ID:6Yi6ccOG0
浪人もいけるいいね👍
Version: 0.4.11
Commit: 0b7eaf1f4c206827fa45de87618af747c62346d8
Date: 2021-05-03T07:12:35.785Z
Electron: 12.0.6
Node.js: 14.16.0
V8: 8.9.255.25-electron.0
Chromium: 89.0.4389.128
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
Version: 0.4.11
Commit: 0b7eaf1f4c206827fa45de87618af747c62346d8
Date: 2021-05-03T07:12:35.785Z
Electron: 12.0.6
Node.js: 14.16.0
V8: 8.9.255.25-electron.0
Chromium: 89.0.4389.128
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
2021/05/03(月) 16:39:35.32ID:tK+O014r0
>>210
不謹慎ながら笑った
不謹慎ながら笑った
2021/05/03(月) 17:04:05.79ID:TzFRl7Nn0
Jane styleでの「すべてのタブの新着チェック」のような使い方教えて下さい
2021/05/03(月) 17:14:26.79ID:sh/fBo1Q0
2021/05/03(月) 17:29:24.19ID:TzFRl7Nn0
>>227
わかりやすい説明ありがとう無事追加出来ました
わかりやすい説明ありがとう無事追加出来ました
229RomTenma
2021/05/03(月) 17:33:07.28ID:eWfG+uVS0 >ユーザーコマンドがジェスチャやパネルに設定出来ない問題の修正
これはサンプルスクリプトのメモ帳起動等をパネルアクションとして設定出来なかった問題です
あとサイトのサンプルスクリプトに検索結果を板として表示するコマンドuser:ff5ch.search.asboard.promptを追加更新しました
これはサンプルスクリプトのメモ帳起動等をパネルアクションとして設定出来なかった問題です
あとサイトのサンプルスクリプトに検索結果を板として表示するコマンドuser:ff5ch.search.asboard.promptを追加更新しました
230RomTenma
2021/05/03(月) 18:20:07.48ID:eWfG+uVS0 Sikiにはあまり関係ないけど気になったので最近出ていたTwinkleで絵文字が化ける問題をちょっと調べました
Twinkleは元々絵文字等のUnicode文字をサロゲートペアの組み合わせで投稿していましたがこれにはちょっと問題があって
普通のWebブラウザからそれらを見たとき絵文字が化けていたはずです
今回おそらく5chの仕様変更で最初に出現したサロゲートペアで投稿された文字は..に変換され、それ以降は問題なく投稿されるようです
Twinkleは元々絵文字等のUnicode文字をサロゲートペアの組み合わせで投稿していましたがこれにはちょっと問題があって
普通のWebブラウザからそれらを見たとき絵文字が化けていたはずです
今回おそらく5chの仕様変更で最初に出現したサロゲートペアで投稿された文字は..に変換され、それ以降は問題なく投稿されるようです
231192
2021/05/03(月) 18:42:04.10ID:KzPfw8U/02021/05/03(月) 19:07:13.49ID:tK+O014r0
しかしコロナ以外の入院はお断りじゃなかったんだね
2021/05/03(月) 19:40:59.02ID:WiKt0di70
全部の病院がコロナ専用になってるわけではないからね
2021/05/03(月) 20:12:21.52ID:/yFhd2QF0
2021/05/03(月) 21:39:10.06ID:ExSJWGV60
更新お疲れさまです
お大事に
お大事に
2021/05/03(月) 21:45:08.15ID:ExSJWGV60
サンプルusercommand0.4.10を新しく入れる人用
ff5chで板として開くのセットがff5ch.search.asboard(検索結果を板へ表示)とff5ch.search.asboard.prompt検索結果を板として表示に変更
右クリックから使うには前者にattach: 'selected',、後者にattach: 'res',追記
ff5chで板として開くのセットがff5ch.search.asboard(検索結果を板へ表示)とff5ch.search.asboard.prompt検索結果を板として表示に変更
右クリックから使うには前者にattach: 'selected',、後者にattach: 'res',追記
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 22:08:05.68ID:s4/HxooY0 フォント修正ありがとうございます
MarugoAA-SRなんかも良いなと思ったらフォント側のバグで一部文字が旧字で表示されるのね…
フォント選びは楽しいが長く厳しい道程
MarugoAA-SRなんかも良いなと思ったらフォント側のバグで一部文字が旧字で表示されるのね…
フォント選びは楽しいが長く厳しい道程
2021/05/03(月) 23:06:46.90ID:0J886ve/0
>>221
更新お疲れ様です!
更新お疲れ様です!
2021/05/04(火) 00:24:09.55ID:rpKFL/u60
2021/05/04(火) 01:26:33.67ID:922UpAMK0
0.4.11ですが、リロードしたときに「ここまで読んだ」が出なくなりました?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 01:30:41.60ID:0FKSVJNR0242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 01:44:23.95ID:kJawjWgm0 お気に入り全体に対してスレッドの更新チェックってできない?
特定のワークスペースでお気に入り全部開いておいてスレッドチェックかけるしかないのかな
特定のワークスペースでお気に入り全部開いておいてスレッドチェックかけるしかないのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 02:48:31.59ID:kJawjWgm0244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 05:57:06.71ID:Np1YQism0 main.scssでサイドパネル表示切替を右端にしていますが右端のベルマークのログ表示するとトーレスログが時間の数字が少し見えるだけで
ほとんど隠れて表示されているので宜しくお願いします。
ほとんど隠れて表示されているので宜しくお願いします。
2021/05/04(火) 12:38:00.11ID:JFU90v/v0
>>243
タブダブルクリックでもいけるよ。
タブダブルクリックでもいけるよ。
2021/05/04(火) 13:32:17.28ID:MPlHcY5x0
まちBBSで板を開くとそのままスレッドの一覧が表示されるのですが
5ちゃんねるやPINKチャンネルで板を開いてもスレッドの一覧が表示されません(タブはURL表示のまま)
その後にスレッドの更新チェックを実行するとスレッドの一覧が表示されます
Sikiを初めてインストールしてみたのですが、上記は正常な動作(仕様)でしょうか?
それともProxyの設定に何か問題あり?
5ちゃんねるやPINKチャンネルで板を開いてもスレッドの一覧が表示されません(タブはURL表示のまま)
その後にスレッドの更新チェックを実行するとスレッドの一覧が表示されます
Sikiを初めてインストールしてみたのですが、上記は正常な動作(仕様)でしょうか?
それともProxyの設定に何か問題あり?
2021/05/04(火) 15:20:43.48ID:MPlHcY5x0
2021/05/04(火) 15:23:44.45ID:H/OzumaU0
実況スレだけ別ウィンドウで表示みたいなことしたいけど、今のとこそんな機能はないですよね
作者さん、良ければ実装候補に挙げて頂きたいです
読み上げや次スレ候補が実況に便利なので
作者さん、良ければ実装候補に挙げて頂きたいです
読み上げや次スレ候補が実況に便利なので
249246
2021/05/04(火) 15:28:00.42ID:MPlHcY5x0 すみません
247は書き込みミスなのでこちらは無視してください
247は書き込みミスなのでこちらは無視してください
2021/05/04(火) 15:32:53.97ID:H1vJuPrO0
データフォルダって移動できない?
251RomTenma
2021/05/04(火) 16:42:59.15ID:QWIhU5fz0252RomTenma
2021/05/04(火) 16:51:22.26ID:QWIhU5fz0253RomTenma
2021/05/04(火) 16:55:38.47ID:QWIhU5fz0 >>244
#footer {
justify-content: right;
flex-direction: row-reverse;
.footer_left {
flex-direction: row-reverse;
}
.info_fulltext {
right: 10px;
}
}
こんなんで行けるかなぁ
#footer {
justify-content: right;
flex-direction: row-reverse;
.footer_left {
flex-direction: row-reverse;
}
.info_fulltext {
right: 10px;
}
}
こんなんで行けるかなぁ
254RomTenma
2021/05/04(火) 17:00:01.23ID:QWIhU5fz02021/05/04(火) 17:02:28.00ID:nLlYtRUP0
ワッチョイの半角カナ部分で検索できるようになりませんか
256RomTenma
2021/05/04(火) 17:03:30.14ID:QWIhU5fz0 >>248
スレッドの単独ウィンドウ表示は目標の一つ
次スレ自動捜索やレススキンはそのための準備で、今は基盤となる所を少しずつ埋めていっている所なのでまだ時間はかかると思います
普通にスレッドだけをウィンドウ分離しただけのものやYoutube配信でよく見られるコメントビューアのように背景透過で映像上にコメントを流せる形式を想定
スレッドの単独ウィンドウ表示は目標の一つ
次スレ自動捜索やレススキンはそのための準備で、今は基盤となる所を少しずつ埋めていっている所なのでまだ時間はかかると思います
普通にスレッドだけをウィンドウ分離しただけのものやYoutube配信でよく見られるコメントビューアのように背景透過で映像上にコメントを流せる形式を想定
257RomTenma
2021/05/04(火) 18:00:17.86ID:QWIhU5fz0 >>250
スレッドのログや画像だけ場所を変えたいなら
https://siki.xrea.jp/settings/#configjs
全てのデータ保存場所を変えたかったら
https://siki.xrea.jp/startup/
をみてショートカットに起動オプションを与えてください
スレッドのログや画像だけ場所を変えたいなら
https://siki.xrea.jp/settings/#configjs
全てのデータ保存場所を変えたかったら
https://siki.xrea.jp/startup/
をみてショートカットに起動オプションを与えてください
2021/05/04(火) 18:03:18.73ID:nLlYtRUP0
ありがとうございます
2021/05/04(火) 18:44:58.25ID:MPlHcY5x0
2021/05/04(火) 18:53:38.51ID:JFU90v/v0
2021/05/04(火) 19:18:14.59ID:YQJongGr0
サイト設定でメール欄の初期値を5ch.netでsage
ニュース速報で空欄に設定したんだけどsageに戻ってしまう
上位の設定を個別設定でキャンセルできませんでしたっけ?
ニュース速報で空欄に設定したんだけどsageに戻ってしまう
上位の設定を個別設定でキャンセルできませんでしたっけ?
2021/05/04(火) 19:28:06.41ID:kJawjWgm0
>>261
俺と原因が同じかわからないけど、そのスレのURLを一度Styleで開くと
新鯖のアドレスにアクセスしに行くので、sikiで一度ログを削除した後に
styleで得られた新しいURLでアクセスしたら開けた
proxyのせいなのかわからないけど、鯖移転があったにもかかわらず、
古いURLでsikiで開こうとするとそういう症状が出るんじゃないかと思ってる
俺と原因が同じかわからないけど、そのスレのURLを一度Styleで開くと
新鯖のアドレスにアクセスしに行くので、sikiで一度ログを削除した後に
styleで得られた新しいURLでアクセスしたら開けた
proxyのせいなのかわからないけど、鯖移転があったにもかかわらず、
古いURLでsikiで開こうとするとそういう症状が出るんじゃないかと思ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 19:37:51.67ID:Np1YQism02021/05/04(火) 20:34:57.01ID:JFU90v/v0
2021/05/04(火) 20:35:41.47ID:JFU90v/v0
落ちたらURLが変わるんですかね?
267RomTenma
2021/05/04(火) 20:44:44.12ID:QWIhU5fz02021/05/04(火) 20:45:47.16ID:izgijzNG0
OSを疑いなよ
269RomTenma
2021/05/04(火) 20:50:10.98ID:QWIhU5fz02021/05/04(火) 21:00:22.16ID:JFU90v/v0
2021/05/04(火) 22:01:50.56ID:lo/A3nw+0
https://pbs.twimg.com/mediaのURLで貼られるTwitter画像が一発で開けない事がかなりあるんですが原因は何でしょう
自動で画像取得しない設定にしてる以外は特段設定変更はしてないんですが
自動で画像取得しない設定にしてる以外は特段設定変更はしてないんですが
2021/05/04(火) 22:04:09.92ID:YQJongGr0
>>269
わかりましたありがとうございます
わかりましたありがとうございます
273117
2021/05/04(火) 22:36:28.20ID:g/gb1yOT0 取得済みスレッドにあぼーんが発生した場合、そのスレを更新したときに新着があるにも関わらずスレ更新ができない感じがします
(サイズが変わった関係とか?)
その際、ログ削除した後に新しくスレを取得したらその後は問題なく更新できるようになります
あぼーん関係がこちらの環境の問題かもしれませんので、「スレの再取得」などのコマンドがあると助かります
説明下手ですみません
作者さま、お体ご自愛ください
(サイズが変わった関係とか?)
その際、ログ削除した後に新しくスレを取得したらその後は問題なく更新できるようになります
あぼーん関係がこちらの環境の問題かもしれませんので、「スレの再取得」などのコマンドがあると助かります
説明下手ですみません
作者さま、お体ご自愛ください
274117
2021/05/04(火) 22:44:38.20ID:g/gb1yOT0 (追記 記録されていたログになります)
[2021-05-04 22:26:11.974] [warn] thread load error: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1619491924/ response error(416)
[2021-05-04 22:26:11.974] [warn] thread load error: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1619491924/ response error(416)
2021/05/04(火) 22:45:48.51ID:YQJongGr0
2021/05/04(火) 22:50:20.77ID:g/gb1yOT0
2021/05/04(火) 22:59:58.45ID:MPlHcY5x0
表示中のスレッドの板を開く操作(このスレの板 > 板を開く)をマウスジェスチャに割り当てたいのですが
該当するコマンドはありますか?
該当するコマンドはありますか?
2021/05/04(火) 23:08:48.30ID:JFU90v/v0
>>277
大変な中ありがとうございます! よろしくお願いします!
大変な中ありがとうございます! よろしくお願いします!
2021/05/04(火) 23:36:15.34ID:MPlHcY5x0
2021/05/05(水) 09:46:19.59ID:c1pVvVsi0
最近使い始めた者ですが
スレ一覧のフォントサイズは
変更できない仕様でしょうか?
スレ一覧のフォントサイズは
変更できない仕様でしょうか?
2021/05/05(水) 10:15:35.56ID:zVnFDTB+0
できるよ
テーマ編集 → サイズ → 板 → スレタイの文字サイズ
テーマ編集 → サイズ → 板 → スレタイの文字サイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 小野田紀美・経済安保相、「じゃけなんなん?じゃけどしたん?」 自身への誹謗中傷に岡山弁で応戦 [947959745]
- 【岸田悲報】「気持ちです、臭いです、性格ゴミです⇦こういうチーズを隔離してくれるVTuberはヨゴレ仕事として優秀」5万いいね [559744496]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 手がカサカサだよ~(´;ω;`)
