見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/11(水) 21:20:24.19ID:9WTQpYHX0
・エクスプローラ型ファイラを内蔵した見開き表示可能な画像ビューア
・Susie プラグイン使用により、対応画像/書庫の閲覧が可能
・キー、マウス操作も細かくカスタマイズ可能

・他いろいろ…ヘルプ参照のこと

■公式サイト
http://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/

■紹介
漫画用ビューア比較表
http://www.geocities.jp/comicview7/
窓の杜 - 【NEWS】マンガやカタログの閲覧に便利な見開き表示型画像ビューワー「Leeyes」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/21/leeyes.html

■ユニコードのファイル名対応プログラム(LeeyesスレPart12の347さんによる拡張)
http://www1.axfc.net/u/3180233

公式最新版のLeeyes本体のフォルダに上記ファイルをコピー
(詳細は同梱のReadMe参照)

■前スレ
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509123264/

■関連スレ
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590963552/
Susie&Susie Plug-in総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1233159391/
2020/12/05(土) 19:17:11.36ID:AZYSdm110
横向きで単ページ表示って首も横向きで見てるの?
2020/12/05(土) 19:19:32.30ID:acj/wI2x0
せやで
2020/12/05(土) 19:37:48.86ID:lrSTTQoH0
>>40
ちゃんと質問しとるやないか
>>19
自分の無能を棚に上げてなんちゅう言い草や
2020/12/05(土) 20:08:51.54ID:YjDGQpjb0
>>41
首じゃなくてノート本体の方を横向きにするんじゃないか?
2020/12/05(土) 20:33:18.43ID:n9G2QvrB0
>>41
はい
2020/12/05(土) 22:22:07.59ID:xVFTbNv/0
RARまだひらけないてーのーがいるんでちゅね
2020/12/05(土) 22:24:57.13ID:n9G2QvrB0
そういえばプラグインは入れてるはずなんですけどrarファイルは開けないですね
これはなんか解決方法あるんですか?
2020/12/07(月) 00:59:15.03ID:oKQBpzQz0
こんなエラーがしょっちゅう出るようになっちゃったけどなんでだろ〜?
https://b.imgef.com/1lvsWpQ.jpg
2020/12/07(月) 02:46:12.22ID:Ulz/QEmO0
ほら、佐々と答えたれや
>>47によ
わからねークセに粋がりやがってよ
2020/12/07(月) 05:07:16.93ID:ug3+6wPu0
自分は問題ないから、ただ単にお前環ということ
そして、その環境も伝えられないのに解決してくれと言われてもね…
残念ながら自分もエスパーではないのでな
2020/12/07(月) 07:14:43.51ID:QklhKZo40
>>47 7z.dll 19.00 でうちは問題なし

>>48 [設定]-[ファイラ] 自動更新を無効は?
2020/12/07(月) 12:09:41.68ID:tIpWxTEs0
>>51
7zのバージョンが古かったのと、ファイラの自動更新が有効になってました
そこを改善したらrarも読めるようになりました
ありがとうございました
2020/12/07(月) 14:09:43.65ID:Ulz/QEmO0
>>50
答えられないからってその言い訳は苦しい
お前がrarを閲覧できているなら、それのための設定をしたはずだ
それを言えばいいだけ
言えないのは己が知らないのを認めたくないだけではなく、マウント取りたいという謎の欲望が絡んでるから
2020/12/07(月) 15:43:07.61ID:FvLAjigQ0
なぜ使いこなせない形式でアーカイブしたがるのか、理解に苦しむ
2020/12/07(月) 15:56:30.35ID:tIpWxTEs0
そりゃ…
2020/12/07(月) 15:59:27.84ID:pLeafMl+0
乞食ほど図々しいを実感するスレ
5748
垢版 |
2020/12/07(月) 17:19:26.79ID:oKQBpzQz0
>>52
おめ〜
>>51
返答ありがとうございました
2020/12/08(火) 08:59:34.44ID:qZJZLCk90
>>53
答えてほしいなら、相応の態度と言うものがあるんでな
どんな失礼な奴でも親切丁寧に答えてあげる仏のような人ばかりではないのさ
つまり、お前は御託を並べる前に、真っ当な人としての常識と良識を学べということ
2020/12/08(火) 11:12:35.76ID:PJbXOvD10
まだ言ってる
2020/12/08(火) 13:53:09.05ID:5aM7vH050
毎度の事ながら乞食の厚かましさは異常
2020/12/08(火) 19:21:27.38ID:MMx1Jfzl0
>>58
まあまあもっと喧嘩してください
2020/12/09(水) 15:11:20.67ID:naZbiUBv0
荒れとケンカはネットの華でい
2020/12/10(木) 21:14:07.51ID:SNg1gi2X0
>>58
詭弁だなw
それならば>>47にも回答がないことはどう説明する?
やり方しないくせに、知ってる風装って勿体ぶって喜んでるクズがよ、そんなお前の正体はバレてんだよw
>>59
わからないなら素直にわからないって言えばいいのになw
2020/12/10(木) 22:30:13.19ID:Ib0VWr640
わからなくてごめんなさい
2020/12/10(木) 23:23:46.23ID:GGlQmY4W0
>>それならば>>47にも回答がないことはどう説明する?
回答あった
2020/12/11(金) 01:20:14.41ID:7W1chB6D0
俺も回答してるし、他の人もしてた。
2020/12/11(金) 08:53:28.63ID:xAeZIsTQ0
>>52がさりげなくヒントくれてるのにまだごねてたの?
2020/12/11(金) 10:07:40.83ID:LTrO8PAi0
アホか、お前らは何も回答してないだろが
自分のために言ってるんじゃない、声無きみんなの為に言ってるんだ
解りやすくテンプレくらい貼れ、グズが
2020/12/11(金) 10:08:57.94ID:9PhsRjt10
お前が貼れよ
何でお前だけが質問する側だと思ってるのよw
2020/12/11(金) 10:14:50.59ID:EFaEnp6M0
使いこなせない悲しみw
2020/12/11(金) 13:01:22.29ID:G00PZK4J0
素人にはお勧めできない
2020/12/11(金) 13:35:15.63ID:0lhEwIny0
>>51が回答してくれてるよね?
あれで「解決しました!」なのにめくらなの?
2020/12/11(金) 13:44:34.67ID:rQD7Djb40
Noeyes
2020/12/12(土) 10:28:47.94ID:4b7a7edy0
なんでいちいちレスするのバカなの
2020/12/12(土) 13:35:15.69ID:V5uDpW5h0
スレはレスするためにあるもんだ
2020/12/13(日) 15:30:39.87ID:nwsNzYh70
まったく、rar開けない無能共が俺はちゃんとできてるよ風を装ってマウント書き込みしてるw
それで気持ちいいんだろうけど、邪魔なんだよ
悔しかったらスクリーンショットと解説入りで説明してみろよw
それ以外は雑音イラネ
2020/12/13(日) 15:47:23.96ID:GSxjeLFR0
そもそも圧縮ファイルの展開ごときにそんなにスキルを要するような
ビューア―が普及してるはずがない
なんて事には気づいてないんだな
2020/12/13(日) 16:17:35.92ID:uIy9L3hV0
>>76
悔しい要素あるか?
2020/12/13(日) 16:21:46.99ID:bV2wMtZf0
自力で解決したら10分で済むのに
人に教えて貰うことに熱いこだわりがあるのか?
2020/12/13(日) 16:22:51.00ID:50sCY9qK0
>>76
めっちゃ悔しそうw
2020/12/13(日) 16:23:56.17ID:BeDQaAs20
解決済みでネタで喚いてるだけだろ
そのネタに付き合ってる俺たちという図
付き合う奴がいなくなるまでやり続けるんだろう
2020/12/13(日) 16:46:27.48ID:mO5nHwOf0
荒らしだろ
ググれば幾らでも出てくるのにしつこく聞いてくるガイジはスルーするしかない
2020/12/13(日) 22:39:33.58ID:zF1bOsdV0
相手してるお前らこそが荒らしてる自覚持て
2020/12/13(日) 23:40:38.51ID:1u4EsfDR0
スルーすりゃいいのになんでいちいちイキリたがるのさ
2020/12/21(月) 17:14:27.45ID:a/vuckMT0
12月入ってからスレ更新してなくて、今50レスもついてたから「ケンジ復活キタコレっ!!」思ってたのに・・・・・・(´・ω・`)
2020/12/23(水) 05:43:14.74ID:zupcHQGS0
>>77
普及してへんやん、視野狭いのうw
>>78
正体見破られてるじゃんw
>>80
だろ?wここの連中傑作だわw
>>81
いやいや、回答すれば終わると言ってるだろ、どうしたら伝わるんだ?w
2020/12/23(水) 05:45:36.18ID:zupcHQGS0
>>82
えるなのブログとかいうのしか出ねーよ
>>85
この作者はrar開けるようにすることも出来なくて放棄したようだな
2020/12/23(水) 09:51:26.99ID:ALgqI6EC0
お前がそう思うんならそうなんだろう(ry
2020/12/23(水) 14:24:25.61ID:lgShOfng0
レスをあたえないでください
2020/12/25(金) 16:41:09.12ID:86Eg9lj20
しおり 何個まで保存できるの
ためしに何十個って保存していて終了させて次に起動したら
かなりのしおりが無くなっていた
それ以来怖くて使えない
2020/12/25(金) 17:47:22.46ID:6b7eFMXO0
10年前のソフトよく使ってるな、おじいちゃん
2020/12/25(金) 23:53:22.09ID:M+lecuM70
マジで代替ソフトが無い
2020/12/28(月) 07:28:03.17ID:pxOW9sgD0
本棚のアイコンがちゃんとしたやつで表示されなくなった
2020/12/28(月) 11:29:38.78ID:QJ8kGTID0
wicを入れたのに見られないjpgがある。
他のビューアーで見られたけど、何やコレ…。
2020/12/28(月) 13:46:02.01ID:pUbVyk+60
>>94
先ずそれは本当にjpegなのか
2020/12/28(月) 17:32:32.14ID:UMQ7Kl9m0
世の中に転がってるファイルには、なぜか拡張子と中身が一致してないのがある。
たいていのビューアは中身を見て表示するけど、wicは拡張子を信用して表示しようとする。
2020/12/29(火) 22:47:47.63ID:ZaBIk8vg0
WICそのものはメモリイメージやファイルをインターフェース介して渡してやると
デコーダーを明示的に指定しない限りは自動選別されてるはずなんだけど
拡張子みてるのはその前の段階でのソフトかプラグインの実装なんじゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:16.24ID:CPa3XhWM0
その通りじゃよ
2021/01/03(日) 05:55:34.29ID:1egYWurm0
まだrarの開き方解る奴いねーのかよ
呆れたわ
2021/01/03(日) 06:55:08.83ID:VwGjnTcx0
えっ まだ解決してなかったの?
分かってないのもうお前だけだぞ
2021/01/03(日) 09:28:12.74ID:y7XlFPjJ0
ラーの鏡を使うんだよな
2021/01/03(日) 09:51:57.90ID:tCVZayRH0
レスをあたえないでください
2021/01/03(日) 10:29:35.39ID:2C5Ch1+F0
害獣、エサを与えると喜びます
2021/01/05(火) 21:54:37.85ID:S4kAdAPV0
未だに書庫用プラグインを探せないヤツが居るのか。
2021/01/05(火) 21:56:28.85ID:3U4X8Q100
いるんだな、それが
2021/01/15(金) 15:24:16.80ID:aHYVIGve0
まだ回答できねーのかよ
言っとくけどrar4なら開けるぞ、そんなのは太古の昔に解決済み
どーせ開けるよwとかドヤ顔で言ってる奴らはそのレベルだろw
早くに調べるなりなんなりして、画像付きで解説しろよ
どんだけ無能の集団だよ、このスレは
2021/01/15(金) 21:40:12.54ID:Yp8Gt6f60
             >>106の垂らした釣り針
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!        
                      r_ノ|| .         ~   ←人間
                     r_ノ!|         H
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-―‐―--..r、_   
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ`゙、
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯 
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/             
             ̄ ̄"""゙゙`´                
2021/01/20(水) 23:07:52.86ID:1SKQNzA70
rar5なんて、とっくの昔に解決してる。
このスレでも解決報告があるしな。

Leeyesが32bitソフトであることを念頭にもう一度読み直すと解決できるかもよ。
2021/01/20(水) 23:14:24.94ID:sMSdyUhu0
せっかくもうみんな綺麗にスルーしてるのにまだこんな馬鹿がいるのか
2021/01/21(木) 05:14:48.28ID:q8LYYjAc0
>>108-109
わかってるふりはいらねーと言ってるのに日本語わからないのかな?
>>106をよく読んで出直しなよ
2021/01/21(木) 10:31:36.72ID:wIIfCb/50
まだいたのか低能猿
2021/01/21(木) 13:06:48.00ID:Yow4zEgO0
とうの昔にrar5は解決してるの。
あるdllの32bit版をプラグインに置くだけだからな。
2021/01/21(木) 13:09:41.78ID:sNR+/8lP0
書庫は全部無圧縮zipにしてるからrarなんて使わないんだよなあ
2021/01/21(木) 13:09:51.76ID:Yow4zEgO0
えるなのブログじゃbit違いは書かれてないから自分も引っ掛かったけど。
2021/01/21(木) 14:06:43.13ID:nwyDJADq0
いちいちレスやるなカス
2021/02/01(月) 23:39:54.45ID:U74xbV630
本体の開発止まってて大して話題ないのにえらい閉鎖的だな
2021/02/02(火) 02:02:59.35ID:k9Tjs9o30
ンなこと言ってもここ最近の話題って件のrar5キチぐらいだし…
そもそもrar5使えないなら最初からrar5で圧縮すんなやボゲってだけの事で話広がりようが無いw
2021/02/06(土) 12:54:46.95ID:4v7WRUW80
俺的にエクスプローラー画像ビュワーで最高なのにSMB1以降対応してないから泣
Windowsネットワークがらみ温かったからつい最近までなぜか使えたのに
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 05:12:58.71ID:xxhAUDOn0
rar開けないやつあるんだが助けてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 05:15:58.88ID:NPd8fKwC0
知らんがな
2021/02/20(土) 05:42:43.09ID:xxhAUDOn0
出来たわ
2021/02/20(土) 13:51:11.68ID:TTzY9Jwi0
おめ
2021/03/04(木) 23:18:40.78ID:yS5xMCub0
多重起動のやり方教えて
2021/03/04(木) 23:23:24.15ID:Rvj4i7bH0
多重起動パッチ ※当然無保証
Leeyes.exe Ver.2.6.1
001C618E: E8 B8
001C618F: 2D 00
001C6190: 0E 00
001C6191: E4 00
001C6192: FF 00
2021/03/05(金) 00:30:21.40ID:L4X6/lTD0
>>124
出来た
サンクス
2021/03/06(土) 13:32:02.42ID:vgNrvpBA0
その調子でrarの開き方も書けや、無能共が
2021/03/06(土) 13:37:42.43ID:reEjBEPz0
そのネタまだ続けるの?
2021/03/06(土) 13:58:12.17ID:vgNrvpBA0
終わらせたければわかってるよな?
2021/03/06(土) 14:47:43.08ID:n8DjlI0x0
無視すりゃいいんやろ
2021/03/06(土) 15:03:26.42ID:vgNrvpBA0
それで終わるならこうなってるか?w
2021/03/06(土) 15:10:28.84ID:reEjBEPz0
だってお前何言ったって理解出来ないじゃん
2021/03/06(土) 15:41:17.40ID:sbEgU4vc0
ケンジ復活、丸パクリでもいいからはよktkr
2021/03/06(土) 16:13:19.40ID:vgNrvpBA0
>>131
一度たりとも説明してないだろ
2021/03/06(土) 19:06:41.68ID:cGOy8eS40
丸パクりでいいって、それが一番大変なのに
2021/03/06(土) 21:26:24.29ID:rOow/fKJ0
ktkrの使い方間違ってますよ
2021/03/09(火) 00:42:22.53ID:/S1j55RP0
まだrar5を開けられない池沼乞食が居るのか。
2021/03/09(火) 10:23:53.37ID:1SB7dX5k0
まだレス与える馬鹿がいるのか
2021/03/19(金) 11:31:06.95ID:k4Bh3I3R0
>>124
こんな感じでバイナリいじって不具合解消とかできないん?
2021/03/23(火) 12:33:12.17ID:JhE4vjfP0
neeviewひと月使ってみたけど1,2か所の痒いところに手が届かない程度なら我慢もできるが、ほぼほぼ全身痒くて使い物にならんわ
やっぱLeeyesがナンバー1だね
2021/03/23(火) 23:45:26.03ID:wMauwSZ10
NeeViewは起動が若干もたつくけど、それでもページ送りに関しては64bitアプリの強さというかなんとういうか
Meeyaの三割強、Leeyesの四割教も速いんだよね。パラパラパラパラパラーっとね。

Leeyesも64bit化して欲しいところ。
Susieプラグインはもう不要だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況