アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600425882/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 23:44:09.63ID:tbm41g+Y02020/11/07(土) 23:46:54.75ID:cXMvGOtY0
>>2
('A`)
('A`)
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 00:09:27.29ID:TFMEm3ti0 バトルガレッガの中華コピー版って3番目のボタンで自機タイプを変更出来るってスト2レインボー思い出したぜ
2020/11/08(日) 06:53:05.21ID:svmL87Xa0
バトルガレッガはランクのせいでパワーアップを遠慮してランク下げるために死ななきゃならないのがアホかと思った
最近Youtuberのキモい女装おっさんを知ってますます嫌になった
最近Youtuberのキモい女装おっさんを知ってますます嫌になった
2020/11/08(日) 07:00:40.39ID:A/UZ84zr0
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 07:49:53.84ID:J9/H6c6P0 10年以上前
秋葉原のホコ天で加藤が頑張るまえは
デジコの格好をしたおっさんとかよく見かけたが
新宿の月光仮面姿で走るおっちゃんはさすがに既に引退しているんだろうな
秋葉原のホコ天で加藤が頑張るまえは
デジコの格好をしたおっさんとかよく見かけたが
新宿の月光仮面姿で走るおっちゃんはさすがに既に引退しているんだろうな
2020/11/08(日) 08:21:03.59ID:R9r9XUpq0
ハルヒの女装コスでエアガン乱射してた人いたな
2020/11/08(日) 08:27:59.68ID:J9/H6c6P0
新宿を「虎のお面」で新聞配達する71歳の正体
新宿タイガーが45年間も変身し続ける理由
≪ 前ページ次ページ ≫
田嶋 章博 : ライター、編集者
著者フォロー
2019/03/20 5:40
1年前で現役を確認
確か1980年代のアニメのメガゾーン23にも出てきたはず
新宿タイガーが45年間も変身し続ける理由
≪ 前ページ次ページ ≫
田嶋 章博 : ライター、編集者
著者フォロー
2019/03/20 5:40
1年前で現役を確認
確か1980年代のアニメのメガゾーン23にも出てきたはず
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 13:04:12.57ID:TFMEm3ti0 女の人をエミュレーションしてみました
って言えばなんか技術的に聞こえるね
スプラッターハウスのジェニファーだっけかの声ってナムコの男の人がやってたんだっけ
って言えばなんか技術的に聞こえるね
スプラッターハウスのジェニファーだっけかの声ってナムコの男の人がやってたんだっけ
2020/11/08(日) 13:06:35.14ID:J9/H6c6P0
そのあたりの時期
ナムコはボイスチェンジャーを出していたよね
ナムコはボイスチェンジャーを出していたよね
2020/11/08(日) 13:36:18.63ID:qBDNUIUK0
Sega Model 3 UI (2020/09/18)
2020/11/08(日) 16:11:55.21ID:K8nrSpmP0
そういう話もあるけど。ナムコはわりと早くからゲーム中のボイスには声優使い始めたメーカーだったけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 17:56:39.27ID:TFMEm3ti0 へるふへるふたんきゅー
2020/11/08(日) 18:15:00.41ID:tM/Ya3Gk0
エローイエローイ
バロッン星人っ
バロッン星人っ
2020/11/08(日) 19:52:40.45ID:UHxePw2F0
首絞め 首絞め
2020/11/09(月) 03:12:13.68ID:0viajdve0
あとで雑誌やガイドブックで見せられて「ああ、そう言ってたのか」って音声合成だらけな時代に
「助けてー」「千点」と、はっきり聞こえたアレは凄かったw
と思って動画探したらそこまで鮮明じゃなかった
https://www.youtube.com/watch?v=CrR9-YU0AEw
これはUP主の再生環境が悪いだけか?妙にひび割れた感じだし
「助けてー」「千点」と、はっきり聞こえたアレは凄かったw
と思って動画探したらそこまで鮮明じゃなかった
https://www.youtube.com/watch?v=CrR9-YU0AEw
これはUP主の再生環境が悪いだけか?妙にひび割れた感じだし
2020/11/09(月) 03:42:02.42ID:oQDkN4eW0
ブラボー ブラボー ブラボーゥ!
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 03:42:15.87ID:1o8m9Cc30 ボスコニアンの「こでしょんれー」って何て言ってるか全然分からなかったよ
2020/11/09(月) 03:47:03.12ID:IniOJo8Y0
機械音声なんてちょっと何言ってんのかわかんないくらいが雰囲気出てちょうど良い
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 03:58:36.34ID:1o8m9Cc30 コナミの音声合成はカッコいいよね
2020/11/09(月) 06:33:47.83ID:/DUJ1N6P0
アーイアーム ハーゲー
2020/11/09(月) 07:07:29.99ID:xvBEO8350
スプラッターハウスといえば他と比べて編集こってる動画多かったな
レゲーの中でも妙に愛されてるというか、濃いファンがいるというか
レゲーの中でも妙に愛されてるというか、濃いファンがいるというか
2020/11/09(月) 07:49:01.02ID:aUShDO1i0
サイコソルジャーのアテナは茨城出身かと思ってた時があった
もっとやっぺよー
…………「ぺ」じゃなく「て」てなのか、、、
もっとやっぺよー
…………「ぺ」じゃなく「て」てなのか、、、
2020/11/09(月) 08:02:50.09ID:yGlojBB70
脱衣麻雀が時代の最先端を行っていたのでは?
2020/11/09(月) 08:08:09.26ID:OHz566Zd0
>>19
ストリートファイター1のことか
ストリートファイター1のことか
2020/11/09(月) 08:12:12.23ID:yGlojBB70
スト2は勝敗が終わったとき
くににかえるんだな・・・
とか喋んないのにがっかりしたな
今までのCPシステムのデモじゃ音声付きだったのに
SF1も声付きだったから
くににかえるんだな・・・
とか喋んないのにがっかりしたな
今までのCPシステムのデモじゃ音声付きだったのに
SF1も声付きだったから
2020/11/09(月) 09:41:16.56ID:lH5GgSVV0
>>22
「ハーフー……ハ!」って喋るマスターデッドっていう敵がいて、地元ではハーフーハーって呼ばれてたんだが、実際はI'm living livesみたいな英語のセリフだとどっかで聞いて驚いた
「ハーフー……ハ!」って喋るマスターデッドっていう敵がいて、地元ではハーフーハーって呼ばれてたんだが、実際はI'm living livesみたいな英語のセリフだとどっかで聞いて驚いた
2020/11/09(月) 11:10:18.40ID:52vHatC+0
ゲームガシャベッタアァァァァァァ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 12:25:33.35ID:3GPYOjhs0 >>20
沙羅曼蛇とか何言ってるか分からなかったけどカッコよかった
沙羅曼蛇とか何言ってるか分からなかったけどカッコよかった
2020/11/09(月) 12:38:51.76ID:a0N3G0sL0
コナミの音声合成はハイパーオリンピック以降、同じものだったね
2020/11/09(月) 12:49:21.31ID:lCCWsvhI0
お前たちには任せてはおけぬ私自らが出る!!
2020/11/09(月) 12:54:21.94ID:Jpny1+Pb0
>>29
マルチプルの発音ってあれで正しかったのね、最近知ったわ
マルチプルの発音ってあれで正しかったのね、最近知ったわ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 13:31:47.96ID:1o8m9Cc30 マルチプルがムーカポー
あんいんとるーだはずぺねとれーてっどあうあふぉーすふぃーるど
あんいんとるーだはずぺねとれーてっどあうあふぉーすふぃーるど
2020/11/09(月) 13:57:02.49ID:BQ+H8ckZ0
黙りなさい
2020/11/09(月) 14:08:43.00ID:zaJRV5y60
しまいにゃアメリカ国歌を斉唱する始末
https://youtu.be/8XSnti87D3Q?t=38
https://youtu.be/8XSnti87D3Q?t=38
2020/11/09(月) 14:19:11.60ID:yGlojBB70
沙羅の最終面のDANGERが
ツインクル!ツインクル!
としか聞こえなかった
ツインクル!ツインクル!
としか聞こえなかった
2020/11/09(月) 15:21:36.18ID:SqfjXrT40
ボスコニアンは何を言ってるのか未だにわからない
2020/11/09(月) 15:31:50.82ID:72h4xCSs0
>沙羅曼蛇のDANGER
うちの周りでは「シンクロ「白黒」派が多かったな。
「Destroy them all」は「デストロイ全部オール」
「Missile chamber is empty」は「味噌ちゃんぽんイズエンプティ」(腹へった、ちゃんぽん食わせろ?)
「Force field」は「フォースシールド」にそれぞれ空耳w
ついでにライフフォースでは
「Pulse laser」が「フォースレーザー」になっていたな。
「シールド」と「フィールド」の聞き分けなんて英検3級に落ちた厨房の頃の俺には無理ゲーっすよw
うちの周りでは「シンクロ「白黒」派が多かったな。
「Destroy them all」は「デストロイ全部オール」
「Missile chamber is empty」は「味噌ちゃんぽんイズエンプティ」(腹へった、ちゃんぽん食わせろ?)
「Force field」は「フォースシールド」にそれぞれ空耳w
ついでにライフフォースでは
「Pulse laser」が「フォースレーザー」になっていたな。
「シールド」と「フィールド」の聞き分けなんて英検3級に落ちた厨房の頃の俺には無理ゲーっすよw
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 16:20:25.56ID:1o8m9Cc30 バブルシステム対応したって言っても電源投入時のぷれぜんてっとばーいこなみ
げってぃんっぐれーでぃないんてーないん
ってエミュレート出来てないよね
まあバブルメモリが温まったかどうか何てエミュレート出来ないけどさ
げってぃんっぐれーでぃないんてーないん
ってエミュレート出来てないよね
まあバブルメモリが温まったかどうか何てエミュレート出来ないけどさ
2020/11/09(月) 16:23:58.65ID:UpsqD/cN0
空耳警察が来るぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 16:29:42.35ID:1o8m9Cc30 わては怪物ランド!
2020/11/09(月) 16:59:12.60ID:qNOd1ewk0
プリンスだい
2020/11/09(月) 17:18:47.61ID:8khFAFvU0
ボスコニアンで敵が出てくる時の?音、子供の頃は、危ない危ない、かと思っていたが、もしかしたらアラートだったんだろうか
2020/11/09(月) 17:25:09.80ID:qjYFRi1b0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
