前スレ
+++ ファイラーを語ろう Part30 ---
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1438212926/
+++ ファイラーを語ろう Part31 ---
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/29(木) 08:32:35.12ID:WZOlstaX0
2020/11/21(土) 07:43:16.84ID:N/lTRlkD0
この3連休ASRに挑戦するぜ
2020/11/21(土) 19:11:11.70ID:YrF3x3iL0
MDIEの64ビット版とか出てこないかなぁ
2020/11/30(月) 17:20:38.62ID:BgqGuTdA0
何回浮気しても結局あふに戻ってくる ゴメンよあふ
2020/11/30(月) 19:54:12.86ID:v9kCVvw00
WinFDのWin10対応 64bitネイティブ版が遂に正式に発売された夢みたわ
2020/11/30(月) 23:15:41.54ID:kYefrV7a0
FVを超えるものがないんだよなぁ
2020/12/03(木) 12:51:38.25ID:BlHfyk1o0
最近になってX-Finderが一日2、3回落ちるようになった
これはさすがにもう我慢の限界かもわからん
これはさすがにもう我慢の限界かもわからん
2020/12/03(木) 17:16:32.47ID:4S9i9UD+0
同じ開発者が作るTablucus Explorerに乗り換えるときがきたのだよ!!
2020/12/05(土) 16:24:23.53ID:Lh9k0U3K0
と言って誑かす
2020/12/06(日) 15:41:39.96ID:esq7DWUW0
訳あって FV6のライセンス売って下さいな、とメールしたけど反応無し
作者、生存しているのかな・・・・・・。
秀丸ファイラーClassicもかなり良くなってきたけど、細かい使い勝手で FV7に届かない
マニアックなこともできるようには作ってあるけどね
作者、生存しているのかな・・・・・・。
秀丸ファイラーClassicもかなり良くなってきたけど、細かい使い勝手で FV7に届かない
マニアックなこともできるようには作ってあるけどね
2020/12/10(木) 20:32:00.76ID:3YpGToTg0
Tablucus試してみたけどもっとキビキビしないもんかね
X-Finderのほうがいいや
X-Finderのほうがいいや
2020/12/11(金) 15:15:45.12ID:3h2nVIA50
As/Rは速さは抜群だけどフォルダサイズをいちいち計算するのが鬱陶しい
Tablacus Explorerは機能的には十分だけど全体的にもっさりしている
X-Finderは機能も速さも問題無いけど最近応答なしになることがちょいちょいある
いったいどうしたらええんじゃ
Tablacus Explorerは機能的には十分だけど全体的にもっさりしている
X-Finderは機能も速さも問題無いけど最近応答なしになることがちょいちょいある
いったいどうしたらええんじゃ
2020/12/11(金) 19:05:04.27ID:KqhAz6nq0
NyanFiだニャン
2020/12/11(金) 19:19:27.88ID:RPSfyeRu0
>>31
秀丸は?
秀丸は?
2020/12/11(金) 20:27:16.30ID:3h2nVIA50
2020/12/11(金) 22:01:08.21ID:3Zb6BtaS0
テキスト型に馴染んだらもうExlorer型には戻れないわ
もし触った事無かったら食わず嫌いせす1回試してみて
もし触った事無かったら食わず嫌いせす1回試してみて
2020/12/12(土) 21:58:32.44ID:lbs/PYoy0
あくまでも個人的には、キーボードファイラしか有り得ないな。
マウスなんか使ってたら、ファイル処理が遅過ぎてやってられない。
マウスなんか使ってたら、ファイル処理が遅過ぎてやってられない。
2020/12/13(日) 13:10:24.17ID:xrJTOFs+0
右手にマウス 左手にキーボード
2020/12/13(日) 14:25:28.06ID:pFCrL2410
ピコ太郎乙
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:36.28ID:uySTahP+02020/12/14(月) 10:15:25.49ID:uDqE/SLb0
Q-Dir使ってるけど閉じても裏でプロセスが生きていてPCに高負担かけてる場合があって萎えてる
2020/12/18(金) 09:23:12.40ID:nOL9T7lT0
Winを20H2にしたらWinFDのWfdtoolがまた暴れ出した・・・・
2020/12/28(月) 21:01:35.68ID:k1ndYdvr0
seez以来ずっとファイラジプシー
2020/12/29(火) 09:23:36.37ID:qqklqMO+0
色々試すけど結局応答不能に耐えながらX-Finder使ってるっていうね…
アホかと
アホかと
2020/12/29(火) 12:54:11.30ID:QiMWsf310
ドMかな?
2020/12/29(火) 16:18:27.82ID:eTDHt6Ka0
オレ卓駆使ってるよ
2020/12/29(火) 16:49:11.31ID:vRt49yHp0
この間、押し入れに眠ってたDOS/Vノートを捨てる前に立ち上げてみたら
FDとかMIELとかVZのファイラとか普通に使えて懐かしくてちょっと泣けてきた
FDとかMIELとかVZのファイラとか普通に使えて懐かしくてちょっと泣けてきた
2020/12/30(水) 07:47:07.99ID:brz6D4gK0
Mifes を使ってたな。
2020/12/30(水) 08:30:30.07ID:gElC9u3L0
20H2にしてからWinFDのシフト+エンターでエディタが開けなくなった
ダブルクリックすればできるけど・・・・
ダブルクリックすればできるけど・・・・
2021/01/02(土) 11:45:43.41ID:VQ+XCElk0
FD98.COMの話で恐縮だが、拡張子に連動する設定はあったと思うのだが、どこで設定するのだろうか。
昔マグloader連動させてたのだが設定方法をすっかり忘れてしまいました。
昔マグloader連動させてたのだが設定方法をすっかり忘れてしまいました。
2021/01/02(土) 15:36:38.41ID:pS8uXs9H0
生のままでは出来なくて
城パッチとか
ARGON 氏パッチとか
FDCUST2.COMとか
使うんじゃなかったっけ・・・・
城パッチとか
ARGON 氏パッチとか
FDCUST2.COMとか
使うんじゃなかったっけ・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/26(火) 21:53:36.10ID:NkQB0iuf0 >>45 卓駆★unicode対応すれば最強だけどexplorerと併用になる。
再開発すれば商機はあるのにな
そこでexplorerの代わりを探してるけどどれもこれも合わないや
free commanderのfree版はファイルの表示に千個あたりで上限つけてる?
有料版ならあるだけ全部表示するのかな?卓駆★で読めるのにfree commanderで読めないはずないから
再開発すれば商機はあるのにな
そこでexplorerの代わりを探してるけどどれもこれも合わないや
free commanderのfree版はファイルの表示に千個あたりで上限つけてる?
有料版ならあるだけ全部表示するのかな?卓駆★で読めるのにfree commanderで読めないはずないから
2021/01/26(火) 23:36:58.87ID:fMP8SUUZ0
>>51
確かにunicodeには手出しができないね
確かにunicodeには手出しができないね
53382
2021/01/31(日) 23:50:44.41ID:QabglpXG0 7-zipの2画面ファイラーが何気にシンプルで気に入った
複雑なこともしないしこれで良いや
複雑なこともしないしこれで良いや
2021/02/01(月) 11:56:51.11ID:xzGU/seF0
7-Zipは長年使ってるけど2画面にできるのは初めて知った
2021/02/01(月) 15:11:59.98ID:hoH0VvpK0
インストして起動する最初の状態が二画面ファイラ形式だったような気がする
2021/02/01(月) 15:19:17.95ID:z3OQa/wJ0
2画面使ってない俺でも試せる。
会社のPCで使ってみる。
会社のPCで使ってみる。
2021/02/02(火) 06:50:32.45ID:phjmYXyC0
ヘルプ見ると結構色んなショートカットキーが設定されてるぞ
2021/02/05(金) 03:34:36.30ID:Ay3uYF7C0
あれが2画面になる事を初めて知った…
2021/02/18(木) 20:08:48.92ID:XzW7nsXZ0
このファイラすげー高機能。あんなことも出来るかもちょっと作ってみよ
↓
めっちゃ時間かかったけどやっと出来たぜー
↓
結局ほぼ使わない
何故なのか
↓
めっちゃ時間かかったけどやっと出来たぜー
↓
結局ほぼ使わない
何故なのか
2021/02/19(金) 15:38:50.90ID:LgOGYWDh0
自分もファイラー作ったけど、自作ツールの中では一番使ってるな
ほぼ毎日使ってる、ランチャーも兼ねてるからずっと起動しっぱなし
ほぼ毎日使ってる、ランチャーも兼ねてるからずっと起動しっぱなし
2021/02/20(土) 22:03:30.57ID:LlVXLAxU0
だいな一筋です
2021/02/22(月) 08:35:01.63ID:DMv9QHoN0
自作のファイラー作って、もう20年以上か
PCの電源入れてる日は大体使ってるかな
PCの電源入れてる日は大体使ってるかな
2021/02/23(火) 00:15:39.97ID:LTtk/f3i0
ファイラーか・・・・・懐かしいなマジックコピーとかファイルマスターとか
今も昔も自作は出来ない
今はWinFD派
今も昔も自作は出来ない
今はWinFD派
2021/02/25(木) 03:10:42.25ID:DUNicgok0
昔は FilMtn そして WinFM32 ときて、今は annsFM だな。
2021/03/10(水) 11:27:34.40ID:LigzlkL50
X-finder、長年使ってきたんだけどちょくちょく固まる。
あとタブを閉じて再起動させた場合、なぜか閉じたタブが復活してる。
復活というか毎回同じタブが開いてるんだけど、これってどうにかなりますか?
乗り換えも検討してるんですけど、3ペインでマウスジェスチャが使える
ファイラーでおすすめあったら教えてください。
あとタブを閉じて再起動させた場合、なぜか閉じたタブが復活してる。
復活というか毎回同じタブが開いてるんだけど、これってどうにかなりますか?
乗り換えも検討してるんですけど、3ペインでマウスジェスチャが使える
ファイラーでおすすめあったら教えてください。
2021/03/10(水) 11:45:50.07ID:2feZnh2u0
その条件だけだと同作者のTablacusに移行しない理由がわからないんだが
あえて避けてるんならその理由も書かないと後出し言われるぞ
あえて避けてるんならその理由も書かないと後出し言われるぞ
2021/03/10(水) 11:46:26.02ID:vPhKGlO+0
>>65
有料だけど秀丸ファイラー
俺もXfinderやら後継ファイラーも使ってきたけど、もう疲れた。
秀丸はシンプルだけど、コマンド登録や長年に渡って蓄積されてきた秀丸マクロも使えるから、これで十分。
有料だけど秀丸ファイラー
俺もXfinderやら後継ファイラーも使ってきたけど、もう疲れた。
秀丸はシンプルだけど、コマンド登録や長年に渡って蓄積されてきた秀丸マクロも使えるから、これで十分。
2021/03/10(水) 12:01:57.85ID:LigzlkL50
2021/03/10(水) 12:10:47.79ID:LigzlkL50
あともう一つ教えてください。
マウスジェスチャで新規のタブを開くとき空白タブを開きたいのですがその方法を教えてください。を教えてください。
マウスジェスチャで新規のタブを開くとき空白タブを開きたいのですがその方法を教えてください。を教えてください。
2021/03/10(水) 12:24:03.49ID:2feZnh2u0
アドオンで3分割入れるだけ
マウスジェスチャはあんまり使ってないから知らん
専スレあるからそっちで聞いたら?
>>67
うちは秀丸からTablacusに移行した
思うところは色々あるがタブグループで切り替えられるのがありがたい
マウスジェスチャはあんまり使ってないから知らん
専スレあるからそっちで聞いたら?
>>67
うちは秀丸からTablacusに移行した
思うところは色々あるがタブグループで切り替えられるのがありがたい
2021/03/10(水) 12:29:23.46ID:LigzlkL50
2021/03/10(水) 12:51:43.45ID:2feZnh2u0
サイドツリー + 2分割ってことか
まあいいやあっちで教えてもらえば
まあいいやあっちで教えてもらえば
2021/03/10(水) 22:49:35.96ID:/OetALHq0
FVいつまで使えるかなぁ・・・
2021/03/13(土) 11:58:56.26ID:MUqRiI140
As/rって二画面モードみたいなのあったんだな
ちょっと試してみよう
ちょっと試してみよう
2021/03/13(土) 14:08:03.37ID:lFzwcd4w0
あっちの作者さんもバイタリティある人だがコミュスキルが独特でなー
掲示板で下手にうんざり系要望やウィルス検知報告なんかすると嫌絡みされるで
掲示板で下手にうんざり系要望やウィルス検知報告なんかすると嫌絡みされるで
2021/03/13(土) 14:24:48.01ID:BNP0qZaR0
まぁ今までに嫌というほどコンセプト無視な迷惑な要望とか届いたんだろうなとは思う
2021/03/13(土) 15:15:36.90ID:TKOIYYNL0
昔から2chのノリが合わなかったみたいだしな
ソフ板は特に特定のソフト以外を徹底的に叩きたがる原理主義者が湧きやすいから
ソフ板は特に特定のソフト以外を徹底的に叩きたがる原理主義者が湧きやすいから
2021/03/13(土) 21:31:00.22ID:cnsFvJo20
嫌がらせもすごかったしなぁ
スレにも10年以上も延々と粘着してる基地外が居たし、そんなの相手してたら
普通ではいられないと思うが
スレにも10年以上も延々と粘着してる基地外が居たし、そんなの相手してたら
普通ではいられないと思うが
2021/03/14(日) 17:37:06.77ID:NZCAJq+P0
As/rの名前が出てくるたびに、作者の人格がどうのこうの言い出す奴が毎回沸いてるよな
このスレ居てると、そんな書き込み何度も見てるわ
このスレ居てると、そんな書き込み何度も見てるわ
2021/03/14(日) 18:28:45.53ID:GgWa/ysw0
阿修羅ファイター
2021/03/14(日) 18:59:37.47ID:p7Uj5Bfi0
前スレ一通り検索して来たが
己の希望通りの動作じゃないファイラーをクソ呼ばわりしたり
コードのステップ数とかどうでもいいところに噛み付いてる奴はいたが
作者の人格をどうこう言ってるレスなんか一つもなかったけど?
己の希望通りの動作じゃないファイラーをクソ呼ばわりしたり
コードのステップ数とかどうでもいいところに噛み付いてる奴はいたが
作者の人格をどうこう言ってるレスなんか一つもなかったけど?
2021/03/14(日) 21:36:16.02ID:NZCAJq+P0
2021/03/14(日) 21:41:08.86ID:1qISDhX/0
まめの頃は散々理不尽に叩かれてた憶えがあるな
そりゃ2ちゃん嫌いになってもしょうがないって感じだった
そりゃ2ちゃん嫌いになってもしょうがないって感じだった
2021/03/14(日) 21:41:46.06ID:3WDGq9UW0
いや過去にこのスレでも人格がどうの言ってる奴いたぞ
2021/04/01(木) 22:36:21.73ID:gQaGvQ600
いまさらだけどファイラー使い始めました
フォルダーを何個も開かなくていいってだけでも素晴らしい
これからちょっとずつ勉強します
フォルダーを何個も開かなくていいってだけでも素晴らしい
これからちょっとずつ勉強します
2021/04/01(木) 23:33:27.72ID:iJpKHU280
目覚めた人ですね
ぼくのかんがえたさいきょうのエクスプローラの使い方とか
語りだす道から解脱できた人です
ぼくのかんがえたさいきょうのエクスプローラの使い方とか
語りだす道から解脱できた人です
2021/04/01(木) 23:48:19.80ID:LeF0ZvVx0
大体、ブラウザでIE以外を意識しだしてタブという概念を知った時に
これエクスプローラでもできたら便利なんじゃ?ってことで
ファイラに行き着くよね
これエクスプローラでもできたら便利なんじゃ?ってことで
ファイラに行き着くよね
2021/04/02(金) 02:33:06.92ID:sNoNY8HF0
マウス操作がメインのファイラなんて有り得ないわ…
2021/04/02(金) 06:16:00.96ID:NxwWbkOw0
>>88
わかる
わかる
2021/04/02(金) 07:59:27.15ID:XA5+pp1W0
でもDOSの時代に初めてマウスつないでみた時はちょっと感動した
もちろんマウスのみで操作なんてできはしなかったが
もちろんマウスのみで操作なんてできはしなかったが
2021/04/02(金) 08:27:41.07ID:rE+ky+Co0
右手マウス左手キーボードが自分のスタイル
2021/04/03(土) 11:46:09.91ID:IS5aAfME0
右手マウス左手ナニが自分のスタイル
2021/04/03(土) 12:44:05.45ID:KPR/ikpE0
ジョイスティックですね
2021/04/03(土) 13:00:55.02ID:4llGwNzX0
スティックが短くて握りにくいんだけど替えらんないかな
2021/04/03(土) 13:29:35.07ID:KPR/ikpE0
赤いトラックポイントですね
2021/04/03(土) 19:12:31.23ID:5238meOd0
一点物だから大事に使っていこうぜ
2021/04/03(土) 19:25:19.99ID:BXYSFigF0
大学のころ、X68000を使ってるやつがソフトウェアキーボードを自慢してきたから
PC98ように作ったわ、あのころはマウスに憧れたよなぁ
PC98ように作ったわ、あのころはマウスに憧れたよなぁ
2021/05/27(木) 00:24:56.09ID:zlA3vB4g0
メインはあふだけどずっと気になってたからTablacus Explorerを試してみよ
2021/05/28(金) 19:26:16.80ID:Vm0737xo0
あふからじゃもっさり具合にストレス溜まるろな
2021/06/06(日) 12:08:37.02ID:dEKojyjm0
100
2021/06/09(水) 18:38:13.66ID:Rku2isKe0
Winows用でまともにメンテされてるファイラーってAS/Rと秀丸ファイラー以外にありますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 19:00:44.72ID:pa8jV1440 Tablacus Explorerは頻繁にアップデートしてるよ
2021/06/09(水) 20:05:52.46ID:zoo5XMZR0
謎の日本語圏縛り
2021/06/09(水) 21:31:07.89ID:EOzNnAM10
あとNyanFiやPPxも止まってないね
2021/06/15(火) 11:52:49.22ID:hNGpfu2g0
Windows 3.1から続く超老舗ファイラー「Total Commander」がv10.0に到達
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1331437.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1331437.html
2021/06/24(木) 21:05:00.17ID:1UePE3MZ0
久し振りにPC新調したんでたまには一から手作業で構築しようとまずだいなに手を伸ばしたんだけど、
なんとなく他のファイラーどうなってるか
気になってホームページ見てみたら多機能お化けになっててワロタ
なんとなく他のファイラーどうなってるか
気になってホームページ見てみたら多機能お化けになっててワロタ
2021/06/24(木) 21:08:45.69ID:1UePE3MZ0
あぁ、NyanFiのことね
ありゃもう化け猫だわ
ありゃもう化け猫だわ
2021/07/29(木) 12:42:50.18ID:Spw8Nr1p0
WinFDをWindows11で使ってみたけど、一応は動くね
10であった問題はそのままだし、..の扱いがなんか微妙な感じはあるけど・・・
10であった問題はそのままだし、..の扱いがなんか微妙な感じはあるけど・・・
2021/07/29(木) 17:16:39.74ID:BjQOOOmG0
WFDTOOLはどれ使ってます??
2021/07/30(金) 07:42:41.00ID:OaYAia8T0
2021/07/30(金) 22:25:40.88ID:or64ZEY40
やや古い情報ですが
>Windows10でWinFDとWFDTool.dllの組み合わせでファイルを右クリックをすると、
>100%の確率でRuntime Error!でWinFDが不正終了する時の回避方法。
>ソフトウェアバージョン
>・Windows10 1607までの前バージョン
>・WinFD 1.0.5b 627
>・WfdTool.dll 1.43 β6
>解決方法
>WfdTool.dll を 1.42 β3 にする。
>もしくはWfdTool.dll を使わない。
というのがあったので1.42 β3を探した事があったのですが見つかりませんでした
右クリックはエクスプローラ互換メニューにして、不安定運用してます
>Windows10でWinFDとWFDTool.dllの組み合わせでファイルを右クリックをすると、
>100%の確率でRuntime Error!でWinFDが不正終了する時の回避方法。
>ソフトウェアバージョン
>・Windows10 1607までの前バージョン
>・WinFD 1.0.5b 627
>・WfdTool.dll 1.43 β6
>解決方法
>WfdTool.dll を 1.42 β3 にする。
>もしくはWfdTool.dll を使わない。
というのがあったので1.42 β3を探した事があったのですが見つかりませんでした
右クリックはエクスプローラ互換メニューにして、不安定運用してます
2021/08/02(月) 23:34:35.84ID:ji5RM6GS0
もうすぐお盆なのでWInfD作者さん 更新して下さい
2021/08/03(火) 15:04:27.04ID:GgWa/ysw0
出射さん生きてたらもう70過ぎなのか
2021/08/03(火) 18:31:32.19ID:jXzj9Lbp0
X-Finderがしょっちゅう応答不能で強制終了
もう我慢ならん
もう我慢ならん
2021/08/03(火) 23:17:33.61ID:OMj8ucTt0
おれの環境でもちょくちょく応答なしになることが増えたな
2021/08/15(日) 17:57:02.00ID:ywYTCySK0
説明書読まないタイプなんでAs/rは厳しかった
2021/08/16(月) 17:36:11.62ID:yHpA6/xY0
>>116
すっごくわかる
すっごくわかる
2021/08/17(火) 19:41:33.84ID:co9HYSA+0
X-Finderなんてもう脳味噌化石ジジイしか使ってないでしょ
2021/08/17(火) 20:15:25.67ID:SdEN+Q8i0
流石にたぶらかすに移ったろ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【大阪】給食のための日本酒 常習的に飲酒 調理員男性(60)懲戒免職 市内小学校で40年勤務「2カ月ほど前から」14㍑ 和泉市 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- こーめー党の代表も頭いいな。高市なんて足元にも及ばない。 [289765331]
- ユーチューバーさん、高市早苗総理は天皇の末裔と言い出す [793187428]
- ずんだもん動画見てて思ったんだけどさ🥺
- 皆で雑談しよーや
