録画TSファイルのH264エンコについてです
24時間稼動でハード・ソフトともに環境がまったく変わっていないにもかかわらず
突然エンコができなくなってフリーズする異常が発生しました
[開始]ボタンを押してすぐに反応しなくなるためエラーメッセージ云々の話にすらなりません
厳密には、全く変わらない手順でいくつかバッチ処理させてたのに
途中から突然上記のようなエラーになったのです
なので一旦Aviutlを強制に終わらせて再開しても駄目で
更にAviutlを再起動してaupファイルを再読み込みさせて同じ方法でバッチ登録したら
今度は何も問題なく動いたので元のTSファイル・aupファイル・H264周りなど
どこも悪くなかったはずなのに発生したのでさっぱり分かりません
こういう場合はどこがどうおかしいと発生して、どうしたら起きなくなるんでしょうか
「自分も同様の異常があったが解決した」という人に教えてもらいたいです
バッチ処理させて放置したら何個か目の途中で止まってた、
というのは時間の無駄にもストレスにもなるので