5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/10/22(木) 13:43:56.92ID:FG9hUCmc0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1599020072/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
2020/12/07(月) 23:34:42.29ID:+y2+k6QQ0
>>862
デフォルトスキンのコピーだったけど
基本設定の下に置いたら変わりました
どうもありがとうございました!
2020/12/08(火) 10:04:56.19ID:03KFCU3u0
相模
2020/12/08(火) 10:11:40.89ID:TeBSKT9Y0
相撲
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 16:23:48.48ID:PhlNGrC70
右クリック検索はまだかしら?
2020/12/08(火) 18:35:44.62ID:TvxCQdLC0
相棒
2020/12/08(火) 20:13:04.72ID:03KFCU3u0
らしかだまだかしら
2020/12/08(火) 20:58:09.10ID:J1N0HQhq0
ニュー速で見かけたわこいつ>>851
千葉県のキ印だった
2020/12/09(水) 09:49:24.17ID:S1fx4EHi0
スレを右クリックして「ブラウザで開く」を選ぶとhttpになってる

なぜhttpsじゃなくなるのか
2020/12/09(水) 12:50:27.87ID:6QX8YscT0
むしろhttpsになったのが後付け
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:44:05.20ID:iuXB8TOz0
セキュリティやプライバシーに関する意識が低いソフトなのが残念だ
2020/12/09(水) 19:52:19.29ID:iA8TcmoB0
ブラウザじゃ書き込めるのにLive5chじゃ全く書き込めなくなった
板の更新とかできるのに書き込みだけダメなんだこりゃ?
2020/12/09(水) 20:17:21.97ID:6QX8YscT0
>>873
その板にLive5chあるいはLive5chに擬態してるアプリを使ってあらしてるアホタニアがいるってこった
のろえ
2020/12/09(水) 22:25:18.36ID:u3yqllCs0
ISPで規制すればいいのにな
あの時代はここまで長期にわたり規制されたりしなかった
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:27:00.67ID:52jws59n0
かけない
2020/12/09(水) 22:47:04.93ID:9A4M43jG0
>>875
元DION軍民から言わせてもらうと、そんな事なかったと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:10.96ID:n1lsvc4d0
右クリック検索はまだかしら?
2020/12/09(水) 23:06:05.92ID:ED5IcVl40
同意
DION時代は酷いもんだった
というかDIONだけじゃなくていつもどっかしら規制されて
しかも長かった
(規制理由にも依るが)
あれをなかったことにすんなっていう
2020/12/09(水) 23:30:56.82ID:wLp+gvbn0
>>879
規制解除されても数日でまた別の規制、それの繰り返しみたいな
あまりにも巻き添え規制食らうから規制解除のための作業などに詳しくなり
報告人(ISPに報告する係)を自主的に何度かやったわ
自ISPだけではなく他ISP(報告する人がおらず規制解除されてないISP)の分も何件か
2020/12/09(水) 23:54:12.12ID:yPw/r8sL0
転職板とラジオ実況が書けん。クソ荒らし死ね
2020/12/10(木) 00:37:47.69ID:AqfCMAFE0
dionて県名表示で今ジパングだよな
規制されて当然みたいなのが数多いるぞ
2020/12/10(木) 00:42:24.05ID:OaXf/SIH0
DIONはホストが全国一律でOCNみたいに都道府県別とかに分かれてなかったから、
母数が多い分キチガイも多いし、規制も全国一律でかかるので地獄だったんだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:46:43.71ID:RLR8MOUk0
まぁしゃーねーだろ
育成に金使えとかリーグ全体のこと考えて引き抜きやめろとかド素人は言うけど
それやってすぐにパに対抗できる速効性があるわけでもない
そんなもん平行計画で進めていくもの
球団はまずリーグ優勝目指すのが第一義だからな
2020/12/10(木) 11:48:54.30ID:RLR8MOUk0
あれ、芸スポ書けねぇなぁ・・・と思って色々やってたら
誤爆りました、すみませんでしたぁ!
2020/12/10(木) 16:44:22.11ID:Jv/DNh/20
>>884
26-4
2020/12/10(木) 16:48:22.48ID:3u/oGLQ/0
セリーグとパリーグは完全に分離して、交流戦も日本シリーズもやめたらいい。
2020/12/10(木) 17:19:24.11ID:+lEn9vPd0
Janestyleは基本がクソすぎてダメ Live5chは不安定すぎてイラっとくる
ホットゾヌは論外だしSankaなんて金払ってまで使いたくない
Windowsで5ch使うとなると選択肢がまるでないのがひどすぎるわ
2020/12/10(木) 17:21:31.56ID:yWF/EoXA0
巨人のあくどい所は、ライバルチームの弱体化目的で同一リーグから引き抜くところ
大竹とか明らかに要らんかったやろ・・・
2020/12/10(木) 18:46:07.06ID:ejgDcpjN0
>>888
ウィンドウズ以外って何?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:33.00ID:vETIQC/z0
NHK実況板でアンカー打ったり、URL貼ったりすると
「余所でやってください」の警告と共に
一発退場なんだよな

インターネットプロバイダーはDTI

過去に大暴れした香具師がいるのか?w
2020/12/10(木) 19:35:51.76ID:IbweNDUv0
>>890
MacとかLinuxとかあるだろ
2020/12/10(木) 22:25:29.17ID:3bQPkxpi0
ソラリスは?
2020/12/10(木) 22:56:07.60ID:lE0O/DuC0
更新チェックできずに応答なしになるんだが
これ何のエラーだ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:31:05.49ID:vXcGiuV80
右クリック検索はまだかしら?
2020/12/11(金) 00:00:22.56ID:wBiZyBOX0
回線か5ch鯖が重いせいでは?
2020/12/11(金) 09:02:29.07ID:71mzWNqg0
普通にスレ取得できるな
うちは問題ない
2020/12/11(金) 09:38:15.22ID:8S70gqFR0
まだかしらはまだかしら
2020/12/11(金) 13:12:56.65ID:6a/AsErn0
IDにマウスオーバーしてもポップアウトしない機能まだかなかな?
2020/12/11(金) 15:26:56.47ID:O+AGFesF0
900
2020/12/11(金) 15:36:10.23ID:3p45MHVI0
ホームの隅でタバコを吸うクズ親父がいて不快(´・ω・`)
2020/12/11(金) 16:29:20.32ID:WS6doVyy0
>>899
設定ウィザード(S)
2020/12/11(金) 18:28:32.00ID:PwmJetBq0
>>901
地下鉄の出入り口でやられるほうがマジムカぞ
2020/12/11(金) 19:48:58.74ID:hzbtSV4I0
分煙になっただけでも進歩してるんだよ
2020/12/11(金) 19:53:34.35ID:7P7vOF5n0
これだけ言われてるのにまだタバコを吸ってる奴がいてムカつく
2020/12/11(金) 19:58:02.61ID:PwmJetBq0
>>904
せやな
2020/12/11(金) 22:30:21.75ID:fKL53Cif0
>>21
Adnashiって何処に配布されてるの?
探しても古い情報しか出てこない(または無い)

そんな訳で試しに方法1のやり方をやってみると防げた IEを起動してインターネットオプションを開くよりも
コントロール パネル\ネットワークとインターネット [インターネットオプション] という開き方をしたほうが分かりやすいかも ※Win8.1の環境
とにかくどうもありがとう これで快適にLive5chを使うことが出来る ちょっとWin10(ビルド1709)でも出来るかやってみるわ
2020/12/11(金) 22:33:52.83ID:nQr3uP/g0
設定→インターネットオプションでいいじゃん
2020/12/11(金) 22:38:25.81ID:fKL53Cif0
Win10でもいけた

>>908
実はIEは無効にしてるのでそのアクセス方は出来ない
2020/12/12(土) 08:32:46.13ID:RlBKMptV0
Live5chを開いていて、
マウスで素早くタイトルバーか最小化〜閉じるボタンのどこかに触れて素早く左クリックすると、
左クリックが実行される直前にLive5chウインドウが最小化されてその下のウインドウを左クリックしたことになる。

という現象が起こるんだが俺だけ?
数か月前から、間違って下のウインドウを閉じてしまうことが時々に起こって、
Window10の不具合か何かかと思ってたけど、
Live5ch、素早く、という条件で再現あることがようやく分かった。

1.52を使っていたけど1.56に変えても同じく。
「Live5ch、ウインドウ、閉じる」でぐぐったり、Q&A見ても同じ現象が見つからなかった。
2020/12/12(土) 10:45:47.16ID:VusfkyWq0
PC変えてからCtrlで画像ポップアップすると頻繁にLive5chが落ちるんだが何が原因なんだろ
2020/12/12(土) 13:56:34.51ID:Ce9aAUYq0
>>910
古いVB使ってるアプリに共通かもよ
あるいは
マウスがチャタリングしてね?

>>911
メモリたりてるか?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:31:22.05ID:KIifinld0
新しいPCに専ブラごと移行って出来る?
新しいほうに普通にダウンロードしてもいいけど
AAとかイチからだしめんどいなと
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:46:45.14ID:L/fveF3o0
このソフトって画像upする機能はついてないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:49:52.94ID:UsyX712k0
右クリック検索はまだかしら?
2020/12/14(月) 01:03:59.62ID:J5mVVOFK0
>>913
>>608
2020/12/14(月) 01:07:16.40ID:qMneqZ1R0
>>914
ないので他を当たってください
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 05:02:54.52ID:oo6bOjYY0
ぎょっ
広告スペースにプレミアム浪人広告がでんと出るようになった
しかも縮小できない…
2020/12/14(月) 05:18:23.20ID:s67Vtajn0
ギョギョギョッ
2020/12/14(月) 06:37:22.46ID:Nh6XeI8/0
うおおおっ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 06:56:13.04ID:oo6bOjYY0
と思ったら消えて元に戻った
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 14:45:06.79ID:HNhGJEOQ0
右クリック検索はまだかしら?
2020/12/14(月) 19:09:02.55ID:gcNwpk/a0
【 バージョン 】 1.56
【  スキン   】 geronimo
【 IE & Flash 】 IE:11.630.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19042 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 WindowsDefender
【  不具合  】 文字入力時、不定期に押したキーの一部が反応しない
【詳しい内容 】 
書き込み欄やヘルプ>質問テンプレのウインドウ内など、Live5ch内でで文字の入力をする時に、
不定期に押したキーの一部が反応しない事が多々ある。特定のキーのみに起こる訳ではない。
Live5ch以外の環境だと普通に問題なく全てのキー入力を拾える。

いったい何が悪いのか見当もつかないので途方に暮れてます・・・
2020/12/14(月) 19:55:58.53ID:smw07vsr0
>>923
2004か20H2なら >>723-732 を参照
2020/12/15(火) 11:26:52.54ID:rXMX2TBK0
タブの上のタイトル表示の文字サイズ大きくする方法を何方か知らないですか?
スレッド・ボード・レスの個所はわかりますが
タブの上のタイトルの個所がわかりません
2020/12/15(火) 11:27:44.03ID:57+6Vn1e0
たこあし💢💢💢💢💢どりゃ
2020/12/15(火) 20:57:27.66ID:gPGwflQI0
adnashiのダウンロード先を教えてください
2020/12/15(火) 21:15:08.21ID:uIUjw+Q40
俺もアプデした途端に>>923の症状に見舞われた
長文書いてる途中で不定期に母音の打ち込みが反映されなくなったり
急にかな入力出来なくなったり
とりあえずバージョン戻して様子見てみる
2020/12/15(火) 22:09:47.91ID:2nXBq+PB0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
で書き込めなくなった

1.56
2020/12/15(火) 22:11:08.57ID:Ch69olkZ0
俺も狼書き込めない
2020/12/15(火) 22:29:17.36ID:wCpQG1vU0
自分は実況中に突然それが出て実況板書き込めなくなった
21:40前後までは普通だったのに
2020/12/15(火) 22:43:34.42ID:jMvzpg5g0
狼に書き込めない
2020/12/15(火) 22:46:24.22ID:lB1725Wc0
Firefoxで浪人ログインすれば書き込めるなあ
2020/12/15(火) 23:48:53.16ID:6+HD+Ouf0
俺も狼
2020/12/15(火) 23:53:33.86ID:jMvzpg5g0
狼はJaneなら書き込めるわ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 23:54:04.50ID:cEHK3Nxr0
全板で不正Proxy検出がでる

他のブラウザやjaneでは書き込める
2020/12/16(水) 00:01:02.73ID:SNSwpIPp0
>>927
http://whitecats.dip.jp/up/download/1608044393/attach/1608044393.cab
pass: adnashi
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:01:08.56ID:ZRYRnnBu0
live5chで書き込めなくなってる…
浪人も持ってるのに
cookie削除してみたがダメだった
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:01:50.48ID:ZRYRnnBu0
坂道板全部書き込めないじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 01:33:05.32ID:Z4F2zbf40
てす
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 01:33:52.82ID:ZRYRnnBu0
テスト
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 01:35:02.89ID:Z4F2zbf40
ここには書けるか

不正なPROXY〜とか出て書けなくなったけど
みんなもか
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 01:44:08.86ID:ZRYRnnBu0
狼、乃木、欅、櫻、日向の各板は書けなかった
地下アイドルは書き込めた
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 02:10:23.38ID:CUm0dOwQ0
書けなくなって逃げてきた
もうだめだ
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 02:22:20.65ID:ZRYRnnBu0
こっちは浪人で金払って書いてんだぜ
それを持ってるのに書き込めないとか詐欺だ
2020/12/16(水) 03:08:16.11ID:20i+n+bl0
自作板書き込めない
Firefoxなら書き込める
かれこれ2週間ぐらいこんなふう
2020/12/16(水) 03:26:10.35ID:F6GIBnVd0
浪人生でも書き込めんのか。そりゃ詐欺だな。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 03:36:43.76ID:DHkMQRsA0
てす
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 08:13:06.310
あいうえお
2020/12/16(水) 08:50:19.07ID:Oeo8sDBh0
httpはダメ httpsならOKと聞いたが 治す方法は?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:36:00.25ID:k1p2AxeW0
てすと
2020/12/16(水) 09:37:13.85ID:k1p2AxeW0
あれ
JANEからなら書き込めた
なんなんだこれ
2020/12/16(水) 09:51:48.36ID:Y3L9V9KV0
IE系荒らしの巻き添え?
2020/12/16(水) 10:29:46.86ID:uqvUBscn0
>>937
ありがとうございます
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 10:46:57.33ID:+/wR4uHO0
先回の規制騒動ではJaneで全てかけたけど
今回はJaneでもだめだな
テレビドラマ板ずっと規制されてる
2020/12/16(水) 11:17:32.73ID:41I6O7/U0
書き込めないのは芸スポ+
もう1か月以上ずっと
ニュー速+の方は書ける
2020/12/16(水) 11:21:03.71ID:41I6O7/U0
IMEだけ前バージョンに戻すってどうするのかしら?
入力困るな
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 11:41:04.59ID:X+pIaHSy0
httpsかどうかを見てるんかこのPROXYエラーは
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:52:19.89ID:i6YtEely0
>>950
5chが何かチェックして弾くようになったのだから、
5chが元に戻すか間違いが有れば修正するかしなければ治らないよ。
5chに直す気が無ければブラウザの作者がそれに合うように変更するしかない。
2020/12/16(水) 14:26:04.44ID:JkGfy5+g0
どう発現したのかお気に入りに登録してたスレの一つが全然別のスレに置き換わってた
2020/12/16(水) 14:49:50.81ID:d/9B4sVB0
>>957
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑

なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
なので今も古いバージョン使用中
2020/12/16(水) 15:24:45.99ID:uqvUBscn0
>>961
横だけどありがとん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況