rep2 part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 19:57:10.24ID:6qV5ddIu0
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/

■前スレ
rep2 part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581552388/
2021/06/18(金) 08:45:36.74ID:K6l0PBl60
直ったけど今回は一晩直らなかった
長かったな
2021/06/18(金) 09:50:12.71ID:2C+SYm0L0
書き込めないの?
2021/06/18(金) 11:51:21.09ID:d7cdUSMN0
もう解決した。
2021/06/18(金) 12:23:25.55ID:QcrGwixk0
>>666
利用者側のメリットは一切ないからな
2021/06/19(土) 04:09:30.18ID:PxRnT4SY0
リンスは要らない
2021/06/19(土) 13:33:11.71ID:+VTg5MPb0
情報から元スレ開いてブラウザで書けばいいわけだけど
なんだかな
負荷かけまくった方がお好みなんでしょうかね
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:51.53ID:OhNunMS+0
未だに書けるUAは見つからないよ
プロバイダーも関係してるのかな?
因みにSo-netで浪人
ブラウザで書けるけど書き込み履歴に残らないのがね
2021/06/19(土) 20:32:04.44ID:b8fHdHZ00
そういえば昔書き込みだけクライアント側からやるって機能なかった?
2021/06/20(日) 00:54:29.01ID:vGoKa4Mq0
今は書けてるけど書けないときは
元スレの>>1を右クリック「リンクを新しいタブで開く」
で書き込んでる
2021/06/21(月) 18:26:17.20ID:i0yP5h6X0
久々に設定管理のスキンを一通り試して元の標準に戻したら、数分おきにスキンが勝手に変わっていったんだが
何なんだ一体?
ChromeのサイトCookie消したら直った
2021/06/22(火) 23:22:25.83ID:UgtP5pI50
不正なproxyで書けなくなった
今度はUA弄ってもダメら
\(^o^)/オワタ
2021/06/22(火) 23:36:20.86ID:v+nB45Oh0
諦めたらそこで試合終了だよ?
2021/06/23(水) 06:16:51.72ID:MkWjZbVc0
書けるが?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:51:33.99ID:lA0BLCQs0
他の人が書けるUAでも書けない人もいるんだよ
2021/06/23(水) 16:41:23.75ID:L++YP4R60
UAを複数登録しておいて、書けなかったら変えてリトライするようにするか
2021/06/24(木) 21:53:10.87ID:jm2wteET0
>>677だけど、急に書けるようになった
意味が分からねえ
2021/06/25(金) 10:47:42.46ID:n/6C5n4M0
dockerで入れたp2が繋がらなくなったのはchromeがport:10080をブロックするようになったからだとは
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:00:32.13ID:Cja80OnQ0
また書けねえ
死ね
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:44:09.72ID:FC+idjhY0
ざけんじゃねえぞ、オラ!
2021/06/25(金) 21:32:37.93ID:isD9Zrz30
ワイの出入りするスレはPC関連専門スレばかりだけど、もはや人が居ない
いやまあ、結構前からだけど
2021/06/26(土) 06:27:01.92ID:TY+eIBKJ0
えいえいむん
2021/06/26(土) 09:26:32.62ID:q/U/GnjK0
何がしたいんだこの運営
2021/06/26(土) 09:54:10.52ID:AgwA4Lhd0
浪人売りたいんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:39:07.08ID:hK10yigH0
浪人で書けるの?
久しぶりに買おうかなと思ったが、1ヶ月分だけ買いたいのに自動更新が強制される。何コレ・・・?
あとで解除できるんだっけ?
2021/06/26(土) 11:25:41.47ID:mNrX1+dk0
不正なPROXYなら浪人でも書けないよ
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:00:19.08ID:hK10yigH0
もうダメかもわからんね。
串ではスレの取得はできるけど・・・
2021/06/26(土) 12:04:43.56ID:icr0GXSj0
俺は古いrep2+Detourだから参考にならんかもしれんが、全く問題ない。
2021/06/26(土) 12:18:02.56ID:41Dzt2HX0
とにかく書けるUAが見つかるまでappnameを変えながら試すしかない
きちんと書けてる既存の専ブラの通信を解析してそれと挙動を合わせるようにできればそれが一番良いんだろうけど……
2021/06/26(土) 14:14:47.70ID:cOEEJDde0
悪貨良貨を駆逐すると同じくチーターがゲームを壊し人が居なくなるのとまた同じく
荒らしが掲示板を壊して運営が対策して人が居なくなってる状態
2021/06/26(土) 14:17:37.77ID:sC/Xjxt90
ていうかほとんど荒らし対策にはなってないんじゃねこれ
荒らしそっちのけで非公式ブラウザ排除に血道上げてるように見える
2021/06/26(土) 15:02:06.66ID:JqgLEfd70
ブラウザからなら書けるみたいだから
誰かSeleniumの串つくってよ
業者の荒らし屋は既にそれつかってるかもしれんけどw
2021/06/26(土) 20:49:54.39ID:GirfGovf0
俺はむしろChromeで書こうとすると、他所でやってくださいが出るわ
2021/06/26(土) 21:19:02.49ID:cMQb8ywi0
板によってはhttpだと書けないけどそうじゃなくて?
2021/06/26(土) 21:41:30.72ID:GirfGovf0
うむ、httpsでも書けない
2021/06/26(土) 22:40:21.53ID:w7MbQPfM0
また書けなくなった
rep2もお終いか
2021/06/26(土) 23:36:01.32ID:eMo9ueRk0
そうお終いだ
2021/06/27(日) 00:02:53.79ID:7VJTEP2i0
まさかもう書けないなんて
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:32:18.36ID:LIZO85bm0
dockerのrep2使ってんだけど、2ch API設定のとこの、2chapi_ua.authとua.readってとこ
Monazilla/1.00(AppName)だと2chapi_appnameに入れたUAが丸括弧で括られちゃうから跳ねられるんじゃねえかな
前は適当で良かったけど
2021/06/27(日) 03:43:13.10ID:BT7Ix7qS0
少なくともうちはカッコあろうがなかろうが一緒だった
2021/06/27(日) 05:21:49.77ID:Jr3QEYz90
書き込みは2chapi_ua.authとua.readは関係なくてMonazilla/1.00(AppName)
固定だよ。
俺は一応カッコは削除してる。必要なら2chapi_appnameの方に付ければいいから。
いろいろappnameを試して今は快調に書けてる。
頑張って探すと良いよ。
2021/06/27(日) 08:11:27.39ID:bk9Z59eL0
うむ
2021/06/27(日) 09:13:53.67ID:jfG77cdI0
定期的にカッコあるなしこだわる人出てくるけど、そんなに気になるなら自分で外せばいいじゃん?
2021/06/27(日) 11:03:27.82ID:VqkH2Vbr0
ワイもUAしかかえてない
2021/06/27(日) 17:02:58.97ID:aOrQbund0
ubuntuに入れたreo2が書けなくなったが昔から手を入れすぎて
どこを書き換えたか分からなくなったからDockr版試してみたが
これもダメじゃん。
どうも、2chproxy.plがダメなような、、、
2021/06/27(日) 17:07:27.98ID:EELhOcxP0
2chproxy.pl使うなら幾つか手を入れないとたぶん無理よ
2021/06/27(日) 18:27:12.26ID:aOrQbund0
2chproxy.pl外してAPIだけなら確かに書けるが過去ログ取れんのよね。
読みは2chproxy.pl、書きはAPIということはできんもんだろか?
2021/06/27(日) 19:13:54.61ID:6kZBa+qv0
>>712
過去ログ参照
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:37:23.34ID:3qQ1RDsb0
書けるUAワカンネ
2021/06/27(日) 23:48:15.40ID:Oz60np470
みんな書かなければいい
2021/06/28(月) 00:04:02.07ID:ZtEqjBJW0
書く時だけ直接ブラウザ使えばいい
2021/06/28(月) 00:09:58.61ID:IVQ89+I20
どこの板なのか書かないと別の人には検証もできないが
もしもテストスレが無いような所だと論外
2021/06/28(月) 01:23:03.98ID:6cs12dGN0
>>712
> 書きはAPI
そもそも書き込みにAPI関係ないじゃん
2021/06/28(月) 01:26:20.33ID:w2AdBQNG0
>>717
テストスレ使う必要はない
924スレを使えば良い
2021/06/29(火) 06:44:13.30ID:ZAV4yrAc0
>>711
変えてないけど書けるよ
2021/06/29(火) 09:04:14.97ID:s5lgzTDb0
>>714
chkBBx確認専用スレ行って書き込みできているUAを片っ端から試すしかない
2021/06/30(水) 11:01:12.76ID:JO4jJr7w0
>>542
さすがにもう無理だったか
2021/06/30(水) 12:23:00.28ID:hEqa7xD+0
運営は●買ってない人に広告回避されたくないから、
API認証したアプリ(●がなければ広告が表示される)だけにしたいんでしょ
rep2は●無しで広告回避出来ちゃうから弾きたい
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:27:22.62ID:BZLaMnrD0
対策されたってことか
書けるUAは存在しないってことだな
オワタw
2021/06/30(水) 13:38:32.13ID:fERBuulQ0
>>723
そんな僕の考えた理想の世界になる前に人がどんどん減ってきそうだ
2021/06/30(水) 13:56:26.86ID:ECA7rTTQ0
俺は書けるから大丈夫:P
2021/06/30(水) 14:07:06.53ID:uNR7Jz1O0
書けるUAは存在するよ
2021/06/30(水) 14:24:03.88ID:rGOHl9vB0
書けるUAはあるけど、板ごとに使えるUA違ったりするから面倒だ
2021/06/30(水) 14:42:45.14ID:n7W5+96A0
割と本気で誰一人書き込めなくなって滅んで欲しい
2021/06/30(水) 18:25:54.90ID:TgRonCWt0
>>723
最近多発してる不正なPROXYは浪人使ってても書き込めないから関係ないとあれほど
2021/06/30(水) 18:53:27.63ID:5q2LjtRT0
open774/p2-phpってもうメンテされてないの? forkして更新してる人いるみたいだけどオススメとかある?
2021/06/30(水) 19:18:41.09ID:3CWQkrYg0
>>722
自分もそれ使っていたが先週金曜日の夜に突如書けなくなった
2021/06/30(水) 21:01:25.19ID:Rhojh9MN0
過去ログ取れない
2021/06/30(水) 23:30:59.87ID:g3DMIhHZ0
分からなくなってきた
2021/07/01(木) 09:49:53.16ID:8Q/VAamn0
公開されているUA使ったら焼かれるだけだろ。
もうちょっと考えなさい。
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:04:55.27ID:AA3cJjsG0
chkBBxスレにも書けなくなった
2021/07/01(木) 11:33:44.15ID:Br1+lTV00
Docker版でも不正なPROXYで書けないとは、、、
2021/07/02(金) 08:06:28.45ID:uxBHxiV50
>>730
関係あるよ
●使っててもそもそも本来の認証アプリじゃないrep2は弾こうとしてるだけ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:55:37.83ID:MtQw/jTk0
諦めてtwinkle使い始めた
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:33:30.12ID:xtZSvGYg0
ええことや
2021/07/02(金) 23:35:52.36ID:r1TDpcsO0
PCとの連携はどうすんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 05:27:54.38ID:+rYlfTJ40
Sync2ch
2021/07/04(日) 16:21:04.94ID:a/baTCYB0
みんな書ける方法見つけ出したのか
それとも諦めたのか
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:34:12.48ID:z0eGn4lG0
俺は書けない
AppKeyが潰されたのかな
2021/07/04(日) 21:09:57.01ID:+Hoyubsh0
ニュー速とかこことかは書ける
芸スポは書けない
何が違うんだろう
2021/07/04(日) 21:11:11.97ID:WfQVTj1c0
そら規制の設定が違うんだろ
2021/07/04(日) 21:41:26.44ID:I75g9S4f0
俺は書ける
2021/07/04(日) 22:59:57.24ID:9x7g+fDR0
俺は書けてるよ
板が違ったら参考にならないだろうけど
上で出てたニュー速もここも芸スポも試してみたけど書けるな
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:35:17.14ID:z0eGn4lG0
twinkleでchkBBxスレに書けないからIP焼かれてるのかなと思ったが、ここには書ける。
よーわからん!
2021/07/05(月) 07:47:03.97ID:fzeJES4+0
散々出てることだが板によって設定違うし
UAとキャリアの組合せ判定だから、状況は人によって異なる
2021/07/05(月) 08:04:31.58ID:Kk+7dGqd0
俺も芸スポは書けないな他は書けてる
IPアドレスで規制されてると思ってる
2021/07/05(月) 11:34:44.71ID:Uu6Uuz5J0
俺は自分が出入りしてるスレは全部書けるよ。
Jane Styleのスレをのぞくと分かるけどJane Style自体が規制されてる
からUAがJaneStyleじゃだめっぽいな。
2021/07/05(月) 14:28:02.64ID:YPCvenz+0
どんなエラーで書けないかにもよると思う
「余所でやってください」は板ごとの規制
「不正なPROXYを検出しました」でダメな時はたぶん全板共通で書けない
で、不正なPROXYを検出しましたに関しては924スレで頑張って書き込みテストしながらappnameを変えて試すしかない
2021/07/05(月) 16:23:53.43ID:2UxGbhTN0
もうread onlyになってるよ
カキコはchmate
2021/07/05(月) 16:54:11.76ID:A1se1/KT0
JaneStyleてアプリなんでしょ?規制解除にはどうすればいいんだろ?
規制されたユーザを切るしかないのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:42:10.81ID:QqoXVoH00
俺はもうスマホでやっていくことにした。
出先ではメイン機、自宅ではサブ機で。
Sync2chでお気に入りスレは同期させてる。
rep2鯖はWordPressとか他のサービスも稼働してるから閉じないけど。

なんか動きがあるかもしれないから、しばらくはここは巡回するつもり。
2021/07/05(月) 20:29:50.84ID:1X9Av4+u0
ですよねー
2021/07/05(月) 22:08:01.79ID:hAnMZPH50
Win11では標準でAndroidアプリが動くらしいから
kindleストアにないapk直インストールでchmateも動きそうだし
Sync2chってのがちゃんと動くならrep2はお役御免かな
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:19:51.05ID:QqoXVoH00
Sync2chはお気に入りの同期しか出来んよ
2021/07/05(月) 22:45:18.55ID:gf0rxRkA0
板次第?
2021/07/05(月) 22:51:14.97ID:Ezzvu2nI0
ChMate使うならChMate有料版の同期機能使えばいいんじゃね
ChMate間でしか同期できないけど
2021/07/05(月) 23:48:37.90ID:tb6O3x/F0
>>760
板、IP、UA次第じゃない?
UAの場合JaneStyleはすぐ規制入るね
Style以外にしとくのが無難かな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:26:42.97ID:Yd+HiKgU0
twinkleはM1 Macで動くんだな・・・
今書き込んでる。
2021/07/06(火) 17:41:56.50ID:h+BHFLJT0
おかげで今はJaneXenoなんていう聞いたこともなかったUAにしてるけど、
最近芸スポは書けるようになったが、このスレは書けない
2021/07/06(火) 18:01:12.93ID:Pu308rMf0
書くなよ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:10:51.88ID:Yd+HiKgU0
それに変えても俺のところはNGだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況