【OBS】Open Broadcaster Software Part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/11(日) 18:48:58.04ID:mLOauwuq0
オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト
Classic版とStudio版があるがClassic版は開発が終了して更新・サポート・メンテナンスが停止

■公式関連リンク
サイト:https://obsproject.com/
フォーラム:https://obsproject.com/forum/
アイデア投稿:https://ideas.obsproject.com/
プラグイン:https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■ダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)

■解説サイト
VIPで初心者がゲーム実況するには - OBS Studioの設定方法
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/577.html

※質問がある場合は>>2のテンプレを使用する
※次スレは>>980が宣言して立てること
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を>>1の1行目に記載して>>2をコピペする

前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567565414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/16(月) 12:30:54.63ID:oLGxeUcTd
youtubeにてdiscordで通話しながらのPCゲームを配信しているのですが、ゲーム画面にはdiscordのゲームオーバーレイで、OBS側にはdiscordStreamKitを使用して配信画面に通話者を表示させていました
ですがPCを買い替えた際に再設定をミスしたのかゲームオーバーレイの方やdiscordのチャット通知なども配信画面に映るようになってしまいました
元の通りStreamKitのみを映し、通知やゲームオーバーレイは映さないようにしたいのですが、どこを弄れば良いでしょうか?ゲームキャプチャになっているのは確認しました
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a66-wwV0)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:06:38.72ID:OA4AmvLw0
映像キャプチャデバイスがMacでは複製出来るのにwinだと出来ない。
逆に映像キャプチャデバイスの音声をMacは取り込めないけどwinは取り込める。
なんなんだよこの糞仕様
結局複製はプラグインで対応できるからwinに一択だけどさ
nvidiaプラグインもwinしか使えないしね。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-2UQh)
垢版 |
2022/05/25(水) 10:27:31.47ID:9+sJzOZKd
Macで音声キャプチャできないってBMD?
soundflowerとかblackhole使えばいいんじゃないの
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-2UQh)
垢版 |
2022/05/25(水) 10:29:30.16ID:9+sJzOZKd
いやBMDなら音声取り込めるか
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-+b+W)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:07.69ID:YdN0lGWjM
>>979
Macでの映像キャプチャデバイスの音声は音声入力キャプチャで取り込めばよくない?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-+b+W)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:09:56.21ID:YdN0lGWjM
>>975
今更なレスだけど、FPSを29.97や59.94にしているのならコレが原因だと思う
https://github.com/obsproject/obs-studio/issues/5948
OBSというよりもM1のVTの問題
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-tI24)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:17:10.46ID:YPug28OR0
色補正フィルタのガンマ値って-3から+3まで選べるけれど
この値が輝度変換のべき指数とどのように対応してるのか
ご存じの方いらっしゃいますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-tI24)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:17:22.48ID:YPug28OR0
色補正フィルタのガンマ値って-3から+3まで選べるけれど
この値が輝度変換のべき指数とどのように対応してるのか
ご存じの方いらっしゃいますか?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-tI24)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:18:05.25ID:YPug28OR0
なんか連投してしまいましたすみません。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4a6e-tI24)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:53:24.51ID:esTRX1m+00606
ソース見たら解決しました。
公称値 x に対して
x<0 ならば γ=1-x
x>=0 ならば γ=1/(1+x)
のようですね。
2022/06/08(水) 22:03:53.45ID:VifwPuMu0
いま複数同時配信しようとしてるけど難しいね……Twitchが音だけになっちゃう
2022/06/08(水) 23:57:03.57ID:VifwPuMu0
ビットレートがダメなのかな YouTubeで9000にしてたんだけどTwitchは6000までらしいし

だから音しか出なかったのかどうか…ニコニコは生放送すら出来なかった……なんでや……
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea8-Rebr)
垢版 |
2022/06/09(木) 04:40:02.37ID:tabwkYGE0
同時配信プラグインで出来てるけどな
中国人が作ったやつ
2022/06/09(木) 23:11:41.14ID:AeluIwCK0
この配信ソフトって日本人が作ったの?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a83-ziCF)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:15:13.78ID:PilaeDjN0
前回の配信のコメントがOBSのコメント欄に残ってしまうんだけど、クリアする方法ってありますか?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-D2P2)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:48:33.56ID:AnKzkSQNd
日本人に作れるわけないだろ
2022/06/10(金) 16:08:19.80ID:YH2c/Xnn0
OBSのコメント欄とは
2022/06/10(金) 17:28:55.44ID:23r5cUNj0
質問テンプレ使わん奴にまともな回答はこないぞっと
2022/06/11(土) 01:22:17.11ID:jkoqwmeC0
昔ニコ生でOBSの原型っぽいの作ってる人いたなあ
DirectShowとか画像を複数自由に配置できるやつ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-2g4u)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:33:33.93ID:/6N7MfFE0
配信と録画同時にする時ってエンコーダはどっちもGPUにした方がいいの?
それとも片方CPUにして分散した方がいいのかな?
その場合はどっちをどっちにした方がいいですかね?
スペックCPU:10700f GPU:3070tiです
2022/06/11(土) 12:27:45.61ID:EXVlA/zgd
>>997
>>995
2022/06/11(土) 13:08:19.76ID:EXVlA/zgd
次スレ立てといた
【OBS】Open Broadcaster Software Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654918199/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-5H18)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:35:00.53ID:LbLzn05Rd
テンプレガーwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 607日 19時間 46分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況