【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/07(水) 15:27:46.79ID:CwG3QQUo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/

■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/
雪フィルタ
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/12(火) 12:32:37.21ID:vC9MIkzH0
ちなみにUBOです
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:35:56.46ID:fLbslIAp0
フレッツ光の調査申込みをしようとしたらよくある「同意する」のチェックボックスが出なくてublock切ったら出てくれた
どのフィルタが原因だったのかよくわらかなかったがおそらくeasy privacyかな?
今同じページ見に行ったらublockオンでも普通に表示されてて謎いんだが
2021/01/12(火) 15:58:23.39ID:krAAJc2+M
キャッシュ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-VaiI)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:37.42ID:6ayv6m9X0
>>616

ありがとうございます!
右スライダーの使い方と、挙動を完全に理解しました。
https://i.imgur.com/0Z9Cfmu.png
2021/01/14(木) 09:52:54.65ID:7rY7S0yk0
>>618
これでいかがか。

pixiv.net##li.l7cibp-2:-abp-has(a:has-text(/ユーザー名/))
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-njb7)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:19:25.63ID:WWwObpbv0
部分的に消すではなくて、入れ替える・書き換えるって出来るんですか?
userscriptの領域?

amazonの送料をbold表示させたいです。
2021/01/15(金) 16:30:48.97ID:81aFI+1G0
>>624
広告でもないしブロックでもないし
さすがにスレチとさせてください
2021/01/15(金) 16:32:15.20ID:81aFI+1G0
>>624
多分cssで実現可能のような……

userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
2021/01/15(金) 17:52:45.31ID:Sde5oa5K0
uMatrix からuBlock Origin に乗り換えたんだが使いにくい
cookieの管理やtopHPのブロック(ワンクリックで)とかできないのかよ。
2021/01/15(金) 18:01:24.58ID:7wLd18H80
いやむしろ併用前提ですやん
2021/01/15(金) 19:12:27.25ID:l31dqW2x0
もともと用途が違うものだしな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-jn47)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:16:15.44ID:OQEwnitc0
同じ作者なんだから、乗り換えじゃなく普通併用だよな
2021/01/15(金) 20:22:38.14ID:l31dqW2x0
とはいっても、uMatrixはこの先更新されることはないから、使えなくなったら終わりだけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:53:46.59ID:eLR5fl9Y0
>>620
これと同じことがTwitterのパスワード変更画面でも起きてる
ublockオンだとパスワード変更の「保存」アイコンが出てこない
オフにすると出てくる
このケースはEaslist Cookieg原因だった
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:46.40ID:eLR5fl9Y0
Cookie利用の可否をいちいち求められて面倒な昨今
EasyList Cookieはこれに有効で便利だからなるべく使いたいんだけど
こうも重要な部分で表示されないことがあると困るね
2021/01/16(土) 15:52:39.77ID:cIVLakIz0
>>620はAdGuard Annoyancesが原因だとしたら修正しました。>>632は再現しますが、気が向けば報告するかも程度(できたらご自身で

>>624 :style()でできそうですが、Amazonの送料といってもいろいろあるのでスクショやURL貼った方が返事もらえると思います

>>633
EasyList CookieなどのFanboy系は誤爆多いです。そういう方向けにSabre filters 2を提供しているつもりです
2021/01/16(土) 16:07:18.64ID:XcMX2IAIM
フィルタ作者は酉でもコテハンでもいいが名乗ってくれないかな
ここ総合スレなんでそれ向けにsabreありますで住人全員に通じるわけじゃない

まあどうせ雪なんだろうから(Yuki's )Sabre filters 2とわかりやすく書けばいいのに
2021/01/16(土) 16:17:53.45ID:cIVLakIz0
>>635
失礼しました。URL貼ると規制されることがあったので避けましたが、ちょっと端折りすぎました
2021/01/17(日) 16:25:55.93ID:Pk20vaFH0
ubloオンだとyoutubeがうまく読み込めなくなったな・・・
前から生のコメントだけは読み込めなかったけどますますめんどくなった
2021/01/17(日) 16:39:51.88ID:w/DyP+hJ0
ublo使ってるからじゃない?
uBOを使うんだ
2021/01/17(日) 17:41:28.14ID:Pk20vaFH0
すまん、uBlock Originのことだから既に使ってる
2021/01/17(日) 17:52:45.94ID:J6xww4xF0
フィルタが悪いんじゃね
余計なフィルタを外さなきゃ
2021/01/17(日) 18:09:17.95ID:Pk20vaFH0
フィルタ設定全く弄ってなかったけど内蔵フィルタって解除した方が良かったのね・・・
これを機に色々変えてみますか
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-AzpH)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:09:54.58ID:Ehz6eMxf0
海外サイトよく見る人なら解除しない方が良いと思う
2021/01/17(日) 19:45:31.22ID:r0jdqTyq0
内製フィルタな
2021/01/17(日) 21:43:39.55ID:PtRhx7dp0
>>623
返信遅れてしまったけどありがとう綺麗に消えた
出来れば小説の方もどうにか消せる方法ないだろうか
2021/01/17(日) 21:55:57.04ID:Pk20vaFH0
>>642.>>643
どもです
2021/01/17(日) 22:36:12.98ID:H9oSNp8t0
>644
同じような消し方でいいなら、リストのクラス名指定箇所を小説の検索結果で出てくる奴に変えれば良いかと
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/ユーザー名/))

>>623はなんも考えずにABPのセレクタ拡張で書いたけど、普通にuBOのhas指定でいけるはず
2021/01/18(月) 02:24:19.03ID:t1HDBSSX0
>>646
ありがとう綺麗に消えました
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-QB8b)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:51:58.48ID:SIPHYM530
uMatrixで全フィルタオフにしてもログインできなかったりするね
結局、アドオン自体を無効にしないとダメで面倒
2021/01/18(月) 18:32:35.80ID:t0QayN0i0
>>648
FirefoxでもWaterfoxでもuMatrixでcookie管理しててログインできるけど
2021/01/18(月) 19:14:12.45ID:SIPHYM530
My auのログインができない
2021/01/18(月) 19:23:45.39ID:t0QayN0i0
>>650
普通にログインできた
Loggerの確認をしてみるべし
2021/01/19(火) 07:42:46.09ID:N2tenqv+0
そうなんだ
ちょっと調べてるね ありがとうでした
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:49:51.63ID:sjzyNMng0
uBlock filtersにff14anglerのフィルタがいくつか登録されてるんだけど
このサイトはFF14の漁師の情報サイトなんだけどなんでこんなドマイナーサイトが内蔵フィルタに登録されてんだろ
つかこのフィルタ使ってるとそのサイト開けないんですけど〜躱し方教えて下さい
2021/01/21(木) 12:02:31.89ID:Td6Y1kIj0
>>1
下記の内容をマイフィルタに書けばいけると思う
5chに書き込みエラーになるのでpastebinで代用しました
https://pastebin.com/zXzZAN27
2021/01/21(木) 13:45:29.50ID:diMRq9uHM
もはやff14angler.comをホワイトリストでいいのでは
2021/01/21(木) 14:22:42.29ID:pu9FGnfF0
原因はuboのフィルターじゃなくてadguardのフィルターに含まれるリダイレクトフィルターじゃないか?
それがうまく機能しないのは
uboのリダイレクトリソースであるgooglesyndication_adsbygoogle.jsの実装が壊れてるからだと思う
2021/01/21(木) 14:34:20.09ID:MqaanyaP0
ff14angler.com##+js(acis, adjust_popup, t.show)

こんな感じか
2021/01/21(木) 16:06:12.52ID:iE8m2B1J0
ff14anglerはめちゃめちゃメジャーじゃん
海外からもアクセスあるし
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:49.96ID:sjzyNMng0
>>657
おおすげえ
ありがたく使わせていただく
ありがとう
なんか広まるとすぐに対策されそうだけど

>>656
たしかにAdguard Baseをオフにするとマイフィルターに特に何も書かなくても大丈夫っぽいですねえ
Easy Listと併用してるんだけどいらないかな?
なんとなく使ってるんだけど
2021/01/22(金) 03:10:24.28ID:8lGUuj/i0
UBOを有効にしてyoutubeとGoogle Map使うとブロックされたリクエスト数が100以上になる時あるから何か怖くて無効にできない
2021/01/22(金) 03:21:46.84ID:fCJftnsT0
そんな時のuMatrix
2021/01/22(金) 09:11:20.44ID:FvUAbLRq0
コンテンツに必要のないものが100個以上仕掛けられていることのほうがよっぽど怖いわ
2021/01/22(金) 09:23:52.99ID:fCJftnsT0
ん〜、uMatrix使ってる人は分かるだろうけど、Google、Twitter、Facebook、この辺りは何処のサイトでも大抵仕込み入ってるぞ
他にも仕込みはあるがな
2021/01/22(金) 20:29:18.68ID:HctlGBKm0
Twitchは今日の所

TampermonkeyでTwitch Adblock >開始の公告
uBlock Originの>>599 dyn-script-midroll <紫表示

2つで広告無しで見れてる
2021/01/23(土) 13:29:51.09ID:aIB6g4qb0
Twitchしばらく平和が続いてるけどそろそろ運営の反撃が来そう
2021/01/25(月) 17:59:10.01ID:Cwowj0+a0
何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!

多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!

何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!


多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!


何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
2021/01/25(月) 19:56:27.21ID:k+pdFIQr0
広告屋のGoogleが広告ブロック拡張を排除しようとする程度には
ユーザ多い訳だが
2021/01/25(月) 20:34:32.25ID:FPVoZYbF0
>>666
俺は使ってるぞ
2021/01/25(月) 21:00:01.46ID:Jd//nh9k0
何寝言言ってんだ
Googleがそんなクリーンな存在なわけないだろうに

Googleはプライバシーを守るポーズを取る裏で「標準化団体のプライバシーの取り組みを阻止してきた」との指摘
2021年01月21日 23時00分
https://gigazine.net/news/20210121-google-blocking-w3c-proposals/

反対票一つで否認される組織に所属してるんだから
2021/01/26(火) 03:34:37.22ID:+6SPRiw70
Googleは次期スカイネット候補だからしゃーない
全人類を監視下に置くのが使命やねん
2021/01/26(火) 23:10:43.59ID:zGMyqcwW0
そういうオシゴトやねん
https://youtu.be/hIXhnWUmMvw
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a5-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:53:49.10ID:w2X+EV/60
>>657
これでサイトは見れるようになったんだけど、釣果の画像が表示されない
例) ttps://jp.ff14angler.com/spot/10508

このサイト強すぎるわ
諦めてuboオフります
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-q6hV)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:03:34.17ID:jU/azN1T0
>>672
内製フィルタ修正済み。>>657 のフィルタ削除して必要なら内製フィルタ更新
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:49:49.65ID:0B8/3fxz0
>>672
https://i.imgur.com/wdT23lr.jpg
自分はこんな感じだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:04:35.05ID:0B8/3fxz0
あ書き忘れた
UBOやめて
AdGuardにして豆腐などのユーザーフィルタ+スクリプトでAdGuard Extra(Twitter除外に設定)
AdGuardの方がFuckAdBlock 4.0.0-beta.3突破出来るから
UBOはやめたわ
2021/01/28(木) 16:53:26.13ID:mNXI8gb60
豆腐フィルタは一部サイトのアンチアドブロックにも対応してるね
もちフィルタはその辺シンプルだからしてないと思う
2021/01/28(木) 17:07:44.59ID:0pFC6NLm0
豆腐ももちも積極的にやらないだけで報告すれば対応してくれると思うけど
2021/01/28(木) 21:59:03.11ID:K3XYDT9o0
ももちももちももちフィルター
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-6WVI)
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:56.72ID:OVx40lva0
>>673
サンクス!
でもAdguard base使ってると駄目みたいだな
Easy List使ってるならいらないかな?
ずっとこの二本で何年も使ってきたんだ
2021/01/29(金) 08:12:35.49ID:wR26L1ld0
Tabtter Freeの左下の広告にも対応して(´・ω・`)
こいつマジでうざいの。画像とか動画表示用のポップアップと同じ名前のhtmlで作ってるせいで、広告消すと画像も表示されなくなる。
2021/01/29(金) 08:58:21.36ID:uH+ONe3l0
>>679
今すぐ何とかしたいならこのフィルターを追加する
||pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js$script,important,redirect-rule=googlesyndication_adsbygoogle.js,domain=ff14angler.com,badfilter
もしくは開発版のuBOを使う
少し待てるなら次のアップデートで多分直ってる
2021/01/29(金) 09:30:43.56ID:yyh5LJMD0
>>680
使ってるフィルタが悪いんでしょ
うちは広告だけ消えてる
2021/01/30(土) 23:19:29.56ID:QBsL09Tk0
YouTubeで広告を消しつつ
動画の一番最後に出てくる動画のリンクを有効にするのって難しい?
そして機械は人間足り得たのか Episode 0
https://www.youtube.com/watch?v=xiXZaQpwTag&;t=0s
2021/01/31(日) 01:03:12.46ID:0aNihXtj0
>>683
youtube.com#@#.ytp-ce-element

これのことかな?
2021/01/31(日) 01:29:23.22ID:PIINt3300
>>684
サンクス
でも
2つのうちの1つしかリンクでなかった・・・
2021/01/31(日) 01:32:03.99ID:RSu3LnTc0
この2つをMyフィルターに書いたらええ

youtube.com#@#.ytp-ce-element
youtube.com#@##movie_player > .ytp-ce-bottom-right-quad
2021/01/31(日) 03:54:08.84ID:PIINt3300
>>686
おおサンクス
ちゃんと2つリンク出た
これで広告無しで遊べる

1つ聞きたいのですが
今の所特に問題無いから大丈夫だと思うんだけど
これ通常の動画見た時に何か変わる?
2021/01/31(日) 04:42:19.80ID:keDIWwpNM
これも見てね的な紹介動画が表示される

細かく言えば「終了画面」に設定された特定動画へのリンク、最新動画へのリンク、チャンネル登録のリンクなどが表示される
https://support.google.com/youtube/answer/6388789?hl=ja

広告的な運用も数多いので嫌われてブロックされがちなのだろう
ゲームブック的な運用をされた場合に徒になる
2021/01/31(日) 11:02:05.62ID:PIINt3300
>>688
サンクス
色々なチャンネルで見て
他動画のリンクとチャンネル登録のリンクが出るの他で確認した
最後の手前で表示されるだけみたいだね
他サイトのリンクも貼れるみたいだけど
自分の見てるのでは貼ってる人居なかったからどんな感じか気になるが
そこまで気にしなくても良しとしたよ

>>684
>>686
改めて教えてくれた人ありがとう
自分じゃ出来なかったから助かりました
2021/01/31(日) 11:45:30.14ID:ZiThJxks0
uBlock Origin
1.33.0
1.33.1b0
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-BUZF)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:03:04.46ID:IM9bv6Zz0
uboの更新来ない
審査遅すぎだろ糞モジラ
2021/01/31(日) 17:05:55.85ID:oLlepQZ/0
uBlock Originだけどネット繋げなくなったり不具合が多くなってないか
2021/01/31(日) 18:13:05.78ID:BFTMWu5J0
おま環
2021/01/31(日) 18:29:23.61ID:kS4NWcHl0
uBOが原因でネット繋がらなくなったりしたことは今までない
2021/02/01(月) 14:19:09.84ID:tzqmzZK70
実際に接続不能なアクセス先を並べてもらうしか確認の取りようが無いな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-3bOl)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:42:57.60ID:jHwukwdW0
>>683の動画の最後に出てくる二つの動画リンクが
完全に出てこなくしたいです。
2021/02/01(月) 19:10:39.51ID:qQwPF5zm0
特定の画像を含む要素を隠すことってできますか?
具体的にはhttps://togetter.comで投稿者NGをしたい
投稿者の区別がつくものはアイコン画像のみで、それを手掛かりに消せないかなと思ってるんだけど調べても可能かどうかもわからなかった
698 【だん吉】 (ワッチョイ 79be-tHuH)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:52:03.02ID:7QJ4olqd0
>>697
! ublock origin
togetter.com##.simple_list > li:has(img[src="アイコン画像のURL"])

! adblock plus
togetter.com#?#.simple_list > li:-abp-has(img[src="アイコン画像のURL"])

https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Procedural-cosmetic-filters#user-content-subjecthasarg
https://help.eyeo.com/en/adblockplus/how-to-write-filters#elemhide-emulation
2021/02/01(月) 20:38:45.57ID:qQwPF5zm0
>>698
消せました、ありがとうございます!
2021/02/01(月) 21:26:11.87ID:OVx3J3w/0
>>696
リンク用の枠は動画自体にあるので無理
2021/02/01(月) 22:21:46.05ID:19jqNDL60
uBlock Origin v1.33.0がAMOに来たよ
2021/02/01(月) 23:13:39.84ID:OM9iQytV0
githubの方で1.33.2が出てる
2021/02/02(火) 17:17:25.37ID:zqyQc/YF00202
uBlockでscript内の値をtrueからfaulseに書き換えるような事は出来ますか?
任意の文字列の置換でも良いんだけど
2021/02/02(火) 17:19:30.59ID:zqyQc/YF00202
スペル間違いしてもうた・・・
2021/02/02(火) 18:05:01.10ID:CJ2ELVB400202
要らない部分ならコメントアウトすりゃいいんじゃね?
もしくは、真偽値なんてtrue=1かfalse=0だよ
正確には、0か他の値だが
0って特殊な値なんよ
706 【菊】 (アタマイタイー 79be-tHuH)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:09:35.82ID:indWnOm000202
>>703
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Resources-Library#user-content-setjs-
2021/02/02(火) 19:56:51.75ID:zqyQc/YF00202
>>706
おお、なんか出来そうですね
使い方よく分からないけど研究してみます
ありがとう
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr0b-Ra+u)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:34:38.41ID:MtJKCA1Fr
ublockフィルタ div:matches-css(position: fixed)
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-FyRJ)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:49:19.58ID:s3XbyNk70
昨日まではなかったのに
スレ開くと下に薄い色の枠が出るようになった
広告自体は消えてるようだが
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-2bMY)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:06:14.85ID:S6KbSlwL0
なにそれ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-qGdR)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:22:20.28ID:NEWHyMYe0
>>709
同じものがどうか分からないけど
×をクリックしないと書き込めない要素の非表示

ublock origin
5ch.net##div:nth-of-type(17)
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-FyRJ)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:26.70ID:s3XbyNk70
>>711
ありがとうございます!無事消えました
2021/02/09(火) 16:42:26.10ID:p1/kPesS0
もちフィルタの環境でTwitterの動画広告が突き抜けてくるわ
なので豆腐フィルタに変えてテスト中
今の所広告は出てきてない
2021/02/09(火) 16:51:29.78ID:7WjR7BBq0
>>711
最新レスを巻き添えにして消える現象でてるな
2021/02/10(水) 05:08:30.46ID:BLT5iuMn0
ここから設定方法が分からないのですが教えていただけますでしょうか?
https://i.imgur.com/GC8yndB.jpg
2021/02/10(水) 05:12:22.86ID:7lg5ZuBp0
だから右の[…]クリックしてオプション
2021/02/10(水) 05:18:30.92ID:BLT5iuMn0
>>716
クリックしてもオプションがないんです
管理ですかね?
2021/02/10(水) 05:29:18.73ID:7lg5ZuBp0
管理のずーっと下で(あるいはインストール時に)
プライベートウィンドウでの実行を「許可しない」にしたにも関わらず
プライベートウィンドウで起動してたら出てこないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況