!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/
■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/
雪フィルタ
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77be-eFyE)
2020/10/07(水) 15:27:46.79ID:CwG3QQUo02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-eFyE)
2020/10/07(水) 19:24:39.18ID:eebUzF/e0 >>1
乙!!!
乙!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3e-6pAN)
2020/10/07(水) 19:49:55.83ID:wOZnUgUb0 ◆関連スレ
Mozilla Firefox Part367
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1600899498/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
Mozilla Firefox質問スレッド Part188
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/
Mozilla Firefox Part367
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1600899498/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
Mozilla Firefox質問スレッド Part188
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-eFyE)
2020/10/08(木) 08:49:01.86ID:yNXJL4mr0 uBlock Originの基本的な使い方
・要素隠蔽フィルターを解析、施行する方がスッキリする
・内蔵されたフィルタは全て購読解除
・豆腐、もち、雪の各メインフィルター&追加フィルターから好みのを購読
・豆腐は老舗、誤爆が多かった為か大幅に見直し中
・もちは軽いがたまにすり抜けあり、目的別の追加フィルターが豊富で有能
・雪は新進制作者らしく意欲的、強固だが誤爆もたまにある、追加フィルターも有能
・制作者への要望は各Twitter、githubへ
・たまに5chも見ているので期待せず書き込めば対応されるかも
・要素隠蔽フィルターを解析、施行する方がスッキリする
・内蔵されたフィルタは全て購読解除
・豆腐、もち、雪の各メインフィルター&追加フィルターから好みのを購読
・豆腐は老舗、誤爆が多かった為か大幅に見直し中
・もちは軽いがたまにすり抜けあり、目的別の追加フィルターが豊富で有能
・雪は新進制作者らしく意欲的、強固だが誤爆もたまにある、追加フィルターも有能
・制作者への要望は各Twitter、githubへ
・たまに5chも見ているので期待せず書き込めば対応されるかも
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-xYNh)
2020/10/08(木) 09:36:57.43ID:6dOYdIgz0 デフォ購読を全解除おすすめとかマジカヨwww
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-fQbe)
2020/10/08(木) 10:42:13.75ID:XE/fihWx0 デフォルトのフィルター群を信じられない、足りないものを徐々に増やしていく
って考えならありかもな。
って考えならありかもな。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-xYNh)
2020/10/08(木) 13:35:50.66ID:8JLLaOos0 なんとなく入れる人の大半は日本のサイトしか見ないだろうし
EasyListとかいらねって人のほうが多いハズ
EasyListとかいらねって人のほうが多いハズ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-nvzU)
2020/10/08(木) 17:18:57.46ID:a/pJ2Pfc0 自分で外しておいて広告出るとか不具合ガーとか言い出す
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-zc8G)
2020/10/10(土) 06:12:54.45ID:XOSKPXza0 Easylistはantiの格好のエサ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ff9c-xYNh)
2020/10/10(土) 10:52:13.63ID:zdRWb2Y301010 >>9
そういうことだね
EasyListがあっても初心者には制御しきれない不具合のもとになる
でも大半の初心者はuBOを初期設定のまま使ってるし、
初級者になってはじめて豆腐フィルタを入れるくらい
中級者以上なら各自考えて選べるくらいできるでしょ
そういうことだね
EasyListがあっても初心者には制御しきれない不具合のもとになる
でも大半の初心者はuBOを初期設定のまま使ってるし、
初級者になってはじめて豆腐フィルタを入れるくらい
中級者以上なら各自考えて選べるくらいできるでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ca20-GIgh)
2020/10/10(土) 17:46:11.61ID:SRMwRVaG01010 あれこれやっても結局は初期設定に豆腐や餅をちょこっと入れるのに戻ると思うわ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0b73-l51l)
2020/10/10(土) 20:07:14.26ID:ORAbNgI301010 いじるのが目的のユーザーでもない限り手間増えるだけだしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a7e-dZVU)
2020/10/12(月) 07:43:58.72ID:S9RYm1Rv014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b02-JPup)
2020/10/12(月) 07:59:07.66ID:N9FLOnmP0 いつかどの記事かも忘れたけども
uBOは当然使い、プラスNanoDefenderでどうのこうのって紹介を見て入れて
別に何の設定することもなく、NanoのフィルタをuBOに3つ登録してるんだけども
Nanoを無効にするとして、これってフィルタはそのままでいいのかな
uBOは当然使い、プラスNanoDefenderでどうのこうのって紹介を見て入れて
別に何の設定することもなく、NanoのフィルタをuBOに3つ登録してるんだけども
Nanoを無効にするとして、これってフィルタはそのままでいいのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-eFyE)
2020/10/12(月) 08:14:10.92ID:hNqwwD1K0 フィルタの中身が見られるんだから確認して今後も必要なら残せばいいのでは?
フィルタ自体が直接悪さする事はないので上級タブ押してデフォルトに戻せば後は任意で
フィルタ自体が直接悪さする事はないので上級タブ押してデフォルトに戻せば後は任意で
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-krQb)
2020/10/12(月) 13:27:24.47ID:l+1+oU02a Nano Defenderに変わるものってあるのかな?
uBlock Originのみで代替してくれるのかな?
uBlock Originのみで代替してくれるのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-gW4T)
2020/10/12(月) 15:08:27.32ID:0dZAOkOR0 そもそもNanoDefenderの広告除去ブロック回避って本当に効いてたのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbe-feJ9)
2020/10/12(月) 21:05:18.31ID:vE1ggsUH0 元々はアンチアドブロックを潰すためのものじゃなかったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-gukt)
2020/10/13(火) 00:27:13.10ID:+S30cMgX0 Nanoが効くものは最近見かけなかったり、無くても回避できたり…
新しいものに追随できていなかったり…
例えば、uBlock Originのデフォルトの設定ではブロックされて、
Nano Defenderを指示通りに追加したら回避できるもの。
https://tools.halpas.com/develop/antiblock_Enable_Check.html
これの回避もNanoが必須ではない。
新しいものに追随できていなかったり…
例えば、uBlock Originのデフォルトの設定ではブロックされて、
Nano Defenderを指示通りに追加したら回避できるもの。
https://tools.halpas.com/develop/antiblock_Enable_Check.html
これの回避もNanoが必須ではない。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-KV+F)
2020/10/13(火) 00:35:49.42ID:kyKyqd02021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0d-xYNh)
2020/10/13(火) 00:36:48.82ID:QWKpIPEB0 >>19
Nano削除済みだけど
最初に↓が表示されて
> Anti Adblock Scriptが無効化されています。
> Disable Anti-Adblock or Anti-Adblock Killerが正常に動作しています。
その上にすぐ↓が表示されるw
> Please disable your ad blocker!
> Bitte deaktiviere Deinen Werbeblocker!
> Veuillez desactiver votre bloqueur de publicite!
> Por favor, desactive el bloqueador de anuncios!
> v2.3
Nano削除済みだけど
最初に↓が表示されて
> Anti Adblock Scriptが無効化されています。
> Disable Anti-Adblock or Anti-Adblock Killerが正常に動作しています。
その上にすぐ↓が表示されるw
> Please disable your ad blocker!
> Bitte deaktiviere Deinen Werbeblocker!
> Veuillez desactiver votre bloqueur de publicite!
> Por favor, desactive el bloqueador de anuncios!
> v2.3
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-KV+F)
2020/10/13(火) 00:36:55.71ID:x49uFOBL0 UBOで余裕
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0d-xYNh)
2020/10/13(火) 00:38:33.09ID:QWKpIPEB0 >>20
Nano削除済みuBOで「広告ブロック機能を無効にして再読込してください。」表示された
Nano削除済みuBOで「広告ブロック機能を無効にして再読込してください。」表示された
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-KV+F)
2020/10/13(火) 00:47:30.16ID:x49uFOBL0 あの程度ならブロックで終わる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-nvzU)
2020/10/13(火) 05:49:24.42ID:rux+ZRED0 NDで対応可能なのはサードパーティー製の配布されているアンチアドブロックスクリプトを無改造で使ってるパターン
サイト独自実装の場合は対応できず、その場合uBOアプローチを用いる必要がある
サイト独自実装の場合は対応できず、その場合uBOアプローチを用いる必要がある
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-nvzU)
2020/10/13(火) 06:01:11.79ID:rux+ZRED0 uBOでアンチアドブロック対策する場合
*$generichide,domain=example1.com|example2.com
*$redirect-rule=empty
||pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js$script,redirect=googlesyndication_adsbygoogle.js
先ずはこれらのフィルターで解決するか確かめてみるといい
*$generichide,domain=example1.com|example2.com
*$redirect-rule=empty
||pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js$script,redirect=googlesyndication_adsbygoogle.js
先ずはこれらのフィルターで解決するか確かめてみるといい
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-nvzU)
2020/10/13(火) 06:12:01.04ID:rux+ZRED028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0d-xYNh)
2020/10/13(火) 12:44:55.19ID:QWKpIPEB029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b02-JPup)
2020/10/13(火) 14:23:28.91ID:VnIwW7Y/0 Nanoのアプデが来たな・・ガクブル
一応無効にしてるんだけどももう本当にいらんのだろうか
一応無効にしてるんだけどももう本当にいらんのだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-krQb)
2020/10/13(火) 14:27:52.02ID:c6XF/Twaa 自分も今回Nano Defender削除してuBlock Originのみになった
代替ものとか、大丈夫とか知りたい
代替ものとか、大丈夫とか知りたい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-Ubub)
2020/10/13(火) 14:37:23.49ID:sWBgRpZ60 迷惑系にあるublockのフィルタ購読するとアンチAdblock対策できてるような気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-d063)
2020/10/13(火) 14:43:20.47ID:EnAJ/tK90 ubolockの上級者設定のuser〜をnanoの奴に変えてたけどこれも変えた方がいいのかなとりあえずデフォルトのにしたけど
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec5-1puT)
2020/10/13(火) 15:18:04.63ID:wcO5k0Hq0 uBlock Origin 1.30.4
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-krQb)
2020/10/13(火) 15:32:11.52ID:c6XF/Twaa >>32
自分は全部元に戻して、Nano Defenderは削除 、フィルタも削除しました
自分は全部元に戻して、Nano Defenderは削除 、フィルタも削除しました
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-LeM3)
2020/10/13(火) 15:32:43.63ID:CgYw43y+0 >>32
uBOでNanoDefender使うためのものだから使わないなら不要やろ
uBOでNanoDefender使うためのものだから使わないなら不要やろ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec5-1puT)
2020/10/13(火) 15:38:40.18ID:wcO5k0Hq0 NanoDefender Firefox 15.0.0.206
・Disable quick issue reporter as upstream no longer maintain it
NanoAdblocker Firefox 1.0.0.153
・Remove quick issue reporter as upstream no longer maintain it
・Upgrade to final version of upstream 1.0.0.153 before upstream abandon
・Disable quick issue reporter as upstream no longer maintain it
NanoAdblocker Firefox 1.0.0.153
・Remove quick issue reporter as upstream no longer maintain it
・Upgrade to final version of upstream 1.0.0.153 before upstream abandon
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-Ubub)
2020/10/13(火) 15:38:43.21ID:sWBgRpZ60 違うフィルタが効いてたっぽい
申し訳ない
申し訳ない
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lr1q)
2020/10/15(木) 02:23:50.67ID:/XzCOEoR0 uMatrixも更新ないようだからもう使用しないほうがいいのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-ZhtZ)
2020/10/15(木) 02:30:43.66ID:CAHP5rhB0 uMatrixは作者自身は元々使ってないしな
uBOがuMatrixの役目も果たしてくれるからuBOだけあれば大丈夫
uBOがuMatrixの役目も果たしてくれるからuBOだけあれば大丈夫
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fed-NYne)
2020/10/15(木) 08:34:56.44ID:KF9m43Rd0 >>39
またしれっとそんな嘘をw
またしれっとそんな嘘をw
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-of+8)
2020/10/15(木) 09:11:45.18ID:0+2YeeQH0 uBOで全てのサードパーティーをブロックするフィルタ書けばそういうことになるんじゃないの
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-WV1T)
2020/10/15(木) 12:49:14.16ID:9O9JSddB0 最近YouTube再生前につっかかってくる黒画面
>YouTube の機能を最大限利用しましょう
>ログインするか無料のアカウントを作成してください
をバイパスできる記述ないですか?
>YouTube の機能を最大限利用しましょう
>ログインするか無料のアカウントを作成してください
をバイパスできる記述ないですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-fMdf)
2020/10/15(木) 14:06:24.37ID:YCWryD2v0 ヤフオク開いてすぐ検索して調べたいのに全画面で出て来るやつも相当にウザい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/15(木) 18:08:30.73ID:qohgwqANa >>43
同意、後天気のアプリ
同意、後天気のアプリ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-QI1E)
2020/10/15(木) 21:46:45.69ID:9AHLnyEn046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-YOMq)
2020/10/15(木) 22:23:02.01ID:79IbR6Mn0 なんでuBlockの派生はこんなことになるんだ
いやOriginがそもそも派生といえば派生だけど実質本家だし
いやOriginがそもそも派生といえば派生だけど実質本家だし
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-fMdf)
2020/10/15(木) 23:11:45.67ID:sPesDMRq0 確かublockはadblockに買収されたんだっけw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/16(金) 00:20:59.33ID:xzmL9axR0 やろうと思えばどのサイトを訪れて
何の語を検索したとかの情報が全部手に入るからね
何の語を検索したとかの情報が全部手に入るからね
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/16(金) 05:15:57.31ID:xzmL9axR0 https://github.com/NanoAdblocker/NanoCore/issues/362
ublock originの作者によると
Nano Defender 15.0.0.206に新しく足されたコードを見ると
https://def.dev-nano.com/に情報を送信するようになったらしい
もうマルウェアと言っていい挙動だしいますぐ削除しろだって
ublock originの作者によると
Nano Defender 15.0.0.206に新しく足されたコードを見ると
https://def.dev-nano.com/に情報を送信するようになったらしい
もうマルウェアと言っていい挙動だしいますぐ削除しろだって
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-y78M)
2020/10/16(金) 05:30:01.67ID:SnOzEK260 それは買収した怪しい人が変なコード突っ込んだChrome版15.0.0.206の話ね
LiCyboraのFirefox版15.0.0.206は売却前の15.0.0.205からQuick Issue Reporterを削除したもの
LiCyboraのFirefox版15.0.0.206は売却前の15.0.0.205からQuick Issue Reporterを削除したもの
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-R8Nb)
2020/10/16(金) 11:50:54.04ID:KWsaVuj10 買収先が糞だったからってOriginに派生させてメンテ継続してくれた上に
他の類似品まで調査してくれるGorhil氏はホント神やで
他の類似品まで調査してくれるGorhil氏はホント神やで
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/16(金) 12:32:05.92ID:RWn8N61xa Nano Defenderは使えるの?安心でこれまでと同じとおもっていいの?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/16(金) 12:33:39.96ID:RWn8N61xa ん?違うのか
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-kK2i)
2020/10/16(金) 12:33:53.73ID:pd0rqyprM 身元不明の名無しがいいよって言えば信じるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-Kw1s)
2020/10/16(金) 13:40:35.13ID:6WnWjQQ20 文章が読めないやつって本当にいるんだな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-+OmQ)
2020/10/16(金) 14:04:06.22ID:CDAqTGSF0 NanoDefender要らないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-reM3)
2020/10/16(金) 14:46:56.77ID:85oulPol0 >>51
そいつまで他にoriginを売却したら本当に終わりだな
そいつまで他にoriginを売却したら本当に終わりだな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-D0ha)
2020/10/16(金) 15:24:39.50ID:JtKiJB0Jd 海外のサイトはメジャーなサイトでもアンチAdblock付けてるから対策は必須なんだよな
とりあえずここのアンチAdblock対策用フィルタ適当に購読しとけ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
とりあえずここのアンチAdblock対策用フィルタ適当に購読しとけ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-ful/)
2020/10/16(金) 21:33:06.63ID:4QinChep0 youtube.com/get_video_info?html5= 辺りブロックしたら広告消えた
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-BqYH)
2020/10/17(土) 07:09:37.69ID:OObitvHY0 >>52
お前レベルのバカならnanoって付いてるもの全部消した方が安全
お前レベルのバカならnanoって付いてるもの全部消した方が安全
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/17(土) 09:54:20.57ID:LHlQy9OCa >>60
そうですね、教えてくれてありがとうございます
そうですね、教えてくれてありがとうございます
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-fMdf)
2020/10/17(土) 10:04:51.72ID:tLAWgw480 FFならuboだけ入れてればOKじゃないか?
NDはともかくNAは先がないし・・・
NDはともかくNAは先がないし・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1e-lHEl)
2020/10/17(土) 12:41:56.95ID:qlgUu2qL0 Anti Adbolockならコレ強力だよ……名前がアレだけど
https://github.com/bogachenko/fuckfuckadblock
https://github.com/bogachenko/fuckfuckadblock
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-kK2i)
2020/10/17(土) 13:04:41.23ID:Ms7VKgLg0 >>63
AntiAdblockerみたいな名前だな
AntiAdblockerみたいな名前だな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1e-lHEl)
2020/10/17(土) 13:12:00.12ID:qlgUu2qL066名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-D0ha)
2020/10/17(土) 15:42:06.73ID:BIwgzCOWd nanoはChroneストアから消えたね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-fMdf)
2020/10/17(土) 18:14:29.94ID:XDgFCcDs0 で、Nanoからの引っ越し先にuBO選んだんだが、この作者uMatrixなんていう面白いモノ用意してるのな
他二つも確認する必要ありそうだ
他二つも確認する必要ありそうだ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-fMdf)
2020/10/17(土) 18:31:13.13ID:zem7Hv+C0 お前マジかよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-vN1V)
2020/10/17(土) 19:50:58.20ID:q1JGa0ERa https://280blocker.net/blog/20201016/2590/
Firefox版nanoはセーフらしい
Firefox版nanoはセーフらしい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/17(土) 20:00:24.18ID:cporAyTV0 uBO Defenderになったらまたどうするか考えるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/17(土) 20:04:24.95ID:cporAyTV072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lr1q)
2020/10/17(土) 21:43:02.66ID:cFAbAl5u0 アップデートがあったNanoDefenderとNanoAdblockerはアップデートしてもfirefoxだから大丈夫なの?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-diS6)
2020/10/17(土) 22:40:22.83ID:bMHJnv+m0 Firefox版Nanoは大丈夫だがNano Adblockerはこれが最後のアップデートだから移行するように言ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-ZKiC)
2020/10/17(土) 22:47:34.39ID:oQiKU1lT075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-fMdf)
2020/10/17(土) 22:51:24.93ID:XDgFCcDs076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/17(土) 22:51:32.12ID:cporAyTV0 Nano Adblockerの中身はuBOだからuBOでいいのでは
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa0f-Gkpt)
2020/10/17(土) 22:52:32.94ID:usFxE2Tia licyboraさんはuBO勧めてるね
nano adblocker→更新停止
nono defender→licyboraビルドは上流との依存ないから更新続行
て感じか
nano adblocker→更新停止
nono defender→licyboraビルドは上流との依存ないから更新続行
て感じか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/17(土) 22:52:50.41ID:cporAyTV0 >>75
作者本人が使ってないものを弄るのが面倒になったんでないかな
作者本人が使ってないものを弄るのが面倒になったんでないかな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-y78M)
2020/10/17(土) 23:30:18.51ID:7xSF7IWs0 元々 Nano Adblocker = uBlock Origin + Nano Defender みたいなもんで
Nano Dedenderの導入のちょっとした手間を省く物でしかなかったから
更新がuBOに全く追いつかなくなってた時点で不要な物だった
Nanoナントカにケチが付いたのでNano Defender Firefoxは名前を変えて存続、
異論が無ければuDefenderになりそう
> LiCybora : uDefender sounds good. If no objection today, I will take this name
Nano Dedenderの導入のちょっとした手間を省く物でしかなかったから
更新がuBOに全く追いつかなくなってた時点で不要な物だった
Nanoナントカにケチが付いたのでNano Defender Firefoxは名前を変えて存続、
異論が無ければuDefenderになりそう
> LiCybora : uDefender sounds good. If no objection today, I will take this name
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/17(土) 23:43:30.04ID:fCW/9TbTa >>79
Nano Defenderの入れ方簡単になるのかな?って大したことないけど
Nano Defenderの入れ方簡単になるのかな?って大したことないけど
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-I2tU)
2020/10/18(日) 00:00:11.62ID:vFxwkvHx0 nanoからuBlock Originに戻ったけどnanoのバックアップからの復元だと読み込まれないカスタムフィルタがあったな
malwaredomains/justdomainsとか手動でも登録出来ないフィルタがあるしよく分からんな
もう古いフィルタだから意味無いとかかな
malwaredomains/justdomainsとか手動でも登録出来ないフィルタがあるしよく分からんな
もう古いフィルタだから意味無いとかかな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-G3q1)
2020/10/18(日) 00:00:23.21ID:5JHAfr8e0 そもそもNanoDefenderはブロッカー側と何の連携も取ってないぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-y78M)
2020/10/18(日) 00:06:15.13ID:ZoLGUbH+0 >>80
インストール後にユーザーが設定しなきゃならないのは全てuBO上なので
簡単にするにはuBO側で何かをしなきゃならんけど
uBOの作者はそれ(外部の特定の拡張への配慮)はしないだろうから変わらんと思う
インストール後にユーザーが設定しなきゃならないのは全てuBO上なので
簡単にするにはuBO側で何かをしなきゃならんけど
uBOの作者はそれ(外部の特定の拡張への配慮)はしないだろうから変わらんと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/18(日) 00:15:46.28ID:Op5lV6PUa85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb97-1+qC)
2020/10/18(日) 00:17:52.21ID:eX/5wsHs0 ちゃんとuBlock Originへの移行について書かれているページがあるんだから読もうよ
https://github.com/LiCybora/NanoCore2/blob/master/notes/migrate.md
登録できないフィルタがあるのはv1.30.0で導入されたbad listのせいじゃないかな
https://github.com/LiCybora/NanoCore2/blob/master/notes/migrate.md
登録できないフィルタがあるのはv1.30.0で導入されたbad listのせいじゃないかな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-I2tU)
2020/10/18(日) 00:47:04.96ID:vFxwkvHx0 なるほど勉強になる
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe1-lr1q)
2020/10/18(日) 10:45:20.54ID:h7FG/37k0 >>20
の
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-KV+F)[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 00:35:49.42 ID:kyKyqd020
アンチアドブロック テスト
でググって出てきたテストページhttps://freefielder.jp/acb/installation.html
ここを突破する方法教えて
uBOのみならアイコンクリック5つ並んでる所の一番右の </>
JavaScriptをブロックする
これだけで良いかと
antiblock.org v2.3 & 右クリック無効にされて居る場合で
uBOのJavaScriptをブロック使用すると
Please enable JavaScript!
Bitte aktiviere JavaScript!
S'il vous plait activer JavaScript!
Por favor,activa el JavaScript!
antiblock.org
さらにJavaScriptを有効にしろと警告が出る場合は
JavaScriptをブロックしているので右クリックが有効になっているので
右クリックから要素をブロックでブロックする
面倒でなければ JavaScriptの切り替えアドオンや拡張でその都度切り替えてやる
の
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-KV+F)[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 00:35:49.42 ID:kyKyqd020
アンチアドブロック テスト
でググって出てきたテストページhttps://freefielder.jp/acb/installation.html
ここを突破する方法教えて
uBOのみならアイコンクリック5つ並んでる所の一番右の </>
JavaScriptをブロックする
これだけで良いかと
antiblock.org v2.3 & 右クリック無効にされて居る場合で
uBOのJavaScriptをブロック使用すると
Please enable JavaScript!
Bitte aktiviere JavaScript!
S'il vous plait activer JavaScript!
Por favor,activa el JavaScript!
antiblock.org
さらにJavaScriptを有効にしろと警告が出る場合は
JavaScriptをブロックしているので右クリックが有効になっているので
右クリックから要素をブロックでブロックする
面倒でなければ JavaScriptの切り替えアドオンや拡張でその都度切り替えてやる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/18(日) 10:59:45.66ID:WNRY8n/ba uBlock Origin+Nano DefenderだけどNano Defender無効化、Nanoのフィルタ(−)にして、上で言われてたFuck Fuckadblock、Fanboy's problematic-sitesを入れてみた
これで様子見で大丈夫かな?
それともNano Defender、Nanoのフィルタ削除した方がいい?
これで様子見で大丈夫かな?
それともNano Defender、Nanoのフィルタ削除した方がいい?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lr1q)
2020/10/18(日) 11:01:50.73ID:NeADLrT50 AdGuard Extraの評判あまり聞きませんが、どうなんですかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-vN1V)
2020/10/18(日) 15:01:38.24ID:XpgPl/88a >>89
ExtraはNanoが認知されすぎててアプリ版AdGuard使ってる人にぐらいしか認知されてないだろうし、nanoと同じくごく一部のサイトの為のスクリプトなので意識する機会がないから語ることがほとんど無い
AdGuard関連は企業で商用もやってるだけあって基本的に優秀、常用してる人的にはフリーのブロッカーの情報がメインの場所ではちょっと語りづらいってのはある
ExtraはNanoが認知されすぎててアプリ版AdGuard使ってる人にぐらいしか認知されてないだろうし、nanoと同じくごく一部のサイトの為のスクリプトなので意識する機会がないから語ることがほとんど無い
AdGuard関連は企業で商用もやってるだけあって基本的に優秀、常用してる人的にはフリーのブロッカーの情報がメインの場所ではちょっと語りづらいってのはある
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-FOXQ)
2020/10/18(日) 15:09:23.30ID:8uO5/ybl0 UblockO + Extra
UblockO + Fuckadblock
これどっちがええんや・・・
UblockO + Fuckadblock
これどっちがええんや・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/18(日) 16:37:14.79ID:FnV/ZYzV0 https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/jd1cy3/nano_adblock_ublocko_fork_getting_shut_down_will/
開発者によるとデフォルトのフィルターにanti-blockers対策が入ってるという
https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/jd11fk/are_these_no_coin_adblock_lists_recommended_to/
そしてno coinとか余計なフィルターは入れると余計におかしくなるといってるし
そういうantiblockers対策フィルターを入れて
どの程度の効果があるのかとか誰か検証して欲しいわ
開発者によるとデフォルトのフィルターにanti-blockers対策が入ってるという
https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/jd11fk/are_these_no_coin_adblock_lists_recommended_to/
そしてno coinとか余計なフィルターは入れると余計におかしくなるといってるし
そういうantiblockers対策フィルターを入れて
どの程度の効果があるのかとか誰か検証して欲しいわ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 16:37:23.55ID:6Z2YsfDZ0 ExtraはChrome用でしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-rQPh)
2020/10/18(日) 16:45:55.80ID:vIrgm+p1095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 16:54:48.97ID:6Z2YsfDZ0 uBlock Origin Extra以外にAdGuard Extraなんてのがあったのか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 16:57:46.57ID:6Z2YsfDZ0 どっちにしろuBlock DefenderかuBO Defenderが出るまで様子見かな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/18(日) 17:43:44.12ID:WNRY8n/ba AdGuard Extraは永久ライセンスで使ってるAdGuardの拡張機能に足してある
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lr1q)
2020/10/18(日) 18:03:39.69ID:NeADLrT5099名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/18(日) 18:04:50.78ID:WNRY8n/ba uBlock Origin+Nano DefenderとuBlock Origin(Fuck Fuckadblock、Fanboy's problematic-sitesのフィルタ追加)とどっちがどうとかいいとか知りたい
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-cySs)
2020/10/18(日) 18:07:08.13ID:vA+ea5rRM Websites where AdGuard Extra can be useful
Facebook
Yandex and their subsidiaries
Mail.ru and their subsidiaries
Rambler.ru and their subsidiaries
Wp.pl
4pda.ru
あたまの部分だけでもかくにんしてね
https://userscripts.adtidy.org/release/adguard-extra/1.0/adguard-extra.user.js
Yandex and their subsidiaries
Mail.ru and their subsidiaries
Rambler.ru and their subsidiaries
Wp.pl
4pda.ru
あたまの部分だけでもかくにんしてね
https://userscripts.adtidy.org/release/adguard-extra/1.0/adguard-extra.user.js
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-R8Nb)
2020/10/18(日) 19:26:20.82ID:10HLpkdy0 まあここはFirefoxのスレだしExtra系は要らんわな
>>63とかのAntiAdblock系のフィルタを追加しとくだけでいい
>>63とかのAntiAdblock系のフィルタを追加しとくだけでいい
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ntOo)
2020/10/18(日) 19:38:29.45ID:PYRh/qkt0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-R8Nb)
2020/10/18(日) 19:44:11.42ID:10HLpkdy0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-R8Nb)
2020/10/18(日) 19:48:03.56ID:10HLpkdy0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/18(日) 20:02:58.85ID:FnV/ZYzV0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-H2Ne)
2020/10/18(日) 20:04:19.17ID:efzisVkg0 結局フィルタをちゃんとしてりゃそれだけでいんだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-fMdf)
2020/10/18(日) 20:21:12.65ID:5cIDZ/Z+0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-ZKiC)
2020/10/18(日) 20:27:53.97ID:OX9VSvLh0 Fuck Fuck入れても>>20消えないよ
スクロールしたら出てくる
スクロールしたら出てくる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-PwKh)
2020/10/18(日) 20:29:20.37ID:gEUwAlM70 雪フィルターを入れれば消える
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-fMdf)
2020/10/18(日) 21:14:30.34ID:5cIDZ/Z+0 >>109
消えた、ありがとう!
消えた、ありがとう!
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-Vt2H)
2020/10/18(日) 21:39:53.06ID:4WGaihQh0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 21:46:47.40ID:6Z2YsfDZ0 20が消えないって言ってるのは、EasyListや豆腐を有効にしたままなんじゃないのかな
19はJavaScriptブロックボタン押せば見れる
19はJavaScriptブロックボタン押せば見れる
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-EQag)
2020/10/18(日) 22:02:03.70ID:ddfZtQ9/0 誤爆だらけのEasyは消して
雪かもちか豆腐をカスタムすりゃだいたいなんとかなる
雪かもちか豆腐をカスタムすりゃだいたいなんとかなる
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-Kw1s)
2020/10/18(日) 22:10:10.54ID:/SXKM2MY0 >>20はこれブロックすりゃいい
/anti-contentblocker.js
/anti-contentblocker.js
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 22:26:26.45ID:6Z2YsfDZ0 >>112
19と20が逆だった
19と20が逆だった
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-I2tU)
2020/10/18(日) 22:28:16.91ID:vFxwkvHx0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-G3q1)
2020/10/18(日) 22:39:40.31ID:5JHAfr8e0 easylist外させるのがantiadblockの目的なんだから見事に乗せられてるな
外さなくても見られるようにするのがantiadblock対策だろうに
外さなくても見られるようにするのがantiadblock対策だろうに
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 22:42:56.21ID:6Z2YsfDZ0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/18(日) 22:52:54.06ID:FnV/ZYzV0 たしかにeasylist外せばantiadblockにかからないってのは
ublock origin無効にすれば見れるってのと変わらんだろ
ublock origin無効にすれば見れるってのと変わらんだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/18(日) 22:54:38.38ID:6Z2YsfDZ0 雪フィルター使うのがベストってことか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-lr1q)
2020/10/18(日) 23:14:40.69ID:LShPS1ej0 ・もちフィルタ 1,104個
・豆腐フィルタ 2,276個
・雪フィルタ 13,059個
で、ブロックする数が違うから雪が一番強力だと思う
ただ多けりゃ多いほど良いってものでもないし、豆腐で見逃しがほとんどないから豆腐かなぁ
・豆腐フィルタ 2,276個
・雪フィルタ 13,059個
で、ブロックする数が違うから雪が一番強力だと思う
ただ多けりゃ多いほど良いってものでもないし、豆腐で見逃しがほとんどないから豆腐かなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-R8Nb)
2020/10/19(月) 00:16:34.76ID:jIGt7XqT0 antiadblock関係なく誤爆だらけのeasylistは要らねえわ
せめて某サイト通してジェネラルフィルタ全部無効化でもしねえとまともに使えたもんじゃない
せめて某サイト通してジェネラルフィルタ全部無効化でもしねえとまともに使えたもんじゃない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-Kw1s)
2020/10/19(月) 00:49:55.00ID:Mz7VgAVC0 雪は誤爆多すぎて駄目だ
ABP Japanese filtersの系譜
ABP Japanese filtersの系譜
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-IUvE)
2020/10/19(月) 01:00:51.80ID:iSJ8i80L0 豆腐以外要らない
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-ZhtZ)
2020/10/19(月) 01:03:34.84ID:u1yQAF8l0 >>123
具体的に報告いただけるとありがたいのですが
具体的に報告いただけるとありがたいのですが
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-lHEl)
2020/10/19(月) 01:08:40.69ID:Wgjjoqi70 ま〜た雪の人来てるの?
そういうのお断りだよ
そういうのお断りだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/19(月) 01:14:58.68ID:ZmToPqT3a 結局、uBlockOriginNano+Defenderは大丈夫ってことでOK?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa0f-Gkpt)
2020/10/19(月) 01:22:47.13ID:28OOQY44a defenderの作成者がlicyboraになってればセーフ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-lHEl)
2020/10/19(月) 01:23:21.42ID:uMWx2AgU0 自分も前に雪を一度使ったけど誤爆しまくってたから様子見
新Defender来るまで待ってるわ
新Defender来るまで待ってるわ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OM4b)
2020/10/19(月) 01:27:40.76ID:ZmToPqT3a131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-/jwt)
2020/10/19(月) 01:35:11.23ID:SX9npQcm0 UblockO + Extraなんだがadguard Extraも入れる必要ありますかね?
あんまり入れるのもどうかと思うが…
あんまり入れるのもどうかと思うが…
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-H2Ne)
2020/10/19(月) 01:44:12.61ID:6TDvFM2u0 Extraが必要なChromeは↓へ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lr1q)
2020/10/19(月) 01:53:32.52ID:0tJAzsbh0 なんJのadguardのwikiでfirefoxの設定でもadguard Extraが紹介されていたけど、Chromeだけでfirefoxはいらないの?
UBOExtraはfirefoxではいらないと書いてあったけど
UBOExtraはfirefoxではいらないと書いてあったけど
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-fMdf)
2020/10/19(月) 02:03:05.98ID:aUx9WOQo0 >>126
全然構わんでしょ
全然構わんでしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-kK2i)
2020/10/19(月) 07:14:28.94ID:cCZusxi30 雪フィルタの中の人には期待してる
使ってないけど
使ってないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-lHEl)
2020/10/19(月) 09:46:28.84ID:Wgjjoqi70 もちフィルタで荒れたのもう忘れてる…
定番のEasy Listや豆腐を否定とか頭おかしい
定番のEasy Listや豆腐を否定とか頭おかしい
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f06-fMdf)
2020/10/19(月) 09:59:31.35ID:vzNutBQa0 パワフルに効いてくれる雪好きだわ
エロ以外ではライトな使い方しかしてない俺には誤爆と言われてもよくわからんし
エロ以外ではライトな使い方しかしてない俺には誤爆と言われてもよくわからんし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-cySs)
2020/10/19(月) 10:14:11.52ID:fUMMLngUM アンチアドブロテストチャレンジって自己満にしかならない
それ読みたいところでアンチアドブロされて困ってるわけじゃないじゃん
そんな無価値サイト専用のフィルタ要らない
それ読みたいところでアンチアドブロされて困ってるわけじゃないじゃん
そんな無価値サイト専用のフィルタ要らない
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-lr1q)
2020/10/19(月) 10:54:31.75ID:GMlmcWXV0 uBlock Originに表示量を減らすその他のショートカットキー設定があったと思うんだけど
ダッシュボードみても見つけられない
どこにありましたかね
ダッシュボードみても見つけられない
どこにありましたかね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-UUN7)
2020/10/19(月) 11:19:44.74ID:V8oFz+UN0 > ガリバーボーイ攻略。ずっと文字化けしてますよ。←何時から放置してるん?
> わいのだけかあなたがわのリンク管理処がバグってますよ。直した方がよいな
> ばけらったーに別のでも治りませんでした。(Windows10の今Firefox+新型米式Ee)
やる気でないのでまだまだ放置します
豆腐
いいねえw
> わいのだけかあなたがわのリンク管理処がバグってますよ。直した方がよいな
> ばけらったーに別のでも治りませんでした。(Windows10の今Firefox+新型米式Ee)
やる気でないのでまだまだ放置します
豆腐
いいねえw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-ZhtZ)
2020/10/19(月) 12:08:07.66ID:zOmCLe7f0 マウスでクリックして減らせばいいんじゃねえの
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-lr1q)
2020/10/19(月) 12:15:53.03ID:GMlmcWXV0 >>141
ショートカットキー設定があったはずなのでどこにあるのか知りたいです
ショートカットキー設定があったはずなのでどこにあるのか知りたいです
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-gk8E)
2020/10/19(月) 12:53:04.00ID:sOBu6WLRM144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-lr1q)
2020/10/19(月) 12:53:25.78ID:uJAaQXys0145名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0f-tt7j)
2020/10/19(月) 12:54:39.50ID:EZ0Zj/MDx uBlock Origin使ってみてるのですがドメインをワンクリックでON/OFFできる機能は無くて
OFFにしたいドメインは手動でフィルタに書き込まないといけないのでしょうか?
OFFにしたいドメインは手動でフィルタに書き込まないといけないのでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0f-tt7j)
2020/10/19(月) 13:05:42.44ID:EZ0Zj/MDx すいません>>145はChromeのほうに書くつもりのレスでした
FirefoxのほうにNano入れてみましたがワンクリック追加が効きませんね
FirefoxのほうにNano入れてみましたがワンクリック追加が効きませんね
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-lr1q)
2020/10/19(月) 16:29:08.58ID:GMlmcWXV0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-sPa1)
2020/10/19(月) 18:13:15.07ID:7+9RAwT80 >>136
Easyが定番とかギャグか?
ABPJapaneseの時代からずっと「海外サイトを見る場合に限り自分で誤爆に対応できるなら入れるべき」って扱いだろ
日本向けのフィルタじゃねーんだから誤爆だらけだしEasy推しは「ABPJapaneseが鉄板」とか未だに言ってるのと変わらねーんだわ
Easyが定番とかギャグか?
ABPJapaneseの時代からずっと「海外サイトを見る場合に限り自分で誤爆に対応できるなら入れるべき」って扱いだろ
日本向けのフィルタじゃねーんだから誤爆だらけだしEasy推しは「ABPJapaneseが鉄板」とか未だに言ってるのと変わらねーんだわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-IUvE)
2020/10/19(月) 18:33:46.88ID:Ac9DQzkZ0 UBO作者に文句言えよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc7-t6gW)
2020/10/19(月) 18:42:28.58ID:BVQZ/eF40151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-rQPh)
2020/10/19(月) 19:03:44.76ID:MwgNYryk0 広告ブロックは出来るのにslipでブロックはしないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-lHEl)
2020/10/19(月) 19:04:24.50ID:Wgjjoqi70153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WnOM)
2020/10/19(月) 19:20:43.91ID:BiHTDA2dd 海外サイトでも雪フィルターが結構綺麗にしてくれる
海外のグロサイトが好きでよく見るけどEasy外しても雪入れてたらほとんど変わらん
海外のグロサイトが好きでよく見るけどEasy外しても雪入れてたらほとんど変わらん
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-SCqc)
2020/10/19(月) 19:30:53.04ID:ERIjI20y0 豆腐否定されてるわけでもないのに豆腐信者が全面攻撃してて草
優秀なのはABPJapaneseとEasyFilterと豆腐だけ!w
優秀なのはABPJapaneseとEasyFilterと豆腐だけ!w
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-Jq56)
2020/10/19(月) 19:34:12.28ID:plXv5sJK0 Easyは誤爆とアンチの餌度合いが強すぎるからアドガのベース突っ込めばよくね?🤔
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b34-VBBw)
2020/10/19(月) 20:09:11.20ID:0PGA/YU50 まぁ誤爆多いし海外サイトの広告が気になるとかでもなけりゃEasyは要らんでしょ
ABPとか正にそうだったけどuBOにデフォ入りしてるから優秀ってわけではない
頭おかしいとか馬鹿とか言うほどEasyを評価してるほうが正直不思議だわ
ABPとか正にそうだったけどuBOにデフォ入りしてるから優秀ってわけではない
頭おかしいとか馬鹿とか言うほどEasyを評価してるほうが正直不思議だわ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be8-rQPh)
2020/10/19(月) 20:59:34.40ID:GBdjf38d0 もちと豆腐でガードは十分
少量の誤爆をMyフィルターで処理すれば何も問題ないだろ
少量の誤爆をMyフィルターで処理すれば何も問題ないだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/19(月) 21:36:27.43ID:c2noHWt30 具体的にeasylistどのサイトが誤爆するの
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/19(月) 23:03:44.17ID:c2noHWt30 https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/isfa2f/i_am_getting_reddit_ads_now_called_promoted/
I would like to understand why you disabled EasyList in the first place.
redditのサイトに広告が出るようになったというスレで
そもそも何でeasylistを外したのか知りたい
と開発者の人が言ってたのを見て
やっぱりeasylistは入れといた方がいいのかなと俺は思うようになった
I would like to understand why you disabled EasyList in the first place.
redditのサイトに広告が出るようになったというスレで
そもそも何でeasylistを外したのか知りたい
と開発者の人が言ってたのを見て
やっぱりeasylistは入れといた方がいいのかなと俺は思うようになった
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-fMdf)
2020/10/19(月) 23:05:18.69ID:+67BohoL0 というか今までEasyListだけで困った事がない
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/19(月) 23:06:12.32ID:c2noHWt30 説明が足りなかったな
redditに広告が出るようになったというスレで
広告が出た人はeasylistを外してたって事が分かって
そもそも何でeasylistを外したのか知りたい
と開発者の人が言ってたのを見たという話
redditに広告が出るようになったというスレで
広告が出た人はeasylistを外してたって事が分かって
そもそも何でeasylistを外したのか知りたい
と開発者の人が言ってたのを見たという話
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-lr1q)
2020/10/19(月) 23:06:56.65ID:Cq34ingg0 Easyが一番活発に活動してるし範囲が広く信頼は最高レベルだが日本サイトはそれほど
豆腐・もちは日本に強いが範囲は狭いし活動もボチボチ
使い方次第で争う事じゃない
豆腐・もちは日本に強いが範囲は狭いし活動もボチボチ
使い方次第で争う事じゃない
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-fMdf)
2020/10/19(月) 23:57:29.19ID:oHRubLx60 >使い方次第で争う事じゃない
同意見だねぇ
フィルター自体、色々な形で用意されてるワケだしね
分かり易いのなんか、言語に依存したタイプだし
同意見だねぇ
フィルター自体、色々な形で用意されてるワケだしね
分かり易いのなんか、言語に依存したタイプだし
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-YOMq)
2020/10/20(火) 10:11:28.21ID:Rmgj03Bb0 Easylist入れると学習系のブログとかで教材紹介してるページ壊滅しない?
昔の話だから今は知らないけど
昔の話だから今は知らないけど
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-LPob)
2020/10/20(火) 18:22:48.10ID:jC+H6TSir 気づくまでNanoBlocker入れてたのですが一体ナニを送信されてしまったんです?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-y78M)
2020/10/20(火) 19:35:22.24ID:AdZ5E7Rx0 Firefox版は関係ないと何度言えば
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-lr1q)
2020/10/20(火) 21:33:18.72ID:FfHXdUT/0 もちと雪のフィルターをいれればNano Defenderは不要なんでしょうか
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-QI1E)
2020/10/20(火) 23:36:23.16ID:Px+P7/Ak0 List of compromised websites and scope of damage, by Nano Adblocker and Defender
https://github.com/jspenguin2017/Snippets/issues/5
nano defenderはインスタのアカウント情報とかを送信してたみたいだね
https://github.com/jspenguin2017/Snippets/issues/5
nano defenderはインスタのアカウント情報とかを送信してたみたいだね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-tMQb)
2020/10/21(水) 00:19:42.42ID:2cQ/TlnZ0 そもそもNano Defenderが役に立った場面に遭遇したことがないわ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec5-gCjP)
2020/10/21(水) 00:20:11.72ID:YJ7ceqxE0 uBlock Origin 1.30.6 / 1.30.7b0
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0544-pYMh)
2020/10/21(水) 12:15:07.91ID:Oy+KX2kr0 最近uBOが再起動時更新になってるけど、何故なんだぜ?
手動で即時更新できるなら、自動でもそうすれば良いのに、そうしない理由があるんだろうか
手動で即時更新できるなら、自動でもそうすれば良いのに、そうしない理由があるんだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-tMQb)
2020/10/21(水) 12:25:16.01ID:F1PpolBH0 手動でもできないけど82からは、uBOを手動更新すると
すぐ下に再起動するというボタンが出るようになった
これを押すと本体ではなくアドオンだけ再起動するようだ
すぐ下に再起動するというボタンが出るようになった
これを押すと本体ではなくアドオンだけ再起動するようだ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97d-1lWC)
2020/10/21(水) 13:05:17.96ID:7TLLYnDp0 この前までuBOとuMatrixは更新する前に無効にしておいて
更新後に有効化するのが正しい手順だったな
それを知らないのが多かったから再起動ボタン付けたのかな
更新後に有効化するのが正しい手順だったな
それを知らないのが多かったから再起動ボタン付けたのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-tMQb)
2020/10/21(水) 15:46:38.31ID:H4PM6gpX0 >この前までuBOとuMatrixは更新する前に無効にしておいて
>更新後に有効化するのが正しい手順だったな
あ〜、ロジック的というか、ソフト的にはそれが普通の流れだな
OSの更新で再起動要求されるようなもん
>更新後に有効化するのが正しい手順だったな
あ〜、ロジック的というか、ソフト的にはそれが普通の流れだな
OSの更新で再起動要求されるようなもん
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-Kdv4)
2020/10/21(水) 16:31:19.83ID:yfKsM7vA0 extensionUpdateForceReloadはあったけど、見る人少なかったんだろうね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-FbJx)
2020/10/21(水) 16:45:20.19ID:y+K7Rc1ad でもumatrix開発終了じゃん
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-gpcg)
2020/10/21(水) 17:31:29.73ID:TumzVUfR0 更新終わってても致命的なバグがなければ問題無い
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97d-1lWC)
2020/10/21(水) 18:45:13.45ID:7TLLYnDp0 >>176
uBOあればなんとかなる
uBOあればなんとかなる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-fjTi)
2020/10/21(水) 22:54:12.99ID:n7oX8nce0 特定のサイトだけ/認証する一時だけグーグルのクッキー送信して基本ブロックとか
一時的に画像全ブロックとかもuBOで出来たりします?
特殊なフィルターの書き方分かんないからuMatrixなくなると困る
一時的に画像全ブロックとかもuBOで出来たりします?
特殊なフィルターの書き方分かんないからuMatrixなくなると困る
180名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H96-5XdS)
2020/10/22(木) 03:41:33.38ID:HdAqOBrPH privacy badgerって意味あんの
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8676-FbJx)
2020/10/22(木) 06:58:14.15ID:SOXkbjKC0 ない
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-cZ4G)
2020/10/22(木) 22:53:29.36ID:EMnPb+D20 豆腐入れてるとyoutubeのコメント見れなくない?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e906-gGz3)
2020/10/22(木) 22:55:15.95ID:DWqnRrwh0 豆腐もち全種雪でも問題ない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9c-tMQb)
2020/10/22(木) 23:01:37.48ID:eueny0mQ0 有効になってる他のフィルタが悪さしてるんじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5118-FweP)
2020/10/22(木) 23:57:55.31ID:/8ahg0om0 これもうマルウェア通り越してウイルスだろwww
30万回ダウンロードの広告ブロック拡張機能が勝手に個人情報を収集してSNSを改ざんしていたことが判明
https://gigazine.net/news/20201021-adblockers-malicious/
10月16日になり、別の広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」の作成者であるRaymond Hill氏が、NanoAdblockerとNanoDefenderの新しい開発者は悪意のあるコードを仕込んでいると指摘。
Hill氏は開発者コンソールで2つの拡張機能のコードを確認する中で、「https://def.dev-nano.com/」というサーバーに対して「レポート」というタイトルのファイルが送信されていることに気づいたそうです。
さらに調査が行われたところ、悪意あるコードが以下のユーザー情報を収集していることもわかりました。
・ユーザーのIPアドレス
・国
・OSの詳細
・開いたウェブサイトURL
・Webリクエストのタイムスタンプ
・HTTTPメソッド
・HTTPレスポンスサイズ
・HTTPステータスコード
・ウェブページの滞在時間
・ウェブページでクリックしたリンク
上記に加え、カリフォルニア大学サンディエゴ校で人工知能について研究するCyril Gorlla氏は、拡張機能が誰のこともフォローしていないInstagramアカウントに勝手にアクセスして200以上の投稿に対して「いいね」を押していたことを報告しています。
30万回ダウンロードの広告ブロック拡張機能が勝手に個人情報を収集してSNSを改ざんしていたことが判明
https://gigazine.net/news/20201021-adblockers-malicious/
10月16日になり、別の広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」の作成者であるRaymond Hill氏が、NanoAdblockerとNanoDefenderの新しい開発者は悪意のあるコードを仕込んでいると指摘。
Hill氏は開発者コンソールで2つの拡張機能のコードを確認する中で、「https://def.dev-nano.com/」というサーバーに対して「レポート」というタイトルのファイルが送信されていることに気づいたそうです。
さらに調査が行われたところ、悪意あるコードが以下のユーザー情報を収集していることもわかりました。
・ユーザーのIPアドレス
・国
・OSの詳細
・開いたウェブサイトURL
・Webリクエストのタイムスタンプ
・HTTTPメソッド
・HTTPレスポンスサイズ
・HTTPステータスコード
・ウェブページの滞在時間
・ウェブページでクリックしたリンク
上記に加え、カリフォルニア大学サンディエゴ校で人工知能について研究するCyril Gorlla氏は、拡張機能が誰のこともフォローしていないInstagramアカウントに勝手にアクセスして200以上の投稿に対して「いいね」を押していたことを報告しています。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-tMQb)
2020/10/23(金) 00:08:16.35ID:/6iXOgst0 だからFirefox向けは別の人が用意してると何度言えば……
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gGz3)
2020/10/23(金) 11:14:31.67ID:OJF379dn0 Nano Defender のレビューもたぶん外人さんがクロムの影響受けてるよね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sad1-+IR3)
2020/10/23(金) 11:30:40.53ID:hRjipsmMa LiCyboraさんの心が折れる日も遠くないかもな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-aI37)
2020/10/23(金) 13:29:50.07ID:lrs3+0RI0 Firefox版はこの先安全という保証あるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-chnQ)
2020/10/23(金) 13:35:16.01ID:55/G4ASf0 そりゃどのアドオンだってどっかに買収されたり開発者が心変わりしたりする可能性はあるだろうよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97d-1lWC)
2020/10/23(金) 13:43:06.88ID:13GB3uaa0 どっちにしろ、uBOはNanoを排除したんだからdefenderは削除したよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gGz3)
2020/10/23(金) 13:48:09.87ID:OJF379dn0 >>uBOはNanoを排除した
Firefox版は関係ないけど紛らわしいし止めさせたってこと?
Firefox版は関係ないけど紛らわしいし止めさせたってこと?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-tMQb)
2020/10/23(金) 13:49:30.87ID:/6iXOgst0 >>189
入れてあったなら通知来てるはずだけど?
入れてあったなら通知来てるはずだけど?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sad1-+IR3)
2020/10/23(金) 14:37:49.43ID:hRjipsmMa >>192
As of uBO 1.30.0, Adblock Warning Removal List is bad listed by uBlock Origin and cannot be added. Just skip it for now. I will remove that instruction once I clone all required resources from upstream and host on my own.
漫然と入れてたからこのフィルタがないとdefenderにどの程度影響あるのか分からんけど
As of uBO 1.30.0, Adblock Warning Removal List is bad listed by uBlock Origin and cannot be added. Just skip it for now. I will remove that instruction once I clone all required resources from upstream and host on my own.
漫然と入れてたからこのフィルタがないとdefenderにどの程度影響あるのか分からんけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2290-y5oF)
2020/10/24(土) 01:22:02.84ID:sfIKdkPq0 uBOでニコニコランキングで特定の投稿者を非表示にする方法ない?
それか(ニコニコランキング一覧に表示される)特定の投稿者コメントしてる奴を非表示にしたい
それか(ニコニコランキング一覧に表示される)特定の投稿者コメントしてる奴を非表示にしたい
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2290-y5oF)
2020/10/24(土) 01:23:40.79ID:sfIKdkPq0 特定のタイトルNGは前ここで教えて貰った
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-title:has-text(特定のタイトル入力):nth-ancestor(3)
で非表示に出来るんだけど…
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-title:has-text(特定のタイトル入力):nth-ancestor(3)
で非表示に出来るんだけど…
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-uKbv)
2020/10/24(土) 09:24:45.64ID:Y6C3sI760 >>195
uBOでないけどこんなのがある、使ったことないからちゃんと機能するかは不明
Nico Nico Ranking NG
https://greasyfork.org/ja/scripts/880-nico-nico-ranking-ng
uBOでないけどこんなのがある、使ったことないからちゃんと機能するかは不明
Nico Nico Ranking NG
https://greasyfork.org/ja/scripts/880-nico-nico-ranking-ng
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d173-ej5K)
2020/10/24(土) 17:55:01.99ID:LyYTR34O0 xhamsterが見れなくなったんですが皆同じでしょうか?
ublock filterの昨日くらいのコミットが原因ぽいんですが
ublock filterの昨日くらいのコミットが原因ぽいんですが
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e906-gGz3)
2020/10/24(土) 17:57:18.47ID:Y1Z1+Ell0 それはフィルターのせいなのか?
OFFれば見れるのか?
切り分けろ
OFFれば見れるのか?
切り分けろ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U3K2)
2020/10/25(日) 10:55:27.23ID:J1YdReqd0 uBOでもちフィルタ使ってるけどまた最近youtubeの灰色エラー出るようになってきたわ
広告だけ止めてエラー出てない人いる? 雪と豆腐は試してみたけどダメだった
広告だけ止めてエラー出てない人いる? 雪と豆腐は試してみたけどダメだった
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-tMQb)
2020/10/25(日) 11:05:34.15ID:suIUdpta0 もちともち系フィルタでYouTubeのエラーも広告もなく見れてるわ
なんか余計なフィルタを有効にしてない?
なんか余計なフィルタを有効にしてない?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d173-XbO/)
2020/10/25(日) 23:50:44.09ID:8ZkvpKua0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2290-y5oF)
2020/10/26(月) 10:55:00.58ID:fSsaQWEL0 >>196の件どうにかuBO内で出来ないかな
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo〜のコマンドとか何かで
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo〜のコマンドとか何かで
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e906-gGz3)
2020/10/26(月) 16:11:23.21ID:UC/HakHE0 uBO一気に4kブロックするサイトがあったw
恐ろしい…
恐ろしい…
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-tMQb)
2020/10/26(月) 16:14:00.09ID:LIixxidr0 え……
それって、4000ものナニカをブロックしたって意味でいいの?
それって、4000ものナニカをブロックしたって意味でいいの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-tMQb)
2020/10/26(月) 16:17:14.95ID:VQGUjf6E0 フィルタの設定の問題じゃね
YouTubeの仕様でカウント増えまくることもあるみたいだし、
日本語フィルタ作者はその回避策を設定したりしてるみたいだし
YouTubeの仕様でカウント増えまくることもあるみたいだし、
日本語フィルタ作者はその回避策を設定したりしてるみたいだし
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U3K2)
2020/10/26(月) 16:43:20.82ID:3l72C6uB0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-tMQb)
2020/10/27(火) 12:05:14.30ID:TWGl+3fh0 Youtubeの広告をとにかくブロックするフィルタ
https://raw.githubusercontent.com/eEIi0A5L/adblock_filter/master/youtube_wo_tonikaku_filter.txt
もちフィルタ作者が作ったYouTube専用フィルタを使う手もある
https://raw.githubusercontent.com/eEIi0A5L/adblock_filter/master/youtube_wo_tonikaku_filter.txt
もちフィルタ作者が作ったYouTube専用フィルタを使う手もある
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-gGz3)
2020/10/27(火) 13:46:10.04ID:+D7rzoI40210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-Kdv4)
2020/10/27(火) 13:54:18.88ID:rlr26Q4h0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-gGz3)
2020/10/27(火) 13:56:36.69ID:+D7rzoI40 >>210
どもありがとう!
どもありがとう!
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-1lWC)
2020/10/27(火) 18:00:29.72ID:uwOhzULh0 popで始まる某ポルノサイトのサムネ表示できないのは
@@||pornimg.xyz
で取り敢えず解消…どのフィルターが干渉してるか調べる気力ないので
@@||pornimg.xyz
で取り敢えず解消…どのフィルターが干渉してるか調べる気力ないので
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df6-3aLx)
2020/10/27(火) 21:22:55.52ID:naZCNfS/0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-1lWC)
2020/10/27(火) 21:45:56.53ID:uwOhzULh0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-1lWC)
2020/10/27(火) 21:59:47.94ID:uwOhzULh0 >>213
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-8n4k)
2020/10/28(水) 00:37:59.40ID:qDKx4W/e0 >>214
修正済み
修正済み
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f1-5fT2)
2020/10/28(水) 01:21:15.98ID:ReJTrVBf0 Yuki2718氏ごくろうさん
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1af-Wesc)
2020/10/28(水) 07:10:11.96ID:mxQezHg/0 EasyListだけじゃTwitchの広告出ることあるんだな
EasyPrivacy、Peter Lowe's Ad & tracking listあたりで阻止してくれる?
それか日本語の広告だからAdguard Japaneseなのかな
EasyPrivacy、Peter Lowe's Ad & tracking listあたりで阻止してくれる?
それか日本語の広告だからAdguard Japaneseなのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-AoAI)
2020/10/28(水) 11:15:22.69ID:giYszm+c0 Twitch広告は一般的なフィルターではブロックできない
一応、発生したリクエストのパラメーターの一部をカットすると広告が配信されないことが発見されていて、uBlock filtersにその処理が含まれている
これは絶対ではなく、サイト側の仕様変更とA/Bテストで無効&調査困難になる可能性がある
一応、発生したリクエストのパラメーターの一部をカットすると広告が配信されないことが発見されていて、uBlock filtersにその処理が含まれている
これは絶対ではなく、サイト側の仕様変更とA/Bテストで無効&調査困難になる可能性がある
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-AoAI)
2020/10/28(水) 11:27:55.08ID:giYszm+c0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 51be-b7xE)
2020/10/29(木) 13:54:46.59ID:jC6n1OOO0NIKU yah@@リアルタイム検索がクソ使いづらくなった
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1311-Wesc)
2020/10/29(木) 15:03:30.28ID:TQeeDV+A0NIKU acblock と μブロッカー併用してるんだけど
μブロッカーだけでいいって聞いたけど本当?
μブロッカーだけでいいって聞いたけど本当?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1311-Wesc)
2020/10/29(木) 15:04:05.44ID:TQeeDV+A0NIKU adblockね正確にはアドガード使ってるんだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b1f6-Z/GB)
2020/10/29(木) 17:30:22.16ID:W4iIdGYV0NIKU >>222
そのμブロッカーとかいうのはuBlock Originとは別のアドオンという認識でOK?
そのμブロッカーとかいうのはuBlock Originとは別のアドオンという認識でOK?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93b1-Wesc)
2020/10/29(木) 18:43:35.19ID:vFULaKsU0NIKU Yuki's uBlock Japanese filters を入れると
ttps://hosyusokuhou.jp/
ここの左側の最新記事の所の表示が崩れるんだけど、何とかならないかな?
ttps://hosyusokuhou.jp/
ここの左側の最新記事の所の表示が崩れるんだけど、何とかならないかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a958-kf1q)
2020/10/29(木) 18:48:10.07ID:PBTeIFqR0NIKU 自分で対処出来ないやつはもちだけ入れとけ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 19b1-Kai0)
2020/10/29(木) 19:13:11.61ID:X9KUbqce0NIKU そんなサイト見てたらボケ老人になるぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7beb-CXnf)
2020/10/29(木) 20:41:11.85ID:T55ZRNxv0NIKU FirefoxのuBO本体を更新したらYouTubeが自動再生しなくなった
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1311-Wesc)
2020/10/29(木) 21:24:42.67ID:TQeeDV+A0NIKU >>224
それそれ
それそれ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb76-BKsX)
2020/10/29(木) 22:40:51.76ID:7ngrADoN0NIKU >>225
ワロタw
ワロタw
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8bc5-Fbkn)
2020/10/29(木) 22:48:05.33ID:+tqvfIrg0NIKU uBlock Origin
1.30.8 (リリースされない)
1.30.9b0
1.30.8 (リリースされない)
1.30.9b0
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Wesc)
2020/10/30(金) 07:54:02.65ID:R0vDXpqk0 んでおまえらは
uBlock Originとアドブロックつかってるの?
uBlock Originとアドブロックつかってるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5179-CXnf)
2020/10/30(金) 10:19:40.68ID:FdtWM5in0 反日ネトウヨサイトは草
そんなの見るなよw
そんなの見るなよw
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-SNA9)
2020/10/30(金) 14:08:32.50ID:FHiHDLQh0 ハン板で日本人に論争挑んでフルボッコにされた朝鮮人が
悔し紛れに作った「ネトウヨ」なんていう言葉を
嬉々として使ってるとお里が知れますよ
悔し紛れに作った「ネトウヨ」なんていう言葉を
嬉々として使ってるとお里が知れますよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-CXnf)
2020/10/30(金) 15:52:05.98ID:IWmzRKhk0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc5-Fbkn)
2020/10/30(金) 16:50:37.52ID:DvzuOrvU0 触るなよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-6lv6)
2020/10/31(土) 10:32:54.41ID:4ltZF7IIaHLWN アメリカ様が関わる悪事は何もふれない在日御用達サイト
238名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 19b1-DuPT)
2020/10/31(土) 18:52:08.35ID:adS6fTK/0HLWN 「反日」のお株を奪われたか...
239名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9902-2wUH)
2020/10/31(土) 19:47:04.86ID:z6DwMAp40HLWN Googleで商品とかを検索した時に通常だと右サイドに出て来る
商品の各サイトでの価格とかクチコミとかの広告?部分を表示したいんですけど
どう登録すればいいでしょうか
google.com全体をホワイトリストするのもアレでして
もちフィルターのところにある全部入りセットを入れています
商品の各サイトでの価格とかクチコミとかの広告?部分を表示したいんですけど
どう登録すればいいでしょうか
google.com全体をホワイトリストするのもアレでして
もちフィルターのところにある全部入りセットを入れています
240名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8b06-Wesc)
2020/10/31(土) 19:49:12.52ID:qQq/Vu/l0HLWN そもそも出ないが
241名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0b76-Wesc)
2020/10/31(土) 20:00:18.95ID:X96GmhSE0HLWN242名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9902-2wUH)
2020/10/31(土) 20:19:27.53ID:z6DwMAp40HLWN https://i.imgur.com/hRNQLNU.png
https://i.imgur.com/0DLVKOC.png
上がUBOオンで消えた状態です
下がオフにすると通常は表示されるこの右のやつを許可したいんです
https://i.imgur.com/0DLVKOC.png
上がUBOオンで消えた状態です
下がオフにすると通常は表示されるこの右のやつを許可したいんです
243名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8b06-Wesc)
2020/10/31(土) 20:23:45.62ID:qQq/Vu/l0HLWN ああ、逆に出したいのかw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9902-2wUH)
2020/10/31(土) 20:29:45.04ID:z6DwMAp40HLWN245名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0b76-Wesc)
2020/10/31(土) 20:55:17.60ID:X96GmhSE0HLWN >>244
もちフィルタの検索結果右の広告かもね
もちフィルタの検索結果右の広告かもね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0b76-Wesc)
2020/10/31(土) 21:00:51.16ID:X96GmhSE0HLWN >>244
隠ぺい要素フィルターを無効にするでいいんじゃないかな
隠ぺい要素フィルターを無効にするでいいんじゃないかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a958-flnY)
2020/10/31(土) 22:03:46.08ID:oSm5ySWl0HLWN >>244
このへんかな
~google.com,~google.co.jp##.cu-container
~google.com,~google.co.jp##.commercial-unit-desktop-rhs
このへんかな
~google.com,~google.co.jp##.cu-container
~google.com,~google.co.jp##.commercial-unit-desktop-rhs
248名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9902-2wUH)
2020/10/31(土) 22:31:40.58ID:z6DwMAp40HLWN249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-Wesc)
2020/11/03(火) 06:09:24.55ID:+CeQG9us0 Youtubeオープニング広告、豆腐すり抜ける
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f1-5fT2)
2020/11/03(火) 06:35:12.37ID:0OZHzkER0 はあ?テキトーな事言わないでくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-Uzu5)
2020/11/03(火) 14:34:06.83ID:YJEt+wC+0 どうせおまかん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-ghpU)
2020/11/04(水) 14:06:06.14ID:YkJ+0Wzw0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-GqKp)
2020/11/05(木) 11:17:52.67ID:5Csii31y0 twitch広告もうどうにもならんな
userResourcesLocation変えても変な警告でてくるし
userResourcesLocation変えても変な警告でてくるし
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-UBTw)
2020/11/05(木) 12:05:00.47ID:9ROg4RfE0 別にいいじゃね、毎回出るわけじゃないし
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a256-t1Nk)
2020/11/05(木) 17:32:30.35ID:y3jnAK6p0 >>253
userResourcesLocationをどこ指定してるか分からんけどこれ試してみ
https://gist.githubusercontent.com/odensc/764900d841cbdd8aa400796001e189f1/raw/ads.js
userResourcesLocationをどこ指定してるか分からんけどこれ試してみ
https://gist.githubusercontent.com/odensc/764900d841cbdd8aa400796001e189f1/raw/ads.js
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec0-e3/l)
2020/11/05(木) 17:45:19.29ID:bzgD7rHz0 途中に挟まれる広告の話だと思うからそれじゃ無理よ、それは最初の広告だけ
途中の広告消すのもあるけど最初の広告は消せなくなるからどっちがマシか選ぶ
か
FFZとuserscriptも入れて自動でvideo player更新して回避するか
途中の広告消すのもあるけど最初の広告は消せなくなるからどっちがマシか選ぶ
か
FFZとuserscriptも入れて自動でvideo player更新して回避するか
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-79Tt)
2020/11/06(金) 09:14:34.41ID:u2I7fYOS0 NanoDefenderを日和見して使ってたけど
gorhillさんの書き込みを見て、適切なフィルターを使用して対処することにしました
NanoDefenderって必要なかったんですね、すごい
gorhillさんの書き込みを見て、適切なフィルターを使用して対処することにしました
NanoDefenderって必要なかったんですね、すごい
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr79-L1wp)
2020/11/06(金) 10:56:42.91ID:QohQJ/AGr その適切なフィルター教えてください
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-vcIj)
2020/11/06(金) 15:41:33.31ID:sz2gvPph0 gorhillさんによるとeasylistは絶対必要
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-Q360)
2020/11/06(金) 18:11:29.79ID:biF/byYF0 なんか必須なのは内製フィルターにまとめてほしいわ
英語話者じゃないからEasylistみたいな巨大なのは購読したくない
速度はともかく誤爆の確率も増えるし
英語話者じゃないからEasylistみたいな巨大なのは購読したくない
速度はともかく誤爆の確率も増えるし
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DtM2)
2020/11/06(金) 19:06:32.97ID:y5mg/9gPa ってかFirefoxではNano Defenderは問題ないんだからNano Defender使えばいいじゃんね
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-7Ce/)
2020/11/06(金) 19:10:43.92ID:Cy7s3Sb30 Nanoはそのうち名前変えて再スタートするみたいだから
使うにしてもその時だな
使うにしてもその時だな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-2NH9)
2020/11/06(金) 19:12:16.75ID:nkVmWJ6D0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-7Ce/)
2020/11/06(金) 19:15:13.17ID:Cy7s3Sb30 それはチョロメの方の本家作者だろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-t1Nk)
2020/11/06(金) 20:12:42.76ID:9lRJszNP0 お?Defenderの方って再スタートするの?
uBOに回避フィルター入れてるけど、Defenderの方が優秀と言わざるを得ない状況なんだよな
uBOに回避フィルター入れてるけど、Defenderの方が優秀と言わざるを得ない状況なんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DtM2)
2020/11/06(金) 21:01:30.77ID:y5mg/9gPa Nano Defender for Firefoxは大丈夫ってなってんじゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-V80Q)
2020/11/06(金) 21:10:32.14ID:qF8oUTXT0 そもそもuBO作者が追加の保護なんて要らねえって言ってるから
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa39-mY+x)
2020/11/06(金) 21:12:29.62ID:NsZeKtE1a nano defenderとnano adblockerがごっちゃになってるな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-v1jD)
2020/11/06(金) 22:14:12.54ID:g8UEahLg0 どっちも要らないけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5579-t1Nk)
2020/11/06(金) 22:16:37.55ID:wRpasgwE0 Nano Defenderがアンチ広告ブロックの仕事をした場面を見たことなかったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-ghpU)
2020/11/07(土) 00:39:47.53ID:0XpeXsvS0 またyoutubeの広告が出るようになったなあ
法則性がわからん
法則性がわからん
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-ghpU)
2020/11/07(土) 00:41:35.41ID:0XpeXsvS0 んでお前らなに入れてんの?
うちは
アドガードと
μBO
だけど
うちは
アドガードと
μBO
だけど
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-t1Nk)
2020/11/07(土) 02:34:19.44ID:HzWUgeDP0 みゅーBOって何やねん……
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d5-7Ce/)
2020/11/07(土) 03:54:05.37ID:fNkyKOga0 twitchの広告も本当にうぜえなー何しても貫通してくるようになった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec5-Fxcq)
2020/11/07(土) 06:32:35.26ID:6nm95CrS0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5579-t1Nk)
2020/11/07(土) 15:11:48.37ID:O+DS49+r0 Chromeスレほどではないけどこのスレも大半が初心者だからフィルタがどうこうなんてわからんで使ってる
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ZVWX)
2020/11/07(土) 18:46:56.35ID:TEJuLcIZa https://github.com/ajayyy/SponsorBlock
このSponsorBlockが良さそうなんだけどクラウドソーシングがベースだから知名度の低いチャンネルとか日本語動画だとほぼ役に立たない
日本語へのコミュニティ翻訳が全く進んでないので日本国内での知名度は無いに等しい、多くの人に広まればかなり便利に使えると思う
自分はYouTube Vanced経由で知りました
このSponsorBlockが良さそうなんだけどクラウドソーシングがベースだから知名度の低いチャンネルとか日本語動画だとほぼ役に立たない
日本語へのコミュニティ翻訳が全く進んでないので日本国内での知名度は無いに等しい、多くの人に広まればかなり便利に使えると思う
自分はYouTube Vanced経由で知りました
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 18:53:04.40ID:/fD/cqh1d279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e3-t1Nk)
2020/11/07(土) 21:20:20.27ID:cTTeWKEl0 280blockerのフィルタアドレスが日付つきになってるけど、更新の度に毎回手動でインポートしないといけない?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-t1Nk)
2020/11/07(土) 22:26:58.00ID:3pHF6H9h0 280じゃなくてPC向けのフィルタを使うといいだろうね
どうしても280を使いたいのなら自分で頑張って
どうしても280を使いたいのなら自分で頑張って
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e3-t1Nk)
2020/11/07(土) 23:29:24.75ID:cTTeWKEl0 やっぱそっか
モバイル用でも意外と弾いてくれてたんだよね…
モバイル用でも意外と弾いてくれてたんだよね…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-aygg)
2020/11/07(土) 23:45:35.37ID:qOS4YuUP0 モバイル向けってPC用途だと「そんなとこ消すんかっ?!」って感じの
誤爆が多いから最初は使ってたけど外すようになったな。
誤爆が多いから最初は使ってたけど外すようになったな。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-GqKp)
2020/11/08(日) 22:01:48.95ID:aETk9UBS0 DecentraleyesよりフォークのLocalCDNの方が良さげだね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-t1Nk)
2020/11/08(日) 22:53:42.06ID:ESf1khcZ0 LocalCDN
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/localcdn-fork-of-decentraleyes/
更新止まってたのがフォークされてからどんどん対応サイト増えてるね
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/localcdn-fork-of-decentraleyes/
更新止まってたのがフォークされてからどんどん対応サイト増えてるね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-sVUV)
2020/11/09(月) 10:14:17.83ID:yTR7BLrcd286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-c2zE)
2020/11/09(月) 10:20:29.14ID:2elZiawI0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-zxh9)
2020/11/09(月) 14:06:59.78ID:2Z80hU3u0 LocalCDNみたいなのって言うほど効果あるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-QVGU)
2020/11/09(月) 18:20:42.80ID:sE7hbAHz0 Youtubeまじで毎回見えない広告が入りやがる
Nanoではこんなことなかったのに
Nanoではこんなことなかったのに
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-l9zQ)
2020/11/09(月) 18:21:15.44ID:qkr+A8xj0 >>287
CDNに置かれるjqueryみたいなライブラリは
10年とかものすごい長いキャッシュ有効期間が設定してあるから
一度ローカルキャッシュに入ったら意図的に消さない限り二度とアクセスされない
なのでほとんど意味無いね
CDNに置かれるjqueryみたいなライブラリは
10年とかものすごい長いキャッシュ有効期間が設定してあるから
一度ローカルキャッシュに入ったら意図的に消さない限り二度とアクセスされない
なのでほとんど意味無いね
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-aygg)
2020/11/09(月) 20:52:38.41ID:E6HIPnKK0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-QVGU)
2020/11/10(火) 01:00:41.62ID:DccmZLpz0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-uMSt)
2020/11/10(火) 01:08:22.81ID:1TTN/sEF0 全く問題ないから試しにブロッカー切ってみたがYoutubeの広告ゴリ押し凄いな
広告ブロッカー関係者に改めて感謝したくなる
広告ブロッカー関係者に改めて感謝したくなる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9220-CJ6T)
2020/11/10(火) 01:21:25.14ID:+hM/keAU0 >>291
そういう問題じゃないんだわw
そういう問題じゃないんだわw
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-P8l9)
2020/11/10(火) 01:37:03.74ID:qr6kFz6la295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-QVGU)
2020/11/10(火) 02:36:50.02ID:1h9Yr+Fn0 もちフィルタ入れてみたけど動画開く時必ず最初エラーになってリロードしないといけない
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-UBTw)
2020/11/10(火) 02:38:08.23ID:EF1UKhto0 Youtubeの広告なんて何年もお目にかかってないぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-79Tt)
2020/11/10(火) 03:05:31.36ID:hzFYzIUR0 Easylistは誤爆もそれなりにあるけど、自分が見るサイトなんて限られてるんだから、Myフィルターで通してやればいいだけの話
フィルタ甘くして漏れが出てどうすればいいですかとかたびたび言ってるほうがよっぽど手間
フィルタ甘くして漏れが出てどうすればいいですかとかたびたび言ってるほうがよっぽど手間
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-aygg)
2020/11/10(火) 03:11:36.64ID:SFLo6vaa0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-QVGU)
2020/11/10(火) 04:45:06.92ID:DccmZLpz0 >>291
BlockTubeというFirefoxのアドオンを切ったら先頭の広告が出なくなったw
BlockTubeというFirefoxのアドオンを切ったら先頭の広告が出なくなったw
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6eb-t1Nk)
2020/11/10(火) 04:55:57.76ID:SJ4tunr00 Firefox+uBO+EasyListだと>>291になる
Chrome+uBO+EasyListだとならない
Chrome+uBO+EasyListだとならない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-K92V)
2020/11/10(火) 05:59:06.55ID:h+gqVO/60 それどっちもEasyList最新?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f611-MoG3)
2020/11/10(火) 07:16:59.02ID:eBta11xp0 内製フィルタ加えたら出なくなったで
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-volV)
2020/11/10(火) 11:26:39.32ID:R05yQxZz0 >>299
広告付与するだけのつべ用アドオンなんて使ってる馬鹿まだ居たのか
広告付与するだけのつべ用アドオンなんて使ってる馬鹿まだ居たのか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-t1Nk)
2020/11/10(火) 12:36:11.70ID:97Jgj9fK0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-Sb4h)
2020/11/10(火) 12:52:21.24ID:4oWSWjA4M 初心者を免罪符にされてもなー
それこそ半年ROMってろな話なわけで
それこそ半年ROMってろな話なわけで
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-Sb4h)
2020/11/10(火) 12:52:31.44ID:4oWSWjA4M 初心者を免罪符にされてもなー
それこそ半年ROMってろな話なわけで
それこそ半年ROMってろな話なわけで
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-t1Nk)
2020/11/10(火) 13:26:53.96ID:o6Ztcsx10 仕組みを理解しようとしない人は騙され餌にされる、どの業界でも同じよね
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627e-7Ce/)
2020/11/10(火) 13:46:21.29ID:B8fcYU+v0 玄人のくせに意図しない連投とか
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f611-MoG3)
2020/11/10(火) 14:09:23.99ID:eBta11xp0 URLのフィルタリングは分かるが、Javascriptのフィルタリングって何やってんだか分からん
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-t1Nk)
2020/11/10(火) 14:12:05.61ID:97Jgj9fK0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-Sb4h)
2020/11/10(火) 14:24:16.17ID:GYVCajAyM ゴミアドオンと教えてる303をマウント老害扱いとかさすが初心者さまです
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-Sb4h)
2020/11/10(火) 14:24:26.22ID:GYVCajAyM ゴミアドオンと教えてる303をマウント老害扱いとかさすが初心者さまです
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-t1Nk)
2020/11/10(火) 16:25:49.26ID:HNycaq5C0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-QVGU)
2020/11/10(火) 16:49:18.53ID:DccmZLpz0 >>303
なんか勘違いしてるようだが
ビデオタイトル、チャンネル名、チャンネルIDでサムネイルなんかをブロックするアドオンなんだが
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/blocktube/
なんか勘違いしてるようだが
ビデオタイトル、チャンネル名、チャンネルIDでサムネイルなんかをブロックするアドオンなんだが
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/blocktube/
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-t1Nk)
2020/11/10(火) 16:56:39.94ID:HNycaq5C0 今ググったら、JSLibCacheというアドオンを見つけた。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/jslibcache/
翻訳したら、
「Decentraleyes / LocalCDNのより動的なバージョンで、Javascriptライブラリ(およびCSS /フォント)がCDNから一度ダウンロードされてからローカルに永久に保存されます。」
とのこと。
CDN自体は含まれないからサイズが軽い。
あとで試してみるわ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/jslibcache/
翻訳したら、
「Decentraleyes / LocalCDNのより動的なバージョンで、Javascriptライブラリ(およびCSS /フォント)がCDNから一度ダウンロードされてからローカルに永久に保存されます。」
とのこと。
CDN自体は含まれないからサイズが軽い。
あとで試してみるわ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-79Tt)
2020/11/10(火) 17:54:06.63ID:c1ujiLrE0 Youtubeの件、根本対策は1.30.9b12を入れることです。原因はfetchとBody.json()が用いられ始めたのに対し、今までのjson-pruneでは対応できなかったからです
また以前は特定アカウントへの配信でしたが、今回はサインアウト時でも出ることが確認されています。どのみち出るかどうかはGoogleに選ばれるか次第なので、上記が面倒なら全端末サインアウトしてクッキー、キャッシュ消してIP変えれば何とかなるかもしれません(適当
また以前は特定アカウントへの配信でしたが、今回はサインアウト時でも出ることが確認されています。どのみち出るかどうかはGoogleに選ばれるか次第なので、上記が面倒なら全端末サインアウトしてクッキー、キャッシュ消してIP変えれば何とかなるかもしれません(適当
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32fe-L1wp)
2020/11/10(火) 18:12:36.74ID:/YpQI+kl0 nanoの件があると
よく分からんaddonをどんどん入れるのも不安になるな
よく分からんaddonをどんどん入れるのも不安になるな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-aygg)
2020/11/10(火) 18:25:37.12ID:SFLo6vaa0 ほえー 出なかったのは単に運が良かったからなのか
>>316 ありがとう
>>295 つーことでもちフィルタ関係なかったみたいメンゴメンゴ
https://github.com/gorhill/uBlock/releases/tag/1.30.9b13
>>316 ありがとう
>>295 つーことでもちフィルタ関係なかったみたいメンゴメンゴ
https://github.com/gorhill/uBlock/releases/tag/1.30.9b13
319名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He2-KJ4r)
2020/11/10(火) 18:54:17.74ID:CHMeRBjQH320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 127e-P8l9)
2020/11/10(火) 21:32:40.57ID:1TTN/sEF0 https://note.com/martech/n/n0aabdae6ca1c
CNAME関連のお話
CNAME関連のお話
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-LfyP)
2020/11/11(水) 01:29:32.15ID:bRVmu+8e0 >>317
サブにgoogleへの情報送信機能をカットしたchromium入れればいいんじゃね?
サブにgoogleへの情報送信機能をカットしたchromium入れればいいんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー cdbe-l1UX)
2020/11/11(水) 12:29:12.31ID:7bdaxfOn01111323名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー a311-Y0tO)
2020/11/11(水) 12:41:13.42ID:9n9uwonf01111 日本語フィルタだって制作してる個人がご乱心したら大変なことになるかもしれない
(もちろん可能性の話で現実にはないだろうけど)
結局そのあたりは適度に信頼して割り切るしかないわ
(もちろん可能性の話で現実にはないだろうけど)
結局そのあたりは適度に信頼して割り切るしかないわ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー a5b1-nN0K)
2020/11/11(水) 12:45:12.55ID:k/Y4+o7Y01111 >>321
頭がおかしいのか?
頭がおかしいのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー edaf-WW/G)
2020/11/11(水) 13:36:13.54ID:reWrqIi901111 そのうち待ってりゃEasylistか何かで対応してくれるって感じか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー b576-bDUZ)
2020/11/11(水) 14:34:57.21ID:zzjs55j701111 豆腐だけで十分
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー edaf-WW/G)
2020/11/11(水) 16:01:11.45ID:reWrqIi901111 最近はクッキーを使いますかという確認メッセージを出さないといけないのネットの標準的なマナーになったんだよね
それをブロックしてるのがEasylist Cookie
海外の大手サイト徘徊すること多いのでこれ使うかどうかでかなり差がでるので個人的に重要だと思う
それをブロックしてるのがEasylist Cookie
海外の大手サイト徘徊すること多いのでこれ使うかどうかでかなり差がでるので個人的に重要だと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a5b1-2Xy/)
2020/11/11(水) 17:00:16.93ID:AV3mkC7m01111 >>327
Googleのanalyst使ってるなら表示させないと規約違反
Googleのanalyst使ってるなら表示させないと規約違反
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 2df6-6EVo)
2020/11/11(水) 20:42:20.68ID:1FQGbiZa01111 GDPRの影響もあるんじゃなかった?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-LfyP)
2020/11/11(水) 23:32:10.03ID:bRVmu+8e0 >>322
んじゃHIPSでブラウザとしての動作しかしないように制限掛ければいい
んじゃHIPSでブラウザとしての動作しかしないように制限掛ければいい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-9ATU)
2020/11/12(木) 00:48:17.44ID:+lvtBcwe0 お前はスレタイ読み直せ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-PQ6b)
2020/11/12(木) 00:59:57.22ID:b/Sv+icW0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-LfyP)
2020/11/12(木) 01:24:47.60ID:WNB7rbk/0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d11-mDUk)
2020/11/12(木) 01:48:59.61ID:DJ255MG50 変な通信してるか分からないのはブラウザもVPNも同じなんだからそんなこと言ったらもう二度とネット使えないじゃん 確実に怪しいのだけ除外するしかないだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-7EKl)
2020/11/12(木) 01:52:44.34ID:dCSFEafs0336名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-jZMS)
2020/11/12(木) 03:28:08.98ID:2urwyJfvH 全員スレタイをママの前で音読しろ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-LfyP)
2020/11/12(木) 03:59:17.15ID:WNB7rbk/0 音読したところで
フィルターが及ばない範囲は広告除去出来ないし
追跡防止も完全には不可能だろ
特殊な回線とどうでもいいブラウザ環境を用意するしかないんじゃないの?
フィルターが及ばない範囲は広告除去出来ないし
追跡防止も完全には不可能だろ
特殊な回線とどうでもいいブラウザ環境を用意するしかないんじゃないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-Y0tO)
2020/11/12(木) 12:00:28.17ID:muHJYD6x0339名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-jZMS)
2020/11/12(木) 13:04:25.75ID:2urwyJfvH >>337
バカジャネーノオマエ
バカジャネーノオマエ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-Y0tO)
2020/11/12(木) 14:01:55.71ID:GxMAPrzz0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-nN0K)
2020/11/12(木) 15:03:57.82ID:yqfVM/fU0 >>335
右のやつ駄目だったわ
右のやつ駄目だったわ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-CazT)
2020/11/12(木) 15:50:52.51ID:Vx0d7a5p0 >>335
左と右が×だわ…
左と右が×だわ…
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-LfyP)
2020/11/12(木) 18:26:42.02ID:WNB7rbk/0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-9ATU)
2020/11/13(金) 07:04:16.80ID:l68XXGO80 NextDNSが故意に登録したメアドを漏洩させてると内部告発だとさ
使ってる人多そうなので報告しとく
使ってる人多そうなので報告しとく
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b76-Rdi7)
2020/11/13(金) 07:37:30.99ID:U1OpeYMw0 ソースは?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-9ATU)
2020/11/13(金) 07:52:21.73ID:l68XXGO80347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b76-Rdi7)
2020/11/13(金) 09:58:28.49ID:U1OpeYMw0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-N4UP)
2020/11/13(金) 12:42:38.24ID:osLDNWGp0 捨てアド使っといてよかった
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-gWUl)
2020/11/13(金) 16:50:29.05ID:GMALI33v0 堂々と設置してるチャットウィジェットの話がなぜ内部告発とかいう話に
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bf-fAyS)
2020/11/13(金) 18:40:03.20ID:1FOTfYxG0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-Y0tO)
2020/11/13(金) 18:48:56.95ID:YAYAdF1L0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-LfyP)
2020/11/13(金) 18:53:04.82ID:ubUN2B6e0 uBlock Originについて2つ質問があります。回答お願いします。
1. https://dotup.org/uploda/dotup.org2307057.png.html
この画像ではdoubleclick.netとgoogle-analytics.comが広告フィルターでブロックされているのでURL左が赤になっています。
しかしMyルールでnetとcomをnoopにしているのでURL右側は灰色になっています。
画像の状態だとこのURLがブロックされているのか許可されているのか分かりません。フィルターとMyルールのどちらが優先されているのですか?
2. 「要素隠蔽フィルターを無効にする」「汎用的な要素隠蔽フィルターを無視する」この2つの設定は有効にしたほうが良いと知りました。
しかし有効にすると一部のサイトで広告、SNS共有ボタン、GDPRポップアップが表示されて煩わしいのですが有効にするメリットはなんですか?
1. https://dotup.org/uploda/dotup.org2307057.png.html
この画像ではdoubleclick.netとgoogle-analytics.comが広告フィルターでブロックされているのでURL左が赤になっています。
しかしMyルールでnetとcomをnoopにしているのでURL右側は灰色になっています。
画像の状態だとこのURLがブロックされているのか許可されているのか分かりません。フィルターとMyルールのどちらが優先されているのですか?
2. 「要素隠蔽フィルターを無効にする」「汎用的な要素隠蔽フィルターを無視する」この2つの設定は有効にしたほうが良いと知りました。
しかし有効にすると一部のサイトで広告、SNS共有ボタン、GDPRポップアップが表示されて煩わしいのですが有効にするメリットはなんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-1Dq3)
2020/11/13(金) 19:52:31.33ID:J93elxnF0 >>352
1.
ブロックされている
noopルールはフィルターによるブロックを優先した上でblockルールを無効にするもの
2.
どこで取り入れた情報か知らないが通常そこは触らない、消すべきものが消せなくなる
ポンコツ低スペマシンで要素隠蔽が重くて仕方ない場合くらい
1.
ブロックされている
noopルールはフィルターによるブロックを優先した上でblockルールを無効にするもの
2.
どこで取り入れた情報か知らないが通常そこは触らない、消すべきものが消せなくなる
ポンコツ低スペマシンで要素隠蔽が重くて仕方ない場合くらい
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd97-mYn1)
2020/11/13(金) 20:41:00.56ID:gs97RcqS0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc5-alPz)
2020/11/13(金) 21:51:36.48ID:dUZGYhNp0 Stylishってアドオンがあってだな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-LfyP)
2020/11/13(金) 21:53:25.24ID:ubUN2B6e0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-MZpm)
2020/11/14(土) 13:28:27.56ID:et9zZdf4M えっStylishってアカンの?
バリバリ使ってるんだが
バリバリ使ってるんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6a-aWbd)
2020/11/14(土) 13:34:30.33ID:E5JyD6b50 >>357
人気のFirefox拡張機能 「Stylish」 がポリシー違反でブロック、すべての閲覧履歴を収集
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1131143.html
閲覧履歴の収集が発覚した 「Stylish」 拡張機能、“Chrome ウェブストア” からも削除
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1131353.html
Firefoxの人気アドオン 「Stylish」 はユーザーのインターネット履歴をこっそり収集していた
https://gigazine.net/news/20180705-stylish-steals-your-internet-history/
人気のFirefox拡張機能 「Stylish」 がポリシー違反でブロック、すべての閲覧履歴を収集
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1131143.html
閲覧履歴の収集が発覚した 「Stylish」 拡張機能、“Chrome ウェブストア” からも削除
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1131353.html
Firefoxの人気アドオン 「Stylish」 はユーザーのインターネット履歴をこっそり収集していた
https://gigazine.net/news/20180705-stylish-steals-your-internet-history/
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-NWSn)
2020/11/14(土) 13:40:28.93ID:ZV63iA6Na だいたいstylusに移行したんじゃないの?
てかまだストアにあるのか
てかまだストアにあるのか
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7d-HDlE)
2020/11/14(土) 13:43:08.53ID:+3bD29VT0 Stylishをまだ使ってる人なんていたんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-N4UP)
2020/11/14(土) 13:44:34.69ID:hDRRV9DQ0 まぁこの手のって話題になる期間が短いしストアには残り続けてるしで知らない人は一生知らんわな
Nanoもニュース見遅れた人は知らん人も未だに多そう
Nanoもニュース見遅れた人は知らん人も未だに多そう
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-Y0tO)
2020/11/14(土) 13:49:41.89ID:pvOPVnbS0 >>357
>>358に補足すると、stylishは問題行動を2回起こしている
1回目が2017年1月
https://it.srad.jp/story/17/01/19/0634248/
2回目が2018年7月(>>358)
>>358に補足すると、stylishは問題行動を2回起こしている
1回目が2017年1月
https://it.srad.jp/story/17/01/19/0634248/
2回目が2018年7月(>>358)
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-ZLOb)
2020/11/14(土) 14:00:47.27ID:U64cWjeM0 twitchたまに広告出るからもう毎回になってしまった
まーじ広告って害だな
まーじ広告って害だな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-l1UX)
2020/11/14(土) 15:45:41.29ID:0bmZP2FD0 TTV ad-block使いなよ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-Y0tO)
2020/11/14(土) 19:01:30.27ID:IDpAOnfX0 >TTV ad-block
それuser-agentをGooglebotに変えてるだけなのに、今の所機能してるのが笑える
それuser-agentをGooglebotに変えてるだけなのに、今の所機能してるのが笑える
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-mYn1)
2020/11/15(日) 05:17:37.85ID:sfMrP45y0 uBO 1.30.9rc2で急にダークテーマ止めちゃったんだな
ダークテーマ自体は良いんだが色選びが絶望的に悪かったから
見づらいとかクレームついたのかもな
ダークテーマ自体は良いんだが色選びが絶望的に悪かったから
見づらいとかクレームついたのかもな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-6EVo)
2020/11/15(日) 06:03:17.40ID:Nzwk4TbN0 >>366
デフォがlightになっただけっ uiTheme
デフォがlightになっただけっ uiTheme
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-mYn1)
2020/11/15(日) 06:15:22.04ID:sfMrP45y0 >>367
上級者設定からユーザーが任意に設定か、なるほど
上級者設定からユーザーが任意に設定か、なるほど
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-YwJl)
2020/11/15(日) 09:20:32.47ID:+6l/6ngF0 広告ではないのだけど、
ログインしてない状態のTwitterで
>センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。
の警告を表示を押さずに表示させる記述をuBlockで出来ないですか?
ログインしてない状態のTwitterで
>センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。
の警告を表示を押さずに表示させる記述をuBlockで出来ないですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-HA6u)
2020/11/15(日) 23:06:19.49ID:pHgU13DQ0 数ヶ月前からFirefoxが重くなったと感じて
更にいくつかのサイトでは正常に表示されなくて
自分の使っているPCが壊れているのかと思っていたが
アドオンのPrivacyBadgerを無効にしたら表示が速くなって
サイトも正常に表示されるようになった
オプションのプライバシーとセキュリティを「厳格」にしていて
更にPrivacyBadgerを入れたのが悪かったのかと思っている
ちなみに正常に表示されなかったサイト、プライベートウインドウだと正常に開く
アドオンはuBlock、NoCoinも入れている
https://www.showroom-live.com/
https://sdin.jp/outside/puzzle/minesweeper.php
更にいくつかのサイトでは正常に表示されなくて
自分の使っているPCが壊れているのかと思っていたが
アドオンのPrivacyBadgerを無効にしたら表示が速くなって
サイトも正常に表示されるようになった
オプションのプライバシーとセキュリティを「厳格」にしていて
更にPrivacyBadgerを入れたのが悪かったのかと思っている
ちなみに正常に表示されなかったサイト、プライベートウインドウだと正常に開く
アドオンはuBlock、NoCoinも入れている
https://www.showroom-live.com/
https://sdin.jp/outside/puzzle/minesweeper.php
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-7EKl)
2020/11/15(日) 23:53:09.71ID:J+JItN/W0 設定や拡張機能を使いこなせない自慢どうも
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-Y0tO)
2020/11/16(月) 01:37:17.57ID:7uB2cjy10373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-cjOu)
2020/11/16(月) 02:19:45.37ID:/GzBbRqS0 ublockはnocoinの上位互換だからnocoinなくてええのでは
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-tKsK)
2020/11/16(月) 02:30:10.90ID:fKT4YRBx0 見てみたらnocoinっての開発終了してるやん
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f1-HDlE)
2020/11/16(月) 02:33:30.62ID:tK/Mq32W0 Last modified: 07 Nov 2020
テキトーな事言わないでくれ
テキトーな事言わないでくれ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-9mMg)
2020/11/16(月) 03:23:18.20ID:WR0FANjna >>372は披露したらしたでマウントとるなとか文句言いそう
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-HDlE)
2020/11/16(月) 04:11:48.07ID:em+uBaAh0 つうか、Firefoxがコインマイニング対応したからいらなんじゃねえの?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/16(月) 09:04:00.13ID:ksCdBjRSd379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-nN0K)
2020/11/16(月) 16:40:05.37ID:1dYWqJSe0 ゴーストーリーも重くなるんだよなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-0Um2)
2020/11/16(月) 17:14:57.52ID:7HlJcaa20 ubo一つで事足りるよな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-N4UP)
2020/11/16(月) 17:21:12.13ID:4KzPqk140382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-Lh02)
2020/11/18(水) 00:45:26.47ID:MMOSVtYc0 uBlock Origin 1.31.0
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baf-n9sk)
2020/11/18(水) 10:03:28.44ID:IzvdUVMR0 Twitchの広告まじできつい
30秒のやつが入りまくる
30秒のやつが入りまくる
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e211-CRk9)
2020/11/18(水) 20:57:19.01ID:Q9aCP6Jk0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wnp1)
2020/11/18(水) 21:17:05.25ID:A5CPZJxE0 >>384
何言ってんだガイジ
何言ってんだガイジ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e211-CRk9)
2020/11/18(水) 21:21:20.31ID:Q9aCP6Jk0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/18(水) 22:34:32.66ID:djyGwZgY0 おじいちゃんは老眼だからTwitterとTwitchの区別がつかんのじゃ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H12-1v99)
2020/11/18(水) 22:48:50.17ID:cHDDwhJuH ワラタ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe8-A0/l)
2020/11/18(水) 23:17:42.83ID:VL2ncOmE0 今時5chなんか使ってるのはおっさんくらいだからしょうがない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-IXMm)
2020/11/19(木) 02:23:29.82ID:dQe9M7i70 >>386
(ノ∀`)アチャー
(ノ∀`)アチャー
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-b6az)
2020/11/19(木) 12:37:53.68ID:BMtu+KOs0 Mediapartners-Google も対策入ったか。Twitch クソうぜえ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-uqoY)
2020/11/19(木) 14:15:36.05ID:wRu3gI7Ca >>383
日頃から愚痴る事しか出来ない乞食なんだろうけど、それじゃ何も解決しないし邪魔でしかない
どんな頻度なのか環境かすら書けない人は諦めてちゃんと課金すれば?
Twitterと間違えちゃった人にも謝罪すべき
日頃から愚痴る事しか出来ない乞食なんだろうけど、それじゃ何も解決しないし邪魔でしかない
どんな頻度なのか環境かすら書けない人は諦めてちゃんと課金すれば?
Twitterと間違えちゃった人にも謝罪すべき
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-b6az)
2020/11/19(木) 15:33:39.76ID:pq/XHPIq0 >>382
ありがとうつべが安定した
ありがとうつべが安定した
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-REGi)
2020/11/19(木) 16:02:10.87ID:Ol44BISRd >>392
Twitterおじさんイララッ!w
Twitterおじさんイララッ!w
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3681-n9sk)
2020/11/19(木) 16:31:06.02ID:XvOfsNPx0 >>392
どや顔で間違えて無様すぎると馬鹿にしてごめんなさい
どや顔で間違えて無様すぎると馬鹿にしてごめんなさい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-cChY)
2020/11/19(木) 16:39:30.55ID:YxY4fnlC0 ぶっちゃけTwitchはもうどうにもならんだろ
ua書き換える方法も出たけどわずか数日で終了
何か新しい対策をしようにもオープンソースやら掲示板やらでこちらの手口は丸見えだから
楽に対策されて終わりw
この動画に広告ぶっこむ方法がYou Tubeとかも真似しださない事を祈るのみ
ua書き換える方法も出たけどわずか数日で終了
何か新しい対策をしようにもオープンソースやら掲示板やらでこちらの手口は丸見えだから
楽に対策されて終わりw
この動画に広告ぶっこむ方法がYou Tubeとかも真似しださない事を祈るのみ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-rjrq)
2020/11/19(木) 18:23:17.50ID:IyGogneW0 Twitchに敗北したのかお前ら
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-REGi)
2020/11/19(木) 18:58:54.14ID:YK9mWsZzd 俺らは何もしてないけどな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-b6az)
2020/11/19(木) 19:11:29.37ID:0jOns1J30 twitch見てないから見てる奴が頑張ってくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627e-t678)
2020/11/19(木) 20:49:03.72ID:KRaltYJS0 俺の環境だとtwitchで全く広告出る気配がない
ログアウトしてもCMが出まくる事もないしどうでもいいわ
ログアウトしてもCMが出まくる事もないしどうでもいいわ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-GqGZ)
2020/11/19(木) 21:29:02.93ID:jQehZyzB0 twitch広告はたまにしか出ないからあまり気にしなくていいかと
402名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0634-XofL)
2020/11/20(金) 09:10:23.49ID:9Xn1/D0W0HAPPY ツイッターの「おすすめトピック」ってとこ消したいんですがうまくいきません
じょうずに消せるフィルタを教えてもらいたいです
uBlock Origin 1.31.0 です
じょうずに消せるフィルタを教えてもらいたいです
uBlock Origin 1.31.0 です
403名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0634-XofL)
2020/11/20(金) 09:16:15.16ID:9Xn1/D0W0HAPPY404名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 52bf-dKXD)
2020/11/20(金) 11:56:46.23ID:VDHTFTlC0HAPPY >>402
!ツイッターのおすすめトピックを消す
twitter.com##span:has-text(/^おすすめトピック$/):upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##a[aria-labelledby^="topic"]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##span:has-text(/^その他のトピック$/):upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
!ツイッターのおすすめトピックを消す
twitter.com##span:has-text(/^おすすめトピック$/):upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##a[aria-labelledby^="topic"]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##span:has-text(/^その他のトピック$/):upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
405名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0634-XofL)
2020/11/20(金) 12:52:11.78ID:9Xn1/D0W0HAPPY >>404
ありがとう設定しました
ありがとう設定しました
406名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-cChY)
2020/11/20(金) 15:13:36.18ID:qT7Mauhn0HAPPY 今度はユーザースクリプト使う方法か
これも何日持つのやらな
これも何日持つのやらな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0602-b6az)
2020/11/20(金) 15:43:29.36ID:BCeLVXbM0HAPPY 埋め込み動画を被せるのか。中々有望そうw
408名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 57b1-HwqY)
2020/11/20(金) 18:35:43.83ID:Hasfj6d/0HAPPY これを機会にTampermonkey入れてみた
さっそく有用なスクリプト見つけられて幸せ
さっそく有用なスクリプト見つけられて幸せ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/21(土) 16:28:27.21ID:mcYTSqih0 エロサイトですまないが https://hpjav.tv/ でuBlock OriginのEasyListをオンにしていると
firefoxごとクラッシュして落ちるな
firefoxごとクラッシュして落ちるな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-Am47)
2020/11/21(土) 16:33:12.97ID:L5XE2PrI0 落ちないが
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/21(土) 16:53:44.38ID:mcYTSqih0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3b-n9sk)
2020/11/21(土) 16:56:20.38ID:FcjoVgXDa >>409
落ちないよ
落ちないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-Am47)
2020/11/21(土) 17:10:39.51ID:lqkYL1Au0 >>409
落ちなかった
落ちなかった
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/21(土) 17:13:41.67ID:mcYTSqih0 windows8.1でやってたんだけど、別PCのwindows10でやると問題なかった。
8.1だけの問題みたい、OSは関係ないだろうと思って初めに書かなくてすまない。
8.1だけの問題みたい、OSは関係ないだろうと思って初めに書かなくてすまない。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-Uede)
2020/11/21(土) 18:02:07.26ID:0DFTxzgr0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/21(土) 18:54:22.14ID:mcYTSqih0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdc-Am47)
2020/11/21(土) 19:01:22.27ID:GWVwXTgY0 今後のために、それクラッシュレポート送っておいた方が良いよ
また別の条件で再発する可能性もあるし
また別の条件で再発する可能性もあるし
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-cChY)
2020/11/21(土) 20:42:08.21ID:AXa2Rql00 なんか天パ猿いれなくても広告でなくなってね?uBOだけで
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-bQi2)
2020/11/21(土) 23:48:04.59ID:PfkGRma90 ゾゾタウンの検索結果から左上にPRの表記がある商品を消せませんか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/22(日) 00:27:57.90ID:UJJx7bxn0 >>404
ツイッターの「おすすめユーザー」を消したいのですがお願いします
ツイッターの「おすすめユーザー」を消したいのですがお願いします
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-dKXD)
2020/11/22(日) 01:22:38.93ID:mpRKqMf+0 >>419
zozo.jp##div.-pr:upward(li.catalog-item)
zozo.jp##div.-pr:upward(li.catalog-item)
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bc-bQi2)
2020/11/22(日) 02:25:08.22ID:xEtXDAPq0 NanoAdblockerとNanoDefender使ってたんだけどマルウェア化前に削除できなかった結果
インスタに10月16日と17日付けで外国人アカウントにいいねを数十件したことになってた
あの記事マジだったよヤバすぎワロタオワタ
>拡張機能が誰のこともフォローしていないInstagramアカウントに勝手にアクセスして
200以上の投稿に対して「いいね」を押していたことを報告しています。
インスタに10月16日と17日付けで外国人アカウントにいいねを数十件したことになってた
あの記事マジだったよヤバすぎワロタオワタ
>拡張機能が誰のこともフォローしていないInstagramアカウントに勝手にアクセスして
200以上の投稿に対して「いいね」を押していたことを報告しています。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-Lh02)
2020/11/22(日) 02:27:34.80ID:4cBef4JN0 それはChrome版の話でFirefox版は関係ないが
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bc-bQi2)
2020/11/22(日) 02:39:14.19ID:xEtXDAPq0 Firefox版セーフだったのか
おれ2つとも入れてたわ…
おれ2つとも入れてたわ…
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf4-/cpS)
2020/11/22(日) 11:40:44.47ID:mEXNWF8x0 >>420
前に貼ってくれてたの使えなくなって自分で適当修正で使ってるタイムラインのみのやつ
twitter.com##div[aria-label^="タイムライン:"][aria-label$="のツイート"] > div > div:has( > div > div > h2[role="heading"] > div[dir] > span:has-text(おすすめユーザー))
twitter.com##div[aria-label^="タイムライン:"][aria-label$="のツイート"] > div > div:has( > div > div[data-testid="UserCell"])
twitter.com##div > .r-1adg3ll.css-1dbjc4n > .r-6416eg.r-o7ynqc.r-9qu9m4.r-1j3t67a.r-1ny4l3l.r-1loqt21.css-1dbjc4n.css-18t94o4.css-4rbku5
一番下の入れるとその他のトピックのボタンも消える
前に貼ってくれてたの使えなくなって自分で適当修正で使ってるタイムラインのみのやつ
twitter.com##div[aria-label^="タイムライン:"][aria-label$="のツイート"] > div > div:has( > div > div > h2[role="heading"] > div[dir] > span:has-text(おすすめユーザー))
twitter.com##div[aria-label^="タイムライン:"][aria-label$="のツイート"] > div > div:has( > div > div[data-testid="UserCell"])
twitter.com##div > .r-1adg3ll.css-1dbjc4n > .r-6416eg.r-o7ynqc.r-9qu9m4.r-1j3t67a.r-1ny4l3l.r-1loqt21.css-1dbjc4n.css-18t94o4.css-4rbku5
一番下の入れるとその他のトピックのボタンも消える
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-bQi2)
2020/11/22(日) 14:48:45.59ID:Tud1Rx7B0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-D4Gu)
2020/11/22(日) 16:28:51.43ID:UJJx7bxn0 >>425
ありがとうございます
ありがとうございます
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-JCgl)
2020/11/22(日) 22:18:23.06ID:Et05Qwul0 twitchの広告マジでイライラする
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-QeAX)
2020/11/22(日) 23:13:00.42ID:qwb6KO2Da streamlink+mpvでブラウザ外で見てても広告の為の動画?が無音だけど出るからなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a1-A0/l)
2020/11/23(月) 12:59:55.61ID:9ZGP5/kl0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-uqoY)
2020/11/23(月) 14:08:26.56ID:IwB5oKtKa 頻繁に広告を流す設定にしてる配信者「広告が流れて鬱陶しいでしょ?なら、サブスクお願いします!」
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627e-t678)
2020/11/23(月) 16:23:35.73ID:UB5Zxi360 https://www.twitch.tv/creatorcamp/ja-jp/get-rewarded/running-ads/
リンク先を見るとわかるけどtwitchの広告は配信者側に任されてるからな
視聴者の事を考えない配信をしてる収益優先の人がyoutubeに移行するはずがないと思う
色んな配信を比べればわかるけどイライラしない適切なタイミングでCMを流す人もいるし
プレロールや視聴中に全くCMを流さない配信者は寄付とかクリック系にしてたりする
イライラするのなら配信者に文句を言うか金を払うか見るのを止めればいい
リンク先を見るとわかるけどtwitchの広告は配信者側に任されてるからな
視聴者の事を考えない配信をしてる収益優先の人がyoutubeに移行するはずがないと思う
色んな配信を比べればわかるけどイライラしない適切なタイミングでCMを流す人もいるし
プレロールや視聴中に全くCMを流さない配信者は寄付とかクリック系にしてたりする
イライラするのなら配信者に文句を言うか金を払うか見るのを止めればいい
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-REGi)
2020/11/23(月) 17:29:44.32ID:kb+gbUWH0 >>431
見る気無くなるから逆効果なんだよな
見る気無くなるから逆効果なんだよな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/23(月) 17:46:58.96ID:+93pwUuZ0 >>432
配信の冒頭に糞長いCM入れてる配信者は今後一切見なくしてるな
昔youtubeも同じことやってて物凄い苦情入ったから、youtube側が5〜10秒ぐらいの広告に変えたんだっけな
twitchって今だに古臭い見せ方してるから、日本人は特に寄り付かなくて過疎配信だらけになってるみたいだし
配信の冒頭に糞長いCM入れてる配信者は今後一切見なくしてるな
昔youtubeも同じことやってて物凄い苦情入ったから、youtube側が5〜10秒ぐらいの広告に変えたんだっけな
twitchって今だに古臭い見せ方してるから、日本人は特に寄り付かなくて過疎配信だらけになってるみたいだし
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-b6az)
2020/11/23(月) 19:09:31.90ID:eejOuHa50 俺としては、Adblock Plus が鉄板だと思ってますシンプルで使いやすい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H12-1v99)
2020/11/23(月) 20:40:01.36ID:FGlGA8NzH437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-GqGZ)
2020/11/23(月) 21:08:24.57ID:6s1EKlTc0 昔のままのABPなら使いたいけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-b6az)
2020/11/23(月) 23:03:38.61ID:nIFKAiMu0 さすがに今どきABPとか…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bQi2)
2020/11/24(火) 12:47:02.94ID:cK9sxfXI0 今度はユーザースクリプトじゃなくまた拡張の方に戻ったのか
もうわけかんねぇな
もうわけかんねぇな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-bQi2)
2020/11/24(火) 13:40:37.21ID:8uy7ZOCf0 UBOが消えたらABPしかなくない?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-b6az)
2020/11/24(火) 13:40:59.23ID:2Edip5FX0 embed モードに偽装するっていうのは共通してるからこの手法が塞がれたときがやばいな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baf-n9sk)
2020/11/24(火) 20:23:59.38ID:gTJhcaU20 俺もTwitchしょっちゅう見るからきつい
配信は色々探るタイプなのでいちいち同じ広告を30秒見せられる
配信は色々探るタイプなのでいちいち同じ広告を30秒見せられる
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-+pNm)
2020/11/25(水) 02:13:49.02ID:0i9mOsK/0 scriptもう効かなくなった?広告出る
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-m/w5)
2020/11/25(水) 03:19:57.02ID:pz6LPx930 twitchはTTV ad-blockがまた効くようになったのか
自分で情報を追いきれないからここの情報はありがたい
自分で情報を追いきれないからここの情報はありがたい
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-P4WK)
2020/11/25(水) 23:08:18.92ID:sjwvr/uI0 www.youtube.com/watch?v=WKVKsAhlDJM
この冒頭に出る広告がuBlockでも>208でも消えない。消せてる人いる?
この冒頭に出る広告がuBlockでも>208でも消えない。消せてる人いる?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-P4WK)
2020/11/25(水) 23:12:45.69ID:sjwvr/uI0 445は広告のUIの話ね。「広告をスキップ」っていうボタンが消えないってこと。
広告動画そのものは真っ白で非表示のまま。でもこれじゃ意味がない。
UIも消して即本編再生するためのアドオンなのに
広告動画そのものは真っ白で非表示のまま。でもこれじゃ意味がない。
UIも消して即本編再生するためのアドオンなのに
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77d-xKNx)
2020/11/25(水) 23:14:20.21ID:kheqWHT20 uBOで問題なく消えてますね
〉〉208のフィルタ使ってるせいじゃね?
〉〉208のフィルタ使ってるせいじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-kROW)
2020/11/25(水) 23:15:44.33ID:DelR5gG80 普通のフィルタで消えてるが
なんでよくわからないフィルタ使ってんの?
なんでよくわからないフィルタ使ってんの?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-WCF9)
2020/11/25(水) 23:22:05.50ID:nK/CjrzC0 もう一個のスレでも書いたがchromeのuBOでは消えるが
Firefoxのだと消えない>ようつべのスキップボタン
以前はFirefoxでも表示されなかったんだが今年に入ってくらいだったかな、
表示され始めたのは。ウチはFirefoxかなり古いバージョン使ってるので
そのせいかもしれんが
Firefoxのだと消えない>ようつべのスキップボタン
以前はFirefoxでも表示されなかったんだが今年に入ってくらいだったかな、
表示され始めたのは。ウチはFirefoxかなり古いバージョン使ってるので
そのせいかもしれんが
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-m/w5)
2020/11/25(水) 23:24:36.79ID:3CqeA41V0 >>445
uBlock Originでfox edge chrome全て消える
uBlock Originでfox edge chrome全て消える
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ZC6u)
2020/11/25(水) 23:27:56.40ID:WqbapFjF0 他にフィルタ何使ってるか書くか、フィルタウィンドウのスクショでも貼ればいいのに
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c5-P4WK)
2020/11/25(水) 23:48:31.61ID:ssu2CV0H0 Yuki's uBlock Japanese filters購読してるけどフィルター越えて広告出たことないな。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-P4WK)
2020/11/26(木) 00:34:38.87ID:B7FOZsUn0 ありがとう。フィルタをあちこちオンオフしてF5リロードしてみたが
広告スキップボタンが表示されるときと、されないときがあって、再現性がない
ちなみに最新Firefox
広告スキップボタンが表示されるときと、されないときがあって、再現性がない
ちなみに最新Firefox
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-P4WK)
2020/11/26(木) 00:45:53.70ID:B7FOZsUn0 いまuBlock Originを削除して再度インスコして初期化したけど
やっぱり広告スキップボタンが表示されて白画面のまま10秒くらいかたまる現象が再発
フィルタはデフォルトのままいじってない
「要素をブロック」で探すと「www.youtube.com##.ytp-ad-action-interstitial」とかいうのがそれっぽいが、
これブロックしても広告強制秒数ぶん黒画面で固まってて無意味
やっぱり広告スキップボタンが表示されて白画面のまま10秒くらいかたまる現象が再発
フィルタはデフォルトのままいじってない
「要素をブロック」で探すと「www.youtube.com##.ytp-ad-action-interstitial」とかいうのがそれっぽいが、
これブロックしても広告強制秒数ぶん黒画面で固まってて無意味
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-kYfO)
2020/11/26(木) 01:04:05.69ID:lF/3mF4c0 いつものつべの嫌がらせでしょ
ここ極一部以外無能だらけだからRedditおすすめ
ここ極一部以外無能だらけだからRedditおすすめ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77d-xKNx)
2020/11/26(木) 01:05:21.58ID:t1hYsGVn0 今有効にしてるすべてのフィルタ無効にしておいて試したけど
内製フィルタのuBlock filtersをオンにするだけで広告一切出ないで即再生される
内製フィルタのuBlock filtersをオンにするだけで広告一切出ないで即再生される
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1748-m/w5)
2020/11/26(木) 01:17:41.11ID:AaEUm0YS0 >>454
FF83
試しにMyフィルター削除してやってみたけど広告もスキップボタンも出ないな
追加フィルターはABP Japanese filtersだから関係なさそうだし
つべのクッキーとキャッシュ消して再起動してみるとか
FF83
試しにMyフィルター削除してやってみたけど広告もスキップボタンも出ないな
追加フィルターはABP Japanese filtersだから関係なさそうだし
つべのクッキーとキャッシュ消して再起動してみるとか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-P4WK)
2020/11/26(木) 02:03:06.06ID:HfbSiGM10459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-m/w5)
2020/11/26(木) 02:49:33.10ID:ZSM8+xUx0 >>454
ログアウトするか違うアカウントで観たら出なくなると思う
ログアウトするか違うアカウントで観たら出なくなると思う
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-WCF9)
2020/11/26(木) 03:12:17.83ID:ZcvjnxaG0 454と別の人だが確かにログアウトすると出なくなるな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-7NgH)
2020/11/26(木) 10:03:09.60ID:5Ul1S5mt0 試しにPale MoonにuBOレガシー版を入れてもちフィルタの推奨?構成にしたら、
>>445 の広告の所で「エラーが発生しました。しばらくしてから〜」となった。
広告の数だけエラー表示になってその後に再生される。広告自体は見えない。
(フィルタを変更すれば綺麗に消えるのはわかってる)
>>445 の広告の所で「エラーが発生しました。しばらくしてから〜」となった。
広告の数だけエラー表示になってその後に再生される。広告自体は見えない。
(フィルタを変更すれば綺麗に消えるのはわかってる)
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-fMtU)
2020/11/26(木) 11:07:14.07ID:mgouJpyh0 youtubeは素直にEnhancer for YouTube入れとけばuBlock Origin不要だよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/enhancer-for-youtube/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/enhancer-for-youtube/
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ZC6u)
2020/11/26(木) 14:25:25.43ID:czh3VAbf0 そういえば、Enhancer for YouTubeに広告削除機能有効にしてたのすっかり忘れてたわ
うちで広告が全然出てこないのはそのおかげが
うちで広告が全然出てこないのはそのおかげが
464名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-JWlJ)
2020/11/27(金) 22:40:23.04ID:61/rVCKNM 俺はOSSのublock Originを信じてるからそれしか使ってないけど
普通に広告消えてるよ
普通に広告消えてるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-P4WK)
2020/11/28(土) 00:15:57.21ID:CDBIJI5t0 何たらかんたらfor YouTube みたいな拡張色々出てるが
どれも怪しいし怖くて使おうとは思わないわ
どれも怪しいし怖くて使おうとは思わないわ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-ksYO)
2020/11/28(土) 00:34:04.92ID:HsoKJHke0 「おすすめ」が付いていれば多分大丈夫でしょう
ちなみにAdblock Plusには付いてません
ちなみにAdblock Plusには付いてません
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-x8Sv)
2020/11/28(土) 17:47:10.87ID:1sQn8V5a0 Instaがログインしないと見れなくなったけど
回避する記述ないですか?
回避する記述ないですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-T9iE)
2020/11/28(土) 18:02:56.35ID:Tqu6YAh80 俺は見れてるんでフィルタの購読が違うんじゃない?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-x8Sv)
2020/11/28(土) 18:10:21.63ID:1sQn8V5a0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-gfu1)
2020/11/28(土) 19:07:27.65ID:Cg4cDViO0 classが変わってるだけだからStylusだけで何ら問題ないわ
471469 (ワッチョイ 9fca-x8Sv)
2020/11/28(土) 19:26:13.45ID:1sQn8V5a0 ああ、Stylusでhttps://ameblo.jp/personwritep/entry-12579877354.html
してたから見れてただけで前から見えなかったかも
してたから見れてただけで前から見えなかったかも
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77af-m/w5)
2020/11/29(日) 04:29:53.62ID:5SaD2ln00 chromeだが2日前のoriginのバージョンアップでつべもTwitchも今の所広告でなくなったわw
使ってるフィルタは内蔵フィルタとAdguard Base, Easy List, Easylist Cookie
使ってるフィルタは内蔵フィルタとAdguard Base, Easy List, Easylist Cookie
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b702-fMtU)
2020/11/29(日) 18:54:30.86ID:UQ0VOZet0NIKU >>472
Chromeはスレチ
こちらでどうぞ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/
Chromeはスレチ
こちらでどうぞ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7706-mP+O)
2020/11/29(日) 20:52:00.96ID:0gVtix7X0NIKU Better Ads Standards(優良広告基準)とは、広告エクスペリエンスを改善するために業界団体 Coalition for Better Ads(CBA:優良広告連合)が定めたユーザが不快に感じる広告基準です。
2020年8月にブロックされる広告
1).本編動画の前に表示されるプレロール広告
2).動画コンテンツの再生途中に表示されるミットロール広告
3).動画コンテンツを覆う(オーバーレイ)画像やテキスト広告
https://www.torimochi.jp/927/
FirefoxではuBlock Originが効いてて快適やけど
アプリ版のニコ動やGYAO!は消えない
特に、個人製作の糞動画が古で流れるのがきつい
「ボカロ打ち込み動画」「歌ってみた動画」「儲け術発見したのでしゃべる」「動画制作に最適なPC解説」
アニメを見ていて突然関係ないのがねじ込まれるの なんとかならんか
2020年8月にブロックされる広告
1).本編動画の前に表示されるプレロール広告
2).動画コンテンツの再生途中に表示されるミットロール広告
3).動画コンテンツを覆う(オーバーレイ)画像やテキスト広告
https://www.torimochi.jp/927/
FirefoxではuBlock Originが効いてて快適やけど
アプリ版のニコ動やGYAO!は消えない
特に、個人製作の糞動画が古で流れるのがきつい
「ボカロ打ち込み動画」「歌ってみた動画」「儲け術発見したのでしゃべる」「動画制作に最適なPC解説」
アニメを見ていて突然関係ないのがねじ込まれるの なんとかならんか
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-P4WK)
2020/11/30(月) 16:06:30.34ID:E5SWjdAw0 もともとYoutubeがア○なんだよな
動画にUIかぶせてるだけでも邪魔なのに、広告かぶせるわ、おすすめかぶせるわで
最後まで全ピクセルを閲覧できないクソ仕様
特報中のTVみたいにL字型にちぢめて外枠に表示すりゃいい
課金者のみフルスク可能で
動画にUIかぶせてるだけでも邪魔なのに、広告かぶせるわ、おすすめかぶせるわで
最後まで全ピクセルを閲覧できないクソ仕様
特報中のTVみたいにL字型にちぢめて外枠に表示すりゃいい
課金者のみフルスク可能で
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-fMtU)
2020/11/30(月) 23:56:26.08ID:6Lpl+/q00477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32be-uWE3)
2020/12/02(水) 23:39:52.10ID:h3jEIivR0 ツイッターって先月くらいから画像DLできなくなったっぽい?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-ilJr)
2020/12/02(水) 23:51:26.16ID:xgD27ivY0 オリジナルかそれ以外かってことならともかく
画面に表示してる時点でDLはしてるだろ
アプリの話か
画面に表示してる時点でDLはしてるだろ
アプリの話か
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-zYXO)
2020/12/03(木) 12:19:01.54ID:qMSJPXGX0 なんか今日からpixivの作者の個別ページがブロックされるようになった
昨日までは何ともなかったのに…
昨日までは何ともなかったのに…
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-zYXO)
2020/12/03(木) 12:22:35.59ID:qMSJPXGX0 uBOの話ね
原因の切り分けしたら内製フィルター(uBlock filters)が原因だったわ…
原因の切り分けしたら内製フィルター(uBlock filters)が原因だったわ…
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-zYXO)
2020/12/03(木) 12:30:29.51ID:qMSJPXGX0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f034-ysoX)
2020/12/03(木) 12:39:03.78ID:8YZkBQ3T0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-zYXO)
2020/12/03(木) 12:42:17.53ID:qMSJPXGX0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a473-7tjH)
2020/12/03(木) 13:06:41.95ID:kz8QZvyD0 これでおk
pixiv.net#@#div[class^="sc-"]:has(> div[style] > iframe[width="728"][height="90"])
pixiv.net#@#div[class^="sc-"]:has(> div[style] > iframe[width="728"][height="90"])
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-zYXO)
2020/12/03(木) 13:11:41.57ID:qMSJPXGX0 >>484
確認出来た 感謝しかない
確認出来た 感謝しかない
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a473-7tjH)
2020/12/03(木) 13:14:20.65ID:kz8QZvyD0 というかどう考えても誤爆するであろうこのフィルタは何をブロックしてるんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-ysoX)
2020/12/03(木) 14:26:13.80ID:77tDtL0Y0 一番下のバナー広告の表示枠ごと非表示のはずがpixiv側がユーザーページをまたいじったことで作品一覧に誤爆するように…
uBlock filters問題のフィルタ無効化されたので更新したら484は不要
uBlock filters問題のフィルタ無効化されたので更新したら484は不要
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-zYXO)
2020/12/03(木) 14:59:53.06ID:qMSJPXGX0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-YXDh)
2020/12/03(木) 17:37:25.79ID:K8Wxct200 >484
感謝する
感謝する
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e8-l3pW)
2020/12/06(日) 14:41:02.14ID:wSsAahE10 uBlock Origin+Nano + Privacy Badger
アンチアドブロが解除出来ず
Java無効だとリンク消える仕様でJava無効も出来ないサイトが有るので
AdGuard + Privacy Badgerに変えて見た
フィルターーなどは豆腐入れてユーザーはそのまま移行
アンチアドブロ無効化になった
アンチアドブロv2.3はJava無効で対策
YouTubeの広告なんかは Privacy Badgerの方で消えてる
暫く様子見
アンチアドブロが解除出来ず
Java無効だとリンク消える仕様でJava無効も出来ないサイトが有るので
AdGuard + Privacy Badgerに変えて見た
フィルターーなどは豆腐入れてユーザーはそのまま移行
アンチアドブロ無効化になった
アンチアドブロv2.3はJava無効で対策
YouTubeの広告なんかは Privacy Badgerの方で消えてる
暫く様子見
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6658-cEw+)
2020/12/06(日) 20:22:55.44ID:WCN5Nnb/0 Nanoなんてやめとけ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-CWdK)
2020/12/06(日) 21:28:24.48ID:h0LQucu90 ReevownがPlease disable your adblocker and than refresh the page.で突破できず(泣)
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66fd-X9ib)
2020/12/08(火) 23:45:28.72ID:IgmK+ebh0 Violetmonkey + Adguard Exでテストサイトではアンチアドブロック無効化されてるって出てたから
実際に効いてると思ってたんだけど
これ実はyuki filterのお陰みたいだったわ
Violetmonkeyでも有効化する方法ない?
実際に効いてると思ってたんだけど
これ実はyuki filterのお陰みたいだったわ
Violetmonkeyでも有効化する方法ない?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-orE1)
2020/12/09(水) 06:03:21.66ID:fKAygH4s0 greasyforkに一つだけ使えそうなのあるやん
具体的な有効範囲が不明だが
具体的な有効範囲が不明だが
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-orE1)
2020/12/09(水) 06:06:47.85ID:fKAygH4s0 って、アニメ向けかよ……
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-08E4)
2020/12/10(木) 16:26:57.24ID:iS50FC0B0 firefox83.0だけどuBOが無効になってる
有効化できない
自分だけ?
有効化できない
自分だけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-kNbH)
2020/12/10(木) 16:33:25.68ID:DtbcW5Lc0 うちも無効になってたがオン・オフで直った
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-08E4)
2020/12/10(木) 16:41:26.26ID:iS50FC0B0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-XJeq)
2020/12/10(木) 17:21:53.55ID:NZLU3iSy0 uBOはアドオンマネージャで無効化してから更新しろと言われてなかったっけ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-orE1)
2020/12/10(木) 21:35:01.42ID:WJL8G7nX0 今83.0にアップデートしてみたけどuBO有効だし普通に機能してた
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e672-XUUH)
2020/12/18(金) 09:18:49.27ID:Dw1DCqXx0 ちなみにうちは昨日84.0にアップデートしたがuBO特に問題なし
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-0uHm)
2020/12/18(金) 11:05:11.55ID:LKy/wvTj0 うむ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f6-vEMe)
2020/12/20(日) 01:05:31.93ID:gNhFgqb40 http://manga-zip.net/
こちらのサイトにアクセスしたときに出る右下の広告の削除の要素を教えて下さい
こちらのサイトにアクセスしたときに出る右下の広告の削除の要素を教えて下さい
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-0uHm)
2020/12/20(日) 03:38:00.78ID:FqCvqQJF0 うむ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-wkOd)
2020/12/20(日) 15:49:11.10ID:tG2PCeNY0 uBOの「要素をブロックじゃ」だめなん?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-nX03)
2020/12/20(日) 15:50:02.19ID:2RieViCA0 twtich今度はアドオンをブロックじゃなくて配信画面に被せてきてない?
英語わからんけど
英語わからんけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-5N/K)
2020/12/20(日) 16:38:35.69ID:pm12tfml0 uBlock Origin標準フィルターで消えると思うけど
.eww
.eww
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-22vh)
2020/12/20(日) 20:17:42.20ID:urrRRrgW0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-22vh)
2020/12/20(日) 22:19:26.96ID:E7p9UxD30 Twitch再生前に強制広告されるわ
フィルターは入れまくってるのに
フィルターは入れまくってるのに
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-Gz4g)
2020/12/20(日) 22:49:35.77ID:DKtFvU6V0 Twitchのしつこさ異常だな
まぁあれだけユーザー抱えてれば莫大な金額差でるだろうもんな必死にもなるか
まぁあれだけユーザー抱えてれば莫大な金額差でるだろうもんな必死にもなるか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb1-0/ta)
2020/12/21(月) 02:24:52.20ID:T5ZeiXT50 みじけえならいいけどいいとこで30秒も広告入れるからクソなんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-22vh)
2020/12/21(月) 07:47:19.42ID:BWOOeAay0 あんだけ糞な広告の入れ方してたらユーザーがガンガン減っていきそうだけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca99-7qKd)
2020/12/21(月) 09:44:51.71ID:WWhfq8os0 大半の人は広告はあって当然と思っている
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-22vh)
2020/12/21(月) 12:02:46.57ID:BWOOeAay0 そら広告自体は別にいいが入れ方に問題があるってんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-22vh)
2020/12/21(月) 12:27:05.06ID:BWOOeAay0 BSの受信料支払い促進よりはるかにうざい視聴妨害
https://i.imgur.com/TtSqjGa.png
https://i.imgur.com/TtSqjGa.png
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3be-ku99)
2020/12/21(月) 18:45:25.44ID:iK5VW6SB0 とりあえず広告見ることにしたわ
あとどうせだからbobrossみたいなやつ24時間垂れ流すことにした
あとどうせだからbobrossみたいなやつ24時間垂れ流すことにした
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-22vh)
2020/12/21(月) 19:18:17.67ID:MTsgtyda0 広告なんて出ないぞ
TTV ad-block+uBO
TTV ad-block+uBO
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-uedc)
2020/12/22(火) 05:41:21.60ID:/4YXFoUK0 ttv adblockが対策されたからわめきに来たんでしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd5-22vh)
2020/12/22(火) 07:14:24.11ID:PDFCMPH40 警告画面の表示時間が以前より長くミニプレイヤーにまで被せて配信音もミュートにされる念の入れよう
そのうち広告ブロック入れてると一切見られなくなるんだろうなあ
しつこい長いおしつけがましい広告じゃなかったら見てもいいんだが現状のやり方なら絶対に拒否
そのうち広告ブロック入れてると一切見られなくなるんだろうなあ
しつこい長いおしつけがましい広告じゃなかったら見てもいいんだが現状のやり方なら絶対に拒否
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabe-9Ijy)
2020/12/22(火) 07:38:36.05ID:tVi7J/uH0 youtubeの登録チャンネルページ開いてるだけで
急に動画の音声だけ再生される現象止めたいけどどのスクリプト切れば防げるんだろうか
ネットワークリクエストログ見て色々やってるけどわからない
ミニプレイヤー的なのも表示されないからページの再読み込みするしか対処法がない
キューで出るプレイヤーとかが誤作動起こしてんだろうけど
急に動画の音声だけ再生される現象止めたいけどどのスクリプト切れば防げるんだろうか
ネットワークリクエストログ見て色々やってるけどわからない
ミニプレイヤー的なのも表示されないからページの再読み込みするしか対処法がない
キューで出るプレイヤーとかが誤作動起こしてんだろうけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e8-22vh)
2020/12/22(火) 09:59:30.18ID:HUv8H6Gt0 >>520
自動再生止めれば良いんじゃね?
自動再生止めれば良いんじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc5-kMRd)
2020/12/23(水) 05:02:58.81ID:XWEc8fAJ0 uBlock Origin
1.32.0
1.32.1b0 (Upgrade CodeMirror library to 5.59.0)
1.32.0
1.32.1b0 (Upgrade CodeMirror library to 5.59.0)
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-xiZM)
2020/12/23(水) 05:46:48.43ID:QCFTnT+x0 うむ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-crlN)
2020/12/23(水) 05:48:48.15ID:OoydwXW50525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d2-XiXb)
2020/12/23(水) 08:57:18.81ID:OlKavgnQ0 アホーの類似する記事の表示を減らすとかこの記事はいかがでしたかとかでっかい動画プレイヤーとかじゃまだから消してんだけど、定期的に仕様変更してきてうざい
クラス名使わずに該当要素消す方法ってある?
クラス名使わずに該当要素消す方法ってある?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Yke/)
2020/12/23(水) 09:37:06.27ID:Hk2bOFMR0 Twitchしつけぇ
この情熱はなんだよ
この情熱はなんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-we+Q)
2020/12/23(水) 15:13:45.86ID:tk8xmTYqa 乞食は死すべきって方針なんだろ
嫌なら見るなと
嫌なら見るなと
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-xIEj)
2020/12/23(水) 15:23:55.28ID:YRVO7ZqP0 Twitchの広告が流れるか流れないかは配信者の設定次第だから配信者に文句言え
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbf-Kyli)
2020/12/23(水) 16:09:06.25ID:d33ROT9t0 >>525
どこのことを言ってるのかまったくわからん
どこのことを言ってるのかまったくわからん
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-CNuO)
2020/12/23(水) 16:15:37.27ID:O4c9YaiT0 <div class="aaa"><div class="bbb or ccc"></div></div>
この時bbbの場合は消さずcccの場合はaaaごと消したいどうすればいい?
sample.com##div.ccc:upward(div.aaa)じゃ出来ない
この時bbbの場合は消さずcccの場合はaaaごと消したいどうすればいい?
sample.com##div.ccc:upward(div.aaa)じゃ出来ない
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537e-wFcd)
2020/12/23(水) 16:30:22.93ID:DNCaDDJb0 >>529
表示を減らすはこれ
https://news.yahoo.co.jp/
動画はたとえばこういうの
https://news.yahoo.co.jp/articles/d842550c23b520a22d7b8c36ef23ed4f8495965e
クラス名がコロコロ変わるから定期的に変えなきゃいけない
表示を減らすはこれ
https://news.yahoo.co.jp/
動画はたとえばこういうの
https://news.yahoo.co.jp/articles/d842550c23b520a22d7b8c36ef23ed4f8495965e
クラス名がコロコロ変わるから定期的に変えなきゃいけない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbf-Kyli)
2020/12/23(水) 16:49:07.43ID:d33ROT9t0 >>531
表示を減らすはこれでいけると思う
uBO専用
news.yahoo.co.jp##ul.newsFeed_list > .newsFeed_item > div[class^="sc-"]:has-text(表示を減らす)
表示を減らすはこれでいけると思う
uBO専用
news.yahoo.co.jp##ul.newsFeed_list > .newsFeed_item > div[class^="sc-"]:has-text(表示を減らす)
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbf-Kyli)
2020/12/23(水) 16:54:45.58ID:d33ROT9t0 >>531
動画プレイヤーを消す
news.yahoo.co.jp##.article_body > div[class^="sc-"] > div[class^="sc-"]:has( > div[class^="sc-"] > .yvpub-player )
注:裏で動画データ自体は読み込み続けられています
注2:誤爆あるかもしれません
動画プレイヤーを消す
news.yahoo.co.jp##.article_body > div[class^="sc-"] > div[class^="sc-"]:has( > div[class^="sc-"] > .yvpub-player )
注:裏で動画データ自体は読み込み続けられています
注2:誤爆あるかもしれません
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8f-zjFZ)
2020/12/23(水) 20:39:51.81ID:gHlxT25P0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-Isz2)
2020/12/23(水) 21:04:19.14ID:TpqYUlmb0 https://i.imgur.com/JWS58UP.png
ツイッターのこのアホタグ?どうやればブロック出来るだろうか…
ツイッターのこのアホタグ?どうやればブロック出来るだろうか…
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-uMNi)
2020/12/23(水) 21:37:48.03ID:HVhwYT9Y0 >>535
PCならみぞれの1915-1917行をコピーしてお使いください(おすすめユーザーも消すなら1919-1922行も先頭の!を除いて追加)。パフォーマンス面で最適化してあり、既知の誤爆に対応済みです
PCならみぞれの1915-1917行をコピーしてお使いください(おすすめユーザーも消すなら1919-1922行も先頭の!を除いて追加)。パフォーマンス面で最適化してあり、既知の誤爆に対応済みです
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb97-B4r9)
2020/12/23(水) 21:40:12.17ID:KoG3qsYh0 >>535
TweetDeckを使えばいいと思うが
TweetDeckを使えばいいと思うが
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-Isz2)
2020/12/23(水) 21:47:10.95ID:TpqYUlmb0 >>536
ごめんどれだろう出来ればその1915-1922の部分コピペしてくれまいだろうか…
ごめんどれだろう出来ればその1915-1922の部分コピペしてくれまいだろうか…
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-hB6p)
2020/12/23(水) 22:31:22.25ID:QivQ0/XO0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-uMNi)
2020/12/23(水) 23:02:08.91ID:HVhwYT9Y0 >>538
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div > a[href$="/flow/topics_selector"][role=link]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div[aria-roledescription=carousel] div[aria-label^="トピック「"]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] h2 > div[dir=auto][style^=-webkit-line-clamp] > span:has-text(おすすめトピック):upward(div[style^="position: absolute;"])
twitter.com##div[class^=css-] > aside[aria-label="おすすめユーザー"][role=complementary]:upward(1)
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div > a[href^="/i/connect_people?"][role=link]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] h2 > div[dir=auto][style^=-webkit-line-clamp] > span:has-text(おすすめユーザー):upward(div[style^="position: absolute; width: 100%"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン]:not([aria-label$=移動する]) > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div[role=button][data-testid$=-follow]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
>>539
購読してビュアーでみると、includeのせいでずれます
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div > a[href$="/flow/topics_selector"][role=link]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div[aria-roledescription=carousel] div[aria-label^="トピック「"]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] h2 > div[dir=auto][style^=-webkit-line-clamp] > span:has-text(おすすめトピック):upward(div[style^="position: absolute;"])
twitter.com##div[class^=css-] > aside[aria-label="おすすめユーザー"][role=complementary]:upward(1)
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div > a[href^="/i/connect_people?"][role=link]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン] > div[style] > div[style^="position: absolute;"] h2 > div[dir=auto][style^=-webkit-line-clamp] > span:has-text(おすすめユーザー):upward(div[style^="position: absolute; width: 100%"])
twitter.com##section > div[aria-label^=タイムライン]:not([aria-label$=移動する]) > div[style] > div[style^="position: absolute;"] div[role=button][data-testid$=-follow]:upward(div[style^="position: absolute; width: 100%;"])
>>539
購読してビュアーでみると、includeのせいでずれます
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-hB6p)
2020/12/23(水) 23:12:18.80ID:QivQ0/XO0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-b5PB)
2020/12/23(水) 23:53:57.03ID:nrstv9wX0 ツイッター関連で最近こんな感じのが挟まるようになったんだけど、これのブロック方法教えてください
https://i.imgur.com/VxcZllH.png
https://i.imgur.com/VxcZllH.png
543542 (中止 8f58-b5PB)
2020/12/24(木) 00:26:46.29ID:RlWGdc260EVE544名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 df90-Isz2)
2020/12/24(木) 02:22:51.88ID:o/5t1Xkh0EVE >>540
ありがとう無事消えました
ありがとう無事消えました
545名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f734-80jV)
2020/12/24(木) 10:20:05.28ID:CRJlOsgH0EVE freesoft-100.comが筆まめの広告出るようになった。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b997-uMNi)
2020/12/24(木) 10:49:12.33ID:TKr7DYh90EVE uBlock Origin v1.32.0から「CSPレポートをブロックする」がデフォルトで有効になったんだね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9f58-zX3O)
2020/12/24(木) 13:15:18.86ID:nirwulLi0EVE ブロックしていいやつなの?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1bbf-Kyli)
2020/12/24(木) 15:25:27.16ID:ZsmCtClN0EVE549名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1376-h3HE)
2020/12/24(木) 16:55:57.04ID:oVIodSRD0EVE >>533
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff11167b97505107765ce9e84b2e330b17076a2
消えないのがあった
仕様が変わったのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff11167b97505107765ce9e84b2e330b17076a2
消えないのがあった
仕様が変わったのかな
550549 (中止W 1376-rkXP)
2020/12/24(木) 16:57:40.18ID:oVIodSRD0EVE ごめんオフになってたすまん
551名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e139-Yke/)
2020/12/25(金) 22:02:07.44ID:msFqe7gt0XMAS 広告とは別の話だが最近Youtubeのサムネが馬鹿でかくなって糞見づらくなったな
何だこの糞UIは
何だこの糞UIは
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-80jV)
2020/12/26(土) 12:26:24.12ID:HmdMR4Zk0 https://inheritance256.ml/JPfsdd-sddsoso-1162.inf0/~
↑強制的にプリンターの印刷ウィンドウを表示させる迷惑広告のURLなんですが
「JPfsdd-sddsoso」の部分だけが固定で、他の部分は毎回変わるみたいです。
uBlock OriginのMyフィルターにワイルドを使って追加したいのですが
どのように書けば良いでしょうか。教えて下さい。
↑強制的にプリンターの印刷ウィンドウを表示させる迷惑広告のURLなんですが
「JPfsdd-sddsoso」の部分だけが固定で、他の部分は毎回変わるみたいです。
uBlock OriginのMyフィルターにワイルドを使って追加したいのですが
どのように書けば良いでしょうか。教えて下さい。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbe-olkc)
2020/12/26(土) 21:37:56.86ID:jpz2wrzb0 そのまま突っ込んどけ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-J20t)
2020/12/26(土) 21:53:19.46ID:3hNhK8/v0 この先は詐欺サイトですだって
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-Yke/)
2020/12/26(土) 22:25:17.90ID:IAwtLlb80 この先は詐欺サイトです
勧告の提供者: Google Safe Browsing。
ぉぃぉぃ……、Firefoxの利点の一つが危ういんだが……
勧告の提供者: Google Safe Browsing。
ぉぃぉぃ……、Firefoxの利点の一つが危ういんだが……
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-G0vc)
2020/12/26(土) 22:25:22.74ID:tZZ+EH3V0 そこブロックしたのGoogleセーフブラウジングだけだったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e139-Yke/)
2020/12/26(土) 22:47:57.42ID:m1+X5/yA0 TwitchでFF14の配信よく見るんだけど黒い砂漠のCMばかりで笑える
営業妨害かよ
営業妨害かよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-Yke/)
2020/12/26(土) 23:14:52.24ID:IAwtLlb80 個人的には
Microsoft Defender Application Guard
こいつの具合を確認したかったんだが
Firefoxのアドオンとして存在する
厳密には名前の通りDefenderをアドオン通して処理する感じなんだろうけど
元々はMicrosoft自身が用意してくるブラウザ向けの機能だった
最低でも10のPro版じゃないとダメなんだっけ?
Home版でDefender使ってる人は各自で確認してくれ
Home版は機能制限版だから一度も買った事が無い
最近1909から20H2に入れ直して、再設定してる間に、忘れてたのをOptionalFeatures.exeから思い出した
Microsoft Defender Application Guard
こいつの具合を確認したかったんだが
Firefoxのアドオンとして存在する
厳密には名前の通りDefenderをアドオン通して処理する感じなんだろうけど
元々はMicrosoft自身が用意してくるブラウザ向けの機能だった
最低でも10のPro版じゃないとダメなんだっけ?
Home版でDefender使ってる人は各自で確認してくれ
Home版は機能制限版だから一度も買った事が無い
最近1909から20H2に入れ直して、再設定してる間に、忘れてたのをOptionalFeatures.exeから思い出した
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-Kyli)
2020/12/28(月) 00:49:50.62ID:O58qd0p40 >>555
前からGoogleのセーフブラウジング利用してたけどな
前からGoogleのセーフブラウジング利用してたけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-TvNG)
2020/12/28(月) 01:28:29.76ID:kjfQ3PUZ0 グーグルの金で飯食ってるモジラの利点がグーグル回避だったの?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f5-eaen)
2020/12/28(月) 12:47:47.89ID:ItuoMmEb0 そうやで?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-yePO)
2020/12/28(月) 14:16:26.19ID:iAsx/tWJ0 結局現状twitch広告どうにもならん感じ?
あまりにも頻繁で時間も長いからストレスすぎてもう見てられん
あまりにも頻繁で時間も長いからストレスすぎてもう見てられん
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36e-tRT+)
2020/12/28(月) 15:49:34.31ID:d+FnzBDP0 見てるやつが頑張れ
俺は見てない
俺は見てない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b997-uMNi)
2020/12/28(月) 22:18:43.99ID:cSPvfIAg0 uBlock Origin v1.32.2
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-xIEj)
2020/12/28(月) 23:26:08.81ID:UJz1TkGQ0 俺の環境じゃほぼ出ないから何もアドバイスできないわ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-IKkM)
2020/12/29(火) 00:10:12.70ID:wjsY1VHI0 来たか
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f190-Isz2)
2020/12/29(火) 02:51:34.42ID:ht8gfdbl0 ニコニコ動画の
「複数のタブやウィンドウで動画を視聴しています」
のこれってブロック出来たりしない?
「複数のタブやウィンドウで動画を視聴しています」
のこれってブロック出来たりしない?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-Yke/)
2020/12/29(火) 02:54:30.60ID:cwBgtxD20 ブロックしたところで再生にまで至らないぞ
ブラウザごとに経路変えておくとかならまだ分かるが
ブラウザごとに経路変えておくとかならまだ分かるが
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-uMNi)
2020/12/29(火) 07:05:48.98ID:Tn7wZDOn0 ZenzaWatchって再生プレイヤーを使うと同時に複数開いても大丈夫だからオススメ
Adblockとは関係ないからスレチだけど一応
Adblockとは関係ないからスレチだけど一応
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbe-AT7y)
2020/12/29(火) 07:24:50.56ID:jvX7iOZV0 そういう問題じゃないと思うが
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec5-WZwT)
2020/12/30(水) 01:37:57.62ID:3AqA3PFS0 uBlock Origin
1.32.4
1.32.5b0
1.32.4
1.32.5b0
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-Fpnh)
2020/12/30(水) 09:10:01.96ID:YPQGJujY0 来たな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-XPwP)
2020/12/30(水) 16:36:45.67ID:V6tItYtV0 twitch止める方法続々出てきたな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-Jl0q)
2020/12/30(水) 18:04:21.67ID:nEGjlO9s0 どんなのあるの?
dyn-skip-midroll.user.js使ってみたけど一つのタブでは紫画面消えたけど、別のタブでは配信画面が映らないっていうよくわからん状態
dyn-skip-midroll.user.js使ってみたけど一つのタブでは紫画面消えたけど、別のタブでは配信画面が映らないっていうよくわからん状態
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-XPwP)
2020/12/30(水) 19:02:29.32ID:V6tItYtV0 俺はとりあえずでTTV Intrusive Ad Blocker入れてみたら何の不満もなく機能してるからこれ
オープンソースじゃないので注意が必要らしいが
オープンソースじゃないので注意が必要らしいが
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36fd-ZmPE)
2020/12/30(水) 21:00:26.93ID:sLDdw/210 消えないぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a31-Wqsw)
2020/12/31(木) 00:06:15.84ID:iOYt1TNY0 ニコニコ動画のユーザーページにおいて、マイリストや投稿動画などをクリックするとURLがパラメーター付きに変化していまいます
これを阻止する方法はないでしょうか?
www.nicovideo.jp##+js(aeld,click)
のようにクリックイベント阻止でパラメーターの付与は止められます
ですが他のクリックイベントも阻害しない適切な指定がよく理解できないのと、リロードを挟んでしまいます
適切な方法があったら教えていただきたいです
サンプルページ
https://www.nicovideo.jp/user/100000
関連しそうなJavascript
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/uni/scripts/bundle/vendor.js?1608192785
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/uni/scripts/bundle/pages_user_UserPage.js?1609270462
整形に使えそうなページ
https://lab.syncer.jp/Tool/JavaScript-PrettyPrint/
これを阻止する方法はないでしょうか?
www.nicovideo.jp##+js(aeld,click)
のようにクリックイベント阻止でパラメーターの付与は止められます
ですが他のクリックイベントも阻害しない適切な指定がよく理解できないのと、リロードを挟んでしまいます
適切な方法があったら教えていただきたいです
サンプルページ
https://www.nicovideo.jp/user/100000
関連しそうなJavascript
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/uni/scripts/bundle/vendor.js?1608192785
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/uni/scripts/bundle/pages_user_UserPage.js?1609270462
整形に使えそうなページ
https://lab.syncer.jp/Tool/JavaScript-PrettyPrint/
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-SvfG)
2020/12/31(木) 02:11:41.90ID:9GYhE5yv0 パラメーター消すアドオンあっただろそれ使え
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36fd-ZmPE)
2020/12/31(木) 04:57:52.22ID:dHnhGw2Q0 俺はそういうのはRedirector使ってるけどそういう話ではない?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-XPwP)
2020/12/31(木) 05:28:27.12ID:l7P/6Wd30 uboが他が作ったスクリプト速攻パクったからもう別の拡張入れなくても広告でなくなったな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-fuHL)
2020/12/31(木) 08:16:48.28ID:GC35IsRY0 IPとかMACとかUAとか、こっちの情報送らなければパラメータは付かないのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d5-fuHL)
2020/12/31(木) 11:50:32.87ID:1DAaLO4P0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b90-wwqX)
2020/12/31(木) 21:07:03.90ID:stl6fdMX0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6231-H9dp)
2021/01/01(金) 02:05:03.16ID:aXvetcXx0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-tqxv)
2021/01/01(金) 10:36:10.03ID:nHSTNix40 >>584
GMスクリプトでパラメータ除去する時にクリックイベントも削除しちゃえば?
MainMenuItemだけなら、例えばcloneNodeで上書きしちゃうとか
https://stackoverflow.com/a/9251864
GMスクリプトでパラメータ除去する時にクリックイベントも削除しちゃえば?
MainMenuItemだけなら、例えばcloneNodeで上書きしちゃうとか
https://stackoverflow.com/a/9251864
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-cRaQ)
2021/01/01(金) 11:23:07.73ID:+o2YN8Do0 ublockの :has-text と正規表現のグルーピングについてお聞きしたい
youtube.com###dismissable:has-text(/Hikakin[(TV)(Games)]/)
のように [] 内に () は無理でしょうか?
エスケープ ^(^) \(\) でもダメでした ←間違ってる?
(ヒカキンは例えです)
youtube.com###dismissable:has-text(/Hikakin[(TV)(Games)]/)
のように [] 内に () は無理でしょうか?
エスケープ ^(^) \(\) でもダメでした ←間違ってる?
(ヒカキンは例えです)
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bf-G7ci)
2021/01/01(金) 11:28:15.68ID:Aeiigvv60 >>586
youtube.com###dismissable:has-text(/Hikakin(TV|Games)/)
youtube.com###dismissable:has-text(/Hikakin(TV|Games)/)
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-cRaQ)
2021/01/01(金) 11:52:13.48ID:+o2YN8Do0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Zovn)
2021/01/01(金) 12:24:36.94ID:+8R25oZX0 そういや半角の | ってor扱いしたりするんだったっけか?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-cRaQ)
2021/01/01(金) 13:03:58.00ID:+o2YN8Do0 しますよ
:has-text(/HikakinTV|HikakinGames/) でもOK
:has-text(/HikakinTV|HikakinGames/) でもOK
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Zovn)
2021/01/01(金) 13:56:51.33ID:+8R25oZX0 情報ありがとう
うろ覚えだったから確認したかった
記号系は検索しにくいしな
なまじそれが機能してるとどうにもならないし
うろ覚えだったから確認したかった
記号系は検索しにくいしな
なまじそれが機能してるとどうにもならないし
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-978d)
2021/01/02(土) 10:47:09.68ID:L1EyPsuE0 >>584
垢なくてログインしてないからかそもそもの現象確認できてないんだけど
ネットワークログとvendor.js見てちょっと試したみた。
こんな感じの手法は使えない?
https://pastebin.pl/view/bde7f288 (1週間で消える)
レス投稿エラーになるからコードを外に置いてみた
垢なくてログインしてないからかそもそもの現象確認できてないんだけど
ネットワークログとvendor.js見てちょっと試したみた。
こんな感じの手法は使えない?
https://pastebin.pl/view/bde7f288 (1週間で消える)
レス投稿エラーになるからコードを外に置いてみた
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-UAPS)
2021/01/02(土) 14:08:37.71ID:IgeQ9dTt0 >>586
これは「あなたへのおすすめ 非表示」 ですよね?
おなじように検索結果から非表示にするのは
チャンネル (ID) 非表示
youtube.com###dismissable:has(.ytd-channel-name:has-text(●●●))
タイトル 非表示
youtube.com###dismissable:has(#video-title:has-text(/●●●/))
これであってますか? ほかにもありますか?
これは「あなたへのおすすめ 非表示」 ですよね?
おなじように検索結果から非表示にするのは
チャンネル (ID) 非表示
youtube.com###dismissable:has(.ytd-channel-name:has-text(●●●))
タイトル 非表示
youtube.com###dismissable:has(#video-title:has-text(/●●●/))
これであってますか? ほかにもありますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6231-H9dp)
2021/01/02(土) 21:15:55.40ID:akYnHN3t0 >>592
申し訳ない
ログインなしでも起きる現象なのですが、確認した所リンク先のparam除去をしてないと起きているのが分かりにくかったです
インスペクターでリンク先のparamを書き換えてから確認すれば分かるのですが…
コードを試した所望む挙動が実現できました!ありがとうございます
Resources Libraryを見ていてuBOなら良い感じにブロック出来ると思ったのですが、ユーザースクリプトを使用した方が良かったみたいですね
後ほど自分でもネットワークログとvendor.jsを確認してみます
申し訳ない
ログインなしでも起きる現象なのですが、確認した所リンク先のparam除去をしてないと起きているのが分かりにくかったです
インスペクターでリンク先のparamを書き換えてから確認すれば分かるのですが…
コードを試した所望む挙動が実現できました!ありがとうございます
Resources Libraryを見ていてuBOなら良い感じにブロック出来ると思ったのですが、ユーザースクリプトを使用した方が良かったみたいですね
後ほど自分でもネットワークログとvendor.jsを確認してみます
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-Zovn)
2021/01/03(日) 10:16:01.18ID:A9LMhV7N0 twitchの広告はサブスクしたら出ないんだよね?
だけどサブスクって配信者ごとなんでしょ?
それで1ヶ月で500円って
だけどサブスクって配信者ごとなんでしょ?
それで1ヶ月で500円って
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5d1-ysiR)
2021/01/03(日) 10:57:49.24ID:067VatAz0 turboがあるやん
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e44-oyQl)
2021/01/04(月) 00:39:26.46ID:+2obXggx0 uBlock Originで
※Block filters - Annoyances
URL:https://raw.githubusercontent.com/uBlockOrigin/uAssets/master/filters/annoyances.txt
ホームページ:https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/annoyances.txt
↑のフィルター追加しようとしても出来ないんだけど何でか解る人居ますか?
※Block filters - Annoyances
URL:https://raw.githubusercontent.com/uBlockOrigin/uAssets/master/filters/annoyances.txt
ホームページ:https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/annoyances.txt
↑のフィルター追加しようとしても出来ないんだけど何でか解る人居ますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-6I4b)
2021/01/04(月) 00:46:13.34ID:ui/YGvoF0 迷惑系の所にあるからカスタムの所には追加されない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-H0LL)
2021/01/05(火) 02:02:53.26ID:ycqL40vc0 twtichの紫画面をブロックするスクリプトらしいですがdyn-script-midroll
これどうやって入れるんですか?myルールに入れても機能しませんでした
これどうやって入れるんですか?myルールに入れても機能しませんでした
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-z6nV)
2021/01/05(火) 12:14:14.28ID:06gxKQH20 短波猿
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-z8wt)
2021/01/05(火) 13:05:24.12ID:QZThwsxf0 githubに導入のしかた書かれてるじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-Cwx9)
2021/01/08(金) 14:28:10.30ID:7Yw83r6k0 Twitch video ad blocker入れてると再生されねえw
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/ZZX)
2021/01/08(金) 16:02:00.62ID:HQFQZimw0 その拡張はとっくに製作者トンズラしたね
今はもう別の使ってる
今はもう別の使ってる
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-Cwx9)
2021/01/11(月) 01:50:05.92ID:sDdAqCwj0 なんか知らんがここ数日Twitch広告でなくなったぞ
フィルタのおかげなのかアドオンの更新のおかげなのかTwitchが方針変えたのか
フィルタのおかげなのかアドオンの更新のおかげなのかTwitchが方針変えたのか
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-VaiI)
2021/01/11(月) 20:50:26.03ID:hN9G8YzJ0 ワイルドカードで要素指定してhas-textで消そうと思ってるんだけど、要素内に()がある場合、普通の正規表現みたいに\で文字列指定してるのにまったく反応しない。。なんで?
特定のテキストが含まれる要素だけ消したい。
元要素 hoge-mogehoge(11)
ublock hoge-mogehoge\([0-9]\):has-text(テキスト)
特定のテキストが含まれる要素だけ消したい。
元要素 hoge-mogehoge(11)
ublock hoge-mogehoge\([0-9]\):has-text(テキスト)
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-ZT9E)
2021/01/12(火) 01:20:13.80ID:+2PBmCke0 >>605
サイトドメイン##.クラス名:has-text(テキスト)
サイトドメイン##.クラス名:has-text(テキスト)
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-VaiI)
2021/01/12(火) 01:29:16.78ID:jPYQILn00608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-ZT9E)
2021/01/12(火) 01:38:18.69ID:+2PBmCke0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-ZT9E)
2021/01/12(火) 01:49:11.93ID:+2PBmCke0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-VaiI)
2021/01/12(火) 03:55:52.57ID:jPYQILn00 >>608
あざます。
例えばここ。
https://tokyo-fa.com/about/team.html
カテゴリーの中で特定の団体を消したい。(1行消したい)
**複数指定するときはhas-text内にて|でandするのは理解。
元要素 tokyo-fa.com##tr:nth-of-type(9)
あざます。
例えばここ。
https://tokyo-fa.com/about/team.html
カテゴリーの中で特定の団体を消したい。(1行消したい)
**複数指定するときはhas-text内にて|でandするのは理解。
元要素 tokyo-fa.com##tr:nth-of-type(9)
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-VaiI)
2021/01/12(火) 04:09:38.81ID:jPYQILn00 >>609
Xpathで指定とかいうのですかね?
ググって探しましたがわけわからず。。
これが解ると、あと他にも要素内に規則的な名前以外に数字の羅列がある場合も対応できるのかなーと思ってます。
article内のクラス名がアホみたいに長い。。
正規表現チェッカー的には[0-9]で抽出できました。
<article class="oopi-loop-item clearfix post-010101 post type-post status-publish format-standard way-post-thumbnail hentry category-99 category-soccer category-soccer-tournament tag-01010">
Xpathで指定とかいうのですかね?
ググって探しましたがわけわからず。。
これが解ると、あと他にも要素内に規則的な名前以外に数字の羅列がある場合も対応できるのかなーと思ってます。
article内のクラス名がアホみたいに長い。。
正規表現チェッカー的には[0-9]で抽出できました。
<article class="oopi-loop-item clearfix post-010101 post type-post status-publish format-standard way-post-thumbnail hentry category-99 category-soccer category-soccer-tournament tag-01010">
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-G18V)
2021/01/12(火) 04:48:07.10ID:Mx/Fh0mi0 前方一致か後方一致だといいんじゃない?
www.example.comでXXXというクラスの要素を消す
www.example.com##.XXX
www.example.comでXXXというIDの要素を消す
www.example.com###XXX
クラス名の前方一致
www.example.com##*[class^="XXX"]
クラス名の後方一致
www.example.com##*[class$="XXX"]
ID名の前方一致
www.example.com##*[id^="XXX"]
ID名の後方一致
www.example.com##*[id$="XXX"]
www.example.comでXXXというクラスの要素を消す
www.example.com##.XXX
www.example.comでXXXというIDの要素を消す
www.example.com###XXX
クラス名の前方一致
www.example.com##*[class^="XXX"]
クラス名の後方一致
www.example.com##*[class$="XXX"]
ID名の前方一致
www.example.com##*[id^="XXX"]
ID名の後方一致
www.example.com##*[id$="XXX"]
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-5z1F)
2021/01/12(火) 08:45:59.65ID:Tn2FGqzE0 誰かtabtter freeに出てくる広告を消す方法教えて・・・マジでうぜぇ。
広告ブロック付けてると「ブロックすんな」ってメッセージ出てくるし、そのメッセージも消せるんだけどそうすると画像とか動画が表示出来なくなる。
広告ブロック付けてると「ブロックすんな」ってメッセージ出てくるし、そのメッセージも消せるんだけどそうすると画像とか動画が表示出来なくなる。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-5PJu)
2021/01/12(火) 09:31:38.93ID:oAcngYw20 せめてURL貼れよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-ZT9E)
2021/01/12(火) 10:28:19.53ID:+2PBmCke0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-ZT9E)
2021/01/12(火) 10:43:24.61ID:+2PBmCke0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-Cwx9)
2021/01/12(火) 11:40:47.28ID:Ei9Y9F8D0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-VpI/)
2021/01/12(火) 12:32:30.06ID:vC9MIkzH0 pixivで特定の投稿者(の画像、作品)だけ非表示にする方法ないだろうか
公式のミュート機能はどうも…
公式のミュート機能はどうも…
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-VpI/)
2021/01/12(火) 12:32:37.21ID:vC9MIkzH0 ちなみにUBOです
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-Cwx9)
2021/01/12(火) 15:35:56.46ID:fLbslIAp0 フレッツ光の調査申込みをしようとしたらよくある「同意する」のチェックボックスが出なくてublock切ったら出てくれた
どのフィルタが原因だったのかよくわらかなかったがおそらくeasy privacyかな?
今同じページ見に行ったらublockオンでも普通に表示されてて謎いんだが
どのフィルタが原因だったのかよくわらかなかったがおそらくeasy privacyかな?
今同じページ見に行ったらublockオンでも普通に表示されてて謎いんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-5Fr4)
2021/01/12(火) 15:58:23.39ID:krAAJc2+M キャッシュ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-VaiI)
2021/01/12(火) 17:45:37.42ID:6ayv6m9X0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-lB9F)
2021/01/14(木) 09:52:54.65ID:7rY7S0yk0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-njb7)
2021/01/15(金) 15:19:25.63ID:WWwObpbv0 部分的に消すではなくて、入れ替える・書き換えるって出来るんですか?
userscriptの領域?
amazonの送料をbold表示させたいです。
userscriptの領域?
amazonの送料をbold表示させたいです。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-s56y)
2021/01/15(金) 16:30:48.97ID:81aFI+1G0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-s56y)
2021/01/15(金) 16:32:15.20ID:81aFI+1G0 >>624
多分cssで実現可能のような……
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
多分cssで実現可能のような……
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-7ucn)
2021/01/15(金) 17:52:45.31ID:Sde5oa5K0 uMatrix からuBlock Origin に乗り換えたんだが使いにくい
cookieの管理やtopHPのブロック(ワンクリックで)とかできないのかよ。
cookieの管理やtopHPのブロック(ワンクリックで)とかできないのかよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
2021/01/15(金) 18:01:24.58ID:7wLd18H80 いやむしろ併用前提ですやん
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-ONrT)
2021/01/15(金) 19:12:27.25ID:l31dqW2x0 もともと用途が違うものだしな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-jn47)
2021/01/15(金) 19:16:15.44ID:OQEwnitc0 同じ作者なんだから、乗り換えじゃなく普通併用だよな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-ONrT)
2021/01/15(金) 20:22:38.14ID:l31dqW2x0 とはいっても、uMatrixはこの先更新されることはないから、使えなくなったら終わりだけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
2021/01/16(土) 08:53:46.59ID:eLR5fl9Y0 >>620
これと同じことがTwitterのパスワード変更画面でも起きてる
ublockオンだとパスワード変更の「保存」アイコンが出てこない
オフにすると出てくる
このケースはEaslist Cookieg原因だった
これと同じことがTwitterのパスワード変更画面でも起きてる
ublockオンだとパスワード変更の「保存」アイコンが出てこない
オフにすると出てくる
このケースはEaslist Cookieg原因だった
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
2021/01/16(土) 08:55:46.40ID:eLR5fl9Y0 Cookie利用の可否をいちいち求められて面倒な昨今
EasyList Cookieはこれに有効で便利だからなるべく使いたいんだけど
こうも重要な部分で表示されないことがあると困るね
EasyList Cookieはこれに有効で便利だからなるべく使いたいんだけど
こうも重要な部分で表示されないことがあると困るね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-Dqz3)
2021/01/16(土) 15:52:39.77ID:cIVLakIz0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-fuyD)
2021/01/16(土) 16:07:18.64ID:XcMX2IAIM フィルタ作者は酉でもコテハンでもいいが名乗ってくれないかな
ここ総合スレなんでそれ向けにsabreありますで住人全員に通じるわけじゃない
まあどうせ雪なんだろうから(Yuki's )Sabre filters 2とわかりやすく書けばいいのに
ここ総合スレなんでそれ向けにsabreありますで住人全員に通じるわけじゃない
まあどうせ雪なんだろうから(Yuki's )Sabre filters 2とわかりやすく書けばいいのに
636Yuki2718 ◆iboBrsppTaRG (ワッチョイ e163-Dqz3)
2021/01/16(土) 16:17:53.45ID:cIVLakIz0 >>635
失礼しました。URL貼ると規制されることがあったので避けましたが、ちょっと端折りすぎました
失礼しました。URL貼ると規制されることがあったので避けましたが、ちょっと端折りすぎました
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-5loA)
2021/01/17(日) 16:25:55.93ID:Pk20vaFH0 ubloオンだとyoutubeがうまく読み込めなくなったな・・・
前から生のコメントだけは読み込めなかったけどますますめんどくなった
前から生のコメントだけは読み込めなかったけどますますめんどくなった
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-ONrT)
2021/01/17(日) 16:39:51.88ID:w/DyP+hJ0 ublo使ってるからじゃない?
uBOを使うんだ
uBOを使うんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-5loA)
2021/01/17(日) 17:41:28.14ID:Pk20vaFH0 すまん、uBlock Originのことだから既に使ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-5loA)
2021/01/17(日) 17:52:45.94ID:J6xww4xF0 フィルタが悪いんじゃね
余計なフィルタを外さなきゃ
余計なフィルタを外さなきゃ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-5loA)
2021/01/17(日) 18:09:17.95ID:Pk20vaFH0 フィルタ設定全く弄ってなかったけど内蔵フィルタって解除した方が良かったのね・・・
これを機に色々変えてみますか
これを機に色々変えてみますか
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-AzpH)
2021/01/17(日) 19:09:54.58ID:Ehz6eMxf0 海外サイトよく見る人なら解除しない方が良いと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-Dqz3)
2021/01/17(日) 19:45:31.22ID:r0jdqTyq0 内製フィルタな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a990-Ip36)
2021/01/17(日) 21:43:39.55ID:PtRhx7dp0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-5loA)
2021/01/17(日) 21:55:57.04ID:Pk20vaFH0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-A78j)
2021/01/17(日) 22:36:12.98ID:H9oSNp8t0 >644
同じような消し方でいいなら、リストのクラス名指定箇所を小説の検索結果で出てくる奴に変えれば良いかと
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/ユーザー名/))
>>623はなんも考えずにABPのセレクタ拡張で書いたけど、普通にuBOのhas指定でいけるはず
同じような消し方でいいなら、リストのクラス名指定箇所を小説の検索結果で出てくる奴に変えれば良いかと
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/ユーザー名/))
>>623はなんも考えずにABPのセレクタ拡張で書いたけど、普通にuBOのhas指定でいけるはず
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a990-Ip36)
2021/01/18(月) 02:24:19.03ID:t1HDBSSX0 >>646
ありがとう綺麗に消えました
ありがとう綺麗に消えました
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-QB8b)
2021/01/18(月) 15:51:58.48ID:SIPHYM530 uMatrixで全フィルタオフにしてもログインできなかったりするね
結局、アドオン自体を無効にしないとダメで面倒
結局、アドオン自体を無効にしないとダメで面倒
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d16b-/Pg2)
2021/01/18(月) 18:32:35.80ID:t0QayN0i0 >>648
FirefoxでもWaterfoxでもuMatrixでcookie管理しててログインできるけど
FirefoxでもWaterfoxでもuMatrixでcookie管理しててログインできるけど
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-QB8b)
2021/01/18(月) 19:14:12.45ID:SIPHYM530 My auのログインができない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16b-z29d)
2021/01/18(月) 19:23:45.39ID:t0QayN0i0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-QB8b)
2021/01/19(火) 07:42:46.09ID:N2tenqv+0 そうなんだ
ちょっと調べてるね ありがとうでした
ちょっと調べてるね ありがとうでした
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
2021/01/21(木) 11:49:51.63ID:sjzyNMng0 uBlock filtersにff14anglerのフィルタがいくつか登録されてるんだけど
このサイトはFF14の漁師の情報サイトなんだけどなんでこんなドマイナーサイトが内蔵フィルタに登録されてんだろ
つかこのフィルタ使ってるとそのサイト開けないんですけど〜躱し方教えて下さい
このサイトはFF14の漁師の情報サイトなんだけどなんでこんなドマイナーサイトが内蔵フィルタに登録されてんだろ
つかこのフィルタ使ってるとそのサイト開けないんですけど〜躱し方教えて下さい
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-s56y)
2021/01/21(木) 12:02:31.89ID:Td6Y1kIj0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-uOAN)
2021/01/21(木) 13:45:29.50ID:diMRq9uHM もはやff14angler.comをホワイトリストでいいのでは
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-I6KE)
2021/01/21(木) 14:22:42.29ID:pu9FGnfF0 原因はuboのフィルターじゃなくてadguardのフィルターに含まれるリダイレクトフィルターじゃないか?
それがうまく機能しないのは
uboのリダイレクトリソースであるgooglesyndication_adsbygoogle.jsの実装が壊れてるからだと思う
それがうまく機能しないのは
uboのリダイレクトリソースであるgooglesyndication_adsbygoogle.jsの実装が壊れてるからだと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a5-i3Q4)
2021/01/21(木) 14:34:20.09ID:MqaanyaP0 ff14angler.com##+js(acis, adjust_popup, t.show)
こんな感じか
こんな感じか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-ONrT)
2021/01/21(木) 16:06:12.52ID:iE8m2B1J0 ff14anglerはめちゃめちゃメジャーじゃん
海外からもアクセスあるし
海外からもアクセスあるし
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-sTIO)
2021/01/21(木) 16:45:49.96ID:sjzyNMng0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b4-RaBB)
2021/01/22(金) 03:10:24.28ID:8lGUuj/i0 UBOを有効にしてyoutubeとGoogle Map使うとブロックされたリクエスト数が100以上になる時あるから何か怖くて無効にできない
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/22(金) 03:21:46.84ID:fCJftnsT0 そんな時のuMatrix
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-gss2)
2021/01/22(金) 09:11:20.44ID:FvUAbLRq0 コンテンツに必要のないものが100個以上仕掛けられていることのほうがよっぽど怖いわ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/22(金) 09:23:52.99ID:fCJftnsT0 ん〜、uMatrix使ってる人は分かるだろうけど、Google、Twitter、Facebook、この辺りは何処のサイトでも大抵仕込み入ってるぞ
他にも仕込みはあるがな
他にも仕込みはあるがな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-InGC)
2021/01/22(金) 20:29:18.68ID:HctlGBKm0 Twitchは今日の所
TampermonkeyでTwitch Adblock >開始の公告
uBlock Originの>>599 dyn-script-midroll <紫表示
2つで広告無しで見れてる
TampermonkeyでTwitch Adblock >開始の公告
uBlock Originの>>599 dyn-script-midroll <紫表示
2つで広告無しで見れてる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-Jq7D)
2021/01/23(土) 13:29:51.09ID:aIB6g4qb0 Twitchしばらく平和が続いてるけどそろそろ運営の反撃が来そう
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-Jq7D)
2021/01/25(月) 17:59:10.01ID:Cwowj0+a0 何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
何が広告だ! ブロックだ!! 馬鹿みたいに右往左往して! 多くの人はなぁ こんなもん使ってねーんだよ!!
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-Jq7D)
2021/01/25(月) 19:56:27.21ID:k+pdFIQr0 広告屋のGoogleが広告ブロック拡張を排除しようとする程度には
ユーザ多い訳だが
ユーザ多い訳だが
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276d-q4Qb)
2021/01/25(月) 20:34:32.25ID:FPVoZYbF0 >>666
俺は使ってるぞ
俺は使ってるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/25(月) 21:00:01.46ID:Jd//nh9k0 何寝言言ってんだ
Googleがそんなクリーンな存在なわけないだろうに
Googleはプライバシーを守るポーズを取る裏で「標準化団体のプライバシーの取り組みを阻止してきた」との指摘
2021年01月21日 23時00分
https://gigazine.net/news/20210121-google-blocking-w3c-proposals/
反対票一つで否認される組織に所属してるんだから
Googleがそんなクリーンな存在なわけないだろうに
Googleはプライバシーを守るポーズを取る裏で「標準化団体のプライバシーの取り組みを阻止してきた」との指摘
2021年01月21日 23時00分
https://gigazine.net/news/20210121-google-blocking-w3c-proposals/
反対票一つで否認される組織に所属してるんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3b-rvE3)
2021/01/26(火) 03:34:37.22ID:+6SPRiw70 Googleは次期スカイネット候補だからしゃーない
全人類を監視下に置くのが使命やねん
全人類を監視下に置くのが使命やねん
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c1-V1vN)
2021/01/26(火) 23:10:43.59ID:zGMyqcwW0 そういうオシゴトやねん
https://youtu.be/hIXhnWUmMvw
https://youtu.be/hIXhnWUmMvw
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a5-xA1r)
2021/01/28(木) 07:53:49.10ID:w2X+EV/60 >>657
これでサイトは見れるようになったんだけど、釣果の画像が表示されない
例) ttps://jp.ff14angler.com/spot/10508
このサイト強すぎるわ
諦めてuboオフります
これでサイトは見れるようになったんだけど、釣果の画像が表示されない
例) ttps://jp.ff14angler.com/spot/10508
このサイト強すぎるわ
諦めてuboオフります
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-q6hV)
2021/01/28(木) 10:03:34.17ID:jU/azN1T0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-xA1r)
2021/01/28(木) 15:49:49.65ID:0B8/3fxz0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-xA1r)
2021/01/28(木) 16:04:35.05ID:0B8/3fxz0 あ書き忘れた
UBOやめて
AdGuardにして豆腐などのユーザーフィルタ+スクリプトでAdGuard Extra(Twitter除外に設定)
AdGuardの方がFuckAdBlock 4.0.0-beta.3突破出来るから
UBOはやめたわ
UBOやめて
AdGuardにして豆腐などのユーザーフィルタ+スクリプトでAdGuard Extra(Twitter除外に設定)
AdGuardの方がFuckAdBlock 4.0.0-beta.3突破出来るから
UBOはやめたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-b71I)
2021/01/28(木) 16:53:26.13ID:mNXI8gb60 豆腐フィルタは一部サイトのアンチアドブロックにも対応してるね
もちフィルタはその辺シンプルだからしてないと思う
もちフィルタはその辺シンプルだからしてないと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-dhbu)
2021/01/28(木) 17:07:44.59ID:0pFC6NLm0 豆腐ももちも積極的にやらないだけで報告すれば対応してくれると思うけど
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-LePu)
2021/01/28(木) 21:59:03.11ID:K3XYDT9o0 ももちももちももちフィルター
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-6WVI)
2021/01/29(金) 06:45:56.72ID:OVx40lva0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RNyz)
2021/01/29(金) 08:12:35.49ID:wR26L1ld0 Tabtter Freeの左下の広告にも対応して(´・ω・`)
こいつマジでうざいの。画像とか動画表示用のポップアップと同じ名前のhtmlで作ってるせいで、広告消すと画像も表示されなくなる。
こいつマジでうざいの。画像とか動画表示用のポップアップと同じ名前のhtmlで作ってるせいで、広告消すと画像も表示されなくなる。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7974-JbS/)
2021/01/29(金) 08:58:21.36ID:uH+ONe3l0 >>679
今すぐ何とかしたいならこのフィルターを追加する
||pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js$script,important,redirect-rule=googlesyndication_adsbygoogle.js,domain=ff14angler.com,badfilter
もしくは開発版のuBOを使う
少し待てるなら次のアップデートで多分直ってる
今すぐ何とかしたいならこのフィルターを追加する
||pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js$script,important,redirect-rule=googlesyndication_adsbygoogle.js,domain=ff14angler.com,badfilter
もしくは開発版のuBOを使う
少し待てるなら次のアップデートで多分直ってる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-M8vF)
2021/01/29(金) 09:30:43.56ID:yyh5LJMD0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-6WVI)
2021/01/30(土) 23:19:29.56ID:QBsL09Tk0 YouTubeで広告を消しつつ
動画の一番最後に出てくる動画のリンクを有効にするのって難しい?
そして機械は人間足り得たのか Episode 0
https://www.youtube.com/watch?v=xiXZaQpwTag&t=0s
動画の一番最後に出てくる動画のリンクを有効にするのって難しい?
そして機械は人間足り得たのか Episode 0
https://www.youtube.com/watch?v=xiXZaQpwTag&t=0s
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-TraW)
2021/01/31(日) 01:03:12.46ID:0aNihXtj0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-6WVI)
2021/01/31(日) 01:29:23.22ID:PIINt3300686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e55-t5m9)
2021/01/31(日) 01:32:03.99ID:RSu3LnTc0 この2つをMyフィルターに書いたらええ
youtube.com#@#.ytp-ce-element
youtube.com#@##movie_player > .ytp-ce-bottom-right-quad
youtube.com#@#.ytp-ce-element
youtube.com#@##movie_player > .ytp-ce-bottom-right-quad
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-6WVI)
2021/01/31(日) 03:54:08.84ID:PIINt3300688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-9SHU)
2021/01/31(日) 04:42:19.80ID:keDIWwpNM これも見てね的な紹介動画が表示される
細かく言えば「終了画面」に設定された特定動画へのリンク、最新動画へのリンク、チャンネル登録のリンクなどが表示される
https://support.google.com/youtube/answer/6388789?hl=ja
広告的な運用も数多いので嫌われてブロックされがちなのだろう
ゲームブック的な運用をされた場合に徒になる
細かく言えば「終了画面」に設定された特定動画へのリンク、最新動画へのリンク、チャンネル登録のリンクなどが表示される
https://support.google.com/youtube/answer/6388789?hl=ja
広告的な運用も数多いので嫌われてブロックされがちなのだろう
ゲームブック的な運用をされた場合に徒になる
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-6WVI)
2021/01/31(日) 11:02:05.62ID:PIINt3300690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c5-lqQn)
2021/01/31(日) 11:45:30.14ID:ZiThJxks0 uBlock Origin
1.33.0
1.33.1b0
1.33.0
1.33.1b0
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-BUZF)
2021/01/31(日) 13:03:04.46ID:IM9bv6Zz0 uboの更新来ない
審査遅すぎだろ糞モジラ
審査遅すぎだろ糞モジラ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-merL)
2021/01/31(日) 17:05:55.85ID:oLlepQZ/0 uBlock Originだけどネット繋げなくなったり不具合が多くなってないか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW defd-ADfB)
2021/01/31(日) 18:13:05.78ID:BFTMWu5J0 おま環
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-iZwl)
2021/01/31(日) 18:29:23.61ID:kS4NWcHl0 uBOが原因でネット繋がらなくなったりしたことは今までない
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-6WVI)
2021/02/01(月) 14:19:09.84ID:tzqmzZK70 実際に接続不能なアクセス先を並べてもらうしか確認の取りようが無いな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-3bOl)
2021/02/01(月) 18:42:57.60ID:jHwukwdW0 >>683の動画の最後に出てくる二つの動画リンクが
完全に出てこなくしたいです。
完全に出てこなくしたいです。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a56-QXi5)
2021/02/01(月) 19:10:39.51ID:qQwPF5zm0 特定の画像を含む要素を隠すことってできますか?
具体的にはhttps://togetter.comで投稿者NGをしたい
投稿者の区別がつくものはアイコン画像のみで、それを手掛かりに消せないかなと思ってるんだけど調べても可能かどうかもわからなかった
具体的にはhttps://togetter.comで投稿者NGをしたい
投稿者の区別がつくものはアイコン画像のみで、それを手掛かりに消せないかなと思ってるんだけど調べても可能かどうかもわからなかった
698 【だん吉】 (ワッチョイ 79be-tHuH)
2021/02/01(月) 19:52:03.02ID:7QJ4olqd0 >>697
! ublock origin
togetter.com##.simple_list > li:has(img[src="アイコン画像のURL"])
! adblock plus
togetter.com#?#.simple_list > li:-abp-has(img[src="アイコン画像のURL"])
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Procedural-cosmetic-filters#user-content-subjecthasarg
https://help.eyeo.com/en/adblockplus/how-to-write-filters#elemhide-emulation
! ublock origin
togetter.com##.simple_list > li:has(img[src="アイコン画像のURL"])
! adblock plus
togetter.com#?#.simple_list > li:-abp-has(img[src="アイコン画像のURL"])
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Procedural-cosmetic-filters#user-content-subjecthasarg
https://help.eyeo.com/en/adblockplus/how-to-write-filters#elemhide-emulation
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a56-QXi5)
2021/02/01(月) 20:38:45.57ID:qQwPF5zm0 >>698
消せました、ありがとうございます!
消せました、ありがとうございます!
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea97-JR60)
2021/02/01(月) 21:26:11.87ID:OVx3J3w/0 >>696
リンク用の枠は動画自体にあるので無理
リンク用の枠は動画自体にあるので無理
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7997-M8vF)
2021/02/01(月) 22:21:46.05ID:19jqNDL60 uBlock Origin v1.33.0がAMOに来たよ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-esiW)
2021/02/01(月) 23:13:39.84ID:OM9iQytV0 githubの方で1.33.2が出てる
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea47-t/hK)
2021/02/02(火) 17:17:25.37ID:zqyQc/YF00202 uBlockでscript内の値をtrueからfaulseに書き換えるような事は出来ますか?
任意の文字列の置換でも良いんだけど
任意の文字列の置換でも良いんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea47-t/hK)
2021/02/02(火) 17:19:30.59ID:zqyQc/YF00202 スペル間違いしてもうた・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7db1-6WVI)
2021/02/02(火) 18:05:01.10ID:CJ2ELVB400202 要らない部分ならコメントアウトすりゃいいんじゃね?
もしくは、真偽値なんてtrue=1かfalse=0だよ
正確には、0か他の値だが
0って特殊な値なんよ
もしくは、真偽値なんてtrue=1かfalse=0だよ
正確には、0か他の値だが
0って特殊な値なんよ
706 【菊】 (アタマイタイー 79be-tHuH)
2021/02/02(火) 18:09:35.82ID:indWnOm000202707名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea47-t/hK)
2021/02/02(火) 19:56:51.75ID:zqyQc/YF00202708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr0b-Ra+u)
2021/02/08(月) 15:34:38.41ID:MtJKCA1Fr ublockフィルタ div:matches-css(position: fixed)
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-FyRJ)
2021/02/08(月) 17:49:19.58ID:s3XbyNk70 昨日まではなかったのに
スレ開くと下に薄い色の枠が出るようになった
広告自体は消えてるようだが
スレ開くと下に薄い色の枠が出るようになった
広告自体は消えてるようだが
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-2bMY)
2021/02/08(月) 18:06:14.85ID:S6KbSlwL0 なにそれ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-qGdR)
2021/02/08(月) 19:22:20.28ID:NEWHyMYe0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-FyRJ)
2021/02/08(月) 21:15:26.70ID:s3XbyNk70 >>711
ありがとうございます!無事消えました
ありがとうございます!無事消えました
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177a-QgsX)
2021/02/09(火) 16:42:26.10ID:p1/kPesS0 もちフィルタの環境でTwitterの動画広告が突き抜けてくるわ
なので豆腐フィルタに変えてテスト中
今の所広告は出てきてない
なので豆腐フィルタに変えてテスト中
今の所広告は出てきてない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-0fiA)
2021/02/09(火) 16:51:29.78ID:7WjR7BBq0 >>711
最新レスを巻き添えにして消える現象でてるな
最新レスを巻き添えにして消える現象でてるな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 05:08:30.46ID:BLT5iuMn0 ここから設定方法が分からないのですが教えていただけますでしょうか?
https://i.imgur.com/GC8yndB.jpg
https://i.imgur.com/GC8yndB.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-gYWZ)
2021/02/10(水) 05:12:22.86ID:7lg5ZuBp0 だから右の[…]クリックしてオプション
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 05:18:30.92ID:BLT5iuMn0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-gYWZ)
2021/02/10(水) 05:29:18.73ID:7lg5ZuBp0 管理のずーっと下で(あるいはインストール時に)
プライベートウィンドウでの実行を「許可しない」にしたにも関わらず
プライベートウィンドウで起動してたら出てこないよ
プライベートウィンドウでの実行を「許可しない」にしたにも関わらず
プライベートウィンドウで起動してたら出てこないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-rzw9)
2021/02/10(水) 05:46:27.58ID:ZAC8vYrj0 プライベートウィンドウでの (その機能拡張) の実行
を許可する、許可しない
て意味だろ
を許可する、許可しない
て意味だろ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 05:59:19.69ID:BLT5iuMn0 >>718
それですねたぶん・・・
それですねたぶん・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 06:01:06.58ID:BLT5iuMn0 もう一度アンインストールしてやり直します
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-JWMU)
2021/02/10(水) 06:13:58.61ID:Rb03yNyI0 すげーな
ここでつまづいてる奴を初めて見る
ここでつまづいてる奴を初めて見る
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 06:20:53.43ID:BLT5iuMn0 できました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e8-lGTH)
2021/02/10(水) 15:07:41.86ID:hWJFP3no0 先にこんなソフトありませんかスレの方に書いちゃったが専用スレのようなので。
指定したURLの広告だけブロックしてくれるソフトある?adblock plusでもホワイト
リストあるんだけど全体を大きな網にかける引き算式じゃなくてピンポイントの足し算式
のソフト探してんだけど。
指定したURLの広告だけブロックしてくれるソフトある?adblock plusでもホワイト
リストあるんだけど全体を大きな網にかける引き算式じゃなくてピンポイントの足し算式
のソフト探してんだけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 22:21:17.13ID:BLT5iuMn0 >>715なんですが、こちらで設定してもスレによってはグレーにバナーがまだ出るスレがあるのですが設定でどうにかならないでしょうか?
あと5ちゃんのバナーだけ消してくれればいいので他は作動しないようにかできないですよね…
サイト開くのにものすごく時間がかかってしまって…
あと5ちゃんのバナーだけ消してくれればいいので他は作動しないようにかできないですよね…
サイト開くのにものすごく時間がかかってしまって…
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-6orT)
2021/02/10(水) 22:43:23.98ID:nojhNafa0 >>711
こんなん誤爆して当たり前だってのwww
こんなん誤爆して当たり前だってのwww
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-0fiA)
2021/02/10(水) 23:11:31.26ID:D1Q/OuSn0 uBlock Origin でスクリプト無効化すると消えるけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-0fiA)
2021/02/10(水) 23:19:06.42ID:D1Q/OuSn0 5CH STYLE FORMAT 2017でも広告はみな消える
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-jUV4)
2021/02/10(水) 23:41:54.45ID:BLT5iuMn0 >>725
これは質問スレで解決しました
これは質問スレで解決しました
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f744-blKv)
2021/02/11(木) 13:54:30.47ID:eyg0kBQe0 昨日あたりからアドヴロックしてても残骸の鼠色の四角が出てきて「このページのコンテンツの非表示化」で鼠色を選択したら、
掲示板の文字がすべて消えてしまった。もうどうすることもできないのかね〜
掲示板の文字がすべて消えてしまった。もうどうすることもできないのかね〜
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-QgsX)
2021/02/11(木) 14:30:56.67ID:oxdFSTVz0 >>730
まずフィルタの問題だから購読してるフィルタを列挙しよう
まずフィルタの問題だから購読してるフィルタを列挙しよう
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0b-XJ0Q)
2021/02/11(木) 18:23:21.44ID:Q+f52zcXx 昨日くらいから5chのスレでグレーの広告みたいなのが出て困ってる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-Txhd)
2021/02/11(木) 18:58:15.58ID:FMpI/ykZ0 消したらいいじゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-Sj9n)
2021/02/11(木) 20:01:16.72ID:G7rTWXLe0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-JWMU)
2021/02/11(木) 20:30:37.40ID:gl5qlb4t0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-kbB0)
2021/02/11(木) 20:31:55.52ID:xZDonegb0 今後アークセーTの質問は全部無視な
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-//M4)
2021/02/11(木) 22:36:08.42ID:x8V6FnXf0 >>724
adblock plusはしらんが
ublock originだとできる
https://wikiwiki.jp/firefox/Ext/view/uBlock%20Origin
https://addons.cdn.mozilla.net/user-media/previews/thumbs/238/238547.png
上の説明で下の画像の左側を出してからall(日本語だと全て)の左側のマスを緑にする
広告ブロックをかけたいURLにとんで画像のallの右側のマスを灰色にすれば
そのサイト(たぶんドメイン単位)だけフィルタリストが適用されると思う
adblock plusはしらんが
ublock originだとできる
https://wikiwiki.jp/firefox/Ext/view/uBlock%20Origin
https://addons.cdn.mozilla.net/user-media/previews/thumbs/238/238547.png
上の説明で下の画像の左側を出してからall(日本語だと全て)の左側のマスを緑にする
広告ブロックをかけたいURLにとんで画像のallの右側のマスを灰色にすれば
そのサイト(たぶんドメイン単位)だけフィルタリストが適用されると思う
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0b-XJ0Q)
2021/02/11(木) 23:25:47.56ID:j6LzCu1Tx >>735
だから何だ?
だから何だ?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-JWMU)
2021/02/11(木) 23:59:42.38ID:gl5qlb4t0 開き直りとはw
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-bUgY)
2021/02/12(金) 15:43:26.56ID:47vX6J+D0 5ちゃんねるのスレの下の部分に、広告が出ます
例
https://swallow.5ch.net/livejupiter/#4
https://hebi.5ch.net/news4vip/
板ごとにそれぞれ違う広告が出るため、ublock originのスポイトのブロックだけでは防げません
これらの広告を防ぐ要素を教えて下さい
例
https://swallow.5ch.net/livejupiter/#4
https://hebi.5ch.net/news4vip/
板ごとにそれぞれ違う広告が出るため、ublock originのスポイトのブロックだけでは防げません
これらの広告を防ぐ要素を教えて下さい
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-bUgY)
2021/02/12(金) 15:45:18.77ID:47vX6J+D0 例えば、ある板の末尾の広告は、ublock originの要素をブロックで以下の要素が出たのですが、
rio2016.5ch.net##div:nth-of-type(6) > div
他の板の広告は、また別になってキリがありません
rio2016.5ch.net##div:nth-of-type(6) > div
他の板の広告は、また別になってキリがありません
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efd-Aw04)
2021/02/12(金) 15:51:58.67ID:jpLpp31A0 専ブラ使え
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-8TMY)
2021/02/12(金) 15:54:42.21ID:wJoISIu40 こないだから5ちゃんの同じ話ばかり
||agree.5ch.net/js/ad.js
これで消えるし
このフィルターはublockの広告のAdGuard Baseというフィルタリストの中に入っているから
それを購読しておけば出ない
さらにAdGuard Baseを購読してなくても
豆腐フィルタ を購読していれば
/ads.js
というフィルタが入ってるからこっちで引っ掛かる
||agree.5ch.net/js/ad.js
これで消えるし
このフィルターはublockの広告のAdGuard Baseというフィルタリストの中に入っているから
それを購読しておけば出ない
さらにAdGuard Baseを購読してなくても
豆腐フィルタ を購読していれば
/ads.js
というフィルタが入ってるからこっちで引っ掛かる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e8-DrOF)
2021/02/12(金) 16:26:03.54ID:FNWc4u1h0 >>743
原因 マルチ
Mozilla Firefox質問でも同じ内容の質問
当然向こうのスレでも回答してるので放置してて良いと思う
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/731
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/02/11(木) 00:04:09.22 ID:x8V6FnXf0
5chだけなら
マイフィルタに
||agree.5ch.net/js/ad.js
||pubmatic.com^
だけ書けばそれで広告と暗い枠は消えます
これらは標準的なフィルタリスト
AdGuard Base
AdGuard Mobile Ads
の中に書かれていますので
これらを購読していると書く必要はないです
原因 マルチ
Mozilla Firefox質問でも同じ内容の質問
当然向こうのスレでも回答してるので放置してて良いと思う
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/731
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/02/11(木) 00:04:09.22 ID:x8V6FnXf0
5chだけなら
マイフィルタに
||agree.5ch.net/js/ad.js
||pubmatic.com^
だけ書けばそれで広告と暗い枠は消えます
これらは標準的なフィルタリスト
AdGuard Base
AdGuard Mobile Ads
の中に書かれていますので
これらを購読していると書く必要はないです
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb76-StoM)
2021/02/12(金) 20:10:25.73ID:AdSFam5v0 何の事かと思ってたら AdGuard のフィルタ有効にしてたから見えてなかったか
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e8-gEcY)
2021/02/12(金) 20:11:16.64ID:HpP3ynkC0 ポップアップ除去ツール掛け持ちで複数導入している方どれくらいおる?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-0zK2)
2021/02/13(土) 02:35:49.75ID:LWrm7YID0 uBOのポップアップブロックする機能でええやん
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-S4m0)
2021/02/13(土) 04:19:17.65ID:isb5BVu60 Popup Blocker Ultimateしか使ってない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927b-olyV)
2021/02/13(土) 04:34:10.23ID:76OFPHb70 使っても突破されたり逆に銀行とか通販サイトで無効化してもブロックしたりと扱いが難しくて使わんようなったわ
決まったサイトでブロックしたい時だけublock内蔵のやつ使う
決まったサイトでブロックしたい時だけublock内蔵のやつ使う
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-bUgY)
2021/02/13(土) 04:50:39.70ID:Zq18oPsW0 >>744
追加しても消えないけど
追加しても消えないけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e8-gEcY)
2021/02/13(土) 10:48:48.50ID:lEXC/2cl0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f6-l6Vs)
2021/02/13(土) 11:56:08.82ID:Hos3D5lz0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-+4aD)
2021/02/13(土) 12:08:36.58ID:b68PS78H0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-bUgY)
2021/02/13(土) 13:58:23.08ID:Zq18oPsW0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2385929.jpg
これのことだけど本当に消えるのか?
これのことだけど本当に消えるのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-Xfe6)
2021/02/13(土) 14:08:54.00ID:XA4wTlcn0 マルチポストしてるならそいつが悪い
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77a-Xfe6)
2021/02/13(土) 14:10:43.86ID:WIc0lRCH0 お知らせ(2021年01月28日)
Manifest V2終了後の予定について:以前と少し状況が変わったため、
あらためてuBlock OriginがFirefox以外で使えなくなった場合の対応について現時点での予定を書きます。
Yuki's uBlock Japanese filtersシリーズはこれまで通り提供するつもりですが、
ChromeやEdgeをご利用の方はAdGuardに切り替えていただくのがよいかと思います。
AdGuard for Windowsは影響を受けませんし、AdGuardはおそらくV3対応の拡張機能も提供するでしょう。
また、Braveを使うというのもありかもしれません。
いずれにせよYuki's uBlock Japanese filtersは使えませんが、
管理人がAdGuardのフィルタ(Braveの標準日本語フィルタでもある)を直接メンテナンスできるようになったため、
今後少しづつAdGuardの内製フィルタを(PCサイト中心に)強化していき、多くの方に満足いただけるようにしたいと思っています。
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
Manifest V2終了後の予定について:以前と少し状況が変わったため、
あらためてuBlock OriginがFirefox以外で使えなくなった場合の対応について現時点での予定を書きます。
Yuki's uBlock Japanese filtersシリーズはこれまで通り提供するつもりですが、
ChromeやEdgeをご利用の方はAdGuardに切り替えていただくのがよいかと思います。
AdGuard for Windowsは影響を受けませんし、AdGuardはおそらくV3対応の拡張機能も提供するでしょう。
また、Braveを使うというのもありかもしれません。
いずれにせよYuki's uBlock Japanese filtersは使えませんが、
管理人がAdGuardのフィルタ(Braveの標準日本語フィルタでもある)を直接メンテナンスできるようになったため、
今後少しづつAdGuardの内製フィルタを(PCサイト中心に)強化していき、多くの方に満足いただけるようにしたいと思っています。
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-8TMY)
2021/02/13(土) 14:19:31.22ID:ysjvFw/Y0 消える
他に変なフィルタリストを購読したり
(Fuck Fuckadblock を入れていると打ち消される)
マイフィルタに打ち消すフィルタを書いて
ブロックの指定を打ち消したりしないか
リクエストログなどで?https://agree.5ch.net/js/ad.js?の行を確認すべき
他に変なフィルタリストを購読したり
(Fuck Fuckadblock を入れていると打ち消される)
マイフィルタに打ち消すフィルタを書いて
ブロックの指定を打ち消したりしないか
リクエストログなどで?https://agree.5ch.net/js/ad.js?の行を確認すべき
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-8TMY)
2021/02/13(土) 14:30:46.63ID:ysjvFw/Y0 すまん
それスレッドじゃなくて掲示板だな
掲示板のほうは消えないな
地域言語のJPN: AdGuard Japanese のフィルタリストを購読すれば消える
それスレッドじゃなくて掲示板だな
掲示板のほうは消えないな
地域言語のJPN: AdGuard Japanese のフィルタリストを購読すれば消える
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eeb-Xfe6)
2021/02/13(土) 15:14:59.05ID:YpNxOXVp0 実際のところAdGuardってどうなの?
何か名前から胡散臭い感じがプンプンするんだけど
何か名前から胡散臭い感じがプンプンするんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-dFvb)
2021/02/13(土) 15:32:49.80ID:FU5rMopU0 これで消えると思う
>>751のサイト
Stylus
#float-bnr {display: none !important;}
uBlock Origin
###float-bnr
5ch掲示板 もち
5chスレッド ゆき
>>751のサイト
Stylus
#float-bnr {display: none !important;}
uBlock Origin
###float-bnr
5ch掲示板 もち
5chスレッド ゆき
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-duN9)
2021/02/13(土) 15:46:42.64ID:x7CFScj20762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9206-4oP3)
2021/02/13(土) 16:05:09.45ID:G2wJzLgh0763762 (ワッチョイ 9206-4oP3)
2021/02/13(土) 16:06:56.07ID:G2wJzLgh0 すまん、上げてもた・・・
おまけに間違い
× もち「フィルタ(広告ブロック)」
〇 「もちフィルタ(広告ブロック)」
おまけに間違い
× もち「フィルタ(広告ブロック)」
〇 「もちフィルタ(広告ブロック)」
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-OxJ8)
2021/02/13(土) 17:09:14.02ID:577BQOYs0 >>762
愛してるぜ
愛してるぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eeb-Xfe6)
2021/02/13(土) 17:34:09.67ID:YpNxOXVp0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e8-DrOF)
2021/02/13(土) 17:50:54.38ID:ROoBHYPw0 >>759
アドオンはオープンソース
見て怪しいと思うなら使わない方がよい
拡張に関してはMozilla、Google側が個人情報収集に関して鬼のように目を光らせている
怪しいものや許可無いものは削除されたり使用不可になる
個人データの収集方法
当社がお客様の個人データを取得する方法はいくつかあります。
当社のウェブサイトadguard.comとそのサブドメイン(「ウェブサイト」)にアクセスしたとき。
AdGuard Webサイトのプライバシー通知から、正確に何をどのように収集し、
どのように管理できるかについての詳細をご覧ください。
まぁクッキー常に削除したり
他のサイトで何処のリンククリックしたかバレたくない
IPもバレたくない
製品の購入履歴教えたくない
みたいな人は使わない方がよい
アドオンはオープンソース
見て怪しいと思うなら使わない方がよい
拡張に関してはMozilla、Google側が個人情報収集に関して鬼のように目を光らせている
怪しいものや許可無いものは削除されたり使用不可になる
個人データの収集方法
当社がお客様の個人データを取得する方法はいくつかあります。
当社のウェブサイトadguard.comとそのサブドメイン(「ウェブサイト」)にアクセスしたとき。
AdGuard Webサイトのプライバシー通知から、正確に何をどのように収集し、
どのように管理できるかについての詳細をご覧ください。
まぁクッキー常に削除したり
他のサイトで何処のリンククリックしたかバレたくない
IPもバレたくない
製品の購入履歴教えたくない
みたいな人は使わない方がよい
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e8-gEcY)
2021/02/13(土) 18:39:17.26ID:lEXC/2cl0 >>760
消えたけどサイト上部の枠の中も消えちゃう。
消えたけどサイト上部の枠の中も消えちゃう。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fe-GUQA)
2021/02/13(土) 18:52:25.92ID:UkbKQhn+0 さすがにロシアは気分的に安心できないなw
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e8-DrOF)
2021/02/13(土) 19:05:10.45ID:ROoBHYPw0 誰も強制はしてないんだから使いたくなきゃ使わなきゃ良いだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-dFvb)
2021/02/13(土) 19:11:14.14ID:FU5rMopU0 >>751のサイト?
上部の枠とはなにか分からないよ
上部の枠とはなにか分からないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e8-gEcY)
2021/02/13(土) 19:38:02.38ID:lEXC/2cl0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-8TMY)
2021/02/13(土) 19:46:41.71ID:ysjvFw/Y0 >>767
そこはheader_ad というクラスがついてるから仕方ない
そこはheader_ad というクラスがついてるから仕方ない
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-8TMY)
2021/02/13(土) 19:58:49.68ID:ysjvFw/Y0 blog.livedoor.jp#@#.header_ad
を追加すればライブドアブログ内に限定して打ち消せるが
他のライブドアブログでheader_adクラスで広告があればそれがでてしまう
を追加すればライブドアブログ内に限定して打ち消せるが
他のライブドアブログでheader_adクラスで広告があればそれがでてしまう
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e8-gEcY)
2021/02/13(土) 20:00:48.13ID:lEXC/2cl0 あきらめるかそこのサイトは。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-dFvb)
2021/02/13(土) 20:02:29.79ID:FU5rMopU0 >>771
uBlock Origin 地域、言語 のJPN: AdGuard Japanese 無効にすれば出てくるはず
uBlock Origin 地域、言語 のJPN: AdGuard Japanese 無効にすれば出てくるはず
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afcf-Xfe6)
2021/02/13(土) 20:26:58.62ID:cWYVDNPW0 姦酷人って気持ち悪いな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fe-GUQA)
2021/02/14(日) 00:25:53.83ID:fB3lN2wT0 さすがにublock originむっちゃ優秀だな
Chrome拡張機能はウェブページを表示する際のパフォーマンスにどれほど影響しているのか?100の拡張機能を調査した結果がコレ
https://gigazine.net/news/20210211-chrome-extension-performance-report-2020/
ウェブページを表示する際のCPU時間
https://i.gzn.jp/img/2021/02/11/chrome-extension-performance-report-2020/06.png
バックグラウンドのCPU時間
https://i.gzn.jp/img/2021/02/11/chrome-extension-performance-report-2020/08.png
ブラウザのメモリ消費
https://i.gzn.jp/img/2021/02/11/chrome-extension-performance-report-2020/09.png
Chrome拡張機能はウェブページを表示する際のパフォーマンスにどれほど影響しているのか?100の拡張機能を調査した結果がコレ
https://gigazine.net/news/20210211-chrome-extension-performance-report-2020/
ウェブページを表示する際のCPU時間
https://i.gzn.jp/img/2021/02/11/chrome-extension-performance-report-2020/06.png
バックグラウンドのCPU時間
https://i.gzn.jp/img/2021/02/11/chrome-extension-performance-report-2020/08.png
ブラウザのメモリ消費
https://i.gzn.jp/img/2021/02/11/chrome-extension-performance-report-2020/09.png
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-aebL)
2021/02/14(日) 02:14:07.86ID:IdRyMTLB0 Chromeじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5203-bUgY)
2021/02/14(日) 14:49:36.13ID:wfrgPdws0St.V ublock originってフィルタのヒット数って出ないの?
Adblock Plus だと表示されるから、定期的にチェックしてずっと当たりのない古い要素は消してるのですが、
ublock originだとそれがないから変えられません
作成者様が見ていましたら、ublock originに今後ヒット数の追加をお願いします
Adblock Plus だと表示されるから、定期的にチェックしてずっと当たりのない古い要素は消してるのですが、
ublock originだとそれがないから変えられません
作成者様が見ていましたら、ublock originに今後ヒット数の追加をお願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1eeb-Xfe6)
2021/02/14(日) 15:00:12.28ID:0ADxlzHx0St.V それより購読フィルタも編集できるようにして欲しいわ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1e63-GDsi)
2021/02/14(日) 15:22:00.67ID:whVIoVGO0St.V782名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb03-bUgY)
2021/02/14(日) 16:38:28.75ID:jSX2Gsjb0St.V 豆腐フィルタの購読ですが、こちらのサイトに行って、何処をクリックしたら購読できるのでしょうか?
中身が表示されるだけですが
https://github.com/tofukko/filter#%E8%B1%86%E8%85%90%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF
あと、購読したフィルタって、内容を表示する、から編集は出来ませんでしたっけ?
中身が表示されるだけですが
https://github.com/tofukko/filter#%E8%B1%86%E8%85%90%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF
あと、購読したフィルタって、内容を表示する、から編集は出来ませんでしたっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9276-dFvb)
2021/02/14(日) 16:43:04.54ID:z0/uqZMl0St.V >>782
ページ右上の登録する
ページ右上の登録する
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-2jKL)
2021/02/15(月) 13:49:45.54ID:xJvfMOji0 >>782
フィルタを購読するをクリックで購読できないならURLコピペで手動で購読
フィルタを購読するをクリックで購読できないならURLコピペで手動で購読
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-OxJ8)
2021/02/17(水) 21:50:47.92ID:bmrcV3Jd0 youtubeの「他の人はこちらも視聴しています」を非表示にしたく
youtube.com##.ytd-shelf-renderer.style-scope としましたが
チャンネルのホームや再生リストも非表示になりました。
Unhook Remove YouTube Recommended Videos Comments
ttps://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/youtube-recommended-videos/
これを入れると非表示にできますが1つだけなのでuBlock Originで出来ないでしょうか?
よろしくお願いします
youtube.com##.ytd-shelf-renderer.style-scope としましたが
チャンネルのホームや再生リストも非表示になりました。
Unhook Remove YouTube Recommended Videos Comments
ttps://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/youtube-recommended-videos/
これを入れると非表示にできますが1つだけなのでuBlock Originで出来ないでしょうか?
よろしくお願いします
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-VXi+)
2021/02/21(日) 07:16:38.77ID:7esXlXBs0 ニコニコのコメントで特定のワード(が含まれてるコメント)をどうにかuBOで除去出来たりしないだろうか
もうニコニコ側のNG機能の上限に達してて…
もうニコニコ側のNG機能の上限に達してて…
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-oWKi)
2021/02/21(日) 08:44:05.92ID:Cv/Dr2HM0 >>785
youtube.com###title.ytd-shelf-renderer:has-text(/^他の人はこちらも視聴しています$/):upward(ytd-shelf-renderer)
youtube.com###title.ytd-shelf-renderer:has-text(/^他の人はこちらも視聴しています$/):upward(ytd-shelf-renderer)
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-oWKi)
2021/02/21(日) 08:44:29.12ID:Cv/Dr2HM0 >>786
canvasに描画しているからuboでは無理かな
canvasに描画しているからuboでは無理かな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-VXi+)
2021/02/21(日) 09:56:21.37ID:7esXlXBs0 >>788
マジか…何かしら手段無いかな他に
マジか…何かしら手段無いかな他に
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-1Snt)
2021/02/21(日) 10:20:39.23ID:7PR1wXxD0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-m0k5)
2021/02/21(日) 10:23:46.58ID:DFWwQYOZM jsonだから何かしら手段はいろいろあるけどuBOだけだとちょっと思いつかないな
userscriptでできるのは前座あるからわかるだろうけど
userscriptでできるのは前座あるからわかるだろうけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-RGTh)
2021/02/21(日) 15:12:43.84ID:sv+9XNK+0 >>782
こちら、コピペで登録するしか無いでしょうか?
こちら、コピペで登録するしか無いでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-W5tZ)
2021/02/21(日) 15:27:42.17ID:MoIEPG9K0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-W5tZ)
2021/02/21(日) 15:28:53.19ID:MoIEPG9K0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-Nz9x)
2021/02/21(日) 19:29:12.20ID:9mQ4RoGC0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-SVuA)
2021/02/25(木) 02:49:19.63ID:5/bbjRi30 一週間位前から動画途中に広告出るようになった
正確には「あと5秒で広告」とでるが広告自体はカットされるんだが一時反転するのが面倒
これ消せる?
正確には「あと5秒で広告」とでるが広告自体はカットされるんだが一時反転するのが面倒
これ消せる?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-mMT1)
2021/02/25(木) 03:47:03.29ID:jNkp5Ux90 どこの動画だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-p4c1)
2021/02/25(木) 11:48:44.39ID:URPFMBqr0 どうせエロだろ…
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39c-VKJl)
2021/02/25(木) 13:23:57.43ID:hp8l0tt50 購読してるフィルタを書きましょう
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-crb5)
2021/02/26(金) 06:21:37.21ID:r+H+D8JO0 ごめんyou tubeの話
フィルタは豆腐とEasylist位
動画画面下部に広告出てきたり広告まであと5秒とかの表示が出て動画一時反転したりするようになった
フィルタは豆腐とEasylist位
動画画面下部に広告出てきたり広告まであと5秒とかの表示が出て動画一時反転したりするようになった
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-PZ5D)
2021/02/26(金) 07:05:44.51ID:VhbiHx2e0 Enhancer for YouTubeの広告カット機能試してみたら
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-Z0j7)
2021/02/26(金) 07:15:05.75ID:UMSwVeIjM いったんフィルタのキャッシュを削除してから、再度更新する
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-p/TJ)
2021/02/26(金) 07:42:57.49ID:IOUzxwGc0 うちはでてないっぽい
AdGuard Annoyances
と
uBlock filters
ついかしたら消えるかも
AdGuard Annoyances
と
uBlock filters
ついかしたら消えるかも
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IAQL)
2021/02/26(金) 07:58:11.65ID:Cfilf+sPa EasyListはやめた方がいい
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-tEpZ)
2021/02/26(金) 13:44:40.20ID:J8RYSoN40 豆腐だけで十分
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-KOnT)
2021/02/26(金) 13:56:40.65ID:1uAhQNMo0 そうだね
よく理解した上でEasyListを使うのは自由だけど、
日本のサイトを見てなんとなく広告消したい程度なら豆腐だけで十分
よく理解した上でEasyListを使うのは自由だけど、
日本のサイトを見てなんとなく広告消したい程度なら豆腐だけで十分
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-KOnT)
2021/02/26(金) 15:32:32.66ID:uIm527q+0 豆腐入れてないけど日本のサイトでも何の問題もないわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-KOnT)
2021/02/26(金) 16:36:58.95ID:M2Oprcex0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-Z0j7)
2021/02/26(金) 17:33:30.85ID:W/nS07ax0 オラはほとんど全部入れてる
豆腐もねぎも亀もいちごも雪もみぞれも
豆腐もねぎも亀もいちごも雪もみぞれも
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-DFeu)
2021/02/26(金) 18:00:30.28ID:A0pOJFbd0 フィルタの例外・除外の書き方はまず最初に覚えたほうがいいな
これができれば、どれを購読しても対処できる
これができれば、どれを購読しても対処できる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-RATT)
2021/02/26(金) 18:15:08.90ID:4oU4lzw00 デフォ壊して広告出たーとか言ってるヤツはログすら見れないアホだから無理だろ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-DFeu)
2021/02/27(土) 17:18:54.61ID:X5hLWSYW0 youtubeフィルタのバージョンアップ履歴より
>1. ホーム全般とおすすめ動画にフィルタがかからない問題
> Youtubeがこっそりノード名を変えた影響(dismissable→dismissible)
>>587
使ってる人は痴漢
>1. ホーム全般とおすすめ動画にフィルタがかからない問題
> Youtubeがこっそりノード名を変えた影響(dismissable→dismissible)
>>587
使ってる人は痴漢
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-lXUY)
2021/03/01(月) 00:00:13.67ID:3Hoyd/ba0 チカンしました
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-KOnT)
2021/03/01(月) 23:39:22.60ID:tdahhclJ0 『uBlock Originのadvanced設定でcnameUncloakをfalseにすると初回読み込みが速くなる』らしい、 知らんけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db6b-2574)
2021/03/02(火) 00:07:54.82ID:3QZxAxzI0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-ip9e)
2021/03/02(火) 16:08:49.06ID:+Gxn+I9BM >>814
仕組み上必要以上に名前解決するケースがあって
onBeforeRequestブロッキングしてるのでその差はあるかも特にモバイルで
初回ってのがあいまいだけどDNSキャッシュヒットの有無か?情報ソース求む
仕組み上必要以上に名前解決するケースがあって
onBeforeRequestブロッキングしてるのでその差はあるかも特にモバイルで
初回ってのがあいまいだけどDNSキャッシュヒットの有無か?情報ソース求む
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-DFeu)
2021/03/02(火) 16:23:14.92ID:zS4mKrJ+0 falseにすればdns.resolve()しなくなるし速くなる
ただしFirefox版uBlockでしか対応してないcnameクローキングブロック機能が無効になる
ただしFirefox版uBlockでしか対応してないcnameクローキングブロック機能が無効になる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-p/TJ)
2021/03/02(火) 16:36:02.60ID:scyJZqs40819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86fd-1QIR)
2021/03/02(火) 17:25:21.65ID:62z69ZeG0 ublockもadguardExtra入れてるのにBlockAdoblockとかいうのに引っかかる
どうにか出来んのかねこれ
どうにか出来んのかねこれ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-7Ygx)
2021/03/04(木) 03:37:52.22ID:qIvPyIH30 uBOでpixivの特定のタグが付いた小説作品を非表示にする方法ないだろうか
絵の投稿者削除は
pixiv.net##li.l7cibp-2:-abp-has(a:has-text(/絵投稿者の名前/))
小説は
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/小説投稿者の名前/))
で非表示に出来るとここで教わった
絵の投稿者削除は
pixiv.net##li.l7cibp-2:-abp-has(a:has-text(/絵投稿者の名前/))
小説は
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/小説投稿者の名前/))
で非表示に出来るとここで教わった
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-DFeu)
2021/03/04(木) 04:37:36.23ID:hH8+Jwju0 >>820
消したいタグも結局のところaタグで囲まれてるから、自分で書いてる指定のやり方で消せる
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/シャープ無消したいタグ文字列/))
ただ、消したいタグと同じ文字列がタグ以外の箇所に入っていても消しちゃうので、
誤爆を防ぎたいならクラス指定しておくと良い
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a.sc-1c4k3wn-13:has-text(/シャープ無消したいタグ文字列/))
sc-1c4k3wn-13ってのがPixivでのタグを囲うaタグにつけられてるクラス名
どうでもいいけど、Pixivはクラス名が難読化されててわかりづらいね
消したいタグも結局のところaタグで囲まれてるから、自分で書いてる指定のやり方で消せる
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a:has-text(/シャープ無消したいタグ文字列/))
ただ、消したいタグと同じ文字列がタグ以外の箇所に入っていても消しちゃうので、
誤爆を防ぎたいならクラス指定しておくと良い
pixiv.net##li.sc-1dvz9fa-2:has(a.sc-1c4k3wn-13:has-text(/シャープ無消したいタグ文字列/))
sc-1c4k3wn-13ってのがPixivでのタグを囲うaタグにつけられてるクラス名
どうでもいいけど、Pixivはクラス名が難読化されててわかりづらいね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-8nLA)
2021/03/04(木) 05:12:22.18ID:CrgxAOSQ0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-4P5Q)
2021/03/04(木) 07:20:42.98ID:3vs9zLog0 adguardExtraはあんま意味ないってどっかで聞いたな
アンチアドブロック消すならFuckfuckadblockか雪を入れたほうがいい
アンチアドブロック消すならFuckfuckadblockか雪を入れたほうがいい
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-7Ygx)
2021/03/04(木) 11:36:34.89ID:qIvPyIH30825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-Gcyd)
2021/03/05(金) 01:36:41.10ID:D2VssJOY0 FuckFuckAdblockっての知らなかったんでいま入れてみた
良く行くサイトは広告ブチッて何度もアクセスしていたら遮断されたわ
その前にこれを知っていたら良かったのにな
良く行くサイトは広告ブチッて何度もアクセスしていたら遮断されたわ
その前にこれを知っていたら良かったのにな
826名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-V0Q8)
2021/03/05(金) 21:53:06.54ID:SVQ/5Ml0M827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-CHjG)
2021/03/08(月) 13:33:58.06ID:2/EzXeis0 Instagramにログインしなくても見れるようにできる方法ないですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-FlFm)
2021/03/08(月) 13:58:48.64ID:aPIy93Q/0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-CHjG)
2021/03/08(月) 18:02:35.21ID:2/EzXeis0 >>828
効かないですね
https://www.instagram.com/accounts/login/
に飛ばされます
以前はStylusのhttps://ameblo.jp/personwritep/entry-12579877354.html
で回避できたのですが、
最近は、見れるときと見れないときが不定期で切り替わって
今は見れないです
効かないですね
https://www.instagram.com/accounts/login/
に飛ばされます
以前はStylusのhttps://ameblo.jp/personwritep/entry-12579877354.html
で回避できたのですが、
最近は、見れるときと見れないときが不定期で切り替わって
今は見れないです
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-Lqe9)
2021/03/08(月) 18:04:05.44ID:lk62pumb0 俺はデフォルトのフィルタと日本用のyukiフィルタにしてるだけで見れてるんで
普通にデフォルトのフィルタを入れてみたら?
普通にデフォルトのフィルタを入れてみたら?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Gcyd)
2021/03/08(月) 22:34:03.44ID:ldwsUvVa0 youtubeに出てくる「キューに追加」のマークを非表示にする事は出来ますか?
メロリンキューを思い出して毎回嫌な気持ちになるのでuBOで非表示にする方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください
メロリンキューを思い出して毎回嫌な気持ちになるのでuBOで非表示にする方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください
832829 (ワッチョイ 9fca-CHjG)
2021/03/09(火) 01:13:54.15ID:9bBn/3L00 >>830
フィルタ切り替えてみたりしたけどダメでした
ごくたまに見れるときもあって
見れても1回だけで次アクセスすると飛ばされます
検索かけても見れなくなってる人いないっぽいんですよね
BOT認定されてIPで弾かれてるのかも
フィルタ切り替えてみたりしたけどダメでした
ごくたまに見れるときもあって
見れても1回だけで次アクセスすると飛ばされます
検索かけても見れなくなってる人いないっぽいんですよね
BOT認定されてIPで弾かれてるのかも
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-X1cs)
2021/03/09(火) 03:11:23.86ID:AlmC6c9D0 他のアドオンを全部無効化してみるとか試した?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-ZwY2)
2021/03/09(火) 04:10:13.91ID:2QR/MeMT0 >>831
youtube.com###hover-overlays>ytd-thumbnail-overlay-toggle-button-renderer[aria-label="キューに追加"]
youtube.com###hover-overlays>ytd-thumbnail-overlay-toggle-button-renderer[aria-label="キューに追加"]
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Gcyd)
2021/03/09(火) 08:07:30.21ID:7f0XEnnq0 >>834
ありがとうございます、早速試してみます
ありがとうございます、早速試してみます
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Gcyd)
2021/03/09(火) 08:09:49.09ID:7f0XEnnq0 無事消えました!
>>834様に重ねて感謝いたします
>>834様に重ねて感謝いたします
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-xiWk)
2021/03/09(火) 13:50:04.60ID:BxQmowpv0 >>828
そんなアドオンがあったんだと思って試してみたら、バッチリ効いたわ。
で、もしかしてスクリプトにもあるんじゃないかと思って探したら、ちゃんとあった。
俺はスクリプトのほうがいいかな。
https://greasyfork.org/ja/scripts/403031-instagram-browse-not-logged
そんなアドオンがあったんだと思って試してみたら、バッチリ効いたわ。
で、もしかしてスクリプトにもあるんじゃないかと思って探したら、ちゃんとあった。
俺はスクリプトのほうがいいかな。
https://greasyfork.org/ja/scripts/403031-instagram-browse-not-logged
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-/obZ)
2021/03/09(火) 14:44:15.83ID:DD30llB60 自分で非表示に出来ないと今後厳しいだろ
右クリック出来る所は
出来るだけ自分でやってやり方覚えた方が良いぞ
右クリック出来る所は
出来るだけ自分でやってやり方覚えた方が良いぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-tZ9n)
2021/03/09(火) 16:23:43.67ID:ylGEfp4Z0 >>827
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/dimzi2/how_to_block_login_pop_up_on_instagram/
インスペクターで調べるとpopup全体の最上位classは"RnEpo"
instagram.com##.RnEpo
これだけでは固まるのでスクロールを強制
instagram.com##body:style(overflow: auto !important)
外国産サイトはredditで調べるといい
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/dimzi2/how_to_block_login_pop_up_on_instagram/
インスペクターで調べるとpopup全体の最上位classは"RnEpo"
instagram.com##.RnEpo
これだけでは固まるのでスクロールを強制
instagram.com##body:style(overflow: auto !important)
外国産サイトはredditで調べるといい
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-X1cs)
2021/03/10(水) 00:13:37.69ID:NLPzllfr0 https://twitter.com/AdGuard/status/1369282525466607620
AdGuardが最近公開したCNAMEリストをeasylistが取り込んだという話
https://github.com/easylist/easylist/blob/master/easyprivacy/easyprivacy_specific_cname.txt
日本企業もたくさんやってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AdGuardが最近公開したCNAMEリストをeasylistが取り込んだという話
https://github.com/easylist/easylist/blob/master/easyprivacy/easyprivacy_specific_cname.txt
日本企業もたくさんやってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-8CIJ)
2021/03/10(水) 01:12:53.18ID:bANWtosOM842名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-V0Q8)
2021/03/10(水) 22:21:42.49ID:rUxVdvXGM これバグでしょうか?
対策があるなら知りたいです
●現象
HTTPSレコード(type65)のDNSクエリがリークする
●手順
1. TRR(DNS over HTTPS)を有効にする
2. uBOに ||example.com^ のようなルールでアクセスブロックさせる
3. DNSサーバーのログを確認
●補足
- A,AAAAのクエリは出ずHTTPSのクエリだけ出る
- ルール削除してアクセスするとA,AAAAのクエリも出る
対策があるなら知りたいです
●現象
HTTPSレコード(type65)のDNSクエリがリークする
●手順
1. TRR(DNS over HTTPS)を有効にする
2. uBOに ||example.com^ のようなルールでアクセスブロックさせる
3. DNSサーバーのログを確認
●補足
- A,AAAAのクエリは出ずHTTPSのクエリだけ出る
- ルール削除してアクセスするとA,AAAAのクエリも出る
843827,829 (ワッチョイ 9fca-CHjG)
2021/03/11(木) 09:20:01.89ID:lAtoibBm0 >>839
記述してみましたけど
ログインpopupではなくて
ページごと即行でログインアドレスに飛ばされるんでどうしようもないです
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/kc6l00/anyway_to_bypass_instagram_login_page/
これと同じなのでIP制限でFAだと思います
記述してみましたけど
ログインpopupではなくて
ページごと即行でログインアドレスに飛ばされるんでどうしようもないです
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/kc6l00/anyway_to_bypass_instagram_login_page/
これと同じなのでIP制限でFAだと思います
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-slJ1)
2021/03/11(木) 11:35:45.46ID:tj90rK6P0 uBlock Origin 1.34.0
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effd-0RAh)
2021/03/11(木) 13:46:59.29ID:O/fK1fkP0 無料でURLから余計なゴミを自動削除してリダイレクトやトラッキングを防止してくれるFirefox用拡張機能「Link Cleaner+」
https://gigazine.net/news/20210102-link-cleaner-plus/
https://github.com/apiraino/link_cleaner
長いURLに含まれる余計な文字列を自動的に削除してくれる拡張機能「Tracking Token Stripper」
https://gigazine.net/news/20180517-tracking-token-stripper/
https://github.com/jparise/chrome-utm-stripper
こういった不要なパラメタを自動削除するアドオンっていくつかありますが,おすすめとかありますか?
https://gigazine.net/news/20210102-link-cleaner-plus/
https://github.com/apiraino/link_cleaner
長いURLに含まれる余計な文字列を自動的に削除してくれる拡張機能「Tracking Token Stripper」
https://gigazine.net/news/20180517-tracking-token-stripper/
https://github.com/jparise/chrome-utm-stripper
こういった不要なパラメタを自動削除するアドオンっていくつかありますが,おすすめとかありますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-FlFm)
2021/03/11(木) 14:15:59.08ID:boJeMQ/+0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-8CIJ)
2021/03/11(木) 15:34:46.42ID:piG8flGlM https://github.com/uBlockOrigin/uBlock-issues/wiki/Static-filter-syntax#removeparam
あちこちの要らないクエリ集めたフィルタをどこかで見たけど(たしかgithub)忘れちった
ドメイン制限してないので誤爆しそうと思って
あちこちの要らないクエリ集めたフィルタをどこかで見たけど(たしかgithub)忘れちった
ドメイン制限してないので誤爆しそうと思って
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-DyFB)
2021/03/11(木) 18:37:52.02ID:dV9Fz7VN0 何のフィルタかはわからないけど、Abemaがクラッシュするようになった
849名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-gr7e)
2021/03/11(木) 20:19:03.82ID:Jcm/0vh/M 俺はRequest Controlを使ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-xiWk)
2021/03/11(木) 22:21:52.50ID:5qmJ0AJ/0 >>845
その手のアドオンはいろいろ試してみたが、Neat URLが一番おすすめ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/neat-url/
デフォルトでほとんどのパラメーターを削除してくれるが、
パラメーターを追加したり、サイトを除外したりするのも簡単。
その手のアドオンはいろいろ試してみたが、Neat URLが一番おすすめ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/neat-url/
デフォルトでほとんどのパラメーターを削除してくれるが、
パラメーターを追加したり、サイトを除外したりするのも簡単。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611b-IMun)
2021/03/12(金) 07:06:21.62ID:lxcRPu3a0 一部YouTubeがくるくるして表示されないようになったけどこれオフにすると長い広告の後で再生される
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-IMun)
2021/03/12(金) 10:29:30.24ID:/Krv/mda0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bf-R6RZ)
2021/03/12(金) 11:01:54.44ID:lz9/SPgQ0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bf-R6RZ)
2021/03/12(金) 11:03:10.72ID:lz9/SPgQ0 youtubeの障害チェッカー
https://downdetector.jp/shougai/youtube/
https://downdetector.jp/shougai/youtube/
855842 (オーパイ MMe9-uP7s)
2021/03/14(日) 21:06:55.44ID:Bw3ZAr5HMPi >>842はfirefoxのバグっぽい
最低限の拡張書いてuBO無しで再現した
最低限の拡張書いてuBO無しで再現した
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MMe6-7t7J)
2021/03/14(日) 21:34:09.91ID:7ZIN/bybMPi FirefoxのDoHって以前CNAME消えたりして使うのやめたけど相変わらず変な仕様があるんだな
857842 (オイコラミネオ MMe9-uP7s)
2021/03/15(月) 19:12:11.50ID:d4znCe4LM >>856
DoH使いたいわけじゃなくて検証過程でHTTPS RRを取らせるために設定して問題に遭遇した感じ
少なくとも87betaのデフォルトだとDoH使ってもtype65のクエリは出ないから分かりにくいのだけど
DoH使いたいわけじゃなくて検証過程でHTTPS RRを取らせるために設定して問題に遭遇した感じ
少なくとも87betaのデフォルトだとDoH使ってもtype65のクエリは出ないから分かりにくいのだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9301-ED79)
2021/03/19(金) 18:07:14.09ID:9H3MyP1l0 コミックバンチウェブの漫画を読むと下側に出てくる広告どうにかならない?
要素をブロックしてもページをスクロールすると復活する・・・
要素をブロックしてもページをスクロールすると復活する・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097d-zvNZ)
2021/03/19(金) 18:21:09.31ID:d68yPdJU0 うちは要素をブロックで、スクロールしようが他の作品読もうが出てこなくなるけど
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9301-ED79)
2021/03/19(金) 19:08:08.28ID:9H3MyP1l0 また開いてみたら出なくなっている
普通は要素をブロックした段階で出ないのに
普通は要素をブロックした段階で出ないのに
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-U6Gh)
2021/03/20(土) 00:42:38.16ID:y2Nth4fj0 いつの間にかtwitchの紫画面は出なくなってたけど普通の広告がublock originやTTV ad-blockを入れてても表示されるな
2021/03/23(火) 15:19:02.24ID:Up7mNddi
Alternate Player for Twitch.tv
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-4Ddi)
2021/03/24(水) 08:12:20.08ID:8Ki4lff90 Alternate Player for Twitchは最初に流れる広告の時真っ黒になるがしばらく待ってれば配信が再生される
広告を止めることは出来ないが表示しないってタイプだな
広告を止めることは出来ないが表示しないってタイプだな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-lMfL)
2021/03/26(金) 15:57:06.28ID:jmuKnoIr0 uBlock Originの迷惑系フィルターはもう機能しなくなったのですか?
gigazineでアドブロック検知のポップアップが出るようになり、要素選択モードで消してもまた表示されます
gigazineでアドブロック検知のポップアップが出るようになり、要素選択モードで消してもまた表示されます
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-6bxa)
2021/03/26(金) 16:13:17.77ID:2/N/gVAL0 うちはublock originでgigazine見てるけどポップアップなんて出たことないよ
ログ見てると
uBlock filters ? Unbreak
uBlock filters ? Privacy
この辺がスクリプトを差し替えていて出ないのかもしれない
ログ見てると
uBlock filters ? Unbreak
uBlock filters ? Privacy
この辺がスクリプトを差し替えていて出ないのかもしれない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-yXVd)
2021/03/26(金) 16:21:03.14ID:eZBRFfSr0 GIGAZINE(https://gigazine.net)で今日から記事の一番下に
You are seeing this message because ad or script blocking software is interfering with this page.
Disable any ad or script blocking software, then reload this page.
と出るようになりました。
class名にランダムな文字列が割り当てられているようで消し方がわかりません。
どうやれば消せるでしょうか?
You are seeing this message because ad or script blocking software is interfering with this page.
Disable any ad or script blocking software, then reload this page.
と出るようになりました。
class名にランダムな文字列が割り当てられているようで消し方がわかりません。
どうやれば消せるでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-K+F1)
2021/03/26(金) 16:30:02.85ID:kDWNYr+80 fundingchoicesmessages.google.com - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=fundingchoicesmessages.google.com
https://www.google.co.jp/search?q=fundingchoicesmessages.google.com
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-6bxa)
2021/03/26(金) 16:38:32.62ID:2/N/gVAL0 >>866
それもうちはでない
それもうちはでない
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-I7GN)
2021/03/26(金) 17:00:06.14ID:gtgsn1sV0 gigazine.net##^script:has-text(googlefc)
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-yXVd)
2021/03/26(金) 17:06:33.30ID:eZBRFfSr0 >>869
ありがとう、消えました
ありがとう、消えました
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-lMfL)
2021/03/26(金) 18:47:21.41ID:jmuKnoIr0 >>869
消えました。ありがとうございます。
消えました。ありがとうございます。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-1mGO)
2021/03/27(土) 01:16:51.47ID:774zajaO0 ゾゾタウンの検索結果で、左上にPRの表記がある商品を消せないでしょうか?
以前、教えていただいた以下のフィルターでは消えなくなってしまいました。
zozo.jp##div.-pr:upward(li.catalog-item)
以前、教えていただいた以下のフィルターでは消えなくなってしまいました。
zozo.jp##div.-pr:upward(li.catalog-item)
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62bf-z6l0)
2021/03/27(土) 01:30:45.00ID:X9a0a0Co0 >>872
zozo.jp##.m-catalog-search:has( > .c-catalog > .c-catalog-header > a > .c-catalog-header__position-top-left > .c-label-item-status > span.c-label-item-status__promotion-text )
zozo.jp##.m-catalog-search:has( > .c-catalog > .c-catalog-header > a > .c-catalog-header__position-top-left > .c-label-item-status > span.c-label-item-status__promotion-text )
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-1mGO)
2021/03/27(土) 01:50:16.36ID:774zajaO0 >>873
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea1-xL7y)
2021/03/27(土) 04:16:05.78ID:h454zuqG0 >>864
別件で調べた感じ、Easylistの汎用非表示フィルタの調整でGoogleのアンチアドブロックに引っ掛かりやすくなったらしい
別件で調べた感じ、Easylistの汎用非表示フィルタの調整でGoogleのアンチアドブロックに引っ掛かりやすくなったらしい
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-T7vh)
2021/03/28(日) 21:08:14.63ID:+uXbqTFK0 http://narisoku.blog.jp/archives/1076997262.html
こちらのサイトの所々出る広告を全部非表示にする要素を教えて下さい
こちらのサイトの所々出る広告を全部非表示にする要素を教えて下さい
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cf-1g6F)
2021/03/28(日) 21:16:25.32ID:0C5/w1Ts0 フィルタ読ませた方が早いんじゃね
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-6YWt)
2021/03/28(日) 21:32:15.11ID:C87aVmx80 ここで聞くレベルならフィルタ購読したほうがいいな
AdGuard Japaneseや豆腐なんかでいいだろ
AdGuard Japaneseや豆腐なんかでいいだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-Adqy)
2021/03/28(日) 21:50:34.96ID:d2XhcLBQ0 >>876
豆腐も使わずにレスするなゴミ
豆腐も使わずにレスするなゴミ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-T7vh)
2021/03/29(月) 01:07:18.00ID:c8drpvDS0 >>877
フィルタを購読すると、色んなものまで消えまくるので、邪魔なものだけピンポイントに登録して消す
フィルタを購読すると、色んなものまで消えまくるので、邪魔なものだけピンポイントに登録して消す
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-6bxa)
2021/03/29(月) 01:19:18.97ID:oYvAOrpQ0 そうならフィルタリスト入れて効いてるフィルタをマイフィルタに入れればいい
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dc-UUyU)
2021/03/29(月) 01:26:17.87ID:XZupbhoB0 何のために汎用無視の設定があると思ってるんだろ
2021/03/30(火) 16:48:12.51
uBlock Origin Firefoxなんだけど
youtubeで広告が出るようになったんだが
どうしたらいいのん?
youtubeで広告が出るようになったんだが
どうしたらいいのん?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e8-UUyU)
2021/03/30(火) 17:20:27.60ID:BKSbgWl802021/03/30(火) 17:29:32.08
>>884
入れてみたけど駄目ですね
入れてみたけど駄目ですね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-jCge)
2021/03/30(火) 17:39:04.69ID:SmK+RO3YM まず設定を書けよw
2021/03/30(火) 18:29:45.09
>>298 これを参考にして
内製フィルターが1個だけしかチェックしてなかったです
全部チェックしたら広告でなくなりました
良かった
内製フィルターが1個だけしかチェックしてなかったです
全部チェックしたら広告でなくなりました
良かった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada1-xL7y)
2021/03/31(水) 21:40:53.25ID:sHg+HZCC0 せっかくuBOには [初期設定にリセット] 機能があるのだから、なにか不具合や広告漏れがあればまずリセットしてくれ
数年前はデフォルトで有効になる日本語フィルタがカスだったが、今はそこそこまともだし
数年前はデフォルトで有効になる日本語フィルタがカスだったが、今はそこそこまともだし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-T5I/)
2021/04/01(木) 14:26:29.84ID:l7jjochl0 ubo更新されなくなったな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cf-1g6F)
2021/04/01(木) 16:09:17.25ID:ZKvy/C3o0 12日に来たじゃん
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921f-K+F1)
2021/04/01(木) 16:22:34.42ID:F14t3UXt0 せめて週1は更新しろ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a0-xfeT)
2021/04/02(金) 04:33:57.42ID:IqD7lnZK0 少し前にyoutubeで検索できなくなってたけど
なんか知らんができるようになってるな
なんか知らんができるようになってるな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b03-jIYQ)
2021/04/02(金) 08:18:09.48ID:PT2rJvdn0 Adblock Plusを使っていますが、汎用無視の設定というのは?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df6-RKIC)
2021/04/02(金) 09:01:01.08ID:gSakrX1Q0 >>893
uBOの話だから無視しろ
uBOの話だから無視しろ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-6SPU)
2021/04/02(金) 19:31:14.68ID:lx9rfc9v0 uBOってフィルタのヒット数表示できないんだろ、
何日も引っかかりがないような古いフィルタを探して削除することが出来ないのは困る
何日も引っかかりがないような古いフィルタを探して削除することが出来ないのは困る
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-VQxf)
2021/04/02(金) 19:34:22.59ID:YnUBb7fp0 そもそも削除する必要がない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-kjVL)
2021/04/02(金) 19:52:03.17ID:thyHdfwM0 twitchのブロックまた消されたのか
次の代替手段どこ?
次の代替手段どこ?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daf-0pr0)
2021/04/03(土) 13:42:26.62ID:IC31uhsM0 私は人間です系の認証がだいたいは大丈夫だがたまに出ないことがある
変なダウンロードサイトじゃなく普通のサイトの認証ね
リロードすると出るんだけどこういうのってサイト側が何か仕込んでるの?
変なダウンロードサイトじゃなく普通のサイトの認証ね
リロードすると出るんだけどこういうのってサイト側が何か仕込んでるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-BMeC)
2021/04/03(土) 21:00:00.36ID:G03acuTS0 >>896
ズボラなやつはいいかもしれんけどゴミは溜めたくないんだ
ズボラなやつはいいかもしれんけどゴミは溜めたくないんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-VQxf)
2021/04/03(土) 21:33:02.71ID:CVOr4R3r0 特定のサイト向けのフィルタなら該当サイトでリクエストログで使ってるかわかるし
不特定多数向けの汎用的なフィルタなら引っかかってなくても消すべきではないし
ublockで問題ない
不特定多数向けの汎用的なフィルタなら引っかかってなくても消すべきではないし
ublockで問題ない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
2021/04/03(土) 22:15:58.59ID:rD9Z+bpH0 ええぇ……
それもうフィルタ自分で作っていくしかないんじゃね?
そうすりゃごみゼロだ
それもうフィルタ自分で作っていくしかないんじゃね?
そうすりゃごみゼロだ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5d03-BMeC)
2021/04/04(日) 15:15:52.26ID:CC1Pu+h300404 当たり前でしょ、家の中を掃除したり、要らないソフトはアンインストールするようなもの、
もう引っかからないフィルタ放ったらかして新しいフィルタどんどんぶっ込んでいったら
無限に残骸が溜まっていって動作も重くなるわ、削除する必要ないとか言ってるアホの神経が理解できんですw
もう引っかからないフィルタ放ったらかして新しいフィルタどんどんぶっ込んでいったら
無限に残骸が溜まっていって動作も重くなるわ、削除する必要ないとか言ってるアホの神経が理解できんですw
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e5b1-0pr0)
2021/04/04(日) 15:18:31.66ID:yV1vic3b00404 じゃあ自分でハードウェアから設計した方がいいよ
その分OS上で無駄なモノが走ってるから
その分OS上で無駄なモノが走ってるから
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e5b1-0pr0)
2021/04/04(日) 15:19:13.31ID:yV1vic3b00404 ああ、勿論その次はOSな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン cbbb-VQxf)
2021/04/04(日) 15:40:29.03ID:cBBvWRVz00404 自分で作るのが当たり前なら該当のサイトでリクエストログ見たらフィルタがかかってるかすぐわかるだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 23b1-eiF2)
2021/04/04(日) 20:51:29.68ID:uCEyfDQH00404 頭の悪い人ほど要求が多い
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 037e-bVUD)
2021/04/04(日) 21:03:47.18ID:bDVHQOd+00404 俺は、「何日も引っかかりがないような古いフィルタ」よりも、ルールが各フィルタで重複してることの方が気になる。
以前、豆腐フィルタとEasyPrivacyとPeter Lowe’s Ad and tracking server listを使っていたが、
Peter Lowe’sはなくてもほかの二つでほぼブロックできることに気づいて外した。
で、時々外国のサイトを見る時、豆腐ではブロックできない広告がそれなりにあり、EasyListも使うようになった。
が、豆腐とEasyListって日本のサイトを見てると重複も多くて無駄だと感じる。
で、このスレで誤爆が多くてイマイチ評判の悪い雪フィルタを試しに入れてみたら、あらあら、これいいじゃん。
これ一つだけで豆腐とEasyList、EasyPrivacyを入れたのと同じくらい海外のサイトも含め、ブロックしてくれる。
しかも誤爆が多いどころかかえって少なくて、50以上あったMyフィルターを15まで減らすことができたわ。
当然、雪フィルタとMyフィルターだけだから重複もなく、スッキリ。
以上、uBlock Originで「これまでにブロックした総数」が680万件を超えた俺からの報告でしたw
以前、豆腐フィルタとEasyPrivacyとPeter Lowe’s Ad and tracking server listを使っていたが、
Peter Lowe’sはなくてもほかの二つでほぼブロックできることに気づいて外した。
で、時々外国のサイトを見る時、豆腐ではブロックできない広告がそれなりにあり、EasyListも使うようになった。
が、豆腐とEasyListって日本のサイトを見てると重複も多くて無駄だと感じる。
で、このスレで誤爆が多くてイマイチ評判の悪い雪フィルタを試しに入れてみたら、あらあら、これいいじゃん。
これ一つだけで豆腐とEasyList、EasyPrivacyを入れたのと同じくらい海外のサイトも含め、ブロックしてくれる。
しかも誤爆が多いどころかかえって少なくて、50以上あったMyフィルターを15まで減らすことができたわ。
当然、雪フィルタとMyフィルターだけだから重複もなく、スッキリ。
以上、uBlock Originで「これまでにブロックした総数」が680万件を超えた俺からの報告でしたw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン cbbb-VQxf)
2021/04/04(日) 21:10:17.05ID:cBBvWRVz00404 ublock origineは重複するフィルターを破棄するので重複はあまり気にしなくていい
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Dashboard:-Filter-lists
>uBlock Origin discards duplicate filters,
so the number of filters used within a filter list depends on how many duplicate filters were detected within that filter list.
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Dashboard:-Filter-lists
>uBlock Origin discards duplicate filters,
so the number of filters used within a filter list depends on how many duplicate filters were detected within that filter list.
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-pqV+)
2021/04/04(日) 22:28:21.32ID:RE5ws0ht0 雪、海外サイト用のルールも大量に取り込んだりしてて随分肥大化してるけど
日本用というよりもEasyListのようなものを目指してるんだろうか
日本用というよりもEasyListのようなものを目指してるんだろうか
910Yuki2718 ◆iboBrsppTaRG (ワッチョイ 9b63-xfeT)
2021/04/04(日) 23:12:13.07ID:Zk9UeRou0 >>909
Noです
今は海外サイトをある程度使うユーザーが増えています。実際、280さんのもかなり海外用ルールを含んでいます。一方で、日本用フィルタの単独使用というのはそれなりにまだ行われており、EasyList等に報告する日本人はほぼいません。このあたりどう対応するか悩んだうえでの苦肉の策です
重複排除されるのは明らかに重複・包含するもののみなので、重複するように書かないと破棄されません。そうなるように上流の変更に追随するのは本当に大変で、すべてのユーザーが標準リストを使ってくれればこんな手間はかかりません
Noです
今は海外サイトをある程度使うユーザーが増えています。実際、280さんのもかなり海外用ルールを含んでいます。一方で、日本用フィルタの単独使用というのはそれなりにまだ行われており、EasyList等に報告する日本人はほぼいません。このあたりどう対応するか悩んだうえでの苦肉の策です
重複排除されるのは明らかに重複・包含するもののみなので、重複するように書かないと破棄されません。そうなるように上流の変更に追随するのは本当に大変で、すべてのユーザーが標準リストを使ってくれればこんな手間はかかりません
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-xfeT)
2021/04/04(日) 23:15:35.43ID:Zk9UeRou0 説明不足でした、後半は標準リスト併用時の話です
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da1-OIdk)
2021/04/05(月) 00:46:26.28ID:mqugkjZM0 雪がuBO標準との差分形式になってスリムになって、モバイル環境にも対応して、ついでにuBOのデフォルトリストを置き換えてくれたらいいのにな
モバイルではAdGuard Japanese 使ってるけど、偶に雪だったらなと対処してるのにという事例に会うことがある。ものによっては報告上げるが
モバイルではAdGuard Japanese 使ってるけど、偶に雪だったらなと対処してるのにという事例に会うことがある。ものによっては報告上げるが
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d74-khUB)
2021/04/05(月) 01:56:24.83ID:MrGNcRlN0 フィルターに関する迷信がなかなか消えないから大変だ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-p1/t)
2021/04/05(月) 06:52:31.31ID:/a4PFqGnM フィルター数100万とかで負荷テストしてるってのに50減って喜んでるとかな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-pqV+)
2021/04/05(月) 11:22:58.29ID:l7/CWZpH0 広告ブロックが急激に広まったのがAdblockPlus全盛の時代だった
EasyListが日本語圏では役立たずだった期間が長すぎたせいでEasyListを使わないことを前提としたようなリストが国内でいくつも生まれてしまった
ABP Japanese filters
辺りが未だに標準リストを使わない人がいる原因じゃないかな
どうしても標準リストを使ってほしいなら海外用のルールは自分のリストから外して海外用のリストを使えと言い続けるしかないよね
あと、最低限しか入れたくないってのもわかる。必要のない物は整理しておきたいってのは普通の感覚
EasyListが日本語圏では役立たずだった期間が長すぎたせいでEasyListを使わないことを前提としたようなリストが国内でいくつも生まれてしまった
ABP Japanese filters
辺りが未だに標準リストを使わない人がいる原因じゃないかな
どうしても標準リストを使ってほしいなら海外用のルールは自分のリストから外して海外用のリストを使えと言い続けるしかないよね
あと、最低限しか入れたくないってのもわかる。必要のない物は整理しておきたいってのは普通の感覚
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0356-gct6)
2021/04/05(月) 12:45:40.78ID:dN52S0au0 実際EasyListってどうなの?
ゴリゴリに海外サイト見るわけじゃないならオーバーすぎる気がして使ってないんだけど
Peter Lowe's Listくらいで十分かと思ってたけど、それで問題ないのは単に雪とか他のフィルタがなんとかしてくれてるおかげなのかな
ゴリゴリに海外サイト見るわけじゃないならオーバーすぎる気がして使ってないんだけど
Peter Lowe's Listくらいで十分かと思ってたけど、それで問題ないのは単に雪とか他のフィルタがなんとかしてくれてるおかげなのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f539-0pr0)
2021/04/05(月) 13:37:02.62ID:mWnk0vrR0 むしろ俺最初から入ってるフィルタしか使ってないんだけどなんで困らないんだろ
Easylist, EasyPrivacy, Adguard Annoyances
Easylist, EasyPrivacy, Adguard Annoyances
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d74-khUB)
2021/04/05(月) 13:44:14.20ID:MrGNcRlN0 easylistは海外サイト向けってのがまさに迷信の一つ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e382-0pr0)
2021/04/05(月) 13:59:14.73ID:LKDIIj4S0 EasyListなんかはアンチアドブロックにも引っかかりやすくなる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1da1-d++R)
2021/04/05(月) 15:41:12.34ID:mqugkjZM0 EasyList の不具合というのは感じたことがない。せいぜいキャンペーンバナーを消しすぎることがあるくらいだが、広告消しとしては間違いとは言えない
EasyPrivacy はたしかに不具合が多い。不具合を避けるにはAdGuard Tracking Protectionに変えたほうが良い
EasyPrivacy はたしかに不具合が多い。不具合を避けるにはAdGuard Tracking Protectionに変えたほうが良い
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-9oe1)
2021/04/05(月) 17:10:23.46ID:15PUEzIR0 日本向けのフィルタってドメイン指定したりで誤爆しづらいように配慮されてるけど
Easy系ってそういうのなしで無差別爆撃してるのがたくさんあるんだよな
だから他人には勧めないし自分で使う場合もジェネ消しβで汎用フィルタ消して使ってる
俺はuBlock系とEasy系(ジェネ消し)と雪系とCuben系とPeterのフィルタで使ってるな
あとはNextDNS使ってリダイレクト広告つぶし
Easy系ってそういうのなしで無差別爆撃してるのがたくさんあるんだよな
だから他人には勧めないし自分で使う場合もジェネ消しβで汎用フィルタ消して使ってる
俺はuBlock系とEasy系(ジェネ消し)と雪系とCuben系とPeterのフィルタで使ってるな
あとはNextDNS使ってリダイレクト広告つぶし
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-FAY/)
2021/04/05(月) 21:13:33.56ID:x/2GKp4w0 俺はEasyList使ってる
ただ、「要素隠蔽フィルターを解析、施行する」にチェック外してる
このチェック外してもMyフィルターの要素隠蔽フィルターは使えるので
誤爆したら、例外なり、badfilterなり、importantなり使えばいいし
ただ、「要素隠蔽フィルターを解析、施行する」にチェック外してる
このチェック外してもMyフィルターの要素隠蔽フィルターは使えるので
誤爆したら、例外なり、badfilterなり、importantなり使えばいいし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
2021/04/05(月) 22:25:42.06ID:bnabIpPY0 自分は複数の言語に跨って巡回するから利用してる状態だな
その中でイレギュラーあっても面倒臭いしな
その中でイレギュラーあっても面倒臭いしな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-BMeC)
2021/04/06(火) 08:31:10.05ID:9dcktR8j0 uBlockって、例えば日数を設定しておいて、その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、というような機能はないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-rSga)
2021/04/06(火) 08:37:26.16ID:iDubLtm+M そんなおもしろ機能ついてるの他にあるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-TU7A)
2021/04/06(火) 08:45:07.03ID:y50YDddh0 >>924
お前の脳みそより無駄なフィルタはないから安心しろ
お前の脳みそより無駄なフィルタはないから安心しろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-Esv3)
2021/04/06(火) 15:09:18.32ID:QMJ1b4MG0 削除された後に必要になったとき困るじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
2021/04/06(火) 15:25:21.83ID:xRgdE5rU0 てか何なん?
そんなに動作へ影響を与える程の低スぺなら、そっちをどうにかすべきじゃね?
いつから続いてるんだこのネタ
そんなに動作へ影響を与える程の低スぺなら、そっちをどうにかすべきじゃね?
いつから続いてるんだこのネタ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1da1-d++R)
2021/04/06(火) 15:29:04.43ID:meWPdRut0 細かい原因特定はめんどくさいけど、ホワイトリスト化するのはもっと嫌なときに
@@||example.com^$privacy (プライバシーカテゴリのフィルタを無効化)
的なルールがあったらいいなと思う
@@||example.com^$privacy (プライバシーカテゴリのフィルタを無効化)
的なルールがあったらいいなと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-rSga)
2021/04/06(火) 17:23:25.95ID:Nj2h9cPbM オレオレカテゴリかよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-bVUD)
2021/04/06(火) 21:12:11.99ID:eDMdBiqz0 便器さんのAdblock++はフィルタごとにヒット数表示してたよ
もう知ってる奴いないのか寂しいな
もう知ってる奴いないのか寂しいな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-pEjL)
2021/04/06(火) 21:37:24.53ID:XBHM3qwT0 便器さんって、cache viewer作ってたあの便器さん?
懐かしいなぁ。
懐かしいなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-kjVL)
2021/04/06(火) 22:43:21.05ID:S3bKzZik0 Twitchどうにかしてくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-a8W1)
2021/04/06(火) 23:13:24.74ID:zyFuvbau0 Twitch AdBlock消されたのか
ほんと鼬ごっこだな
ほんと鼬ごっこだな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5597-KN+/)
2021/04/07(水) 20:16:54.72ID:/dTPCdkO0 ニコニコのランキングがまた改変したせいで
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-title:has-text(特定のワード):nth-ancestor(3)
で除外してた動画が復活してしまった…今の仕様で、特定のワードが含まれてるタイトルの動画の削除のフィルターご教示して貰えんだろうか…
ttps://www.nic ovideo.jp/ranking/genre/other?term=hour&tag=%E4%BE%8B%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AC
ね
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-title:has-text(特定のワード):nth-ancestor(3)
で除外してた動画が復活してしまった…今の仕様で、特定のワードが含まれてるタイトルの動画の削除のフィルターご教示して貰えんだろうか…
ttps://www.nic ovideo.jp/ranking/genre/other?term=hour&tag=%E4%BE%8B%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AC
ね
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-l0P7)
2021/04/07(水) 23:05:06.48ID:00wGA3Ms0 >>935
クレクレは嫌われるぞ
そんぐらい自分で調べてやれよ
以前までのやり方を真似ると
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-contents:has-text(特定のワード):nth-ancestor(2)
か
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has(.RankingMainVideo-contents:has-text(特定のワード))
でできるが、タイトル以外でも消える
タイトルに限定したいのなら
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
どうしてそれで削除できるか理解して使うように
クレクレは嫌われるぞ
そんぐらい自分で調べてやれよ
以前までのやり方を真似ると
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-contents:has-text(特定のワード):nth-ancestor(2)
か
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has(.RankingMainVideo-contents:has-text(特定のワード))
でできるが、タイトル以外でも消える
タイトルに限定したいのなら
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
どうしてそれで削除できるか理解して使うように
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-vBsX)
2021/04/09(金) 04:42:29.11ID:vKPYCPMz0 >>924
これどうですか?ありますか
これどうですか?ありますか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c61f-14hS)
2021/04/09(金) 05:51:54.80ID:L9/gspNR0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27d-Pg6q)
2021/04/09(金) 14:41:15.08ID:bZzl9Oi20 そんな機能あったらえらい迷惑だわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-/CMm)
2021/04/10(土) 18:04:19.62ID:in3JD2vL0 ウボはFFで最高のパフォーマンスを発揮するという話
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/uBlock-Origin-works-best-on-Firefox
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/uBlock-Origin-works-best-on-Firefox
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-Zhx1)
2021/04/10(土) 19:26:48.36ID:KlzyeHEC0 ウボて
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f97-LdNq)
2021/04/10(土) 20:27:45.45ID:nbkP0v2e0 >>936
試してみたけど効果無かった…
試してみたけど効果無かった…
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-CoCA)
2021/04/10(土) 20:38:54.23ID:JGTLbfg00 英語は読めないので星1です
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-KqqE)
2021/04/10(土) 21:07:46.45ID:Ovh36nkq0 >>942
一番下の
##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
は効く気がするが…
上の2つは間違ってた
もし、タイトル以外でもNGにしたいなら
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-contents:has-text(特定のワード))
一番下の
##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
は効く気がするが…
上の2つは間違ってた
もし、タイトル以外でもNGにしたいなら
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-contents:has-text(特定のワード))
945名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-14hS)
2021/04/10(土) 21:20:39.75ID:TcP9/QiIM いや、ダメだ
##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
ができなくなってる
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
でどうだ
なんかコロコロ変わってるわ
##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
ができなくなってる
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
でどうだ
なんかコロコロ変わってるわ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-qms0)
2021/04/10(土) 21:39:15.09ID:SKDDEPxWa そもそもnrnって付いてるの
ユーザースクリプトのNico Nico Ranking NGで追加される要素だと思うけど
ユーザースクリプトのNico Nico Ranking NGで追加される要素だと思うけど
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f97-LdNq)
2021/04/11(日) 02:12:51.49ID:r880e3Uz0 >>945
試したけどこれでも消えず…
試したけどこれでも消えず…
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f97-LdNq)
2021/04/11(日) 02:13:21.39ID:r880e3Uz0 試したのは
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
と
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
と
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f97-LdNq)
2021/04/11(日) 02:15:42.24ID:r880e3Uz0 ああ、
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
でなくて
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
にしたら消えました、ありがとう
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
でなくて
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
にしたら消えました、ありがとう
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-vBsX)
2021/04/11(日) 06:07:09.37ID:I0Gelfcv0 >>938
うーん使えないアドオンだなw
うーん使えないアドオンだなw
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-CoCA)
2021/04/11(日) 20:56:43.28ID:+5UkaY/G0 オープンソースなんだから自分で機能追加すればいい、スキルがないのならお金出して誰かに依頼すれば?
https://github.com/gorhill/uBlock
https://github.com/gorhill/uBlock
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-bl9k)
2021/04/12(月) 10:10:03.42ID:pGqTr0Vo0 昨今の事情を鑑みると正直アドオンくらい自分で作りたいなとは思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-/CMm)
2021/04/12(月) 10:18:27.28ID:UfEa89s50 >>952
思い立ったが吉日
思い立ったが吉日
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-0rSJ)
2021/04/12(月) 10:18:46.69ID:RKrBfw2I0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-L1Wo)
2021/04/12(月) 14:34:39.20ID:oCXsD9q30 uboもいつまで更新されるか分からんしな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-1WRr)
2021/04/12(月) 14:40:41.62ID:BpWaeoJC0 Googleが圧力掛けてるからChromiumベースは衰退しFirefoxにシフトしていくだろうね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67a1-OgWU)
2021/04/12(月) 15:04:04.70ID:YM1KeFdN0 uBOなら最悪誰かがフォークするだろ
Firefoxが死んでGoogleが広告ブロックにどんどん制限掛けてく方がありそう
なおChromeでuBOが使えなくなるのはManifestV3の影響でかなり現実的
Firefoxが死んでGoogleが広告ブロックにどんどん制限掛けてく方がありそう
なおChromeでuBOが使えなくなるのはManifestV3の影響でかなり現実的
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-CoCA)
2021/04/12(月) 15:12:06.39ID:mhaLgxqa0 個人的にはManifestV3にEdgeが応じるかに興味がある
仮に応じなければEdgeに流れる可能性が高まる
仮に応じなければEdgeに流れる可能性が高まる
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-CoCA)
2021/04/12(月) 15:18:58.37ID:mhaLgxqa0 なんかEdgeでも採用確定っぽいな
これはFirefoxにワンチャンあるか?
と言っても1パー伸びれば良い方だけど
これはFirefoxにワンチャンあるか?
と言っても1パー伸びれば良い方だけど
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-1WRr)
2021/04/12(月) 15:30:05.29ID:BpWaeoJC0 redditでFirefoxのテレメトリー有効にするよう呼びかけてたし
google chromeからFirefoxへ乗り換え報告してる人複数いたから
潜在的利用者は公開されたシェア数よりもずっと多いはずだよ
google chromeからFirefoxへ乗り換え報告してる人複数いたから
潜在的利用者は公開されたシェア数よりもずっと多いはずだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-KVJ7)
2021/04/12(月) 15:39:49.73ID:92A+tA4z0 ABPとかGhosteryとか広告ブロックとデータ収集を両立したアドオンはGoogleも許可するだろうし
Chromeの利用者もそれで広告消えてる!って満足しそう
Chromeの利用者もそれで広告消えてる!って満足しそう
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bb-HIlx)
2021/04/12(月) 17:20:44.68ID:OPvLWUOx0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67a1-OgWU)
2021/04/12(月) 17:28:08.91ID:YM1KeFdN0 ChromeのuBOユーザが一斉にFirefoxに移住したとしても、uBOってGoogle analytics初めアクセス解析を徹底的にデフォルトでブロックするから
数字として出てくるシェアには全く影響出さなさそう
数字として出てくるシェアには全く影響出さなさそう
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-CoCA)
2021/04/12(月) 22:13:54.60ID:GepyRIx20 EdgeはManifestV3もう使えるよ
declarativeNetRequestでブロックルール書いてデベロッパーモードで使ってる
declarativeNetRequestでブロックルール書いてデベロッパーモードで使ってる
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-tAQ9)
2021/04/12(月) 23:33:49.33ID:J+glY7KC0 Edgeのv3対応は半年前か
更に1年前がv3発表 & Edgeが独自エンジンやめてChromium化発表した頃
https://blogs.windows.com/msedgedev/2020/10/14/extension-manifest-chromium-edge/
更に1年前がv3発表 & Edgeが独自エンジンやめてChromium化発表した頃
https://blogs.windows.com/msedgedev/2020/10/14/extension-manifest-chromium-edge/
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-tAQ9)
2021/04/12(月) 23:36:10.17ID:J+glY7KC0 v3発表はさらに1年前だった
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-mk3D)
2021/04/14(水) 17:03:51.13ID:6kJqNEhT0 AdBlock Plus でGoogle Docsが壊れる症状が発生してるらしい
uBOは関係なさそうということはABPの独自フィルタの問題か
uBOは関係なさそうということはABPの独自フィルタの問題か
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-mk3D)
2021/04/14(水) 17:17:25.37ID:6kJqNEhT0 Easylist に Possible issue in slides として例外ルールが入った
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/16(金) 00:34:27.39ID:inwHtlNM0 uBlock Originの作者様が見ていましたら、、例えば日数を設定しておいて、
その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、という機能を加えて頂ますようお願いします
これがあると、PCをデフラグするみたいに、無駄な要素の残骸を削除することができます
その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、という機能を加えて頂ますようお願いします
これがあると、PCをデフラグするみたいに、無駄な要素の残骸を削除することができます
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3715-Ct9k)
2021/04/16(金) 00:40:49.97ID:6nE/FSoD0 Raymond Hillさんがこんなところ見に来るかな…
githubで直接リクエストしにいけばいいのに
githubで直接リクエストしにいけばいいのに
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-pvza)
2021/04/16(金) 01:34:50.32ID:C41LTDux0 毎日同じところしか見ない人であっても広告は変わるので今いらないフィルタがいつ必要になるかわからないので
>969が欲する機能は不要
>969が欲する機能は不要
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-tdH6)
2021/04/16(金) 01:39:09.90ID:NA6at5a/0 その無駄な要素チェックのためにリソースが食われるよ
結果重くなるよ
結果重くなるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-IHcq)
2021/04/16(金) 01:46:17.32ID:aH3AXG+m0 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5203-bUgY)[sage]:2021/02/14(日) 14:49:36.13 ID:wfrgPdws0St.V
ublock originってフィルタのヒット数って出ないの?
Adblock Plus だと表示されるから、定期的にチェックしてずっと当たりのない古い要素は消してるのですが、
ublock originだとそれがないから変えられません
作成者様が見ていましたら、ublock originに今後ヒット数の追加をお願いします
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-6SPU)[sage]:2021/04/02(金) 19:31:14.68 ID:lx9rfc9v0
uBOってフィルタのヒット数表示できないんだろ、
何日も引っかかりがないような古いフィルタを探して削除することが出来ないのは困る
899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-BMeC)[sage]:2021/04/03(土) 21:00:00.36 ID:G03acuTS0
>>896
ズボラなやつはいいかもしれんけどゴミは溜めたくないんだ
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5d03-BMeC)[sage]:2021/04/04(日) 15:15:52.26 ID:CC1Pu+h300404
当たり前でしょ、家の中を掃除したり、要らないソフトはアンインストールするようなもの、
もう引っかからないフィルタ放ったらかして新しいフィルタどんどんぶっ込んでいったら
無限に残骸が溜まっていって動作も重くなるわ、削除する必要ないとか言ってるアホの神経が理解できんですw
924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-BMeC)[sage]:2021/04/06(火) 08:31:10.05 ID:9dcktR8j0
uBlockって、例えば日数を設定しておいて、その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、というような機能はないの?
950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-vBsX)[sage]:2021/04/11(日) 06:07:09.37 ID:I0Gelfcv0
>>938
うーん使えないアドオンだなw
ublock originってフィルタのヒット数って出ないの?
Adblock Plus だと表示されるから、定期的にチェックしてずっと当たりのない古い要素は消してるのですが、
ublock originだとそれがないから変えられません
作成者様が見ていましたら、ublock originに今後ヒット数の追加をお願いします
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-6SPU)[sage]:2021/04/02(金) 19:31:14.68 ID:lx9rfc9v0
uBOってフィルタのヒット数表示できないんだろ、
何日も引っかかりがないような古いフィルタを探して削除することが出来ないのは困る
899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-BMeC)[sage]:2021/04/03(土) 21:00:00.36 ID:G03acuTS0
>>896
ズボラなやつはいいかもしれんけどゴミは溜めたくないんだ
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5d03-BMeC)[sage]:2021/04/04(日) 15:15:52.26 ID:CC1Pu+h300404
当たり前でしょ、家の中を掃除したり、要らないソフトはアンインストールするようなもの、
もう引っかからないフィルタ放ったらかして新しいフィルタどんどんぶっ込んでいったら
無限に残骸が溜まっていって動作も重くなるわ、削除する必要ないとか言ってるアホの神経が理解できんですw
924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-BMeC)[sage]:2021/04/06(火) 08:31:10.05 ID:9dcktR8j0
uBlockって、例えば日数を設定しておいて、その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、というような機能はないの?
950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-vBsX)[sage]:2021/04/11(日) 06:07:09.37 ID:I0Gelfcv0
>>938
うーん使えないアドオンだなw
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-pvza)
2021/04/16(金) 01:49:09.57ID:C41LTDux0 >>973
結局こういう要望出してるやつがバカって話だな
結局こういう要望出してるやつがバカって話だな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tdH6)
2021/04/16(金) 02:28:25.03ID:GWngICEi0 フィルタは全部自分で書くのが一番無駄がないんだけどそれはやりたくないんだろうなw
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/16(金) 03:53:49.19ID:inwHtlNM0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/16(金) 03:55:35.81ID:inwHtlNM0 >>970
ほーなるほど
ほーなるほど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-pvza)
2021/04/16(金) 03:57:39.75ID:C41LTDux0 >>976
自己紹介www
自己紹介www
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-ubdj)
2021/04/16(金) 04:37:53.79ID:KCbQkc4T0 まぁでも全くヒットせず何の役にも立たないフィルタを削除したいという気持ちは分かる
俺もABP使っていた頃は、1年以上0のままのフィルタは定期的に削除していた
俺もABP使っていた頃は、1年以上0のままのフィルタは定期的に削除していた
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffd-p40s)
2021/04/16(金) 06:46:00.09ID:otiKuwwD0 未だにccleanerとか使ってそうだな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/16(金) 12:22:09.43ID:9OuHm/ow0 >>978
真正面から強く罵倒され思わず背筋が凍り、ぽっと思いついたありきたりの幼稚な落書きでビクビク安価
何をするわけでもなく興味本位で突っかかるから痛い目を見るんだぞバカガキw
そもそも回答するわけでも質問するわけでもないのにずっとスレに粘着、こういう無駄なカスなんのためにいるんだw
真正面から強く罵倒され思わず背筋が凍り、ぽっと思いついたありきたりの幼稚な落書きでビクビク安価
何をするわけでもなく興味本位で突っかかるから痛い目を見るんだぞバカガキw
そもそも回答するわけでも質問するわけでもないのにずっとスレに粘着、こういう無駄なカスなんのためにいるんだw
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-0+8J)
2021/04/16(金) 12:47:00.33ID:iFDGU+DlM きも
いろいろ拗らせてるな
いろいろ拗らせてるな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-GJAZ)
2021/04/16(金) 13:05:39.37ID:mkTMDULk0 ワロタ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
2021/04/16(金) 14:44:13.25ID:mAzT6IvA0 >>977
フィルタ無効化して自分で片っ端から用意しろよ
フィルタ無効化して自分で片っ端から用意しろよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-HEOq)
2021/04/16(金) 14:44:48.62ID:b+/v2TfdM986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-qMyX)
2021/04/16(金) 17:46:15.18ID:NKHKN63W0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-GbRp)
2021/04/16(金) 23:39:45.75ID:rPQA5wTw0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tdH6)
2021/04/17(土) 06:14:04.78ID:uIgZ9Xn40 >>981
ここはお前のサポートセンターじゃねぇんだよ消えろ
ここはお前のサポートセンターじゃねぇんだよ消えろ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/17(土) 14:11:40.57ID:MjisMncE0 大量にアホが発狂してて草、いちいちスレまで模索してどんだけ効くねんw
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-tdH6)
2021/04/17(土) 14:48:12.67ID:Yjb3X5EO0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
2021/04/17(土) 16:33:01.58ID:QORJTFxC0 とりあえずNG突っ込むか
まだ変わり始めだしな
暫くの安寧を得られる
まだ変わり始めだしな
暫くの安寧を得られる
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d760-t2Bo)
2021/04/17(土) 16:37:13.15ID:wFfgkGoT0 9f03-764W
ウケ狙いでないならきちんと治療してもらいな
ウケ狙いでないならきちんと治療してもらいな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d4-CJG7)
2021/04/17(土) 17:03:13.07ID:FHN4BoE+0 模索君効いてるみたいだねw
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a1-m0Xt)
2021/04/17(土) 18:19:07.60ID:JZxqqdFL0 >>977
uBlock OriginのユーザサポートはRedditで行われてるのでGitHubなんかに書き込むんじゃないぞ
https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/
uBlock OriginのユーザサポートはRedditで行われてるのでGitHubなんかに書き込むんじゃないぞ
https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/
995名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-qoSM)
2021/04/17(土) 19:29:46.64ID:XJtCVjNcM 命名もさく君wいい名前貰ったなwww
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-ubdj)
2021/04/17(土) 21:58:54.75ID:kXeLRsNY0 モサクがレスをする〜♪
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ubdj)
2021/04/17(土) 22:49:30.15ID:Dr8uYFL30 もさく君の>>981の後半には同意だわ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/18(日) 18:51:57.67ID:ztLNAhqD0 日本語も読めないガイジばっかで草
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-764W)
2021/04/18(日) 18:58:37.98ID:ztLNAhqD0 >>990
煽られたゴミ屋敷ニート君が短期間で必死で連投してて笑う、相手にする意味はないが、せめてまともに母国だけは学びましょう
煽られたゴミ屋敷ニート君が短期間で必死で連投してて笑う、相手にする意味はないが、せめてまともに母国だけは学びましょう
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-jQ5q)
2021/04/18(日) 19:47:47.07ID:gG1cZTPi0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 4時間 20分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 4時間 20分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]