Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
http://www.uwsc.info/uwsc5302.zip
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
http://www.uwsc.info/uwscpro5302.exe
●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html
●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC
●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html
●スクリプトテンプレサイト
http://scripts.web.fc2.com/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552020532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
自動化ツールUWSC使いよ集まれ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1353-2ZMP)
2020/09/19(土) 20:43:35.55ID:nIPL1RnT0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-VLq8)
2021/04/09(金) 09:32:28.56ID:6sbAlFa/d >>484
あ、言葉足らずでスマソ。
1回売れても何度も出品してるのよ。つまりパスコードを作る知識がある可能性がある。説明には「一人一人別の番号をお渡ししてます」と書いててある。
一応ヤフオクには通報したのだけど、特に出品がやんでいるわけではない。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x774138157?
あ、言葉足らずでスマソ。
1回売れても何度も出品してるのよ。つまりパスコードを作る知識がある可能性がある。説明には「一人一人別の番号をお渡ししてます」と書いててある。
一応ヤフオクには通報したのだけど、特に出品がやんでいるわけではない。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x774138157?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6704-ksEv)
2021/04/09(金) 13:36:39.44ID:pX+FuI5/0 すみません、質問です。
Pro版でCREATEFORM関数を使ってHTMLの画面を出してるんですが、このHTMLの中で img src=画像 とすると、exe化した時にこの画像が内包されないのですが、どうすればexeに内包されますでしょうか?
ご存じのかた、宜しくお願いします。
Pro版でCREATEFORM関数を使ってHTMLの画面を出してるんですが、このHTMLの中で img src=画像 とすると、exe化した時にこの画像が内包されないのですが、どうすればexeに内包されますでしょうか?
ご存じのかた、宜しくお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-agpx)
2021/04/09(金) 20:09:01.17ID:YzRaJrz/M494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-tivg)
2021/04/09(金) 20:27:57.37ID:r9gWhD910 サーバーでIDを認証してるわけじゃないから
クライアントを解析して適当なキーを売ってそうだ
クライアントを解析して適当なキーを売ってそうだ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6704-ksEv)
2021/04/09(金) 22:58:14.66ID:pX+FuI5/0 492です
自己解決しました
Src=画像のバイナリデータ(←data:image/jpeg;base64,〜〜〜てやつ)
としたらできました
スレ汚し失礼しました
自己解決しました
Src=画像のバイナリデータ(←data:image/jpeg;base64,〜〜〜てやつ)
としたらできました
スレ汚し失礼しました
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-agpx)
2021/04/09(金) 23:31:54.61ID:PvqkVRHf0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb58-ipB+)
2021/04/10(土) 00:26:01.76ID:VJMmURbS0 そんな細かいことどーでもええがな…
お前はプログラマにいちいちそれはプログラミングしてるんじゃなくて他人が作ったプログラミングツール使ってるだけだとか言ってんのか?
お前はプログラマにいちいちそれはプログラミングしてるんじゃなくて他人が作ったプログラミングツール使ってるだけだとか言ってんのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CoCA)
2021/04/10(土) 00:49:00.37ID:tRjnKF4S0 自分で解析してるならパチもんを自分でつくって売るくらいの気概はあるけど
有りものツールならパチもんを更に転売で稼いでるようなもんだからかと
有りものツールならパチもんを更に転売で稼いでるようなもんだからかと
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-PjOn)
2021/04/10(土) 12:00:59.44ID:gLOLg1my0 元手タダだしちょっと探せばいくらでもでてくるようなもんだから
500ぐらいかなって思ったら結構いい値段で出してて草
500ぐらいかなって思ったら結構いい値段で出してて草
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-1WRr)
2021/04/11(日) 15:19:08.10ID:D5kDpDfN0 >>492
バイナリ埋め込みはファイルが多いと面倒だから、iexpressでパッケージするけどな
バイナリ埋め込みはファイルが多いと面倒だから、iexpressでパッケージするけどな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-UOsK)
2021/04/11(日) 17:29:58.90ID:vASJKMtd0 単純な疑問なんだが、ここのスレの人たちはPythonやマイクロソフトのPower Automate Desktopを使用しないのはなんで?
このソフトでしか出来ないこともあるんだろうが、単純に安定しないとかそういう理由なの?
このソフトでしか出来ないこともあるんだろうが、単純に安定しないとかそういう理由なの?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CoCA)
2021/04/11(日) 17:46:22.36ID:Rt/GlOAX0 なぜその他を「使用しない」前提で言ってるのか分からんが
UWSCを使うのは手軽だからじゃね
UWSCを使うのは手軽だからじゃね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f774-Pg6q)
2021/04/11(日) 18:12:52.66ID:LU1LBAX90 このスレに書き込むのだからUWSC前提の書き込みになるのは当たり前だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-CoCA)
2021/04/11(日) 18:14:50.47ID:gQQu3f5DM そりゃあお手軽だからかな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-1WRr)
2021/04/11(日) 18:19:02.44ID:D5kDpDfN0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/11(日) 22:08:53.63ID:aEgO46xo0 ついでに補足すると、原付乗るのに免許が必要だろ どうも新しい免許を取得するのもなー
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CoCA)
2021/04/11(日) 22:25:42.18ID:Rt/GlOAX0 更に言うと車持ってても自転車にのったり電車使ったりするし
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-PjOn)
2021/04/11(日) 22:36:50.79ID:fzNqeB3x0 いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!!
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-XmBJ)
2021/04/12(月) 00:18:33.68ID:tgPHfmfD0 たしかに銃と同じで、手になじんだものが良い
信頼性が高く、一発で動いて、誤動作も無い
信頼性が高く、一発で動いて、誤動作も無い
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-tivg)
2021/04/12(月) 00:47:19.59ID:ECbsWS120 どこの反社組織だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-1WRr)
2021/04/12(月) 17:51:38.08ID:PyOOH4tr0 どこかの松本零士
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb58-oqB+)
2021/04/12(月) 18:57:03.29ID:Lzj2qF730 でもAK47を拾っちゃたら
手のひら返してこれ最強になるんだろ
手のひら返してこれ最強になるんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-gMEb)
2021/04/12(月) 22:38:47.97ID:5cg9TOPLp >>484
umiumiさんはお亡くなりになられたそうですよ
umiumiさんはお亡くなりになられたそうですよ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-CoCA)
2021/04/13(火) 12:41:57.51ID:/hlfm3rR0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-CoCA)
2021/04/13(火) 20:45:05.26ID:irN9ro330 pythonは環境構築がだるい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-CoCA)
2021/04/13(火) 20:45:55.57ID:liFZfhTc0 近頃は電子装備だの何だのいろいろな計器類が多すぎてな…
老いた頭じゃ付いていけねえ
ランプ1個増えただけでもう混乱しちまうんだ…
老いた頭じゃ付いていけねえ
ランプ1個増えただけでもう混乱しちまうんだ…
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-CoCA)
2021/04/13(火) 20:50:16.18ID:I6l7fdBo0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f774-Pg6q)
2021/04/13(火) 22:16:16.58ID:wq8jeS060 >>514
windows使ってるのにマイクロソフトアカウント持ってないのか?
windows使ってるのにマイクロソフトアカウント持ってないのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-tivg)
2021/04/13(火) 22:21:26.39ID:V1T2Wc+s0 Windowsのインストール時にアカウント誘導してくる罠とかいらんわ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-ZSwI)
2021/04/13(火) 22:43:48.54ID:46sDRqtR0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/13(火) 23:19:04.95ID:O08WmE5i0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-v/Fq)
2021/04/14(水) 08:03:34.75ID:EluAixQQM523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-1WRr)
2021/04/14(水) 13:40:31.76ID:v9HkVfIL0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-1WRr)
2021/04/14(水) 14:05:46.36ID:SKVF1Ozf0 >>523
勝手にやっていいという話ではない
著作権法違反は非親告罪なので、著作権者が死亡していても刑事罰の対象
著作権法の一部を改正する法律の制定について > 改正法Q&A 問10
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/h18_hokaisei/qa_10.html
ライセンスキーの無断販売は技術的保護手段回避装置・プログラムの供与に当たる
3年以下の懲役または300万円以下の罰金
勝手にやっていいという話ではない
著作権法違反は非親告罪なので、著作権者が死亡していても刑事罰の対象
著作権法の一部を改正する法律の制定について > 改正法Q&A 問10
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/h18_hokaisei/qa_10.html
ライセンスキーの無断販売は技術的保護手段回避装置・プログラムの供与に当たる
3年以下の懲役または300万円以下の罰金
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/14(水) 15:06:16.21ID:Xdtp3Ai50 勝手にやってるかどうかは誰にもわからない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-CoCA)
2021/04/14(水) 15:21:03.83ID:LrozdgjLM 裁判官もユーザーの不便に涙して情状酌量してくれるハズ たぶん
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/14(水) 15:42:01.14ID:v27o8lD30 なにこの犯罪行為を肯定する流れ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-4lI+)
2021/04/14(水) 15:55:14.09ID:nM/T4gW/M ひとまずツーフォーしとけや
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/14(水) 16:16:54.77ID:Xdtp3Ai50 ぶっちゃけ犯罪を肯定も何も、そんなちっさいことに非親告罪がどうたらとかどうでもいい
よくその程度のことに嫉妬できるなw
よくその程度のことに嫉妬できるなw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-tivg)
2021/04/14(水) 16:32:34.76ID:3kG3McLj0 これが犯罪者心理
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/14(水) 16:49:00.80ID:v27o8lD30 犯罪行為を咎めたら嫉妬してることになるらしい
どういう思考回路してんだ
どういう思考回路してんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9f-RDTJ)
2021/04/14(水) 17:03:49.03ID:sQjht7gFa ワッチョイ見るとクソ笑える
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-1WRr)
2021/04/14(水) 17:13:21.22ID:SKVF1Ozf0 犯罪行為に嫉妬?
意味不明
自演で騒いでるのも意味不明w
意味不明
自演で騒いでるのも意味不明w
534名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-J5F/)
2021/04/14(水) 17:16:38.22ID:19Kf7Uv4M 自演wwww
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-664K)
2021/04/14(水) 18:31:42.01ID:4L74Aswn0 お前が権利者で損害被ってるなら訴えたらいいよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-J5F/)
2021/04/14(水) 19:43:02.33ID:19Kf7Uv4M じ、自演wwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-PjOn)
2021/04/14(水) 20:19:00.13ID:yG+6lrEj0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-1WRr)
2021/04/14(水) 20:28:34.72ID:SKVF1Ozf0 >>537
Microsoft Edgeそのものには無いから、表示されるボタンとか画像とかを基準にして読み込み完了を判断する方法を使う
Microsoft Edgeそのものには無いから、表示されるボタンとか画像とかを基準にして読み込み完了を判断する方法を使う
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-Rkzm)
2021/04/14(水) 20:29:03.95ID:PlsbCm0c0 >>522
Windowsの父、ビル(ゲイツ)大尉に敬礼!!
Windowsの父、ビル(ゲイツ)大尉に敬礼!!
540537 (ワッチョイ f77e-PjOn)
2021/04/14(水) 20:57:10.36ID:yG+6lrEj0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/14(水) 23:51:12.67ID:Xdtp3Ai50 一番ひっかかる単語何かなと思って「嫉妬」って書いたんだけどやっぱ正解だったなw
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-tdH6)
2021/04/16(金) 17:25:57.71ID:WNQnfuj00 UIAutomationを使えばUWSCでやってきたことVBAでもできるんだな。
Excelなら会社のPCに入ってるから新たなアプリ入れなくてもいいし。
だけど、自動化といかRPAて盛り上がらんな。
自動化て世間的にウケないのか?
ゆっくりムービーメーカーをUWSCで操作
https://youtu.be/t5Qiy9EqKN0
ゆっくりムービーメーカーをVBAで操作
https://youtu.be/3RApNTTEkIs
Excelなら会社のPCに入ってるから新たなアプリ入れなくてもいいし。
だけど、自動化といかRPAて盛り上がらんな。
自動化て世間的にウケないのか?
ゆっくりムービーメーカーをUWSCで操作
https://youtu.be/t5Qiy9EqKN0
ゆっくりムービーメーカーをVBAで操作
https://youtu.be/3RApNTTEkIs
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-tdH6)
2021/04/16(金) 19:51:58.03ID:Uerucmsi0 >542
そのツールって単品で操作記録できるの?
そのツールって単品で操作記録できるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-tdH6)
2021/04/16(金) 20:31:49.82ID:WNQnfuj00545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-tdH6)
2021/04/17(土) 09:34:32.08ID:iowhnK0v0 >>544
操作内容がVBAスクリプトに変換されるって事?
操作内容がVBAスクリプトに変換されるって事?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-tdH6)
2021/04/17(土) 20:44:31.01ID:0S7lnavP0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-CLm4)
2021/04/18(日) 05:43:26.82ID:UMy3VoYa0 Window10で
UWSCが操作し易いブラウザって
どれですか?
UWSCが操作し易いブラウザって
どれですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-tdH6)
2021/04/18(日) 11:16:49.10ID:SAhTeUhy0 FireFox
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-jcBT)
2021/04/18(日) 13:50:35.03ID:I8hdwpG30 chromeで、3箇所をローテーションで一定間隔でクリックするのを100回くらい繰り返しする事がやりたいのですが、どんな文になるのかを大まかにでも教えて欲しいです。uwscは初めてです。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-tdH6)
2021/04/18(日) 14:44:54.98ID:SAhTeUhy0 ACW(GETID("Chrome"),0,0,1920,1000,0)
For i = 1 to 100
CTRLWIN(GETID("Chrome"), ACTIVATE)
BTN(LEFT,CLICK,100,100,1000)
BTN(LEFT,CLICK,200,200,1000)
BTN(LEFT,CLICK,300,300,1000)
Next
For i = 1 to 100
CTRLWIN(GETID("Chrome"), ACTIVATE)
BTN(LEFT,CLICK,100,100,1000)
BTN(LEFT,CLICK,200,200,1000)
BTN(LEFT,CLICK,300,300,1000)
Next
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-jcBT)
2021/04/18(日) 16:06:40.93ID:I8hdwpG30 >>550
ありがとうございます!これを元に試してみます
ありがとうございます!これを元に試してみます
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-ycCE)
2021/04/18(日) 16:19:05.99ID:eh+GopF80 超高速で回るカーソルに戸惑う>>551が見える。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-jcBT)
2021/04/18(日) 16:20:28.08ID:I8hdwpG30 そうかwait的なのが必要なんですね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575a-tdH6)
2021/04/18(日) 17:24:11.24ID:pFtna4Fw0 1秒あれば大丈夫だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-ubdj)
2021/04/20(火) 09:39:28.87ID:iUmUVzVY0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-xj3R)
2021/04/22(木) 22:37:46.67ID:Q7ktWotr0 数カ所クリックの単純作業ならHiMacroExが早いよ
記録→ウェイト調整→回数指定して実行
30秒かからん
記録→ウェイト調整→回数指定して実行
30秒かからん
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-3cD6)
2021/04/23(金) 12:52:27.35ID:O9rG5+I+0 単純な作業ならiMacrosを使うことも有る
https://chrome.google.com/webstore/detail/imacros-for-chrome/cplklnmnlbnpmjogncfgfijoopmnlemp?hl=JA
場合によってはUWSCより使いやすい事もある
https://chrome.google.com/webstore/detail/imacros-for-chrome/cplklnmnlbnpmjogncfgfijoopmnlemp?hl=JA
場合によってはUWSCより使いやすい事もある
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-On6t)
2021/04/23(金) 21:27:05.45ID:kYC7VCz80 こともある
こともある
こともある
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eea-ifFU)
2021/04/23(金) 21:28:33.61ID:Ri4qX3W40 結局は用途次第
560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/24(土) 00:06:10.17ID:lFlysY/1M スクリプトが完成したので誰かEXEに変換してアップしてくれないかな?
もしかしてそれも著作権侵害になる?ならプロ版ライセンス買わせてよ
もしかしてそれも著作権侵害になる?ならプロ版ライセンス買わせてよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-GnpB)
2021/04/24(土) 00:08:11.90ID:GN/0vdZl0 ならんよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/24(土) 00:10:49.73ID:lFlysY/1M563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-On6t)
2021/04/24(土) 00:43:30.35ID:3WXMqrKf0 できますよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-On6t)
2021/04/24(土) 10:16:42.51ID:q8RuFBGOM565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-3cD6)
2021/04/24(土) 11:32:09.29ID:HxroBYur0 EXEもどきを作る方法
iexpress.exeは管理者として実行すること
IExpressで実行形式ファイルを作る(UWSCフリー版)
https://wikiwiki.jp/gutchie/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%8C%96%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/UWSC#y1bf8470
iexpress.exeは管理者として実行すること
IExpressで実行形式ファイルを作る(UWSCフリー版)
https://wikiwiki.jp/gutchie/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%8C%96%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/UWSC#y1bf8470
566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/24(土) 12:52:55.49ID:dJRKaL3vM567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-1WRR)
2021/04/24(土) 16:12:47.10ID:sWyGkWDV0 >>565を参考にして自分でやれ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/24(土) 16:44:21.36ID:dJRKaL3vM569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-On6t)
2021/04/24(土) 16:50:51.50ID:DnFMW7YA0 え、いくらでもできるでしょ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ea-ifFU)
2021/04/24(土) 17:05:53.14ID:/4RSyxfM0 方法が無いなー
チラッチラッ
チラッチラッ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-3cD6)
2021/04/24(土) 17:40:32.55ID:HxroBYur0 //無いなら関数組み合わせて作るんだよ
DIM 数字 = 9
PRINT REPLACE(FORMAT(数字,3)," ","0")
数字 = 99
PRINT REPLACE(FORMAT(数字,3)," ","0")
sleep(20)
DIM 数字 = 9
PRINT REPLACE(FORMAT(数字,3)," ","0")
数字 = 99
PRINT REPLACE(FORMAT(数字,3)," ","0")
sleep(20)
572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/24(土) 19:10:24.25ID:dJRKaL3vM573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b58-g+29)
2021/04/25(日) 00:06:24.70ID:rFUkxWl10 いちいち最後に謎の勘違い付け加えるの何なのw
574名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 09:06:46.03ID:ZtLuukMlM VBでいうところの format$(n, "000") みたいのが欲しかった訳ですが
REPLACE(FORMAT(n, 3)," ","0") で詰められたスペースを0に変換とは目から鱗です
こういう小技の集大成があると助かりますね
REPLACE(FORMAT(n, 3)," ","0") で詰められたスペースを0に変換とは目から鱗です
こういう小技の集大成があると助かりますね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ea-ifFU)
2021/04/25(日) 09:11:32.43ID:Hv9Z83AI0 ちょっと調べればすぐ出てくる内容だけど
少しは自分で調べたのかな
少しは自分で調べたのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 387e-On6t)
2021/04/25(日) 11:07:49.72ID:lHlLfOiq0 s = 3桁数字
u = int(s/100) + 48
v = (int(s/10)) mod 10 + 48
w = s mod 10 + 48
KBD(u,CLICK,20)
KBD(v,CLICK,20)
KBD(w,CLICK,20)
u = int(s/100) + 48
v = (int(s/10)) mod 10 + 48
w = s mod 10 + 48
KBD(u,CLICK,20)
KBD(v,CLICK,20)
KBD(w,CLICK,20)
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-3cD6)
2021/04/25(日) 13:00:18.49ID:U2j2E9U00 調べればというより、付属のヘルプファイル(uwsc.chm)読めば分かるよ
スクリプト関数、文字操作関連の所
とりあえず、意味がわからない事があっても一回読んでおくと良い
分かるようになってから役立つ
スクリプト関数、文字操作関連の所
とりあえず、意味がわからない事があっても一回読んでおくと良い
分かるようになってから役立つ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 13:34:00.93ID:ZtLuukMlM579名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 13:36:31.18ID:ZtLuukMlM580名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 13:42:26.83ID:ZtLuukMlM 配列にHASHTBLを使うべきかSAFEARRAYを使うべきか、それが問題だ
SAFEARRAYだとまるでVBのような配列になるけど
キーでソートとかできる連想配列も面白い
SAFEARRAYだとまるでVBのような配列になるけど
キーでソートとかできる連想配列も面白い
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-5AqE)
2021/04/25(日) 15:01:24.45ID:48KMEEWj0 0梅だと俺なら十分大きい数値(例えば対象が4ケタ以下確定なら10000)足して
あとは文字列扱いで処理するね
あとは文字列扱いで処理するね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0c-On6t)
2021/04/25(日) 15:14:57.61ID:ZatupEX90583名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 15:18:43.30ID:ZtLuukMlM584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0c-On6t)
2021/04/25(日) 15:21:08.92ID:ZatupEX90 FOR s = 2 to 20
//コピー元タブ選択
--------------------------
u = int(s/100) + 48
v = (int(s/10)) mod 10 + 48
w = s mod 10 + 48
KBD(u,CLICK,20)
KBD(v,CLICK,20)
KBD(w,CLICK,20)
--------------------------
//コピペ元レス番をマウス左クリック
//レス内容コピー
//ペースト先タブ選択
//書き込みウインドウON
//貼り付けて1行目に
//1行目選択
//1行目削除
//書き込み
Next
//コピー元タブ選択
--------------------------
u = int(s/100) + 48
v = (int(s/10)) mod 10 + 48
w = s mod 10 + 48
KBD(u,CLICK,20)
KBD(v,CLICK,20)
KBD(w,CLICK,20)
--------------------------
//コピペ元レス番をマウス左クリック
//レス内容コピー
//ペースト先タブ選択
//書き込みウインドウON
//貼り付けて1行目に
//1行目選択
//1行目削除
//書き込み
Next
585名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 15:56:56.14ID:ZtLuukMlM586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 15:57:47.87ID:ZtLuukMlM ああ逆か!
肉を骨組みに付けていくような感じですねw
肉を骨組みに付けていくような感じですねw
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-lDCx)
2021/04/25(日) 16:30:38.77ID:t++LgSyc0 UWSCは面白くて素晴らしいんだけど
もう更新される見込みが無い所が懸念材料
もう更新される見込みが無い所が懸念材料
588名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/25(日) 18:07:35.35ID:ZtLuukMlM589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-On6t)
2021/04/26(月) 00:23:08.02ID:Mh7slq3H0590名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/26(月) 00:28:16.20ID:rXvQePH0M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)脱げ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
