>>408
gettime()を使う度にいつもこれの文字列つなぎ合わせ長くなって嫌だなと思っていましたが
G_TIME_YY4+"/"+G_TIME_MM2+"/"+G_TIME_DD2+" "+G_TIME_HH2+":"+G_TIME_NN2+":"+G_TIME_SS2

これで行けることも気付きました
x = input()  
print VarType(GetTime(x/60/60/24,"2000/01/01 00:00:00")/86400 +36526, VAR_DATE)

意外とumiumiさんも用意してくれていたわw