>>408
通りすがりだが、GETTIME で 年月日に変換できるとは!気が付かなかった、すばらしす。
今まで自前の関数を作って使ってたよ。
GETTIME で 2000年より前を試してみたらそれなりの年月日が返ってくるが、
1899年12月30日より前は小数点以下(時間)が逆走
0001年01月01日より前はエラーになった。
まあ、こんな年月日を使うことはないだろうが、永遠の仕様だと思うのでご参考まで。