>>211
判定箇所の問題だと思う
つまり i が11になったから抜ける
i が10になったからこれで最後という判定をすると、最後を示すフラグかなにかが必要になる

こういう話で良く出てくるのが Whileループと Untilループの違い
検索して説明を読んで
Forループは Whileループの簡易版としてとらえれば納得しやすい

なお Forと Whileにも違いがある
カウンタ変数(その例では i )の中身はループを抜けたら保証されない
UWSCでは11になるようだけど
他の言語でも11になるとは限らない