探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 18:45:48.50ID:ECH/RR8F0 cookie削除ってどこからできます?
2020/10/07(水) 18:46:26.20ID:O295QgQj0
>>246
コマンド一覧
コマンド一覧
2020/10/07(水) 19:24:19.67ID:kdeeTS880
コマンド入力したらそういう項目が出る
2020/10/07(水) 20:28:59.68ID:LWDWIWQ60
オマエラまだ夢見てんの?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 21:28:31.24ID:X3/8rFDq0 このスレで作者にビットコイン送った奴いる?
2020/10/07(水) 23:20:51.57ID:a2FhtzAq0
夢って何の?
2020/10/08(木) 00:03:39.95ID:DXy5MZKr0
電気羊
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 01:33:17.03ID:atjX3uvN0 ♪めーいちゃんの執事執事執事
2020/10/08(木) 10:47:20.60ID:EuwGYAez0
input要素で使えるカラーピッカー(type="color"のヤツ)は#RRGGBB形式以外は扱えないのかなぁ?
隣の入力欄に他の形式(#RRGGBBAA,#RGB,RGBA)を入れると一応sikiには反映されるけどサンプルが真っ黒になる
隣の入力欄に他の形式(#RRGGBBAA,#RGB,RGBA)を入れると一応sikiには反映されるけどサンプルが真っ黒になる
2020/10/08(木) 14:21:20.55ID:pNIchciA0
何回コマンドでやってもCookie削除→表示でcfduidは消す前と変わらないし
コマンドで何回実行しても「1000個のCookieを削除しました」とかでて数字変わらない(0個付近に減らない)んだけど
これもしかして不具合で機能してない?
Siki\Partitions\0のCookiesを手動で消したらちゃんとcfduidもリセットされたっぽいからいいけど
お断り食らうたびに手動でCookie消すのは流石に面倒だから困る
コマンドで何回実行しても「1000個のCookieを削除しました」とかでて数字変わらない(0個付近に減らない)んだけど
これもしかして不具合で機能してない?
Siki\Partitions\0のCookiesを手動で消したらちゃんとcfduidもリセットされたっぽいからいいけど
お断り食らうたびに手動でCookie消すのは流石に面倒だから困る
2020/10/08(木) 17:25:27.68ID:Httabad70
5chの仕様だからSikiでどうにかなるものではないからな〜
面倒だけど我慢するしかない
面倒だけど我慢するしかない
2020/10/08(木) 17:26:27.04ID:Httabad70
ああ、一応コマンドでcookie削除はちゃんと機能してると思うよ
こっちでは問題ないから。あなたが何がどうなってそうなっているのかは知らないけど
こっちでは問題ないから。あなたが何がどうなってそうなっているのかは知らないけど
2020/10/08(木) 17:34:04.95ID:Imx3jAnr0
確かにそのCookiesは消えてないわ
2020/10/08(木) 19:57:27.42ID:pNIchciA0
cookie.clearもcookie.clear.allも全然効果無いんだけど俺の環境特有の問題か…
特殊な事やってそうなのはdatapathを指定して疑似ポータブル化してるくらい
(絶対パスっぽいから持ち運びとかはしてない)
原因不明だけど動作してない事の確認として
cookie.clear→cookie.showでcfduidが変わらない(5chに初めて書き込むときのダイアログ画面も表示されない)
cookie.clear.all→何回やっても「1000個のCookieを削除しました」のまま数値が減らない
んで手動でSiki\Partitions\0のCookiesファイル削除したら
cookie.clear.allで「0個のCookieを削除しました」のダイアログ確認と
5chに初めて書き込む時のダイアログ画面表示(cookie.showでcfduidが変更された事も確認)
特殊な事やってそうなのはdatapathを指定して疑似ポータブル化してるくらい
(絶対パスっぽいから持ち運びとかはしてない)
原因不明だけど動作してない事の確認として
cookie.clear→cookie.showでcfduidが変わらない(5chに初めて書き込むときのダイアログ画面も表示されない)
cookie.clear.all→何回やっても「1000個のCookieを削除しました」のまま数値が減らない
んで手動でSiki\Partitions\0のCookiesファイル削除したら
cookie.clear.allで「0個のCookieを削除しました」のダイアログ確認と
5chに初めて書き込む時のダイアログ画面表示(cookie.showでcfduidが変更された事も確認)
2020/10/08(木) 20:04:54.31ID:pNIchciA0
試しに似たような機能のキャッシュ削除してみたけどそっちは普通に機能してるっぽい
2020/10/08(木) 20:52:15.42ID:KGZUHy2+0
ポータブル化なんかするからだよ
2020/10/08(木) 21:29:47.11ID:pNIchciA0
そういや起動オプションしてない状態で試したけど結果は>>259とおなじだったから関係無さそう
他の人は普通に消えてるらしいし何が原因かわからんな
他の人は普通に消えてるらしいし何が原因かわからんな
2020/10/08(木) 22:41:50.86ID:Httabad70
特に何もしてないけど普通にコマンド入力して
5chに初めて書き込む時のダイアログ画面表示は出てくるからなぁ
環境なのかもしれないね
5chに初めて書き込む時のダイアログ画面表示は出てくるからなぁ
環境なのかもしれないね
2020/10/08(木) 23:35:18.81ID:6ZoLWipq0
当方も問題なくクリア出来ます
2020/10/09(金) 00:03:33.56ID:OrRcwKmP0
俺もそれは表示されるけどcookiesの中身見たら普通にクッキー保存されてるんだよなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 18:33:34.64ID:CI/Wgh/x0 フォントの設定変えても設定画面にしか反映されない
2020/10/10(土) 18:49:18.72ID:pHSjdRbL0
>>266
設定リセットしないと反映しないよ
設定リセットしないと反映しないよ
2020/10/10(土) 18:49:39.61ID:1TlJyYJm0
うまく認識出来てないのか一部のフォントは設定画面から反映されないのがあるから
そういうのはSiki\profile\theme\default.themeのtheme,js開いて直接正しいフォント名入れるしか無い
そういうのはSiki\profile\theme\default.themeのtheme,js開いて直接正しいフォント名入れるしか無い
2020/10/10(土) 23:55:30.25ID:J7dJFMQJ0
5chでスレ一覧の取得(板の更新)には串を通さず、スレ内容の取得にだけ串を通す方法ってありますか?
一応経緯を書くと、コマンドライン版proxy2chでスレ一覧が取得できない(多分うちの環境では-sが機能しなくてhttpsが読めてない?)ので、串通さなければスレ一覧の取得だけは出来るからという流れです
Detourならどっちの取得も出来るもののうちの環境だと何故か落ちまくるので…
一応経緯を書くと、コマンドライン版proxy2chでスレ一覧が取得できない(多分うちの環境では-sが機能しなくてhttpsが読めてない?)ので、串通さなければスレ一覧の取得だけは出来るからという流れです
Detourならどっちの取得も出来るもののうちの環境だと何故か落ちまくるので…
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 10:56:59.12ID:jFOejeNI0 絵文字NGしたいんですけどsikiで使える正規表現ご存知でしたら教えて下さい...
2020/10/11(日) 11:45:19.92ID:tSnkBtlp0
NGしたい人なんかいるのか
神経質だねぇ
神経質だねぇ
2020/10/11(日) 12:02:52.68ID:5qIDBJhp0
>>271
sikiで利用できない正規表現があるなら、まずはそれを明示しましょう
sikiで利用できない正規表現があるなら、まずはそれを明示しましょう
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 13:46:20.17ID:y7/rbCfU0 【最狂の謎規制】「ERROR: 余所でやってください。」書けないネラーが爆増中!!!!
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602295236/
やっぱり規制が酷いよな、酷すぎる
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602295236/
やっぱり規制が酷いよな、酷すぎる
2020/10/11(日) 15:36:35.89ID:tSnkBtlp0
芸能関連は誹謗中傷対策だろうなとは思うけどアニメ・漫画はよくわからん
2020/10/11(日) 16:39:52.36ID:QbQnZ32G0
SikiはCookie削除もUA変更も比較的楽にできるし
後はヘッダ弄るオプション追加してくれればSikiだけで対策できるようになるんだけどな
現状ヘッダ自由に弄れる串がproxy2chしかないんだけど
sikiで使うと書き込みとか4chanの読み込みでエラー出るから使えないから常用できないし
後はヘッダ弄るオプション追加してくれればSikiだけで対策できるようになるんだけどな
現状ヘッダ自由に弄れる串がproxy2chしかないんだけど
sikiで使うと書き込みとか4chanの読み込みでエラー出るから使えないから常用できないし
2020/10/11(日) 16:48:59.82ID:J3zXjh1L0
>>276
ワークスペース設定で接続先に応じてproxyを変えられなかったっけ
ワークスペース設定で接続先に応じてproxyを変えられなかったっけ
2020/10/11(日) 22:48:56.53ID:sdH3V/IR0
>>273
横からだけどtwinkleとかで使われる
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]
も
styleとかで使われる
&#(972[8-9]|97[3-9][0-9]|9[8-9][0-9]{2}|[1-9][0-9]{4}|1[0-1][0-9]{4}|12[0-8][0-9]{3}|129[0-6][0-9]{2}|1297[0-8][0-9]|12979[0-1]);
も使えないからじゃないの
横からだけどtwinkleとかで使われる
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]
も
styleとかで使われる
&#(972[8-9]|97[3-9][0-9]|9[8-9][0-9]{2}|[1-9][0-9]{4}|1[0-1][0-9]{4}|12[0-8][0-9]{3}|129[0-6][0-9]{2}|1297[0-8][0-9]|12979[0-1]);
も使えないからじゃないの
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 09:39:56.79ID:puUVTMPn02020/10/12(月) 10:39:20.77ID:b1nJh/ag0
絵文字NGにしなければいいだけだろう
2020/10/12(月) 13:51:25.53ID:OOoDeg/K0
一々cookie消すの面倒だし無効にはできんのか?
2020/10/12(月) 15:11:44.93ID:QguWV/ow0
無効にしたら永遠に余所のままになるけどいいの?
2020/10/12(月) 16:10:56.98ID:YnjGNhqz0
2020/10/12(月) 16:12:50.88ID:pnLJuR750
全てのクッキーを一括で消す機能欲しい
クッキー覗いたらdoubleclickとか入ってたし
クッキー覗いたらdoubleclickとか入ってたし
2020/10/12(月) 16:23:52.28ID:QguWV/ow0
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:29:02.33ID:t0gexXW90 5ch以外のクッキー受け付けない機能も付けてよ
2020/10/12(月) 17:06:32.99ID:pnLJuR750
いやそれやって消せなかったんだけど
2020/10/12(月) 17:23:52.49ID:VnkJ2aDG0
「タブのログを削除して再読み込み」をマウスジェスチャーに登録しているのですが、実行しても削除も再読み込みもされません。
バージョンは最新です。
バージョンは最新です。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 09:41:01.09ID:PP/acfgJ0 最新版にしたら5chに対応していませんとでます
2020/10/13(火) 14:56:28.61ID:bFB4gSRK0
そうですか
2020/10/13(火) 20:15:55.69ID:eSFk1d3f0
よかったですね
292RomTenma
2020/10/14(水) 20:01:31.91ID:HS9STlG30293RomTenma
2020/10/14(水) 20:15:32.81ID:HS9STlG30 次バージョンでこれまでのお気に入りと同期の機能は一度凍結して再定義し直します
お気に入りはサイドパネル上で表示するようにして板として表示する機能は次かその次で機能追加します
お気に入りはサイドパネル上で表示するようにして板として表示する機能は次かその次で機能追加します
2020/10/14(水) 20:15:55.36ID:zF5ZCz270
>>289
御前さんがsikiに対応してないんだよ
御前さんがsikiに対応してないんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:13:01.04ID:prb8nulL0 >>292-293
お疲れ様です^^
お疲れ様です^^
2020/10/14(水) 23:27:52.88ID:2MzVZ2He0
最新版だとCookie消せてなかったのか
てか不具合ない報告見るに最新版使ってない人結構居るんだな
てか不具合ない報告見るに最新版使ってない人結構居るんだな
2020/10/14(水) 23:30:59.45ID:5xPgzq430
問題なければ最新版に上げる必要ないからね
OSもそう
OSもそう
2020/10/14(水) 23:54:36.88ID:5HbARi2j0
開発中のソフトでそれはないわ
299RomTenma
2020/10/15(木) 08:20:22.70ID:8BQReVzV0 Siki バージョン 0.2.5
サイドパネルへフォーカス出来るようにしました
タイトルクリック時にスレッド/板のタイトルだけをコピーするボタンを追加
板の情報を更新するコマンドを追加
レス表示の大きさをスレッド毎に一時的に変更するコマンドの追加
カーソルのあるレスやスレに対してコンテキストメニューを表示するコマンドの追加
コマンドによるスクロール時カーソルも追従するように変更
変換、無変換、メニューキーをショートカットキーとして扱えるように変更
ウィンドウの高さが少ない時スレッド内容が表示されなくなる問題の修正
画像リンクへのマウスホバー時に画像サイズの限度を無視してダウンロードしてしまう問題の修正
サイドパネルへフォーカス出来るようにしました
タイトルクリック時にスレッド/板のタイトルだけをコピーするボタンを追加
板の情報を更新するコマンドを追加
レス表示の大きさをスレッド毎に一時的に変更するコマンドの追加
カーソルのあるレスやスレに対してコンテキストメニューを表示するコマンドの追加
コマンドによるスクロール時カーソルも追従するように変更
変換、無変換、メニューキーをショートカットキーとして扱えるように変更
ウィンドウの高さが少ない時スレッド内容が表示されなくなる問題の修正
画像リンクへのマウスホバー時に画像サイズの限度を無視してダウンロードしてしまう問題の修正
300RomTenma
2020/10/15(木) 08:25:02.51ID:8BQReVzV0 レスの文字の大きさはCtrlを押しながらホイール上下もしくはCtrl++, Ctrl+-, Ctrl+0で拡大、縮小、元に戻す
テーマに設定されている文字の大きさを基準に本文の大きさを変えられるようになります
前バージョンから引き継いだときは設定されていないのでwhee.jsを削除そしてキーボードショートカットも初期値に戻してください
またパネルアクション、キーボードショートカットの初期値にもいくつか変更が入っているので
初期値に戻すことでお気に入りの動作やキーボードのメニューキー(右クリックメニュー)等が有効になります
テーマに設定されている文字の大きさを基準に本文の大きさを変えられるようになります
前バージョンから引き継いだときは設定されていないのでwhee.jsを削除そしてキーボードショートカットも初期値に戻してください
またパネルアクション、キーボードショートカットの初期値にもいくつか変更が入っているので
初期値に戻すことでお気に入りの動作やキーボードのメニューキー(右クリックメニュー)等が有効になります
301RomTenma
2020/10/15(木) 08:32:26.93ID:8BQReVzV0 お気に入りはフォルダを使えるようになっていますが
引き継ぎは無いので再登録する必要があります
引き継ぎは無いので再登録する必要があります
2020/10/15(木) 09:03:25.62ID:h9D8K+Cd0
ありがとうございます
新着レスまでスクロールするマウスジェスチャコマンドの追加を検討してくださるとうれしいです
先日じっくり探したけど無かったような気がするので
新着レスまでスクロールするマウスジェスチャコマンドの追加を検討してくださるとうれしいです
先日じっくり探したけど無かったような気がするので
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 12:49:02.64ID:tgH7iJPC0 スレ一覧のスレ順をchmate同等に並び替える機能と
お気に入り並び替え・お気に入りフォルダ作成の機能ってついたの?
お気に入り並び替え・お気に入りフォルダ作成の機能ってついたの?
2020/10/15(木) 13:14:36.19ID:AkyAgy670
>>303
無いね
無いね
2020/10/15(木) 22:09:14.26ID:UHqrA5eO0
更新お疲れさまです
お気に入りの板表示が便利だったので再実装楽しみです
お気に入りの板表示が便利だったので再実装楽しみです
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:28:44.65ID:rZ3IRD6k0 >>299
☆。+ ∧_∧
( ´∀`) ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
/ ̄||―、\_ 。。。
☆|[三∪● )三mΕ∃
* \_へ―イ\ ゚゚゚
+♪゚* (_)(_) ☆。
☆。+ ☆°+
。*☆゚x*+゚。☆ο+。*
☆。+ ∧_∧
( ´∀`) ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
/ ̄||―、\_ 。。。
☆|[三∪● )三mΕ∃
* \_へ―イ\ ゚゚゚
+♪゚* (_)(_) ☆。
☆。+ ☆°+
。*☆゚x*+゚。☆ο+。*
2020/10/15(木) 22:42:01.59ID:rZ3IRD6k0
https://i.imgur.com/NBx9COy.png
うおおおおおお!
「表示中スレッド」で赤丸で囲った部分の
『お星さま★マーク』が消えちゃったけど、
複数行表示できたり、右側に鍵マークが表示されたりと
色々追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うおおおおおお!
「表示中スレッド」で赤丸で囲った部分の
『お星さま★マーク』が消えちゃったけど、
複数行表示できたり、右側に鍵マークが表示されたりと
色々追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:53:09.15ID:rZ3IRD6k0 と、思ったらマウスジェスチャーからの
「お気に入りの登録」や「お気に入りから削除」で
お星さま★マークは付くけど、実際にはお気に入りに
登録されないみたい(Favoritesに入らない)
なんかお気に入り関連で不具合が発生してるのかな?
詳細が分からなくて、ごめんちゃい
win10 x64
siki 0.2.5
「お気に入りの登録」や「お気に入りから削除」で
お星さま★マークは付くけど、実際にはお気に入りに
登録されないみたい(Favoritesに入らない)
なんかお気に入り関連で不具合が発生してるのかな?
詳細が分からなくて、ごめんちゃい
win10 x64
siki 0.2.5
2020/10/16(金) 16:45:41.07ID:bIwIn9Bp0
板自体をお気に入りに入れて更新チェック対象にできましたっけ?
何かのスレをお気に入りに入れないとダメかな
可能なら対応して欲しいです
何かのスレをお気に入りに入れないとダメかな
可能なら対応して欲しいです
2020/10/16(金) 17:20:03.50ID:5qBhdWmD0
Twitterにも対応してほしい
2020/10/16(金) 18:16:30.32ID:bIwIn9Bp0
そういえばSteamのアプリ別のコミュニティハブにあるスレッドに対応してくれたらすごく嬉しい
仕組みをオープンにしてるか分からないから難しそうだけど
仕組みをオープンにしてるか分からないから難しそうだけど
2020/10/16(金) 19:25:48.19ID:vL5saUDq0
twitterはAPIの関係で無理なんじゃ?
2020/10/16(金) 19:42:36.96ID:BGK0X6af0
報告 初期化0.2.5 win10 64
サイドパネルBBSMenu内のBoard HistoryとMenusが畳めない
>>309
BBSMenuかこのスレの板から板欄に開いたタブをロックしとけば?
サイドパネルBBSMenu内のBoard HistoryとMenusが畳めない
>>309
BBSMenuかこのスレの板から板欄に開いたタブをロックしとけば?
2020/10/16(金) 21:05:57.85ID:N5j5JI8b0
でもTwitterってNitterとかいう互換サイトあるよな
2020/10/17(土) 01:22:29.05ID:hUhFTww40
読み上げってクリックしたレスしか読んでくれないのですが
自動スクロール等で新着のレスも順番に自動で読み上げとかできますか?
自動スクロール等で新着のレスも順番に自動で読み上げとかできますか?
316sage
2020/10/17(土) 02:05:02.58ID:3TR8dId60 sync2chの同期ができませんでした
0.2.3で試したら同期できました
0.2.4は旧バージョンのとこからにファイルがなかったので試していません
win10 x64
siki 0.2.5
0.2.3で試したら同期できました
0.2.4は旧バージョンのとこからにファイルがなかったので試していません
win10 x64
siki 0.2.5
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 06:23:27.43ID:Gen/9D7J02020/10/17(土) 13:52:05.40ID:4vtPXPsT0
>>308
お気に入りタブでお気に入り追加できないからお気に入りタブけしたらそのタブ復活出来ないんだけど…全部消えちゃったんだが
そしてお気に入りはタグの方で出るようになった…いやお気に入りまた登録しなおしかよ…
しかもまたお気に入りから新しいタブで開くようになってるし
お気に入りタブでお気に入り追加できないからお気に入りタブけしたらそのタブ復活出来ないんだけど…全部消えちゃったんだが
そしてお気に入りはタグの方で出るようになった…いやお気に入りまた登録しなおしかよ…
しかもまたお気に入りから新しいタブで開くようになってるし
2020/10/17(土) 14:14:17.14ID:4vtPXPsT0
お気に入り内の検索も出来なくなってるしクリック1回で開かないしダブルクリックで開くと新しいタブで開いちゃうし
うーんこれはキツイ
うーんこれはキツイ
2020/10/17(土) 14:16:15.95ID:4vtPXPsT0
あとお気に入り更新も出来なくなってる…なんじゃこりゃああ
2020/10/17(土) 17:33:25.51ID:AKVKU0x20
あくまでも使わせてもらってる立場なんだから
不具合報告は淡々と行えばよし
苦情を言う場じゃないんだからな
不具合報告は淡々と行えばよし
苦情を言う場じゃないんだからな
2020/10/17(土) 18:04:48.01ID:PgPpAxyQ0
ID:4vtPXPsT0の髪の毛がごっそり抜け落ちてつるっパゲになるのかな
323sage
2020/10/17(土) 18:33:38.07ID:3TR8dId602020/10/17(土) 18:52:42.32ID:4vtPXPsT0
2020/10/17(土) 20:28:59.47ID:1IBeqLEv0
お気に入りについてはアップデート前に一時機仕様変更すると>>293で説明あった
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 21:01:21.90ID:baZfcfpV0 でもマジでPC使える専ブラ、しかもreddit等も
読み込めるって貴重すぎる
サクーシャさんに足を向けて寝られないとは正にこのこと
読み込めるって貴重すぎる
サクーシャさんに足を向けて寝られないとは正にこのこと
327RomTenma
2020/10/18(日) 13:40:36.23ID:yzWPcGxP0 お気に入りは骨組みを作っただけという状態なのでこの後
・スレッドそれぞれにメモ書きをつける
・フォルダ以下の全スレッドを板としてそれぞれを別に扱う
・関連スレッドを取得し続ける購読状態
・お気に入りに入っているスレッドは直接取得していく
・お気に入りのインポート
といった感じの機能を追加予定です
・スレッドそれぞれにメモ書きをつける
・フォルダ以下の全スレッドを板としてそれぞれを別に扱う
・関連スレッドを取得し続ける購読状態
・お気に入りに入っているスレッドは直接取得していく
・お気に入りのインポート
といった感じの機能を追加予定です
2020/10/18(日) 14:37:56.95ID:coOSZaOn0
新しいお気に入りの構想良いですね
先日も書いたんですけど
ニュース速報のようにスレの代謝が早くて
過去ログを保持し続ける意味が(個人的には)ほとんどない板は
板自体をお気に入りにした方が使い勝手が良いと思うのですがどうでしょうか
dat落ちしたスレのログは自動で削除されれば良いと思っています
先日も書いたんですけど
ニュース速報のようにスレの代謝が早くて
過去ログを保持し続ける意味が(個人的には)ほとんどない板は
板自体をお気に入りにした方が使い勝手が良いと思うのですがどうでしょうか
dat落ちしたスレのログは自動で削除されれば良いと思っています
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 18:59:03.55ID:s5njPftT0 >>327
これはいい
これはいい
2020/10/19(月) 01:31:39.43ID:dSzpnV6t0
お気に入りから削除も出来ないな
今度の更新で直る?
今度の更新で直る?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 11:57:53.20ID:ygTkkpq902020/10/19(月) 20:50:52.87ID:6TDvFM2u0
そういえばグロとかのレスがついてる画像にモザイクがかからない不具合治った?
2020/10/19(月) 22:15:46.11ID:W7lkhQ+50
334RomTenma
2020/10/20(火) 00:11:02.78ID:N80ssfUh0 Siki バージョン 0.2.6
他専用ブラウザのお気に入りインポート機能の追加
お気に入りにメモを追加
アンカーによるぼかし処理の修正
他専用ブラウザのお気に入りインポート機能の追加
お気に入りにメモを追加
アンカーによるぼかし処理の修正
335RomTenma
2020/10/20(火) 00:17:21.33ID:N80ssfUh0 今回はちょっとした修正です
未読レス数等の表示等まだうまく動いてない状態です
未読レス数等の表示等まだうまく動いてない状態です
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 00:42:40.37ID:EM8v0Ee70 早速更新してみましたが、爆サイの一部のスレが読み込めなくなった
他の爆サイスレは読み込めるので、おま環か爆サイ側のトラブルか何かだと思うけど
なにげに他専ブラのお気に入りインポートはかなり便利
他の爆サイスレは読み込めるので、おま環か爆サイ側のトラブルか何かだと思うけど
なにげに他専ブラのお気に入りインポートはかなり便利
2020/10/20(火) 02:43:45.49ID:ensTOwe00
>>167
治ってる!
治ってる!
2020/10/20(火) 02:45:48.16ID:ensTOwe00
>>168の安価が認識されてない?
2020/10/20(火) 04:30:36.24ID:EK22pOY80
>>334
乙
乙
2020/10/20(火) 09:14:44.86ID:dfEs4DZb0
>>338
うん?問題なく認識されていますよ
うん?問題なく認識されていますよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 09:23:49.87ID:2Y+INhOE0 表示中スレッドの Closed を消すにはどうしたらいいの?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 10:22:38.85ID:fPgVZqRE0343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 10:26:17.34ID:fPgVZqRE0 表示スレッドがかなり進化して見やすくなってる!
2020/10/20(火) 12:05:34.24ID:YA+FxuRD0
メモいいね
結構頻発してあれだからフェッチエラーのダイアログを表示しないようにできないかな
結構頻発してあれだからフェッチエラーのダイアログを表示しないようにできないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 13:52:37.84ID:Fl+gBBX30 ver0.2.5、ver0.2.6とスレッドをお気に入りに登録できなくなったけど、
お気に入り関連を調整している最中だからかな?
ver0.2.4に一時的に戻してる
お気に入り関連を調整している最中だからかな?
ver0.2.4に一時的に戻してる
2020/10/20(火) 18:22:46.06ID:ocn746nF0
報告 初期化0.2.5→0.2.6アップデートで発生 win10
linkclick.jsに下記を設定していると板タブ下のスレに対しクリックが反応しない
再作成後に編集しなおしやコマンド入れ替えてもおなじ結果、項目削除・スレ右クリック下なら反応する
'.bcon': {
L: ['board:request.i'],
SL: ['board:request.i.background'],
CL: ['board:request.i.replace']
},
linkclick.jsに下記を設定していると板タブ下のスレに対しクリックが反応しない
再作成後に編集しなおしやコマンド入れ替えてもおなじ結果、項目削除・スレ右クリック下なら反応する
'.bcon': {
L: ['board:request.i'],
SL: ['board:request.i.background'],
CL: ['board:request.i.replace']
},
2020/10/22(木) 11:53:33.50ID:fkQMS0cS0
chocolateyにパッケージ登録してもらいたい
2020/10/22(木) 12:05:22.69ID:ftI6hDW30
そりゃずるいわ
Linux版使ってる俺が嫉妬する
Linux版使ってる俺が嫉妬する
349RomTenma
2020/10/22(木) 23:07:39.95ID:USKfmG0J02020/10/23(金) 18:56:56.04ID:SeCMoLWy0
2020/10/25(日) 19:47:44.88ID:3dnFdhDW0
すいません、メール欄のsageデフォルト設定ってどこでやるんでしたっけ?
2020/10/25(日) 20:01:27.18ID:cjB0QpuO0
サイト編集の一番下だよ
2020/10/25(日) 20:17:34.58ID:3dnFdhDW0
>>352
ありがとうございます、何故か設定消えてて探してました
ありがとうございます、何故か設定消えてて探してました
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 01:25:33.54ID:HENAZGjK0 スマホ版まだか?
chmateとか書き込み履歴消せなくて気持ち悪いわ
あと、sikiって書き込むごとにクッキー消せる様に出来る?
chmateとか書き込み履歴消せなくて気持ち悪いわ
あと、sikiって書き込むごとにクッキー消せる様に出来る?
2020/10/26(月) 07:40:57.07ID:5ys+8rRn0
>>354
出来ない
出来ない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 08:21:13.46ID:U5AsmnPf0 出来るようにしよう!
sikiにはプライバシーにも配慮したブラウザーになってほしい
sikiにはプライバシーにも配慮したブラウザーになってほしい
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 08:36:40.75ID:U5AsmnPf0 ひえーっ😱
私の個人情報がー
結構やばそう
【5ちゃんねるの皆さんへ】ジム・ワトキンスがどれほど危険人物かお伝えします、フレデリック・ブレナンより [ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603629031/
私の個人情報がー
結構やばそう
【5ちゃんねるの皆さんへ】ジム・ワトキンスがどれほど危険人物かお伝えします、フレデリック・ブレナンより [ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603629031/
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 08:42:04.93ID:U5AsmnPf0 【悲報】ニュー速+にQアノン掲示板8chanの創設者&5chの元社員のフレドリック・ブレナンが降臨 ★2 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603666925/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603666925/
2020/10/26(月) 09:30:27.79ID:AdLT2XkG0
アホばっかり
これじゃすぐ規制されるのもわかる
これじゃすぐ規制されるのもわかる
2020/10/26(月) 15:10:28.76ID:ukebnXn70
°
2020/10/26(月) 17:59:41.86ID:vE18TCaU0
>>354
スレタイにあるようにSikiはElectronで作られててElectronはPCのみでスマホには対応してないのでスマホ版を作るには作り直す必要がある
スレタイにあるようにSikiはElectronで作られててElectronはPCのみでスマホには対応してないのでスマホ版を作るには作り直す必要がある
2020/10/26(月) 18:27:02.65ID:vcdSfm9m0
スレッド/板のスクロールバーが細すぎてクリックしにくいので太く出来るオプションが欲しいです
2020/10/26(月) 21:36:14.62ID:rMQYgwej0
板は聞いてないがスレスクロールバー・ミニマップの幅は設定可にしてもらってある
>変えるならtheme.jsの size の項目に
>scrollbarWidth: 10,
>を追加
>あとミニマップの幅は
>minimapWidth: 30,
>となっています
>変えるならtheme.jsの size の項目に
>scrollbarWidth: 10,
>を追加
>あとミニマップの幅は
>minimapWidth: 30,
>となっています
2020/10/26(月) 23:44:22.00ID:rMffQjcg0
ニコ実にSikiで書き込めたらいいなって思ったりするけど無理だろうなぁ
2020/10/27(火) 01:05:59.18ID:VaI2myaU0
普通にchromeでも使いなさい
2020/10/27(火) 02:33:23.85ID:p61SjKGY0
TVTestと並べて使いたい…
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 04:37:26.41ID:8ywuDOde0 PageUpで一番上までスクロール出来ないのモヤモヤする
2020/10/27(火) 08:06:34.90ID:xYiDWiMQ0
設定変えればできるんじゃないの?
2020/10/27(火) 08:27:35.59ID:iBUeAx0m0
爆サイで使ってるんですが新しくスレを読み込むとレスの最初の部分だけが読み込まれ
それ以降の部分はスクロールすると順次読み込まれるようなんですが、
これだとすべてが読み込まれていない状況でスレ内検索したときに
読み込まれている部分しか検索結果に引っかかりません
読み込まれていない部分も含めて検索することは可能でしょうか?
それ以降の部分はスクロールすると順次読み込まれるようなんですが、
これだとすべてが読み込まれていない状況でスレ内検索したときに
読み込まれている部分しか検索結果に引っかかりません
読み込まれていない部分も含めて検索することは可能でしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 10:27:39.63ID:YGWd2ghh0 いつの間にか reddit のサブミも
最初のレスもきちんと表示されるようになってた
ありがてぇ
最初のレスもきちんと表示されるようになってた
ありがてぇ
2020/10/27(火) 13:20:57.32ID:xVfgn33E0
sradの1は相変わらず長文だと途切れるね
372RomTenma
2020/10/28(水) 14:06:34.31ID:tk9Jffbs0373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 20:36:16.32ID:muPkfY170 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
2020/10/28(水) 21:14:53.96ID:WhpRRieH0
V2Cは爆サイスレを初めて開いた時に全レス読み込んでなかったっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:40:33.53ID:YSymIOKP0 スレを建てたら秒数関係なく強制的に板一覧を
更新して欲しいッス
なかなか自分が立てたスレを自動的に開けなくて・・・
更新して欲しいッス
なかなか自分が立てたスレを自動的に開けなくて・・・
2020/10/29(木) 17:32:11.04ID:Xjux/0gv0
上の方でsync2chと同期できないって質問あるけど
いつの間にか対応してたんだな設定見ても見当たらないけど
いつの間にか対応してたんだな設定見ても見当たらないけど
2020/10/29(木) 18:43:32.45ID:Y2Th27q50
>374
それ出来てるとしてURL表示はどうなってる?
それ出来てるとしてURL表示はどうなってる?
2020/10/29(木) 19:06:51.15ID:CHfygfHY0
「外部ブラウザで開く」のような使用頻度の高いメニューを階層の一番浅いところに入れて
「他のタブをすべて閉じる」みたいなうっかりクリックすると大惨事になる項目を深い階層に入れて欲しいです
「外部ブラウザで開く」の使用頻度が高いのはURLを書き込むと5chに規制を食らうためです
「他のタブをすべて閉じる」みたいなうっかりクリックすると大惨事になる項目を深い階層に入れて欲しいです
「外部ブラウザで開く」の使用頻度が高いのはURLを書き込むと5chに規制を食らうためです
379RomTenma
2020/10/31(土) 18:09:17.63ID:1ZXMOe8+02020/10/31(土) 18:16:18.52ID:GH33Ga9I0
datとか設定の保存先をCドライブから変更ってできます?
一通り設定みてもなかったのですが
一通り設定みてもなかったのですが
2020/10/31(土) 19:00:03.10ID:B8nQR2mk0
>>380
公式サイトの使い方→起動オプションを見て
パス指定時に\を\\に変えるのを忘れずに
Windows10のタスクバーにアイコンを登録する場合は
タスクバーに作成したアイコンを右クリックして
メニュー一覧のsikiと書いてあるアイコンをさらに右クリック
プロパティのショートカットタブで起動オプションを設定
これをやらないとタスクパーから起動した時に保存場所がデフォルト位置に戻される
公式サイトの使い方→起動オプションを見て
パス指定時に\を\\に変えるのを忘れずに
Windows10のタスクバーにアイコンを登録する場合は
タスクバーに作成したアイコンを右クリックして
メニュー一覧のsikiと書いてあるアイコンをさらに右クリック
プロパティのショートカットタブで起動オプションを設定
これをやらないとタスクパーから起動した時に保存場所がデフォルト位置に戻される
2020/10/31(土) 19:10:54.85ID:GH33Ga9I0
>>381
サンクス
サンクス
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 21:12:41.68ID:8z+EVfq+0 >>379
スレ建て後更新の件、サンクスですm(_ _)m
スレ建て後更新の件、サンクスですm(_ _)m
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 22:05:43.61ID:GH33Ga9I0 ちょっと使ってみたけどこのソフトいいね
5chの過去ログもjaneみたいにあれこれしなくても自動で取得してくれるし
NGは正規表現使えるし
設定詰めていったら完全にjaneから乗り換えする予定
5chの過去ログもjaneみたいにあれこれしなくても自動で取得してくれるし
NGは正規表現使えるし
設定詰めていったら完全にjaneから乗り換えする予定
2020/11/01(日) 05:32:06.45ID:NH7+wrPU0
え、過去ログ取得出来たっけ?
2020/11/01(日) 07:37:05.89ID:2qI73/mU0
過去ログの取得はsikiの機能じゃないけど
2chAPI使うなら自動みたいなもんだな
2chAPI使うなら自動みたいなもんだな
2020/11/01(日) 17:24:05.23ID:znGIiiV70
マジかー俺エラーって出るわ
2020/11/01(日) 17:30:07.96ID:0KZ9mnsO0
俺も
389RomTenma
2020/11/01(日) 18:50:33.22ID:G8HRz1u10 Siki バージョン 0.2.7
お気に入りのフォルダ以下を板として表示出来るようにしました
表示中スレッドの閉じたスレを右クリックから消去出来るようにしました
タブ上の新着レス数の表記を未読 + 未取得レス数に変更
メインメニューを更新
スレッドを立てたとき最初のレスを自分のレスとして扱うようにしました
ページスクロールが一番上へ行かない問題の修正
スレッドを立てた際板が更新されない問題の修正
スレッドや板を高速で切り替えたとき表示が不安定になる問題の修正
お気に入りのフォルダ以下を板として表示出来るようにしました
表示中スレッドの閉じたスレを右クリックから消去出来るようにしました
タブ上の新着レス数の表記を未読 + 未取得レス数に変更
メインメニューを更新
スレッドを立てたとき最初のレスを自分のレスとして扱うようにしました
ページスクロールが一番上へ行かない問題の修正
スレッドを立てた際板が更新されない問題の修正
スレッドや板を高速で切り替えたとき表示が不安定になる問題の修正
390RomTenma
2020/11/01(日) 18:53:31.17ID:G8HRz1u10 お気に入りのフォルダ上右クリックからそのフォルダ全てを板として開けます
2020/11/01(日) 19:42:19.23ID:PkVF0aoe0
更新(全板)が機能してない気がする
2020/11/01(日) 20:51:26.95ID:0KZ9mnsO0
死んでる板とか開いてない?
俺は故障かなって思ったら開いてた
俺は故障かなって思ったら開いてた
2020/11/01(日) 20:54:56.05ID:0KZ9mnsO0
アプデしたら俺も出来なくなったわ
0板って出る
0板って出る
2020/11/01(日) 21:24:56.54ID:iZXQ0xy+0
サイドパネルアイコンから★が消えてて一瞬戸惑った
板フッターのスレッド更新チェックは0板表示になる
お気に入りタブの更新はやや重く、投稿日やレス数不明となり取得できない場合あり
(何回か更新したり該当スレ開いた状態で更新すると取得する)
板フッターのスレッド更新チェックは0板表示になる
お気に入りタブの更新はやや重く、投稿日やレス数不明となり取得できない場合あり
(何回か更新したり該当スレ開いた状態で更新すると取得する)
395RomTenma
2020/11/01(日) 22:57:20.41ID:G8HRz1u10 更新チェックは修正し忘れていたので日をまたいだあたりで上げます
396RomTenma
2020/11/02(月) 00:58:32.06ID:NHgXcM6+0 完全ではないですが更新チェックだけ修正したものを上げました
2020/11/02(月) 01:06:42.45ID:CFYewkXv0
0.2.8落としてみたけどやっぱり更新が変な気がする
2020/11/02(月) 01:40:44.55ID:4cQlBx+N0
更新完了とは出るんだけどバッジが表示されない
2020/11/02(月) 02:06:54.58ID:4cQlBx+N0
スレ覗くと表示されるようになるわ
2020/11/02(月) 02:54:55.99ID:r6wGI/MI0
Bad Request
2020/11/02(月) 08:22:24.14ID:g4LwSDhL0
2020/11/02(月) 11:00:53.81ID:QN4XVgvF0
>>389
ナイスゥ!
ナイスゥ!
2020/11/02(月) 12:05:01.94ID:qi2M0H3M0
もちフィルタなんか入れてるからだろ
2020/11/02(月) 12:23:46.22ID:ZAdlSte/0
だね広告フィルタは害悪でしかない
2020/11/02(月) 20:27:10.24ID:CFYewkXv0
ワッチョイミュートは凄く便利なんだけどいっそ綺麗サッパリ透明NGにしたい場合ってやっぱりワッチョイコピーしてNG登録って手順しかないのかな?
2020/11/02(月) 22:58:32.35ID:OgvjZ2mJ0
2020/11/02(月) 23:15:28.77ID:OgvjZ2mJ0
Yahoo コメント を表示できません
板一覧をクリックすると、スレ欄にタイトルが表示されるだけで本文が空欄のままです
どうしたらいいでしょうか?
x64-0.28です
板一覧をクリックすると、スレ欄にタイトルが表示されるだけで本文が空欄のままです
どうしたらいいでしょうか?
x64-0.28です
2020/11/02(月) 23:23:36.62ID:gUmXTv/q0
フィルタは雪なら普通に機能してる
読み上げは自動スクロールと音声出力を両方オンかつスクロールモードをカーソルで順に読む
(紙飛行機マークがそれ、スレ右下に出てくる速度バー右のアイコンを弄る)
一番下までいったらスレ更新かかるから新着有れば読んでくれる
読み上げは自動スクロールと音声出力を両方オンかつスクロールモードをカーソルで順に読む
(紙飛行機マークがそれ、スレ右下に出てくる速度バー右のアイコンを弄る)
一番下までいったらスレ更新かかるから新着有れば読んでくれる
2020/11/02(月) 23:29:22.90ID:gUmXTv/q0
紙飛行機じゃないな
右上向きカーソル
右上向きカーソル
2020/11/02(月) 23:36:27.44ID:gUmXTv/q0
たまたまかもしれないけど自動スクロールオンにしたまま409書き込んだら自レス扱いされなかった
412401
2020/11/03(火) 03:16:33.21ID:KDxlCvNs0 >>408
ゆきフィルターだめでした。原因不明ですか泣
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/jp-filters.txt
↑これをmiscにつくった空のテキストにコピペであってますよね
ゆきフィルターだめでした。原因不明ですか泣
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/jp-filters.txt
↑これをmiscにつくった空のテキストにコピペであってますよね
2020/11/03(火) 07:31:01.99ID:4YOPD06b0
Yahoo ニュースを開くと出るエラー
[warn] thread load error: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201103-00000010-jij-soci response error.
なにがいけないのか?
[warn] thread load error: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201103-00000010-jij-soci response error.
なにがいけないのか?
2020/11/03(火) 07:56:06.42ID:D4PwnI6/0
2020/11/03(火) 15:40:43.88ID:kwLqTc700
2020/11/03(火) 15:53:58.99ID:T/4OyUAM0
何だろうな、広告ブロックとかのおまけ機能は割とどうでもいい派だけど拘る人は拘るんだな
メインブラウザで出来なくなったら困るが…
メインブラウザで出来なくなったら困るが…
2020/11/03(火) 19:20:07.42ID:GSizwspT0
画像NG指定しても同一ハッシュ別URL画像のサムネが表示されるままだけどおま環でしょうか?それとも仕様?
右クリックするとNG解除って出るし左クリックしても表示されないから認識はされてるはずなんですが
右クリックするとNG解除って出るし左クリックしても表示されないから認識はされてるはずなんですが
2020/11/03(火) 19:44:23.61ID:g6MqToSS0
>>412
ABP互換だからuBOルールは誤動作するんじゃないか
ABP互換だからuBOルールは誤動作するんじゃないか
2020/11/03(火) 20:21:10.00ID:kwLqTc700
相手の拘り具合は知らんがおまけでも普通に使えてる機能
導入や設定が機能してないのかフィルタ相性かの確認くらいはね
同ハッシュ画像のサムネ表示は前にも報告あるから仕様
導入や設定が機能してないのかフィルタ相性かの確認くらいはね
同ハッシュ画像のサムネ表示は前にも報告あるから仕様
2020/11/03(火) 20:36:43.79ID:+QO3gPp+0
もう半年くらいsiki使ってるんだけどフィルターとか広告ブロックだのの出番が良くわからない(むしろ全然)
どんな場面で必要になる機能なのか俺にも教えてくれ
どんな場面で必要になる機能なのか俺にも教えてくれ
2020/11/03(火) 22:07:45.43ID:DsMzmjod0
必要性を感じないなら黙ってなさいよ
2020/11/03(火) 22:33:44.03ID:D4PwnI6/0
こういう馬鹿はテレビCMを見ただけで広告アレルギーを起こして倒れるのかしら
2020/11/03(火) 22:42:43.56ID:GSizwspT0
>>419
あーそうなんですか それは残念 作者さん変更を一考してもらえませんでしょうか
あーそうなんですか それは残念 作者さん変更を一考してもらえませんでしょうか
2020/11/03(火) 23:03:53.93ID:kwLqTc700
必要かといわれたらそうでもないおまけだけど使えると便利
スレに書かれた外部リンクチェックをブロック付きのsiki内表示で完結できるのは助かってる
機能としてはちょっと見る自体の方が必要で覗くだけならスレ内外リンクの他に画像、動画、テキストファイルもいける
前にいたけど通常ブラウジングもしたいは趣旨違いだから素直にブラウザ使った方がいい
スレに書かれた外部リンクチェックをブロック付きのsiki内表示で完結できるのは助かってる
機能としてはちょっと見る自体の方が必要で覗くだけならスレ内外リンクの他に画像、動画、テキストファイルもいける
前にいたけど通常ブラウジングもしたいは趣旨違いだから素直にブラウザ使った方がいい
2020/11/03(火) 23:14:06.30ID:+QO3gPp+0
2020/11/03(火) 23:27:12.35ID:8ldBs+600
2020/11/03(火) 23:49:08.45ID:kwLqTc700
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:23:41.71ID:+U4Z8YO10 お気に入りに登録してるスレの次スレを
自動的にお気に入りにいれつつ、
古いスレをお気に入りから削除する「次スレ検索」みたいな
機能はありますか?
もし、無いのであれば「関連スレッド」機能に
そういう機能を追加してもらえると有り難いです
自動的にお気に入りにいれつつ、
古いスレをお気に入りから削除する「次スレ検索」みたいな
機能はありますか?
もし、無いのであれば「関連スレッド」機能に
そういう機能を追加してもらえると有り難いです
429RomTenma
2020/11/04(水) 17:53:35.50ID:jwKQunbu0 Siki バージョン 0.2.9
お気に入りパネルにタブや板からドロップすることでお気に入りに追加出来るようにしました
タブをWebブラウザへドラック&ドロップで開けるようにしました
お気に入り板の未読バッジ等を機能するようにしました
ハッシュ値が同じでURLが同一のNG画像がサムネイル表示される問題の修正
ログ整理から落ちたスレッドのファイルを全て削除出来るようにしました
お気に入りパネルにタブや板からドロップすることでお気に入りに追加出来るようにしました
タブをWebブラウザへドラック&ドロップで開けるようにしました
お気に入り板の未読バッジ等を機能するようにしました
ハッシュ値が同じでURLが同一のNG画像がサムネイル表示される問題の修正
ログ整理から落ちたスレッドのファイルを全て削除出来るようにしました
430RomTenma
2020/11/04(水) 17:58:38.48ID:jwKQunbu02020/11/04(水) 18:25:05.48ID:DIi3N12H0
本当に無知で申し訳ないんだけど、お気に入りってどこから開くの?
いつも★マークから開いてたけど2つぐらい前のバージョンから消えてしまって
私レベルではどうしていいか分からない
いつも★マークから開いてたけど2つぐらい前のバージョンから消えてしまって
私レベルではどうしていいか分からない
433RomTenma
2020/11/04(水) 18:35:23.23ID:jwKQunbu0 >>432
https://i.imgur.com/O9pURLU.png
古いバージョンから順にアップデートしているとパネルが消えたままの状態に
なっていたかもしれないです
サイドパネルの上で右クリックからチェックを入れてください
https://i.imgur.com/O9pURLU.png
古いバージョンから順にアップデートしているとパネルが消えたままの状態に
なっていたかもしれないです
サイドパネルの上で右クリックからチェックを入れてください
2020/11/04(水) 18:38:16.92ID:DIi3N12H0
>>433
ありがとうございます!出来ました
ありがとうございます!出来ました
2020/11/04(水) 18:56:46.91ID:dPFcHmbG0
全板更新後に新着のバッチ+数字が付かなくなったのは仕様の変更なのでしょうか?
2020/11/04(水) 19:06:36.47ID:vzd0Lkxv0
過去ログのデータ消したらなんか動作が軽快になった気がする
使い始めの頃に戻ったような
使い始めの頃に戻ったような
2020/11/04(水) 19:26:26.47ID:Z5s+QrDy0
ログ整理は板ごとなのか
mateみたいにまとめて出来たら
あと板をブックマークすることはできないの?
mateみたいにまとめて出来たら
あと板をブックマークすることはできないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:42:13.87ID:ZUvBwnO+0 ログの整理はめっちゃ助かる
サクーシャさん、サンキュ😘
サクーシャさん、サンキュ😘
2020/11/04(水) 20:50:16.54ID:79cUoK1Q0
作者さんいつもバージョンアップごくろうさまです
いい機能追加ありがとうございます
いい機能追加ありがとうございます
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:03:22.81ID:tSyGPG9+0 お気に入りパネルじゃなくてお気に入りタブってのはもう機能しないんですかね
少し前のverからスレをお気に入りに入れようがなにも表示されないです
今はver0.2.9にしましたが同じ状況です
少し前のverからスレをお気に入りに入れようがなにも表示されないです
今はver0.2.9にしましたが同じ状況です
2020/11/04(水) 21:29:25.47ID:Z5s+QrDy0
本当に動作が改善するならログは自動で整理してくれたらありがたいな
開いてないスレッドって言うのはタブで開いてるスレは含まれないのかな
まぁ自分の書き込みのマーカー外れてなかったから大丈夫なんだけど
開いてないスレッドって言うのはタブで開いてるスレは含まれないのかな
まぁ自分の書き込みのマーカー外れてなかったから大丈夫なんだけど
2020/11/04(水) 21:41:52.84ID:doCsbBfO0
スレ閉じる時にマウスジェスチャの↓→↓で閉じればええだけやん
2020/11/04(水) 22:31:55.10ID:ULOBn2HH0
最新版に更新したら、スレの一括更新した時にスレタブに新着レス数とか何にも表示されなくなってしまった
あと板タブのFavoritesに何にも表示されないし、登録も削除もなんも動いてるのかも分からない
なんか設定とか変わった?
あと板タブのFavoritesに何にも表示されないし、登録も削除もなんも動いてるのかも分からない
なんか設定とか変わった?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 22:45:15.45ID:GGohLJR/0446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 22:51:42.34ID:GGohLJR/0 と、思ってv0.2.9にしてみたけど、マジでFavoritesタブに
何も表示されないな
一旦そのタブを閉じて、開き直してもダメっぽいから
いずれ修正が入るかしら?
何も表示されないな
一旦そのタブを閉じて、開き直してもダメっぽいから
いずれ修正が入るかしら?
447RomTenma
2020/11/04(水) 22:52:02.25ID:jwKQunbu0 一括更新でタブに数が表示されなくなるのは修正したはずなんですがまだおかしいところがあったのかな
Favoritesの板はまだ残ったままでしたが廃止したので機能しません
代わりにお気に入りの板として同等の機能が実装されています
https://siki.xrea.jp/img/bookmarks01.gif
Favoritesの板はまだ残ったままでしたが廃止したので機能しません
代わりにお気に入りの板として同等の機能が実装されています
https://siki.xrea.jp/img/bookmarks01.gif
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 22:58:06.74ID:GGohLJR/0 あ、Favorites板は廃止して新しいのが出来たんだ
知らなかった
すんまそん、そしてありがとう
今、その同等の機能がどこにあるのか探索中・・・
知らなかった
すんまそん、そしてありがとう
今、その同等の機能がどこにあるのか探索中・・・
2020/11/04(水) 22:58:31.48ID:ULOBn2HH0
お気に入りに集約するなら、お気に入りだけ別ウィンドウというか別の場所に分離して欲しいかなあ
他でどんな操作してて、表示とか切り替えても、常時表示させておきたい
他でどんな操作してて、表示とか切り替えても、常時表示させておきたい
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 22:59:55.88ID:GGohLJR/0 サイドパネルの端っこを右クリックで出てくる
「ブックマーク」ってのがそれっぽいね
って・・・、わざわざgif貼ってくれてたんだ
すんまそん、そしてサンキュー
「ブックマーク」ってのがそれっぽいね
って・・・、わざわざgif貼ってくれてたんだ
すんまそん、そしてサンキュー
2020/11/04(水) 23:00:20.37ID:PM87FdbW0
お気に入り板の未読再実装ありがたいです
前回板更新からの新着数()は出てないけど総レス数と未読数の方にはしっかり反映されてる
スレ更新時に板の未読数が消えるようになったのと優先表示ソートが細かく効いてる
前回板更新からの新着数()は出てないけど総レス数と未読数の方にはしっかり反映されてる
スレ更新時に板の未読数が消えるようになったのと優先表示ソートが細かく効いてる
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:03:22.12ID:GGohLJR/0 サイドバーの“表示中スレッド”で「タブをせいとん」を行うと
お気に入り(★マーク)に入れたスレがそれぞれの板の上位に
来て分かりやすかったけど、最新のv0.2.9では
Favorites板の廃止により出来なくなったのかな?
お気に入り(★マーク)に入れたスレがそれぞれの板の上位に
来て分かりやすかったけど、最新のv0.2.9では
Favorites板の廃止により出来なくなったのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:09:36.29ID:tSyGPG9+0 >>445
なるほどーどもです
なるほどーどもです
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:21:10.21ID:GGohLJR/0 >>453
恩に着ます
恩に着ます
2020/11/04(水) 23:43:37.86ID:w3pj2jBm0
フォルダを板として見れる機能すごくいいね
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:58:23.85ID:LZxgt4V90 早速、ver0.2.9の新機能である
ログ整理 - 落ちたスレッドを削除
をやってみたら1つの板で5000近くスレが削除できた
まだsikiを使い始めて半年ぐらいだけど、
回転の早い板だと、どんどん貯まるもんなんだなー
スッキリできて感謝
ログ整理 - 落ちたスレッドを削除
をやってみたら1つの板で5000近くスレが削除できた
まだsikiを使い始めて半年ぐらいだけど、
回転の早い板だと、どんどん貯まるもんなんだなー
スッキリできて感謝
2020/11/05(木) 00:24:20.23ID:ZZSt2l7h0
バッジはタブを開けば表示される
2020/11/05(木) 00:28:18.87ID:Ql6PkSEn0
バッチ付かなかったら開かなくないか?
2020/11/05(木) 00:29:45.90ID:ZZSt2l7h0
表示されるようになる
2020/11/05(木) 00:30:54.00ID:Ql6PkSEn0
2020/11/05(木) 00:54:51.30ID:i8A9w0Tc0
お気に入り(更新チェック対象)とは別に
削除しないスレの設定が欲しい気がする
削除しないスレの設定が欲しい気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 05:37:03.29ID:CJ6cQVH+0 sikiを最近使い始めたけど
便利すぎて禿げ上がりそうだわw
redditとかも普通に見られて
マジすげぇ
便利すぎて禿げ上がりそうだわw
redditとかも普通に見られて
マジすげぇ
2020/11/05(木) 09:36:58.07ID:i8A9w0Tc0
画像の収集に向かないのが唯一の不満だったけど
bbspinkの画像系板が全閉鎖でその不満もなくなった
bbspinkの画像系板が全閉鎖でその不満もなくなった
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 13:35:16.13ID:eIhj/cB/0 (´・ω・`)
この顔文字のみを特定の板でのみ、透明(見えなくしたい)にするには
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Siki\profile\compatible\ReplaceStr.txt
にはどのように記述したらいいのでしょうか?
以前V2Cで使っていた
<ex2>(´・ω・`)[TAB][TAB]msg[TAB]<0>https://swallow.5ch.net/livejupiter/
では、siki上では上手く動かず困っておりまして。
この顔文字のみを特定の板でのみ、透明(見えなくしたい)にするには
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Siki\profile\compatible\ReplaceStr.txt
にはどのように記述したらいいのでしょうか?
以前V2Cで使っていた
<ex2>(´・ω・`)[TAB][TAB]msg[TAB]<0>https://swallow.5ch.net/livejupiter/
では、siki上では上手く動かず困っておりまして。
2020/11/05(木) 21:35:51.41ID:tpB7tk3r0
https://i.imgur.com/DxPpDfV.png
表示中スレッドで「タイトルを全て表示」にチェックを入れると
例えば
【悲報】最盛期のイチゴに〜〜
のスレタイの前に (363+8) と未読数が表示されることによって
1行で表示される文字数が半分近くになり、
結果的に縦に長くなっちゃうので
2行目から開いてる左側に詰めてもらったり、
もしくは1行目は常に未読数のみで
2行目からスレタイ名とかになると
よりデッドスペースをなくせるのかな?
表示中スレッドで「タイトルを全て表示」にチェックを入れると
例えば
【悲報】最盛期のイチゴに〜〜
のスレタイの前に (363+8) と未読数が表示されることによって
1行で表示される文字数が半分近くになり、
結果的に縦に長くなっちゃうので
2行目から開いてる左側に詰めてもらったり、
もしくは1行目は常に未読数のみで
2行目からスレタイ名とかになると
よりデッドスペースをなくせるのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:00:04.14ID:/YfpZr7a0 ありゃ?
URLを貼っても規制されなくなってる?
緩和されてる?
以前はURL貼っただけで問答無用でBBx(だったけ?)って
出てきてアク禁されてたのに
URLを貼っても規制されなくなってる?
緩和されてる?
以前はURL貼っただけで問答無用でBBx(だったけ?)って
出てきてアク禁されてたのに
2020/11/07(土) 00:45:17.87ID:SHSo+lsJ0
>>467
昨日規制されたから完全フリーになったわけではない
昨日規制されたから完全フリーになったわけではない
2020/11/07(土) 18:52:49.32ID:/fD/cqh10
2020/11/07(土) 19:29:15.41ID:4nVxmbZs0
>>469
グロ
グロ
2020/11/07(土) 19:56:16.92ID:Mjmklwfm0
スレ/板入れ替えのコマンドが誤爆して仕方ないんだけどマウスジェスチャのコマンド編集ってどうやるの
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 21:53:51.24ID:tGiXd4LZ02020/11/07(土) 22:28:44.62ID:Mjmklwfm0
なんかいつぞやの更新の時に設定からコマンド設定できるようになりましたって書いてあったけど
見てもそれっぽいのが見当たらなくて分からんのよね
見てもそれっぽいのが見当たらなくて分からんのよね
2020/11/08(日) 00:30:36.68ID:rswew4nW0
設定>レイアウト>=パネル設定エリア=をクリック>エリア選択>新規・変更
設定>マウス>=ジェスチャ対象エリア=をクリック>エリア選択>新規・変更
設定>キーボード>=ショートカット対象エリア=をクリック>エリア選択>新規・変更
設定>マウス>=ジェスチャ対象エリア=をクリック>エリア選択>新規・変更
設定>キーボード>=ショートカット対象エリア=をクリック>エリア選択>新規・変更
2020/11/08(日) 00:39:35.28ID:PysOgeoM0
>>474
ありがとう!
ありがとう!
2020/11/08(日) 19:46:20.04ID:kb7b/Wn20
レス264の下に謎の凄い空白が
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600087497/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600087497/
2020/11/08(日) 21:27:45.60ID:rswew4nW0
説明用の不成立なつべアドレスをSikiがリンク判定してサムネイル出そうと空間が開いてる
2020/11/09(月) 07:01:39.61ID:WcOONOjQ0
これは対応しなくても良いと思う
対応してもこのレス限定の修正になりそう
まあアスタリスクを含むリンクをリンクと見做さないという修正はありなのかもしれないけど
対応してもこのレス限定の修正になりそう
まあアスタリスクを含むリンクをリンクと見做さないという修正はありなのかもしれないけど
2020/11/09(月) 21:40:10.99ID:Ume/yfWP0
まちBBSのこのスレ開くと暫くフリーズするんですが、なぜでしょうか
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1597295700/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1597295700/
481RomTenma
2020/11/10(火) 00:29:43.17ID:A0c+RJbi0 >>465
特に何も言われてなかったのであまり深い仕様まで詰めていなかったですが
<ex2>(´・ω・`)[TAB][TAB]msg[TAB]<0>5ch.net/livejupiter
これで行けると思います
特に何も言われてなかったのであまり深い仕様まで詰めていなかったですが
<ex2>(´・ω・`)[TAB][TAB]msg[TAB]<0>5ch.net/livejupiter
これで行けると思います
2020/11/10(火) 04:15:35.65ID:Q8gezQX40
(´・ω・`)
483RomTenma
2020/11/10(火) 08:16:44.22ID:A0c+RJbi0 Siki バージョン 0.2.10
お気に入りに5段階の重要度をつけました
お気に入りにSync2chによる同期設定を追加
お気に入りパネルの同期☑がついているお気に入りスレッドが同期対象になります
起動時/終了時に同期する設定をネットワーク設定へ追加
レスアンカーが多いスレッドがデータの肥大化を起こす問題を修正
お気に入りに5段階の重要度をつけました
お気に入りにSync2chによる同期設定を追加
お気に入りパネルの同期☑がついているお気に入りスレッドが同期対象になります
起動時/終了時に同期する設定をネットワーク設定へ追加
レスアンカーが多いスレッドがデータの肥大化を起こす問題を修正
484RomTenma
2020/11/10(火) 08:19:58.40ID:A0c+RJbi0 今のところ★の数は色が変わる以外に何も効果は無いです
Chmateとの同期の仕様に合わせた形で★の数を指定できるようにしましたが
以前のようにシンプルに★がついているかどうかだけの状態に設定で変更出来るようにするかもしれないです
あとスレッド上の★は一度レイアウトのパネルアクションからお気に入りを開いて保存しないと
うまく動かないです
Chmateとの同期の仕様に合わせた形で★の数を指定できるようにしましたが
以前のようにシンプルに★がついているかどうかだけの状態に設定で変更出来るようにするかもしれないです
あとスレッド上の★は一度レイアウトのパネルアクションからお気に入りを開いて保存しないと
うまく動かないです
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 11:26:28.27ID:LOE6T3Hu0 きたああああああああああああ
作者さん、更新乙!!!
作者さん、更新乙!!!
2020/11/10(火) 12:10:37.34ID:myIZhD5M0
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 21:40:46.78ID:tRZVzhRg02020/11/10(火) 23:48:19.22ID:dJeZ6kmU0
さっきURL貼るときうっかりh消し忘れたのに規制されなかった
2020/11/11(水) 01:08:22.39ID:XjwhHQ9K0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 07:42:35.34ID:sA3fT4ob0491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 10:59:41.99ID:V7nsID5b0 ブラウザもファイラーも全部縦タブで使ってるから、
sikiのスレタブ(表示中スレッド)だけでなく
板タブも縦に出来るからホンマ使いやすいわぁ
sikiのスレタブ(表示中スレッド)だけでなく
板タブも縦に出来るからホンマ使いやすいわぁ
2020/11/11(水) 16:29:41.36ID:sExxztPm0
画像ポップアップ壊れてる?
2020/11/12(木) 02:14:41.16ID:kqxlyOJ+0
スレタブでスレを掴んで並べ替えようとすると、移動の直後に同じスレを再度開き直して同じスレが二つに分裂する
2020/11/12(木) 02:34:02.64ID:kqxlyOJ+0
お気に入りの下に、もう更新とかされることの無い過去ログ用のフォルダを作っているので
お気に入りのルートフォルダを板表示する時に、フォルダ単位で非表示にする除外設定が出来ると嬉しいです
お気に入りのルートフォルダを板表示する時に、フォルダ単位で非表示にする除外設定が出来ると嬉しいです
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 10:33:50.38ID:fou7WCGd0 スレ番号をマウスオーバーするだけで
返信されたレスを見ることって出来ますか?
クリックするのがちょっと億劫なときがありまして
返信されたレスを見ることって出来ますか?
クリックするのがちょっと億劫なときがありまして
2020/11/12(木) 13:41:36.95ID:kqxlyOJ+0
あと、違いがよく分からないけど最新版でも、
スレッド更新チェック掛けてもスレタブで、新着レスが表示されるスレと
レス付いてるのに何にも表示されないスレの2パターンが混在してる
それからお気に入りに入れてフォルダ分けしてフォルダを折りたたんでも、BBS Menuとか別のを表示してから戻ると折りたたんだフォルダが全オープンになります
スレッド更新チェック掛けてもスレタブで、新着レスが表示されるスレと
レス付いてるのに何にも表示されないスレの2パターンが混在してる
それからお気に入りに入れてフォルダ分けしてフォルダを折りたたんでも、BBS Menuとか別のを表示してから戻ると折りたたんだフォルダが全オープンになります
2020/11/12(木) 18:59:09.91ID:faO7q8DA0
ルートにスレ・フォルダ混ぜて置きながら除外設定要望するより
/下に常用・過去ログ用の親フォルダ置いて前者を板表示したらいいのでは
/下に常用・過去ログ用の親フォルダ置いて前者を板表示したらいいのでは
2020/11/12(木) 19:49:35.29ID:kqxlyOJ+0
でもスレ内ビュー右クリックでお気に入り登録すると全部ルート直下に入らない?
2020/11/12(木) 22:31:46.09ID:faO7q8DA0
追加法の違いか
スレの★マークからだとフォルダ選べる
スレの★マークからだとフォルダ選べる
2020/11/13(金) 00:43:54.21ID:uVsBsCOz0
逆にスレの★マークってどこにあるんだ、スレビュー右上のフィルタの横?
これクリックしてもフォルダ選べないし、一回しかクリック反応しない
お気に入り未登録→お気に入り直下に入る お気に入り登録済み→お気に入りから消える
これクリックしても星の色が変わらないから、右クリックのお気に入りと同期してない?
あと>>496前半の新着レスバッジは、バージョンアップ前に開いてたスレを手動で一回表示させれば認識するようになった
これクリックしてもフォルダ選べないし、一回しかクリック反応しない
お気に入り未登録→お気に入り直下に入る お気に入り登録済み→お気に入りから消える
これクリックしても星の色が変わらないから、右クリックのお気に入りと同期してない?
あと>>496前半の新着レスバッジは、バージョンアップ前に開いてたスレを手動で一回表示させれば認識するようになった
2020/11/13(金) 03:53:35.67ID:m9Dcyr0O0
その場合のバッジて何?
2020/11/13(金) 04:32:50.50ID:uVsBsCOz0
バッジっていうんか分からんけどこれ
ttps://i.imgur.com/AlyhSg5.jpg
ttps://i.imgur.com/AlyhSg5.jpg
2020/11/13(金) 05:10:19.09ID:ENChPzGR0
前からなんだけど
Windowsでデスクトップ増やしてると
マウスオーバーで画像ポップアップしたときにデスクトップが切り替わる
Windowsでデスクトップ増やしてると
マウスオーバーで画像ポップアップしたときにデスクトップが切り替わる
2020/11/13(金) 13:58:15.14ID:5fEdODE10
確かにお気に入り追加しても色付きマーク出なくなった
2020/11/13(金) 20:35:43.09ID:n+a4UBcK0
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 20:42:39.45ID:HV8R5b7A0 スレッドヘッダーに登録していた「お気に入り★」アイコン、
あれって新しいそれに変えなきゃ機能しないんだな
久々に更新したら動かなくてビビったけど、
よく見りゃちゃんと書かれてあるんだな
あれって新しいそれに変えなきゃ機能しないんだな
久々に更新したら動かなくてビビったけど、
よく見りゃちゃんと書かれてあるんだな
2020/11/14(土) 05:57:37.83ID:duH5lBNx0
昨日今日に取得してるはずの画像が、Sikiを再起動すると、キャッシュ削除されてるのとされてないのと混在するのは何故?
2020/11/14(土) 21:33:56.02ID:e/uz5kGz0
ぽめーらはこのソフトで主にどんな掲示板見てるの
reddit中心?
reddit中心?
2020/11/14(土) 22:51:04.05ID:1DkzLkFe0
redditとか書き込めない掲示板があるのは何で?
2020/11/14(土) 23:02:47.31ID:hDRRV9DQ0
書き込むのに垢必須とかReCapcha認証が必要とかやろ
2020/11/14(土) 23:07:28.83ID:pfcUGm5D0
>昨日今日に取得してるはずの画像が、Sikiを再起動すると、キャッシュ削除されてるのとされてないのと混在
日数的にキャッシュ削除されてないはずのグロ安価付き画像のぼかしが外れたりNG画像とサムネイル表示が復活してくる原因はこれかな
日数的にキャッシュ削除されてないはずのグロ安価付き画像のぼかしが外れたりNG画像とサムネイル表示が復活してくる原因はこれかな
2020/11/14(土) 23:37:50.36ID:wa0UmUUf0
個人的にredditは翻訳機能がないとキツい
2020/11/15(日) 02:45:50.00ID:Z3A0Ju4W0
DeepLと連携で最強や
2020/11/15(日) 06:44:06.54ID:lWwn+a0x0
redditは普通にブラウザで見たほうがいいだろ
2020/11/15(日) 17:18:55.53ID:+h343WGH0
スレッドの更新チェックで全部のタブが更新されないのは何故だろう?
手動で更新してみるまで気づかなかった
手動で更新してみるまで気づかなかった
2020/11/15(日) 17:30:12.15ID:lWwn+a0x0
2020/11/15(日) 17:48:11.84ID:+h343WGH0
>>516
それを解決する方法はないのかね?
それを解決する方法はないのかね?
2020/11/15(日) 18:21:16.32ID:dOXPtT4/0
じゃあ一体どうやったら解決すると思う?
2020/11/15(日) 18:36:32.02ID:lWwn+a0x0
えぇ?
2020/11/15(日) 20:10:34.10ID:X2qytRjd0
何これ嫌味かよ?
一体どうやって設定するのか?
必要な設定項目も無いし何がどこにあるかまるで分からん・・・
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
一体どうやって設定するのか?
必要な設定項目も無いし何がどこにあるかまるで分からん・・・
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
2020/11/15(日) 20:19:57.97ID:X2qytRjd0
2ch互換サイトを表示したい
設定のサイトからSite Allowed Listにドメインを追加してください
そもそも設定項目が無い様だが?
設定のサイトからSite Allowed Listにドメインを追加してください
そもそも設定項目が無い様だが?
2020/11/15(日) 21:22:42.69ID:6rtHO4nO0
画像レスのみ表示とかでフィルタを掛けてるスレを見ると、やたら更新に行って操作不能になる
2020/11/15(日) 22:24:47.35ID:2tJw9PBa0
クソゴミ管理人のせいで二次板が死んだから今更フィルタとかいらね
2020/11/15(日) 23:54:23.04ID:qggVT9Up0
FAQとテンプレ情報古いのあるからメモ置いとくわ
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1605451193/attach/1605451193.txt
0210
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1605451193/attach/1605451193.txt
0210
2020/11/16(月) 01:06:02.74ID:GNPq07rY0
>>524
見たけど全く分からん
設定弄っても変化無し
5ちゃん見たいだけなのにエラー連発で見れない・・・
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
見たけど全く分からん
設定弄っても変化無し
5ちゃん見たいだけなのにエラー連発で見れない・・・
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
2020/11/16(月) 01:06:41.47ID:GNPq07rY0
というかなんでこんな簡単な事も出来ないの?
意味不明過ぎるだろ
意味不明過ぎるだろ
2020/11/16(月) 01:08:31.92ID:IojjoqSX0
>>525
諦めなさい
諦めなさい
2020/11/16(月) 01:10:44.51ID:GNPq07rY0
Q.2ch互換サイトを表示したいが設定のサイトってどこ?
現在はBBSMenuに名称変更
この画面で何しても反応無いけど?
現在はBBSMenuに名称変更
この画面で何しても反応無いけど?
2020/11/16(月) 01:13:50.75ID:m/aRM4D10
これはひどい...
2020/11/16(月) 01:18:56.84ID:GNPq07rY0
もしかして2chAPIProxyか?
2020/11/16(月) 01:19:43.70ID:GNPq07rY0
手がかり何も無し
5ちゃん見る為に必要なテンプレさえ無いなんて
5ちゃん見る為に必要なテンプレさえ無いなんて
2020/11/16(月) 01:22:07.25ID:1Yk3tGPD0
ヒント:Sikiは自分で調べられる人向けの専ブラ
2020/11/16(月) 01:23:35.94ID:GNPq07rY0
過去のVerでは使えてたんだけどな
2chAPIProxyも無くなったし仕様が変わったのか?
2chAPIProxyも無くなったし仕様が変わったのか?
2020/11/16(月) 01:27:49.88ID:GNPq07rY0
というかフォントの設定も無くなってるな?
何があったんだ
何があったんだ
2020/11/16(月) 01:37:06.66ID:nfthQAvX0
試しに最新版落としてきたけどフォント設定あるじゃん
使ってないくせに難癖つける荒らしか?
使ってないくせに難癖つける荒らしか?
2020/11/16(月) 01:40:27.04ID:GNPq07rY0
それはどこですか?
あと5ちゃん読めますか?
あと5ちゃん読めますか?
2020/11/16(月) 01:41:13.66ID:KnmboLIS0
荒らしだろ
捨置け
捨置け
2020/11/16(月) 01:42:04.13ID:GNPq07rY0
BBSMenuでhttps://5ch.net/更新、保存どちらも変化無し
2020/11/16(月) 02:17:45.69ID:r9BqkjII0
フォントといえば源ノ角とNotoって基本同じフォントのはずなんだけど
源ノ角のほうが読みやすく感じるのは俺だけかな
源ノ角のほうが読みやすく感じるのは俺だけかな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 05:03:58.74ID:iJ52Ut5m0 フォントに?
2020/11/16(月) 10:56:25.69ID:KXpVDldj0
作者は自分で2chproxyやBBSMenuには触れにくいのだろうから誰か第三者が解説を作ってやれば良いような気もするけど・・
自分は0.1.xxの頃に導入したんでその頃は皆が手探りだったからProxyに関する話題も結構あった
突破口になった↓のレスには今でも感謝している
>1.proxy設定はどうなってる。?
>2.ユーザーエージェントはどうなっている。?
>3.2chproxy.plは走っているか?
>4.ターミナルで、直接./2chproxy.plを走らせるとどんなメッセが出るか?
自分は0.1.xxの頃に導入したんでその頃は皆が手探りだったからProxyに関する話題も結構あった
突破口になった↓のレスには今でも感謝している
>1.proxy設定はどうなってる。?
>2.ユーザーエージェントはどうなっている。?
>3.2chproxy.plは走っているか?
>4.ターミナルで、直接./2chproxy.plを走らせるとどんなメッセが出るか?
2020/11/16(月) 12:37:45.54ID:pHthjSLJ0
proxyの話題はproxyスレでやればいいよ
そういうの含めて全部わかってる人向けでしょ
そういうの含めて全部わかってる人向けでしょ
2020/11/16(月) 12:50:27.19ID:L5Da6hEx0
5ch.net 専用ブラウザの開発者へ
5ch.net 専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. の許諾を得て、5ch.net が提供する API(以下「API」)を用いる必要があります。
ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されています。
API の使用許諾を得ずに API を使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります。
株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. から API の使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、API を使用許諾する権限を受けていますが新規の登録は受け付けておりません。
株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. との契約で 5ch.net 専用ブラウザ開発者に対し API の使用許諾を出す権限を受けていますが、これは排他的な権限ではありません。
5ch.net 専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. の許諾を得て、5ch.net が提供する API(以下「API」)を用いる必要があります。
ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されています。
API の使用許諾を得ずに API を使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります。
株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. から API の使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、API を使用許諾する権限を受けていますが新規の登録は受け付けておりません。
株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. との契約で 5ch.net 専用ブラウザ開発者に対し API の使用許諾を出す権限を受けていますが、これは排他的な権限ではありません。
2020/11/16(月) 12:52:37.77ID:L5Da6hEx0
名前:RomTenma[sage]
名前:RomTenma[sage]
名前:RomTenma[sage]
名前:RomTenma[sage]
名前:RomTenma[sage]
2020/11/16(月) 13:24:11.03ID:HVCLY6L+0
なんだやっぱり荒らしか
2020/11/16(月) 13:31:23.67ID:47Rgj63k0
某専ブラスレでsikiの名前が出ると発狂しだす人がいるけど同一人物かな
2020/11/16(月) 15:57:13.78ID:qapaL6Br0
>>546
それはSiki宣伝厨が悪い
それはSiki宣伝厨が悪い
2020/11/16(月) 19:09:42.13ID:L5Da6hEx0
お客様?普通に犯罪だな
通報した
通報した
549RomTenma
2020/11/17(火) 01:23:16.85ID:XyzUhnLX0 Siki バージョン 0.2.12
同期時のお気に入りのレス数の問題を修正
板を更新時スレッドのタブが未読状態のまま更新されない問題の修正
板からスレッドを開く際スレッドに更新がある場合スレッドの更新も同時に行うようにしました
お気に入りのスレッドタブに対してマークがつくようにしました
単一画像ポップアップの画面専有範囲をタスクバーを除いた利用可能領域内に収めるようにしました
画像ポップアップにスクロールバーが表示されていない問題の修正
同期時のお気に入りのレス数の問題を修正
板を更新時スレッドのタブが未読状態のまま更新されない問題の修正
板からスレッドを開く際スレッドに更新がある場合スレッドの更新も同時に行うようにしました
お気に入りのスレッドタブに対してマークがつくようにしました
単一画像ポップアップの画面専有範囲をタスクバーを除いた利用可能領域内に収めるようにしました
画像ポップアップにスクロールバーが表示されていない問題の修正
550RomTenma
2020/11/17(火) 01:25:19.28ID:XyzUhnLX0 間違えた
バージョンは 0.2.11です
バージョンは 0.2.11です
2020/11/17(火) 01:34:20.63ID:eUBdqUsO0
なんだか判らないが画像のマウスオーバーで白壁が出なくなった
感謝
感謝
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 02:10:24.16ID:mylegnAh0553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 02:13:10.51ID:mylegnAh02020/11/17(火) 04:24:20.89ID:Hek7CMam0
>552
山下の指揮下に入れろと?
山下の指揮下に入れろと?
2020/11/17(火) 08:12:51.97ID:5L+aY4620
>>553
ありません
ありません
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 09:03:01.54ID:sRbO70zU0558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 11:10:23.25ID:rBDNA10U0 >>549
> Siki バージョン 0.2.12
>
> お気に入りのスレッドタブに対してマークがつくようにしました
表示中スレッドのお星さま★にも青や緑、黄色などの
色がつくようになり、視認性がアップしました!
これはすごく助かる!
サクーシャさん、更新ありがとう!
> Siki バージョン 0.2.12
>
> お気に入りのスレッドタブに対してマークがつくようにしました
表示中スレッドのお星さま★にも青や緑、黄色などの
色がつくようになり、視認性がアップしました!
これはすごく助かる!
サクーシャさん、更新ありがとう!
2020/11/17(火) 12:16:06.89ID:mylegnAh0
>>556
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2020/11/17(火) 21:48:10.59ID:IoBOCt1M0
更新乙です
報告 初期化0.2.11 win10 64
ミニマップの茶点判定がスレッドによって安価+2と+4にわかれる
(ログ削除再取得してもそのスレの判定条件は変わらず、同じ板内のスレでもわかれている場合がある)
マップ見方補足
紫(暗)はツリー数5(デフォルト)以上の始点レス
サイト編集で閾値を4以下にするとフィルタ項では有効だがマップに点は出ない
報告 初期化0.2.11 win10 64
ミニマップの茶点判定がスレッドによって安価+2と+4にわかれる
(ログ削除再取得してもそのスレの判定条件は変わらず、同じ板内のスレでもわかれている場合がある)
マップ見方補足
紫(暗)はツリー数5(デフォルト)以上の始点レス
サイト編集で閾値を4以下にするとフィルタ項では有効だがマップに点は出ない
2020/11/18(水) 16:32:18.64ID:HtfJ7ap10
特定のスレッドで読み込みに時間がかかってリトライしている感じになっていたけど今日はスッキリサクサクなんできっと鯖が原因だったみたいね
お気に入りの色別なかなかいいですね
お気に入りの色別なかなかいいですね
2020/11/18(水) 20:58:59.87ID:CA6YiSBJ0
報告
レスNG/強調で連鎖入れると設定ページ移動や設定閉じた時、薄く〜強調7の指定がNG(本文非表示)に上書き表示される
(表示上だけで指定した本来の動作をしている)
レスNG/強調で連鎖入れると設定ページ移動や設定閉じた時、薄く〜強調7の指定がNG(本文非表示)に上書き表示される
(表示上だけで指定した本来の動作をしている)
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 22:02:52.62ID:8UXwKg+n0 NG/強調で、
https://i.imgur.com/h2LSCyM.png
例えばこのChromeのスレだけ任意のワードを
NGにしたい場合どうやればいいですか?
108スレ目だけなく、次スレの109スレ目、110スレ目、
111スレ目と同じNGワードを使い続けたいんですが、
流れが早いスレだとその都度スレを指定し直すのが億劫で・・・
かといって、板全体に範囲を広げると誤爆が増えてしまいまして・・・
前方一致(?)とか、そういうのは出来るのでしょうか?
宜しくお願いします
https://i.imgur.com/h2LSCyM.png
例えばこのChromeのスレだけ任意のワードを
NGにしたい場合どうやればいいですか?
108スレ目だけなく、次スレの109スレ目、110スレ目、
111スレ目と同じNGワードを使い続けたいんですが、
流れが早いスレだとその都度スレを指定し直すのが億劫で・・・
かといって、板全体に範囲を広げると誤爆が増えてしまいまして・・・
前方一致(?)とか、そういうのは出来るのでしょうか?
宜しくお願いします
2020/11/18(水) 22:42:23.69ID:CA6YiSBJ0
>>560追加報告
ミニマップ茶点判定が+4のスレだと紫(暗)はツリー数8の始点で付加される
ミニマップ茶点判定が+4のスレだと紫(暗)はツリー数8の始点で付加される
2020/11/18(水) 23:33:43.51ID:8ws3AVPb0
ミニマップは内容がわかりにくいし見難いからオフにしてるなぁ
2020/11/18(水) 23:36:04.28ID:HtfJ7ap10
全貌は把握してないけど邪魔でもないから表示してる
2020/11/18(水) 23:52:11.26ID:02iyv+NA0
ミニマップのアイコンにマウスオーバーで
何のアイコンか説明表示出来るようすれば分かりやすいのでは?
何のアイコンか説明表示出来るようすれば分かりやすいのでは?
2020/11/19(木) 00:13:54.60ID:To9T16dY0
フィルタ出しておくとわかりやすい
2020/11/19(木) 00:19:35.99ID:PeOsXaZr0
必要な色だけ覚えておけばいい
2020/11/19(木) 00:29:55.78ID:OSe/aWaY0
フィルタと>>210,213,524参考に一回覚えると楽
2020/11/19(木) 12:17:03.61ID:0njCLH2d0
proxy2chでport9080を開けて使ってる人いますか?
ワークスペースで設定してるんですが5chの板を読み込もうとするとemptyって出ちゃいます
ワークスペースで設定してるんですが5chの板を読み込もうとするとemptyって出ちゃいます
2020/11/19(木) 12:38:34.64ID:EzDK+t1H0
なんで他のポートを試さないの? port9080が他と被っている可能性があるんだからさ
2020/11/19(木) 13:24:08.52ID:eQwhMb1j0
絶対に使わないであろう1にしてる
2020/11/19(木) 13:31:18.77ID:/eL9QbWg0
>>573
Well Known Ports
Well Known Ports
2020/11/19(木) 13:35:21.98ID:SNvv5Gdx0
1024からだろ常識的に考えて
2020/11/19(木) 19:42:18.04ID:9QBN9DvX0
使い方分かりま千年。
2020/11/19(木) 19:57:10.02ID:eQwhMb1j0
>>574
0がいいのか
0がいいのか
578571
2020/11/19(木) 21:56:47.63ID:phNs7X7E0 いろいろポート変えてもダメですた(´・ω・`)
2020/11/19(木) 22:16:34.64ID:rJUZZFyy0
板/スレの切り替えを独自ショートカットに割り当てたいんだけど該当するメソッドが見当たらない
もしかして左上のメニューで既に割り当てられたショートカットは変更不可なのかな?
それにしても良いソフトを開発してくれてありがとう、使いやすいよこれ
もしかして左上のメニューで既に割り当てられたショートカットは変更不可なのかな?
それにしても良いソフトを開発してくれてありがとう、使いやすいよこれ
2020/11/19(木) 22:34:15.19ID:kBUCERfc0
設定>キーボード>=ショートカット対象エリア=>全体>+>任意キーで作成
2020/11/19(木) 22:52:08.36ID:kBUCERfc0
直して貰ったはずのNG済み画像サムネイルが表示される現象発生
(画像キャッシュは残っていてポッップアップとビューアではブロックされてる)
状況としてはスレ取得時にポップアップとビューアでブロック→サムネイル読み込み↻の後ブロックなく表示
左上から画面更新かけるとサムネイルもブロックされる
(画像キャッシュは残っていてポッップアップとビューアではブロックされてる)
状況としてはスレ取得時にポップアップとビューアでブロック→サムネイル読み込み↻の後ブロックなく表示
左上から画面更新かけるとサムネイルもブロックされる
2020/11/19(木) 23:19:40.26ID:3yA/SeQU0
これ作者mnmn作ってた人?
583579
2020/11/20(金) 14:17:58.56ID:JhG308Gz02020/11/20(金) 14:40:50.83ID:soaxvrzt0
2020/11/20(金) 15:48:39.58ID:hzbppprS0
2020/11/20(金) 18:56:27.08ID:Z8vOOnCb0
ツイッターの画像取得が上手く行かなくなってるようだ
2020/11/20(金) 22:49:10.30ID:eNxjh3Hz0
またスレッドの更新チェックがうまくいかんな
いちいち全部のスレを手動で更新せなならん
いちいち全部のスレを手動で更新せなならん
2020/11/21(土) 02:57:07.88ID:ocR17ZWt0
おま環
2020/11/21(土) 11:04:32.05ID:09NxXshy0
fetch errorっていうのがスレ取得時に出ることあるけど瞬時に出るよね
もう一度更新すると問題なく表示される
他のブラウザだともう少し受付時間が長く取ってあって
サーバが重くない時にエラーが出ることはほとんどない
もう一度更新すると問題なく表示される
他のブラウザだともう少し受付時間が長く取ってあって
サーバが重くない時にエラーが出ることはほとんどない
2020/11/21(土) 15:15:11.91ID:qTf+KMSd0
レスにマーク付けるコマンドもキーボード操作だけで実現したいんだけどコマンドある?
https://siki.xrea.jp/command/ のコマンド一覧には無いと思うんだけど
https://siki.xrea.jp/command/ のコマンド一覧には無いと思うんだけど
2020/11/21(土) 15:42:19.02ID:qTf+KMSd0
あとtab.filter.switch.inputコマンド実行で入力欄にフォーカスしてくれると助かるな
今のところ要望はこれぐらいかな、使えば使うほど凄いブラウザだわこれ
作者さんに感謝
今のところ要望はこれぐらいかな、使えば使うほど凄いブラウザだわこれ
作者さんに感謝
2020/11/21(土) 16:23:07.22ID:L48P1KJ80
右クリックのマーク系コマンドが入ってないね
良く見たら拡張js編集して新設した項目がコマンド編集にも登録されて使えるのに驚いた
良く見たら拡張js編集して新設した項目がコマンド編集にも登録されて使えるのに驚いた
2020/11/21(土) 17:02:25.52ID:qTf+KMSd0
その辺便利だよね
必死チェッカーもどきもどきが改変usercommand.jsに無かったから自分で追加したけど
必死チェッカーもどきもどきが改変usercommand.jsに無かったから自分で追加したけど
595RomTenma
2020/11/21(土) 20:31:19.50ID:SRFkgGuA0 Siki バージョン 0.3.0
Electronのバージョンを11.0.2へアップデート
mp4やwebmのフルスクリーン表示が出来ない問題の修正
システムのサスペンド、復帰時にお気に入りの同期を自動で行う設定を追加
開発ツールのコンソールに実行されたコマンドを表示する機能を追加(上級設定ONで表示)
Electronのバージョンを11.0.2へアップデート
mp4やwebmのフルスクリーン表示が出来ない問題の修正
システムのサスペンド、復帰時にお気に入りの同期を自動で行う設定を追加
開発ツールのコンソールに実行されたコマンドを表示する機能を追加(上級設定ONで表示)
596RomTenma
2020/11/21(土) 20:39:22.84ID:SRFkgGuA0 将来的に使えなくなるIPC通信系の修正がメイン
不具合が出る可能性が高いです
不具合が出る可能性が高いです
2020/11/21(土) 20:39:43.96ID:xptYEvh00
>>595
dd🐖
dd🐖
2020/11/21(土) 21:03:39.25ID:0boDDFWW0
IPC?
2020/11/21(土) 21:20:37.11ID:obazqxio0
>>598
remoteのことかと
remoteのことかと
2020/11/21(土) 21:23:15.42ID:qTf+KMSd0
>>595
更新乙です
更新乙です
2020/11/21(土) 22:27:58.74ID:qb7rPODk0
https://pinkdark.com
このサイトって対応できますか?
このサイトって対応できますか?
602RomTenma
2020/11/22(日) 01:27:16.06ID:WZWkJQkG0604RomTenma
2020/11/22(日) 01:38:04.94ID:WZWkJQkG02020/11/22(日) 02:12:09.51ID:8DeeYGRd0
俺環かも知れないけど最新版だと書き込み欄で打った文字の下線が謎に残る
2020/11/22(日) 04:37:47.46ID:IEuZbr5P0
うちも
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 08:46:00.05ID:mmtNVtUh0 Favorites タブの中が空っぽ
608RomTenma
2020/11/22(日) 09:55:57.74ID:WZWkJQkG02020/11/22(日) 15:35:12.15ID:8DeeYGRd0
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 19:12:14.46ID:u+JEc7DI02020/11/22(日) 21:17:21.66ID:1bjwVGxo0
Favoritesからお気に入りにスレ一覧移す方法ってないの?
2020/11/22(日) 21:36:15.19ID:PC9wrdkt0
廃止になったのでできないかと
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 23:56:49.00ID:se7aHxN+0 新しいお気に入りは★マークに色が付いて
非常に便利だ
元々、表示中スレッドをタブ代わりとして使ってきたから
相性が良いのかもしれないが
ってか、この表示中スレッドが便利すぎて禿げ上がりそう
非常に便利だ
元々、表示中スレッドをタブ代わりとして使ってきたから
相性が良いのかもしれないが
ってか、この表示中スレッドが便利すぎて禿げ上がりそう
2020/11/23(月) 05:43:38.74ID:a5TMAZ290
お気に入りのフォルダ分けが毎回ツリー表示する度に全フォルダ全開になるのちょっと困る
開閉を記憶してほしい
開閉を記憶してほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 18:00:58.53ID:NwRWdKmS0 バージョンアップしたらスレビューの☆に色がつかないんだけど
>>484の操作をどこからやるのかわからない
>>484の操作をどこからやるのかわからない
2020/11/23(月) 18:49:44.96ID:qUKVuz8Y0
NG設定でワッチョイの「ササクッテロ XXXX-YYYY」のうちXXXX-YYYYの部分しか対象に出来てないっぽい?
ササクッテロとかスプッッをNGしようとして正規表現で「[スプフッ]{3,}」とか色々やってみたけどNGできないね
ササクッテロとかスプッッをNGしようとして正規表現で「[スプフッ]{3,}」とか色々やってみたけどNGできないね
2020/11/23(月) 18:57:46.09ID:9pjRLqtB0
ニックネームの部分がそこに該当する
2020/11/23(月) 18:58:37.38ID:2IvDVPQs0
設定>レイアウト>パネルアクション
ササクッテロとかスプッッはnickname、XXXX-YYYYはid2で項目が別
ササクッテロとかスプッッはnickname、XXXX-YYYYはid2で項目が別
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 19:07:56.89ID:1bKTZ8mU0 設定で最初からツリー表示でスレを開くことができたのか
こりゃ便利だ
こりゃ便利だ
2020/11/23(月) 19:51:02.28ID:qUKVuz8Y0
2020/11/23(月) 21:23:54.88ID:a5TMAZ290
今のバージョンって画像リンクをまとめて保存しようとするとエラーで落ちない?
2020/11/24(火) 00:06:01.32ID:U5V44b0z0
やってみたら画像ビューアからまとめて保存できないね
エラー表示はなかったけどちょっと固まり指定フォルダに画像無し
エラー表示はなかったけどちょっと固まり指定フォルダに画像無し
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 00:06:16.24ID:ny6M0a220 >>615新しく設定し直さないとダメみたい
設定 → レイアウト → パネルアクション → パネルのコマンド設定 → (プルダウンから)スレッドヘッダー
お気に入り を削除 → 田(追加ボタン) 切り替えボタンからお気に入りを選択 → 保存
設定 → レイアウト → パネルアクション → パネルのコマンド設定 → (プルダウンから)スレッドヘッダー
お気に入り を削除 → 田(追加ボタン) 切り替えボタンからお気に入りを選択 → 保存
2020/11/24(火) 00:15:29.11ID:U5V44b0z0
URLコピー(複数)のほうも取得出来なかった
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 04:52:21.38ID:r69v+fNX0 いつの間にかIDを右クリックからコピーしたときに
ちゃんと ID: が付くようになってた
ありがとう!
ちゃんと ID: が付くようになってた
ありがとう!
626RomTenma
2020/11/24(火) 08:01:51.18ID:ch30ajK70 Siki バージョン 0.3.1
画像アップロードのエラーを修正
画像を複数保存する際のエラーを修正
ミニマップの新着や読んだ位置のマーク形状を変更
コマンド実行ログにユーザーコマンドも表示するようにしました
レスのマークを5段階で設定できるようにしました
IDをマークした状態で新着レスがあったとき通知が出るようにしました(通知から設定)
画像アップロードのエラーを修正
画像を複数保存する際のエラーを修正
ミニマップの新着や読んだ位置のマーク形状を変更
コマンド実行ログにユーザーコマンドも表示するようにしました
レスのマークを5段階で設定できるようにしました
IDをマークした状態で新着レスがあったとき通知が出るようにしました(通知から設定)
2020/11/24(火) 10:12:05.29ID:WgfSwBTe0
>>626
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/11/24(火) 13:41:37.79ID:Mw95nebB0
画像ビューアでグリッド表示にしてると
実際のサイズで表示できなくなってる気がします
シングルにすると実際のサイズが選べるようになる
以前はグリッドでも可能だったような気がします
実際のサイズで表示できなくなってる気がします
シングルにすると実際のサイズが選べるようになる
以前はグリッドでも可能だったような気がします
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 13:44:45.25ID:pscWRsOX0 >>626
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/11/24(火) 15:02:29.44ID:Q4G2w39r0
> 画像を複数保存する際のエラーを修正
やたー
やたー
2020/11/24(火) 18:23:05.77ID:CNLBS9kO0
>>626
おお更新おつです
おお更新おつです
2020/11/24(火) 18:37:25.61ID:XBu/xYR10
俺だけかもしんないけど最新版に入れ替えたら自分についたレスの通知が出ないな
2020/11/24(火) 18:42:27.32ID:DbqEIZ0Y0
>626
更新お疲れさまです
板スレSlipが緑に、マップ黒♦の移動で1レス紫(明)重なりが解消され見やすくなりました
マークに重要度がついたことで強調カラー1がフリーになったのも良かったです
スレッドによってマップ安価数判定が+2と+4へわかれ
+4スレだとツリー数8の始点でないと紫(暗)がつかない現象ですが
このスレは+4判定されてます
更新お疲れさまです
板スレSlipが緑に、マップ黒♦の移動で1レス紫(明)重なりが解消され見やすくなりました
マークに重要度がついたことで強調カラー1がフリーになったのも良かったです
スレッドによってマップ安価数判定が+2と+4へわかれ
+4スレだとツリー数8の始点でないと紫(暗)がつかない現象ですが
このスレは+4判定されてます
2020/11/24(火) 18:50:05.53ID:CNLBS9kO0
おお言及されてないけどここでリクエストしたフィルタ関連機能やマーク付きレス表示コマンドまで実装されている
ありがたや
ただしバグっぽいのも出ましたね
改良版のusercommand.jsにあった「レスのミュート(&M)」を右クリック経由あるいはコマンド経由で実行すると以下のエラーダイアログが出て異常終了するようになりました
https://i.imgur.com/3s2PX8X.png
ありがたや
ただしバグっぽいのも出ましたね
改良版のusercommand.jsにあった「レスのミュート(&M)」を右クリック経由あるいはコマンド経由で実行すると以下のエラーダイアログが出て異常終了するようになりました
https://i.imgur.com/3s2PX8X.png
2020/11/24(火) 18:51:30.96ID:CNLBS9kO0
ちなみにmark:set.muteでもuser:res.muteでも同じエラー出るので恐らくmark:set.mute関連のエラーじゃないかなという気がします
2020/11/24(火) 20:32:51.01ID:tEVEP33E0
作者様、更新お疲れ様です
最新版入れてみましたが、他のウインドウをアクティブにした後戻って来ると謎に数秒間固まります
メモリ潤沢でドライブもSSDなのでマシン性能の問題ではなさそうですが…
最新版入れてみましたが、他のウインドウをアクティブにした後戻って来ると謎に数秒間固まります
メモリ潤沢でドライブもSSDなのでマシン性能の問題ではなさそうですが…
2020/11/24(火) 20:54:33.55ID:tEVEP33E0
毎回ではないみたいなのでもう少し条件が絞り込めないか調べてみたいと思います
2020/11/24(火) 22:07:07.79ID:dcHv7XHX0
新着読み込みまたおかしいな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 22:14:53.53ID:5O94IosH0 作者さんバージョンアップありがとうございます
いつも便利に使わせてもらってます
いつも便利に使わせてもらってます
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 22:38:27.02ID:1Vq26ujW0 マジで作者に足を向けて寝られないわ
2020/11/24(火) 23:12:01.90ID:Hv60XOQq0
新着云々は本当におま環だと思う
2020/11/24(火) 23:25:25.96ID:045mNQyT0
なぜおま環だと言い切れるのか
2020/11/25(水) 00:24:03.84ID:/aN3871f0
おら環で問題ないから
2020/11/25(水) 03:59:39.12ID:eJ3R6t520
俺が絶対的に正しいから
2020/11/25(水) 13:29:33.03ID:FiDjWv890
NG登録した画像が復活することがあるみたい
昨日登録して今日同じレスの画像が戻ってた
その間にしたことと言えば0.3.1へのバージョンアップくらい
昨日登録して今日同じレスの画像が戻ってた
その間にしたことと言えば0.3.1へのバージョンアップくらい
2020/11/25(水) 14:44:08.31ID:2FbZeD2m0
良かったね^^
647RomTenma
2020/11/26(木) 08:04:09.02ID:YJXcyRit02020/11/26(木) 10:52:07.20ID:jju8UvOp0
お気に入りに入れてる1000レス完走したスレの次スレを
関連スレッドから開いた場合、自動的に星の色を維持したまま
お気に入りに追加してほしいな
完走したスレの方はこれまた自動的にお気に入り解除してもらえると
非常に助かる
関連スレッドから開いた場合、自動的に星の色を維持したまま
お気に入りに追加してほしいな
完走したスレの方はこれまた自動的にお気に入り解除してもらえると
非常に助かる
2020/11/26(木) 15:26:45.03ID:bGdlMAEO0
ImageViewURLReplace外の読んでないかも
話題に出ないから俺環?
話題に出ないから俺環?
2020/11/26(木) 15:35:44.69ID:LLOpAVUU0
ImageViewURLReplaceは独自規格じゃなかった?
2020/11/26(木) 18:56:45.04ID:bGdlMAEO0
2020/11/26(木) 21:27:21.67ID:pEV+HFyG0
>>647
確認ありがとうございます
個人的にアンカーの方は+4で点付いた方がレス番オレンジ色付加のタイミングと重なって判りやすいと思いました
動作報告
BBSMenuから開いた板タブにフィルターをかけた状態で更新するとワード外のスレを覧内に読み込む
機能オン・オフで結果は変わらず、文字を消し再入力すると正常に絞りなおす
確認ありがとうございます
個人的にアンカーの方は+4で点付いた方がレス番オレンジ色付加のタイミングと重なって判りやすいと思いました
動作報告
BBSMenuから開いた板タブにフィルターをかけた状態で更新するとワード外のスレを覧内に読み込む
機能オン・オフで結果は変わらず、文字を消し再入力すると正常に絞りなおす
2020/11/27(金) 01:56:40.93ID:S5suU5gn0
今忙しそうなので機能追加の要望を出すのは恐れ多いですが
NG設定の各条件をD&Dで優先順位変えられるようになったら一人の ( ヽ´ん`) が喜びます
NG設定の各条件をD&Dで優先順位変えられるようになったら一人の ( ヽ´ん`) が喜びます
2020/11/27(金) 03:35:00.98ID:Zugr9/HN0
国に帰るんだな
2020/11/27(金) 04:15:19.12ID:B0pyAUPH0
お前にも家族がいるだろう
2020/11/27(金) 09:09:01.76ID:+oWmG8lA0
NG推奨 ( ヽ´ん`)
2020/11/27(金) 13:13:05.20ID:4/IMsuut0
一部の板でsage表示出なくなった
2020/11/27(金) 16:00:11.60ID:4/IMsuut0
あ出てたわ
2020/11/27(金) 17:45:35.70ID:a+x9fNYS0
うっかり書き込み欄からフォーカスが外れた状態で文字を打ち始めると
タブが変わってしまってあわわわ…って慌ててしまう
タブが変わってしまってあわわわ…って慌ててしまう
2020/11/27(金) 17:56:03.90ID:hhvZC2yW0
導入してみたテスト
2020/11/27(金) 22:34:00.38ID:BQlZKUa/0
ワークスペースのスレッドタブ最大数:80
がデフォルだけど、これを倍の160とかにしたら
やっぱり重くなるのかな?
今はワークスペースは1つしか使ってないけど
がデフォルだけど、これを倍の160とかにしたら
やっぱり重くなるのかな?
今はワークスペースは1つしか使ってないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 11:48:11.43ID:L7Sep3P/0 「表示中スレッド」の?を押したら「タイトルを全て表示」を
選ぶことができますが、これに「2 or 3 or 4行で表示」を
追加してもらう事って可能でしょうか?
スレタイ一覧の「スレッドの表示行数」みたいに
1〜4行で好きなように表示出来たら
更に便利だろうなーと思い、要望した次第です
宜しくお願い致しますm(_ _)m
選ぶことができますが、これに「2 or 3 or 4行で表示」を
追加してもらう事って可能でしょうか?
スレタイ一覧の「スレッドの表示行数」みたいに
1〜4行で好きなように表示出来たら
更に便利だろうなーと思い、要望した次第です
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020/11/28(土) 14:04:11.00ID:Mn7touzP0
スレタブの表示上限が999というのは微妙に困る
2020/11/28(土) 14:45:48.69ID:s/iINp6h0
アプデしてから安価付いた時の通知出ないな
前に一回そうなった時はPC再起動で直ったんだが
前に一回そうなった時はPC再起動で直ったんだが
2020/11/29(日) 03:26:03.34ID:pt7vLUIy0
嫌儲でスレ立てしようにもtiltle is nullという表示が出て立てられない
バージョンは最新
バージョンは最新
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 05:54:43.54ID:raZRMWzQ0 ぬるぽ
667RomTenma
2020/11/29(日) 13:11:20.01ID:U/nJ+PYW02020/11/29(日) 13:56:26.05ID:bKrZ2GbB0
669RomTenma
2020/11/29(日) 15:06:43.56ID:U/nJ+PYW0 Siki バージョン 0.3.2
BBSSLIPに対してマーク出来るようにしました
ちょっと見るで一部サイトの背景が黒くなってしまっていた問題の修正
NGされた画像がキャッシュ削除でNG解除される問題の修正
自分に対してレスがあったときの通知が表示されない問題の修正
特定のタブがのタイトルが正しくない問題の修正
BBSSLIPに対してマーク出来るようにしました
ちょっと見るで一部サイトの背景が黒くなってしまっていた問題の修正
NGされた画像がキャッシュ削除でNG解除される問題の修正
自分に対してレスがあったときの通知が表示されない問題の修正
特定のタブがのタイトルが正しくない問題の修正
670RomTenma
2020/11/29(日) 17:11:06.07ID:Tf0aN+r40 テスト段階ですが以下の手順でredditへの書き込みを出来るようになります
スレッドの表示方法等に根本的な問題を抱えているので書き込みテストぐらいしか出来ません
0.3.2を導入後redditのスレッドを更新すると misc/reddit_account.js が作られます
ここにアカウント情報を入力することでredditへの単純な書き込みが出来るようになります
必要なデータは
clientId
clientSecret
refreshToken
の3つ
redditにアカウントを作った上で
https://www.reddit.com/prefs/apps/
名前は適当
スクリプトをチェック
リダイレクトURIに https: //not-an-aardvark.github.io/reddit-oauth-helper/
を指定してアプリ作成
最初に表示される 14桁の文字列が clientId
シークレットの横の 30桁の文字列が clientSecret
リダイレクトURIにWebブラウザアクセスして Client IDと Client Secretをそれぞれ入力
Permament?にチェック
Scope nameの横をチェック(全部チェックされる)
Generate tokensクリックすると redditの認証画面に移行するので許可するクリック
元のページに戻ってRefresh token が得られます
3つのデータをmisc/reddit_account.js へ書き込む
スレッドの表示方法等に根本的な問題を抱えているので書き込みテストぐらいしか出来ません
0.3.2を導入後redditのスレッドを更新すると misc/reddit_account.js が作られます
ここにアカウント情報を入力することでredditへの単純な書き込みが出来るようになります
必要なデータは
clientId
clientSecret
refreshToken
の3つ
redditにアカウントを作った上で
https://www.reddit.com/prefs/apps/
名前は適当
スクリプトをチェック
リダイレクトURIに https: //not-an-aardvark.github.io/reddit-oauth-helper/
を指定してアプリ作成
最初に表示される 14桁の文字列が clientId
シークレットの横の 30桁の文字列が clientSecret
リダイレクトURIにWebブラウザアクセスして Client IDと Client Secretをそれぞれ入力
Permament?にチェック
Scope nameの横をチェック(全部チェックされる)
Generate tokensクリックすると redditの認証画面に移行するので許可するクリック
元のページに戻ってRefresh token が得られます
3つのデータをmisc/reddit_account.js へ書き込む
671RomTenma
2020/11/29(日) 17:14:35.08ID:Tf0aN+r40 リダイレクトURIのところにスペース入ってしまっていますが消してください
特定のレスに対して返信することはまだ出来ません
特定のレスに対して返信することはまだ出来ません
2020/11/29(日) 17:39:22.37ID:23ciOw+i0
Redditついにきたか
2020/11/29(日) 18:49:52.82ID:psb206fF0
>>669
更新乙です、ありがとうございます
更新内容に書いてありませんがレスミュートのコマンドが正しく動作するようになりました(>>633のバグ)
あと星付きレスマークもキーボードショートカット登録出来るようになってて助かります
ただ、一つバグを見つけたので報告しておきます
usercommand.jsに追加した「必死チェッカーもどきもどき」を右クリック経由で実行すると正常に日付と板名が渡されるのですが、
このユーザコマンドをスレッド表示エリアからキーボードショートカット経由で実行するとURLとして無効な日付と板名が渡されてしまいます
具体的には、http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/false/Invalid date/XXXXXXXX.html に飛ばされるようになりました(XX~は任意文字列)
コマンドは下記の通り、usercommand.jsに元からある「必死チェッカー(&H)」と同等の変数しか扱っていません
'http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/${OBJECT.board}/${OBJECT.timestamp:timeformat.YYYYMMDD}/${OBJECT.id_verbose:base64}.html'
更新乙です、ありがとうございます
更新内容に書いてありませんがレスミュートのコマンドが正しく動作するようになりました(>>633のバグ)
あと星付きレスマークもキーボードショートカット登録出来るようになってて助かります
ただ、一つバグを見つけたので報告しておきます
usercommand.jsに追加した「必死チェッカーもどきもどき」を右クリック経由で実行すると正常に日付と板名が渡されるのですが、
このユーザコマンドをスレッド表示エリアからキーボードショートカット経由で実行するとURLとして無効な日付と板名が渡されてしまいます
具体的には、http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/false/Invalid date/XXXXXXXX.html に飛ばされるようになりました(XX~は任意文字列)
コマンドは下記の通り、usercommand.jsに元からある「必死チェッカー(&H)」と同等の変数しか扱っていません
'http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/${OBJECT.board}/${OBJECT.timestamp:timeformat.YYYYMMDD}/${OBJECT.id_verbose:base64}.html'
2020/11/29(日) 20:17:31.70ID:bKrZ2GbB0
2020/11/29(日) 22:07:28.02ID:oX+KOOKK0
画像をNG設定にしても、その画像をキャッシュ削除してまた開くとNGにならずに表示されるのは仕様?
2020/11/30(月) 05:00:52.71ID:SqHYx8Uh0
前もなんかURLがどうって話があったかと思うけど
Sikiで「〜」って文字書き込んだら、ブラウザで見たら「〜」に文字化けしてた
Sikiで「〜」って文字書き込んだら、ブラウザで見たら「〜」に文字化けしてた
2020/11/30(月) 05:17:34.46ID:AUKO0H8P0
波ダッシュ/全角チルダ問題が発現するのはVISTA以前の環境だけでは?
2020/11/30(月) 12:40:34.77ID:pXH+oxca0
作者さんいつもバージョンアップごくろうさまです
しばらく前のバージョンからですがレスの上で右クリック→「返信▶」→「返信する(>>レス番号)」で書き込み欄にアンカーが出現しない現象が発生しています
しばらく前のバージョンからですがレスの上で右クリック→「返信▶」→「返信する(>>レス番号)」で書き込み欄にアンカーが出現しない現象が発生しています
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 13:10:49.21ID:WJwply1e02020/11/30(月) 13:48:04.46ID:gjBbPfDA0
2020/11/30(月) 19:37:47.33ID:8j3K0fPl0
レスポップアップが見切れる問題まだ直ってないけどもしかしてデュアルディスプレイだからなるの?
2020/11/30(月) 19:58:02.29ID:A23bCTuO0
文字化け俺もだ
波線以外にも記号系大体なってる
板の設定のせいって言われたけどどこでもなるよ
多分みんななってるけど気付いてないだけじゃないの
波線以外にも記号系大体なってる
板の設定のせいって言われたけどどこでもなるよ
多分みんななってるけど気付いてないだけじゃないの
2020/11/30(月) 21:46:07.83ID:UA6ptoSJ0
5ch書き込み時に不正なPROXYが検出されましたって出るようになった
書き込み時はPROXY通してないはずなのに
ワークスペース設定で空欄にしておくだけじゃ駄目なんだろうか?
読み込み時は問題なし
書き込み時はPROXY通してないはずなのに
ワークスペース設定で空欄にしておくだけじゃ駄目なんだろうか?
読み込み時は問題なし
2020/11/30(月) 21:58:54.80ID:pXH+oxca0
同じく書き込み時に「不正なPROXY〜」が出るようになりました
2chAPIProxy
2chapixy
両方でダメでした
2chAPIProxy
2chapixy
両方でダメでした
2020/11/30(月) 22:29:38.50ID:7Dtr9vso0
私もですね
2020/11/30(月) 22:32:08.73ID:Zrjokb9J0
me too
まあSikiの問題ではないのかな?
まあSikiの問題ではないのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 22:44:39.65ID:YySitY6D0 ワークスペースの書き込み用UAをJanestyleのものに変更したら直ったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 22:52:29.90ID:YySitY6D0 それでも一部の板は書き込みできないわ
689RomTenma
2020/11/30(月) 23:00:17.77ID:PTxZMEPm0 理由は分かっているので1日ほど待ってください
2020/11/30(月) 23:00:30.30ID:KqjmozT20
このブラウザなら大丈夫!って保証してるものではないからなぁ
そもそも5ch側の規制なのでこちら側はどうにもできない
そもそも5ch側の規制なのでこちら側はどうにもできない
2020/11/30(月) 23:49:10.68ID:kcygHUMG0
恐らく現運営が目つけてるよねここ
Siki作者にしたらば管理人にでもなってもらって運営っぽいIPからのアクセス弾いてもらうとかどうよ?
Siki作者にしたらば管理人にでもなってもらって運営っぽいIPからのアクセス弾いてもらうとかどうよ?
2020/12/01(火) 00:32:29.56ID:DpER5dGe0
ffやedgeでも同じ表示が出て書き込み出来んな
あまり騒ぎになってないのが不思議だ
スマホしか使わない人ばかりでもないだろうに
ともあれ作者さん対応乙
あまり騒ぎになってないのが不思議だ
スマホしか使わない人ばかりでもないだろうに
ともあれ作者さん対応乙
2020/12/01(火) 01:25:55.40ID:RU28fviU0
2020/12/01(火) 16:08:36.87ID:e/GdYq3C0
BBSMENUって消しても残る仕様?
695678
2020/12/01(火) 17:26:10.02ID:NTxs/o790 >>693
書き込み欄にアンカーが出現しなくなる現象ですが、
自分への返信の通知方法を「各OS毎の〜」に設定していて、返信通知があった後に発生するようでした
通知方法を「ウィンドウ内で〜」にしたら同現象が発生しなくなりました
OSはWindows10Pro19041.630です
書き込み欄にアンカーが出現しなくなる現象ですが、
自分への返信の通知方法を「各OS毎の〜」に設定していて、返信通知があった後に発生するようでした
通知方法を「ウィンドウ内で〜」にしたら同現象が発生しなくなりました
OSはWindows10Pro19041.630です
2020/12/01(火) 17:47:38.49ID:cZKp6OfR0
スレの数が多い板だとスレ一覧に全てのスレが表示されないのは俺だけ?
697678
2020/12/01(火) 17:49:54.58ID:NTxs/o790 すみません、通知方法「ウィンドウ内で〜」でも発生しました
2020/12/01(火) 17:52:52.61ID:ns8NMkx+0
>>696
それ設定で表示数決められるはずじゃなかった?
それ設定で表示数決められるはずじゃなかった?
2020/12/01(火) 18:34:19.55ID:h+3e00R10
それ ワークスペースのスレッドタブ最大数 の話じゃね?
2020/12/01(火) 18:34:34.15ID:h+3e00R10
へ
2020/12/01(火) 19:59:31.10ID:cZKp6OfR0
>>698
設定見直したけど見つからなかった
設定見直したけど見つからなかった
2020/12/01(火) 21:23:02.40ID:ns8NMkx+0
>>701
すまん勘違いだったかも
すまん勘違いだったかも
2020/12/01(火) 21:30:33.60ID:ns8NMkx+0
作者さん
res:copy.resコマンドをスレッドのフィルタ済み画面でキーボードショートカットから実行すると、実際のレス番号ではなくフィルタ未設定状態のレス番号が指定されてしまうバグを見つけました
上から2番目のレス番号がフィルタ済み画面で101となっていても実際にコピーされるレス番号が「2」になってしまいます
右クリックからの実行では正しく実行されました
res:copy.resコマンドをスレッドのフィルタ済み画面でキーボードショートカットから実行すると、実際のレス番号ではなくフィルタ未設定状態のレス番号が指定されてしまうバグを見つけました
上から2番目のレス番号がフィルタ済み画面で101となっていても実際にコピーされるレス番号が「2」になってしまいます
右クリックからの実行では正しく実行されました
704RomTenma
2020/12/01(火) 21:50:36.95ID:RU28fviU0 Siki バージョン 0.3.3
ズームイン、ズームアウト時のエラーを修正
キーボードショートカット経由でのユーザーコマンドを実行した際の不具合を修正
Redditで返信出来るようにしました(要アクセストークン)
ズームイン、ズームアウト時のエラーを修正
キーボードショートカット経由でのユーザーコマンドを実行した際の不具合を修正
Redditで返信出来るようにしました(要アクセストークン)
705RomTenma
2020/12/01(火) 21:52:37.38ID:RU28fviU0 一応書き込めるようになったと思う
2020/12/01(火) 22:02:23.60ID:NJH361Rj0
書けました
ありがとうございました
古の大規制時代を思い起こす1日でした
ありがとうございました
古の大規制時代を思い起こす1日でした
2020/12/01(火) 22:41:46.58ID:cxBvoxz30
test
we will win!!
we will win!!
2020/12/01(火) 22:43:25.77ID:YTfChMBH0
これで書けるのかな?
マジ感謝
マジ感謝
2020/12/01(火) 23:19:40.66ID:ns8NMkx+0
>>704
乙です
乙です
2020/12/01(火) 23:20:30.99ID:rtF9L9/Q0
きたあああ
2020/12/01(火) 23:29:33.77ID:CA+H2wmD0
うーん書き込めない
postエラーが出る…
postエラーが出る…
2020/12/01(火) 23:32:40.92ID:TviOwOTT0
テスト
2020/12/01(火) 23:50:38.82ID:/+3y5Kxp0
0.3.0から画像のポップアップが出来なくなってしまったんですがなにか設定するところはありますか?
2020/12/02(水) 00:18:21.81ID:v1ltErQE0
>>693
規制されててリンク貼れないんだよね
環境はフルHD二枚(横向き)を縦に繋げてて下の画面の右端にSiki(750x1040ぐらい)を配置してる
Sikiの左端を起点にポップアップしてても文章が長いと右に見切れる感じ
Win10でPaddedBorderWidthを0にしてるのが関係あったりすんのかな
規制されててリンク貼れないんだよね
環境はフルHD二枚(横向き)を縦に繋げてて下の画面の右端にSiki(750x1040ぐらい)を配置してる
Sikiの左端を起点にポップアップしてても文章が長いと右に見切れる感じ
Win10でPaddedBorderWidthを0にしてるのが関係あったりすんのかな
2020/12/02(水) 00:24:27.63ID:g8pMYVjf0
0.3.3でもコレが出るんだがどうしたらええんや...
https://i.imgur.com/u8wNblT.png
https://i.imgur.com/u8wNblT.png
2020/12/02(水) 00:35:21.92ID:sN+ywUuS0
何故…
2020/12/02(水) 00:58:57.11ID:yaNzZD7V0
どうもUAがあかんらしい
書けるUAを教えてくれ
書けるUAを教えてくれ
2020/12/02(水) 01:12:11.13ID:b1Xu+Itv0
なぜか急に書けたわ
なんでだコレ
なんでだコレ
2020/12/02(水) 02:14:57.30ID:lLIepnGY0
クックック・・・黒マテリア
2020/12/02(水) 02:44:23.14ID:x7HrUgct0
書き込みCheck!
書けてたらアプデカンシャ
書けてたらアプデカンシャ
2020/12/02(水) 04:56:51.88ID:2beWqpfN0
Sikiで実況スレ行ってAAとか顔文字とか一行AA貼ると酷い事になる
上でも触れられてるけど、専用のモードがほしい
ttps://i.imgur.com/Vi3BNKs.png
上でも触れられてるけど、専用のモードがほしい
ttps://i.imgur.com/Vi3BNKs.png
2020/12/02(水) 11:15:54.40ID:vXz6TW0i0
imgurにうp後どうやってダイアログ?を閉じたらいいのかわからない
esc押すと書き込み欄も閉じちゃう
esc押すと書き込み欄も閉じちゃう
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 11:33:37.95ID:EpjKATyw0724RomTenma
2020/12/02(水) 12:02:24.85ID:/X4nGn7p0 >>696
subject.txtとlastmodify.txtでスレ数が違うところがあった気がする
sikiは後者を使ってスレ一覧を表示しています
open2chのことなら上位150スレまでしか表示できません
>>703
修正します
>>713
画像/映像 設定のポップアップ元の選択
>>714
普通は見切れずにスクロールするようになるんだけど配置やズームを変えてもなかなか再現できないですね
左上メニューの拡大/縮小でインターフェース全体の大きさを変えた上で文字の大きさも調整するとかすればうまくいくかもしれません
この拡大/縮小は高DPIあるいは小さい画面でも適切な表示をさせる機能を想定して作ってあります
>>715
書き込みにProxyを通しているなら SSLやTLS関係の設定が原因かもしれません
書き込みにProxyを通さないかProxyの設定を見直してください
subject.txtとlastmodify.txtでスレ数が違うところがあった気がする
sikiは後者を使ってスレ一覧を表示しています
open2chのことなら上位150スレまでしか表示できません
>>703
修正します
>>713
画像/映像 設定のポップアップ元の選択
>>714
普通は見切れずにスクロールするようになるんだけど配置やズームを変えてもなかなか再現できないですね
左上メニューの拡大/縮小でインターフェース全体の大きさを変えた上で文字の大きさも調整するとかすればうまくいくかもしれません
この拡大/縮小は高DPIあるいは小さい画面でも適切な表示をさせる機能を想定して作ってあります
>>715
書き込みにProxyを通しているなら SSLやTLS関係の設定が原因かもしれません
書き込みにProxyを通さないかProxyの設定を見直してください
725RomTenma
2020/12/02(水) 12:03:48.16ID:/X4nGn7p02020/12/02(水) 13:28:51.02ID:wCX1YhEg0
自分にレスがあったときのpopが突然出てきてビックリした
2020/12/02(水) 14:17:44.28ID:Z7WDXX+T0
>>724
ありがとうございます、しかし画像URL、サムネイル、両方と試しましたが変わりませんでした
挙動としては画像サムネイルをクリックするとフォーカスがなにか別のものに移動しているのですが何も起きていない感じです
設定まっさらにしても0.3.0以降ではそうなってしまうのでうちの環境だけの問題のようです、申し訳ありませんでした
ありがとうございます、しかし画像URL、サムネイル、両方と試しましたが変わりませんでした
挙動としては画像サムネイルをクリックするとフォーカスがなにか別のものに移動しているのですが何も起きていない感じです
設定まっさらにしても0.3.0以降ではそうなってしまうのでうちの環境だけの問題のようです、申し訳ありませんでした
2020/12/02(水) 20:47:35.28ID:lLIepnGY0
前々から気になってたんだけど>>636のやつ再現できたよ
これおま環じゃないね
別ウィンドウからSikiにAlt+Tabなどでカレントウィンドウを切り替えたあと、control:focus.cycleコマンドでアクティブペインの切り替えを行うと発生する
原因はマウス(ポインタ)の位置っぽい
SikiウィンドウがアクティブなのにマウスポインタがSikiのウィンドウ表示領域内に無い場合、ポインタを領域内へ持って来るまでSikiのペインが非アクティブで操作不能のままになる
これおま環じゃないね
別ウィンドウからSikiにAlt+Tabなどでカレントウィンドウを切り替えたあと、control:focus.cycleコマンドでアクティブペインの切り替えを行うと発生する
原因はマウス(ポインタ)の位置っぽい
SikiウィンドウがアクティブなのにマウスポインタがSikiのウィンドウ表示領域内に無い場合、ポインタを領域内へ持って来るまでSikiのペインが非アクティブで操作不能のままになる
2020/12/02(水) 23:12:42.69ID:sN+ywUuS0
スレタブや表示中スレの一覧を
板ごとにグループ化する方法はありますか?
板ごとにグループ化する方法はありますか?
2020/12/02(水) 23:29:40.93ID:/X+KnVlr0
>>729
ワークスペースがそれ
ワークスペースがそれ
2020/12/03(木) 03:23:58.64ID:qAgg/T4u0
最初に自動生成されるReplaceStr.txt、いじってないけど効いてないね
https://i.imgur.com/tO0uImr.png
Version: 0.3.3
Commit: 7ab4448afd7bc50761f31a4ee9f315c5c7516c30
Date: 2020-12-01T12:25:06.059Z
Electron: 11.0.2
Node.js: 12.18.3
V8: 8.7.220.25-electron.0
Chromium: 87.0.4280.67
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
https://i.imgur.com/tO0uImr.png
Version: 0.3.3
Commit: 7ab4448afd7bc50761f31a4ee9f315c5c7516c30
Date: 2020-12-01T12:25:06.059Z
Electron: 11.0.2
Node.js: 12.18.3
V8: 8.7.220.25-electron.0
Chromium: 87.0.4280.67
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
2020/12/03(木) 05:15:37.08ID:lztqNxGf0
細かい事言うようなんですけど、スレタブ一覧につく、更新時の新着レス数のバッジ、
これがあるってことは新着レスがあるって事なんで+の記号は要らないんじゃないかと
+1って書いててぱっと見で二桁あるように見えて、スレ開いたらなんだ1件じゃんって事がよくあるので、+は消してもらえたら嬉しいです
これがあるってことは新着レスがあるって事なんで+の記号は要らないんじゃないかと
+1って書いててぱっと見で二桁あるように見えて、スレ開いたらなんだ1件じゃんって事がよくあるので、+は消してもらえたら嬉しいです
2020/12/03(木) 05:23:10.46ID:zsDAZxhR0
未読があるスレの場合未読+新着になるから必要な人もいるんじゃないかなぁ
個人的にはいらんと思うけどね
個人的にはいらんと思うけどね
2020/12/03(木) 08:13:10.83ID:GkqusF2P0
スレ立てのメール欄、sage デフォルトにするにはどのように設定を変更すればいいのでしょうか?
0.3.3をWindows10で使っています
0.3.3をWindows10で使っています
2020/12/03(木) 09:27:05.83ID:CvxMZ1Y40
>>731 うちは出ない
ツイ観察板で試したけどReplaceの構文無くても消えてる
元から入ってる「てすと→テスト」も効かない
ImageViewも反応してくれない
mail欄の置き換えだけは確認出来たんでReplaceStr自体は動作してる
変更後はリロードや再起動ではダメでスレッドかタブを更新
自分で書いてわけワカメだけど本体側の設定を外れた場所か?
ツイ観察板で試したけどReplaceの構文無くても消えてる
元から入ってる「てすと→テスト」も効かない
ImageViewも反応してくれない
mail欄の置き換えだけは確認出来たんでReplaceStr自体は動作してる
変更後はリロードや再起動ではダメでスレッドかタブを更新
自分で書いてわけワカメだけど本体側の設定を外れた場所か?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 10:36:41.51ID:OhipRD/v0 スレッドのオートリロードは
まだ未実装でしたっけ?
まだ未実装でしたっけ?
2020/12/03(木) 11:02:40.87ID:qAgg/T4u0
>>735
検証ありがとう。こちらでもいろいろやってみた
Twitterは設定をまっさらにするとReplaceStr.txtに関係なく消える
nameは効かなかった
確かにmailだけは効く。でもその定義をコメントアウトしても元に戻らない
スレッド、タブを更新しても元に戻らない
https://i.imgur.com/ZJysBOM.png
<ex>sage<>hage<>mail<>5ch.net
検証ありがとう。こちらでもいろいろやってみた
Twitterは設定をまっさらにするとReplaceStr.txtに関係なく消える
nameは効かなかった
確かにmailだけは効く。でもその定義をコメントアウトしても元に戻らない
スレッド、タブを更新しても元に戻らない
https://i.imgur.com/ZJysBOM.png
<ex>sage<>hage<>mail<>5ch.net
2020/12/03(木) 11:14:19.51ID:GkqusF2P0
>-uri={http~~~~}
>任意のURIを開きます
>起動時であれば外部からURIを渡すのに使えます
これなんですが、「-uri=」なしで開くようにできませんか?
ランチャー、外部スクリプト、ブラウザ拡張などとの連携が難しいので
>任意のURIを開きます
>起動時であれば外部からURIを渡すのに使えます
これなんですが、「-uri=」なしで開くようにできませんか?
ランチャー、外部スクリプト、ブラウザ拡張などとの連携が難しいので
2020/12/03(木) 11:39:58.26ID:CvxMZ1Y40
>>737
ハゲは再起動後に更新
ハゲは再起動後に更新
2020/12/03(木) 12:45:27.43ID:qAgg/T4u0
2020/12/03(木) 12:54:34.84ID:xYM3nVo20
2020/12/03(木) 13:15:39.77ID:8kivlmgZ0
2020/12/03(木) 13:27:12.62ID:i4HdJBzn0
バグ報告するとかでもなく実用性のある機能改善を要望するでもなく単にワガママ通そうとする変な中学生みたいなの増えて来たな……
>>734,738のことな
sageデフォルトの事も分からない上にCLI関連の改悪まで頼み込むとかねーわ
そもそもCLIの設計は「いかに引数オプションを減らすか」なんて視点で設計するもんじゃないんだよ
ユーザ側で柔軟に組み合わせたりオプション指定減らしたり出来るように、選択肢として多数組み込んでおくものだ
そういうのが分からないならマジで黙ってろ。頼むから
>>734,738のことな
sageデフォルトの事も分からない上にCLI関連の改悪まで頼み込むとかねーわ
そもそもCLIの設計は「いかに引数オプションを減らすか」なんて視点で設計するもんじゃないんだよ
ユーザ側で柔軟に組み合わせたりオプション指定減らしたり出来るように、選択肢として多数組み込んでおくものだ
そういうのが分からないならマジで黙ってろ。頼むから
2020/12/03(木) 13:36:58.18ID:i4HdJBzn0
--uriオプション無しで開くようになんてしたら内部にオプション用のパーサ仕込んでURIかどうか判別させなきゃいけない
例えばそれが広く使われるhttp://とかftp%3A//みたいな形式ならいざ知らず、steam://みたいなアプリケーション独自のURIかどうかまで判別する機能を内部に持たせる必要がある訳だ
--uriオプションは俺はまだ使ってないが、この手のCLIオプションがある意味を考えろよ。オプション1つで未知変数まで全てまるっと指定できるんだよ
sage設定すら分からないで質問するような雑魚はマジで黙っててくれよ、「無能な働き者」のコピペを1000000000000000000000回読んでこい
作者は言えないだろうから俺が代弁しておくわ。失せろ
例えばそれが広く使われるhttp://とかftp%3A//みたいな形式ならいざ知らず、steam://みたいなアプリケーション独自のURIかどうかまで判別する機能を内部に持たせる必要がある訳だ
--uriオプションは俺はまだ使ってないが、この手のCLIオプションがある意味を考えろよ。オプション1つで未知変数まで全てまるっと指定できるんだよ
sage設定すら分からないで質問するような雑魚はマジで黙っててくれよ、「無能な働き者」のコピペを1000000000000000000000回読んでこい
作者は言えないだろうから俺が代弁しておくわ。失せろ
2020/12/03(木) 13:38:12.95ID:DwKR6f1H0
作者乙
2020/12/03(木) 13:39:48.94ID:i4HdJBzn0
作者じゃないよ
ここんとこせっせとバグ報告してたユーザの一人
ここんとこせっせとバグ報告してたユーザの一人
2020/12/03(木) 13:51:52.04ID:8kivlmgZ0
キーボードで済ませたい人はPC98でMS-DOSを長年使っていたお爺さんだろう
こんな雑魚の要望など捨て置け
こんな雑魚の要望など捨て置け
2020/12/03(木) 14:25:01.21ID:xYM3nVo20
本気で言ってる?
2020/12/03(木) 14:36:27.31ID:SSGCzN130
2020/12/03(木) 14:44:30.31ID:DwKR6f1H0
謎の選民マウント
2020/12/03(木) 14:45:58.21ID:DwKR6f1H0
そんなに自分が気に入らない奴に使わせたくないんなら
もっと攻撃してsikiを使う気が失せるところまで追い込めばいいのに
もっと攻撃してsikiを使う気が失せるところまで追い込めばいいのに
2020/12/03(木) 15:04:57.30ID:SSGCzN130
気にいる気に入らないの感情論じゃないから
バカなの?
何故ダメなのかってはっきり根拠付きで説明したじゃん
何故か俺のこと作者だと思ってるらしいし
バカなの?
何故ダメなのかってはっきり根拠付きで説明したじゃん
何故か俺のこと作者だと思ってるらしいし
2020/12/03(木) 15:06:57.49ID:SSGCzN130
ID変わってるけどID:i4HdJBzn0もこのIDも同一ね
そして感情でしかものを考えられないアホのために言っておくが俺は作者じゃないし、例のCLIオプションについて変更を加えるべきじゃない理由は既に説明してる
もう一度書くけど気に入る気に入らないの問題じゃない。頼むから感情じゃなくて論理で考えて
そして感情でしかものを考えられないアホのために言っておくが俺は作者じゃないし、例のCLIオプションについて変更を加えるべきじゃない理由は既に説明してる
もう一度書くけど気に入る気に入らないの問題じゃない。頼むから感情じゃなくて論理で考えて
2020/12/03(木) 15:08:54.31ID:DwKR6f1H0
>雑魚はマジで黙っててくれよ
論理的過ぎて草w
論理的過ぎて草w
2020/12/03(木) 15:09:51.77ID:xYM3nVo20
>>749
俺も20代なんで爺とは感覚が違うのかもしれない
俺も20代なんで爺とは感覚が違うのかもしれない
2020/12/03(木) 15:19:08.38ID:DwKR6f1H0
siki共和国こえー
何か言ったら元首じゃなくて自称側近に粛清されるとか
何か言ったら元首じゃなくて自称側近に粛清されるとか
2020/12/03(木) 15:25:19.56ID:cFtC5Kz10
>>749
20代を装った老人かよ
20代を装った老人かよ
2020/12/03(木) 15:27:27.19ID:SSGCzN130
作者の名誉のために言っておくが俺は本当に作者じゃない
このスレで言うと
ID:qTf+KMSd0
ID:qUKVuz8Y0
ID:CNLBS9kO0
ID:ns8NMkx+0
ID:lLIepnGY0
ID:i4HdJBzn0
これが俺のレス
このスレで言うと
ID:qTf+KMSd0
ID:qUKVuz8Y0
ID:CNLBS9kO0
ID:ns8NMkx+0
ID:lLIepnGY0
ID:i4HdJBzn0
これが俺のレス
2020/12/03(木) 15:33:59.28ID:zrlD8AyJ0
>>741=743?
idを変えて自作自演なんかしてるのか
idを変えて自作自演なんかしてるのか
2020/12/03(木) 15:39:13.21ID:DwKR6f1H0
論理的ってのは学術論文レベルの文章のことであって
ちょいちょい罵倒を含む独善的な「論理的」な文章ほど
第三者が読んで見苦しいものはない
まあ5ちゃんの自称「論理的」なんか爺が若者のころからそんなレベルのまんまだけどw
ちょいちょい罵倒を含む独善的な「論理的」な文章ほど
第三者が読んで見苦しいものはない
まあ5ちゃんの自称「論理的」なんか爺が若者のころからそんなレベルのまんまだけどw
2020/12/03(木) 15:40:16.56ID:SSGCzN130
マウント取りたいだけでしょ、744の内容には一言も触れないもんなお前ら
2020/12/03(木) 15:41:51.30ID:zrlD8AyJ0
キーボードで完結するのは諦めろよ
2020/12/03(木) 15:48:00.15ID:DwKR6f1H0
2020/12/03(木) 15:52:03.58ID:SSGCzN130
そうだね
2020/12/03(木) 15:53:05.17ID:DwKR6f1H0
俺は作者と心が繋がってるから作者に代わって俺が代弁しとくって
俺は作者の裏人格だって言ってるのと同じだよね
論理的に
俺は作者の裏人格だって言ってるのと同じだよね
論理的に
2020/12/03(木) 16:05:19.89ID:GEvL/c1p0
UP後ESCで閉じてOで書き込み欄開き直せば続きから書けてキーボード完結するだろ…
2020/12/03(木) 16:07:48.74ID:SSGCzN130
2020/12/03(木) 16:25:52.96ID:GEvL/c1p0
あんたに向けてないよ…
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 16:41:01.85ID:eZ94+2B60 そんな事より、鮫の話しようぜ!
2020/12/03(木) 19:00:03.34ID:e6rglzVv0
古いスレや、1日あたりのレス数が少ないスレを非表示またはスレ順位を下げる
っていうのを板別で設定できるようにして欲しいです
荒らしがいつまでもゴミスレを保守してる板がけっこうあるのです
過疎板では無効にする必要があるので板別の設定があればと
っていうのを板別で設定できるようにして欲しいです
荒らしがいつまでもゴミスレを保守してる板がけっこうあるのです
過疎板では無効にする必要があるので板別の設定があればと
2020/12/03(木) 19:01:28.21ID:CLpBzcYg0
やっぱり句読点三点リーダ使いは基地外だわ
2020/12/03(木) 19:04:48.96ID:mvBjdm2i0
|| |::
|| |::
|| |::___
У_∧_ ..|| |:: || |::
__________\_, ゚д゚)_||_|::__ || |:: サメー
___________|/____|__| || |::___
| У_∧_ .|| |:: || |::
|_________\_, ゚д゚)_.||_|::__ || |:: サメー
|_________|/______|__| ...|| |::____
| У_∧_ || |:: || |::
|_________\_, ゚д゚)_.||_|::__. .|| |:: サメー
|_________|/______|__| .|| |::____
| У_∧_ .|| |:: || |::
|__________\_, ゚д゚)_.|| |::__ || |:: サメー
|__________|/______|__| .|| |::____
| У_∧_ || |:: || |::
|_________\_, ゚д゚)_.|| |::_ || |:: サメー
|__________|/____|__| .|| |::
| У_∧_ .|| |::
|__________\_, ゚д゚)_.|| |::__ サメー
|___________|/_____|__|
|| |::
|| |::___
У_∧_ ..|| |:: || |::
__________\_, ゚д゚)_||_|::__ || |:: サメー
___________|/____|__| || |::___
| У_∧_ .|| |:: || |::
|_________\_, ゚д゚)_.||_|::__ || |:: サメー
|_________|/______|__| ...|| |::____
| У_∧_ || |:: || |::
|_________\_, ゚д゚)_.||_|::__. .|| |:: サメー
|_________|/______|__| .|| |::____
| У_∧_ .|| |:: || |::
|__________\_, ゚д゚)_.|| |::__ || |:: サメー
|__________|/______|__| .|| |::____
| У_∧_ || |:: || |::
|_________\_, ゚д゚)_.|| |::_ || |:: サメー
|__________|/____|__| .|| |::
| У_∧_ .|| |::
|__________\_, ゚д゚)_.|| |::__ サメー
|___________|/_____|__|
2020/12/03(木) 19:57:39.78ID:QiWzYMHx0
やはりソース公開してないと荒れるね
2020/12/03(木) 21:08:42.79ID:mvBjdm2i0
_
У_∧__//
\_, _. ノ < ソース公開してお前に何か出来るのか?サメー
|/ //
=・=
У_∧__//
\_, _. ノ < ソース公開してお前に何か出来るのか?サメー
|/ //
=・=
2020/12/03(木) 21:11:04.25ID:/WSt5Mp20
ソース公開しろとか何様だよ
2020/12/03(木) 21:15:56.60ID:panyLERq0
本当それ
ソース公開云々とこの流れ関係なくない?
ソース公開云々とこの流れ関係なくない?
2020/12/03(木) 21:28:27.27ID:CLpBzcYg0
いつものガイジ定期
2020/12/03(木) 21:53:01.91ID:5PxgAbFn0
嫌儲から来たけど酷えな
前みたく嫌儲にスレ立ててたまに更新通知するくらいの運用のほうが良くないか
前みたく嫌儲にスレ立ててたまに更新通知するくらいの運用のほうが良くないか
2020/12/03(木) 22:14:14.74ID:GI5GVeBs0
左下から浮き出てくる動作ログって少なめまでしか設定できないけど表示させない方法ってある?
2020/12/03(木) 22:46:35.94ID:F9o3D7te0
ソース泥棒乙
2020/12/03(木) 22:49:01.99ID:bso3ZKDB0
ソースコードは作者の財産
2020/12/03(木) 23:02:02.90ID:0FWGdcec0
1行レスや最終行を連続クリックで行選択コピーすると次レス番号も選択範囲に含まれてるね
画像や動画のサムネイル挟んでると含まない
画像や動画のサムネイル挟んでると含まない
2020/12/03(木) 23:03:06.13ID:xYM3nVo20
>>759
一緒にするのはやめてくれ
一緒にするのはやめてくれ
784RomTenma
2020/12/04(金) 00:20:42.23ID:AwAQ3vxN0 >>728
どの辺が原因なのかなんとなく分かったけど再現出来ないですね
画像のポップアップウィンドウが出ない件もそうだけどウィンドウ周りはまだ不安定です
>>732
あれは未読 + 未取得レス数という表示になっています
どちらも表示すると冗長になってしまうと思い未取得の方は小さく表示させていますが
新着があるかどうかはタブの色でも判断できるので未取得の数は消せるような設定を追加するかも
>>734
今のところスレッドのメール欄のデフォルト値に設定する方法はないですが
レスする際のものと同じ値を入れた状態にするかもしれません
>>736
パネルアクションからオートロード切り替えというボタンを探してください
あとオートロードではないですがサイト編集の設定でスレッドを最後まで読んだとき板を
更新するにチェックを入れておくのを個人的におすすめしています
どの辺が原因なのかなんとなく分かったけど再現出来ないですね
画像のポップアップウィンドウが出ない件もそうだけどウィンドウ周りはまだ不安定です
>>732
あれは未読 + 未取得レス数という表示になっています
どちらも表示すると冗長になってしまうと思い未取得の方は小さく表示させていますが
新着があるかどうかはタブの色でも判断できるので未取得の数は消せるような設定を追加するかも
>>734
今のところスレッドのメール欄のデフォルト値に設定する方法はないですが
レスする際のものと同じ値を入れた状態にするかもしれません
>>736
パネルアクションからオートロード切り替えというボタンを探してください
あとオートロードではないですがサイト編集の設定でスレッドを最後まで読んだとき板を
更新するにチェックを入れておくのを個人的におすすめしています
785RomTenma
2020/12/04(金) 00:30:42.66ID:AwAQ3vxN0 >>737
ReplaceStrはもうちょっと別の方法で再実装するかもしれないです
>>741
なるほど、カーソルが裏に行ってしまうんですね
書き込み欄からアップロードをした時はすぐ消えるようにしておきます
まだ難しいですがキーボードだけで操作を完結出来るようにするのは目標の一つです
>>770
それはスレッドNGで対処できるはず
説明がないから使い方をわかってる人が多分少ないけど
勢いが一定数以下のスレッドを表示させないとかレス数が一定以上のスレッドを強調表示させるとか出来るようになっています
>>779
あの動作ログの設定はサイドパネルに表示させるログのことなのでポップアップするログとは関係ないです
左下のログを設定する所はまだないです
ReplaceStrはもうちょっと別の方法で再実装するかもしれないです
>>741
なるほど、カーソルが裏に行ってしまうんですね
書き込み欄からアップロードをした時はすぐ消えるようにしておきます
まだ難しいですがキーボードだけで操作を完結出来るようにするのは目標の一つです
>>770
それはスレッドNGで対処できるはず
説明がないから使い方をわかってる人が多分少ないけど
勢いが一定数以下のスレッドを表示させないとかレス数が一定以上のスレッドを強調表示させるとか出来るようになっています
>>779
あの動作ログの設定はサイドパネルに表示させるログのことなのでポップアップするログとは関係ないです
左下のログを設定する所はまだないです
2020/12/04(金) 00:33:08.55ID:YeF2rmhm0
乙
はよ、android版を
chmateでapi使って情報抜かれまくるのきついは
はよ、android版を
chmateでapi使って情報抜かれまくるのきついは
2020/12/04(金) 01:10:11.27ID:TeUMkuWs0
作者さんいつもお疲れ様です
>>678で報告されているレスアンカーが出ない現象ですが私も二度ほど発生しました
siki再起動で治るのですが
更新をかけつつ読み込み時間に他アプリを触るという動作を割としている最中だったような気がするので
もしかしたらウインドウ周りの挙動と関係があるのかしれません
機能実装要望なのですがスレ一覧とタブ欄の右クリック動作に
「ログを削除してスレを閉じる」というのを追加してもらえないでしょうか
現在は「タブ欄でスレを閉じる」→「スレ欄でログを削除する」という二動作が必要なので
>>678で報告されているレスアンカーが出ない現象ですが私も二度ほど発生しました
siki再起動で治るのですが
更新をかけつつ読み込み時間に他アプリを触るという動作を割としている最中だったような気がするので
もしかしたらウインドウ周りの挙動と関係があるのかしれません
機能実装要望なのですがスレ一覧とタブ欄の右クリック動作に
「ログを削除してスレを閉じる」というのを追加してもらえないでしょうか
現在は「タブ欄でスレを閉じる」→「スレ欄でログを削除する」という二動作が必要なので
2020/12/04(金) 01:11:47.70ID:XUgwyc+f0
いっすね
嫌儲にいるchメイト神言ってるヤツらがウザイので滅ぼしてほしい
嫌儲にいるchメイト神言ってるヤツらがウザイので滅ぼしてほしい
2020/12/04(金) 01:14:38.81ID:byJB7cuu0
だーから余計な一言を付け加えるなっての!
,∧∧ ピコッ
(´・ω・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>789
,∧∧ ピコッ
(´・ω・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>789
2020/12/04(金) 01:37:03.00ID:YeF2rmhm0
スマホ版は書き込みごとに
IPアドレス自動変更
cookie自動削除
ついでにOrbot(android版Tor)に接続機能付けてくれればうれしい
IPアドレス自動変更
cookie自動削除
ついでにOrbot(android版Tor)に接続機能付けてくれればうれしい
2020/12/04(金) 03:11:22.54ID:wGsLy4FA0
2020/12/04(金) 03:52:46.83ID:0kRFuFOM0
>起動時であれば外部からURIを渡すのに使えます
これ新規起動ならうまくいくけど、起動中のSikに開かせることはできないようです
"K:\apps\Siki-win32-x64\Siki.exe" --uri=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
これ新規起動ならうまくいくけど、起動中のSikに開かせることはできないようです
"K:\apps\Siki-win32-x64\Siki.exe" --uri=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
2020/12/04(金) 09:10:52.17ID:YUE4t5Yz0
2020/12/04(金) 10:07:02.13ID:Dsz3PQrH0
2020/12/04(金) 13:45:24.61ID:57vMUh5x0
googleでsikiと調べると
もしかして:wiki
とか出てきてちょっとムッとしたw
もしかして:wiki
とか出てきてちょっとムッとしたw
2020/12/04(金) 16:35:47.61ID:Dsz3PQrH0
2020/12/05(土) 07:58:46.92ID:KzWu3dAC0
wはWなのか
・にしか見えないわ
・にしか見えないわ
2020/12/06(日) 00:16:50.56ID:R4hJH+nW0
いつのまにかURL規制なくなったけどこれは運営側が解除したのかSikiが改善したのかどっちなんだろ
2020/12/06(日) 00:35:05.43ID:zVJJf5sD0
URLつーか特定のサイトはあかんから
色々試してみればいい
色々試してみればいい
2020/12/06(日) 02:14:05.49ID:0ECvIS+Q0
通常のブラウザだと投稿できるのに
sikiから書き込めないURLとか謎なんだよね
sikiから書き込めないURLとか謎なんだよね
803RomTenma
2020/12/06(日) 08:08:25.92ID:P3s6bEIq0 不正なプロキシと判定される条件を回避しただけなのでURL規制はどうだったのかは分からないですね
804RomTenma
2020/12/06(日) 08:21:01.50ID:P3s6bEIq0 スマホ版はChmateと同等かそれ以上という条件なら現実的に考えて2000時間以上かかるんじゃないかなぁ
その間の生活が保証されるならともかく現状だと手を出すのは厳しい
その間の生活が保証されるならともかく現状だと手を出すのは厳しい
2020/12/06(日) 10:31:41.74ID:W+syC+SO0
>>786
だそうです〜(^-^) おつかれちゃん♪
だそうです〜(^-^) おつかれちゃん♪
2020/12/06(日) 11:12:59.06ID:mzA/lRsJ0
>>786涙目乙
2020/12/06(日) 17:39:46.50ID:qKaEgoiL0
てかapi使って情報抜かれまくるって何よ
2020/12/06(日) 18:11:22.55ID:UcmFGKlr0
2020/12/06(日) 18:16:28.45ID:UcmFGKlr0
あと、cookieな
毎回変えないと気持ち悪い
あと、IP変えても同じお気に入り自動更新で
どいつが繋いだかわかるはずw
まあ、書き込みも読み込みもTOR噛ませないと個人情報収集されるってこと
chmateはapiの時点でなあ
毎回変えないと気持ち悪い
あと、IP変えても同じお気に入り自動更新で
どいつが繋いだかわかるはずw
まあ、書き込みも読み込みもTOR噛ませないと個人情報収集されるってこと
chmateはapiの時点でなあ
2020/12/06(日) 18:25:42.58ID:unh2Gqtv0
>>808
804が読めないのか?
804が読めないのか?
2020/12/06(日) 19:03:20.21ID:UcmFGKlr0
そんなかからないだろ
pc版のコード流用出来るだろ
書き直しても基盤そのままで当てはめるだけだから余裕
まあ作者がやる気あるから大丈夫
pc版のコード流用出来るだろ
書き直しても基盤そのままで当てはめるだけだから余裕
まあ作者がやる気あるから大丈夫
2020/12/06(日) 19:11:39.20ID:EgaQchR/0
2020/12/06(日) 19:12:59.09ID:EgaQchR/0
作者さんはやりませんとハッキリ表明しないとこういうバカが調子に乗る
2020/12/06(日) 19:32:21.75ID:4WlgZRqg0
そんな心配なら電子器具全部捨てろよw
2020/12/06(日) 19:42:01.95ID:AJ73bnPC0
まずSikiは5chブラウザではない
なのでAndroid版が出ても普通に5chを見ることは出来ない
(5chはAPIの新規発行も行っていない)
5chを見るにはAndroid版2chAPIProxy相当のものを使用する必要がある
つまりどっちにせよAPIは使用することになる
またProxyを使うなら5chを閲覧中AdGuardのProxyフィルタ等は使えないと考えられる
上記よりAndroid版Sikiは出ても使い辛いものとなると考えられる
つまりいらない
なのでAndroid版が出ても普通に5chを見ることは出来ない
(5chはAPIの新規発行も行っていない)
5chを見るにはAndroid版2chAPIProxy相当のものを使用する必要がある
つまりどっちにせよAPIは使用することになる
またProxyを使うなら5chを閲覧中AdGuardのProxyフィルタ等は使えないと考えられる
上記よりAndroid版Sikiは出ても使い辛いものとなると考えられる
つまりいらない
2020/12/06(日) 19:45:34.81ID:AJ73bnPC0
AdGuardはVPNか、Proxyフィルタとは別だから併用はできるな
まあPCならともかくAndroidで串指しながら5chは見たくない
まあPCならともかくAndroidで串指しながら5chは見たくない
2020/12/06(日) 19:47:39.63ID:zNgv/SF80
これスレ内検索はできないのでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 19:57:16.50ID:+DTYEcqZ0 フォントをボールドにしたかったらどうすればいいですかね?
2020/12/06(日) 20:00:36.35ID:RV7dv5T40
>まずSikiは5chブラウザではない
爆笑した
それただの卑怯者のいいわけじゃんwww
爆笑した
それただの卑怯者のいいわけじゃんwww
2020/12/06(日) 20:06:15.72ID:OIwebpL/0
まあ実際ユーザが汎用掲示板ブラウザをproxyツール等で不正利用して5ch見てるだけだからな
Android版が出たとしてもでもそのスタンスは変わらないだろう
Android版が出たとしてもでもそのスタンスは変わらないだろう
2020/12/06(日) 20:09:17.97ID:hoS9IE/o0
お前ら何か知らないけど相当個人情報紐づけされるのに警戒してるんだな
児ポルでも落としてんのかよ
児ポルでも落としてんのかよ
2020/12/06(日) 20:42:22.77ID:unh2Gqtv0
>>820
別に不正じゃないだろ
別に不正じゃないだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 21:14:41.29ID:+DTYEcqZ0 >>818
自己解決したのでスルーしてください
自己解決したのでスルーしてください
2020/12/06(日) 21:15:00.24ID:fRXK1fWv0
2020/12/06(日) 21:16:03.95ID:fRXK1fWv0
タイミング被ったか
2020/12/06(日) 21:34:27.95ID:zNgv/SF80
>>824
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2020/12/06(日) 21:34:48.07ID:SWMQOIce0
>>808
おまえのせいで荒れたから消えろ
おまえのせいで荒れたから消えろ
2020/12/06(日) 21:56:39.46ID:UcmFGKlr0
>>821
そんなもの見ねえわ
ただ書き込みまくると
かなり自分がどういう奴かわかってしまうよ
住んでる地域、今日行った場所、
職業、趣味趣向全部ばればれ
まあ、グーグルにこういう情報取られるの気にしない人なら5cnに抜かれてもいいのだろうけど
相当、プロファイリングできるぞ
そんなもの見ねえわ
ただ書き込みまくると
かなり自分がどういう奴かわかってしまうよ
住んでる地域、今日行った場所、
職業、趣味趣向全部ばればれ
まあ、グーグルにこういう情報取られるの気にしない人なら5cnに抜かれてもいいのだろうけど
相当、プロファイリングできるぞ
2020/12/06(日) 21:58:32.88ID:UcmFGKlr0
2020/12/06(日) 22:05:35.85ID:hoS9IE/o0
セキュリティに異様にこだわる奴ってずっと昔から居るけどそのセキュリティへの拘りが何か結実した事ってありそうもないんだよなあ
例えば●が流出したりしたけどそれはセキュリティとはまた別の話だし
NSAが各種SNSとかGoogleアカウントとか全部裏でアクティビティ監視してるってスノーデンが暴露したのに
何だろう、レトロゲーとかピュアオーディオ好きなおっさんみたいなもんで実用的じゃないけど拘ってるだけでしょ?って気がする
例えば●が流出したりしたけどそれはセキュリティとはまた別の話だし
NSAが各種SNSとかGoogleアカウントとか全部裏でアクティビティ監視してるってスノーデンが暴露したのに
何だろう、レトロゲーとかピュアオーディオ好きなおっさんみたいなもんで実用的じゃないけど拘ってるだけでしょ?って気がする
2020/12/06(日) 22:12:26.46ID:FQORmCMW0
2020/12/06(日) 23:09:07.70ID:UcmFGKlr0
2020/12/06(日) 23:16:04.64ID:4WlgZRqg0
2020/12/06(日) 23:37:31.54ID:UcmFGKlr0
>>833
えっ( ゚д゚)
マジで5chレベルでも抜かれまくってるぞ
nsaクラスになると確実に住所氏名電話番号把握してるよ
下手すると顔写真、指紋、声紋も採られてる
グーグルのクラウドに画像保存してる奴は確実
まあ、お前らレベルの情報なんてみても意味ないだろうが
nsaが警戒してること企てたら即ばれるよ
日本の公安でも裏でnsaクラスの情報収集してるだろうし
えっ( ゚д゚)
マジで5chレベルでも抜かれまくってるぞ
nsaクラスになると確実に住所氏名電話番号把握してるよ
下手すると顔写真、指紋、声紋も採られてる
グーグルのクラウドに画像保存してる奴は確実
まあ、お前らレベルの情報なんてみても意味ないだろうが
nsaが警戒してること企てたら即ばれるよ
日本の公安でも裏でnsaクラスの情報収集してるだろうし
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 00:03:52.22ID:soajfjyd0 なんだこいつ
2020/12/07(月) 00:07:31.19ID:g+tgVQnk0
バカはStyleでも使ってろよw
2020/12/07(月) 00:09:57.73ID:M/dxPNzt0
ソースコード公開してないから荒れ気味だね
2020/12/07(月) 00:13:03.02ID:svOC76Gp0
公開する必要はない
2020/12/07(月) 00:14:17.18ID:svOC76Gp0
840RomTenma
2020/12/07(月) 01:16:51.22ID:s5D2BIiD0 (・∀・)ニヤニヤ
841RomTenma
2020/12/07(月) 01:18:19.47ID:s5D2BIiD0 >>601
そのサイトはリバースプロキシを作っている方がいました
Sikiで利用するにはBBSMENU設定の許可リストに
pinkdart.cf
を追加してください
こちらのBBSMENUも追加出来ます
https://pinkdart.cf/bbsmenu.html
書き込みもできるようですがどうしても反応が遅くなるので自分判定はうまく行かないかもしれないです
そのサイトはリバースプロキシを作っている方がいました
Sikiで利用するにはBBSMENU設定の許可リストに
pinkdart.cf
を追加してください
こちらのBBSMENUも追加出来ます
https://pinkdart.cf/bbsmenu.html
書き込みもできるようですがどうしても反応が遅くなるので自分判定はうまく行かないかもしれないです
2020/12/07(月) 02:45:28.87ID:ExU0qU8x0
Tor噛ませれば大丈夫とか言ってる人がいるからマジレスする
今の関東一帯の通信を担う日米間海底ケーブルは陸揚げ局が千葉にあるんだけど、NSAは作戦名「UPSTREAM」という通信傍受作戦を策定してこの海底ケーブル経由の全通信をアメリカや横田基地など各地で解析してる
この辺の話は陰謀論とかじゃなくて国際問題研究所が公式レポートにしてるので下記リンクを読めば分かる
https://www.jiia.or.jp/column/post-10.html
2016年に日米間海底ケーブル「FASTER」を新しく敷設する時に日本側はKDDIが参加したんだけど、たしかアメリカからGoogleが、中国から中国電信が参加してる
ちなみに日本国内にある海底ケーブルの場所一覧は、個人のブログ記事の魚拓を俺が偶然取ってたからここで見られる
https://web.archive.org/web/20190529162330/http://keiichiro-sakoyama.blogspot.com/2014/12/blog-post.html
南房総市千倉の陸揚げ局はKDDI所有、南房総市丸山の陸揚げ局はソフトバンク所有。他にも沢山あるけど、これを全部NSAが監視してる
それで今は超高速通信用の海底ケーブル「JUPITER」がNTT、ソフトバンク、Facebook、Amazon、フィリピン・香港の事業者のコンソーシアムによって敷設されてる最中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/01/news065.html
2020年夏の運用開始を目途にしていたけどコロナの影響か今のところ続報はないらしい
言うまでもなくコイツも監視される
長くなったけど、要するに「Tor噛ませたりして個人が気を付ければ通信の秘匿は可能」という考え方自体が現実に即してないよ、ってこと
全部海底ケーブルの陸揚げ局で情報取られてDB化されてるからね
ハッキリ言えば ID:UcmFGKlr0 さんの努力はほぼ無駄なあがきだよって話
ちなみに情報セキュリティと戦争の関係とか長崎と上海が日本初の海底ケーブルでつながった背景とか調べてみると面白いよ
セキュリティをそこまで気にするなら長崎県の海底線史料館にでも行ってみるのがオススメです
今の関東一帯の通信を担う日米間海底ケーブルは陸揚げ局が千葉にあるんだけど、NSAは作戦名「UPSTREAM」という通信傍受作戦を策定してこの海底ケーブル経由の全通信をアメリカや横田基地など各地で解析してる
この辺の話は陰謀論とかじゃなくて国際問題研究所が公式レポートにしてるので下記リンクを読めば分かる
https://www.jiia.or.jp/column/post-10.html
2016年に日米間海底ケーブル「FASTER」を新しく敷設する時に日本側はKDDIが参加したんだけど、たしかアメリカからGoogleが、中国から中国電信が参加してる
ちなみに日本国内にある海底ケーブルの場所一覧は、個人のブログ記事の魚拓を俺が偶然取ってたからここで見られる
https://web.archive.org/web/20190529162330/http://keiichiro-sakoyama.blogspot.com/2014/12/blog-post.html
南房総市千倉の陸揚げ局はKDDI所有、南房総市丸山の陸揚げ局はソフトバンク所有。他にも沢山あるけど、これを全部NSAが監視してる
それで今は超高速通信用の海底ケーブル「JUPITER」がNTT、ソフトバンク、Facebook、Amazon、フィリピン・香港の事業者のコンソーシアムによって敷設されてる最中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/01/news065.html
2020年夏の運用開始を目途にしていたけどコロナの影響か今のところ続報はないらしい
言うまでもなくコイツも監視される
長くなったけど、要するに「Tor噛ませたりして個人が気を付ければ通信の秘匿は可能」という考え方自体が現実に即してないよ、ってこと
全部海底ケーブルの陸揚げ局で情報取られてDB化されてるからね
ハッキリ言えば ID:UcmFGKlr0 さんの努力はほぼ無駄なあがきだよって話
ちなみに情報セキュリティと戦争の関係とか長崎と上海が日本初の海底ケーブルでつながった背景とか調べてみると面白いよ
セキュリティをそこまで気にするなら長崎県の海底線史料館にでも行ってみるのがオススメです
2020/12/07(月) 03:02:40.14ID:ExU0qU8x0
あと話題になったし言うまでもないと思うけど
現Loki(5ch運営会社)代表のジム・ワトキンスは元米軍の軍人で、米軍を退役してからではなく「現役軍人」の時に前2ch運営会社を日本人と共同で立ち上げてる
他の人も言う様に、そもそもここに書き込む時点で全部筒抜けなんだよ
現Loki(5ch運営会社)代表のジム・ワトキンスは元米軍の軍人で、米軍を退役してからではなく「現役軍人」の時に前2ch運営会社を日本人と共同で立ち上げてる
他の人も言う様に、そもそもここに書き込む時点で全部筒抜けなんだよ
2020/12/07(月) 03:10:44.64ID:lb76OUWZ0
2020/12/07(月) 03:23:26.83ID:VO5BKa6q0
流石にTorが破られたなんて聞いたことないけどなぁ
結局捕まってるのは別件逮捕かクッキー残したままアクセスしたりとかだろ?
結局捕まってるのは別件逮捕かクッキー残したままアクセスしたりとかだろ?
2020/12/07(月) 03:36:31.64ID:lb76OUWZ0
>>845
nsaが追ってるレベルの奴は
ジポとかみたいにニュースにならないと思うよ
fbiとかだとどうなんだろうねえ
さすがに解析力nsaに劣るでしょ
だいたい捕まってるのはそうだね
動画にバックドア系仕込まれて逮捕が最近あったけど(海外)
まあ、海底ケーブルの話聞くと
torの発信元が日本とかまではわかりそうだけど
いや、海底ケーブルの位置で地域までわかるのかな
nsaが追ってるレベルの奴は
ジポとかみたいにニュースにならないと思うよ
fbiとかだとどうなんだろうねえ
さすがに解析力nsaに劣るでしょ
だいたい捕まってるのはそうだね
動画にバックドア系仕込まれて逮捕が最近あったけど(海外)
まあ、海底ケーブルの話聞くと
torの発信元が日本とかまではわかりそうだけど
いや、海底ケーブルの位置で地域までわかるのかな
2020/12/07(月) 10:42:00.86ID:LBGkcdwC0
一番いいのはインターネットを利用するのを止めて昭和時代と同じ生活を送ることだな
そうすれば情報()を抜かれることもなくなる
少し考えたらわかる単純な話だ
そうすれば情報()を抜かれることもなくなる
少し考えたらわかる単純な話だ
2020/12/07(月) 10:44:07.31ID:5j4Na0BA0
_
У_∧__//
\_, _. ノ < 思クソスレ違いな話題に変わっててワロタサメー
|/ //
=・=
У_∧__//
\_, _. ノ < 思クソスレ違いな話題に変わっててワロタサメー
|/ //
=・=
2020/12/07(月) 10:54:56.58ID:LBGkcdwC0
結論としてandroid版が作られることはない。作者がそう明言しているからな
情報を抜かれるとか意味の分からないことを言っている彼はスッパリ諦めた方が良い!
情報を抜かれるとか意味の分からないことを言っている彼はスッパリ諦めた方が良い!
2020/12/07(月) 16:33:42.19ID:JZ9fNnF+0
っていうかAndroid版作るのに合計2000時間は掛かるんだって衝撃だったな
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 17:00:57.09ID:7/BRdJU80 ツリー化状態でスレを読むのが楽なので、設定で最初からツリー化して
スレを開くようにして便利に使わせてもらってるんだけど、
ここ最近のアップデートで何かの拍子に
読んでた場所がスレの最上位になってしまう時がある
その何かの拍子がまだ分からないので、
バグを報告しようにもできないのが悔しいです(><;)
スレを開くようにして便利に使わせてもらってるんだけど、
ここ最近のアップデートで何かの拍子に
読んでた場所がスレの最上位になってしまう時がある
その何かの拍子がまだ分からないので、
バグを報告しようにもできないのが悔しいです(><;)
2020/12/07(月) 17:04:34.59ID:28GrJQIH0
最近っていうか結構前からじゃね
ツリー表示だと安価先のレスに統合されて実質見えなくなるってのがデフォだったはず
Mateみたいに安価元に安価先をくっつける(安価先がスレ内に重複するようにする)しか解決策無い気がするけど多分難しいんだろう
ツリー表示だと安価先のレスに統合されて実質見えなくなるってのがデフォだったはず
Mateみたいに安価元に安価先をくっつける(安価先がスレ内に重複するようにする)しか解決策無い気がするけど多分難しいんだろう
2020/12/07(月) 17:06:49.80ID:tL54qxop0
最近どっかのスレでGoogle Playに5chアプリを新しく出せるか聞いてた人いたけど、あれは作者だろ?
もう、こっそり動きだしてる
もう、こっそり動きだしてる
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 17:08:13.44ID:bYFBhtOK0855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 17:15:56.88ID:SoBEPcSx0856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 17:25:14.38ID:bIPwiVdH0 >>848
やっぱり鮫の話が一番だな!
やっぱり鮫の話が一番だな!
2020/12/07(月) 17:28:54.47ID:GhlR6cKd0
>>853
Android版が欲しいがゆえに何見ても作者は作る気あると思いこんじゃう人なんだな
ここの最初のスレで
>これ「スマホユーザーが違和感なく扱えるように」
>ってあるからandroidにも対応予定らしいけど
とか言ってたのもこの人じゃね?
Android版が欲しいがゆえに何見ても作者は作る気あると思いこんじゃう人なんだな
ここの最初のスレで
>これ「スマホユーザーが違和感なく扱えるように」
>ってあるからandroidにも対応予定らしいけど
とか言ってたのもこの人じゃね?
2020/12/07(月) 18:44:59.72ID:Ek+8zkmf0
>>850
Android版なんてちゃっちゃっと出来るだろと甘く見てる人多すぎ
Android版なんてちゃっちゃっと出来るだろと甘く見てる人多すぎ
2020/12/07(月) 18:54:18.69ID:g+tgVQnk0
情報とAndroidとソースとサメは同一人物だと思ってる
2020/12/07(月) 19:27:05.39ID:5j4Na0BA0
_
У_∧__//
\_, _. ノ < ガイジと一緒にされてワロタサメー
|/ //
=・=
У_∧__//
\_, _. ノ < ガイジと一緒にされてワロタサメー
|/ //
=・=
861RomTenma
2020/12/07(月) 20:21:32.57ID:s5D2BIiD0 Siki バージョン 0.3.4
板のUnicode設定を参照して特定の文字が変換されないようにしました
レスのコピーが目的とは別のレスをコピーしてしまう場合がある問題の修正
コマンドラインからuriを渡されたときに正しく動作しない問題の修正
Browserviewを閉じた後キーボードのフォーカスが失われる問題の修正
書き込み欄に画像を入れたとき書き込み欄がスレッドにかぶってしまう問題の修正
板のUnicode設定を参照して特定の文字が変換されないようにしました
レスのコピーが目的とは別のレスをコピーしてしまう場合がある問題の修正
コマンドラインからuriを渡されたときに正しく動作しない問題の修正
Browserviewを閉じた後キーボードのフォーカスが失われる問題の修正
書き込み欄に画像を入れたとき書き込み欄がスレッドにかぶってしまう問題の修正
862RomTenma
2020/12/07(月) 20:24:16.48ID:s5D2BIiD0 実況等の BBS_UNICODE=changeの板で文字がおかしくなる問題は修正されたはずです
2020/12/07(月) 21:08:59.36ID:v1wExUjx0
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:17:39.99ID:b/EckSee0 板だけスレッドだけを表示して切り替えて使用しています
板表示でスレッドをクリックしたときにスレッド表示にフォーカスせず
裏で開くようにしたいのですがどうすれば可能でしょうか
linkclick.jsにコマンドを割り当てるのだと思いますが、該当コマンドが不明です
できればマウス中クリックに割り当てて使用できればベストなのですが
スレッドをまとめて選んでから読めたらと……
板表示でスレッドをクリックしたときにスレッド表示にフォーカスせず
裏で開くようにしたいのですがどうすれば可能でしょうか
linkclick.jsにコマンドを割り当てるのだと思いますが、該当コマンドが不明です
できればマウス中クリックに割り当てて使用できればベストなのですが
スレッドをまとめて選んでから読めたらと……
2020/12/07(月) 22:23:30.36ID:LBGkcdwC0
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:38:42.91ID:b/EckSee02020/12/07(月) 22:41:51.60ID:LBGkcdwC0
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:44:55.45ID:b/EckSee0 あ、スレッドで右クリックから「開く→バックグラウンドで開く」のことですね
それは把握していたのですが中クリックに割り当てれれば手間が省けると思っての質問でした
説明不足で申し訳ない……
それは把握していたのですが中クリックに割り当てれれば手間が省けると思っての質問でした
説明不足で申し訳ない……
2020/12/07(月) 22:49:02.56ID:LBGkcdwC0
2020/12/07(月) 23:02:04.48ID:f00bjXqI0
>linkclick.jsにコマンドを割り当てるのだと思いますが、該当コマンドが不明です
スレに答え出てる
スレに答え出てる
2020/12/07(月) 23:22:46.25ID:M63uujj60
作者さんバージョンアップありがとうございます
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 23:38:17.45ID:b/EckSee02020/12/07(月) 23:42:50.60ID:gkZJalyZ0
既に取得した複数スレを
別のワークスペースに一括移動させる方法て
ないですか。
別のワークスペースに一括移動させる方法て
ないですか。
2020/12/08(火) 08:33:21.26ID:6wmaDktU0
0.3.4に更新してから、爆サイが文字化けするのですがどこで直せばいいでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 16:26:01.68ID:g0PgHuan0 NG設定してもポップアップレスにNGレスが表示されるのをなんとかしたいんだが
ついでにNG設定でキーワードの変換が出来ると最高や
ついでにNG設定でキーワードの変換が出来ると最高や
2020/12/08(火) 17:46:36.33ID:j1kaZNqZ0
爆サイが突然文字化けするようになった
2020/12/08(火) 17:51:26.62ID:4yHp8yqf0
そりゃ文字コード回りを修正したからな
878RomTenma
2020/12/08(火) 21:57:57.19ID:lLU+1Dxg0 爆サイはサイトのエンコーディングがShiftJISからUTF8に変わったのが原因
次バージョンで修正されますが、すぐ直したい場合は
site/bakusai.com.js のoptions の項目を以下のように変更してください
options: {
encoding: 'utf-8'
},
次バージョンで修正されますが、すぐ直したい場合は
site/bakusai.com.js のoptions の項目を以下のように変更してください
options: {
encoding: 'utf-8'
},
2020/12/08(火) 22:59:34.22ID:QDmQ/5kQ0
爆サイ見てるやついるのかよw
2020/12/09(水) 14:02:10.15ID:0Qirv4oC0
スレ立てしたらタイトルに含まれる ◆ が &#9670; に化けてしまった
再現性あり
◆◆◆◆スレ立てtest
再現性あり
◆◆◆◆スレ立てtest
2020/12/09(水) 14:12:27.61ID:ORz7v9Ws0
>>880
板どこ?
板どこ?
2020/12/09(水) 14:24:49.80ID:0Qirv4oC0
>>881
最初に起きたのは
番組ch(朝日)
https://himawari.5ch.net/liveanb/
再現テストは
なんでもあり
http://lavender.5ch.net/mog2/
です
Version: 0.3.4
Commit: bab9ff1c0a92c2de9b6b6731482adef473da538f
Date: 2020-12-06T22:30:50.079Z
Electron: 11.0.2
Node.js: 12.18.3
V8: 8.7.220.25-electron.0
Chromium: 87.0.4280.67
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
最初に起きたのは
番組ch(朝日)
https://himawari.5ch.net/liveanb/
再現テストは
なんでもあり
http://lavender.5ch.net/mog2/
です
Version: 0.3.4
Commit: bab9ff1c0a92c2de9b6b6731482adef473da538f
Date: 2020-12-06T22:30:50.079Z
Electron: 11.0.2
Node.js: 12.18.3
V8: 8.7.220.25-electron.0
Chromium: 87.0.4280.67
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
2020/12/09(水) 15:11:44.42ID:ORz7v9Ws0
2020/12/09(水) 16:09:23.76ID:0Qirv4oC0
>>883
前スレのコピペです
> ユニコードは化けるよ <br> <br> これコピペして書き込んでみて <br> ◆ <>
その菱形コピペしてスレ立てしたら、やはり化けます
https://i.imgur.com/RdHcu7O.png
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1607497243/
前スレのコピペです
> ユニコードは化けるよ <br> <br> これコピペして書き込んでみて <br> ◆ <>
その菱形コピペしてスレ立てしたら、やはり化けます
https://i.imgur.com/RdHcu7O.png
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1607497243/
2020/12/09(水) 16:19:52.27ID:ORz7v9Ws0
2020/12/09(水) 16:30:12.24ID:0Qirv4oC0
それは生データです
文字を確認したかったので
文字を確認したかったので
2020/12/09(水) 16:34:54.48ID:0Qirv4oC0
あ、DATはJane Styleから開きました
2020/12/09(水) 16:52:12.38ID:ORz7v9Ws0
>>886
何で余計なことするんだよ?
何で余計なことするんだよ?
2020/12/09(水) 17:19:31.68ID:EzqHNRZK0
2020/12/09(水) 21:44:42.67ID:yufAgCRV0
作者さん
フィルタ設定済み画面でのスクロール位置を保存するかどうか設定から選べるように出来ませんか?
今のところ強制的に毎回最上部まで戻された状態でフィルタ画面に移行するので・・・
フィルタ設定済み画面でのスクロール位置を保存するかどうか設定から選べるように出来ませんか?
今のところ強制的に毎回最上部まで戻された状態でフィルタ画面に移行するので・・・
2020/12/09(水) 22:38:24.35ID:MWUmfZIv0
憶えがないと思ったら板の方か
板でフィルタ使ってはずすとスクロール位置が上に戻る
気に入り板でスレを開くたびスクロールの位置が上に戻る(BBSメニュー板と検索板は開いても戻らない)
フィルタでなく検索使えば外しても位置は維持する
板でフィルタ使ってはずすとスクロール位置が上に戻る
気に入り板でスレを開くたびスクロールの位置が上に戻る(BBSメニュー板と検索板は開いても戻らない)
フィルタでなく検索使えば外しても位置は維持する
2020/12/09(水) 22:44:27.72ID:3nfAaGk10
凄いピンポイントというか限定的なお願いなんですが、
いつも見てるスレで、IPとかワッチョイとか全部丸出しなのに毎日ひたすら繋ぎ直してるのか複数回線なのか、単発IPとワッチョイでグロ画像を貼って荒らす人がいるんです
自分がスレ取得したタイミングの時だけの処理でもいいので、単発IP・ワッチョイでURLを貼ってたら自動あぼーんとかミュートに突っ込む機能は難しいでしょうか
いつも見てるスレで、IPとかワッチョイとか全部丸出しなのに毎日ひたすら繋ぎ直してるのか複数回線なのか、単発IPとワッチョイでグロ画像を貼って荒らす人がいるんです
自分がスレ取得したタイミングの時だけの処理でもいいので、単発IP・ワッチョイでURLを貼ってたら自動あぼーんとかミュートに突っ込む機能は難しいでしょうか
2020/12/09(水) 22:48:38.33ID:tNG6inu20
無関係な人が自動あぼーんになるのは防げないけどいいの?
面倒だけど自分で手動でミュート指定するのが最も良い
面倒だけど自分で手動でミュート指定するのが最も良い
2020/12/10(木) 02:03:44.66ID:4P364JuU0
ログファイルとか設定ファイル削除してたらfavアイコンが取得できなくなったんだけど
実用に不便はないけど
実用に不便はないけど
2020/12/10(木) 17:00:04.90ID:6ZeoQahq0
不正なプロキシきたああああああああ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 17:03:36.62ID:vRXZhb+Y0 2chAPIProxyの設定変えろ
2020/12/10(木) 17:06:59.73ID:TYKGRIny0
>>896
無能すぎて笑った
無能すぎて笑った
2020/12/10(木) 17:18:36.39ID:NboMEE6+0
それぐらいで笑える純粋な小学生の頃に戻りたい
2020/12/11(金) 00:58:36.78ID:TSDD3DJH0
どなたかSync2chで同期する方法を教えてくださいませんか。
この度新規インストールしたのですが、どこから同期の設定をすることができるのかわかりません。
この度新規インストールしたのですが、どこから同期の設定をすることができるのかわかりません。
2020/12/11(金) 01:23:33.03ID:xUyTgAiU0
まだ取っ掛かりをこしらえただけで同期は使えないんじゃなかったっけ
2020/12/11(金) 22:10:45.95ID:4Vm74wAC0
sync2ch_setting.jsにユーザー名とパス打ち込んでお気に入りSearch横から同期の実行
同期タイミング設定がネットーワークに項目ある
同期タイミング設定がネットーワークに項目ある
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 22:12:45.17ID:nkF84inC0 突然字化けしたのですが、どうしたらいいんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 22:54:15.51ID:nkF84inC0 903ですが、878を参考にキャッシュを消したら回復
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 04:08:30.81ID:OCz7ugZ502020/12/12(土) 04:22:13.82ID:am4b2EP50
画像のサムネをクリックしてもポップアップ表示しなくなった
どこか一回クリックしないと操作不能になるから、なんかしらは前面に出てるみたいだけど
どこか一回クリックしないと操作不能になるから、なんかしらは前面に出てるみたいだけど
2020/12/12(土) 04:31:23.35ID:am4b2EP50
Youtubeとかのスレ内サムネも軒並み表示されない
おま感?
おま感?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 05:43:56.95ID:/KJGdB0v0 スレに貼られたURLを踏んで外部ブラウザに飛んだあと、
ふたたびsikiに戻ってもマウスホイールでのスクロール操作が
稀に効かなくなるのは既出ですか?
そうなった場合、一旦右クリックでコンテキストメニューを開けば
スクロール操作できるようになるんですが・・・
ふたたびsikiに戻ってもマウスホイールでのスクロール操作が
稀に効かなくなるのは既出ですか?
そうなった場合、一旦右クリックでコンテキストメニューを開けば
スクロール操作できるようになるんですが・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 06:00:58.77ID:/KJGdB0v0 すみません
稀にというか、高確率でそうなります
よくニュースカテゴリのスレでソース元は
ブラウザで見る癖があるのですが、
やはり飛んだ後にsikiに戻ると
ホイール操作が出来ないです
稀にというか、高確率でそうなります
よくニュースカテゴリのスレでソース元は
ブラウザで見る癖があるのですが、
やはり飛んだ後にsikiに戻ると
ホイール操作が出来ないです
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 07:07:03.47ID:/KJGdB0v0 何度もすみません
環境は win10 x64、siki 0.3.4 です
環境は win10 x64、siki 0.3.4 です
2020/12/12(土) 07:14:32.73ID:4QIq18Wb0
912RomTenma
2020/12/12(土) 14:55:41.42ID:HDkDQdiq0 >>891
出来るかどうかはわかりませんが考えておきます
>>893
単発IDでURLを貼っているという条件ならこれでNG出来るかな
i.imgur.com/uvshHDr.png
IPの条件は無かったので追加しておきます
あと対象のデータが存在しないスレッドの場合に数を0ではなく1として条件に使ってしまうバグがあったので修正しておきます
>>895
favicon.icoが消えたら再度ダウンロードする仕様になっていたはずですが
ダウンロードに失敗していたりすると0 byteのファイルになっているかもしれないです
favicon.icoを削除して再ダウンロードさせるか好きなfavicon.icoを配置すればそれが適用されます
>>900
使い方をちゃんと書いてなかったので書いておきました
siki.xrea.jp/bookmarks/
>>905
ハイフンが原因だったので修正します
出来るかどうかはわかりませんが考えておきます
>>893
単発IDでURLを貼っているという条件ならこれでNG出来るかな
i.imgur.com/uvshHDr.png
IPの条件は無かったので追加しておきます
あと対象のデータが存在しないスレッドの場合に数を0ではなく1として条件に使ってしまうバグがあったので修正しておきます
>>895
favicon.icoが消えたら再度ダウンロードする仕様になっていたはずですが
ダウンロードに失敗していたりすると0 byteのファイルになっているかもしれないです
favicon.icoを削除して再ダウンロードさせるか好きなfavicon.icoを配置すればそれが適用されます
>>900
使い方をちゃんと書いてなかったので書いておきました
siki.xrea.jp/bookmarks/
>>905
ハイフンが原因だったので修正します
913RomTenma
2020/12/12(土) 14:55:50.78ID:HDkDQdiq0 >>891
出来るかどうかはわかりませんが考えておきます
>>893
単発IDでURLを貼っているという条件ならこれでNG出来るかな
i.imgur.com/uvshHDr.png
IPの条件は無かったので追加しておきます
あと対象のデータが存在しないスレッドの場合に数を0ではなく1として条件に使ってしまうバグがあったので修正しておきます
>>895
favicon.icoが消えたら再度ダウンロードする仕様になっていたはずですが
ダウンロードに失敗していたりすると0 byteのファイルになっているかもしれないです
favicon.icoを削除して再ダウンロードさせるか好きなfavicon.icoを配置すればそれが適用されます
>>900
使い方をちゃんと書いてなかったので書いておきました
siki.xrea.jp/bookmarks/
>>905
ハイフンが原因だったので修正します
出来るかどうかはわかりませんが考えておきます
>>893
単発IDでURLを貼っているという条件ならこれでNG出来るかな
i.imgur.com/uvshHDr.png
IPの条件は無かったので追加しておきます
あと対象のデータが存在しないスレッドの場合に数を0ではなく1として条件に使ってしまうバグがあったので修正しておきます
>>895
favicon.icoが消えたら再度ダウンロードする仕様になっていたはずですが
ダウンロードに失敗していたりすると0 byteのファイルになっているかもしれないです
favicon.icoを削除して再ダウンロードさせるか好きなfavicon.icoを配置すればそれが適用されます
>>900
使い方をちゃんと書いてなかったので書いておきました
siki.xrea.jp/bookmarks/
>>905
ハイフンが原因だったので修正します
914RomTenma
2020/12/12(土) 14:58:19.76ID:HDkDQdiq0 連続になってしまった・・
915RomTenma
2020/12/12(土) 15:02:05.55ID:HDkDQdiq0 画像のポップアップは別の安定した方法でも出来るようにしておきます
2020/12/12(土) 16:46:25.76ID:am4b2EP50
NGの条件ありがとうございます
2020/12/12(土) 20:08:32.45ID:7qyfIkw40
macのsikiスレに書いてあったのだがマジ?
作者様ご説明を・・・
いや、アフィあるならあるで別にいいのだけどあるかどうかだけははっきりとお願いします
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1587790915/
26名称未設定2020/05/04(月) 11:09:15.86ID:xHz11lww0
外部ツール頼らんと5chは開けん、変な所(広告?)に機密情報送る
最悪なブラウザだな「
27名称未設定2020/05/04(月) 15:22:49.68ID:3ev+FwiP0
>>26
virustotalで何も検出されないが
28名称未設定2020/05/04(月) 15:51:37.67ID:JgSeyZnb0
小銭稼ぎの画像URLトラップでしょ
まあ気持ち悪いけど直接害はなさそう
29名称未設定2020/05/04(月) 19:07:58.93ID:3ev+FwiP0
>>28
なにそれ?
画像貼った人(かアップローダーか画像URL貼った人)が仕込んでるの?
それとも、作者が仕込んでるの?
30名称未設定2020/05/05(火) 22:00:42.23ID:oWh04mBC0
画像というか短縮URL関連っぽい
31名称未設定2020/05/05(火) 23:18:16.84ID:KGo65Mk70
>>30
誰に金入ってるの?
作者様ご説明を・・・
いや、アフィあるならあるで別にいいのだけどあるかどうかだけははっきりとお願いします
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1587790915/
26名称未設定2020/05/04(月) 11:09:15.86ID:xHz11lww0
外部ツール頼らんと5chは開けん、変な所(広告?)に機密情報送る
最悪なブラウザだな「
27名称未設定2020/05/04(月) 15:22:49.68ID:3ev+FwiP0
>>26
virustotalで何も検出されないが
28名称未設定2020/05/04(月) 15:51:37.67ID:JgSeyZnb0
小銭稼ぎの画像URLトラップでしょ
まあ気持ち悪いけど直接害はなさそう
29名称未設定2020/05/04(月) 19:07:58.93ID:3ev+FwiP0
>>28
なにそれ?
画像貼った人(かアップローダーか画像URL貼った人)が仕込んでるの?
それとも、作者が仕込んでるの?
30名称未設定2020/05/05(火) 22:00:42.23ID:oWh04mBC0
画像というか短縮URL関連っぽい
31名称未設定2020/05/05(火) 23:18:16.84ID:KGo65Mk70
>>30
誰に金入ってるの?
918RomTenma
2020/12/12(土) 21:11:18.88ID:HDkDQdiq0 >>917
なにか一つでも具体的な証拠があるなら説明出来るけどそれだけだとよくわからないですね
npmのパッケージ内にの自分の預かり知らない何かが仕込まれている可能性もあるので是非誰か調査してほしい
セキュリティ分野において 絶対安全というのは絶対に無いので何かおかしな所が無いか常に疑うぐらいが丁度いいです
なにか一つでも具体的な証拠があるなら説明出来るけどそれだけだとよくわからないですね
npmのパッケージ内にの自分の預かり知らない何かが仕込まれている可能性もあるので是非誰か調査してほしい
セキュリティ分野において 絶対安全というのは絶対に無いので何かおかしな所が無いか常に疑うぐらいが丁度いいです
2020/12/12(土) 21:13:36.99ID:rzK1PXvZ0
2020/12/12(土) 21:14:26.71ID:PHkciWyy0
むしろアフィくらいで支援になるなら踏みたいくらいだわ
キチに絡まれてお気の毒としか言いようがない
キチに絡まれてお気の毒としか言いようがない
2020/12/12(土) 21:14:37.92ID:rzK1PXvZ0
最後?じゃなく!ね
打ち間違えた
打ち間違えた
2020/12/12(土) 21:16:49.81ID:rzK1PXvZ0
2020/12/12(土) 21:20:17.68ID:Odg080070
こういうフリーソフトについて何か腐したい人の定番ネタだなあって印象
2020/12/12(土) 21:28:25.64ID:PHkciWyy0
Linux板でもほぼ同時に話題になってるから同一人物なんだろうな
2020/12/12(土) 21:30:25.76ID:W2Ci0I920
利用者に成りすまして作者に言いがかりとか陰湿な奴だな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 21:31:20.34ID:pWGDtFik0 このスレってキチガイを吸い寄せる何かがあるの?w
2020/12/12(土) 21:35:39.07ID:Nsx/pkiJ0
>>919
作者が仕込んでますとは言わないですよね
作者が仕込んでますとは言わないですよね
2020/12/12(土) 21:39:32.31ID:PHkciWyy0
>>927
そういう話しをするなら先ずは証拠を出すべきじゃね?って話だろう
そういう話しをするなら先ずは証拠を出すべきじゃね?って話だろう
2020/12/12(土) 22:16:51.29ID:8q32hNIH0
自分は無能だけど有能な奴が許せないから足引っ張ってやろうみたいな神経してる時点で確実にリアルでもゴミだろうな
2020/12/12(土) 22:41:41.79ID:eEJem2eC0
そんなのは暇な奴がすればいい事であって作者がする事じゃないし忙しいだろ
話し変わるけど
大掃除のついでにOSも入れ直したらReplaceStrも利いてた
name欄は反応しなかったけどmsg欄も色タグ付きで確認できた
ImageViewはイムガーの構文をちょっと変更と
他はざっくり纏めてあらかた拾えて快適になった
バ−ジョンの引継ぎで上手く行かないとこが在ったのか分からんけど
おかしな所があったら入れ直しだね大変な掃除だったわ
話し変わるけど
大掃除のついでにOSも入れ直したらReplaceStrも利いてた
name欄は反応しなかったけどmsg欄も色タグ付きで確認できた
ImageViewはイムガーの構文をちょっと変更と
他はざっくり纏めてあらかた拾えて快適になった
バ−ジョンの引継ぎで上手く行かないとこが在ったのか分からんけど
おかしな所があったら入れ直しだね大変な掃除だったわ
2020/12/12(土) 22:59:33.94ID:y1q7U3kW0
>>917
情報ならともかく機密情報てw
情報ならともかく機密情報てw
2020/12/12(土) 23:02:16.40ID:q7c0gJhY0
大統領選は不正選挙だ!とか騒いでそうね〜
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 23:10:04.23ID:pWGDtFik0 陰謀論とか好きそう
934RomTenma
2020/12/12(土) 23:38:29.72ID:HDkDQdiq0 Siki バージョン 0.3.5
ImgurへのアップロードにImgurのアカウントを利用して投稿出来るようにしました
画像のホバーポップアップの仕組みを変更
NG/強調のnumber条件でID数等が常に1として扱われていた問題の修正
スレッド投稿時板のUnicode設定を参照していなかった問題を修正
爆サイが文字化けする問題の修正
ImgurへのアップロードにImgurのアカウントを利用して投稿出来るようにしました
画像のホバーポップアップの仕組みを変更
NG/強調のnumber条件でID数等が常に1として扱われていた問題の修正
スレッド投稿時板のUnicode設定を参照していなかった問題を修正
爆サイが文字化けする問題の修正
2020/12/12(土) 23:40:05.50ID:rzK1PXvZ0
乙
2020/12/12(土) 23:49:39.13ID:8q32hNIH0
>>934
乙
乙
2020/12/12(土) 23:49:44.67ID:Odg080070
乙
ポップアップが謎に残り続ける画像があるけど発生条件が分からん
ポップアップが謎に残り続ける画像があるけど発生条件が分からん
938RomTenma
2020/12/12(土) 23:56:56.48ID:HDkDQdiq0 imgurへの画像投稿は通常匿名モードで行っていますがOAuth2.0認証で取得したアクセストークンを利用する事ができるようになりました
これによりimgurのサイトでSikiを通じて投稿した画像を閲覧/削除等出来るようになります
imgurのアカウントを作るところからしてまずハードルが高くトークンも手動で取らないと行けないので分かる人向けです
imgurのアカウントを作成して下記URLを参考にして access_token を取得してください
qiita.com/IKEH/items/c93854c95a863941a188
misc/imgur_account.jsに
{
"access_token": "取得したaccess_token"
}
と書いて保存
普通にアップロードしてエラーが出なければ成功
imgur.comのサイトで投稿画像を見ることが出来ます
これによりimgurのサイトでSikiを通じて投稿した画像を閲覧/削除等出来るようになります
imgurのアカウントを作るところからしてまずハードルが高くトークンも手動で取らないと行けないので分かる人向けです
imgurのアカウントを作成して下記URLを参考にして access_token を取得してください
qiita.com/IKEH/items/c93854c95a863941a188
misc/imgur_account.jsに
{
"access_token": "取得したaccess_token"
}
と書いて保存
普通にアップロードしてエラーが出なければ成功
imgur.comのサイトで投稿画像を見ることが出来ます
939RomTenma
2020/12/13(日) 00:14:06.87ID:4wOZ6jiz02020/12/13(日) 00:40:40.37ID:OOhDwCWC0
2020/12/13(日) 01:23:01.74ID:YOqXkzfp0
一部ファイル削除と再作成したのでおま環かもしれないけど
win10 64 0.3.4→0.3.5
サイドパネルのお気に入りと表示中スレッドで検索横のメニューボタンが反応しない
>>941
普段閉じてるから気にしてなかったけど表示中スレッドに板名でなくなったこと言ってる?
win10 64 0.3.4→0.3.5
サイドパネルのお気に入りと表示中スレッドで検索横のメニューボタンが反応しない
>>941
普段閉じてるから気にしてなかったけど表示中スレッドに板名でなくなったこと言ってる?
2020/12/13(日) 02:56:50.06ID:GRT7VQSO0
>917
そのスレで1人の名無しを”あやちゃん”呼ばわりしてる連中は何なんだ?
そのスレで1人の名無しを”あやちゃん”呼ばわりしてる連中は何なんだ?
944RomTenma
2020/12/13(日) 08:22:03.82ID:4wOZ6jiz0945RomTenma
2020/12/13(日) 13:55:57.74ID:4wOZ6jiz0 Siki バージョン 0.3.6
レスのコピーでURLを選択したときエラーが出る問題の修正
IDのコピーでIDが無いレスの場合__NULL__がコピーされる問題の修正
サイドメニューのコンテキストメニューが機能しない問題の修正
他のブラウザでの表示に合わせレス表示内の数値参照文字をそのまま表示出来るようにしました
以前と同じ仕様にする場合はサイト編集の該当する所にチェックを入れてください
レスのコピーでURLを選択したときエラーが出る問題の修正
IDのコピーでIDが無いレスの場合__NULL__がコピーされる問題の修正
サイドメニューのコンテキストメニューが機能しない問題の修正
他のブラウザでの表示に合わせレス表示内の数値参照文字をそのまま表示出来るようにしました
以前と同じ仕様にする場合はサイト編集の該当する所にチェックを入れてください
2020/12/13(日) 14:08:08.72ID:Z8vy7de30
>>945
乙
乙
2020/12/13(日) 14:29:54.44ID:GXmwqnoO0
>>945
dd🐖
dd🐖
2020/12/13(日) 15:02:56.13ID:PtOVu5Bf0
アップデートありがとうございます
ところで
URLを書き込むと5chにバンされるのですが
書き込み前に警告を出してくれる機能は可能でしょうか
気を付けていてもうっかりやらかすのです
ところで
URLを書き込むと5chにバンされるのですが
書き込み前に警告を出してくれる機能は可能でしょうか
気を付けていてもうっかりやらかすのです
2020/12/13(日) 16:01:01.19ID:OOhDwCWC0
画像のポップアップが消えなくなるやつ、アンカーの上にカーソルを合わせて
ポップアップしたレス上で画像をクリックしてオリジナルサイズで表示した時に起きるみたい
その状態で画像URLを右クリックすると何故か消える
ポップアップしたレス上で画像をクリックしてオリジナルサイズで表示した時に起きるみたい
その状態で画像URLを右クリックすると何故か消える
2020/12/13(日) 16:05:13.95ID:CD0WtOng0
URL書き込みはおま環だから
2020/12/13(日) 16:15:13.72ID:YOqXkzfp0
>>945
更新お疲れさまです
サイドメニュー修正ありがとうございます
初期化とBBSメニュー作成
デフォルトで登録されている一括メニューを使ってRedditが取得されず
爆サイの板が1つだけ取得で板名が文字化け(文字化けの方はコード変更で既出)
bbsmenu.afi.click利用でVIP、総合避難所、2NN、Reddit、ふたばちゃんねる、Super2ch、Next2chが登録されなかった
バージョン戻しても再登録されなかったのでサーバーや取得タイミングの問題かもしれないけど一応報告
更新お疲れさまです
サイドメニュー修正ありがとうございます
初期化とBBSメニュー作成
デフォルトで登録されている一括メニューを使ってRedditが取得されず
爆サイの板が1つだけ取得で板名が文字化け(文字化けの方はコード変更で既出)
bbsmenu.afi.click利用でVIP、総合避難所、2NN、Reddit、ふたばちゃんねる、Super2ch、Next2chが登録されなかった
バージョン戻しても再登録されなかったのでサーバーや取得タイミングの問題かもしれないけど一応報告
952RomTenma
2020/12/13(日) 17:04:14.96ID:4wOZ6jiz02020/12/13(日) 18:09:36.43ID:a7bBIM7a0
2020/12/13(日) 18:15:04.03ID:YOqXkzfp0
2020/12/13(日) 18:42:24.48ID:tjGOsboX0
一つ前のバージョンから、妙にSiki本体が重くなってレスポンスが悪くなる時があるのと
簡易ブラウザやコマンドの必死チェッカーを開いて、その領域外をクリックして閉じた時に一瞬Sikiが白くフラッシュする事がある
簡易ブラウザやコマンドの必死チェッカーを開いて、その領域外をクリックして閉じた時に一瞬Sikiが白くフラッシュする事がある
2020/12/13(日) 18:44:52.61ID:tjGOsboX0
一行目は完全にこっちの問題っぽかったので無しでお願いします
957RomTenma
2020/12/13(日) 19:26:25.50ID:4wOZ6jiz0958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 20:23:16.52ID:a7bBIM7a02020/12/13(日) 21:52:26.99ID:V8AZt3180
ぺこーらカミングアウト始まる
2020/12/13(日) 21:52:38.66ID:V8AZt3180
誤爆
2020/12/13(日) 23:35:17.56ID:tjGOsboX0
画像ポップアップのホイールで前後切り替えが出来なくなってる
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 10:33:53.81ID:FyLMnh6c0 表示中スレッドは超便利♪
ただ、「Closed」を折りたたんだら、
それを維持してほしいなー
ただ、「Closed」を折りたたんだら、
それを維持してほしいなー
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 11:02:17.25ID:lKMiI/PA02020/12/14(月) 21:07:21.46ID:Abzuiscx0
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 22:40:08.04ID:+Vqm8STQ0 ニュー速を見ていて気づいたのですが、
ランダムな名前のみでポップアップするのではなく、
県名とランダムな名前のセットでポップアップするように
してもらうことは可能でしょうか?
現状だと下記の画像のように無関係な人も一緒に
ポップアップされちゃってて・・・
宜しくお願いします
win x64
siki 0.3.6
https://i.imgur.com/EH22s43.png
ようつべ逝く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607946864/1,39,312,977
ランダムな名前のみでポップアップするのではなく、
県名とランダムな名前のセットでポップアップするように
してもらうことは可能でしょうか?
現状だと下記の画像のように無関係な人も一緒に
ポップアップされちゃってて・・・
宜しくお願いします
win x64
siki 0.3.6
https://i.imgur.com/EH22s43.png
ようつべ逝く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607946864/1,39,312,977
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 01:22:26.27ID:YCIgeSsz0 yahooニュースの記事とコメントってどうすればみれるんだろ
Site Allowed Listにyahoo.co.jpがあるだけじゃだめ?
Site Allowed Listにyahoo.co.jpがあるだけじゃだめ?
2020/12/15(火) 02:04:47.16ID:gHW824Xf0
>>966
アドレスがheadlines始まりで日付と記事番号のやつなら読み込む
アドレスがheadlines始まりで日付と記事番号のやつなら読み込む
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 02:52:41.58ID:YCIgeSsz02020/12/15(火) 03:03:34.32ID:gHW824Xf0
>>968
主要を除く国内〜地域のcategories/××××は板に表示する
主要を除く国内〜地域のcategories/××××は板に表示する
2020/12/15(火) 04:42:09.88ID:Uw4SPoAp0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607974817/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607974817/
971sage
2020/12/15(火) 05:35:24.90ID:YCIgeSsz02020/12/15(火) 12:39:36.46ID:WhPljtFC0
sikiのサイト一番上にダウンロードを持ってきてバージョンとダウンロードボタンを設置すればいいと思う
より多くの人に使ってもらいたい
そんな気は無いのかもしれないけど
いや全然関係ない話ですまにょ
ふと思ったんよ
より多くの人に使ってもらいたい
そんな気は無いのかもしれないけど
いや全然関係ない話ですまにょ
ふと思ったんよ
2020/12/15(火) 13:09:58.56ID:K0vhl0vF0
webmのリンクとかYoutubeとかの動画埋め込み表示が上手く動いてない気がする
サムネが出なかったりプレイヤーがクリック反応しなかったり
サムネが出なかったりプレイヤーがクリック反応しなかったり
2020/12/15(火) 14:29:25.12ID:skkrAX3P0
機種依存文字の絵文字を投稿すると「?」で表示されてしまいます
バグでしょうか?
バグでしょうか?
2020/12/15(火) 16:34:33.68ID:MevwLMqp0
>>974
板はどこ?
板はどこ?
2020/12/15(火) 16:56:57.75ID:skkrAX3P0
>>975
ハードウェア板
ハードウェア板
2020/12/15(火) 17:19:15.66ID:MevwLMqp0
2020/12/15(火) 17:29:20.48ID:pcMZXXql0
ハードウェア板では通常動作なので機種依存文字を使わないようにすればいい
「OKわかった」でいいんだよ。賢いあなたなら瞬時に理解できることでしょう
「OKわかった」でいいんだよ。賢いあなたなら瞬時に理解できることでしょう
2020/12/16(水) 01:25:59.36ID:jPSws9yD0
そもそも様々な環境の不特定多数が見る掲示板に
わざわざ機種依存の絵文字を投稿しようとする感覚が理解できない
わざわざ機種依存の絵文字を投稿しようとする感覚が理解できない
2020/12/16(水) 01:43:27.08ID:hcYgHKVE0
スマホガイジは兵器で顔文字貼るから・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 07:03:57.56ID:IgDvFg4c0 ミサイルと地雷とか?
2020/12/16(水) 08:43:44.45ID:jijlfNI10
やあ🤔
984RomTenma
2020/12/16(水) 14:01:29.83ID:bEzMFNh402020/12/16(水) 21:53:46.09ID:6o7sNpMX0
画像のサムネをクリックしたらポップアップ表示されて、その画像の上でホイール回すと前後に切り替えられるって
デフォでこういう挙動だったっけ、設定がどこかにあったっけ
サムネにマウスを載せると自動でポップアップするけど、クリックするとポップアップが消えて、その後はSikiのどこかを一回クリックしないと
カーソルを乗せてもポップアップ表示されなくなった
あとYoutubeとかのリンクが、サムネもカードも表示されずにその部分が真っ黒になる
デフォでこういう挙動だったっけ、設定がどこかにあったっけ
サムネにマウスを載せると自動でポップアップするけど、クリックするとポップアップが消えて、その後はSikiのどこかを一回クリックしないと
カーソルを乗せてもポップアップ表示されなくなった
あとYoutubeとかのリンクが、サムネもカードも表示されずにその部分が真っ黒になる
2020/12/16(水) 23:15:40.24ID:KTsySz6W0
>>985
ポップアップとホバーポップアップと画像ビューア混同してるか初期化を勧める
設定は画像/映像、ctrl押しながらだと乗せてもホバーはしない
>サムネにマウスを載せると自動でポップアップするけど
画像リンクにマウス乗せたらホバーポップアップするけどサムネは乗せてもしないはず
サムネクリック(通常ポップアップ)とホバーポップアップはホイール切り替えしない
画像URL(ホバー状態でも)をクリックすると画像ビューアで開く、これはホイール切り替えする
>クリックするとポップアップが消えて、その後はSikiのどこかを一回クリックしないと〜
sikiアイコン重なって裏でビューア開いてない?
>Youtubeとかのリンクが、サムネもカードも表示されずにその部分が真っ黒になる
未確認、アドブロしてたらオフ、可能ならh抜きでいいからそのスレ書いて
ポップアップとホバーポップアップと画像ビューア混同してるか初期化を勧める
設定は画像/映像、ctrl押しながらだと乗せてもホバーはしない
>サムネにマウスを載せると自動でポップアップするけど
画像リンクにマウス乗せたらホバーポップアップするけどサムネは乗せてもしないはず
サムネクリック(通常ポップアップ)とホバーポップアップはホイール切り替えしない
画像URL(ホバー状態でも)をクリックすると画像ビューアで開く、これはホイール切り替えする
>クリックするとポップアップが消えて、その後はSikiのどこかを一回クリックしないと〜
sikiアイコン重なって裏でビューア開いてない?
>Youtubeとかのリンクが、サムネもカードも表示されずにその部分が真っ黒になる
未確認、アドブロしてたらオフ、可能ならh抜きでいいからそのスレ書いて
2020/12/17(木) 01:40:40.94ID:kFHeY9sY0
>>986
ポップアップがクリックした時に出てくるやつで、ホバーポップアップがカーソル乗せたら出てくるやつ、画像ビューアがタスクバーにもう一個出てくる専用のウィンドウでしょ?
サムネにマウス乗せたらホバーポップアップする設定があって、それにしてると思ったけど、設定見たらこの辺の設定無くなったの? それとも何かの勘違い? とにかく今の状態だとサムネにマウス乗せるだけでホバーポップアップする
適当に開いたスレがちょうどいいサンプルになったので、これで説明すると
まず既に取得済みの画像はマウスを載せたらこんな風にポップアップする
ttps://i.imgur.com/1Mhz1ae.jpg
でもクリックすると画像が消えて、更にどこか一回適当にクリックしないとマウスが反応しなくなる
これ少し前に、マウスが効かなくなるって報告してた人と同じ現象では
んでYoutubeと、あとついでにTwitterも真っ黒 アドブロック未使用
ttps://i.imgur.com/5kVMvHA.jpg
ttps://i.imgur.com/UVZ227p.jpg
参考にしたスレはここ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1602339500/
ポップアップがクリックした時に出てくるやつで、ホバーポップアップがカーソル乗せたら出てくるやつ、画像ビューアがタスクバーにもう一個出てくる専用のウィンドウでしょ?
サムネにマウス乗せたらホバーポップアップする設定があって、それにしてると思ったけど、設定見たらこの辺の設定無くなったの? それとも何かの勘違い? とにかく今の状態だとサムネにマウス乗せるだけでホバーポップアップする
適当に開いたスレがちょうどいいサンプルになったので、これで説明すると
まず既に取得済みの画像はマウスを載せたらこんな風にポップアップする
ttps://i.imgur.com/1Mhz1ae.jpg
でもクリックすると画像が消えて、更にどこか一回適当にクリックしないとマウスが反応しなくなる
これ少し前に、マウスが効かなくなるって報告してた人と同じ現象では
んでYoutubeと、あとついでにTwitterも真っ黒 アドブロック未使用
ttps://i.imgur.com/5kVMvHA.jpg
ttps://i.imgur.com/UVZ227p.jpg
参考にしたスレはここ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1602339500/
2020/12/17(木) 02:32:43.57ID:fUSqSbNW0
>>987
バックアップとって初期化だな
サムネイルホバー設定は前あったとして今遡れる最古0.1.73で既にないし今の仕様はではしない
こっちではyoutubeサムネとTwitter画像サムネちゃんと見られる
バックアップとって初期化だな
サムネイルホバー設定は前あったとして今遡れる最古0.1.73で既にないし今の仕様はではしない
こっちではyoutubeサムネとTwitter画像サムネちゃんと見られる
2020/12/17(木) 02:49:45.08ID:fUSqSbNW0
2020/12/17(木) 03:06:24.56ID:TgnmNtsU0
一回siki落としたら、プロファイル消しても起動しなくなった
タスクには3つプロセスが出来てるけどウィンドウが出てこない
タスクには3つプロセスが出来てるけどウィンドウが出てこない
2020/12/17(木) 03:14:38.11ID:cuu5ww/i0
駄目だ、pc再起動しようが何しようがsikiそのものが起動すらしなくなった
2020/12/17(木) 03:44:08.08ID:r/qeFTFs0
全く原理は分からんけど、デスクトップにフォルダを置いた時だけ起動するようになった
それ以外だとどこにおいても駄目
で起動はするけどプロファイル内のテーマとかログが認識されない もう駄目だあ
それ以外だとどこにおいても駄目
で起動はするけどプロファイル内のテーマとかログが認識されない もう駄目だあ
2020/12/17(木) 04:42:26.74ID:r/qeFTFs0
2020/12/17(木) 06:29:06.08ID:r/qeFTFs0
アンカーのポップアップバルーンに表示されてる画像サムネをクリックすると
ポップアップされた画像がずっと残り続けて、また他のサムネにカーソル合わせるまで消えなくなる
これも以前に報告合ったような気がする、これまだ直ってなかったんだっけ・・・?
最新バージョンは0.3.6だよね? もう何がバグで、何が既知で未修正なのか分からなくなってきた
ポップアップされた画像がずっと残り続けて、また他のサムネにカーソル合わせるまで消えなくなる
これも以前に報告合ったような気がする、これまだ直ってなかったんだっけ・・・?
最新バージョンは0.3.6だよね? もう何がバグで、何が既知で未修正なのか分からなくなってきた
2020/12/17(木) 13:40:09.94ID:Ab7zGW4h0
俺も最新版で画像ポップアップ閉じない問題多発してる
2020/12/17(木) 14:15:58.02ID:66m2Vicb0
当方は問題ないです
2020/12/17(木) 19:37:17.78ID:PtbmcJbc0
俺も画像消えないのよくなるわ
アプリ再起動してクリックすると治るけど
アプリ再起動してクリックすると治るけど
998RomTenma
2020/12/17(木) 20:28:09.84ID:3484TX7+0999RomTenma
2020/12/17(木) 20:35:08.41ID:3484TX7+0 youtubeとかtwitterが表示されなくなったのはキャッシュに問題がある感じがする
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 3時間 31分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 3時間 31分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- 万博パレスチナパビリオン、ようやく展示物すべて届く イスラエル「関係ナァイ」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★3
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]