!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-I3IH)
2020/09/14(月) 21:44:57.53ID:1fbsAs/G0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Nft+)
2021/01/27(水) 14:41:39.24ID:JQ5EDFYdM いい加減乗り換えたいけど、なんで他のブラウザは昔のマウス操作を切り捨てるんだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-EtyD)
2021/01/27(水) 14:58:43.56ID:WU7o13Uw0 Classic 2021.01 入れてみたら拡張のMake Linkが死んだので2020.12へ切り戻し
機能が古い/足りないのもセキュリティに難があるのも承知の上で使ってるが
拡張が死ぬのではClassicの存在意義が……
機能が古い/足りないのもセキュリティに難があるのも承知の上で使ってるが
拡張が死ぬのではClassicの存在意義が……
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-si3b)
2021/01/27(水) 15:27:35.01ID:OOS/Tt8a0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-V1vN)
2021/01/27(水) 15:43:18.81ID:PwFeKEJv0 Waterfox Classic 2020.12 アドオンの互換性56.3
Waterfox Classic 2021.01 アドオンの互換性56.4
Classic 2021.01ではアドオンの互換性が56.4になっているため
about:configでアドオンの互換性チェック無効を追加する必要がある
user_pref("extensions.checkCompatibility.56.4", false);
おそらく公式のconfig変更し忘れ
Waterfox Classic 2021.01 アドオンの互換性56.4
Classic 2021.01ではアドオンの互換性が56.4になっているため
about:configでアドオンの互換性チェック無効を追加する必要がある
user_pref("extensions.checkCompatibility.56.4", false);
おそらく公式のconfig変更し忘れ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-V1vN)
2021/01/27(水) 15:45:56.21ID:PwFeKEJv0 すまぬ、リロードしてなかった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-VhOq)
2021/01/27(水) 16:11:23.01ID:Q7GKlVhE0 2021.01.1出るのこれ?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lBNC)
2021/01/27(水) 16:21:52.91ID:kTsWDZZfa771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lBNC)
2021/01/27(水) 16:24:26.31ID:kTsWDZZfa そもそも今回自動アプデ来るのが早くない?
いつもは人柱が終わったあたりで自動アプデが来るのにw
いつもは人柱が終わったあたりで自動アプデが来るのにw
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-EtyD)
2021/01/27(水) 16:38:53.02ID:WU7o13Uw0 >>766-767
ありがとう! 助かった!!
ありがとう! 助かった!!
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffd-FR/P)
2021/01/27(水) 16:39:25.58ID:fMrbL2Zz0 flash死んだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-7GZC)
2021/01/27(水) 23:59:24.50ID:d2/T0RGb0 flashは旧バージョン入れれば使えるよ
自己責任でね
自己責任でね
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-OdrL)
2021/01/28(木) 00:31:06.10ID:FCzh1+uT0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-AyI7)
2021/01/28(木) 00:40:00.59ID:Yag6J3BW0 今回アップデートきたのでびっくりしたわ
一応圧縮ファイルもダウンロードしたけど
一応圧縮ファイルもダウンロードしたけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-v88U)
2021/01/28(木) 02:47:08.18ID:wnksCgEA0 2021.01.1は久々にPortableもあるのか
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a792-DZ2P)
2021/01/28(木) 13:27:43.87ID:3F1yi9m00 また更新か
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-VhOq)
2021/01/28(木) 13:43:12.27ID:iRiOZ/fr0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-AyI7)
2021/01/28(木) 18:33:26.07ID:Yag6J3BW0 いつのまにか2021.01.1になってたわ
どう変わったのかわからんなあ、BLOG更新待ち
どう変わったのかわからんなあ、BLOG更新待ち
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-9rwV)
2021/01/28(木) 20:12:11.58ID:jDjQh2ey0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 076b-SBLk)
2021/01/28(木) 21:19:01.53ID:Tb+j0W0b0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df1-9baK)
2021/01/29(金) 10:38:44.78ID:N0fz9xtm0 埋め込み動画が真っ黒で再生出来ないケースが増えたような…
UA弄ってもダメだな
UA弄ってもダメだな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-l4on)
2021/01/29(金) 10:57:52.75ID:4CF1Db0c0 例えばどこ?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6OcP)
2021/01/29(金) 11:00:01.22ID:tU2y9wkIa786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1f-Y6bJ)
2021/01/29(金) 11:24:17.14ID:ATWqHlHt0 そんな事もあろうかと、未だFlashは削除してない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7920-3X/J)
2021/01/29(金) 15:10:54.37ID:HKlYmAri0NIKU788名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 395a-Txyb)
2021/01/29(金) 15:34:15.65ID:ZFU9Ttlu0NIKU 広告ブロック
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7a-RNyz)
2021/01/29(金) 16:07:37.87ID:Jes5MpUqMNIKU Dudenのサイトで辞書引こうとしたら、完全に固まった。
https://www.duden.de/rechtschreibung/ueberschreien
再起動して固まる前に↑のアドレスをコピーして別のところにペーストしようとしたら、クリップボードが何たらいう初めて見るエラー出て結局ペーストできなかった。
何これ?
https://www.duden.de/rechtschreibung/ueberschreien
再起動して固まる前に↑のアドレスをコピーして別のところにペーストしようとしたら、クリップボードが何たらいう初めて見るエラー出て結局ペーストできなかった。
何これ?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a83-qCTK)
2021/01/29(金) 17:50:45.62ID:04WxQ6yY0NIKU ATOK使ってるけど、凄い頻繁にページ内での文字入力がIME無効になる
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 66fc-JUiw)
2021/01/29(金) 21:17:56.95ID:aOkbNBom0NIKU たまになるね
俺の使ってるバージョンが古いからだと思ってたけど
俺の使ってるバージョンが古いからだと思ってたけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a676-xrIa)
2021/01/29(金) 21:35:39.51ID:OMRrzaqQ0NIKU GoogleIMEだけど同じく
ALT押してメニューバー出したらIME無効直せる
治ったらもう一回押してメニューバー閉じ。
原因は分からんけどこれで誤魔化してるわ
ALT押してメニューバー出したらIME無効直せる
治ったらもう一回押してメニューバー閉じ。
原因は分からんけどこれで誤魔化してるわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a20-unxX)
2021/01/29(金) 22:16:27.90ID:MDQmJAhF0NIKU アプデしたらタスクバーのピン留めから開けなくなった
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-is2a)
2021/01/30(土) 07:01:48.66ID:hJ1fRe9w0 IMEはたぶんWinの問題だと思ってる Win7のときはブラウザ関係なく頻繁にあった
最近だとWin10 20H2 にアプデしてから毎回入力切替しないといけなくなった
Cookie表示で検索窓あるの今日気付いた
最近だとWin10 20H2 にアプデしてから毎回入力切替しないといけなくなった
Cookie表示で検索窓あるの今日気付いた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-oAP+)
2021/01/30(土) 14:02:11.56ID:yXlqI0/z0 WaterfoxPortable_2021.01.1_English.paf
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-q3+s)
2021/01/30(土) 14:25:01.76ID:SCVLw0Ru0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-unxX)
2021/01/30(土) 22:31:18.63ID:xWwXGhQW0 Good Old YouTubeの話題がなくなってから久しいが、いいスクリプトを見つけたわ。
old youtube layout
https://pastebin.com/v4tFEsSf
これをTampermonkeyなどで追加すればいい。
なんというか、外見は旧UIだが中身は新UIという感じで、俺の環境ではうまく表示されてる。
あと、アドオンだと、Classic YouTube Designも今後に期待できそう。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/classic-youtube-design/
old youtube layout
https://pastebin.com/v4tFEsSf
これをTampermonkeyなどで追加すればいい。
なんというか、外見は旧UIだが中身は新UIという感じで、俺の環境ではうまく表示されてる。
あと、アドオンだと、Classic YouTube Designも今後に期待できそう。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/classic-youtube-design/
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/01/30(土) 22:35:56.05ID:JIiqkg3q0 急にヨドバシの通販ログインできなくなったな
パス入れてもアクセス権限がないとか拒否される
ver2020.07.2
これ以上上げるとうちの環境だと”TLSハンドシェイクを実行しています”って出て
接続エラーに落ちいる
パス入れてもアクセス権限がないとか拒否される
ver2020.07.2
これ以上上げるとうちの環境だと”TLSハンドシェイクを実行しています”って出て
接続エラーに落ちいる
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-RNyz)
2021/01/30(土) 23:42:24.89ID:id1uEXrX0 Classic21.01.1 ログインでけたぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-BH/J)
2021/01/30(土) 23:58:43.85ID:u1b/tGrV0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-g/NV)
2021/01/31(日) 01:47:32.01ID:f54aYU+I0 マルチプロセス有効化とコンテンツプロセス数みなさんどうしてますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-IZeX)
2021/01/31(日) 01:47:41.08ID:ZysAeSrY0 210110でログインできなかったよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-BH/J)
2021/01/31(日) 01:57:57.90ID:+OGYRB4+0 2021.01.1にして、画面がカクツキだすと艦これが戦闘中フリーズするようになった
ただ、パフォーマンスを弄ってた(画面のハードウェア・アクセラレーション無効)にしてたので、推奨にしてしばらく様子みてみる
ただ、パフォーマンスを弄ってた(画面のハードウェア・アクセラレーション無効)にしてたので、推奨にしてしばらく様子みてみる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-/fp1)
2021/01/31(日) 04:53:20.35ID:J/zBSiiJ0 >>797
> あと、アドオンだと、Classic YouTube Designも今後に期待できそう。
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/classic-youtube-design/
旧UIで表示できず困ってたので助かったよ。サンキュー!
> あと、アドオンだと、Classic YouTube Designも今後に期待できそう。
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/classic-youtube-design/
旧UIで表示できず困ってたので助かったよ。サンキュー!
805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-LGFu)
2021/01/31(日) 07:03:54.13ID:UDIbQsIdM .12パスして.01にしたわ
とくにもんだいない
とくにもんだいない
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-FNum)
2021/01/31(日) 07:37:37.92ID:0kPkGv/30 2021.01.1にしているけど、問題ない。
自分の場合は、2020.10だったか2020.11だったか両方?で、フリーズが多かった。
自分の場合は、2020.10だったか2020.11だったか両方?で、フリーズが多かった。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6606-RNyz)
2021/01/31(日) 07:43:37.87ID:/fNd0zYx0 ヨドバシはPale Moonでもブラウザの設定やサイト側の仕様変更でログイン出来なくなったりするし
そうでなくても鯖が貧弱で度々おかしくなるんだよな
そうでなくても鯖が貧弱で度々おかしくなるんだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-8NpY)
2021/01/31(日) 17:01:12.23ID:5Me5/NAHd ヨドバシ全く問題無し
おま艦
おま艦
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-unxX)
2021/01/31(日) 18:22:52.12ID:eLXXDMyi0 ヨドバシしょっちゅう使ってるけどログイン出来ないとか今まで1回もないわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-q3Bd)
2021/01/31(日) 21:40:40.91ID:uj/zXG1b0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-1Q/M)
2021/01/31(日) 22:02:42.88ID:l8g+IBRu0 おま環な人が多いのはいわゆるおま環(お前だけの環境)とは言いきれないのでは
俺もずっとヨドバシダメだった
最新でログインできたけどなんかまだ不安定そう
俺もずっとヨドバシダメだった
最新でログインできたけどなんかまだ不安定そう
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Klzn)
2021/01/31(日) 22:12:59.11ID:zR3ikyJEa >>811
セーフモード(アドオン全部オフ)で駄目なら水狐のせいだけどそうじゃないなら個々が使ってるアドオン次第では
メジャーなアドオンが原因というなら有益な情報だけどそれは不具合出てる人が検証してくれないと
セーフモード(アドオン全部オフ)で駄目なら水狐のせいだけどそうじゃないなら個々が使ってるアドオン次第では
メジャーなアドオンが原因というなら有益な情報だけどそれは不具合出てる人が検証してくれないと
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df1-Hbsw)
2021/01/31(日) 22:36:43.26ID:GIYSI3l/0 ヨドバシは時々エラーが出るし作りが良くない感じ
自分は>>706の状態だった
自分は>>706の状態だった
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-BH/J)
2021/01/31(日) 22:42:23.73ID:+OGYRB4+0 うる覚えだけど
UA何もしなかったらアクセスできなかったサイトがあって
それがヨドバシ.comだったような気が
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.12; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0
にしてたらヨドバシはいける
UA何もしなかったらアクセスできなかったサイトがあって
それがヨドバシ.comだったような気が
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.12; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0
にしてたらヨドバシはいける
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/01/31(日) 23:10:34.28ID:9W3zdPnj0 2020.07.2 21.01.1 両方ともアドオン無効のセーフモードでも入れなかった
Edgeでは入れるから水狐の根本的なところの設定が引っかかってるのかな
Edgeでは入れるから水狐の根本的なところの設定が引っかかってるのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-q3Bd)
2021/01/31(日) 23:33:13.76ID:tWHarNc/0 ヨドバシでログインできなのって、おま環でしょ
こっちは問題ないけど
こっちは問題ないけど
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abd-unxX)
2021/02/01(月) 00:05:39.75ID:UpRsX87n0 >>810
有り難く頂きますた。
有り難く頂きますた。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-bBJp)
2021/02/01(月) 00:18:42.11ID:BXEkvEJf0 俺もヨドバシ昔アクセスできなかった時あった
今は普通に使えてる
よくわからない
今は普通に使えてる
よくわからない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-ZiXK)
2021/02/01(月) 00:41:14.34ID:ACqS5d5k0 最近はログイン出来ないのは発生しないが、ひところはFirefoxESRでも発生した。
ヨドバシの認証システムに何か問題があるのかもしれない。
ヨドバシの認証システムに何か問題があるのかもしれない。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-q3+s)
2021/02/01(月) 04:00:00.09ID:wYMR8C8N0 Scriptとかスタイルとか弄ってるからだろ不具合でてるやつは
ノーマルの状態で使ってみろよバグと誤認して吹聴する前に
ノーマルの状態で使ってみろよバグと誤認して吹聴する前に
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d5-Y6bJ)
2021/02/01(月) 07:14:48.06ID:F8bJC4r70822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-q3+s)
2021/02/01(月) 09:24:50.37ID:wYMR8C8N0 すぐ上に書いたように問題を切り分ける必要が有るんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6606-RNyz)
2021/02/01(月) 11:03:21.86ID:9LJieTN00 結局、ヨドバシに関してはFirefoxを使って買物してる
推奨環境に載ってるだけあって設定を変更しようがアドオンを入れようが今のところ大丈夫
推奨環境に載ってるだけあって設定を変更しようがアドオンを入れようが今のところ大丈夫
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-kMen)
2021/02/01(月) 12:41:11.77ID:mzM917kir825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6692-oAP+)
2021/02/01(月) 13:16:08.95ID:vq5OeRCt0 ヨドバシで問題になったことないな
広告ブロッカー入れてても大丈夫だし
広告ブロッカー入れてても大丈夫だし
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fc-JUiw)
2021/02/01(月) 13:18:08.70ID:ZJ5184Wg0 2021.01.1ヨドバシ試してみたけど問題ないな
UAはこの前設定消したのでデフォだ
UAはこの前設定消したのでデフォだ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd5-RNlH)
2021/02/01(月) 15:18:26.50ID:1+odw+G60 ×おま環
○みな環
○みな環
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259d-/fp1)
2021/02/01(月) 16:07:46.88ID:Cxu5lzK90 合わせて「お蜜柑」
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-RNyz)
2021/02/01(月) 16:39:50.97ID:ocXlwDrn0 >>798
頻度はそこそこで再現する場合があるな
ログインせずにヨドバシドットコムに行き何らかの商品をカートに入れて > 購入手続きに進む > 次へ進む
ログインフォームが出るのでID/パスを入力 > 購入手続きへ進む > エラー
頻度はそこそこで再現する場合があるな
ログインせずにヨドバシドットコムに行き何らかの商品をカートに入れて > 購入手続きに進む > 次へ進む
ログインフォームが出るのでID/パスを入力 > 購入手続きへ進む > エラー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-unxX)
2021/02/01(月) 19:00:35.89ID:99+NQe6V0 waterfox自体もう既にアレな存在なんだし
特定サイトで不具合出る奴は諦めて他のブラウザ併用すればいいだけ
特定サイトで不具合出る奴は諦めて他のブラウザ併用すればいいだけ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/02/01(月) 19:14:22.61ID:lz2CJI5V0 水狐並にかゆい所までに手が回るブラウザある?
本家か?
本家か?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-6WVI)
2021/02/01(月) 19:25:33.71ID:+XP/gebB0 biscuitみたいにブラウザ終了時にクッキーを保護する拡張を本家にもください……
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/02/01(月) 20:01:45.81ID:lz2CJI5V0 本家のポータブル入れて素のままヨドバシログインしたら行けた
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Jsrc)
2021/02/01(月) 20:36:30.51ID:Vb3Gziyfa ツールバー部分にペルソナで好きなイラスト表示させたいからwaterfox使ってるんだけど
他のブラウザでそういうことできるやつある?
他のブラウザでそういうことできるやつある?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-7GUS)
2021/02/01(月) 21:18:46.59ID:RBBnQ8AS0 回線の種類とかは関係ないよね?
なんとなくV6プラスにしてからログイン失敗が多くなった気もするが
なんとなくV6プラスにしてからログイン失敗が多くなった気もするが
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/02/01(月) 21:37:14.88ID:lz2CJI5V0 アドオンでIEtab2って使ってるけどログイン画面でIEエンジンに変えてやるとログインできる
いつまでできるかわからんから他のブラウザ環境も作りつつ使うか
いつまでできるかわからんから他のブラウザ環境も作りつつ使うか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6644-unxX)
2021/02/02(火) 12:03:25.69ID:lcbgvN9V00202 新しいバージョンにしたら初期状態に戻ってしまった。
旧バージョンに戻すにはどうやるんですか?
旧バージョンに戻すにはどうやるんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 8a5a-Sb62)
2021/02/02(火) 13:56:13.25ID:ZHGNLHWr00202 あたまいたーい
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a973-0ef2)
2021/02/02(火) 14:48:32.69ID:SwgyALxI00202 test
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 4a7a-rO3V)
2021/02/02(火) 15:02:13.43ID:Z4bL90fy00202 >>838
痛いの痛いの飛んでけー
痛いの痛いの飛んでけー
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdea-FBxR)
2021/02/02(火) 20:37:41.81ID:oseo1cVfd0202 おま環
まん
環 こ
まん
環 こ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-J/E+)
2021/02/02(火) 23:58:07.22ID:ypvl2oPDM Waterfox G3.1.0 - Third Generation Release
February 02, 2021
https://www.waterfox.net/blog/waterfox-G3.1.0/
February 02, 2021
https://www.waterfox.net/blog/waterfox-G3.1.0/
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259d-lbvW)
2021/02/03(水) 01:44:12.32ID:TYG0RISF0 パースエラーで日本語化できん
しばらく様子見
しばらく様子見
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14b-RDTs)
2021/02/03(水) 19:15:26.46ID:azOM7nfr0 3.1.0はちょっとだけCTRのようなUI変更が出来るようになったのか
でもまだCustomCSSForFXでいいかな
でもまだCustomCSSForFXでいいかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/02/04(木) 00:31:40.57ID:UGA0SQma0 ver上げるとTLS云々で繋がらないな最新Verで
security.tls.ver.maxとminいくつになってます?
security.tls.ver.maxとminいくつになってます?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f4-6WVI)
2021/02/04(木) 01:52:58.21ID:kavfqifu0 ヨドバシの通販ってESETのファイヤウォールをオフにしたらログインできた
CentBrowserは普通にログインできるのに(´・ω・`)
CentBrowserは普通にログインできるのに(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/02/04(木) 13:37:21.90ID:UGA0SQma0 2020.07.02ここを堺にこれより上のverだとネット繋がりにくいな
ここでセキュリティ変更でも有ったのかな?
firefoxとかだと最新でも問題無いのに
ここでセキュリティ変更でも有ったのかな?
firefoxとかだと最新でも問題無いのに
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-M8vF)
2021/02/04(木) 14:33:11.99ID:mQQC5ouR0 >>847
新規プロファイルでどうぞ
新規プロファイルでどうぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-unxX)
2021/02/04(木) 14:48:19.39ID:FIdWiEf4a >>847
今ちょうど2020.07.2なのにそんなこと言われたr更新しにくいじゃない
今ちょうど2020.07.2なのにそんなこと言われたr更新しにくいじゃない
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-ZiXK)
2021/02/04(木) 15:33:12.40ID:Hd62WXlB0 ネットに繋がりにくいとか完全におま環でしょ
ブラウザの問題ならスレでもっと話題になってる
ブラウザの問題ならスレでもっと話題になってる
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ada-Qlxh)
2021/02/04(木) 16:04:36.42ID:xAptl7Xi0 具体的に繋がらないURLをここに書いてみれば良い
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
2021/02/04(木) 17:11:40.88ID:rZgvss0v0 >>847
2020.07.02はどうやって落としたらいい?
2020.07.02はどうやって落としたらいい?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-Txyb)
2021/02/04(木) 17:46:37.86ID:UGA0SQma0 2020.07.02ポータブルはググればどこかに有ったはず
今はまるごとバックアップ取ってるから強制的にアプデされても上書きで戻してる
検索でググるだけで”安全な接続ができませんでした”ってなって再試行を何回かやってやっと繋がる
今はまるごとバックアップ取ってるから強制的にアプデされても上書きで戻してる
検索でググるだけで”安全な接続ができませんでした”ってなって再試行を何回かやってやっと繋がる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
2021/02/04(木) 18:57:52.61ID:rZgvss0v0 ポータブル版しかないのか残念
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1d-ZiXK)
2021/02/04(木) 19:02:45.31ID:A+AgQ66/0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
2021/02/04(木) 19:25:10.23ID:rZgvss0v0 >>855
せっかく教えてくれて申し訳ないけど何をすればいいのか全然わからん
せっかく教えてくれて申し訳ないけど何をすればいいのか全然わからん
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1d-ZiXK)
2021/02/04(木) 19:32:38.58ID:A+AgQ66/0 そこを書き換えてクリックすれば置いてあるところに行けるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
2021/02/04(木) 19:43:20.50ID:rZgvss0v0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-ZiXK)
2021/02/04(木) 19:46:06.83ID:atL6WduZ0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
2021/02/04(木) 19:49:03.64ID:rZgvss0v0 あ、わかった
ページのurlを書き換えるのか
ページのurlを書き換えるのか
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-Y6bJ)
2021/02/04(木) 19:50:51.26ID:rZgvss0v0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea30-qfCY)
2021/02/04(木) 19:54:50.84ID:Uqr2AsqO0 いいってことよ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-q3+s)
2021/02/04(木) 20:21:30.90ID:OMPqLTUc0 これを機会にポータブルにするのがいいと思うけどな
関連付けしてるなら別だけど
関連付けしてるなら別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 戦いの殿堂に集いし遊戯王やってる奴スレ
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
