!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Waterfox part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-I3IH)
2020/09/14(月) 21:44:57.53ID:1fbsAs/G0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-UAPS)
2021/01/06(水) 20:38:01.67ID:YJ+vjuSJ0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ae-Zovn)
2021/01/06(水) 22:38:06.65ID:YL0wbNiX0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-94UQ)
2021/01/07(木) 00:24:57.23ID:LXW3JICx0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-qBFf)
2021/01/07(木) 01:41:30.47ID:TTKHAqdg0 マスクして風俗行って濃厚接触してコロナになってるようなもの
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-oXfr)
2021/01/07(木) 01:46:27.75ID:vro0ZUw/0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2edc-sM6W)
2021/01/07(木) 01:54:34.47ID:vro0ZUw/0 ちなみに2020.12
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-Ouuw)
2021/01/07(木) 10:52:51.53ID:scDGRMWn0 クッキー消したあとブラウザ再起動したけど駄目だった
不正なProxyが出る
IEは大丈夫
細々した環境もあるのかもしれんね
不正なProxyが出る
IEは大丈夫
細々した環境もあるのかもしれんね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6231-H9dp)
2021/01/07(木) 17:34:54.39ID:3F1UkZoa0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-UAPS)
2021/01/07(木) 18:02:38.92ID:ODk4HfN30695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-TVXy)
2021/01/07(木) 22:29:06.63ID:xPStzkt10 ペリスコはどうしたら再生できますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-RX5n)
2021/01/08(金) 12:08:53.91ID:V6cm/XiA0 >>694
オプション→コンテンツ→言語→追加する言語で「ラテン語」を追加(一番上に追加されたから下部に移動)
その後cookie削除して再起動したら書き込めた
米大統領選挙あたりの規制強化期間にProxyエラー食らっててIEでも駄目だった時期があって5chの設定かと思い込んでた
助かったわありがとう
オプション→コンテンツ→言語→追加する言語で「ラテン語」を追加(一番上に追加されたから下部に移動)
その後cookie削除して再起動したら書き込めた
米大統領選挙あたりの規制強化期間にProxyエラー食らっててIEでも駄目だった時期があって5chの設定かと思い込んでた
助かったわありがとう
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-lB9F)
2021/01/08(金) 12:23:28.10ID:3EJoFALL0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-sGmc)
2021/01/08(金) 12:33:30.02ID:VkAonMg50 MEGAにログインしてブラウザで同期しようとすると必ず落ちる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-iIne)
2021/01/09(土) 12:06:28.32ID:ylSaelpP0 当方Mac(mini)でMojaveでWaterfox(2020.12)使用中
負荷かけるとカクカクしやすかったので、ハードウェアアクセラレーションのチェックを外してみたら、そこそこ軽快に
しばらく様子見する予定
負荷かけるとカクカクしやすかったので、ハードウェアアクセラレーションのチェックを外してみたら、そこそこ軽快に
しばらく様子見する予定
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-MuJC)
2021/01/09(土) 12:35:53.37ID:PUIv6Y5KM 2ちゃんねるの書き込みエラーは言語設定で米国/英語が干渉してるのかな。
それとCookie消したらすんなり治った
それとCookie消したらすんなり治った
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-lB9F)
2021/01/09(土) 13:06:22.86ID:CSNyTrl70 言語設定は変更さえすれば何でも良さそう
ピンポイントでデフォルト設定だけ規制してるっぽいので
ピンポイントでデフォルト設定だけ規制してるっぽいので
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-h8sA)
2021/01/09(土) 13:52:24.99ID:/A4IhrB60 5ch側で言語設定での規制、どうも変えそうにないよな
つい昨日、出先で初めてPortable版使ったらさっそく不正なPROXYがどうのが出たんだが
Cookie消さないまま適当に言語にドイツ語追加したら問題なく書き込めたし
つい昨日、出先で初めてPortable版使ったらさっそく不正なPROXYがどうのが出たんだが
Cookie消さないまま適当に言語にドイツ語追加したら問題なく書き込めたし
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-Cbw0)
2021/01/09(土) 19:28:51.96ID:UA0c2+uY0 1
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-tYoh)
2021/01/10(日) 07:16:07.17ID:zgG4uzf90 500 server errorがイラつく
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-Cwx9)
2021/01/11(月) 01:32:26.96ID:yfDYi48P0 biscuitさえ現行のfirefoxに対応してくれれば、すぐにでもwaterfoxを離れるのに
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-9b8j)
2021/01/11(月) 18:06:10.89ID:sKdk9tVN0 2020.12でヨドバシにログインしようとすると、ずっとAccess Deniedになっていたんだけど
プライバシー>サイトによるトラッキングをブロックする(常に)を(プライベートウィンドウのみ)に
したらログインできるようになった、こんな事例もあるということで
プライバシー>サイトによるトラッキングをブロックする(常に)を(プライベートウィンドウのみ)に
したらログインできるようになった、こんな事例もあるということで
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-kVOZ)
2021/01/11(月) 21:38:55.87ID:gIwU9IwX0 うちはこれでヨドバシ使ってて困った事一度も無いな・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-iIne)
2021/01/11(月) 21:45:18.69ID:oHwGzzcJ0 自分も特に弄ってないなあ
UA弄ってるぐらい
UA弄ってるぐらい
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-qbeS)
2021/01/11(月) 22:19:28.82ID:U0nSeEjY0 ウチでもヨドバシは拒否されることが何回かあった。
その時はトラッキング設定をいじってもダメで、新規プロファイルを作り直すとログインできた。
現在ログイン可能だが、トラッキングのブロックは「常に」になっている。
その時はトラッキング設定をいじってもダメで、新規プロファイルを作り直すとログインできた。
現在ログイン可能だが、トラッキングのブロックは「常に」になっている。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Rcw6)
2021/01/12(火) 09:17:08.78ID:q47dhz4n0 今日(12日)からflashが
どうするぜよ?
どうするぜよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-e3w4)
2021/01/12(火) 09:56:24.43ID:HriidJ140712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-MuJC)
2021/01/12(火) 10:22:59.49ID:1r2UlBoW0 >>710
サポート終わったんだから諦めろ
サポート終わったんだから諦めろ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-zq4/)
2021/01/12(火) 12:19:38.12ID:Z/RvIuBa0 どうしても使いたいなら32.0.0.371までの古いやつ入れるかmms.cfgでググれ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f56-SmW0)
2021/01/12(火) 20:03:37.75ID:wtkOtf8G0 >>711
自分はACSESS deniedがでたり、ログインできたり、日によってちがうなあ。できないほうが多いけど。
自分はACSESS deniedがでたり、ログインできたり、日によってちがうなあ。できないほうが多いけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-jcPE)
2021/01/15(金) 08:53:31.71ID:q9oCZNO/0 どうでもいいけど、ひぐらし業の公式ページを開いたら確実に落ちる現象を
なんとかして欲しい
「他のブラウザ使え」っていうのは無しにして
なんとかして欲しい
「他のブラウザ使え」っていうのは無しにして
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0204-5loA)
2021/01/15(金) 09:25:05.05ID:Zgk9Pmpo0 >>715
おまかんじゃない?普通に表示される
おまかんじゃない?普通に表示される
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d76-A78j)
2021/01/15(金) 13:04:46.18ID:0jZ0aMva0 ひぐらし業とかいうの2020.10で試してみたけど普通に表示されてる
Firefox 84.0.1と比較してみたけど特に異常はないみたい
Firefox 84.0.1と比較してみたけど特に異常はないみたい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-jcPE)
2021/01/15(金) 13:15:06.79ID:q9oCZNO/0 >>718
その可能性があるなー スレ汚しすまぬ
その可能性があるなー スレ汚しすまぬ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-p7CQ)
2021/01/15(金) 14:52:41.25ID:0BtdLXfyr 昔はブラウザが叩かれるんじゃなくて検証してない作り手が怒られてたもんだがなぁ
最近のページは新しいことしすぎて
各ブラウザでの検証もまともにやってないで更新するからこういうことになるのでは
主要ブラウザでさえ動かないサイトがあったりさ、
ちゃんと検証してから更新しろと
出来ないなら新しいことすんなと
昨今のサイトはミテクレはいいが操作性や速度がうんこなの気づいてほしい
かっこいいページばかり作ってかっこいい履歴作った気でいるんか
そもそもWEBデザイナーの質が落ちてんのか
最近のページは新しいことしすぎて
各ブラウザでの検証もまともにやってないで更新するからこういうことになるのでは
主要ブラウザでさえ動かないサイトがあったりさ、
ちゃんと検証してから更新しろと
出来ないなら新しいことすんなと
昨今のサイトはミテクレはいいが操作性や速度がうんこなの気づいてほしい
かっこいいページばかり作ってかっこいい履歴作った気でいるんか
そもそもWEBデザイナーの質が落ちてんのか
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-tBqZ)
2021/01/15(金) 15:06:55.17ID:RPNRgWht0 一番上と一番下の一行づつの二行で
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-9Ad4)
2021/01/15(金) 15:52:26.63ID:C9VVUlcq0 WEBデザイナーの質が落ちてるのではなく
WEBデザイナーの給料が落ちてる、つまり予算がないので品質は下がります
WEBデザイナーの給料が落ちてる、つまり予算がないので品質は下がります
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-7MgF)
2021/01/15(金) 23:45:24.17ID:gicqWbAf0 俺んとこは今も Netscape 4.x、Mac IE5、Lynx 等でも確認してるってのに
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db5-Dqz3)
2021/01/16(土) 01:43:30.62ID:yttvuJc70 害悪だろ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d65-/i3l)
2021/01/16(土) 10:13:39.78ID:Sam518bi0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-+bSb)
2021/01/16(土) 18:33:05.43ID:9ejT8h4s0 初期のNETSCAPE NAVIGATORはFLOPPY DISKに入って街の電器屋で販売していた
時代が懐かしい
時代が懐かしい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-9Ad4)
2021/01/16(土) 21:05:19.82ID:Vw2bAzWI0727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-MKw1)
2021/01/17(日) 14:01:05.56ID:GxxA8JwWr ブログ埋め込みのyou tubeが動かなくなったのはflushの影響?
you tube単体のページでは普通に動くんだけど。
you tube単体のページでは普通に動くんだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db5-Dqz3)
2021/01/17(日) 15:18:02.18ID:X/gbq1Es0 youtubeがflashとかいつの時代だ?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0220-uWmX)
2021/01/17(日) 15:40:18.50ID:elFxiiDl0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-3xrD)
2021/01/17(日) 17:05:15.80ID:NFiTOVl6M Cookieのサードパーティを取得みしてみ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-zDFV)
2021/01/17(日) 18:10:26.60ID:rCPbdLuR0732名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-BfDs)
2021/01/17(日) 19:02:49.38ID:C5XevbmWM やたら広告やらクッキー食えやらポップアップしてくるからなんだろうと思ったら
uMatrixのUIが真っ白になって死んでた
とりあえず2020.10のバイナリに戻した
uMatrixのUIが真っ白になって死んでた
とりあえず2020.10のバイナリに戻した
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16b-z29d)
2021/01/17(日) 19:19:06.23ID:W3S1mcDJ0 >>732
Waterfox Classic 2020.12+uMatrix 1.4.1.6でe10s有効/無効どっちでも問題ない
Waterfox Classic 2020.12+uMatrix 1.4.1.6でe10s有効/無効どっちでも問題ない
734名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-BfDs)
2021/01/17(日) 20:47:03.53ID:C5XevbmWM735名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-3xrD)
2021/01/17(日) 21:01:03.27ID:NFiTOVl6M ようつべブログの埋め込み問題無く再生できたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-MKw1)
2021/01/17(日) 22:33:25.58ID:xK9kJV3+r737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-MKw1)
2021/01/17(日) 23:52:07.82ID:xK9kJV3+r738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-BEUu)
2021/01/18(月) 08:59:02.33ID:Gp29kmrNM Waterfoxのバージョンが2020.10のままで、
バージョン情報にも「Waterfox is up to date」と出てるんだけど、
最新版って自分で持ってこないといけなくなったんですか?
バージョン情報にも「Waterfox is up to date」と出てるんだけど、
最新版って自分で持ってこないといけなくなったんですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0291-ahPi)
2021/01/18(月) 12:33:30.04ID:UmbWxAUF0 >>738
ウチでもデスクトップは自動更新されたけどノートはそういう状態だったので手動でアップデートしたよ
ウチでもデスクトップは自動更新されたけどノートはそういう状態だったので手動でアップデートしたよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efc-3Wwi)
2021/01/18(月) 22:04:54.10ID:tZFFl3Kn0 こっちも確認したら10のは結局来てないね
08のは自動出来たんだけど
08のは自動出来たんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-0zXv)
2021/01/18(月) 22:06:52.96ID:1iyEim0W0 OSとバージョンによってはAlexが更新通知サーバにデータ置くの忘れてる
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-g6qW)
2021/01/18(月) 22:12:23.76ID:H07oSoP20 わざわざ探して手動でいれた2020.12が超絶不安定で2020.10に戻すのに苦労したわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-p7CQ)
2021/01/19(火) 09:07:24.90ID:7Xj6BqEdr わざわざ探して??
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-SHwI)
2021/01/19(火) 10:38:46.81ID:I4Eb1iNC0 自動で入れさせることができない不安定な環境だったんだろうなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-BfDs)
2021/01/20(水) 11:38:07.48ID:Ai4t2euaM Redirectorの設定も2020.12で全部真っ白になったんで結局2020.10に戻したわ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16b-z29d)
2021/01/20(水) 22:40:31.77ID:9XRsJ5vd0 >>745
素直に2020.12でprofile作り直したほうが良いと思う
少し前にRedirector試して問題なかったから、さっき2020.12で試してみたけど問題なさそうだし
上で言ってたuMatrixの件もあるわけだし
素直に2020.12でprofile作り直したほうが良いと思う
少し前にRedirector試して問題なかったから、さっき2020.12で試してみたけど問題なさそうだし
上で言ってたuMatrixの件もあるわけだし
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae76-3xrD)
2021/01/20(水) 22:51:42.74ID:xijK2Xqs0 設定ファイルとブックマーク保存してRefreshしたら治る
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-jW+G)
2021/01/21(木) 03:35:40.46ID:2y1sBVW70 2020.12スクリプトの挙動がどうも不安定みたいだから10に戻した
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-UJPG)
2021/01/21(木) 14:30:47.97ID:qTWb1F8c0 10は拡張子付かないじゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-i3Q4)
2021/01/21(木) 16:01:09.20ID:CV8Lsvd60 (´・ω・`)?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-SHwI)
2021/01/21(木) 16:08:56.22ID:XiyUf7ca0 2020.12でも拡張子付かないことがあるんだよなぁ、ってゆうか〜挙動不審?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a720-q1mP)
2021/01/23(土) 17:34:23.86ID:hS2JNHkf0 test
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7cf-jTNE)
2021/01/25(月) 00:28:00.08ID:tTVX9KLr0 portableは未だに2020.10が最新なのか…
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-ZEP2)
2021/01/25(月) 01:13:16.29ID:irkeuUM9M pixivが見れなくなったんだけど同じ症状の人いる?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-AyI7)
2021/01/25(月) 01:35:47.44ID:n5cCD5VG0 >>754
今障害発生中らしいよ(ツイッターで流れてきた)
今障害発生中らしいよ(ツイッターで流れてきた)
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-v88U)
2021/01/27(水) 02:10:47.93ID:d8iAV9AR0 Classic 2021.01
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-xA1r)
2021/01/27(水) 03:06:30.84ID:clKMGiyi0 2021.01入れたけどマルチプロセスでクラッシュするの直ってないね
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lBNC)
2021/01/27(水) 03:14:01.10ID:kTsWDZZfa 2021.01 セーフモードでしか起動しない
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-b71I)
2021/01/27(水) 04:19:01.22ID:tPXJEzFe0 aeiouaeiouaeiouaeiouaeiouaeiou このふざけた名前、どこの人?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Jq7D)
2021/01/27(水) 06:45:58.38ID:3dcDCZmW0 旧版useragentswitcherの切り替えても反映されない不具合も変わらず
今回もスルーかな
今回もスルーかな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-rC02)
2021/01/27(水) 13:42:20.03ID:rQxVSSDd0 classicは続くにしてもセキュリティをちょっとイジるだけで不具合改善などアウトオブ眼中
こんな時代遅れはさっさと見切りをつけて吉
こんな時代遅れはさっさと見切りをつけて吉
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-Udoq)
2021/01/27(水) 13:52:09.09ID:7Bn5FdtK0 アウトオブ眼中などという時代遅れ用語を見かけたのは何年ぶりだ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-8PYP)
2021/01/27(水) 14:27:02.45ID:gLuBNYSH0 良い時代ではないが実際classicが時代遅れなのは事実だから
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Nft+)
2021/01/27(水) 14:41:39.24ID:JQ5EDFYdM いい加減乗り換えたいけど、なんで他のブラウザは昔のマウス操作を切り捨てるんだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-EtyD)
2021/01/27(水) 14:58:43.56ID:WU7o13Uw0 Classic 2021.01 入れてみたら拡張のMake Linkが死んだので2020.12へ切り戻し
機能が古い/足りないのもセキュリティに難があるのも承知の上で使ってるが
拡張が死ぬのではClassicの存在意義が……
機能が古い/足りないのもセキュリティに難があるのも承知の上で使ってるが
拡張が死ぬのではClassicの存在意義が……
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-si3b)
2021/01/27(水) 15:27:35.01ID:OOS/Tt8a0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-V1vN)
2021/01/27(水) 15:43:18.81ID:PwFeKEJv0 Waterfox Classic 2020.12 アドオンの互換性56.3
Waterfox Classic 2021.01 アドオンの互換性56.4
Classic 2021.01ではアドオンの互換性が56.4になっているため
about:configでアドオンの互換性チェック無効を追加する必要がある
user_pref("extensions.checkCompatibility.56.4", false);
おそらく公式のconfig変更し忘れ
Waterfox Classic 2021.01 アドオンの互換性56.4
Classic 2021.01ではアドオンの互換性が56.4になっているため
about:configでアドオンの互換性チェック無効を追加する必要がある
user_pref("extensions.checkCompatibility.56.4", false);
おそらく公式のconfig変更し忘れ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-V1vN)
2021/01/27(水) 15:45:56.21ID:PwFeKEJv0 すまぬ、リロードしてなかった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-VhOq)
2021/01/27(水) 16:11:23.01ID:Q7GKlVhE0 2021.01.1出るのこれ?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lBNC)
2021/01/27(水) 16:21:52.91ID:kTsWDZZfa771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lBNC)
2021/01/27(水) 16:24:26.31ID:kTsWDZZfa そもそも今回自動アプデ来るのが早くない?
いつもは人柱が終わったあたりで自動アプデが来るのにw
いつもは人柱が終わったあたりで自動アプデが来るのにw
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-EtyD)
2021/01/27(水) 16:38:53.02ID:WU7o13Uw0 >>766-767
ありがとう! 助かった!!
ありがとう! 助かった!!
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffd-FR/P)
2021/01/27(水) 16:39:25.58ID:fMrbL2Zz0 flash死んだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-7GZC)
2021/01/27(水) 23:59:24.50ID:d2/T0RGb0 flashは旧バージョン入れれば使えるよ
自己責任でね
自己責任でね
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-OdrL)
2021/01/28(木) 00:31:06.10ID:FCzh1+uT0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-AyI7)
2021/01/28(木) 00:40:00.59ID:Yag6J3BW0 今回アップデートきたのでびっくりしたわ
一応圧縮ファイルもダウンロードしたけど
一応圧縮ファイルもダウンロードしたけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-v88U)
2021/01/28(木) 02:47:08.18ID:wnksCgEA0 2021.01.1は久々にPortableもあるのか
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a792-DZ2P)
2021/01/28(木) 13:27:43.87ID:3F1yi9m00 また更新か
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-VhOq)
2021/01/28(木) 13:43:12.27ID:iRiOZ/fr0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-AyI7)
2021/01/28(木) 18:33:26.07ID:Yag6J3BW0 いつのまにか2021.01.1になってたわ
どう変わったのかわからんなあ、BLOG更新待ち
どう変わったのかわからんなあ、BLOG更新待ち
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-9rwV)
2021/01/28(木) 20:12:11.58ID:jDjQh2ey0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 076b-SBLk)
2021/01/28(木) 21:19:01.53ID:Tb+j0W0b0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df1-9baK)
2021/01/29(金) 10:38:44.78ID:N0fz9xtm0 埋め込み動画が真っ黒で再生出来ないケースが増えたような…
UA弄ってもダメだな
UA弄ってもダメだな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-l4on)
2021/01/29(金) 10:57:52.75ID:4CF1Db0c0 例えばどこ?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6OcP)
2021/01/29(金) 11:00:01.22ID:tU2y9wkIa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【高市悲報】日本市場の資金、引き上げられ中国に移動か [271912485]
- 高市早苗「トランプさんに『君は友人だからいつでも電話してくれ。』と言われたの!😍」💕ピョンッ [153490809]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 【悲報】高市がG20に遅刻した理由、未だに分からない🤔 [359965264]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
