!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-I3IH)
2020/09/14(月) 21:44:57.53ID:1fbsAs/G02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-C4/F)
2020/09/14(月) 23:48:51.20ID:YByEWW9i0 >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-m1Uj)
2020/09/15(火) 00:27:50.37ID:o8TXIxjb0 >>1
おつであります
おつであります
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Cup9)
2020/09/16(水) 03:47:56.07ID:zWxK+3Ur0 >>1
おつです
今日発表あったからappleのページ見に行ったけどipadとか個別のページの画像表示されないんだが自分だけかな?
例えばこことか画像だけでない
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
おつです
今日発表あったからappleのページ見に行ったけどipadとか個別のページの画像表示されないんだが自分だけかな?
例えばこことか画像だけでない
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-XXA1)
2020/09/16(水) 06:57:00.72ID:+TL3AQb60 見れなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fa-mkUM)
2020/09/16(水) 07:02:45.54ID:TltP8m4P0 同じく
safariでみたらかなり動的なページだから、HTML5の解釈に問題があるのかも
同じコア使ってるfirefox系はダメなのかもしれん
safariでみたらかなり動的なページだから、HTML5の解釈に問題があるのかも
同じコア使ってるfirefox系はダメなのかもしれん
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-+B3g)
2020/09/16(水) 07:15:09.56ID:p2HwUuX90 Fx68.12.0esrだと画像も表示されるしスクロールとともにいろんな動きも出るね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fa-mkUM)
2020/09/16(水) 07:16:35.25ID:TltP8m4P0 あら、同じコアだよね、確か
なら実装の問題かな?
何れにせよ、修正来たら嬉しいけど、どうなることやら
なら実装の問題かな?
何れにせよ、修正来たら嬉しいけど、どうなることやら
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-5t76)
2020/09/16(水) 07:47:55.23ID:QY7LD8Zc0 Amazonプライムビデオで比較的新しめのやつ?を再生するとエラーが発生することが多くなりました。一度本家のほうで再生しながら、最更新してやると再生できたりはします。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-Cup9)
2020/09/16(水) 09:57:04.09ID:4KKlI1CO0 AmazonプライムビデオだけはMicrosoft Edgeで再生してるなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-W2Jb)
2020/09/16(水) 17:45:36.34ID:rggZICuL0 前スレでメモリ云々で暴れてた奴、今度はFirefox質問スレで暴れてやがる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/16(水) 22:14:59.43ID:QY7LD8Zc0 試しにクラシックではないほうを導入してみたらアマゾンビデオいけました。
しかしいろいろ使えないアドオンもあるので、環境整えるのに苦戦中・・・
Open Withがなんかエラーになるな。
しかしいろいろ使えないアドオンもあるので、環境整えるのに苦戦中・・・
Open Withがなんかエラーになるな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/16(水) 22:18:47.78ID:QY7LD8Zc014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-YmJv)
2020/09/17(木) 10:12:21.67ID:HGbHuVHu0 久々に本家Firefox入れてみたらめっちゃ速くてビビった
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-5t76)
2020/09/17(木) 10:21:20.99ID:OQcCslSb0 本家が速いというかWaterfoxだと一部でやたらと重いページが有る感じかなあ
それ以外はたいして変わらんのだが
それ以外はたいして変わらんのだが
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 20:44:08.31ID:UjZVu4440 VDHのコンパニオンアプリ認識しなかったけど、前スレ参考にしたらできました。
Open Withができないのも、おそらく同じ理由かなと思ったのですが、どれコピーすればよいのかわからない・・・
Open Withができないのも、おそらく同じ理由かなと思ったのですが、どれコピーすればよいのかわからない・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-7lLg)
2020/09/17(木) 21:29:44.24ID:3t/8WV5G0 Waterfox Classicで動作するOpen Withは7.0.3までだぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-b3rt)
2020/09/17(木) 21:41:36.16ID:aL3Ta4d30 ナタリーのデカ文字、回避できる?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 21:50:20.57ID:UjZVu4440 >>17
あ、すみません。Currentのほうです。一応最新つかってます。
あ、すみません。Currentのほうです。一応最新つかってます。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76c-YaNQ)
2020/09/17(木) 22:22:32.44ID:Qs7vkr++0 本家は単にアドオン入れられないから速く感じるって話だよね
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-7lLg)
2020/09/17(木) 22:32:56.80ID:3t/8WV5G0 >>19
ごめんCurrentね。
今度は HKEY_CURRENT_USER の方だな。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Waterfox\NativeMessagingHosts\open_with]
@="open_with_firefox.json のパス"
って感じで行けると思う。
ごめんCurrentね。
今度は HKEY_CURRENT_USER の方だな。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Waterfox\NativeMessagingHosts\open_with]
@="open_with_firefox.json のパス"
って感じで行けると思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 23:22:47.52ID:UjZVu4440 >>21
ありです。やってみます。
ありです。やってみます。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 23:31:22.93ID:UjZVu4440 >>21
いけました!ありです。
いけました!ありです。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-GmEq)
2020/09/18(金) 13:33:33.18ID:0XXWvU6n0 だれか分かる人がいればお知恵を拝借
Waterfox Classic 2020.08.1
自分の環境でヨドバシのサイトにログインできなくなった。セーフモードでもダメだが新規プロファイルだとログインできる。
ということはオプションの設定項目のどれかだと思われるけど、あれこれ変えてみてもダメなまま。
どの項目なのか分かる人がいたらどうか教えてください。あるいはオプションの設定項目って
初期化する方法ってないですか。
Waterfox Classic 2020.08.1
自分の環境でヨドバシのサイトにログインできなくなった。セーフモードでもダメだが新規プロファイルだとログインできる。
ということはオプションの設定項目のどれかだと思われるけど、あれこれ変えてみてもダメなまま。
どの項目なのか分かる人がいたらどうか教えてください。あるいはオプションの設定項目って
初期化する方法ってないですか。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/18(金) 16:40:28.53ID:t1gxBiO+026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-1VWz)
2020/09/18(金) 19:32:08.58ID:0XXWvU6n0 >>25
セーフモード(すなわちアドオン全てオフ)でダメだったワケで
セーフモード(すなわちアドオン全てオフ)でダメだったワケで
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/18(金) 20:42:18.04ID:t1gxBiO+0 >>26
リフレッシュしてみるとか?
リフレッシュしてみるとか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-1VWz)
2020/09/18(金) 20:56:41.82ID:0XXWvU6n0 >>27
それをやると再構築がかなり面倒なので躊躇しています。
元々はログインできたのになんでだろうってんで、古いWaterfox(適当に選んで2020.02)を
ダウンロードしてインストールしたら、問題なくログインできました。
認証に関する何らかの変更が不具合を招いたのかもしれません。
あれこれジタバタするより、バージョンアップで解消されるか待つのがいいような気がしてきました。
ヨドバシには当面chromeで入ります
それをやると再構築がかなり面倒なので躊躇しています。
元々はログインできたのになんでだろうってんで、古いWaterfox(適当に選んで2020.02)を
ダウンロードしてインストールしたら、問題なくログインできました。
認証に関する何らかの変更が不具合を招いたのかもしれません。
あれこれジタバタするより、バージョンアップで解消されるか待つのがいいような気がしてきました。
ヨドバシには当面chromeで入ります
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-rTtN)
2020/09/18(金) 21:38:14.67ID:U2e/j1MU0 新規プロファイルでおkなら本体の問題じゃないから
待ってても解決しないのでは。
待ってても解決しないのでは。
3018 (ワッチョイ 97bd-b3rt)
2020/09/19(土) 00:02:36.90ID:9a3x4HB80 これfont-size 14remとかなってんの本当は1.4remだな
なぜか全部 . が抜けてて巨大な文字になってる
Chromeだと普通に見れる
なんでこんなんなっちゃってんの
なぜか全部 . が抜けてて巨大な文字になってる
Chromeだと普通に見れる
なんでこんなんなっちゃってんの
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-bbzl)
2020/09/19(土) 00:09:22.05ID:z1PF/t8n0 ナタリーがデカくなるのは最小フォントサイズ設定してるからだから、外せば普通の表示になるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-b3rt)
2020/09/19(土) 00:48:22.82ID:9a3x4HB8033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-awBt)
2020/09/19(土) 16:26:23.84ID:Ny5yUFf6a ちなみにリフレッシュは今は同期機能で、ある程度戻せるから、復帰は早くなった感じはします。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-3qVE)
2020/09/21(月) 08:35:47.69ID:O1nyubnwM androidスレが見つからなかったのでこちらで。
今までスマホから同期タブとしてパソコンに送っていたのですが、最近久し振りにこの機能を使ったら同期されなくなってしまいました。
アカウントはパソコンもスマホも同じアカウントでログインしており、再度ログインしてもタブを送れません。
何か見直す設定などありませんか?
今までスマホから同期タブとしてパソコンに送っていたのですが、最近久し振りにこの機能を使ったら同期されなくなってしまいました。
アカウントはパソコンもスマホも同じアカウントでログインしており、再度ログインしてもタブを送れません。
何か見直す設定などありませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-yXdb)
2020/09/21(月) 08:51:15.79ID:Ps0tL0E50 もう9月終わるなんだが新作まだかよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f1-uLUo)
2020/09/21(月) 11:34:08.28ID:AXmLzh2E0 uBlock切らないとYoutube真っ白だ…
同じフィルター構成のChromeは問題無いから難題だ
同じフィルター構成のChromeは問題無いから難題だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
