!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Waterfox part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-I3IH)
2020/09/14(月) 21:44:57.53ID:1fbsAs/G02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-C4/F)
2020/09/14(月) 23:48:51.20ID:YByEWW9i0 >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-m1Uj)
2020/09/15(火) 00:27:50.37ID:o8TXIxjb0 >>1
おつであります
おつであります
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Cup9)
2020/09/16(水) 03:47:56.07ID:zWxK+3Ur0 >>1
おつです
今日発表あったからappleのページ見に行ったけどipadとか個別のページの画像表示されないんだが自分だけかな?
例えばこことか画像だけでない
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
おつです
今日発表あったからappleのページ見に行ったけどipadとか個別のページの画像表示されないんだが自分だけかな?
例えばこことか画像だけでない
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-XXA1)
2020/09/16(水) 06:57:00.72ID:+TL3AQb60 見れなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fa-mkUM)
2020/09/16(水) 07:02:45.54ID:TltP8m4P0 同じく
safariでみたらかなり動的なページだから、HTML5の解釈に問題があるのかも
同じコア使ってるfirefox系はダメなのかもしれん
safariでみたらかなり動的なページだから、HTML5の解釈に問題があるのかも
同じコア使ってるfirefox系はダメなのかもしれん
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-+B3g)
2020/09/16(水) 07:15:09.56ID:p2HwUuX90 Fx68.12.0esrだと画像も表示されるしスクロールとともにいろんな動きも出るね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fa-mkUM)
2020/09/16(水) 07:16:35.25ID:TltP8m4P0 あら、同じコアだよね、確か
なら実装の問題かな?
何れにせよ、修正来たら嬉しいけど、どうなることやら
なら実装の問題かな?
何れにせよ、修正来たら嬉しいけど、どうなることやら
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-5t76)
2020/09/16(水) 07:47:55.23ID:QY7LD8Zc0 Amazonプライムビデオで比較的新しめのやつ?を再生するとエラーが発生することが多くなりました。一度本家のほうで再生しながら、最更新してやると再生できたりはします。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-Cup9)
2020/09/16(水) 09:57:04.09ID:4KKlI1CO0 AmazonプライムビデオだけはMicrosoft Edgeで再生してるなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-W2Jb)
2020/09/16(水) 17:45:36.34ID:rggZICuL0 前スレでメモリ云々で暴れてた奴、今度はFirefox質問スレで暴れてやがる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/16(水) 22:14:59.43ID:QY7LD8Zc0 試しにクラシックではないほうを導入してみたらアマゾンビデオいけました。
しかしいろいろ使えないアドオンもあるので、環境整えるのに苦戦中・・・
Open Withがなんかエラーになるな。
しかしいろいろ使えないアドオンもあるので、環境整えるのに苦戦中・・・
Open Withがなんかエラーになるな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/16(水) 22:18:47.78ID:QY7LD8Zc014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-YmJv)
2020/09/17(木) 10:12:21.67ID:HGbHuVHu0 久々に本家Firefox入れてみたらめっちゃ速くてビビった
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-5t76)
2020/09/17(木) 10:21:20.99ID:OQcCslSb0 本家が速いというかWaterfoxだと一部でやたらと重いページが有る感じかなあ
それ以外はたいして変わらんのだが
それ以外はたいして変わらんのだが
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 20:44:08.31ID:UjZVu4440 VDHのコンパニオンアプリ認識しなかったけど、前スレ参考にしたらできました。
Open Withができないのも、おそらく同じ理由かなと思ったのですが、どれコピーすればよいのかわからない・・・
Open Withができないのも、おそらく同じ理由かなと思ったのですが、どれコピーすればよいのかわからない・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-7lLg)
2020/09/17(木) 21:29:44.24ID:3t/8WV5G0 Waterfox Classicで動作するOpen Withは7.0.3までだぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-b3rt)
2020/09/17(木) 21:41:36.16ID:aL3Ta4d30 ナタリーのデカ文字、回避できる?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 21:50:20.57ID:UjZVu4440 >>17
あ、すみません。Currentのほうです。一応最新つかってます。
あ、すみません。Currentのほうです。一応最新つかってます。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76c-YaNQ)
2020/09/17(木) 22:22:32.44ID:Qs7vkr++0 本家は単にアドオン入れられないから速く感じるって話だよね
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-7lLg)
2020/09/17(木) 22:32:56.80ID:3t/8WV5G0 >>19
ごめんCurrentね。
今度は HKEY_CURRENT_USER の方だな。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Waterfox\NativeMessagingHosts\open_with]
@="open_with_firefox.json のパス"
って感じで行けると思う。
ごめんCurrentね。
今度は HKEY_CURRENT_USER の方だな。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Waterfox\NativeMessagingHosts\open_with]
@="open_with_firefox.json のパス"
って感じで行けると思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 23:22:47.52ID:UjZVu4440 >>21
ありです。やってみます。
ありです。やってみます。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/17(木) 23:31:22.93ID:UjZVu4440 >>21
いけました!ありです。
いけました!ありです。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-GmEq)
2020/09/18(金) 13:33:33.18ID:0XXWvU6n0 だれか分かる人がいればお知恵を拝借
Waterfox Classic 2020.08.1
自分の環境でヨドバシのサイトにログインできなくなった。セーフモードでもダメだが新規プロファイルだとログインできる。
ということはオプションの設定項目のどれかだと思われるけど、あれこれ変えてみてもダメなまま。
どの項目なのか分かる人がいたらどうか教えてください。あるいはオプションの設定項目って
初期化する方法ってないですか。
Waterfox Classic 2020.08.1
自分の環境でヨドバシのサイトにログインできなくなった。セーフモードでもダメだが新規プロファイルだとログインできる。
ということはオプションの設定項目のどれかだと思われるけど、あれこれ変えてみてもダメなまま。
どの項目なのか分かる人がいたらどうか教えてください。あるいはオプションの設定項目って
初期化する方法ってないですか。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/18(金) 16:40:28.53ID:t1gxBiO+026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-1VWz)
2020/09/18(金) 19:32:08.58ID:0XXWvU6n0 >>25
セーフモード(すなわちアドオン全てオフ)でダメだったワケで
セーフモード(すなわちアドオン全てオフ)でダメだったワケで
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-GmEq)
2020/09/18(金) 20:42:18.04ID:t1gxBiO+0 >>26
リフレッシュしてみるとか?
リフレッシュしてみるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- ひき逃げ死傷事故めぐり、生番組で男性アイドルのコメント波紋「予測不可能な事件でどうやって…」「的外れ」疑問の声も [muffin★]
- たとい高市総理に期待したくても自民党を崩壊させないと日本に未来はない。やっぱり時代はスーフィズム。 [134367759]
- 「高市の発言は問題ない⇒50%」「国のために戦う?⇒13%」すまん、こいつら何考えてるんだ? [884040186]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 【急募】ガチで萎える女の趣味wwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwww [842189818]
- 【悲報】大日本帝国「アジア解放の為に戦う」👈惨敗、高市ジャップ「台湾独立の為に戦う」👈どうなる? [616817505]
