ファイル設定(ファイルの命名則)で()が使えなかった
[<id>]<title>がXenoのデフォルトだと設定メニューに書いてあったがそれは記憶違いのはず、Google画像検索でも確認すべき
ともかくXenoのデフォルト命名則に合うように<title>(<id>)と記述してみたら、ファイル名に()が反映されず動画IDが裸の状態だった
修正しておいて欲しい

ファイラーからD&Dで保存済みの動画やコメントファイルの登録ができなかった
やっぱりこのソフトが今のところローカルファイルの読み込みに対応してないのは気のせいじゃ無いな?
だとしたらコメントの増えた分の追加はどうしろというの?また動画ID打ってコメント落として動画ファイルのあるディレクトリにコピペ?
便が悪いのでXenoのインターフェースを参考にして改善して欲しい

見落としてあって欲しいんだがコメントが5000件までしか落ちてこなかった
言っちゃなんだが全部のコメントがダウンできないのはコメントを欠損させられているのと同じだから
きちんと全部落とせるように設定を設けておいて欲しい
理想はそれこそso23335421の200万件以上のコメントだろうと全部落とせるように
この量のコメ落としに対応しているソフトが見当たらないのでこのソフトで成功すればそれだけでも長所になる